JPH1195072A - 光信号交換手段を備えた半導体装置 - Google Patents

光信号交換手段を備えた半導体装置

Info

Publication number
JPH1195072A
JPH1195072A JP18035998A JP18035998A JPH1195072A JP H1195072 A JPH1195072 A JP H1195072A JP 18035998 A JP18035998 A JP 18035998A JP 18035998 A JP18035998 A JP 18035998A JP H1195072 A JPH1195072 A JP H1195072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
chip
semiconductor device
wall
orifice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18035998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3014045B2 (ja
Inventor
Hooen Haabe
ハーベ・ホーエン
Maatei Mitsushieru
ミッシェル・マーティ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STMicroelectronics SA
Original Assignee
STMicroelectronics SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by STMicroelectronics SA filed Critical STMicroelectronics SA
Publication of JPH1195072A publication Critical patent/JPH1195072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3014045B2 publication Critical patent/JP3014045B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • G02B6/4212Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms the intermediate optical element being a coupling medium interposed therebetween, e.g. epoxy resin, refractive index matching material, index grease, matching liquid or gel
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4248Feed-through connections for the hermetical passage of fibres through a package wall
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 機械的な伝導接続を用いることなく、エミ
ッタおよびレシーバの間で光信号交換を行うことができ
る半導体装置を提供する。 【解決手段】半導体装置は、集積回路を形成するチップ
および接続基板を備える。接点はマトリクスの形で分布
され、チップの表面および基板の表面の間に設けられ
る。基板は、接点に接続される外部接続手段を有する。
半導体装置は、2つのオプトエレクトロニクス部分から
成る少なくとも1つの光信号交換手段を備える。2つの
部分は、それぞれ少なくとも1つのエミッタおよび少な
くとも1つのレシーバを含み、これらは離れて対面し、
それらの間で光信号を交換することができる。2つの部
分のうち一方はチップに集積化されて集積回路の1つの
構成要素を構成する。2つの部分のうち他方は基板によ
り支えられて基板に外部的に接続されることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マイクロエレクト
ロニクスに関し、より具体的には集積回路および接続基
板を備える半導体装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、基板とチップの間に接点を設けて
基板をチップに接続することが行われている。この場
合、対向するチップの表面および基板の表面の間に基板
をチップに接続するための接続ボールまたは接点が設け
られ、マトリクスの形で分布する。基板は、前記接続ボ
ールに接続される外部接続手段を有する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、接続されたチ
ップおよび基板において光信号交換手段を実現しようと
すると、入力/出力の機械的な伝導接続を必要とし、こ
れから派生する影響を防止するためチップに保護回路を
集積化する必要があった。従って、本発明の目的は、機
械的な伝導接続を用いることなく、エミッタとレシーバ
との間で光信号を交換することができるようにすること
である。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明による半導体装置
は、集積回路を形成するチップおよび接続基板を備え
る。接点またはボールは、マトリクスの形で分布し、チ
ップの表面および基板の表面の間に設けられる。基板
は、前記接点に接続される外部接続の手段を有する。
【0005】本発明によると、半導体装置は2つのオプ
トエレクトロニクス(optoelectronics)部分から成る少
なくとも1つの光信号交換手段を備える。2つのオプト
エレクトロニクス部分は、それぞれ少なくとも1つのエ
ミッタおよび少なくとも1つのレシーバ(receiver)を含
み、これらは離れて対面し、それらの間で光信号を交換
することができる。2つのオプトエレクトロニクス部分
のうちの一方は、前記チップに集積化されて前記集積回
路の1つの構成要素を構成する。2つのオプトエレクト
ロニクス部分のうちの他方は前記基板により支えられ、
基板に外部的に接続されることができる。
【0006】本発明によると、前記交換手段は、接点を
有しない領域に置くことが有利である。
【0007】本発明の好ましい形態によると、前記交換
手段の前記他方の部分は、基板により支えられ、少なく
とも1つの光ファイバーから成る。光ファイバーの終端
部分は、基板を貫通するオリフィスにはめこまれ、基板
からチップを隔てるスペースを介して前記ファイバーを
前記チップに集積化された前記交換手段の前記一方の部
分に、前記ファイバーの終端が光学的および遠隔的に結
合するよう形成される。
【0008】本発明によると、前記オリフィスは、基板
からチップを隔てるスペースに対して垂直に伸びるのが
好ましい。
【0009】本発明によると、前記オリフィスは、オリ
フィスの壁に軸状の溝を有するのが有利である。
【0010】本発明によると、前記ファイバーの終端部
分は、前記オリフィスで基板に接着されるのが好まし
い。
【0011】本発明によると、基板からチップを隔てる
スペースに注入されるのは封着樹脂であることが好まし
く、この樹脂は前記光信号に透過性であり、基板に前記
ファイバーを接着する。
【0012】本発明によると、前記集積回路の1つの構
成要素を構成する前記交換手段の前記一方の部分は、チ
ップの厚さ方向において、この回路の最後の構成要素で
あることが好ましい。
【0013】本発明によると、基板を接続するための手
段は、チップとは反対側の面上にマトリクスの形で分布
された外部接続パッドまたはボールを備えるのが好まし
い。
【0014】本発明によると、基板は、チップを封止す
るためパッケージの壁の一部分を構成するのが有利であ
る。
【0015】本発明は、制限されることのない例によっ
て説明され、図によって例示される半導体装置を検討す
ることにより、より明確に理解することができよう。
【0016】
【発明の実施の形態】図1は、半導体装置1を示したも
のであり、集積回路を形成し、パッケージ3に封止され
たチップ2を備える。パッケージ3は、ホルダー4およ
び蓋5から構成される。
【0017】ホルダー4の底部6は、多数の接続線7を
集積化する基板を構成する。接続線7は、壁6の外面9
上に分布された外部接続ボール(接続パッド)8を、チ
ップ2の正面13からパッケージ3の壁6の内面12を
隔てるスペース11に置かれている接続ボール(接点)
10に接続する。これらのボール10は、チップ2の集
積回路に接続されている。
【0018】外部接続ボール8および内部接続ボール1
0は、マトリクスの形で分布している。しかし、パッケ
ージ3の壁6のそれぞれの側面に横たわる対応領域14
および15には、ボールが存在せず、壁6における内部
接続も存在しない。
【0019】ボールが存在しない領域14および15に
おいて、半導体装置1は、2つの部分ら成るオプトエレ
クトロニクスの光信号交換手段16を備える。2つの部
分のうちの一方の部分17は、チップ2における集積回
路の1つの構成要素を構成し、2つの部分のうちの他方
の部分18は、パッケージ(ブラケット,bracket)3の
壁6により支えられている。これらの部分17および1
8は、パッケージ3の壁6からチップ2を隔てるスペー
ス11を介して光信号を交換することができる。
【0020】図2の実施形態は、たとえば感光性のダイ
オードから成るオプトエレクトロニクス・レシーバを備
える一方の部分17を示し、チップ2における集積回路
の1つの構成要素を構成する。このダイオードは、チッ
プの厚さ方向における最後の構成要素であり、二酸化シ
リコンの絶縁層20および保護層(パシベーション層)
21の背面に生成される。
【0021】パッケージ3の壁6により支えられている
他方の部分18は、光ファイバー22を備える。光ファ
イバー22の終端部分23は、その終端32がチップ2
に集積化された受光ダイオード(receiving diode)19
に向けられるような方法ではめこまれる。オリフィス2
4は、壁6を貫通しており、スペース11に対して垂直
に壁6の厚さ方向に生成される。
【0022】光ファイバー22は、半導体装置1の外側
において開放分岐を有し、その終端は光信号エミッタに
接続するために適合することができる。光ファイバー2
2は、これらの信号をその終端24まで伝達する。終端
24は、パッケージ3の壁6からチップ2を隔てるスペ
ース11を介して受光ダイオード19に結合されるエミ
ッタを構成する。こうして、受光ダイオード19により
捉えられた信号は、後の方で電気信号に交換され、電気
信号はチップ2に集積化された他の構成要素により処理
される。
【0023】図4に示されるように、パッケージ3の壁
6を貫通し、ファイバー22の終端23を受けるオリフ
ィス24の壁は、軸状の溝24aを有する。パッケージ
3の壁6からチップ2を隔てるスペース11に注入され
るのは、封着樹脂11aである。封着樹脂11aは、チ
ップ2およびパッケージ3の間の機械的な接着を強く
し、さらにファイバー22の終端23をパッケージ3の
壁6に固定させるようオリフィス24およびその軸状の
溝24aに入る。当然、封着樹脂11aは、光ファイバ
ー22および受光ダイオード19の間で交換されている
光信号に透過性であるようなものが選ばれる。
【0024】半導体装置1は、以下の方法でも作ること
ができる。まず最初に、パッケージ3の壁6のオリフィ
ス24は、たとえば超音波エッチングにより生成するこ
とができる。チップ2は、接続ボール10の手段により
壁6にはんだ付けされる。光ファイバー22の終端23
は、貫通オリフィス24にはめられる。封着および接着
の樹脂11aは、パッケージ3の壁6からチップ2を隔
てるスペース11に注入される。この樹脂が重合せられ
(polymerized)て硬化された後、パッケージ3の蓋5を
ホルダー4に固定することにより、封止が行われる。
【0025】図3の実施形態において、交換手段16の
一方の部分17が光信号エミッタを備える。光信号エミ
ッタは、特に、GaAsのような、III−V族の物質のヘテ
ロエピタキシー(heteroepitaxy)によって得られる発光
ダイオード25から成る。発光ダイオード25は、二酸
化シリコンの絶縁層26および最後の保護層(パシベー
ション層)27の背面に、チップ2の厚さ方向において
チップ2に集積化される最後の構成要素を構成する。
【0026】図2の実施形態におけるように、交換手段
16の他方の部分18は、光ファイバー28を備え、そ
の終端部分29は、パッケージ3の壁6を貫通するオリ
フィス30にはめられて固定される。光ファイバー28
の終端31は隔離スペース11にあり、チップ2に集積
化された発光ダイオード25により発せられた光信号
を、パッケージ3の壁6からチップ2を隔てるスペース
11を介して捉えることができる。
【0027】光ファイバー28の固定した終端31によ
り捉えられた光信号は、後に光ファイバー28の他の終
端(パッケージ3の外側)まで伝達され、この終端は光
信号レシーバに接続することができる。
【0028】図2および図3を参照して説明してきた光
信号交換手段16は、いかなるDCリンクをも持たず、
したがって通常の入力/出力の機械的な伝導接続から生
じる寄生効果は何も生成されず、通常チップ2に集積化
される保護回路の少なくともいくつかを省くことができ
ることに注意しなければならない。さらに、データの入
力および(または)出力を非常に高いレートで行うこと
を可能にする。
【0029】当然、チップ2はいくつかの発光ダイオー
ドおよび(または)受光ダイオードを備え、パッケージ
3の壁6は、光学的に前記ダイオードに結合される同じ
数だけのファイバーを支える。
【0030】
【発明の効果】本発明によれば、機械的な伝導接続を用
いることなく、エミッタおよびレシーバとの間で光信号
を交換することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による半導体装置の断面図。
【図2】図1の拡大図であり、本発明による半導体装置
の第1の実施形態を示す図。
【図3】図1の拡大図であり、本発明による半導体装置
の第2の実施形態を示す図。
【図4】図2および図3の半導体装置の部分外観図。
【符号の説明】
1 半導体装置 2 チップ 3 パッケージ 8、10 ボール 11 スペース 16 交換手段 17、18 オプトエレクトロニクス部分 19 受光ダイオード 22 光ファイバー 24 オリフィス 25 発光ダイオード
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ミッシェル・マーティ フランス、エフ−38760、ヴァーセス、サ ン・ポール・ド・ヴァーセス、レ・メイン ゲ(番地なし)

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】集積回路を形成するチップおよび接続基板
    を備え、対向する前記チップの表面および前記基板の表
    面の間にマトリクスの形で分布する接点が設けられ、前
    記基板が前記接点に接続される外部接続手段を有する半
    導体装置において、 前記半導体装置は2つのオプトエレクトロニクス部分を
    備え、該オプトエレクトロニクス部分のそれぞれは、離
    れて対面し、光信号を交換することのできるそれぞれ少
    なくとも1つのエミッタおよび少なくとも1つのレシー
    バを備え、前記2つの部分の一方は前記チップに集積化
    されて前記集積回路の1つの構成要素を構成し、前記2
    つの部分の他方は前記基板により支えられて前記基板に
    外部的に接続されることができることを特徴とする半導
    体装置。
  2. 【請求項2】前記交換手段が、前記接点を有しない領域
    に置かれた請求項1に記載の半導体装置。
  3. 【請求項3】前記基板により支えられる前記交換手段の
    前記他方の部分が少なくとも1つの光ファイバーを備
    え、該光ファイバーの終端部分が前記基板を貫通するオ
    リフィスにはめこまれ、前記基板から前記チップを隔て
    るスペースを介して前記チップに集積化された前記交換
    手段の前記一方の部分に前記ファイバーの終端を光学的
    および遠隔的に結合するよう形成される請求項1または
    請求項2に記載の半導体装置。
  4. 【請求項4】前記オリフィスが、前記基板から前記チッ
    プを隔てるスペースに対して垂直に伸びる請求項3に記
    載の半導体装置。
  5. 【請求項5】前記オリフィスが、該オリフィスの壁に軸
    状の溝を有する請求項3または請求項4に記載の半導体
    装置。
  6. 【請求項6】前記光ファイバーの終端部分が、前記オリ
    フィスで前記基板に接着される請求項3から請求項5の
    いずれかに記載の半導体装置。
  7. 【請求項7】封着樹脂が前記基板から前記チップを隔て
    るスペースに注入され、該樹脂は前記光信号に透過性で
    あって、前記光ファイバーを前記基板に接着させる請求
    項3から請求項6のいずれかに記載の半導体装置。
  8. 【請求項8】前記交換手段の前記一方の部分が、前記集
    積回路の1つの構成要素を構成し、前記チップの厚さ方
    向において該回路の最後の構成要素である請求項1から
    請求項7のいずれかに記載の半導体装置。
  9. 【請求項9】前記基板を接続するための手段が、前記チ
    ップとは反対側の面上にマトリクスの形で分布する外部
    接続パッドを備える請求項1から請求項8のいずれかに
    記載の半導体装置。
  10. 【請求項10】前記基板が、前記チップを封止するため
    パッケージの壁の一部分を構成する請求項1から請求項
    9のいずれかに記載の半導体装置。
JP18035998A 1997-08-18 1998-06-26 光信号交換手段を備えた半導体装置 Expired - Lifetime JP3014045B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9710429A FR2767389B1 (fr) 1997-08-18 1997-08-18 Dispositif semi-conducteur a moyen optoelectronique d'echanges a distance de signaux
FR9710429 1997-08-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1195072A true JPH1195072A (ja) 1999-04-09
JP3014045B2 JP3014045B2 (ja) 2000-02-28

Family

ID=9510342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18035998A Expired - Lifetime JP3014045B2 (ja) 1997-08-18 1998-06-26 光信号交換手段を備えた半導体装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6100595A (ja)
EP (1) EP0898187B1 (ja)
JP (1) JP3014045B2 (ja)
DE (1) DE69836657D1 (ja)
FR (1) FR2767389B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7783141B2 (en) 2007-04-04 2010-08-24 Ibiden Co., Ltd. Substrate for mounting IC chip and device for optical communication

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001059923A (ja) * 1999-06-16 2001-03-06 Seiko Epson Corp 光モジュール及びその製造方法、半導体装置並びに光伝達装置
US6595700B2 (en) * 2000-04-04 2003-07-22 Shipley Company, L.L.C. Optoelectronic packages having insulation layers
EP1384266B1 (de) * 2001-04-30 2008-03-26 Mergeoptics GmbH Anordnung mit mindestens zwei unterschiedlichen elektronischen halbleiterschaltungen
DE10205127A1 (de) * 2002-02-07 2003-08-28 Infineon Technologies Ag Halbleiterbauteil mit Sensor- bzw. Aktoroberfläche und Verfahren zu seiner Herstellung
DE102005025754B4 (de) * 2005-06-02 2019-08-08 Infineon Technologies Ag Halbleitersensorbauteil mit einem Sensorchip und Verfahren zur Herstellung von Halbleitersensorbauteilen
DE102005046008B4 (de) * 2005-09-26 2007-05-24 Infineon Technologies Ag Halbleitersensorbauteil mit Sensorchip und Verfahren zur Herstellung desselben
US7781852B1 (en) * 2006-12-05 2010-08-24 Amkor Technology, Inc. Membrane die attach circuit element package and method therefor
DE102008030842A1 (de) * 2008-06-30 2010-01-28 Epcos Ag Integriertes Modul mit intrinsischem Isolationsbereich und Herstellungsverfahren
DE102010001759B4 (de) * 2010-02-10 2017-12-14 Robert Bosch Gmbh Mikromechanisches System und Verfahren zum Herstellen eines mikromechanischen Systems
US9024408B2 (en) * 2010-12-29 2015-05-05 Stmicroelectronics, Inc. Double side wafer process, method and device
US20140029890A1 (en) * 2012-07-25 2014-01-30 LaXense, Inc. Optical system with integrated photodetectors
DE102016124270A1 (de) * 2016-12-13 2018-06-14 Infineon Technologies Ag Halbleiter-package und verfahren zum fertigen eines halbleiter-package

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4826272A (en) * 1987-08-27 1989-05-02 American Telephone And Telegraph Company At&T Bell Laboratories Means for coupling an optical fiber to an opto-electronic device
US5155786A (en) * 1991-04-29 1992-10-13 International Business Machines Corporation Apparatus and a method for an optical fiber interface
JPH05251717A (ja) * 1992-03-04 1993-09-28 Hitachi Ltd 半導体パッケージおよび半導体モジュール
US5394490A (en) * 1992-08-11 1995-02-28 Hitachi, Ltd. Semiconductor device having an optical waveguide interposed in the space between electrode members
US5345529A (en) * 1993-07-06 1994-09-06 At&T Bell Laboratories Method for assembly of an optical fiber connective device
US5625733A (en) * 1995-02-09 1997-04-29 Lucent Technologies Inc. Arrangement for interconnecting an optical fiber to an optical component
JP3334829B2 (ja) * 1995-03-08 2002-10-15 日本電信電話株式会社 光半導体モジュール
JPH09311253A (ja) * 1996-05-20 1997-12-02 Fujitsu Ltd 光結合構造とその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7783141B2 (en) 2007-04-04 2010-08-24 Ibiden Co., Ltd. Substrate for mounting IC chip and device for optical communication

Also Published As

Publication number Publication date
EP0898187A2 (fr) 1999-02-24
US6100595A (en) 2000-08-08
FR2767389B1 (fr) 1999-10-29
DE69836657D1 (de) 2007-02-01
EP0898187B1 (fr) 2006-12-20
FR2767389A1 (fr) 1999-02-19
EP0898187A3 (fr) 1999-03-10
JP3014045B2 (ja) 2000-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5359208A (en) Chip package with microlens array
US6932522B2 (en) Method and apparatus for hermetically sealing photonic devices
JP4019395B2 (ja) 光相互接続モジュール用のシリコン・キャリア
US5416872A (en) Arrangement for interconnecting an optical fiber an optoelectronic component
US7239767B2 (en) Packaging apparatus for optical interconnection on optical printed circuit board
US7751659B2 (en) Optical apparatus
US7961989B2 (en) Optical chassis, camera having an optical chassis, and associated methods
US20050062119A1 (en) Optical receiver package
US7138661B2 (en) Optoelectronic component and optoelectronic arrangement with an optoelectronic component
US20050046044A1 (en) Semiconductor device with sensor and/or actuator surface and method for producing it
US6883977B2 (en) Optical device package for flip-chip mounting
JP3014045B2 (ja) 光信号交換手段を備えた半導体装置
JPS63102379A (ja) 反射光障壁およびその製造方法
US8457454B1 (en) Optical substrate chip carrier
JP4359201B2 (ja) 光半導体装置、光コネクタおよび電子機器
CN103579376A (zh) 具有倒装芯片衬底安装的光电子系统
GB2126795A (en) Optical device
JP2008041770A (ja) 光モジュール
US6403948B1 (en) Photo-detecting module having a fiber optic groove on rear surface of integrated circuit device
JPH0926530A (ja) 光モジュール
JP4681648B2 (ja) 樹脂封止モジュール、光モジュールおよび樹脂封止方法
US20010022370A1 (en) Transducer module with an optical semiconductor, and method for producing a transducer module
US20040247256A1 (en) Optoelectronic transmission and/or reception arrangement
EP0118554B1 (en) Optical device
JP2001127312A (ja) 光モジュール及びその製造方法並びに光伝達装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081217

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091217

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101217

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111217

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121217

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 14

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term