JPH119575A - 指紋の検出方法 - Google Patents

指紋の検出方法

Info

Publication number
JPH119575A
JPH119575A JP9162467A JP16246797A JPH119575A JP H119575 A JPH119575 A JP H119575A JP 9162467 A JP9162467 A JP 9162467A JP 16246797 A JP16246797 A JP 16246797A JP H119575 A JPH119575 A JP H119575A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dye
finger print
fingerprint
vapor
specimen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9162467A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kaminogo
昭 上之郷
Toshinori Hirano
俊則 平野
Hiroshi Takimoto
浩 滝本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP9162467A priority Critical patent/JPH119575A/ja
Publication of JPH119575A publication Critical patent/JPH119575A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 検体の色にかかわらずに、少ない付着量で指
紋を検出する方法を供する。 【解決手段】 シアノアクリル酸エステル及び昇華性染
料の気化雰囲気に指紋の付着した検体を曝す、又は、検
体をシアノアクリル酸エステル蒸気に曝すか若しくは曝
さずに昇華性染料の気化雰囲気に曝す指紋の検出方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、指紋の検出方法に
関する。
【0002】
【従来の技術】犯罪を捜査する上で、指紋を検出するこ
とは非常に重要である。従来から、粉末を用いる方法が
広く使われているが、刷毛等を用いるため、指紋の隆線
を破壊する恐れがあり、専門技能を必要とし、かつ滑面
以外には適していなかった。
【0003】これらの問題点を解決するため、指紋の付
着した検体を密封した箱の中でシアノアクリル酸エステ
ル蒸気に曝すことにより、指紋を検出する方法が普及し
てきているが、検出された指紋は白色化しているため、
検体が白い場合は非常に見にくく、指紋の印象した箇所
の検索に労力と時間を要することや、容易な転写ができ
ないことなどの欠点がある。
【0004】このため、前記処理した後、紫外線で観察
したり、染料の溶液を含ませた刷毛等で前記の検出され
た指紋(白色)を着色して鑑定に付していた。このよう
に、指紋の印象箇所が明らかでないため、検体の全体に
均一に着色したり、紫外線での長時間の観察が必要とな
るが、長時間の紫外線を浴びることにより皮膚に炎症を
発生させること、また写真撮影し採取しなければならず
手間がかかること、さらに染料溶液の汚染、廃棄処分な
どの幾多の問題点があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は付着量
の少ない場合でも、簡単で見やすく、しかも容易に転写
が可能である指紋の検出方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、指紋の付着し
た検体を、シアノアクリル酸エステル及び昇華性染料の
気化雰囲気に曝す、シアノアクリル酸エステル蒸気に曝
した後、昇華性染料の気化雰囲気に曝す、あるいは昇華
性染料の気化雰囲気のみに曝すことを特徴とする指紋の
検出方法、に存する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下に本発明を詳細に説明する。
本発明の指紋の検出方法は、指紋の付着した検体上に、
着色した指紋像を形成するものである。シアノアクリル
酸エステルは指紋中の水分あるいは脂質等により、重合
して白化するといわれている。
【0008】密閉された箱の中に、指紋の付着している
と思われる検体を入れ、ヒーターなどで加熱されて蒸気
化されたシアノアクリル酸エステルに曝して、指紋像を
形成せしめる。本発明では、この時、染料を加熱して蒸
気化して指紋像を着色するものである。
【0009】本発明の着色については、機構はあきらか
でないが、シアノアクリル酸エステルモノマーの蒸気と
染料の蒸気が共存した中で、重合して重合物中に染料が
取り込まれるか、あるいは重合物に染料蒸気が接触して
染色されるものと考えられる。
【0010】本発明で用いる染料は、蒸気圧が高く、且
つ熱安定性の良いことが求められるため、非イオン性の
分散染料が特に好ましい。具体的にはカラーインデック
スNo.で、CI Disperse Yellow-71,64,42,7、Orang
e-13、Red-4,50,146,364、Violet-28、Blue-56などが挙
げられるほか、アミノアントラキノン、ジアミノジヒド
ロキシアントラキノンなどが挙げられる。
【0011】また、最近、普及し始めた感熱転写型プリ
ンターに用いられている色素も好適に用いられる。これ
らの染料を加熱して蒸気化する場合には、染料粉をヒー
ターに直接接触させてもよいが、染料をフタル酸ジエス
テル、リン酸エステルなどに溶解して用いると染料蒸気
が安定して供給されて、着色像形成に好ましい。
【0012】
【実施例】以下実施例により本発明を具体的に説明する
が、これらは本発明を限定するものではない。 実施例1 密閉された箱の中に、指紋の付着した乳白色のポリエチ
レン製買い物袋及びホットプレートを設置し、当該ホッ
トプレート上にシアノアクリル酸エステル0.1g及び
CI Disperse Red-4 0.05gを同時にのせ、気化させ
た。そのまま15分間保持した後、箱から買い物袋を取
り出したところ、買い物袋に付着した赤色の指紋が人間
の目で視認出来た。
【0013】比較例1 色素を用いないこと以外は全て実施例1と同条件で、買
い物袋を処理した。指紋を人間の目では認められなかっ
た。
【0014】比較例2 色素を用いないこと以外は全て実施例1と同条件で、買
い物袋を処理した後、黒色粉末(カーボンブラック)を
刷毛に付着させ、検体表面を軽く掃き、指紋が検出され
たら、粉末が付着していない刷毛で掃いて余分な粉末を
除去した。指紋像は鮮明度に欠けた。
【0015】比較例3 色素を用いないこと以外は全て実施例1と同条件で、買
い物袋を処理した後、微弱紫外線映像装置を使って、検
体を観察したが、観察範囲が狭いため、検索に時間がか
かり、又作業中、体に紫外線を浴びることになり非常に
危険であること、さらに検出された指紋は写真撮影し、
採取しなければいけなく、大変手間がかかった。
【0016】比較例4 当該買い物袋にCI Basic Red 35 のメタノール溶液を刷
毛で塗ったところ赤色の指紋が検出できたが、刷毛塗り
作業に20分を要したうえ、指紋部分以外の部分のふき
とり等の手間と熟練技術を必要とした。又、発生した染
料の廃液は専門の回収業者に処分を依頼した。
【0017】実施例2 実施例1におけるCI Disperse Red-4の代わりにジアミ
ノジヒドロキシアントラキノンの20%ジオクチルフタ
レート溶液を用いる以外は全て同条件で処理を行った。
赤色に付着した指紋が人間の目で認められた。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シアノアクリル酸エステル及び昇華性染
    料の気化雰囲気に、指紋の付着した検体を曝すことを特
    徴とする指紋の検出方法。
  2. 【請求項2】 指紋の付着した検体をシアノアクリル酸
    エステル蒸気に曝した後、昇華性染料の気化雰囲気に曝
    すことを特徴とする指紋の検出方法。
  3. 【請求項3】 指紋の付着した検体を昇華性染料の気化
    雰囲気に曝すことを特徴とする指紋の検出方法。
JP9162467A 1997-06-19 1997-06-19 指紋の検出方法 Pending JPH119575A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9162467A JPH119575A (ja) 1997-06-19 1997-06-19 指紋の検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9162467A JPH119575A (ja) 1997-06-19 1997-06-19 指紋の検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH119575A true JPH119575A (ja) 1999-01-19

Family

ID=15755185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9162467A Pending JPH119575A (ja) 1997-06-19 1997-06-19 指紋の検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH119575A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009056110A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Sky Science Co Ltd 指紋検出装置及び方法
US8268919B2 (en) 2006-10-06 2012-09-18 Toagosei Co., Ltd. Polymer for detecting fingerprint, method of producing the same, composition for detecting fingerprint and method of detecting fingerprint using the same
US9655550B2 (en) 2012-10-25 2017-05-23 Earth Chemical Co., Ltd. Latent fingerprint detection method, heating evaporation device for detecting latent fingerprint, latent fingerprint detection apparatus, and composition for detecting latent fingerprint

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8268919B2 (en) 2006-10-06 2012-09-18 Toagosei Co., Ltd. Polymer for detecting fingerprint, method of producing the same, composition for detecting fingerprint and method of detecting fingerprint using the same
JP2009056110A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Sky Science Co Ltd 指紋検出装置及び方法
US9655550B2 (en) 2012-10-25 2017-05-23 Earth Chemical Co., Ltd. Latent fingerprint detection method, heating evaporation device for detecting latent fingerprint, latent fingerprint detection apparatus, and composition for detecting latent fingerprint

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0012831A1 (en) Process for decorating anodized aluminium
JP5051134B2 (ja) 指紋検出用重合体、その製造方法及び指紋検出用組成物、並びにこれらを用いた指紋検出方法
CN1141444A (zh) 用于一步法印刷板的表面涂层
CA1112928A (en) Image reproduction process using sublimable colorants
US8460742B2 (en) Method of developing latent fingerprints
GB2025646A (en) Photo-resist printing plates
JP3730288B2 (ja) レーザー色素融蝕記録要素
JPH119575A (ja) 指紋の検出方法
CA1177303A (en) Process for the burning-in of light-sensitive layers during the preparation of printing forms
CA2064848A1 (en) Imaging method and apparatus
Goel Developing latent fingermarks on thermal paper: comparison of the 1, 2-indanedione-zinc chloride dry contact method to the hot print system
Keating et al. A technique for developing and photographing ridge impressions on decomposed water-soaked fingers
JPH05221165A (ja) レーザー誘導感熱色素転写に用いる色素供与体または色素受容体素子に対するスペーサービーズの付着性を増大させる方法
US5039588A (en) Non-electroscopic prolonged tack toners
JPH1086523A (ja) 耐磨耗性が向上した単色アブレーション画像の形成方法
Dalrymple Case analysis of fingerprint detection by laser
US1937575A (en) Latent print lifting means
Castelló et al. A new chemical aid for criminal investigation: dyes and latent prints
US2122589A (en) Print lifter and method
JPH0770955A (ja) 画像形成方法
NO773821L (no) Fotofoelsomme elementer samt disses anvendelse ved reproduksjon og trykking
JP3471552B2 (ja) 画像形成方法及び装置
Vosburgh Optimizing Methods for Separation of Adhesive Tape from Fabrics and Obtaining Latent Prints from Adhesive and Non-Adhesive Sides
Thirunavukkarasu et al. Restoration of obliterated painted registration number on vehicle
JPH1199777A (ja) カードに識別符号を付す方法