JPH1176041A - ピンフック - Google Patents

ピンフック

Info

Publication number
JPH1176041A
JPH1176041A JP23820997A JP23820997A JPH1176041A JP H1176041 A JPH1176041 A JP H1176041A JP 23820997 A JP23820997 A JP 23820997A JP 23820997 A JP23820997 A JP 23820997A JP H1176041 A JPH1176041 A JP H1176041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin
hook
head
base
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23820997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3849243B2 (ja
Inventor
Joji Kitamura
譲二 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RETSUKU KK
Lec Inc
Original Assignee
RETSUKU KK
Lec Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RETSUKU KK, Lec Inc filed Critical RETSUKU KK
Priority to JP23820997A priority Critical patent/JP3849243B2/ja
Publication of JPH1176041A publication Critical patent/JPH1176041A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3849243B2 publication Critical patent/JP3849243B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本体の一部にピン取り付け・取り外しの
為の手段が形成された新規なピンフックを提供する。 【解決手段】 フック部2を備えた基部3と、上記基部
3に対して取り外し自在のカバー部11とを有し、上記
基部3には肉薄部5を形成すると共に、上記肉薄部5に
は少なくとも1個のピン取付け用の透孔7を設け、上記
ピン取付け用の透孔7の近傍には取付ピンPの頭部下面
の一部と接することの可能な枕部8を形成する。上記カ
バー部11には、枠部12が立設されていると共に、上
記枠部12にはフランジ部13を形成して着脱自在に基
部3に装着可能とし、上記枠部12の外面にはピンの頭
部を受けて押圧可能な凹陥部14を形成してピンの押し
込み及び引き抜き用の手段とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主として家屋等の
室内の壁面にピンを用いて固着させる、ピンフックと通
称されるフックに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、家屋や室内の壁面に取り付けるフ
ックには種々のタイプのものがあり、その固着方法にも
接着剤を採用するもの、ネジを用いて螺着するもの、ピ
ン(或いはくぎ)を押し込んで固着するものなどがあ
る。この発明は、石膏ボードには特に有用なピン(或い
はくぎ)押し込み型のフック、即ちピンフックに係るも
のである。
【0003】この種のピンフックは、フック本体とは別
に固着用ピンを押し込むための専用のパーツ(ピン押し
込み具)が付属品として一体、若しくは別体に販売され
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のピンフックの場合、専用のパーツが必要であるため
にその分不経済である。更に、取付けたフック本体を、
後になって取付位置変更や何らかの理由の為に取り外す
必要が出来た場合には、上記専用パーツが必ずしも身近
に保存されているとは限らないので、ピンの引き抜きと
再度押し込みのための道具が必要となり、不便であっ
た。その上、ピンは、その頭部が取付面にピッタリと密
着状態に打ち込まれているので、引き抜く必要が出来た
場合には、その引き抜き作業が容易でなかった。
【0005】本発明は上記の課題を解決するためになさ
れたものであって、本体の一部にピン取り付け・取り外
しの為の手段が形成された新規なピンフックを提供する
ものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明のピンフックは、
フック部を備えた基部と、上記基部に対して取り外し自
在のカバー部とを有し、上記基部には肉薄部を形成する
と共に、上記肉薄部には少なくとも1個のピン取付け用
の透孔を設け、上記ピン取付け用の透孔の近傍には取付
ピンの頭部下面の一部と当接可能な枕部を形成し、上記
カバー部には、枠部が立設されていると共に、上記枠部
には内側に張り出したフランジ部が対向して形成されて
おり、更に、上記枠部の外面にはピンの頭部を受け入れ
て上記ピンを押圧可能な凹陥部を形成してなるものであ
る。
【0007】好ましい実施態様としては、上記カバー部
は、その枠部とフランジ部を上記薄肉部の周縁に沿って
摺動させて脱着自在に取り付けてなる。
【0008】また、上記ピン取り付け用の透孔を複数個
形成し、そのうち少なくとも1個は本体の底面に対して
垂直に延び、残りの透孔は本体底面に対して斜めに延び
た構成とすることが望ましい。
【0009】また、上記凹陥部の開口部の少なくとも一
部には、上記ピンの頭部の一部と係合できてピンの引き
抜きに作用する突起、叉は引っかけ部を形成することも
可能である。
【0010】
【発明の実施の形態】
【0011】
【実施例】本発明の好ましい実施例について図面を参照
して説明する。
【0012】図1、図2及び図3において、本発明のピ
ンフック1はフック部2を備えた基部3と、この基部3
に摺動自在に且つ着脱可能に取り付いたカバー部11と
を有している。
【0013】上記基部3は、フック部2に近い位置の膨
大部4と、肉薄部5とを有し、膨大部4は厚みだけでな
く、図示のように幅も肉薄部5よりも大きく形成されて
いる。これは後述するカバー部11を取り付けた場合の
寸法を考慮して形成されている。
【0014】上記肉薄部5の上面には、その底面まで通
過した透孔7が複数個(図示例では6個)配列されてい
て、図示例ではフック部2に近い4個は、図3の通り、
斜めに延びた状態で形成され、フック部2から遠い2個
の透孔は垂直に形成されている。
【0015】図3において、肉薄部5の上記透孔7の開
口部近傍には隆起した枕部8が形成され、取付ピンPの
頭部の下面の一部が当接できるようになっていると共
に、上記枕部8の対向側には空域9が形成されていて、
後で述べるピン取り外しのための空間となっている。こ
の枕部8は、透孔7の方向(垂直叉は斜め)に応じて垂
直に或いは斜めに突出して形成されている。
【0016】次に、図2と図4において、カバー部11
は前記基部3の肉薄部5に脱着可能に取り付いており、
一部を除いた周辺部には図示の通り枠部12がU字状に
形成されており、このU字状の枠部12には、内側に張
りだしたフランジ部13が対向して形成されている。上
記カバー部11のU字状の枠部12の外面には、図1、
図3及び図5に示す通り、有底の凹陥部14が形成され
ており、この凹陥部14の底面15でもって取付用ピン
Pの頭部を抑えながら押し込めるようになっている。有
底凹陥部14の形状は図3及び図5に示すように、開口
部に小さな突起叉は引っかけ部16を有する略半円形と
すれば、この突起または引っかけ部16を介してピンP
の頭部に引っかけて引き抜くことも可能である。
【0017】尚、上記実施例では透孔7の数を6個とし
てあるが、用途、サイズなどに応じて適宜変更が可能で
あるし、単一の孔のものとすることもできる。
【0018】次に、主に図2と図3を参照して本発明の
ピンフックの取付方法について説明する。
【0019】まず、カバー部11を取り外した状態の基
部3を、その底面6が取り付けようとする壁部(図3の
記号W)の所定位置に接するように、押し当てながらピ
ンPを透孔7に入れる。次いで、カバー部11を用い
て、ピンPの頭部をカバー部11に形成した凹陥部14
の底部15に押し当てて強く押し込む。これをピンの数
だけ繰り返して行い、かくて、図3のように取付壁面W
にピン止めにより固着される。この場合、ピンPは、そ
の頭部の下側の一部が前記枕部8に当接した状態で停止
し、それ以上の侵入を防止すると共に、枕部8の反対側
(即ち、対向側)には空域9を形成している。取付が完
了したら、カバー部11を基部3の肉薄部5に挿入する
ようにスライドさせながら、膨大部4の端面と当接する
まで移動する。かくてキャップ部11の装着が終了す
る。
【0020】次に、一旦止着したフック1を取り外す必
要が生じた場合には、先ずキャップ部11をスライド後
退させて引き抜き、肉薄部5の表面を露出させ、カバー
部11の凹陥部14をピンPの頭部に当接させて、凹陥
部14の突起16がピンPの頭部下側に位置させて係合
状態とし、そのまま引き抜くことでピンPを容易に引き
抜くことができる。この場合、前記したようにピンPの
頭部は一部では枕部8に当接しながら、他の部分では空
域9を残した状態で止着されているので、この空域9を
利用して上記凹陥部14の突起16がその空域9に位置
できるので、ピンPの引き抜き動作が可能となる。
【0021】
【発明の効果】本発明のピンフックは上記のように構成
してなるので、従来のようにピン打ちの為の専用の道具
を必要としないし、取付位置を変更したりするために取
り外す場合においても、突起16と空域9との組み合わ
せ構造により、取り外しが容易に行える。即ち、カバー
部11に形成した凹陥部14を利用して容易にピンPを
押し込むことができるし、押し込んだピンPは肉薄部5
の枕部8に当接するまで押し込んであり、その際に形成
された枕部8とは対向側の空域9の存在により、この空
域9を利用してピンPの頭部を引っかけることができる
ので、容易にピンPを引き抜くことができる。また、ピ
ンPの押圧と引き抜きに作用する上記凹陥部14はフッ
ク1の目立たない部分、即ちフック部2の反対側に形成
されるので、美観を損なうこともない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好ましい実施例によるピンフックの斜
視図である。
【図2】図1のピンフックの分解斜視図である。
【図3】ピンフックを壁面に止着した状態を示す断面図
である。
【図4】図2に示すカバー部の側面図である。
【図5】図1のピンフックの側面図である。 1 ピンフック 2 フック部 3 基部 4 膨大部 5 肉薄部 7 透孔 8 枕部 11 キャップ部 12 枠部 13 フランジ部 14 凹陥部 16 突起

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フック部(2)を備えた基部(3)と、
    上記基部(3)に対して取り外し自在のカバー部(1
    1)とを有し、 上記基部(3)には肉薄部(5)を形成すると共に、上
    記肉薄部(5)には少なくとも1個のピン取付け用の透
    孔(7)を設け、上記ピン取付け用の透孔(7)の近傍
    には取付ピン(P)の頭部下面の一部と当接可能な枕部
    (8)を形成し、 上記カバー部(11)には、その周縁に沿って枠部(1
    2)が立設されていると共に、上記枕部(12)には内
    側に張り出したフランジ部(13)が対向して形成され
    ており、更に、上記枠部(12)の外面にはピン(P)
    の頭部を受け入れてピン(P)を押圧できる凹陥部(1
    4)を形成してなるピンフック。
  2. 【請求項2】 上記カバー部(11)は、上記枠部(1
    2)及びフランジ部(13)を介して上記薄肉部(5)
    の周縁部を摺動させて脱着自在に取り付けてなる請求項
    1のピンフック。
  3. 【請求項3】 上記ピン取り付け用の透孔(7)を複数
    個形成し、そのうち少なくとも1個は本体の底面に対し
    て垂直に延び、残りの透孔(7)は本体底面に対して斜
    めに延びている請求項1のピンフック。
  4. 【請求項4】 上記凹陥部(14)の開口部の少なくと
    も一部には、上記ピン(P)の頭部と係合できる突起
    (16)が形成されている請求項1のピンフック。
  5. 【請求項5】 上記ピン(P)の頭部と当接できる上記
    肉薄部(5)の前記枕部(8)の対向部には空域(9)
    を形成し、上記凹陥部(14)の開口端に形成した前記
    突起(16)が、上記空域(9)に位置するピンの頭部
    と係合できるようにしてなる請求項4のピンフック。
JP23820997A 1997-09-03 1997-09-03 ピンフック Expired - Lifetime JP3849243B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23820997A JP3849243B2 (ja) 1997-09-03 1997-09-03 ピンフック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23820997A JP3849243B2 (ja) 1997-09-03 1997-09-03 ピンフック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1176041A true JPH1176041A (ja) 1999-03-23
JP3849243B2 JP3849243B2 (ja) 2006-11-22

Family

ID=17026779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23820997A Expired - Lifetime JP3849243B2 (ja) 1997-09-03 1997-09-03 ピンフック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3849243B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007117184A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Shirokuma Co Ltd 吊下フック
KR101854558B1 (ko) * 2017-04-13 2018-05-04 정혜원 벽지 고정설치용 행거 조립체

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007117184A (ja) * 2005-10-25 2007-05-17 Shirokuma Co Ltd 吊下フック
KR101854558B1 (ko) * 2017-04-13 2018-05-04 정혜원 벽지 고정설치용 행거 조립체

Also Published As

Publication number Publication date
JP3849243B2 (ja) 2006-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2516213Y2 (ja) 着脱クリップ付筐体
JP2000305066A (ja) 液晶ディスプレイ固定方法および液晶ディスプレイ固定具
JP2003125816A (ja) スライドファスナー用スライダーの引手
JP2003172327A (ja) クリップ
JP2011042327A (ja) プルハンドル用装飾キャップの取付け構造
JPH1176041A (ja) ピンフック
JP3745845B2 (ja) ガス警報器
JPH0818257A (ja) プリント基板の固定具
JP3559342B2 (ja) 浴槽用エプロンの取付構造
JPH0210704Y2 (ja)
JPH0445573Y2 (ja)
JPH11145636A (ja) 筐体の嵌合構造
JP2005167123A (ja) スタンド
JPH083307Y2 (ja) 物品の壁面への取付構造
JPS62118Y2 (ja)
JP2549696Y2 (ja) シェーバーの刃枠の係合構造
JPH0277983U (ja)
KR200251027Y1 (ko) 티슈 홀더
JPH0333089Y2 (ja)
JPS59106U (ja) ハンドピ−スのヘツド着脱装置
JPH0647061Y2 (ja) 天井野縁材の吊下げ構造
JPS6010425Y2 (ja) ライテイングビユ−ロ−
JPH0547430Y2 (ja)
JP2581355Y2 (ja) ブラケット等の壁面に対する取付構造
JPS6035914Y2 (ja) 掛時計

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040617

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060821

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100908

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110908

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120908

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130908

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term