JPH1184024A - 降雪センサ - Google Patents

降雪センサ

Info

Publication number
JPH1184024A
JPH1184024A JP9243886A JP24388697A JPH1184024A JP H1184024 A JPH1184024 A JP H1184024A JP 9243886 A JP9243886 A JP 9243886A JP 24388697 A JP24388697 A JP 24388697A JP H1184024 A JPH1184024 A JP H1184024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
snow
light
snowfall
interrupted
light rays
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9243886A
Other languages
English (en)
Inventor
Kentaro Tsuru
健太郎 鶴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP9243886A priority Critical patent/JPH1184024A/ja
Publication of JPH1184024A publication Critical patent/JPH1184024A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A90/00Technologies having an indirect contribution to adaptation to climate change
    • Y02A90/10Information and communication technologies [ICT] supporting adaptation to climate change, e.g. for weather forecasting or climate simulation

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】雪の種類や量に拘らず、事前に雪害を防止する
ための正しい指標を与える使い勝手の良い降雪センサを
提供する。 【解決手段】雪で遮断される光線数と遮断時間を測定す
る手段と、雪質と積雪量を判定する手段とによる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、降雪センサ、特に
レーザ光等の強い光を利用して雪質と積雪量を判定する
降雪センサに関するものである。
【0002】
【従来の技術】雪を検出することは、積雪による各種災
害を未然に防ぐことにつながり工業上有用な技術であ
る。
【0003】一般に雪を検出するセンサとしては下記の
ようなものがある。
【0004】1.雪の重量を利用して、例えば重量計の
上部に送電線を装着して、送電線に雪が積もった時の重
量変化を検出する降雪センサ。
【0005】2.雪が光を遮断する性質を利用する、例
えば光源と受光器間の雪の通過を検出する降雪センサ。
【0006】図2は上記2の降雪センサの原理を説明す
るための構成図である。光源1と、受光器3と、信号線
5と、コントローラ8とから構成される。光源1は、例
えば半導体レーザ等の強い光が用いられ、この光源1か
らレンズ等を介して平行な光線2が出射される。受光器
3は、常時この光線2を検知する。
【0007】光線2のビーム径は、例えば1mm程度であ
り、通常、雪の直径は1mmより大きい。従って、降雪が
あった場合にはこの光線2を雪7が遮断する。光源1と
受光器3をコントローラ8と信号線5で電気的に接続し
ておき、コントローラ8内部で単位時間内の遮断数をカ
ウントすることで雪の数の情報を得て、降雪の判定を行
ない、積雪の大小を予想することができる。なお、SN
比を向上して誤カウントを少なくするために光源1は変
調しておくことが良い。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来の降雪センサには
以下の問題点があった。
【0009】1.雪の重量を利用するセンサでは、雪が
多量に積もった場合には容易に降雪の判定ができるが、
微量に積もった場合には判定が容易ではない。また、同
じ雪でも湿った雪は重く、少しの量で降雪の判断となる
が、乾いた雪はさらさらして軽く、相当積もらないと降
雪の判断ができない。
【0010】2.雪が光を遮断する性質を利用するセン
サでは、雪の数の情報しか得られない。このため降雪時
の雪質が異なる場合、すなわち、さらさらした雪や湿っ
た雪等の場合には、降雪判定の雪数を予め設定する必要
があり使い勝手が悪い。
【0011】従って本発明の目的は、前記した従来技術
の問題点を解決すべく創案されたものであり、雪質や量
に拘わらず、事前に雪害を防止するための正しい指標を
与える使い勝手の良い降雪センサを提供することにあ
る。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の目的を実
現するため、雪で遮断される光線数と遮断時間を測定す
る手段と、雪質と積雪量を判定する手段とを採用する。
【0013】前記遮断される光線数と遮断時間を測定す
る手段は、マトリクス状に配置した光源と受光器とによ
り構成されても良い。
【0014】また、前記雪質と積雪量を判定する手段
は、前記の遮断される光線数と、前記の遮断時間と、ニ
ューロコンピュータとにより構成されても良い。
【0015】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の降雪センサの一
実施例を説明するための構成図である。
【0016】降雪センサは、横N個、縦M個の合計N×
M台の光源1と、同じく横N個、縦M個の合計N×M台
の受光器3と、情報集計部6と、信号線5とから構成さ
れる。
【0017】N×M台の光源には半導体レーザを用い、
パルス変調を施している。半導体レーザの波長は、雪を
通過しない波長ならどの波長でも構わない。また、パル
ス変調の周期は各光源で同じであっても構わない。全て
の光源は同時にレーザ光を出射する。当然、平行光線に
成るようにレンズ等を使用している。
【0018】N×M台の受光器には、光源に用いた半導
体レーザの波長に感度を持つ受光素子、例えば、光源に
赤色から近赤外のレーザダイオードを用いる場合にはG
aAsのpin フォトダイオードを使用する。全ての受光
器は光源からの出射光線を常時受光している。また、全
ての受光器は、光線が遮断された時に遮断信号を情報集
計部6に送信する手段を具備している。
【0019】N×Mに光源と受光器を配置するが、隣り
合う素子の間隔は検出する雪の分解能に合わせて適宜選
択することができる。本実施例では分解能を5mmとし、
ビーム径1mm の光源を5mm間隔で20×20台配置して
いる。受光器はそれらの光源からの平行光線を受光でき
るように20×20台配置している。
【0020】以下、本センサの動作について説明する。
【0021】定常時は、N×M台の光源1とN×M台の
受光器3は連続的に光線を送受信しており、この光線が
遮断されない限り情報集計部6は降雪無しと判定する。
【0022】雪7が降って来ると、図1に示すように複
数の光線の内の一部が遮断される。光線が遮断されると
信号線5を通じて情報集計部6に光線の遮断信号が到達
し、雪が降り始めたことを検知する。
【0023】情報集計部6は、遮断信号が入力した端子
番号から、どの光線が遮断されたかを検出できる。光源
と受光器をマトリクス状に設置しているため、一つの雪
片で遮断される光線の数から、雪の面積を計算する。そ
して、雪の面積と遮断信号の遮断時間から雪の落下時間
を算出する。この落下時間の測定はマトリクス状に配置
された光源と受光器の上部の光線を遮ってから、下部の
光線を遮るまでの時間をカウントすることによっても良
い。雪質によってそれらの測定方法を変えることが望ま
しい。
【0024】前記した雪の面積、雪の落下時間から、さ
らさら雪か湿った雪かを判定する。一般に、面積が大き
く落下時間が短い雪は質量が重いため、湿った雪と判定
することができる。また、面積が小さく落下時間の長い
雪は質量が軽いことから、さらさら雪と判定することが
できる。ある短い一定時間、これらのデータを集積する
ことで積雪量の大小を判定することができる。なお、一
度に多量の雪が降ると連続的に光線が遮断され、突発的
な大雪であると判定することができるが、この場合には
前記した判定条件は適用が難しい場合がある。
【0025】情報集積部6では、上記の演算や判定がで
きるようにニューロコンピュータが用いられ、ファジイ
の手法を取り込んでも良い。
【0026】なお、本発明の検出手段は降雪センサのみ
ならず、降雨センサや落下物のカウント、車両等の速度
測定、侵入者検知等、各種の用途に応用できる。
【0027】
【発明の効果】本発明は、雪の大きさや落下時間が計測
できることから、雪質、積雪量が判定でき、事前に雪害
を防止するための正しい指標が得られ工業上有用であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の降雪センサの一実施例を示す構成図で
ある。
【図2】従来の降雪センサの構成図である。
【符号の説明】
1 光源 2 光線 3 受光器 5 信号線 6 情報集計部 7 雪 8 コントローラ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】雪で遮断される光線数と遮断時間を測定す
    る手段と、雪質と積雪量を判定する手段とから成ること
    を特徴とする降雪センサ。
  2. 【請求項2】遮断される光線数と遮断時間を測定する手
    段は、マトリクス状に配置した光源と受光器とにより構
    成されることを特徴とする請求項1記載の降雪センサ。
  3. 【請求項3】雪質と積雪量を判定する手段は、前記の遮
    断される光線数と、前記の遮断時間と、ニューロコンピ
    ュータとにより構成されること特徴とする請求項1記載
    の降雪センサ。
JP9243886A 1997-09-09 1997-09-09 降雪センサ Pending JPH1184024A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9243886A JPH1184024A (ja) 1997-09-09 1997-09-09 降雪センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9243886A JPH1184024A (ja) 1997-09-09 1997-09-09 降雪センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1184024A true JPH1184024A (ja) 1999-03-26

Family

ID=17110460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9243886A Pending JPH1184024A (ja) 1997-09-09 1997-09-09 降雪センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1184024A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040001084A (ko) * 2002-06-26 2004-01-07 이우진 무선통신 환경분석을 위한 정밀 氣像계측기
JP2008157765A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Ccs Inc 気象測定装置
JP2010032557A (ja) * 2009-11-18 2010-02-12 Ccs Inc 気象測定装置
JP2011002420A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Mitsubishi Electric Corp 降雪検知装置および降雪検知方法
JP2011027491A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Denso Corp 雨滴検出装置
CN104475050A (zh) * 2014-11-13 2015-04-01 安徽凤凰滤清器股份有限公司 一种能够快速净化烟气的活性炭硅藻土颗粒及其制备方法
WO2018001568A3 (en) * 2016-06-30 2018-02-22 Gill Instruments Limited A precipitation sensor
CN108301511A (zh) * 2018-04-16 2018-07-20 北京伊德气膜建筑技术有限公司 一种气膜建筑及其积雪监测装置和压力控制系统

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040001084A (ko) * 2002-06-26 2004-01-07 이우진 무선통신 환경분석을 위한 정밀 氣像계측기
JP2008157765A (ja) * 2006-12-25 2008-07-10 Ccs Inc 気象測定装置
JP2011002420A (ja) * 2009-06-22 2011-01-06 Mitsubishi Electric Corp 降雪検知装置および降雪検知方法
JP2011027491A (ja) * 2009-07-23 2011-02-10 Denso Corp 雨滴検出装置
JP2010032557A (ja) * 2009-11-18 2010-02-12 Ccs Inc 気象測定装置
CN104475050A (zh) * 2014-11-13 2015-04-01 安徽凤凰滤清器股份有限公司 一种能够快速净化烟气的活性炭硅藻土颗粒及其制备方法
WO2018001568A3 (en) * 2016-06-30 2018-02-22 Gill Instruments Limited A precipitation sensor
CN108301511A (zh) * 2018-04-16 2018-07-20 北京伊德气膜建筑技术有限公司 一种气膜建筑及其积雪监测装置和压力控制系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2561874C (en) Railway monitoring system
US7744275B2 (en) Optical fiber temperature sensing device
CA1225723A (en) Touch sensitive device
US6828913B2 (en) Scattered light smoke alarm
EA008399B1 (ru) Устройство детектирования данных о состоянии поверхности
JPS59187246A (ja) 光電式煙感知器の機能検査装置
US20060137914A1 (en) Method and device for measuring the weight applied to the ground by at least one axle
JPH1184024A (ja) 降雪センサ
CN107296998A (zh) 一种利用光电检测技术检测输液瓶液位的装置
JP2006508356A (ja) 液体内に存在する気泡を検出するための光検出器
US4329047A (en) Optical velocity measuring apparatus of non-contact measurement type
CA1292369C (en) Unthreshed head grain loss monitor
JP3256889B2 (ja) 火災検知方式
GB2056672A (en) Optical fibre sensor
JP2023528646A (ja) ライダーセンサの保護スクリーンの汚れを識別する方法及び装置
JPH04175687A (ja) 雨、雪及び霧の識別方法及び装置
US20060163447A1 (en) Method for operating a photoelectric sensor arrangement and corresponding sensor
JP3260888B2 (ja) 視程測定方法、降雨降雪の判別方法、降雨降雪強度の測定方法及び装置
WO1995027894A1 (en) Method and apparatus for detecting liquid on a solid material surface
JPS55144513A (en) Measuring method of emissivity
JPH07151849A (ja) 距離測定装置
JPS55147377A (en) Road surface state detector
JPH023891A (ja) 火災警報装置における汚れ補正方法とその装置
JPH023889A (ja) 汚れ度合表示装置
JPS5925192B2 (ja) 積雪量測定器