JPH1195725A - 液晶表示装置の駆動方法及びその回路 - Google Patents

液晶表示装置の駆動方法及びその回路

Info

Publication number
JPH1195725A
JPH1195725A JP25366097A JP25366097A JPH1195725A JP H1195725 A JPH1195725 A JP H1195725A JP 25366097 A JP25366097 A JP 25366097A JP 25366097 A JP25366097 A JP 25366097A JP H1195725 A JPH1195725 A JP H1195725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
line
pattern
liquid crystal
polarity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25366097A
Other languages
English (en)
Inventor
Takahide Ito
高英 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP25366097A priority Critical patent/JPH1195725A/ja
Publication of JPH1195725A publication Critical patent/JPH1195725A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 特定の表示パターンを表示する際にフリッカ
の発生を防止する液晶表示装置の駆動方法及びその回路
を提供することを目的とする。 【解決手段】 液晶パネルの2次元配列された各画素電
極に印加する信号電圧の極性を切換える極性切換パター
ンを複数有し、前記複数の極性切換パターンをライン毎
に切換えて表示駆動を行う液晶表示装置の駆動方法であ
って、液晶パネルの1ラインの表示パターンに所定パタ
ーンが存在するか否かを検出し、所定パターンが検出さ
れたとき、次の1ラインにおける前記極性切換パターン
の切換えを変更させる。このように、1ラインの表示パ
ターンに所定パターンが存在するとき、次の1ラインの
極性切換パターンを変更するため、表示パターン内の所
定パターンと極性切換パターンとが揃うことを防止で
き、フリッカの発生を防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は液晶表示装置の駆動
方法及びその回路に関し、液晶表示装置の表示を駆動す
る方法及びその駆動回路に関する。
【0002】
【従来の技術】図6は液晶駆動回路の一例のブロック図
を示す。同図中、制御信号作成回路10は表示データ等
の外部信号を供給され、この表示データを駆動用ドライ
バ12A,12Bに供給すると共に、ゲートドライバ1
4に書き込みタイミング信号を供給する。また、制御信
号作成回路10は極性反転信号を生成して基準電源回路
16に供給する。基準電源回路16は上記極性反転信号
に基づいて+極性及び−極性の基準電源を切換えて駆動
用ドライバ12A,12Bに供給する。また、電源作成
回路18は供給される外部電源から書き込み電圧を作成
してゲートドライバ14に供給する。
【0003】駆動用ドライバ12A,12B夫々は液晶
パネル20の複数のデータライン夫々に表示データに応
じて図7に示すような水平走査周期で極性反転する信号
電圧を印加する。また、ゲートドライバ14は液晶パネ
ル20の複数のゲートラインに書き込み電圧(走査電
圧)を印加する。図8は液晶パネル20の各画素の構成
図を示す。同図中、走査電圧を伝送するゲートラインG
Bと信号電圧を伝送するデータラインDBとが交差し、
その交点近傍に薄膜トランジスタ(TFT)TRと画素
電極22とが配置されている。
【0004】薄膜トランジスタTRのゲートはゲートラ
インGBに接続され、ドレインはデータラインDBに接
続され、ソースは画素電極22に接続されている。薄膜
トランジスタTRのゲート・ソース間には寄生容量Cgs
が存在し、画素電極22は液晶容量と液晶抵抗とが存在
する。ここで、ゲートラインGBには図9(A)の実線
Iで示す書き込み電圧が印加され、この書き込み電圧の
ハイレベルの選択期間に実線IIに示す信号電圧が薄膜ト
ランジスタTRのソースを介して画素電極22に印加さ
れる。図9(B)に画素電極22の電圧波形を示す。こ
の電圧波形は書き込み電圧がハイレベルからローレベル
に立下る際に寄生容量CgsによってV(Cgs)だけ下が
るため、実際の中心電圧は0vより低くなる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】液晶パネルの駆動で
は、信頼性保持のため正負交流電圧を印加する。このた
め、画素電極22に印加される電圧(信号電圧)は図9
(B)に示すようにフレーム毎に極性反転するので、薄
膜トランジスタTRや画素電極22が搭載されている基
板に液晶を介して対向配置され、対向電極及び液晶配向
膜が形成された対向基板の電圧をV(Cgs)だけ下げて
補正することが行われている。
【0006】しかし、データラインDBの印加電圧によ
り液晶容量が変化し、この液晶容量に応じて上記電圧V
(Cgs)が変化するため、全ての駆動電圧周期、全ての
画素に渡って上記の補正を行うことができないため、各
フレーム間で画素電圧を+電圧と−電圧とで等しくでき
ず、フリッカが発生する。従来、上記のフリッカを抑え
るために、信号電圧の極性を図10に示すように隣接画
素単位で千鳥状に反転させたり、又は横1ライン毎に反
転させたり、又は縦1列毎に反転させたりすることが行
われている。図10では各画素の信号電圧の極性を+,
−で表わしている。
【0007】このように信号電圧の極性を画素単位で反
転させることにより、広い面積で見た場合のフレーム間
の輝度差が平均化され、フリッカを抑えることができ
る。上記の駆動方式は文字表示や周期性のないグラフィ
ック表示では問題ないが、図10になし地で示す画素が
点灯し、白地の画素が非点灯のように千鳥状パターンの
場合、点灯している画素の信号電圧の極性が全て+で揃
うため平均化が行われず、フリッカが発生するという問
題があった。
【0008】本発明は上記の点に鑑みなされたものであ
り、特定の表示パターンを表示する際にフリッカの発生
を防止する液晶表示装置の駆動方法及びその回路を提供
することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、液晶パネルの2次元配列された各画素電極に印加す
る信号電圧の極性を切換える極性切換パターンを複数有
し、前記複数の極性切換パターンをライン毎に切換えて
表示駆動を行う液晶表示装置の駆動方法であって、前記
液晶パネルの1ラインの表示パターンに所定パターンが
存在するか否かを検出し、前記所定パターンが検出され
たとき、次の1ラインにおける前記極性切換パターンの
切換えを変更させる。
【0010】このように、1ラインの表示パターンに所
定パターンが存在するとき、次の1ラインの極性切換パ
ターンを変更するため、表示パターン内の所定パターン
と極性切換パターンとが揃うことを防止でき、フリッカ
の発生を防止できる。請求項2に記載の発明は、液晶パ
ネルの2次元配列された各画素電極に印加する信号電圧
の極性を切換える極性切換パターンを複数有し、前記複
数の極性切換パターンをライン毎に切換えて表示駆動を
行う液晶表示装置の駆動回路であって、前記液晶パネル
の1ラインの表示パターンに所定パターンが存在するか
否かを検出するパターン検出手段と、前記所定パターン
が検出されたとき、次の1ラインにおける前記極性切換
パターンの切換えを変更させる極性切換え変更手段とを
有する。
【0011】このため、請求項1の発明を実現できる。
請求項3に記載の発明は、請求項2記載の液晶表示装置
の駆動回路において、前記極性切換え変更手段は、前記
液晶パネルの1ラインの表示パターンに所定パターンが
所定回以上検出されたとき前記切換えを変更させる。こ
のため、1ラインの表示パターンに予め設定した所定回
以上所定パターンが存在してフリッカの発生のおそれが
大なるときに極性切換パターンを変更して上記フリッカ
の発生を防止できる。
【0012】
【発明の実施の形態】図1は本発明回路の第1実施例の
回路構成図を示す。この回路は図6の制御信号作成回路
10内に配置される極性反転信号生成回路である。図1
において、端子30〜32には3画素分の表示データが
順次供給される。1画素の表示データは階調表示のため
N+1ビットで構成されている。
【0013】オア回路36,38,40夫々は画素単位
で表示データが点灯(値0以外)又は非点灯(値0)を
判別するためのもので、オア回路36,40夫々の出力
はオア回路42に供給され、オア回路38の出力はノッ
ト回路44で反転されてオア回路42に供給される。こ
のため、端子30,34夫々の表示データが点灯で、か
つ、端子32の表示データが非点灯で表示パターンが所
定パターンのとき、つまり3画素で千鳥状の表示を行う
ときにのみオア回路42から値1の信号が出力され、そ
れ以外では値0の信号が出力される。
【0014】上記のオア回路42出力はD形フリップフ
ロップ42〜56で構成されるシフトレジスタに供給さ
れ、端子58よりの画素クロックCKでシフトされる。
なお、フリップフロップ46,50,54は画素クロッ
クCKの立下りでラッチし、フリップフロップ48,5
2,56は画素クロックCKの立上りでラッチする。フ
リップフロップ46〜56は端子60よりの水平同期信
号HSYNCによってリセットされる。フリップフロッ
プ48,52,56夫々の出力する出力Q1,Q2はイ
クスクルーシブオア回路62に供給され、出力Q2,Q
3はイクスクルーシブオア回路64に供給される。
【0015】イクスクルーシブオア回路62,64夫々
の出力はアンド回路66に供給される。つまり、出力Q
1,Q2,Q3が順次値が異なるとき、つまり、1ライ
ン内の隣接する画素R1,G1,B1,R2,G2,B
2が順次、点灯と非点灯を繰り返す千鳥状パターンの場
合にのみアンド回路66出力(千鳥検出信号)は値1と
なる。この値1の千鳥検出信号はD形フリップフロップ
68の出力Q4を値1とし、出力Q4はD形フリップフ
ロップ70に水平同期信号HSYNCの立下り時にラッ
チされる。上記のオア回路36からアンド回路66まで
がパターン検出手段に対応する。
【0016】フリップフロップ70の出力Q5は次ライ
ンの極性選択信号としてノット回路71を通してアンド
回路72に供給されると共に、アンド回路74に供給さ
れる。D形フリップフロップ76は水平同期信号HSY
NCでトリガされて1/2分周し、その出力Q6である
1ライン毎極性反転信号(第1の極性切換パターン)は
アンド回路72に供給される。また出力Q6はD形フリ
ップフロップ78で1/2分周され、その出力Q7であ
る2ライン毎極性反転信号(第2の極性切換パターン)
はアンド回路74に供給される。
【0017】このため、出力Q5の極性選択信号が値0
のとき(千鳥非検出時)1ライン毎極性反転信号がアン
ド回路72からオア回路80を通してイクスクルーシブ
オア回路82に供給され、極性選択信号が値1のとき
(千鳥検出時)2ライン毎極性反転信号がアンド回路7
4からオア回路80を通してイクスクルーシブオア回路
82に供給される。
【0018】ところで、D形フリップフロップ86は端
子84から供給される垂直同期信号VSYNCを1/2
分周しており、フリップフロップ86の出力がイクスク
ルーシブオア回路82に供給される。フリップフロップ
86出力が値1のときイクスクルーシブオア回路82は
オア回路80より供給される信号を反転して出力し、フ
リップフロップ86出力が値0のときイクスクルーシブ
オア回路82はオア回路80より供給される信号を反転
しないで出力する。このイクスクルーシブオア回路82
出力は極性反転信号として端子88より基準電源回路1
6に供給される。上記のフリップフロップ68,70,
ノット回路71,アンド回路72,74,オア回路8
0,イクスクルーシブオア回路82が極性切換え変更手
段に対応する。なお、通常隣り合う画素での極性は駆動
ドライバ側で極性を変えている。
【0019】ここで、図2に示すように1ラインが画素
R1〜B3までの9画素で7ライン構成の液晶パネルを
考える。図中、各画素の駆動極性(信号電圧の極性)を
+,−で示し、また、点灯画素をなし地で示し、非点灯
画素を白地で示す。第1ライン、第2ラインでは全画素
が非点灯画素であるため、出力Q5の極性選択信号は値
0となり、1ライン毎極性反転信号が端子88より出力
される。これによって、第1ラインと第2ライン,第2
ラインと第3ライン夫々では同一列(横ライン)の画素
の駆動極性+,−が反転する。
【0020】第3ラインにおいて、図2に示すようにな
し地と白地の画素が交互に繰り返して図3(A),
(B)に示す水平同期信号HSYNC,画素クロックC
Kに対応して、オア回路42出力が図3(C)に示すよ
うに値1となり千鳥状パターンが検出されると、フリッ
プフロップ48,50,52,54,56夫々の出力は
図3(D)〜(H)に示すようになる。これによって、
イクスクルーシブオア回路62,64夫々の出力は図3
(I),(J)に示すようになり、アンド回路66出力
は図3(K)に示すようになり、フリップフロップ68
の出力は図3(L)に示すように値1となり、水平同期
信号HSYNCの入来時に出力Q5の極性選択信号は図
3(M)に示すように次の第4ラインで値1となる。
【0021】なお、図4(A)に示す水平同期信号に対
して、出力Q6の1ライン毎極性反転信号は図4(B)
に示し、出力Q7の2ライン毎極性反転信号は図4
(C)に示す。ここで、出力Q5の極性選択信号が上記
のように第4ラインにおいて図4(D)に示すように値
1となると、この極性選択信号が値0のときは1ライン
毎極性反転信号が端子88から極性反転信号として出力
されるのに対し、第4ラインで2ライン毎極性反転信号
が選択されて図4(E)に示すように端子88から極性
反転信号として出力される。
【0022】これによって、第4ラインでは第3ライン
と同一列の画素の駆動極性+,−が反転されず同一とな
る。また、第4ラインでも同様に千鳥状パターンが検出
され第5ラインでも2ライン毎極性反転信号が選択され
て端子88から出力されるため、第5ラインでは第4ラ
インと同一列の画素の駆動極性+,−が反転されず同一
となる。
【0023】図5は本発明回路の第2実施例の回路構成
図を示す。この回路は図6の制御信号作成回路10内に
配置される極性反転信号生成回路である。図1におい
て、端子30〜32には3画素分の表示データが順次供
給される。1画素の表示データは階調表示のためN+1
ビットで構成されている。オア回路36,38,40夫
々は画素単位で表示データが点灯(値0以外)又は非点
灯(値0)を判別するためのもので、オア回路36,4
0夫々の出力はオア回路42に供給され、オア回路38
の出力はノット回路44で反転されてオア回路42に供
給される。このため、端子30,34夫々の表示データ
が点灯で、かつ、端子32の表示データが非点灯のと
き、つまり3画素で千鳥状の表示を行うときにのみオア
回路42から値1の信号が出力され、それ以外では値0
の信号が出力される。
【0024】上記のオア回路42出力はD形フリップフ
ロップ42〜56で構成されるシフトレジスタに供給さ
れ、端子58よりの画素クロックCKでシフトされる。
なお、フリップフロップ46,50,54は画素クロッ
クCKの立下りでラッチし、フリップフロップ48,5
2,56は画素クロックCKの立上りでラッチする。フ
リップフロップ46〜56は端子60よりの水平同期信
号HSYNCによってリセットされる。フリップフロッ
プ48,52,56夫々の出力する出力Q1,Q2はイ
クスクルーシブオア回路62に供給され、出力Q2,Q
3はイクスクルーシブオア回路64に供給される。
【0025】イクスクルーシブオア回路62,64夫々
の出力はアンド回路66に供給される。つまり、出力Q
1,Q2,Q3が順次値が異なるとき、つまり、1ライ
ン内の隣接する画素R1,G1,B1,R2,G2,B
2が順次、点灯と非点灯を繰り返す千鳥状パターンの場
合にのみアンド回路66出力(千鳥検出信号)は値1と
なる。この値1の千鳥検出信号はプリセットカウンタ9
0のイネーブル端子ENAに供給される。
【0026】プリセットカウンタ90は端子92からプ
リセット値(例えば「3」)を供給されており、また、
水平同期信号HSYNCでカウント値をリセットされ、
かつ画素クロックCKを供給されている。プリセットカ
ウンタ90はアンド回路66出力が値1となる回数を画
素クロックCKに同期してカウントし、カウント値がプ
リセット値を越えたときにキャリーアウト出力Q4を値
1としてD形フリップフロップ70に供給し、このキャ
リーアウト出力Q4は水平同期信号HSYNCの立下り
時にフリップフロップ70にラッチされる。
【0027】フリップフロップ70の出力Q5は次ライ
ンの極性選択信号としてノット回路71を通してアンド
回路72に供給されると共に、アンド回路74に供給さ
れる。D形フリップフロップ76は水平同期信号HSY
NCでトリガされて1/2分周し、その出力Q6である
1ライン毎極性反転信号はアンド回路72に供給され
る。また出力Q6はD形フリップフロップ78で1/2
分周され、その出力Q7である2ライン毎極性反転信号
はアンド回路74に供給される。
【0028】このため、出力Q5の極性選択信号が値0
のとき(千鳥非検出時)1ライン毎極性反転信号がアン
ド回路72からオア回路80を通してイクスクルーシブ
オア回路82に供給され、極性選択信号が値1のとき
(千鳥検出時)2ライン毎極性反転信号がアンド回路7
4からオア回路80を通してイクスクルーシブオア回路
82に供給される。
【0029】ところで、D形フリップフロップ86は端
子84から供給される垂直同期信号VSYNCを1/2
分周しており、フリップフロップ86の出力がイクスク
ルーシブオア回路82に供給される。フリップフロップ
86出力が値1のときイクスクルーシブオア回路82は
オア回路80より供給される信号を反転して出力し、フ
リップフロップ86出力が値0のときイクスクルーシブ
オア回路82はオア回路80より供給される信号を反転
しないで出力する。このイクスクルーシブオア回路82
出力は極性反転信号として端子88より基準電源回路1
6に供給される。上記のプリセットカウンタ90,フリ
ップフロップ70,ノット回路71,アンド回路72,
74,オア回路80,イクスクルーシブオア回路82が
極性切換え変更手段に対応する。
【0030】第1実施例では1ライン内で隣接する6画
素が交互に点灯と非点灯を繰り返す回数が1回でも検出
されたとき、次のラインの駆動極性の反転を停止してい
るが、この第2実施例では1ライン内で隣接する6画素
が交互に点灯と非点灯を繰り返すのを検出した回数がプ
リセットカウンタ90のプリセット値を越えたときに次
のラインの駆動極性の反転を停止する。つまりプリセッ
ト値を変更することにより、上記の検出回数を任意に変
更することができる。
【0031】これにより所定パターンが所定回数以上存
在してフリッカの発生のおそれが大なるときに極性切換
パターンを変更して上記フリッカの発生を防止できる。
【0032】
【発明の効果】上述の如く、請求項1に記載の発明は、
液晶パネルの2次元配列された各画素電極に印加する信
号電圧の極性を切換える極性切換パターンを複数有し、
前記複数の極性切換パターンをライン毎に切換えて表示
駆動を行う液晶表示装置の駆動方法であって、前記液晶
パネルの1ラインの表示パターンに所定パターンが存在
するか否かを検出し、前記所定パターンが検出されたと
き、次の1ラインにおける前記極性切換パターンの切換
えを変更させる。
【0033】このように、1ラインの表示パターンに所
定パターンが存在するとき、次の1ラインの極性切換パ
ターンを変更するため、表示パターン内の所定パターン
と極性切換パターンとが揃うことを防止でき、フリッカ
の発生を防止できる。また、請求項2に記載の発明は、
液晶パネルの2次元配列された各画素電極に印加する信
号電圧の極性を切換える極性切換パターンを複数有し、
前記複数の極性切換パターンをライン毎に切換えて表示
駆動を行う液晶表示装置の駆動回路であって、前記液晶
パネルの1ラインの表示パターンに所定パターンが存在
するか否かを検出するパターン検出手段と、前記所定パ
ターンが検出されたとき、次の1ラインにおける前記極
性切換パターンの切換えを変更させる極性切換え変更手
段とを有する。
【0034】このため、請求項1の発明を実現できる。
また、請求項3に記載の発明は、請求項2記載の液晶表
示装置の駆動回路において、前記極性切換え変更手段
は、前記液晶パネルの1ラインの表示パターンに所定パ
ターンが所定回以上検出されたとき前記切換えを変更さ
せる。
【0035】このため、1ラインの表示パターンに予め
設定した所定回以上所定パターンが存在してフリッカの
発生のおそれが大なるときに極性切換パターンを変更し
て上記フリッカの発生を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の極性反転回路の回路構成図である。
【図2】液晶の表示例を示す図である。
【図3】図1の信号タイミングチャートである。
【図4】図1の信号タイミングチャートである。
【図5】本発明の極性反転回路の回路構成図である。
【図6】液晶駆動回路のブロック図である。
【図7】データラインの極性反転を説明するための信号
波形図である。
【図8】画素の構成図である。
【図9】画素の駆動を説明するための信号波形図であ
る。
【図10】液晶の駆動を説明するための図である。
【符号の説明】
10 制御信号作成回路 12A,12B 駆動用ドライバ 14 ゲートドライバ 16 基準電源回路 18 電源作成回路 20 液晶パネル 22 画素電極 36〜42,80 オア回路 44,71 ノット回路 46〜56,68,70,76,78,86 D形フリ
ップフロップ 62,64,82 イクスクルーシブオア回路 66,72,74 アンド回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液晶パネルの2次元配列された各画素電
    極に印加する信号電圧の極性を切換える極性切換パター
    ンを複数有し、前記複数の極性切換パターンをライン毎
    に切換えて表示駆動を行う液晶表示装置の駆動方法であ
    って、 前記液晶パネルの1ラインの表示パターンに所定パター
    ンが存在するか否かを検出し、 前記所定パターンが検出されたとき、次の1ラインにお
    ける前記極性切換パターンの切換えを変更させることを
    特徴とする液晶表示装置の駆動方法。
  2. 【請求項2】 液晶パネルの2次元配列された各画素電
    極に印加する信号電圧の極性を切換える極性切換パター
    ンを複数有し、前記複数の極性切換パターンをライン毎
    に切換えて表示駆動を行う液晶表示装置の駆動回路であ
    って、 前記液晶パネルの1ラインの表示パターンに所定パター
    ンが存在するか否かを検出するパターン検出手段と、 前記所定パターンが検出されたとき、次の1ラインにお
    ける前記極性切換パターンの切換えを変更させる極性切
    換え変更手段とを有することを特徴とする液晶表示装置
    の駆動回路。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の液晶表示装置の駆動回路
    において、 前記極性切換え変更手段は、前記液晶パネルの1ライン
    の表示パターンに所定パターンが所定回以上検出された
    とき前記切換えを変更させることを特徴とする液晶表示
    装置の駆動回路。
JP25366097A 1997-09-18 1997-09-18 液晶表示装置の駆動方法及びその回路 Pending JPH1195725A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25366097A JPH1195725A (ja) 1997-09-18 1997-09-18 液晶表示装置の駆動方法及びその回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25366097A JPH1195725A (ja) 1997-09-18 1997-09-18 液晶表示装置の駆動方法及びその回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1195725A true JPH1195725A (ja) 1999-04-09

Family

ID=17254417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25366097A Pending JPH1195725A (ja) 1997-09-18 1997-09-18 液晶表示装置の駆動方法及びその回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1195725A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6734840B2 (en) 1999-12-14 2004-05-11 Fujitsu Display Technologies Corporation Liquid crystal display device with judging section
JP2007183649A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Toppoly Optoelectronics Corp 制御方法、制御装置、および電子システム
JP2009122675A (ja) * 2007-11-12 2009-06-04 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置の駆動装置及びその駆動方法
JP2010145989A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置
JP2010156951A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6734840B2 (en) 1999-12-14 2004-05-11 Fujitsu Display Technologies Corporation Liquid crystal display device with judging section
JP2007183649A (ja) * 2006-01-06 2007-07-19 Toppoly Optoelectronics Corp 制御方法、制御装置、および電子システム
JP2009122675A (ja) * 2007-11-12 2009-06-04 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置の駆動装置及びその駆動方法
US8610705B2 (en) 2007-11-12 2013-12-17 Lg Display Co., Ltd. Apparatus and method for driving liquid crystal display device
JP2010145989A (ja) * 2008-12-17 2010-07-01 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置
US8416232B2 (en) 2008-12-17 2013-04-09 Lg Display Co. Ltd. Liquid crystal display capable of reducing number of output channels of data driving circuit and preventing degradation of picture quality
JP2010156951A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置及び液晶表示装置の駆動方法
US9275590B2 (en) 2008-12-26 2016-03-01 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal display and driving method capable of adaptively changing a problem pattern

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100272873B1 (ko) 신호선구동회로를감소시킨엑티브매트릭스표시시스템
US7215309B2 (en) Liquid crystal display device and method for driving the same
KR100302132B1 (ko) 싸이클 인버젼 방식 액정 패널 구동 방법 및 그 장치
US7362299B2 (en) Liquid crystal display device, driving circuit for the same and driving method for the same
US5253091A (en) Liquid crystal display having reduced flicker
US7268761B2 (en) Liquid crystal device, liquid crystal driving device and method of driving the same, and electronic equipment
US7825886B2 (en) Liquid crystal display device driven with a small number of data lines
US20050264508A1 (en) Liquid crystal display device and driving method thereof
JP2010286849A (ja) 携帯情報機器の表示用画素駆動方法
JP2004061590A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
US7286107B2 (en) Liquid crystal display
JP2005043418A (ja) 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器
US7728805B2 (en) Liquid crystal display capable of making flicker difficult to be observed and reducing power consumption
US20080192072A1 (en) Liquid crystal display device and driving method thereof
JP2008164952A (ja) 液晶表示装置
JPH11282008A (ja) 液晶表示装置
US5956007A (en) Frame modulation driving circuit and method for liquid crystal display
JPH1195725A (ja) 液晶表示装置の駆動方法及びその回路
JP3233010B2 (ja) 液晶表示装置
KR100848951B1 (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
JP2010044294A (ja) 電気光学装置、その駆動方法および電子機器
JP3548640B2 (ja) 液晶表示装置とその駆動方法
JP2562393B2 (ja) 液晶表示装置
JP2938674B2 (ja) 液晶表示素子の駆動装置
JP3515201B2 (ja) 液晶表示装置とその駆動方法