JPH1176707A - 浴水循環装置 - Google Patents

浴水循環装置

Info

Publication number
JPH1176707A
JPH1176707A JP9241143A JP24114397A JPH1176707A JP H1176707 A JPH1176707 A JP H1176707A JP 9241143 A JP9241143 A JP 9241143A JP 24114397 A JP24114397 A JP 24114397A JP H1176707 A JPH1176707 A JP H1176707A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter medium
bath water
cylinder case
medium tank
inner cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9241143A
Other languages
English (en)
Inventor
Masakuni Watabe
政邦 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP9241143A priority Critical patent/JPH1176707A/ja
Publication of JPH1176707A publication Critical patent/JPH1176707A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 濾材の充填率を高めても確実に濾材を洗浄す
る。 【解決手段】 外筒ケース42に対して回転自在とされ
た内筒ケース44が、外筒ケース42内に配置され、内
筒ケース46内に濾材48が充填される。内筒ケース4
6の外壁面に多数の貫通孔50が設けられる。内筒ケー
ス44の内周側に突出するように配置される攪拌板46
A、46B、46Cが内筒ケース44内に設置される。
攪拌板46A、46B、46Cが濾材48をせき止めて
内筒ケース44内に空隙を生じさせる。攪拌板46A、
46B、46Cを内筒ケース44と一体的に旋回して、
せき止められていた濾材48を重力で内筒ケース44内
の空隙に移動させて、濾材48を攪拌する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、浴槽内の浴水を取
水して、粒状の濾材が入った浄化部へ浴槽の浴水を通し
て浴水を浄化し、再度浴槽内へ戻すような浴水循環装置
に関し、例えば、循環式の風呂釜、温水器及び湯沸器等
に適用可能なものである。
【0002】
【従来の技術】近年、浴槽内の温水を濾材で浄化し再度
浴槽内に戻して、常時浴槽を使用に供せられるようにし
た、いわゆる24時間風呂である浴水循環装置が家庭で
使用されるようになってきた。つまり、この浴水循環装
置は、浴槽の浴水を毎日交換することなく浴水を浄化及
び加熱して、24時間いつでも入浴可能とし、極めて便
利にしかも節水して浴槽を使用できるようにしたもので
ある。
【0003】この浴水循環装置は、浴水内の粗大なごみ
を除去するフィルタを内蔵して浴槽内から浴水を取水す
る取水部と、浴水中の細菌を殺菌する殺菌装置と、浴水
中の身体からの分泌物等の異物を濾過して除去し浴水を
浄化する浄化部である浄化筒と、浴水を一定の温度に保
持するヒータと、浴水を浴槽内に吐出する吐出部と、を
一般に有している。
【0004】ここで浄化筒は例えば筒状に形成されてお
り、この浄化筒内に麦飯石またはセラミックのボール等
で構成される濾材を充填し、さらに、この濾材に浄化菌
である微生物を付着して繁殖させている。すなわち、微
生物が流れてくる浴水中のたんぱく質等からなる汚れを
取込み、これを餌として食べて分解するという微生物の
生物学的作用によって浴水を浄化している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
装置にあっては、長時間使用すると、水垢であるフロッ
クが濾材に付着して浄化性能が落ちてしまう虞があり、
所定時間使用した場合には、浄化筒内の濾材を洗浄して
フロックを取り除く必要があった。そして、浄化筒内の
濾材を洗浄する従来例として、実公平7−51136号
公報、特開平5−49822号公報、特開平6−327
917号公報等が知られている。
【0006】つまり、これらの公報には、濾材が入って
いる筒状の浄化筒を回転させるのに伴って濾材を浄化筒
内で攪拌して、濾材からフロックを分離し浄化筒から排
出するようにして濾材を洗浄するものが開示されてい
る。
【0007】この一方、浄化筒による浴水の浄化性能向
上の為、浄化筒内の空間になるべく多くの濾材を入れる
ことが検討されるが、濾材の充填率を高めた場合、上記
の従来の浴水循環装置では、浄化筒を単に回転させるだ
けなので、濾材を攪拌できずに確実に濾材を洗浄するこ
とが困難となる虞があった。
【0008】本発明は上記事実を考慮し、濾材の充填率
を高めても確実に濾材を洗浄し得る浴水循環装置を提供
することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1による浴水循環
装置は、浴槽内の浴水を取水部が取水し、この浴水を浄
化部が濾材で浄化し、浄化された浴水を吐出部が浴槽内
へ戻す浴水循環装置であって、前記浄化部が、内部に濾
材が充填された濾材タンクと、濾材タンクの内周側に突
出するように配置され且つ濾材をせき止めて濾材タンク
内に空隙を生じさせる攪拌部材と、重力が作用する方向
と交差する方向に延びる軸廻りで濾材タンクを回転させ
ることで、攪拌部材を濾材タンクと一体的に旋回して濾
材タンク内の空隙に濾材を重力で移動させる駆動手段
と、を備えたことを特徴とする。
【0010】請求項2による浴水循環装置は、請求項1
に係る浴水循環装置において、内部に濾材タンクを回転
自在に配置した外筒を設けると共に、濾材タンクの外壁
に貫通孔を形成することで、貫通孔から濾材タンク内に
一旦入った浴水を貫通孔を再度通過させて濾材タンク外
に排出し得ることを特徴とする。
【0011】請求項1に係る浴水循環装置の作用を以下
に説明する。浴槽内の浴水を取水部が取水し、この浴水
を浄化部の濾材が浄化し、浄化された浴水を吐出部が浴
槽内へ戻す。
【0012】また、浄化部が、内部に濾材が充填された
濾材タンク、この濾材タンクの内周側に突出するように
配置される攪拌部材及び、重力が作用する方向と交差す
る方向に延びる軸廻りで濾材タンクを回転させる駆動手
段を、備えている。
【0013】この為、攪拌部材が濾材をせき止めて濾材
タンク内に空隙を生じさせ、駆動手段が濾材タンクを回
転させることで、攪拌部材を濾材タンクと一体的に旋回
し、濾材タンク内の空隙に攪拌部材にせき止められてい
た濾材を重力で移動させて、濾材を攪拌する。
【0014】つまり、浴水を浄化する通常水流が浄化部
に導入された場合、濾材が充填される濾材タンク内に浴
水が入りこの濾材で浴水が浄化され、濾材を洗浄する洗
浄水流が浄化部に導入された場合、駆動手段が濾材タン
クを回転させて攪拌部材を濾材タンクと一体的に旋回し
て、濾材を確実に攪拌する。
【0015】また、濾材タンク内に多くの濾材を入れて
濾材の充填率を高めた場合でも、濾材をせき止める攪拌
部材を備えているので、濾材タンクを単に回転させるも
のと異なり、攪拌部材を旋回して攪拌部材にせき止めら
れていた濾材を濾材タンク内の空隙に重力で移動させ、
確実に濾材を洗浄することができる。
【0016】従って、本請求項の浴水循環装置は、濾材
の充填率を高めても確実に濾材を洗浄できることにな
る。
【0017】請求項2に係る浴水循環装置の作用を以下
に説明する。本請求項も請求項1と同様な作用を奏す
る。但し、本請求項は、内部に濾材タンクを回転自在に
配置した外筒を設けると共に、濾材タンクの外壁に貫通
孔を形成することで、貫通孔から濾材タンク内に一旦入
った浴水を貫通孔を再度通過させて濾材タンク外に排出
し得る構成とされている。
【0018】この為、浴水を浄化する通常水流が浄化部
に導入された場合、濾材タンクの外周面に内外を貫通す
る貫通孔が設けられているので、この貫通孔を通過し
て、濾材が充填される濾材タンク内に浴水が入り濾材で
浴水が浄化される。
【0019】一方、濾材を洗浄する洗浄水流が浄化部に
導入された場合、攪拌されて濾材タンク内の濾材から発
生するフロック等の浮遊物が、貫通孔を介して濾材タン
クから排出され、さらに浄化部外に排出される。
【0020】従って、浄化部を二重構造とし濾材タンク
に貫通孔を設けたことにより、攪拌されて濾材から剥離
した浮遊物が濾材タンクから排出され易くなった。
【0021】
【発明の実施の形態】本発明に係る浴水循環装置の一実
施の形態を図1から図4に示し、これらの図に基づき本
実施の形態を説明する。
【0022】図1に示すように、浴水Wを溜める浴槽6
2に隣接した浴室内の箇所に、本実施の形態に係る浴水
循環装置10の装置本体12が設置されている。この装
置本体12内には、浴槽62内の浴水Wを循環する循環
ポンプ14、浴水W中の雑菌を紫外線により殺菌する紫
外線殺菌筒18、洗浄時の排水を自動的に切り換える五
方弁20、浴水Wを所定温度に加熱するヒータ22及
び、収納されている濾材48で浴水Wを濾過する浄化筒
24が、収納されて備えられている。
【0023】また、循環ポンプ14に繋がる循環パイプ
32は浴水Wの吸水経路を構成するものであり、循環ポ
ンプ14から装置本体12の外側に延出され、その先端
は、トップフィルタを備えると共に濾過槽を内蔵した取
水部である浴水吸水ユニット34に連結されている。
【0024】そして、循環ポンプ14、紫外線殺菌筒1
8、五方弁20、ヒータ22、浄化筒24の順で浴水W
が流れるように装置本体12内に配管26が設置されて
おり、浄化筒24から出た浴水Wが五方弁20を再度通
過した後、循環パイプ28に送り込まれるようになって
いる。五方弁20に連結されると共に装置本体12より
延出されたこの循環パイプ28の先端部は、送水口を有
する吐出部である噴き出しユニット30に連結されてい
る。
【0025】一方、図2及び図3に示すように、浄化部
である前述の浄化筒24の外枠を円筒形の外筒ケース4
2が形成し、この外筒ケース42内には、外筒ケース4
2と同軸とされる二重筒構造となるように円筒形の濾材
タンクである内筒ケース44が、配置されている。さら
に、この内筒ケース44内に、浄化機能を持った粒状セ
ラミックスで構成される多数の濾材48(図3に図示す
る)が、内筒ケース44内の容積の85%以下の量で充
填されている。
【0026】そして、この内筒ケース44の円周面44
Aは、外筒ケース42の内周面に対して所定の隙間を有
するような大きさに形成されており、内筒ケース44の
外壁面であるこの円周面44A及び両方の端面44Bの
全体にわたって多数の貫通孔50が設けられている。
尚、内筒ケース44に設けられるこれら貫通孔50の径
は濾材48の外径より小さくされていて、貫通孔50か
ら濾材48が内筒ケース44外に飛び出す虞はない。
【0027】この内筒ケース44の円周面44Aの内周
側には、図3に示すように、攪拌部材である3枚の攪拌
板46A、46B、46Cが、この円周面44Aの周方
向に沿って等間隔、すなわち周方向に沿って120°毎
の間隔に配置されるように、取り付けられている。そし
て、これら3枚の攪拌板46A、46B、46Cは、そ
れぞれ内筒ケース44の中心に向かって伸びるように向
けられている。
【0028】さらに、図2において左側上部の外筒ケー
ス42の部分には導水パイプ58が外筒ケース42より
突出するように設けられており、図2において右側下部
の外筒ケース42の部分には出水パイプ60が外筒ケー
ス42より突出するように設けられている。そして、こ
れら導水パイプ58及び出水パイプ60が、それぞれ配
管26と接続されている。
【0029】一方、図2において左側の内筒ケース44
の端面44Bには先端部分がテーパ状に形成されたボス
52が設けられており、このボス52に対向する外筒ケ
ース42の部分には、テーパ状に窪んだ凹部54が形成
されていて、ボス52が凹部54に入り込んで、内筒ケ
ース44の左側が外筒ケース42に回転可能に支持され
ている。
【0030】また、図2において右側の外筒ケース42
の端面には、駆動手段であるモータ40が配置されてい
て、モータ40の回転軸40Aが外筒ケース42の端面
を貫通して、この回転軸40Aの先端部分が内筒ケース
44の端面44Bに固定されている。
【0031】そして、外筒ケース42の端面とモータ4
0の回転軸40Aとの間には、図示しない軸受が配置さ
れており、回転軸40Aが外筒ケース42に回転可能に
支持されることになる。この為、凹部54及び軸受によ
って回転軸40Aと連結される内筒ケース44が、外筒
ケース42に対して回転自在に支持されることとなる。
【0032】つまり、凹部54とモータ40の回転軸4
0Aとを繋ぐ線が内筒ケース44の軸線Lとなり、重力
が作用する方向であるY方向と交差する水平方向に延び
るこの軸線L廻りで内筒ケース44が回転され得るよう
になっている。この為、モータ40の駆動回転により、
モータ40の回転軸40Aを介してモータ40と連結さ
れている内筒ケース44が、凹部54及び軸受に支持さ
れつつこの軸線L廻りで一体的に回転されることにな
る。
【0033】そして、導水パイプ58を介して浴水Wが
流れ込むことになる内筒ケース44内の濾材48に、耐
熱特性に優れたバチラス・ズブチリスに属する微生物で
ある、Bacillus Subtilis ATCC 6633 が浄化菌として付
着されている。つまり、この浄化菌は、濾材48を形成
する粒状セラミックスの表面や、粒状セラミックスの多
孔質の孔の内部及び、この粒状セラミックスの周辺部
分、さらには浄化筒24内の他の部分に繁殖し、浴水中
の身体から分泌した有機物等の異物がこの繁殖した浄化
菌により分解されて浄化される。
【0034】以上より、導水パイプ58から内筒ケース
44内の空間に浴水Wが導入され、内筒ケース44内の
濾材48で浄化され、貫通孔50を介して内筒ケース4
4外に排出されて外筒ケース42と内筒ケース44との
間の隙間部分に入り、出水パイプ60を通って浄化筒2
4外に排出される流路が、浄化筒24内に形成されるこ
とになる。また、必要時には、内筒ケース44がモータ
40の駆動回転に伴って回転されて、内筒ケース44内
の濾材48が攪拌されることになる。
【0035】従って、実線の矢印で示されて浴水Wを浄
化する通常水流では、この導水パイプ58から浄化筒2
4内の外筒ケース42と内筒ケース44との間の空間内
に浴水Wが導入され、貫通孔50を介して内筒ケース4
4内を通過した後の浴水Wが、再度貫通孔50を通り抜
け出水パイプ60を通って排出される。
【0036】次に、本実施の形態に係る浴水循環装置1
0の作用を以下に説明する。循環ポンプ14が作動する
と、浴槽62内の浴水Wを浴水吸水ユニット34が取水
し、この浴水Wを紫外線殺菌筒18が殺菌し、ヒータ2
2が所定温度に加熱し、さらに浄化筒24で浄化し、浄
化された浴水Wを噴き出しユニット30が浴槽62内へ
戻すことになる。
【0037】また、浄化筒24が、内部に濾材48が充
填された内筒ケース44、この内筒ケース44の内周側
に突出するように配置される攪拌板46A、46B、4
6C及び、重力が作用する方向と交差する方向に延びる
軸廻りで内筒ケース44を回転させるモータ40を、備
えている。
【0038】この為、攪拌板46A、46B、46Cが
濾材48をせき止めて内筒ケース44内に空隙を生じさ
せ、モータ40が内筒ケース44を回転させることで、
攪拌板46A、46B、46Cを内筒ケース44と一体
的に旋回し、内筒ケース44内の空隙に、攪拌板46
A、46B、46Cにせき止められていた濾材48を重
力で移動させて、濾材48を攪拌する。
【0039】さらに、内部に内筒ケース44を回転自在
に配置した外筒ケース42を設けると共に、内筒ケース
44の外壁に貫通孔50を形成することで、貫通孔50
から内筒ケース44内に一旦入った浴水Wを貫通孔50
を再度通過させて内筒ケース44外に排出するようにさ
れている。
【0040】つまり、浴水Wを浄化するための水流が実
線の矢印で示すような通常水流となり、この通常水流が
導水パイプ58を介して浄化筒24に導入された場合、
浄化筒24の内筒ケース44の外壁面に内筒ケース44
の内外を貫通する多数の貫通孔50が設けられているの
で、この貫通孔50を通過して、濾材48が充填されて
いる内筒ケース44内に浴水Wが入り、この濾材48で
浴水Wが浄化される。
【0041】一方、濾材48を洗浄するために五方弁2
0が切り換えられて、濾材48を洗浄するための点線の
矢印で示すような洗浄水流が前述と逆に出水パイプ60
を介して浄化筒24内に導入された場合、モータ40が
図4に示すように内筒ケース44を回転させ、攪拌板4
6A、46B、46Cを内筒ケース44と一体的に旋回
して濾材48を確実に攪拌することで、濾材48の表面
の汚れを洗浄する。これに伴って、濾材48から発生す
るフロック等の浮遊物は、浴水Wと共に貫通孔50を介
して内筒ケース44から排出されて、内筒ケース44と
外筒ケース42との間の隙間部分に送り出されることに
なる。さらに、この送り出された汚れは、浴水Wと共に
導水パイプ58を経由して浄化筒24から排出される。
【0042】従って、浄化筒24を外筒ケース42及び
内筒ケース44の二重構造とし、内側の内筒ケース44
の円周面44A及び端面44Bに無数の貫通孔50を設
けたことにより、攪拌されて濾材48から剥離した浮遊
物を内筒ケース44から排出し易くなった。
【0043】また、本実施の形態では、内筒ケース44
の容積の85%以下程度の多量の濾材48を内筒ケース
44内に入れて濾材48の充填率を高めた場合でも、濾
材48をせき止める攪拌板46A、46B、46Cを備
えている為、内筒ケース44を単に回転させるものと異
なり、攪拌板46A、46B、46Cを旋回して、攪拌
板46A、46B、46Cにせき止められていた濾材4
8を重力で内筒ケース44内の空隙に移動させ、確実に
濾材48を洗浄することができる。
【0044】従って、本実施の形態の浴水循環装置10
は、濾材48の充填率を高めても確実に濾材48を洗浄
できることになる。
【0045】次に、攪拌板46A、46B、46Cによ
る具体的な動作を説明する。内筒ケース44の内側に3
枚の攪拌板46A、46B、46Cを配置し、重力が作
用する方向であるY方向と交差する方向に延びる軸線L
廻りで、この内筒ケース44を図4の矢印Rで示す時計
回りに回転させる。
【0046】この結果、図4に示すように垂直となって
上方に攪拌板46Aがさしかかったときに、攪拌板46
Aに遮られて攪拌板46Aの旋回方向前方側に空隙Sが
生じる。この際、攪拌板46Aの先端より内筒ケース4
4の回転中心側に位置する濾材48は、この空隙S内を
転動し内筒ケース44内の外周部寄りに達する。
【0047】内筒ケース44の回転とともに重力により
転動してきた表層の濾材48により序々に充填されて空
隙Sは次第に埋まってゆくが、図4に示す攪拌板46B
のように、外周端が下側に45°の角度で傾く位置付近
に到達しても、攪拌板46Bの旋回方向前方には空隙S
が残る。
【0048】しかし、この付近を通過すると、濾材48
間の摩擦により支えられていた内筒ケース44の回転中
心付近の濾材48が崩れだし、攪拌板46Bの旋回方向
前方に残された空隙Sへ向かって、空隙Sを充填するま
で一気に濾材48が落下するように移動する。
【0049】さらに、この内筒ケース44の中心付近の
濾材48の移動により、内筒ケース44の中心付近より
上方の外周部寄りの濾材48も内筒ケース44の中心付
近に向かって落下するように移動する。このため、内筒
ケース44内の外周部寄りと中心付近の濾材48を均一
に攪拌する様な動きを与えることができる。
【0050】そして、濾材48が比較的移動し難い攪拌
板46A、46B、46Cの旋回方向後方の濾材48
も、内筒ケース44の回転中心付近の濾材48が崩れだ
すタイミングに水平方向である90°付近に来るように
攪拌板46A、46B、46Cを複数配置すれば、内筒
ケース44内の全ての濾材48が一様に攪拌可能にな
る。
【0051】さらに、上記の動作を繰り返すことによ
り、内筒ケース44内の中心寄り及び外周寄りの濾材4
8が満遍なく攪拌されることになり、むらのない洗浄を
実現可能となる。
【0052】尚、上記実施の形態において攪拌板を3枚
配置したが、攪拌板を複数均等に配置する場合、上記実
施の形態の3枚の他に5枚等の奇数配置しても良い。
【0053】また、上記実施の形態において、濾材の容
積の85%以下としたが、この数値に限定されることな
く、より少ない量や85%以上の量としても良い。さら
に、上記実施の形態において、軸線Lを水平方向とした
が、重力が作用する方向であるY方向と交差する方向で
あれば良く、これに限定されるものではない。
【0054】また、上記実施の形態においては、内筒ケ
ース44内に充填される多数の濾材48を粒状セラミッ
クスとしたが、セラミックスではなく、麦飯石などの天
然石としても良い。
【0055】さらに、上記実施の形態においては、いわ
ゆる24時間風呂である浴水循環装置を用いて説明した
が、本発明はこの他に循環式の風呂釜、温水器及び湯沸
器等にも適用可能なものである。
【0056】
【発明の効果】本発明によれば、以上のように説明した
構成とした結果、濾材の充填率を高めても確実に濾材を
洗浄し得る浴水循環装置を得ることが可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る浴水循環装置の一実施の形態を示
す斜視図である。
【図2】本発明に係る浴水循環装置の一実施の形態の浄
化筒を示す断面図であって、濾材が入っていない状態を
示す図である。
【図3】図2の3−3矢視線図であって、内筒ケースが
停止した状態である。
【図4】図2の4−4矢視線図であって、内筒ケースが
回転した状態である。
【符号の説明】
10 浴水循環装置 24 浄化筒(浄化部) 40 モータ(駆動手段) 42 外筒ケース(外筒) 44 内筒ケース(濾材タンク) 48 濾材 50 貫通孔 46A 攪拌板(攪拌部材) 46B 攪拌板(攪拌部材) 46C 攪拌板(攪拌部材)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 浴槽内の浴水を取水部が取水し、この浴
    水を浄化部が濾材で浄化し、浄化された浴水を吐出部が
    浴槽内へ戻す浴水循環装置であって、 前記浄化部が、 内部に濾材が充填された濾材タンクと、 濾材タンクの内周側に突出するように配置され且つ濾材
    をせき止めて濾材タンク内に空隙を生じさせる攪拌部材
    と、 重力が作用する方向と交差する方向に延びる軸廻りで濾
    材タンクを回転させることで、攪拌部材を濾材タンクと
    一体的に旋回して濾材タンク内の空隙に濾材を重力で移
    動させる駆動手段と、 を備えたことを特徴とする浴水循環装置。
  2. 【請求項2】 内部に濾材タンクを回転自在に配置した
    外筒を設けると共に、濾材タンクの外壁に貫通孔を形成
    することで、貫通孔から濾材タンク内に一旦入った浴水
    を貫通孔を再度通過させて濾材タンク外に排出し得るこ
    とを特徴とする請求項1記載の浴水循環装置。
JP9241143A 1997-09-05 1997-09-05 浴水循環装置 Pending JPH1176707A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9241143A JPH1176707A (ja) 1997-09-05 1997-09-05 浴水循環装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9241143A JPH1176707A (ja) 1997-09-05 1997-09-05 浴水循環装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1176707A true JPH1176707A (ja) 1999-03-23

Family

ID=17069920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9241143A Pending JPH1176707A (ja) 1997-09-05 1997-09-05 浴水循環装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1176707A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170131011A (ko) * 2016-05-20 2017-11-29 김형오 필터의 세척기능을 구비하고 와류 속을 유동하는 고체 입자들의 마찰과 충돌을 이용한 수 처리용 하이드로크래셔

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20170131011A (ko) * 2016-05-20 2017-11-29 김형오 필터의 세척기능을 구비하고 와류 속을 유동하는 고체 입자들의 마찰과 충돌을 이용한 수 처리용 하이드로크래셔

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060226071A1 (en) Aerobic sewage system
JP3903470B2 (ja) 逆洗バルブ
GB2247187A (en) Water filter
US6506309B1 (en) Ozone dissolving system for a reservoir
JPH1176707A (ja) 浴水循環装置
JP2708086B2 (ja) 浄水装置
JPH0433933Y2 (ja)
JPH0433932Y2 (ja)
JPH10146507A (ja) 循環浴水装置
JPH03249994A (ja) 液体浄化装置
JPH10272493A (ja) 汚水の処理方法とその処理装置
JPH10113687A (ja) 循環温浴器
JP3675114B2 (ja) 浴槽水清浄化装置
JP2006102734A (ja) 循環水殺菌浄化装置
JP2607830B2 (ja) 濾過装置
CN218076632U (zh) 一种集成式废水处理装置
JPH10313A (ja) 浴水循環浄化装置
JPH0751136Y2 (ja) 洗浄手段を備える温水循環式浴槽装置
JPH0549822A (ja) 浴湯の循環浄化装置
JPH08332323A (ja) 浴水循環浄化装置
SU1328312A1 (ru) Устройство дл аэрировани жидкости
CN116768407A (zh) 一种用于医用废水收集的装置
JPH04104890A (ja) 浄化装置
JPH11239788A (ja) 浴水浄化装置
JP2007069085A (ja) 生ゴミ処理機