JPS58100398A - プラズマ装置 - Google Patents

プラズマ装置

Info

Publication number
JPS58100398A
JPS58100398A JP56197734A JP19773481A JPS58100398A JP S58100398 A JPS58100398 A JP S58100398A JP 56197734 A JP56197734 A JP 56197734A JP 19773481 A JP19773481 A JP 19773481A JP S58100398 A JPS58100398 A JP S58100398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potential
plasma
anode
cathode
magnetic field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56197734A
Other languages
English (en)
Inventor
影山 賀都鴻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP56197734A priority Critical patent/JPS58100398A/ja
Publication of JPS58100398A publication Critical patent/JPS58100398A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/10Nuclear fusion reactors

Landscapes

  • Plasma Technology (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の属する技術分野 本発明は開放系磁場による長時間のプラズマの必要なこ
とはよく知られているが、核融合炉以外の用途に使用さ
れるプラズマ装置に於ても、閉じ込め時間を長くすれば
プラズマ発生装置の消資電力が少くて済み、プラズマの
密度を高くすることができ、更にプラズマを包囲する固
体壁への熱入力が幅減されるなど、大舞な効果が得られ
る。開放系磁場によるプラズマ閉じ込めで閉じ込め時間
を長くするため(は、開放端におけるプラギングが必要
とされる。このことは、九とえば、ClGormeza
no:Reduction of Losses in
 Open−JndedMagnetic Traps
:Nuclear F’usion 、 19 (’ 
79 ) e8.1085などの文献に記載されている
プラギングには高同波によるものと静電場(よるものが
あり、静電肛よるものには電極を用いる電極法と、タン
デムZラー形磁場による両極性電位閉じ色めかあり、こ
れらはいずれも研究途上にある。この電極法には、カス
プ磁場のポイント及びラインカスプに陽極及び陰極から
なる静電プラグを用いた電磁トラップがある。第1図は
電磁トラップの原理図で、文献T、J、Dolan、B
、L、8tan−s−fie4d and J、M、L
arsen : Plasma Potentiali
nelectrostatically Plugge
d cusps and m1rrors :The 
Phycics of I’1uids、 18(’7
5)、10.1383に掲載され友ものである。
図中の符号11)は2個1組のコイルで2軸のまわ抄に
軸対称に捲かれ、カスプ磁場を形成する。(2)はポイ
ントカスプに配役された中空円筒状の陽極、(,3)は
ポイントカスプに配役され九中空筒状の陰極、14)は
ラインカスプに配役された2個1組の環状の陽極、15
)はラインカスプに配役された2個1組の環状の陰極で
ある。この2個1組のコイル(1)に挾まれ九空聞及び
コイル(1)の内部の空間には一つの図示されない真空
容器が配設され、この真空容器にはプラズマとなるべき
気体が充填され、陰極(3)の少なくとも一方の陽極(
2)の反対の側には図示されない電子銃が配役され、こ
の電子銃から射出された電子は陰極(3)及び陽極(2
)を貫通して図示されない真空容器内部を運動し、充填
され九気体をイオン化してプラズマが形成される。点線
(6)は、プラズマの存在する空間の境界を示す。陰極
(3)及び陰極(5)の電位を零、陽極(2)及び陽極
(4)の電位をφ人とし九とき、Z軸近傍の空間電位φ
は第2図に示す様に分布する。プラズマの存在する空間
の電位はφeで、0くφeくφ人である。プラズマの存
在する空間の両側には、陽極12)の内部に電位の山が
形成され、電位の最も高い所で電位はφe+φ量 とな
る。イオンの電価をZC1電子の電価を一〇とおい友と
き、エネルギが”Zedr tより小さいイオン及び運
動エネルギがeφeより小さい電子はプラズマの存在す
る空間から磁場方向(脱出できず、イオンは矢印(力に
示す様に、電子は矢印18)K示す様に反射されてプラ
ズマに戻される。すなわち、プラズマのイオン温度をT
i、電子温度をTcとするとき、φi>>kTし/Ze
、φe >> kTe/8 、   ・−11)とする
ことにより、プラズマの開放端におけるプラギングがで
き、閉じ込め時間を格段に改善できることが、従来の電
磁トラップの効果で6つ九。
この電磁トラップにも、次の様な問題点が6つ九、tI
Ii2図に示す如く、陽極(2)の内部に於て、空間電
位は最大φi+φeとなるが、 −=φN−(φ轟+φC)     曲・曲(2)で与
えられる陽極電位と空間電位の差Δφは零にならず、へ
−〉0である。Δφが形成される原因は陽極の内部(電
子が捕獲されて電子群を形成されることである。Δφは
Z軸からのWmrの関数であり。
Δφ=Δφ(r) とあられすことができる。電子群の作る電場の向きを考
慮して。
であることがわかる。Z軸上で電場のr成分は0である
から、Δφはr;oで最大値へφmHz。
Δφmax”Δφ(0) をとる。従って帰極内で、Z軸上の電位は式(2)より
、 φi+φe=φA−Δφmax となる。φiとφeはプラズマの粒子数平衡等で定−ま
石が、概ね同様程度の大きさで、φi〜φeであるから
、Z軸上で、 となる。電磁トラップに於ては、Δφmayが非常に大
きくなり、はとんどφ入に等しくなる結果、Z軸上すな
わちr=Qで、 φi〜φego、r=0  −・曲−・f3)となり、
式(1)が成立しないことが知られている。
しかし、陽極内の大部分では式(1)が成立し1式(3
)はrの非常に小さい部分だけで成立するから電磁トラ
ップでは静電プラグのプラズマ閉じ込め時間を増加させ
る効果は大きいが、r=0で式(3)が成立する結果静
電プラグにロスパーチャが形成され、これを通してプラ
ズマが漏れる九め(、プラズマ閉じ込め時間の増加の効
果が制限されていた。
発明の目的 本発明はかかる事情Kl!みてなされ丸もので、その目
的とするところは、ロスアパーチャのない静電プラグを
設けることによシ、グツズ!閉じ込め時間を大幅に増加
させることのできる開放系プラズマ装置を実現すること
である。
発明の概要 一本発明は陽極とその中空部を貫通する棒状部を有する
哨−陰極と、それより低電位の第二陰極を設け、各電極
の電位を制御することによ抄陽極の中空部の電位分布を
制御してプラズマの存在する空間の電位より^〈保ち、
もってはスアペーチャのない静電プラグを設は九プラズ
マ装置である。
発明の実施例 2113図は本発明の一実施例を示すプラズマ装置の構
成図であ条、2個1組のコイル111は2軸のまわ抄に
軸対称に喝かれ、図示されない励磁電源とともに、プラ
ズマを収容する開放系磁場の一種のカスプ磁場を発生す
る装置を構成する。(4)はカスプ磁場の開放端のひと
つであるラインカスプに配設され九2個1組の環状の陽
極、(5)はラインカスプに配設され九2個1組の環状
の陰極で、ラインカスプに於て磁場の方向と平行な零で
ない成分を有する電場を形成する静電プラグを構成し、
2個1組の鋏コイル+1)K挾まれ九空聞及び骸コイル
11)の内部の空間くけ、一つの図示されない真空容器
が配設され、咳真空容器にはプラダ1塊界面(6)を定
める第一一が収容されている。プラズマの存在する空間
の電位φpは、誼第一一の電位φIで制御さ九る。すな
わち、#第一一とプラズマの間に存在するシースを介す
るプラズマ電子及びイオンの伝導によ抄、プラズマと咳
第一壁の電位差すなわちシース電圧φSが定まるから、 φp=φj+φS       ・・・・・・・・(4
)によ抄、φpが定まる。
(9)は磁場方向に貫通し九中空部を有する陽極、OI
は板状部と棒状部で形成されゐ第一陰極、α劾は第二陰
極で、咳陽極(9)、第−陰極的、第二陰極a1)は一
部が図示される等−壁αりとともに静電プラグリを構成
し、本実施例ではカスプ磁場の開放端である二つのポイ
ントカスプにそれぞれ鍍静電プラグ(11が配設され、
該静電プラグIは以下に詳述する41に磁場の方向と平
行な零でない成分を有する電場な彫成す為。
第4図は第3−に示す実施例の主要部の構成と作用を示
すもので、(1)は静電プラグ構成図、(b)は空間電
位φ(r、x)のr依存を示す線図、(C)は空間電位
φ(r、z)の8依存を示す線図である。
陽極(9)Kは電源(I4及び−により最も高い正の電
位−1が与えられ、咳陽極(9)の中空部のプラズマ側
の開口部の一部を覆う様に配役され丸板状部(10m)
と陽極(9)の中空部を貫通し鋏板状部(IOJI)K
固着された棒状部(10h)で形成される第一陰極QI
Kは咳電源14により正の電位φktが与えられ、陽極
19)の中空部のプラズマの反対側の開口部を覆う様に
配設され九第二陰極aυには電源α・によりプラズマの
存在する空間の電位φpよ)低い員の電位φに2が与え
られ、各電位の関には、 4kg<O<φkl <φ息      ・・・・・・
・・・(5)の喝係が成立する。第一一−qaは接地さ
れておシ、咳第一壁の内11にはシースα力を介してプ
ラズi舖が接触している。プラズマの存在する空間の電
位φ0は(4)から、φp=φSである。各電位φkt
eφkzpφaの絶対値は靜踵プラグが有効に作用する
ように大きくとられているから、1φp1(1φkIL
IφkzLφ2である。すなわち、15)を参照して。
φkx<φpくφkl<φa      ・・・・・・
・・・(6)が成立する。
発明の効果 かくして構成され九第4図(1)K実施例を示した静電
プラグIの作用と発明の効果を第4図(b)及び(C)
を参照して説明すると、陽極の中空SaWには、電磁ト
ラップのポイントカスプにおける静電プラグの陽極内部
と同様、電子が捕獲されて電子群を形成し、誼電子群が
作る空間電荷及び外部から各電極に与えた電位によ)電
場が形成される。本発明におけるプラズマ装置の静電プ
ラグが電磁トラップのポイントカスプ(おけ為静電プラ
グと異なるところは、本発明による静電プラグにおいて
は、陽極の中空部(IIK形成される電子群の密度は第
一陰極allの電位φklと陽極(9)の電位φaKよ
って制御され、その結果、陽極の中空部舖における空間
電位φlが制御されることで、電磁トラップのポイント
カスプにおける静電プラグの様に、(3)弐に示され様
なr〜0における電位障壁の低下とそれにロスアパーチ
ャの形成は、本発明における静電プラグにおいては容易
に回避できる。該陽極の中空5119における空間電位
φ1は、琳に磁場方向への電子の脱出を阻止する電位障
壁を形成する第一陰極の板状ml(10m)と第二陰極
Oυの形状等にはほとんど影響されず、磁場に平行な対
称軸を有し回転に配役されている第一陰極の棒状部(1
0b)及び陽極(9)によって軸対称と麿り、電位φ1
は第4図(b)に示されるごとく棒状部表面で最小値φ
kxs陽極内表面で蝋大値φaをとる。ここで棒状部(
10b)の軸心からのWmをrとしである。第−Waa
の内部に存在するプラズマa・は、第4図(a)に示さ
れる様に、at<rくRsに存在する。R1≦r≦R3
にシける陽極の中空IIa−における空間電位φl、は
、第4WA(b)に示されるように、プラズマ舖の存在
する空間の電位φpよやけるかに高い。
第4図(C) Kは、プラズマ舖の存在する空間の軸心
(rzEL2)及び二つの境界線(’ = ”1 e 
Rs) K G つ九電位分布が示されている。プラズ
マを質通しあるいはプラズマ(接する磁力線に沿って陽
極の中空部−における電位φloi&小値はr=RIK
おけるφ1であり、その磁力線に宿っても嬉4園(C)
に示される如く陽極の中空部filKイオンに対する電
位障壁が形成され、第(6)式から電子(対しては第二
陰極が電゛子障曖を形成するから、プラズマα口を貫通
しあるいはプラズマI′lIK接する全ての磁力線に沿
って、電子及びイオンの両方に対し第2図に示される様
な電位障壁が形成され、ロスアパーチャは存在しない。
従ってプラズマの閉じ込め時間を大幅に増加させること
のできるプラズマ装置が構成される。
発明の応用例 本発明は開放系ブラズーw装置に関するものである。実
施例ではカスプ磁場を用い九プラズマ装置について説明
し九が、磁場はカスプに限定せず。
開放系なら本発明を適用できることに15までもなく、
例えば一様磁場、ミラー磁場に適用してよい。を九プラ
ズ!装置の用途は限定しない。例えば核融合炉%*ti
ir加工・処理、溶接、イオン源等のプラズマ装置に適
用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は電磁トラップの原理図、第2図は電磁トラップ
の2軸近傍の空間電位の分布を示す線図、第3図は本発
明の一実施例を示すプラズマ装置構成図、第4図は第3
図に示す実施例の主要部の構成と作用を示すもので、(
a)は静電プラグ構成図、(b)は空間−位のr依存を
示す線図、(C)は空間電位の2依存を示す線図である
。 fll=[E−ajltiil(10m) ・−・板状
部、(10b)−・・棒状部、aυ・・・第二陰極、α
り・:・第−壁、0・・・静電プラグ、(J4 Its
 lie・・電源、Ill・・・プラズマ、I・・・陽
極の中空部。 代理人 弁理士 則 近 麿 佑 (ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ブラズiを収容する開放系磁場を発生する装置と、プラ
    ズマの存在する空間の電位を制御する手段と、該開放系
    磁場の開放端に配設され骸磁場の方−向と平行な零でな
    い成分を有する電場を形成する静電プラグとを具備する
    プラズマ装置に於て、前記静電プラグの少くともひとつ
    は、前記開放系磁場の磁場方向に貫通した中空部を有す
    る陽極と、該陽極の中空部のプラズマ側の開口部の一部
    を覆う様(配役された板状部と陽極の中空部を貫通し該
    板状部に固着された棒状部で形成される第−陰−極と、
    陽極の中空部のプラズマの反対側の開口部を覆う様に配
    設され九第二陰極と、陽極には最も高い正の電位を、第
    二陰極にはプラズマの存在する空間の電位より低い電位
    を、第一陰極には陽極の電位と第二陰極の電位の中間の
    電位を、それぞれ与える手段を具備することを特徴とす
    るプラズマ装置。
JP56197734A 1981-12-10 1981-12-10 プラズマ装置 Pending JPS58100398A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56197734A JPS58100398A (ja) 1981-12-10 1981-12-10 プラズマ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56197734A JPS58100398A (ja) 1981-12-10 1981-12-10 プラズマ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58100398A true JPS58100398A (ja) 1983-06-15

Family

ID=16379450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56197734A Pending JPS58100398A (ja) 1981-12-10 1981-12-10 プラズマ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58100398A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7122760B2 (ja) プラズマ閉じ込めシステムおよび使用方法
US4584160A (en) Plasma devices
JPH0512727B2 (ja)
JPS58100398A (ja) プラズマ装置
JPS58157094A (ja) プラズマ装置
JPH0144000B2 (ja)
JPH0237679B2 (ja)
JPS58157096A (ja) プラズマ装置
JPS58100392A (ja) プラズマ装置
JPS58100393A (ja) プラズマ装置
JPH06242273A (ja) 中性粒子入射装置
JPS58140997A (ja) プラズマ装置
JPS58137995A (ja) プラズマ装置
JPS59121798A (ja) プラズマ装置
JPS58100397A (ja) プラズマ装置
JPS5987799A (ja) プラズマ装置
JPS58117697A (ja) プラズマ装置
JPH0589792A (ja) サイクロトロン共鳴機能を備えたイオン源
JPS58140998A (ja) プラズマ装置
JPS59112596A (ja) プラズマ装置
JPS58157097A (ja) プラズマ装置
JPS59112600A (ja) プラズマ装置
JPS59112597A (ja) プラズマ装置
JPS59112598A (ja) プラズマ装置
JPS59121797A (ja) プラズマ装置