JPH1186500A - ディスクカートリッジの誤挿入防止構造 - Google Patents

ディスクカートリッジの誤挿入防止構造

Info

Publication number
JPH1186500A
JPH1186500A JP10175638A JP17563898A JPH1186500A JP H1186500 A JPH1186500 A JP H1186500A JP 10175638 A JP10175638 A JP 10175638A JP 17563898 A JP17563898 A JP 17563898A JP H1186500 A JPH1186500 A JP H1186500A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
cartridge
medium cartridge
drive device
shutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10175638A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3003674B2 (ja
Inventor
Hideaki Kumagai
秀昭 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP10175638A priority Critical patent/JP3003674B2/ja
Publication of JPH1186500A publication Critical patent/JPH1186500A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3003674B2 publication Critical patent/JP3003674B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 第1のディスクカートリッジよりも記憶容量
を増大させた第2のディスクカートリッジが上記第1の
ディスクカートリッジに対応する第1のドライブ装置に
装填されるのを防止する。 【解決手段】 第2のディスクカートリッジ1のシェル
3の前端面側の角部に誤挿入防止部11として溝部12
を設ける。上記第2のディスクカートリッジ1を第1の
ドライブ装置に挿入すると、該ドライブ装置に設けた誤
挿入防止部材が上記溝部12内に侵入し、該溝部12の
側壁に当接して、上記第2のディスクカートリッジ1が
昇降位置まで侵入するのを防止する。上記第2のディス
クカートリッジを第2のドライブ装置101に挿入する
と、該ドライブ装置101に設けた誤挿入防止部材11
1が上記溝部12に侵入して上記第2のディスクカート
リッジ1の昇降位置まで侵入するのを許容し、第1のデ
ィスクカートリッジを挿入すると上記誤挿入防止部材1
11が逃げ移動して、上記第1のディスクカートリッジ
が昇降位置まで侵入するのを許容する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、所謂フロッピーデ
ィスク等のディスクカートリッジにおいて、高容量化
(高記憶容量化)を図るとともに、これら高容量化を図
ったディスクカートリッジの記録又は再生を行うための
ドライブ装置及び誤挿入防止構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】3.5インチマイクロフロッピーディス
ク(以下、第1のフォーマットの第1の記録媒体カート
リッジという)として図38〜39に示したものが知ら
れている。上記第1の記録媒体カートリッジ201は、
ディスク状記録媒体202と、上記ディスク状記録媒体
202を回転可能に収容しているシェル203と、上記
シェル203にスライド可能に取り付けられていて、該
シェル203の上,下ハーフに設けられたヘッド挿入開
口部203aを開閉するシャッター204を備えてい
る。
【0003】上記シェル203は、略扁平な直方体形状
に形成されていて、ドライブ装置301のカートリッジ
ホルダー302への挿入方向の前端面203bには、上
記カートリッジホルダー302に設けたシャッター開放
部材303のシャッター係合凸部309を上記シャッタ
ー204の一端部204aに当接させるシャッター係合
凸部導入用の溝部203cが形成されている。
【0004】また、上記シェル203のドライブ装置3
01への挿入方向の前端面203b側の一端部には、一
方の角部を斜めに切り欠くことにより傾斜部203eが
形成されている。
【0005】一方、上記第1の記録媒体カートリッジ2
01の記録再生を行う第1のドライブ装置301は、挿
入された上記第1の記録媒体カートリッジ201を挿入
位置と装着位置の間で移動させるカートリッジホルダー
302と、該カートリッジホルダー302に取付けられ
ていて、挿入されてきた上記第1の記録媒体カートリッ
ジ201のシャッター204を開くシャッター開放部材
303と、上記カートリッジホルダー302を昇降させ
る昇降部材304と、該昇降部材304を上記カートリ
ッジホルダー上昇位置にロックしているトリガーレバー
(昇降部材ロックレバー)305と、上記第1の記録媒
体カートリッジ201が正規の姿勢で上記カートリッジ
ホルダー302に挿入されたときに、上記傾斜部203
eと協働して、該第1の記録媒体カートリッジ201の
装着を可能にする誤挿入防止部材306を備えている。
【0006】図40に示したように、上記シャッター開
放部材303は、一端側が軸307によってシャーシ3
08に回動可能に取付けられていて、他端側の自由端側
にシャッター係合凸部309が一体的に形成されている
とともに、該シャッター係合凸部309の近傍に上記ト
リガーレバー305が一体的に形成されている。
【0007】上記シャッター開放部材303は、捩りコ
イルばね310で回動力を付与されていて、上記シャッ
ター係合凸部309が上記カートリッジホルダー302
内に挿入されてきた上記第1の記録媒体カートリッジ2
01のシャッター係合凸部導入用の溝部203c内に導
入され、かつ上記トリガーレバー305が上記昇降部材
304に設けたレバー係合部304aに係合する位置に
くるようにセットされている。
【0008】また、上記誤挿入防止部材306は、捩り
コイルばねで構成されていて、コイル部306aが上記
カートリッジホルダー302の上面に設けられた第1の
ばね係止部302aに係止され、上記コイル部306a
の一端部から伸びる第1のアーム部306bが上記カー
トリッジホルダー302の上面に設けられた第2のばね
係止部302bに係止され、第2のアーム部306cが
上記カートリッジホルダー302の一側面に沿って、上
記カートリッジホルダー302のカートリッジ挿入口側
に伸び、その先端は略直角に折り曲げられてカートリッ
ジ当接部306dが形成されている。上記カートリッジ
当接部306dは、上記カートリッジホルダー302の
上面に設けられた切欠部302cからカートリッジホル
ダー302内に侵入されていて、該カートリッジホルダ
ー302内に挿入されてきた上記第1の記録媒体カート
リッジ201の上記傾斜部203eに当たるようになっ
ている。
【0009】上記第1のドライブ装置301は、上記第
1の記録媒体カートリッジ201を正規の姿勢で上記カ
ートリッジホルダー302内に挿入すると、図41に示
したように、上記捩りコイルばね製の誤挿入防止部材3
06の第2のアーム部306cの先端のカートリッジ当
接部306dが上記第1の記録媒体カートリッジ201
の傾斜部203eに当接して、上記第1の記録媒体カー
トリッジ201の外側に逃げて、上記第1の記録媒体カ
ートリッジ201のカートリッジホルダー302内への
更なる挿入を許容するようになっている。
【0010】上記第1の記録媒体カートリッジ201を
更にカートリッジホルダー302内に挿入すると、図4
2に示したように、上記シャッター開放部材303のシ
ャッター係合凸部309が上記第1の記録媒体カートリ
ッジ201の前端面に設けられたシャッター係合凸部導
入用の溝部203c内に導入されて、上記シャッター2
04の一端部204aに当接する。上記第1の記録媒体
カートリッジ201を更に挿入すると、上記シャッター
開放部材303は、上記捩りコイルばね310のばね力
に抗して回動しながら上記シャッター204を開いてゆ
く。そして、図43に示したように、上記シャッター2
04が開放された状態になるのと同時に、上記トリガー
レバー305と昇降部材304のレバー係合部304a
との係合が外れて、上記昇降部材304が図示しない昇
降部材付勢ばねのばね力でスライドして、上記カートリ
ッジホルダー302を下降させて、上記第1の記録媒体
カートリッジ201のディスク状記録媒体202をスピ
ンドルにチャッキングさせるようになっている。
【0011】また、上記第1の記録媒体カートリッジ2
01を正規の姿勢以外の姿勢で上記ドライブ装置301
のカートリッジホルダー302に挿入すると、図44に
示したように、上記誤挿入防止部材306のカートリッ
ジ当接部306dは、上記第1の記録媒体カートリッジ
201の傾斜部203eに当接せず、従って、上記第1
の記録媒体カートリッジ201の外側に逃げることはで
きず、上記誤挿入防止部材306の第2のアーム部30
6cは、所謂つっぱった状態になって、上記第1の記録
媒体カートリッジ201の挿入を阻止するようになって
いる。
【0012】また、上記第1の記録媒体カートリッジ2
01を記録再生する第1のドライブ装置として、図3
8、40〜44に示したものの他に図45以下に示すも
のが知られている。
【0013】これに用いる第1の記録媒体カートリッジ
201は、上記シェル203の前端面で、シャッター閉
時に、該シャッター204で閉塞され、シャッター開時
に外方に臨む部分にシャッター開放部材303のシャッ
ター係合凸部309を導入する凹部211を有してい
る。
【0014】一方、上記第1のドライブ装置301にお
いては、シャッター係合凸部309を設けたシャッター
開放部材303と、トリガー部材305とが互いに独立
に設けられている(図39〜44で説明したトリガー一
体型のドライブ装置に対して図45以下に示すものをト
リガー別体型の第1のドライブ装置という)。
【0015】図47に示したように、上記シャッター開
放部材303は、一端側が軸307によってカートリッ
ジホルダー302に回動可能に取付けられていて、他端
の自由端側にシャッター係合凸部309が設けられてい
る。上記シャッター開放部材303は、コイルばね31
1によって回動力を付与されていて、上記シャッター係
合凸部309が上記カートリッジホルダー302の上面
に設けた円弧状の長孔302dの一端部に当接するよう
になっている。
【0016】一方、上記トリガーレバー305は、一端
側が軸321によってシャーシ308に回動可能に取付
けられていて、他端の自由端側が上記昇降部材304と
の係合部322になっているとともに、該係合部322
の近傍には上記カートリッジホルダー302に挿入され
てきた上記第1の記録媒体カートリッジ201の前端面
で押圧される被押圧部323が一体に形成されている。
【0017】上記トリガーレバー305は、捩りコイル
ばね324によって上記係合部322が上記昇降部材3
04に設けられたレバー係合部304aに係合する方向
の回動力を付与されている。
【0018】上記第1の記録媒体カートリッジ201を
トリガー別体型の第1のドライブ装置301に挿入する
と、図48〜49に示したように、上記第1の記録媒体
カートリッジ201の前端面に設けられたシャッター係
合凸部導入用の溝部203c内に上記第1のドライブ装
置301のシャッター開放部材303のシャッター係合
凸部309が導入されて、上記シャッター204の一端
部204aに当接する。
【0019】上記第1の記録媒体カートリッジ201を
更に挿入すると、図50〜51に示したように、上記シ
ャッター開放部材303は、上記コイルばね311のば
ね力に抗して回動しながら、上記シャッター204を開
いていき、上記シャッター204が開放された状態にな
り、上記シャッター係合凸部309が上記第1の記録媒
体カートリッジ201の前端面に設けられた凹部211
と対向した状態になると、上記第1の記録媒体カートリ
ッジ201は、上記凹部211内に上記シャッター係合
凸部309を導入しながら更に上記カートリッジホルダ
ー302内に挿入され、図52〜53に示したように、
上記シェル203の前端面で上記トリガーレバー305
の被押圧部323を押圧し、上記トリガーレバー305
を捩りコイルばね324のばね力に抗して回動させる。
従って、上記係合部322と昇降部材304のレバー係
合部304aとの係合が外れて、上記昇降部材304
は、トリガーレバー305によるロックを解除された状
態になって、昇降部材付勢ばねのばね力でスライドして
上記カートリッジホルダー302を下降させて、上記第
1の記録媒体カートリッジ201のディスク状記録媒体
202をスピンドル上にチャッキングさせるようになっ
ている。
【0020】また、上記第1の記録媒体カートリッジ2
01を正規の姿勢以外の姿勢で上記ドライブ装置301
のカートリッジホルダー302に挿入すると、図54に
示したように、上記シャッター開放部材303のシャッ
ター係合凸部309の位置に上記第1の記録媒体カート
リッジ201の凹部211は位置せず、従って上記第1
の記録媒体カートリッジ201は、上記シャッター開閉
部材303のストッパー作用によって、それ以上、カー
トリッジホルダー302内に挿入することができないた
めに、上記トリガーレバー304の被押圧部323を押
圧操作することができず、これによって上記第1のディ
スクカートリッジ201の誤装着を防止するようになっ
ている。
【0021】
【発明が解決しようとする課題】ディスクカートリッジ
等の記録媒体カートリッジの利用分野や範囲の拡大とと
もに、上記従来の第1の記録媒体カートリッジよりも記
憶容量を大幅に増大させた第2のフォーマットの第2の
記録媒体カートリッジおよび該第2の記録媒体カートリ
ッジの記録再生を行う第2のドライブ装置(上位ドライ
ブ装置)が要望されるようになってきている。上記第2
のドライブ装置は、上記第1の記録媒体カートリッジの
記録再生を行うことができるように下位互換性をもたせ
ることが要求される一方、第1のドライブ装置には、上
記第2の記録媒体カートリッジを挿入できないようにす
ることが要求される。
【0022】何故ならば、上記第2の記録媒体カートリ
ッジは、上記第1の記録媒体カートリッジに較べて数倍
〜数十倍の回転速度で回転させる必要等があり、それに
伴って磁性膜の表面粗度や磁性膜の肉厚等を変えたり記
録フォーマットも変えなければならず、上記第1のドラ
イブ装置(下位ドライブ装置)では、データの読み出し
が出来ない。
【0023】このために、上記第2の記録媒体カートリ
ッジが第1のドライブ装置に装填されると、上述のよう
にデータの読み出しができないことから第2の記録媒体
カートリッジの記録媒体上にデータが記録されているに
もかかわらず、上記第1のドライブ装置が上記第2の記
録媒体カートリッジの記録媒体上にデータが記録されて
いないものと勝手に判断し、再フォーマット化して記録
されているデータを消去してしまう可能性がある。
【0024】ところで、上記第2の記録媒体カートリッ
ジのシェルに、上記第1の記録媒体カートリッジのシェ
ルをそのまま使用すると、上記第2の記録媒体カートリ
ッジは、上記第1のドライブ装置に装填されてしまう。
【0025】本発明は、上記第1の記録媒体カートリッ
ジの傾斜部と第1のドライブ装置の誤挿入防止部材を利
用することにより、第2のドライブ装置に第1、第2の
記録媒体カートリッジを装填することができるようにし
て、第2のドライブ装置に下位互換性をもたせることが
できるようにした。
【0026】また、本発明は、第2の記録媒体カートリ
ッジを第1のドライブ装置に装填することができないよ
うにして、上記第2の記録媒体カートリッジの保護を図
ることができるようにした。
【0027】
【課題を解決するための手段】第1のフォーマットの第
1の記録媒体カートリッジと、上記第1の記録媒体カー
トリッジに対応する第1のドライブ装置と、第2のフォ
ーマットの第2の記録媒体カートリッジと、上記第1及
び第2の記録媒体カートリッジに対応する第2のドライ
ブ装置とからなり、上記第1の記録媒体カートリッジの
上記第1のドライブ装置に対する誤挿入を防止するため
に、上記第1の記録媒体カートリッジの、上記第1のド
ライブ装置への挿入方向の前端側の端面の一方の角部が
斜めに切欠かれた傾斜部とされ、上記第1のドライブ装
置は、上記第1の記録媒体カートリッジが正規の姿勢で
挿入された時に上記角部を利用して挿入された上記第1
の記録媒体カートリッジの装着を可能とする誤挿入防止
部材を有するシステムにおける誤挿入防止構造におい
て、上記第2の記録媒体カートリッジの上記第2のドラ
イブ装置への挿入方向の前端側の端面のうちの上記第1
の記録媒体カートリッジの上記角部に対応する部分に位
置し、溝部が形成されてなる角部と、上記第2のドライ
ブ装置に設けられ、上記第1の記録媒体カートリッジが
正規な姿勢で挿入された際に、上記傾斜部と協働して上
記第1の記録媒体カートリッジの装着を可能とし、上記
第2の記録媒体カートリッジが正規の姿勢で挿入された
際に、上記角部に形成された溝部と協働して上記第2の
記録媒体カートリッジの装着を可能とする誤挿入防止部
材とを備えることにより、上記第2のドライブ装置へ正
規の姿勢で挿入することにより、第2の記録媒体カート
リッジは勿論のこと第1の記録媒体カートリッジも第2
のドライブ装置に装着することが可能となり、上記第2
のドライブ装置に下位互換性をもたせることができる。
そして、上記第1、第2の記録媒体カートリッジが正規
の姿勢以外の姿勢で第2のドライブ装置に挿入された場
合には装着が阻止される。
【0028】
【発明の実施の形態】図1は、本発明のディスクカート
リッジ(以下、第2のフォーマットの第2の記録媒体カ
ートリッジ略して第2の記録媒体カートリッジという)
1と、これに対応する第2のドライブ装置101の斜視
図である。
【0029】上記第2の記録媒体カートリッジ1は、デ
ィスク状記録媒体2を回転可能に収容している略扁平な
直方体形状のシェル3と、該シェル3の一側面に沿って
スライド可能に取付けられていて、該シェル3に設けら
れたヘッド挿入開口部36を開閉するシャッター4とを
備えている。
【0030】上記シェル3は、上記一側面の上記シャッ
ター4がスライドする範囲外の部分に、第2のドライブ
装置101の誤挿入防止部材111の導入を許容する溝
部12を有する誤挿入防止部11を備えている。
【0031】上記第2のドライブ装置101は、挿入さ
れた第1又は第2の記録媒体カートリッジ1又は201
を挿入位置と装着位置の間で昇降移動させるカートリッ
ジホルダー102と、シャーシ131に取付けられてい
て、挿入されてきた記録媒体カートリッジのシャッター
を開くシャッター開放部材103と、上記カートリッジ
ホルダー102を昇降させる昇降部材(スライドプレー
ト)104と、上記カートリッジホルダー102に挿入
されてきた記録媒体カートリッジの前端面によって押さ
れることにより、上記昇降部材104に対するロックを
解除するトリガー部材105と、上記カートリッジホル
ダー102内に侵入する凸部111aを有し、上記カー
トリッジホルダー102の上面に回動可能に取付けられ
た誤挿入防止部材111と、該誤挿入防止部材111を
第1の方向に回動するように付勢するコイルスプリング
112とを備えている。
【0032】図2〜3に示したように、上記第2の記録
媒体カートリッジ1のシェル3の一側面3a側であっ
て、シャッター閉時(図2)に上記シャッター4によっ
て閉塞され、シャッター開時(図3)に上記シャッター
4による閉塞が解かれて外方に臨む部分3bは、同一の
高さに形成されている。つまり、図45に示した第1の
記録媒体カートリッジ201の凹部211に相当するも
のは形成されていない。
【0033】上記シャッター閉時にシャッター4によっ
て閉塞され、シャッター開時に外方に臨む部分3bを有
するシェル3の一側面3aは、ドライブ装置への挿入方
向Aの前端面である。
【0034】上記誤挿入防止部11は、上記シェル3の
一側面3aと略垂直な一対の第1、第2の側壁12a、
12bと、これら第1、第2の側壁12a、12bを連
結する連結壁12cとで構成された溝部12と、上記第
1の側壁12aの外側で、上記一側面3aの角部に位置
する角片13とで構成されている。
【0035】上記溝部12は、上記シェル3の一側面3
aから他側面3cに向かって伸びる略直方体形状に形成
されているとともに、上述したように上記シェル3の一
側面3aの角部に形成されている。
【0036】図6に拡大して示したように、上記角片1
3は、上記連結壁12c側の端部つまり、つけ根部13
aが上記一側面3a側の端部つまり、先端部13bより
も幅広に形成されていて、上記角片13のつけ根部13
aが補強された状態になっている。
【0037】また、上記溝部12を構成する一対の側壁
12a、12bのうち、上記角片13と反対側に位置す
る第2の側壁12bは、上記一側面3a側の端部が面取
りされた傾斜部12dになっていて、該傾斜部12dに
よって、上記溝部12への誤挿入防止部材の導入を容
易、確実に行うことができるようになっている。
【0038】なお、上記誤挿入防止部11のサイズは、
図4〜図8に示したように、シェル3に設けた位置決め
基準穴3dの中心を通る上記一側面3aと垂直な第1の
基準線cl1を基準にして、上記傾斜部12dの上記一
側面3a側の端部までの距離は、L1=79.5±0.
2mmに、上記傾斜部12dの上記連結壁12c側の端
部、つまり、第2の側壁12bまでの距離は、L2=8
0±0.15mmに、上記つけ根部13aの上記連結壁
12c側の端部までの距離は、L3=82.6±0.1
5mmに、上記つけ根部13aの上記一側面3a側の端
部つまり、第1の側壁12aまでの距離は、L4=8
3.1±0.15mmに形成されている。
【0039】また、上記位置決め基準穴3dの中心を通
る上記一側面3aと平行な第2の基準線cl2を基準に
して、上記溝部12の連結壁12cまでの距離は、L5
=11.2±0.5mmに、上記つけ根部13aの第1
の側壁12a側の端部までの距離は、L6=12.5±
0.2mmに、上記傾斜部12dの連結壁12c側の端
部までの距離は、L7=15.5±0.25mmに、上
記シェル3の一側面3aまでの距離は、L8=17.5
±0.2mmに形成されている。
【0040】また、上記傾斜部12dと上記一側面3a
の接続部は、半径R1=0.5±0.1mmの円弧面
に、上記傾斜部12dと第2の側壁12bの接続部は半
径R2=0.1±0.1mmの円弧面に、上記第2の側
壁12bと連結壁12cの接続部は半径R3=0.5±
0.1mmの円弧面に、上記第1の側壁12aと上記一
側面3aの接続部および上記角片13の上記第1の側壁
12aと反対側の外側面13cと上記一側面3aの接続
部は半径R4=0.5±0.1mmに形成されている。
【0041】図7に示したように、上記溝部12の底部
の補強部14の肉厚TはMAXで0.8mmに、上記角
片13の外側面13cと上、下面13d、13eの接続
部は半径R5=0.5±0.1mmの円弧面に形成され
ている。また、図8に示したように上記第2の側壁12
aと上記角片13の上面13dの接続部は半径R6
0.2mm以下の円弧面に形成されている。
【0042】図9は、上記第2の記録媒体カートリッジ
1の分解斜視図である。上記ディスク状記録媒体2は、
信号記録層を設けた合成樹脂シート(磁気シート)21
の中央部に金属製のセンターハブ22を取付けることに
より形成されている。
【0043】上記シェル3は、熱可塑性合成樹脂製の上
ハーフ31と下ハーフ32とで構成されている。
【0044】上記上,下ハーフ31,32は、上記誤挿
入防止部11の溝部12を構成する一対の側壁12a,
12bおよび連結壁12cを有している。
【0045】上記上ハーフ31に設けられた一対の側壁
12a,12bおよび連結壁12cは、シェル3の肉厚
方向に貫通している。また、上記下ハーフ32に設けら
れた一対の側壁12a,12bおよび連結壁12cは、
シェル3の肉厚方向に非貫通状態になっていて、上記一
対の側壁12a,12bおよび連結壁12cは底部は補
強壁14によって連結され、補強された状態になってい
る。
【0046】上記上,下ハーフ31,32は、ドライブ
装置への挿入方向Aの前端面側に外側面にそれぞれシャ
ッタースライドエリア(シャッター取付用凹部)33を
有し、内側面にディスク収容部34を有していて、該デ
ィスク収容部34の内面にはライナー35が取付けられ
ている。
【0047】上記上,下ハーフ31,32のシャッター
スライドエリア33の一側部の対向面にはそれぞれヘッ
ド挿入開口部36が形成されているとともに、下ハーフ
32のディスク収容部34の中央部にはスピンドル挿入
開口部37が形成されていて、上記ディスク収容部34
内に上記ディスク状記録媒体2を収容すると、上記セン
ターハブ22が上記スピンドル挿入開口部37に臨み、
上記合成樹脂シート21の信号記録層が上記ヘッド挿入
開口部36に臨むようなっている。
【0048】上記シェル3は、上記上,下ハーフ31,
32の周壁部38および溶着用のリブ39を互いに突き
合わせて、両者を超音波溶着することにより扁平な直方
体形状の筐体に作られている。
【0049】また、上記シャッター4は、上,下ハーフ
31,32の外面に重なり合う上,下一対の開口開閉板
部41,42と、これら一対の開口開閉板41,42の
端部を連結している連結板部43とによってコ状に形成
されていて、上記一対の開口開閉板部41,42で上記
シェル3の上,下ハーフ31,32を挟んだ状態で上記
シャッタースライドエリア33にスライド可能に取付け
られている。
【0050】上記シャッター4は、捩りコイルばね44
によって付勢され、上記シャッタースライドエリア33
の一側部に押し付けられて、上記一対の開口開閉板部4
1,42で上記シェル3の上,下ハーフ31,32のヘ
ッド挿入開口部36,36を閉塞するようになってい
る。
【0051】なお、図12〜14は、誤挿入防止部11
の第1の変形例を示す。この変形例において、上記誤挿
入防止部11の溝部12を構成する一対の側壁12a,
12bおよび連結壁12cは、上,下ハーフ31,32
を肉厚方向に貫通して形成されている。従って、上記溝
部12の深さDをより深くし、該溝部12内に導入され
てきた誤挿入防止部材111の凸部111aの下端との
クリアランスC(図21参照)を大にして、上記溝部1
2内において、上記誤挿入防止部材を円滑にスライドさ
せることができる。他の構成は図2〜11に示すタイプ
の第1の記録媒体カートリッジと略同じであるので重複
する説明を省略する。
【0052】また、図15〜17は、誤挿入防止部11
の第2の変形例を示す。この変形例において、上記角片
13は除去されている。従って、上記溝部12の幅Wが
大になり、上記溝部12への誤挿入防止部材111の導
入を容易かつ確実に行うことができる。他の構成は図2
〜11に示すタイプの第1の記録媒体カートリッジと略
同じであるので重複する説明を省略する。
【0053】図18は、第2のドライブ装置101の分
解斜視図である。上記カートリッジホルダ102は、両
側部に設けた昇降ガイド突起121…121をシャーシ
131に設けた昇降ガイド溝132…132に挿入する
ことによりシャーシ131に昇降可能(上下動可能)に
取付けられているとともに、スプリング(図示省略)の
ばね力で下降方向の力を付与されている。また、上記カ
ートリッジホルダー102の両側面には後に説明する昇
降部材104の傾斜面163…163上に乗る円筒状の
突起122…122が設けられている。
【0054】上記シャッター開放部材103は、一端側
が軸141によってシャーシ131に回動可能に取付け
られていて、他端側の自由端側にシャッター係合凸部1
42が設けられている。上記シャッター係合凸部142
は、上記第1の記録媒体カートリッジ201の前端面に
設けたシャッター係合凸部導入用の凹部211に嵌まり
込まない大きさに形成されている。
【0055】上記シャッター開放部材103は、捩りコ
イルばね143で回動力を付与されていて、上記シャッ
ター係合凸部142が上記カートリッジホルダー102
内に挿入されてきた記録媒体カートリッジのシャッター
開放部材導入用の溝部3e内に導入される位置にくるよ
うにセットされている。
【0056】上記昇降部材104は、上記シャーシ13
1の上面にスライド可能に取付けられている。上記昇降
部材104は、スライド方向の一端側に次に説明するト
リガー部材105の係合部(ロック部)153に係合す
る被係合部(被ロック部)161を有し、他端側にイジ
ェクトレバー162を有しているとともに、スライド方
向と直交する方向の両側部で、かつ上記カートリッジホ
ルダー102の両側部に設けた円筒状の突起122…1
22に対応する位置に、上記カートリッジホルダー10
2を昇降させるための傾斜状の脚部163…163を有
していて、これら傾斜状の脚部163…163で上記円
筒状の突起122…122乃至カートリッジホルダー1
02を昇降させるようになっている。
【0057】上記昇降部材104は、昇降部材付勢用の
コイルスプリング164,164によって、上記カート
リッジホルダー102を下降させる方向、つまり、上記
突起122…122の位置に、上記傾斜状の脚部163
…163の下端側が位置する方向(矢印A方向)のスラ
イド力を付与されている。
【0058】そして、上記イジェクトレバー162を押
圧して、上記昇降部材104を上記コイルスプリング1
64,164のばね力に抗してスライドさせると、上記
傾斜状の脚部163…163で上記カートリッジホルダ
ー102をカートリッジ挿入位置まで上昇させるように
なっている。
【0059】上記トリガー部材105は、上記シャッタ
ー開放部材104と一体に形成されている。上記トリガ
ー部材105は、上記シャッター開放部材104の軸1
41を中心として略円弧状に形成されていて、その内周
面側が上記昇降部材104の被係合部161に係合する
係合部153になっている。上記トリガー部材105
は、上述したように上記イジェクトレバー162を押圧
して昇降部材104をコイルスプリング164,164
のばね力に抗してスライドさせて、上記カートリッジホ
ルダー102をカートリッジ挿入位置まで上昇させた状
態にすると、上記係合部153が上記昇降部材104に
設けた被係合部161に係合して、上記カートリッジホ
ルダー102をカートリッジ挿入位置に上昇させた状態
で上記昇降部材104をロックするようになっていると
ともに、上記カートリッジホルダー102内に記録媒体
カートリッジが挿入されて、該カートリッジの前端面で
上記シャッター係合凸部142が押されて、上記シャッ
ター開放部材103が捩りコイルばね143のばね力に
抗して回動して上記シャッターが開放された状態になる
と、上記トリガー部材105の係合部153と上記被係
合部161の係合が外れて、上記昇降部104に対する
ロックを解除するようになっている。
【0060】上記誤挿入防止部材111は、上記カート
リッジホルダー102の上面板上に重ね合わせた状態
で、カートリッジ挿入方向の奥端側の一端部に取付けら
れている。
【0061】上記誤挿入防止部材111は、金属板にプ
レス加工を施すことにより形成されていて、略中央部に
上記カートリッジホルダー102内に侵入する凸部11
1aを有し、一端部に軸受孔111bを有し、他端部に
スプリング係止部111cを有している。
【0062】上記誤挿入防止部材111は、上記カート
リッジホルダー102の上面に設けられた誤挿入防止部
材支持用の凸部113,114の上面に載置し、両者間
の摩擦を少なくした状態で、上記カートリッジホルダー
102の上面に設けられた軸115を上記軸受孔111
bに挿入することにより、上記軸115を中心にして回
動可能に上記カートリッジホルダー102の上面に回動
可能に取り付けられている。
【0063】上記凸部111aは、誤挿入防止部材11
1の一側部を下方に向けて切り起こすとともに、その先
端を略平面視略V字状に曲げることにより形成されてい
て、上記カートリッジホルダー102に設けた切欠部1
16から上記カートリッジホルダー102内に侵入して
いる。
【0064】上記スプリング係止部111cは、誤挿入
防止部材111の他側部を上方に向けて切り起こすこと
により形成されている。
【0065】上記誤挿入防止部材111に回動力を付与
するコイルスプリング112は、一端側が上記誤挿入防
止部材111に設けたスプリング係止部111cに係止
され、他端側が上記カートリッジホルダー102の端部
に切り起こし形成されたスプリング係止部117に係止
されていて、上記誤挿入防止部材111に軸115を中
心にして第1の方向(図20の時計方向)の回動力を付
与してしる。
【0066】上記コイルスプリング112により第1の
方向への回動力を付与された誤挿入防止部材111は、
上記凸部111aが上記カートリッジホルダー102の
切欠部116の一端部116aに当接してそれ以上の回
動を阻止された状態になっている。そしてこの状態で上
記第2のドライブ装置101のカートリッジホルダー1
02に上記第2の記録媒体カートリッジ1を正規の姿勢
で挿入すると、該第2の記録媒体カートリッジ1の上記
誤挿入防止部11の溝部12内に上記誤挿入防止部材1
11の凸部111aが侵入するようになっている。ま
た、上記第1の記録媒体カートリッジ201を正規の姿
勢で挿入すると、該第1の記録媒体カートリッジ201
の傾斜部203eに上記誤挿入防止部材111の凸部1
11aが当接するようになっている。なお、図18にお
いて、171はスピンドル、172は磁気ヘッド、17
3はヘッドキャリッジである。
【0067】次に、本発明の第2の記録媒体カートリッ
ジ1と第2のドライブ装置101の作用について説明す
る。
【0068】(1)第2の記録媒体カートリッジ1を第
2のドライブ装置に挿入した場合。
【0069】(A)正規の姿勢で挿入した場合。
【0070】第2の記録媒体カートリッジ1を第2のド
ライブ装置101のカートリッジホルダー102内に挿
入すると、図22〜24に示したように、上記第2の記
録媒体カートリッジ1の前端面のシャッター開放部材導
入用の溝部3e内に上記シャッター開放部材103のシ
ャッター係合凸部142が導入され、上記シャッター開
放部材103は捩りコイルばね143のばね力に抗して
回動しながら上記シャッター係合凸部142で上記第2
の記録媒体カートリッジ1のシャッター4を開いてゆ
く。
【0071】更に上記第2の記録媒体カートリッジ1を
上記カートリッジホルダー102内に挿入すると、上記
第2の記録媒体カートリッジ1の誤挿入防止部11の溝
部12内に上記カートリッジホルダー102に設けた誤
挿入防止部材111の凸部111aが侵入する。そし
て、上記凸部111aが上記溝部12の奥端部までくる
と、上記シャッター開放部材103によって上記シャッ
ター4が開いた状態になるのと同時に、図25〜26に
示したように、上記トリガー部材105の係合部153
と昇降部材104の被係合部161の係合が外れ、上記
昇降部材104はトリガー部材105によるロックを解
除された状態になって、コイルスプリング164,16
4のばね力でスライドして、上記カートリッジホルダー
102を下降させて、上記第2の記録媒体カートリッジ
1のセンターハブ22を、上記第2のドライブ装置10
1のスピンドル171上に装着させるのである。
【0072】(B)誤挿入(裏返し挿入、前後逆挿入
等)した場合。
【0073】第2の記録媒体カートリッジ1をカートリ
ッジホルダー102に誤挿入すると、図27に示したよ
うに、上記第2の記録媒体カートリッジ1の端面(上記
溝部12以外の部分)が上記誤挿入防止部材111の凸
部111aの先端に当接して、それ以上の挿入を阻止さ
れる。
【0074】(2)第2の記録媒体カートリッジ1を第
1のドライブ装置301に挿入した場合。
【0075】(A)正規の姿勢で挿入した場合。
【0076】第2の記録媒体カートリッジ1を第1のド
ライブ装置301のカートリッジホルダー302内に挿
入すると、図28に示したように、上記第2の記録媒体
カートリッジ1の誤挿入防止部11の溝部12内に上記
第1のドライブ装置301に設けた捩りコイルばね製の
誤挿入防止部材306の第2のアーム部306cが導入
される。上記溝部12内に導入された誤挿入防止部材3
06の第2のアーム部306cは、上記溝部12を構成
する第1,第2の側壁12a,12bによって逃げ方向
への回動を阻止され所謂つっぱった状態になって、上記
第2の記録媒体カートリッジ1がそれ以上、カートリッ
ジホルダー302内に挿入されるのを阻止する。
【0077】また、図29〜30は、上記第2の記録媒
体カートリッジ1をトリガー別体型のドライブ装置30
1に挿入した場合を示す。上述したように、上記第2の
記録媒体カートリッジ1の前端面であって、シャッター
閉時にシャッター4によって閉塞され、シャッター開時
に上記シャッター4による閉塞が解かれて、外方に臨む
部分3bを同一の高さに形成されていて、上記第1の記
録媒体カートリッジ201の凹部211に相当する部分
が(図30に斜線で示す部分)が塞がれた状態になって
いる。上記第2の記録媒体カートリッジ1を上記トリガ
ー別体型の第1のドライブ装置301のカートリッジホ
ルダー302に挿入すると上記第2の記録媒体カートリ
ッジ1の前端面のシャッター係合凸部導入用の溝部3e
に上記第1のドライブ装置301上記シャッター開放部
材303のシャッター係合凸部309が導入され、上記
シャッター開放部材303は捩りコイルばねのばね力に
抗して回動しながら上記シャッター係合凸部309で上
記第2の記録媒体カートリッジ1のシャッター4を開い
てゆき、該シャッター4が完全に開かれた状態になる
と、上記シャッター開放部材303はストッパー(図示
省略)により回動を阻止された状態になり、従って、第
2の記録媒体カートリッジ1は、カートリッジホルダー
302にそれ以上、挿入することができなくなるのであ
る。従って、上記第2の記録媒体カートリッジ1の前端
面で第1のドライブ装置301のトリガーレバー305
の被押圧部323は押圧されず、該トリガーレバー30
5による昇降部材304のロックは解除されない。
【0078】(B)誤挿入(裏返し挿入、前後逆挿入
等)した場合。
【0079】第2の記録媒体カートリッジ1を第1のド
ライブ装置301に誤挿入すると、図31に示したよう
に、上記第2の記録媒体カートリッジ1の端面(上記溝
部12以外の部分)に上記第1のドライブ装置301の
誤挿入防止部材306の第2アーム部306cの先端が
当接し、該第2のアーム部306cはつぱった状態にな
って、上記第2の記録媒体カートリッジ1の更なる挿入
を阻止する。
【0080】また、上記第2の記録媒体カートリッジ1
をトリガー別体型の第1のドライブ装置301に誤挿入
した場合には、上記シャッター開放部材303が上記ス
トッパーに当接して、その回動を阻止されるまでは、上
記第2の記録媒体カートリッジ1の挿入を許容し、図3
2に示したように上記シャッター開放部材303が上記
ストッパーに当接して回動を阻止されたのちは、上記第
2の記録媒体カートリッジ1のカートリッジホルダー3
02内への挿入は阻止され、トリガーレバー305の被
押圧部323が押圧されるのを未然に防止するのであ
る。
【0081】(3)第2のドライブ装置101に第1の
記録媒体カートリッジ201を挿入した場合。
【0082】(A)正規の姿勢で挿入した場合。
【0083】第1の記録媒体カートリッジ201を第2
のドライブ装置101のカートリッジホルダー102内
に挿入すると、図33に示したように、上記第1の記録
媒体カートリッジ201の前端面のシャッター係合凸部
導入用の溝部203c内に上記シャッター開放部材10
3のシャッター係合凸部142が導入され、上記シャッ
ター開放部材103は捩りコイルばね143のばね力に
抗して回動しながら上記シャッター係合凸部142で上
記第1の記録媒体カートリッジ201のシャッター20
4を開いてゆく。
【0084】更に上記第1の記録媒体カートリッジ20
1を上記カートリッジホルダー102内に挿入すると、
図34〜35に示したように上記第1の記録媒体カート
リッジ201の傾斜部203eに上記第2のドライブ装
置101の誤挿入防止部材111の凸部111aに当接
し、該凸部111aは、上記傾斜部203eに沿って、
上記第1の記録媒体カートリッジ201の側方に逃げて
誤挿入防止部材111(ストッパー)としての機能を喪
失する。従って、上記第1の記録媒体カートリッジ20
1は、更にカートリッジホルダー102内に侵入する。
そして、上記シャッター開放部材103によって上記シ
ャッター4が開いた状態になると同時に、上記トリガー
部材105の係合部153と昇降部材104の被係合部
161の係合が外れ、上記昇降部材104はトリガー部
材105によるロックを解除された状態になって、コイ
ルスプリング164,164のばね力でスライドして、
上記カートリッジホルダー102を下降させて、上記第
2の記録媒体カートリッジ1のセンターハブ22を、上
記第2のドライブ装置101のスピンドル171上に装
着させるのである。
【0085】(B)誤挿入(裏返し挿入、前後逆挿入
等)した場合。
【0086】第2のドライブ装置101に第1の記録媒
体カートリッジ201を誤挿入すると、図36に示した
ように、上記第1の記録媒体カートリッジ201の端面
(上記傾斜部203e以外の部分)に上記誤挿入防止部
材111の凸部111aが当接し、上記誤挿入防止部材
111がつっぱった状態になって、上記第1の記録媒体
カートリッジ201の更なる挿入を阻止する。
【0087】なお、図37のA,B,Cは、誤挿入防止
部材111の変形例を示す。この変形例において、誤挿
入防止部材111には捩りコイルばねを使用している。
上記捩りコイルばねコイル部111Aを中心にして第1
のアーム部111Bと第2のアーム部111Cが略直角
になるように形成されている。上記コイル部111A
は、コイル部係止片181によってカートリッジホルダ
ー102の上面板に係止されている。上記第1のアーム
部111Bは、アーム係止片182によってカートリッ
ジホルダー102の上面板に係止されている。上記第2
のアーム部111Cの先端は下方に向けて略直角に折り
曲げられて凸部111Dになっていて、カートリッジホ
ルダー102の上面板に設けた切欠部183から上記カ
ートリッジホルダー102内に突出するようになってい
る。
【0088】そして、上記カートリッジホルダー102
内に上記第2の記録媒体カートリッジ1を正規の姿勢で
挿入すると、図37のAに示したように上記第2のアー
ム部111Cの先端の凸部111Dが上記第2の記録媒
体カートリッジ1の誤挿入防止部11の溝部12内に導
入されて、該第2の記録媒体カートリッジ1の第2のド
ライブ装置101への装着を許容するようになってい
る。また、カートリッジホルダー102内に第1の記録
媒体カートリッジ201を正規の姿勢で挿入すると、図
37のBに示したように、上記第2のアーム部111C
の先端の凸部111Dが上記第1の記録媒体カートリッ
ジ201の傾斜部203eに当接し、該傾斜面203e
によってシェル203の外側に逃げて、上記第1の記録
媒体カートリッジ201の装着を許容するようになって
いる。
【0089】なお、上記第2のアーム部111Cの先端
の凸部111Dは図37のA、Bに示したようにコイル
部111Aよりもカートリッジ挿入方向の上流側に配置
しても、或は図38のCに示したようにコイル部111
aよりも下流側に配置してもよい。この変形例は、誤挿
入防止部材111に捩りコイルばねを使用したので部品
点数の削減と組付工数の削減等を図り、コストを下げる
ことができる。
【0090】
【発明の効果】本発明には次にのべるような効果があ
る。
【0091】(1)請求項1のディスクカートリッジ
の、シェルの一側面のシャッターがスライドする範囲外
の部分に、ドライブ装置に設けられた誤挿入防止部材の
導入を許容する溝部を有する誤挿入防止部を設けたの
で、該誤挿入防止部と上記ドライブ装置の誤挿入防止部
材との協働により、上記ディスクカートリッジのドライ
ブ装置への誤挿入等を防止することができる。
【0092】(2)請求項2のディスクカートリッジ
は、シェルの一側面を、シャッター閉時に、シャッター
によって閉塞され、シャッター開時に、外方に臨む部分
を同一高さに形成したのでシャッターの開閉動作を円滑
に行うことができる。
【0093】(3)請求項3のディスクカートリッジ
は、ドライブ装置への挿入方向の前端面を同一高さに形
成したので、上記ディスクカートリッジをドライブ装置
に挿入して、該ドライブ装置に設けたシャッター開放部
材のシャッター係合凸部が上記前端面に当接したとき
に、該前端面に沿って、上記シャッター係合凸部を円滑
にスライドさせて、シャッターを開くことができる。
【0094】(4)請求項4のディスクカートリッジ
は、溝部を一側面から他側面に向かって伸びる略直方体
形状に形成したので、上記ディスクカートリッジをドラ
イブ装置に挿入したときに、該ドライブ装置の誤挿入防
止部材を円滑に上記溝部内に導入することができる。
【0095】(5)請求項5のディスクカートリッジ
は、シェルの一側部の角部に上記溝部を設けたので、こ
の溝部に導入する誤挿入防止部材をドライブ装置の角部
に設けることができる。
【0096】(6)請求項6のディスクカートリッジ
は、誤挿入防止部を、上記一側面と略垂直な一対の側壁
と、これら一対の側壁を連結する連結壁とからなる溝部
と、該溝部に隣接し、上記一側部の角部に位置する角片
とで構成したので、上記溝部内に導入されたドライブ装
置の誤挿入防止部材は、上記一対の側壁によって逃げ移
動を阻止される。
【0097】(7)請求項7のディスクカートリッジ
は、上記角片の連結壁側の端部を上記一側面側の端部よ
りも幅広に形成したので、上記角片の根元部は補強され
て堅牢強固なものになる。
【0098】(8)請求項8のディスクカートリッジ
は、上記溝部を構成する一対の側壁のうちの上記連結部
と反対側の端部が面取りされた傾斜部に形成されている
ので、上記傾斜部によって、誤挿入防止部材を円滑に上
記溝部内に導入することができる。
【0099】(9)請求項8のディスクカートリッジ
は、シェルを構成する上ハーフと下ハーフの少なくとも
一方に形成された上記誤挿入防止部の溝部を形成するた
めの上記一対の側壁及び連結壁は、上記シェルの厚み方
向に貫通しているので、上ハーフ又は上ハーフをプラス
チック成形する際に容易に形成することができる。
【0100】(10)請求項10のディスクカートリッ
ジは、上記誤挿入防止部を形成する一対の側壁及び連結
壁を補強部により補強したので、上記誤挿入防止部が変
形するのを防止することができる。
【0101】(11)請求項11のディスクカートリッ
ジは、シェル内にディスク状記録媒体を回転可能に収納
したので、上記ディスク状記録媒体を回転させながら、
該ディスク状記録媒体への記録、再生を行うことができ
る。
【0102】(12)請求項12の誤挿入防止構造は、
第2のドライブ装置に正規の姿勢で挿入することによ
り、第1の記録媒体カートリッジと第2の記録媒体カー
トリッジを装着することができる。
【0103】(13)請求項13の誤挿入防止構造は、
第2のドライブ装置に正規の姿勢で第1の記録媒体カー
トリッジを挿入すると、上記第2のドライブ装置に設け
られた誤挿入防止部材の凸部が上記第1の記録媒体カー
トリッジの傾斜部に当たり、上記誤挿入防止部材が付勢
手段の付勢力に抗して第2の方向に逃げ回動して、上記
第1の記録媒体カートリッジの装着を可能にする。また
上記第2の記録媒体カートリッジを挿入すると、上記誤
挿入防止部材の凸部が上記第2の記録媒体カートリッジ
の溝部に導入されて、上記第2の記録媒体カートリッジ
の装着を可能にする。
【0104】(14)請求項14の誤挿入防止構造は、
上記第1のドライブ装置には上記第1の記録媒体カート
リッジの装着が可能で、第2の記録媒体カートリッジの
装着を不可能にするとともに、第2のドライブ装置に
は、上記第1及び第2の記録媒体カートリッジの装着を
可能にすることができる。
【0105】(15)請求項15のドライブ装置は、第
1の記録媒体カートリッジが正規の姿勢で挿入されてき
たときには、誤挿入防止部材の凸部が上記第1の記録媒
体カートリッジの傾斜部に当接し、上記凸部及び誤挿入
防止部材は、付勢手段の付勢力に抗して第2の方向に逃
げ回動して、上記第1の記録媒体カートリッジの装着を
可能にする。また、第2の記録媒体カートリッジが正規
の姿勢で挿入されてきたときには、上記誤挿入防止部材
の凸部が上記第2の記録媒体カートリッジの誤挿入防止
部の溝部内に導入されて、上記第2の記録媒体カートリ
ッジの装着を可能にする。
【0106】(16)請求項16のドライブ装置は、誤
挿入防止部材をカートリッジホルダーに取付ける構成に
したので、上記誤挿入防止部材の組付けを容易に行うこ
とができる。
【0107】(17)請求項17のドライブ装置は、誤
挿入防止部材を板金を折り曲げることにより形成したの
で、誤挿入防止部材を安価に製造することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第2の記録媒体カートリッジと第2のドライブ
装置の斜視図。
【図2】第2の記録媒体カートリッジの斜視図(シャッ
ター閉状態)。
【図3】第2の記録媒体カートリッジの斜視図(シャッ
ター開状態)。
【図4】シェルの平面図。
【図5】シェルの正面図。
【図6】要部の拡大平面図。
【図7】要部の拡大正面図。
【図8】図6のA−A線断面図。
【図9】第2の記録媒体カートリッジの分解斜視図。
【図10】上ハーフの要部の拡大斜視図。
【図11】下ハーフの要部の拡大斜視図。
【図12】誤挿入防止部の第1の変形例を示す要部の平
面図。
【図13】要部の正面図。
【図14】図12のA−A線断面図。
【図15】誤挿入防止部の第2の変形例を示す要部の平
面図。
【図16】要部の正面図。
【図17】図15のA−A線断面図。
【図18】第2のドライブ装置の分解斜視図。
【図19】要部の拡大斜視図。
【図20】要部の拡大斜視図(誤挿入防止部材及び付勢
手段を組付けた状態)。
【図21】カートリッジホルダーの側面図。
【図22】第2の記録媒体カートリッジと第2のドライ
ブ装置の作用を示す平面図(正規挿入)。
【図23】第2の記録媒体カートリッジと第2のドライ
ブ装置の作用を示す平面図(正規挿入)。
【図24】第2の記録媒体カートリッジと第2のドライ
ブ装置の作用を示す平面図(正規挿入)。
【図25】トリガー部材の作用を示す平面図。
【図26】トリガー部材の作用を示す平面図。
【図27】第2の記録媒体カートリッジと第2のドライ
ブ装置の作用を示す平面図(誤挿入)。
【図28】第2の記録媒体カートリッジとトリガー体型
の第1のドライブ装置の作用を示す平面図(正規挿
入)。
【図29】第2の記録媒体カートリッジとトリガー別体
型の第1のドライブ装置の作用を示す平面図(正規挿
入)。
【図30】第2の記録媒体カートリッジとトリガー別体
型の第1のドライブ装置の作用を示す平面図(正規挿
入)。
【図31】第2の記録媒体カートリッジとトリガー一体
型の第1のドライブ装置の作用を示す平面図(誤挿
入)。
【図32】第2の記録媒体カートリッジをトリガー別体
型の第1のドライブ装置の作用を示す平面図(誤挿
入)。
【図33】第2のドライブ装置と第1の記録媒体カート
リッジの作用を示す平面図(正規挿入)。
【図34】第2のドライブ装置と第1の記録媒体カート
リッジの作用を示す平面図(正規挿入)。
【図35】第2のドライブ装置と第1の記録媒体カート
リッジの作用を示す平面図(正規挿入)。
【図36】第2のドライブ装置と第1の記録媒体カート
リッジの作用を示す平面図(誤挿入)。
【図37】AとBとCは、誤挿入防止部材の変形例を示
す平面図。
【図38】従来の第1の記録媒体カートリッジと第1の
ドライブ装置の斜視図。
【図39】従来の第1の記録媒体カートリッジの平面
図。
【図40】従来の第1のドライブ装置の分解斜視図。
【図41】従来の第1の記録媒体カートリッジと第1の
ドライブ装置の作用を示す平面図(正規挿入)。
【図42】従来の第1の記録媒体カートリッジと第1の
ドライブ装置の作用を示す平面図(正規挿入)。
【図43】従来の第1の記録媒体カートリッジと第1の
ドライブ装置の作用を示す平面図(正規挿入)。
【図44】従来の第1の記録媒体カートリッジと第1の
ドライブ装置の作用を示す平面図(誤挿入)。
【図45】従来の第1の記録媒体カートリッジと第1の
ドライブ装置の斜視図。
【図46】従来の第1の記録媒体カートリッジの平面
図。
【図47】従来の第1のドライブ装置の分解斜視図。
【図48】従来の記録媒体カートリッジとドライブ装置
の作用を示す平面図(正規挿入)。
【図49】従来の記録媒体カートリッジとドライブ装置
の作用を示す平面図(正規挿入)。
【図50】従来の記録媒体カートリッジとドライブ装置
の作用を示す平面図(正規挿入)。
【図51】従来の記録媒体カートリッジとドライブ装置
の作用を示す平面図(正規挿入)。
【図52】従来のトリガーレバーの作用を示す平面図。
【図53】従来のトリガーレバーの作用を示す平面図。
【図54】従来の作用を示す平面図(誤挿入)。
【符号の説明】 1…第2の記録媒体カートリッジ、2…ディスク状記録
媒体、3…シェル、3a…一側面、3b…シャッター閉
時に閉塞されシャッター開時に外部に臨む部分、4…シ
ャッター、11…誤挿入防止部、12…溝部、12a、
12b…一対の側壁、12c…連結壁、12d…傾斜
部、13…角片、13a…つけ根部、36…ヘッド挿入
開口部、101…第1のドライブ装置、102…カート
リッジホルダー、103…シャッター開放部材、104
…昇降部材、105…トリガー部材、111…誤挿入防
止部材、111a…凸部、112…付勢手段、142…
シャッター係合凸部、143…捩りコイルばね、201
…第1の記録媒体カートリッジ、202…ディスク状記
録媒体、203…シェル、203a…ヘッド挿入開口
部、203e…傾斜部、204…シャッター、301…
第1のドライブ装置、302…カートリッジホルダー、
303…シャッター開放部材、304…昇降部材、30
5…トリガーレバー、323…トリガーレバーの被押圧
部、306…誤挿入防止部材、309…シャッター係合
凸部。

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 略偏平な直方体形状のシェルと、 上記シェルの一側面に沿ってスライド可能に取付けら
    れ、上記シェルに設けられたヘッド挿入開口部を開閉す
    るシャッタとを備え、 上記シェルは、上記一側面の上記シャッタがスライドす
    る範囲外の部分に、ドライブ装置に設けられた誤挿入防
    止部材の導入を許容する溝部を有する誤挿入防止部を備
    えることを特徴とするディスクカートリッジ。
  2. 【請求項2】 請求項1において、 上記シェルの上記一側面は、シャッタ閉時に、上記シャ
    ッタによって閉塞され、シャッタ開時に、外方に臨む部
    分が、同一高さに形成されていることを特徴とするディ
    スクカートリッジ。
  3. 【請求項3】 請求項2において、 上記シェルの上記一側面は、上記ディスクカートリッジ
    の上記ドライブ装置への挿入方向の前端面であることを
    特徴とするディスクカートリッジ。
  4. 【請求項4】 請求項1において、 上記溝部は、上記一側面から上記ディスクカートリッジ
    の他側面に向かって伸びる略直方体形状であることを特
    徴とするディスクカートリッジ。
  5. 【請求項5】 請求項4において、 上記一側面の角部に上記溝部が設けられていることを特
    徴とするディスクカートリッジ。
  6. 【請求項6】 請求項4において、 上記誤挿入防止部には、上記一側面と略垂直な一対の側
    壁と上記一対の側壁を連結する連結壁とで上記溝部が形
    状され、上記一側面の角部に角片が形成されることを特
    徴とするディスクカートリッジ。
  7. 【請求項7】 請求項6において、 上記角片は、上記連結部側の端部が上記一側面側の端部
    よりも幅広に形成されていることを特徴とするディスク
    カートリッジ。
  8. 【請求項8】 請求項6において、 上記一対の側壁のうち、上記連結部と反対側に位置する
    側壁は、上記一側面側の端部が面取りされた傾斜部とさ
    れていることを特徴とするディスクカートリッジ。
  9. 【請求項9】 請求項6において、 上記シェルは、上ハーフと下ハーフとで構成され、 上記上ハーフと下ハーフの少なくとも一方に形成され
    た、上記誤挿入防止部を形成するための上記一対の側壁
    及び上記連結壁は、上記シェルの厚み方向に貫通してい
    ることを特徴とするディスクカートリッジ。
  10. 【請求項10】 請求項9において、 上記上ハーフと下ハーフの他方に形成された、上記誤挿
    入防止部を形成するための上記一対の側壁及び上記連結
    部は、補強部により互いに連結されていることを特徴と
    するディスクカートリッジ。
  11. 【請求項11】 請求項1において、 さらに、上記シェル内に回転可能に収納されたディスク
    状記録媒体を有することを特徴とするディスクカートリ
    ッジ。
  12. 【請求項12】 第1のフォーマットの第1の記録媒体
    カートリッジと、上記第1の記録媒体カートリッジに対
    応する第1のドライブ装置と、第2のフォーマットの第
    2の記録媒体カートリッジと、 上記第1及び第2の記録媒体カートリッジに対応する第
    2のドライブ装置とからなり、上記第1の記録媒体カー
    トリッジの上記第1のドライブ装置に対する誤挿入防止
    構造として、上記第1の記録媒体カートリッジの、上記
    第1のドライブ装置への挿入方向の前端側の端面の一方
    の角部が、斜めに切欠かれた傾斜部とされ、上記第1の
    ドライブ装置は、上記第1の記録媒体カートリッジが正
    規の姿勢で挿入された時に上記角部を利用して挿入され
    た上記第1の記録媒体カートリッジの装着を可能とする
    誤挿入防止部材を有するシステムにおける誤挿入防止構
    造において、 上記第2の記録媒体カートリッジの上記第2のドライブ
    装置への挿入方向の前端側の端面のうちの上記第1の記
    録媒体カートリッジの上記角部に対応する部分に位置
    し、溝部が形成されてなる角部と、 上記第2のドライブ装置に設けられ、上記第1の記録媒
    体カートリッジが正規な姿勢で挿入された際に、上記傾
    斜部と協働して上記第1の記録媒体カートリッジの装着
    を可能とし、上記第2の記録媒体カートリッジが正規の
    姿勢で挿入された際に、上記角部に形成された溝部と協
    働して上記第2の記録媒体カートリッジの装着を可能と
    する誤挿入防止部材とを備えることを特徴とする誤挿入
    防止構造。
  13. 【請求項13】 請求項12において、 上記第2のドライブ装置は、 装着された記録媒体カートリッジを挿入位置と装着位置
    の間で移動させるカートリッジホルダーと、 凸部を有するとともに、上記カートリッジホルダーに対
    して回動可能に取付けられた誤挿入防止部材と、 上記誤挿入防止部材を第1の方向に回動するよう付勢す
    る付勢手段とを有し、 上記第1の記録媒体カートリッジが上記第2のドライブ
    装置に正規の姿勢で挿入された際に、上記第1の記録媒
    体カートリッジに設けられた斜面を形成する角部が、上
    記凸部と係合されて上記誤挿入防止部材を上記付勢手段
    に抗して第2の方向に回動することにより、上記第1の
    記録媒体カートリッジが装着可能となり、 上記第2の
    記録媒体カートリッジが正規の姿勢で上記第2のドライ
    ブ装置に挿入された際に、上記第2の記録媒体カートリ
    ッジの上記角部と対応する角部に設けられた溝部に、上
    記凸部が挿入されることにより、上記第2のカートリッ
    ジが装着可能となることを特徴とする誤挿入防止構造。
  14. 【請求項14】 請求項12において、 上記第1の記録媒体カートリッジは、 シェルと、 上記シェルの上記カートリッジホルダーへの挿入方向の
    前端部にスライド可能に設けられたシャッタとを備え、 上記シェルの上記前端部は、シャッタ閉時に上記シャッ
    タによって閉塞され、 シャッタ開時に外方に臨む部分に溝部が形成されてお
    り、 上記第2の記録媒体カートリッジは、 シェルと、 上記シェルの上記カートリッジホルダーへの挿入方向の
    前端部にスライド可能に設けられたシャッタとを備え、 上記シェルの上記前端部は、シャッタ閉時に上記シャッ
    タによって閉塞され、シャッタ開時に外方に臨む部分が
    同一高さに形成されており、 上記第1及び第2のドライブ装置はそれぞれ、 上記カートリッジホルダーに取付けられ、挿入されてき
    た記録媒体カートリッジのシャッタを開くシャッタ開放
    部材と、 上記カートリッジホルダーを昇降させる昇降部材と、 上記カートリッジホルダーに挿入されてきた記録媒体カ
    ートリッジの前端面によって押されることにより、上記
    昇降部材に対するロックを解除して、上記カートリッジ
    ホルダーを上記昇降部材によって装着位置に下降させる
    トリガー部材とを備え、 上記第1のドライブ装置は、上記カートリッジホルダー
    に上記第1の記録媒体カートリッジが正規の姿勢で挿入
    された際に、上記シャッタ開放部材が上記第1の記録媒
    体カートリッジの上記溝部に導入されるまで上記第1の
    記録媒体カートリッジが挿入された第1の位置で上記ト
    リガー部材に対するロックが解除されるようになされ、 上記第2のドライブ装置は、上記カートリッジホルダー
    に上記第1又は第2の記録媒体カートリッジのいずれか
    が正規の姿勢で挿入された際に、上記溝部の有無に拘わ
    らず上記トリガー部材に対するロックが解除されるよう
    になされていることを特徴とする誤挿入防止構造。
  15. 【請求項15】 第1のフォーマットの第1の記録媒体
    カートリッジと第2のフォーマットの第2の記録媒体カ
    ートリッジとが装着可能なドライブ装置において、 装着された記録媒体カートリッジを挿入位置と装着位置
    の間で移動させるカートリッジホルダーと、 凸部を有するとともに、上記カートリッジホルダーに対
    して回動可能に取付けられた誤挿入防止部材と、 上記誤挿入防止部材を第1の方向に回動するよう付勢す
    る付勢手段とを有し、 上記第1の記録媒体カートリッジが正規の姿勢で挿入さ
    れた際に、上記第1の記録媒体カートリッジに設けられ
    た斜面を形成する角部が、上記凸部と係合されて上記誤
    挿入防止部材を上記付勢手段に抗して第2の方向に回動
    することにより、上記第1の記録媒体カートリッジが装
    着可能となり、 上記第2の記録媒体カートリッジが正規の姿勢で挿入さ
    れた際に、上記第2の記録媒体カートリッジの上記角部
    と対応する角部に設けられ上記斜面とは異なる形状の溝
    部に、上記凸部が挿入されることにより、上記第2のカ
    ートリッジが装着可能となることを特徴とするドライブ
    装置。
  16. 【請求項16】 請求項15において、 上記誤挿入防止部材は、上記カートリッジホルダーに取
    付けられていることを特徴とするドライブ装置。
  17. 【請求項17】 請求項15において、 上記誤挿入防止部材は、板金を折り曲げることにより形
    成されていることを特徴とするドライブ装置。
JP10175638A 1997-07-14 1998-06-23 ディスクカートリッジとドライブ装置及び誤挿入防止機構 Expired - Fee Related JP3003674B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10175638A JP3003674B2 (ja) 1997-07-14 1998-06-23 ディスクカートリッジとドライブ装置及び誤挿入防止機構

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9-188250 1997-07-14
JP18825097 1997-07-14
JP10175638A JP3003674B2 (ja) 1997-07-14 1998-06-23 ディスクカートリッジとドライブ装置及び誤挿入防止機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1186500A true JPH1186500A (ja) 1999-03-30
JP3003674B2 JP3003674B2 (ja) 2000-01-31

Family

ID=26496841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10175638A Expired - Fee Related JP3003674B2 (ja) 1997-07-14 1998-06-23 ディスクカートリッジとドライブ装置及び誤挿入防止機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3003674B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3003674B2 (ja) 2000-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3178005B2 (ja) ディスクカートリッジ
US6215760B1 (en) Method and apparatus for using a disk cartridge with pull-out type case
US6583956B2 (en) Disc cartridge
EP1152418A1 (en) Disk cartridge device and disk cartridge
JP3491427B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP2916799B2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH1166792A (ja) ディスクカートリッジ
JP3003674B2 (ja) ディスクカートリッジとドライブ装置及び誤挿入防止機構
EP0895236B1 (en) Structure for preventing misinsertion of disc cartridges
KR19990063456A (ko) 기록 매체 카트리지의 오삽입을 방지하기 위한 구조
EP1132916B1 (en) Disc cartridges
TW469426B (en) Disc cartridge
EP1130592B1 (en) Disc cartridges
JP3046279B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP3373030B2 (ja) ディスクカートリッジとディスクドライブ装置
JP4062836B2 (ja) フロッピーディスク・ドライブ
JP3002465B2 (ja) ディスクカ―トリッジ
JP2001143359A (ja) ディスク駆動装置
JP3506569B2 (ja) 磁気ディスクカートリッジおよび磁気ディスク駆動装置
JP3002464B2 (ja) ディスクカ―トリッジ
JP3257557B2 (ja) 記録及び/又は再生装置
JPH09198834A (ja) 磁気ディスクカートリッジおよび磁気ディスク駆動装置
JPH097345A (ja) 磁気ディスクカートリッジ
JPH09171670A (ja) 磁気ディスクカートリッジおよび磁気ディスク駆動装置
JP2001266522A (ja) 磁気ディスクカートリッジおよびそのドライブ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees