JPH1171161A - 石膏材 - Google Patents

石膏材

Info

Publication number
JPH1171161A
JPH1171161A JP24460597A JP24460597A JPH1171161A JP H1171161 A JPH1171161 A JP H1171161A JP 24460597 A JP24460597 A JP 24460597A JP 24460597 A JP24460597 A JP 24460597A JP H1171161 A JPH1171161 A JP H1171161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gypsum
gypsum material
adsorbent
silica
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24460597A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruhisa Kato
春久 加藤
Iwao Hara
巌 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritake Co Ltd
Original Assignee
Noritake Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritake Co Ltd filed Critical Noritake Co Ltd
Priority to JP24460597A priority Critical patent/JPH1171161A/ja
Publication of JPH1171161A publication Critical patent/JPH1171161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/14Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing calcium sulfate cements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00034Physico-chemical characteristics of the mixtures
    • C04B2111/00086Mixtures with prolonged pot-life
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2111/00Mortars, concrete or artificial stone or mixtures to prepare them, characterised by specific function, property or use
    • C04B2111/00474Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00
    • C04B2111/00836Uses not provided for elsewhere in C04B2111/00 for medical or dental applications

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 長期保存可能な石膏材を提供すること。 【解決手段】 耐火剤と半水石膏とよりなり,かつ吸着
剤を添加してなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は,歯科精密鋳造用埋没材等の鋳型
製作用の石膏材に関する。
【0002】
【従来技術】従来,歯科技工に使用する鋳造用の埋没材
として半水石膏よりなる石膏材が利用されている。上記
石膏材は粉末状にて提供され,使用に先立って水で練
る。これにより生じる反応から石膏材が硬化して,所望
の形状の鋳型を作製することができる。なお,上記反応
は石膏材中の半水石膏が水と結びついて二水石膏となる
水和反応を利用している。
【0003】ところで,上記石膏材は大気中の水分を吸
って変質する。この変質により,上記石膏材の硬化時間
が長くなる,また,流動性が低下する。これにより,鋳
型作製作業が困難となる。このため,上記石膏材の保管
の際には,耐湿用のポリ袋,耐湿用のアルミ袋等に該石
膏材を封入し,水分に触れない様に密封していた。
【0004】
【解決しようとする課題】しかしながら,従来の保管方
法は石膏材の変質防止に対してまだまだ不充分であっ
た。つまり,上記ポリ袋,アルミ袋内に残留した極微量
の水分が石膏材に吸着され,石膏材の変質を引き起こし
てしまうためである。特に,長期の保管,湿度が高く気
温が高い季節における保管の際には,石膏材の変質を防
止することが困難であった。そして,上記ポリ袋,アル
ミ袋等は安価であることから,これらに封入するといっ
た保管方法であっても変質しない石膏材が求められてい
た。
【0005】本発明は,かかる問題点に鑑み,長期保存
可能な石膏材を提供しようとするものである。
【0006】
【課題の解決手段】請求項1の発明は,耐火剤と半水石
膏とよりなり,かつ吸着剤を添加してなることを特徴と
する石膏材にある。
【0007】本発明の作用につき,以下に説明する。本
発明にかかる石膏材は吸着剤を含有してなり,この添加
剤が水分を吸着することができる。このため,石膏材の
主成分である半水石膏に水分が吸着されることを防止で
きる。よって,石膏材の変質を防止することができる。
【0008】以上のように,本発明によれば,長期保存
可能な石膏材を提供することができる。
【0009】本発明にかかる石膏材は前述したごとく鋳
型を作製するために使用することができる。そして,上
記鋳型を構成する主成分は上記半水石膏である。上記耐
火材は上記半水石膏の熱分解を抑制し,石英,クリスト
バライトからなる。また,上記耐火材としては他に溶融
石英,アルミナ,ムライト等を使用することがある。
【0010】また,上記吸着剤は,上記耐火剤と半水石
膏との合計重量部を100重量部とした場合,0.3重
量部以上添加することが好ましい。これにより,本発明
にかかる効果を確実に得ることができる。上記添加量が
0.3重量部未満である場合には,本発明にかかる効果
が得られないおそれがある(表2参照)。
【0011】また,添加の上限は7重量部とすることが
好ましい。この上限を越えて吸着剤を添加した場合に
は,石膏材における半水石膏の割合が減少することか
ら,該石膏材にて作製した鋳型の強度が低下するおそれ
がある。更に,加熱鋳造に耐えられず,鋳型にクラック
が生じたり,鋳造体にバリが入るおそれがある。
【0012】上記吸着剤としては,多孔性コロイド状シ
リカを使用することが好ましい。上記多孔性コロイド状
シリカは大量の水分を吸着することが可能で,石膏材に
おける半水石膏に対し影響を及ぼさない安定した物質で
ある。従って,上記物質を吸着剤として使用することに
より確実に本発明にかかる効果を得ることができる。ま
た,本発明にかかる石膏材の利用分野として,歯科精密
鋳造用埋没材が挙げられる。上記シリカは人体に対する
安全性が高いことから,上記目的にかかる石膏材に添加
するに好ましい物質である。
【0013】なお,上記多孔性コロイド状シリカとして
は,例えば,二酸化ケイ素(SiO2 ・nH2 O)が主
成分であり,結晶構造を持たない無定型シリカであっ
て,かつその表面には水酸基が存在する物質を挙げるこ
とができる。
【0014】また,上記多孔性コロイド状シリカの粒径
は1〜15μmであることが好ましい。これにより,石
膏材と均一に混合できることから,付着水の吸着を均一
化することができる。上記粒径が1μm未満である場合
には,吸着速度は速いが,微粉のため,石膏材と均一に
混合されず,半水石膏の付着水の吸着にムラが生じるお
それがある。一方,15μmより大である場合には,吸
着速度が遅く,経時変化に寄与しないばかりでなく,粒
子が粗いため,滑沢な鋳造体を製造可能な鋳型を作製で
きなくなるおそれがある。なお,より好ましくは5〜1
0μmであるものを使用することが好ましい。
【0015】また,上記多孔性コロイド状シリカの細孔
容積は0.1〜2.0ミリリットル/gであることが好
ましい。これにより,半水石膏の付着水を充分に吸着す
ることができ,経時変化の防止に大いに寄与することが
できる。
【0016】上記細孔容積が0.1ミリリットル/g未
満である場合には,吸着容量が少なく,半水石膏の付着
水を充分に吸着するには添加量を多くしなければなら
ず,コストが増大するおそれがある。一方,2.0ミリ
リットル/gより大である場合には,吸着容量は大きい
が,吸着力が弱くなるため,一旦吸着した付着水が分離
してしまうおそれがある。
【0017】なお,本発明にかかる石膏材は,他に時間
調節材として有機塩類(クエン酸ナトリウム等)が添加
されることがある。
【0018】
【発明の実施の形態】
実施形態例 本発明の実施形態例にかかる石膏材及びその製造方法,
その性能につき以下に説明する。なお,本例にかかる石
膏材は歯科精密鋳造用埋没材として利用される石膏材で
ある。本例の石膏材は耐火剤と半水石膏とよりなり,か
つ吸着剤を添加してなる石膏材である。上記吸着剤は多
孔性コロイド状シリカである。
【0019】その物性の特徴を列記すると,細孔容積が
0.44ミリリットル/gであり,平均細孔径が25オ
ングストロームであり,コールカウンター法により測定
した平均粒子径が6.0μmである。また,その組成は
SiO2 が99.7%で,他にNa2 Oが0.06%,
Al2 3 が0.03%,Fe2 3 が0.01%等が
含有されている。
【0020】また,上記多孔性コロイド状シリカは結晶
構造を持たない無定型シリカであって,その表面には多
数の水酸基が存在する。また,上記耐火剤はクリストバ
ライトである。
【0021】そして,本例にかかる石膏材は耐火剤70
重量部,半水石膏30重量部よりなる。この両者の合計
重量を100重量部とした場合,上記吸着剤は0.3〜
7重量部添加されている。
【0022】次に,本例にかかる石膏材の製造方法につ
いて説明する。まず,石膏材の原料となる耐火剤(クリ
ストバライト),半水石膏,そして上記吸着剤(多孔性
コロイド状シリカ)を準備した。これらの原料を混合機
に投入するが,この時,半水石膏よりも先に耐火剤と共
に吸着剤を投入する。その後,約30分攪拌・混合し,
本例にかかる石膏材を得た。
【0023】次に,本例にかかる石膏材の性能について
表1及び表2を用いて説明する。表1及び表2に示すご
とき添加量の吸着剤を含んだ試料1−1〜試料2−8に
かかる各種石膏材を準備した。そして,各試料を室温及
び温度45℃の恒温槽にて所定期間保存した後,各試料
の硬化時間,流動性を測定し,作製直後の石膏材におい
て測定したこれらの値と比較した。この結果は表1及び
表2に記載した。
【0024】まず,同表にかかる保存期間0日の行に
は,石膏材を作製した直後に測定を行った結果について
記載した。また,同表にかかる保存期間15日の行に
は,作製後,常温又は温度45℃の恒温槽にて保存した
石膏材を測定した結果について記載した。また,保存期
間30日,60日についても同様である。
【0025】なお,一般に温度45℃にて保存した場合
は,室温にて保存した場合と比較して4倍の速度で石膏
材の劣化が進むことが知られている。即ち,温度45℃
で30日間保存した場合の結果は室温で120日間保存
した場合の結果とほぼ一致することが知られている。
【0026】次に,本例の石膏材の性能を調べるための
測定について説明する。石膏材の流動性の測定は以下の
要領にて行う。まず,練和容器に所定量の水を投入す
る。上記錬和容器の中に試料を投入し,30秒間ほぐし
た後,60秒間錬和した。これにより得られたスラリー
2を図1に示すごとくガラス板10上に置いたフロー測
定用金属リング1に流し込んだ。なお,上記フロー測定
用金属リング1とは,図1に示すごとく,高さ50mm
内径28mmの金属リングである。
【0027】次に,上記フロー測定用金属リング1に流
し込んだスラリー2の表面を平らとし,その直後に,ゆ
っくりと垂直に該フロー測定用金属リング1を引き上げ
た。この時,図2に示すように,スラリー2はガラス板
10の表面において拡延する。上記拡延したスラリー2
がガラス板10の表面において硬化した後,図3に示す
ごとく硬化したスラリー2の径の最大部xと最小部yと
を測定した。両者の平均を流動性の値として,表1及び
表2に記載した。
【0028】また,石膏材の硬化時間の測定は以下の要
領で行った。まず,練和容器に所定量の水を投入する。
上記練和容器の中に試料を投入し,30秒間ほぐした
後,60秒間練和した。これにより得られたスラリーを
金属リングに流し込んだ。なお,本測定において使用し
た金属リングは高さ30mm,内径30mmである。
【0029】次に,上記金属リングに流し込んだスラリ
ーの表面を平らとして硬化を進行させた。ビガー針が上
記スラリーの表面より1mmの深さに入るまでの時間を
測定し,この値を硬化時間として表1及び表2に記載し
た。
【0030】ここに試料1−1,試料2−1は吸着剤を
添加しなかった石膏材である(従来品)。また,他の試
料は吸着剤としてサイリシアNo.700(富士シリシ
ア化学製)を所定量添加した石膏材である(本発明
品)。なお,この吸着剤は多孔性コロイド状シリカであ
る。
【0031】表1に示すごとく,室温において30日間
保存することで,試料1−1の硬化時間は90秒(15
%)増加し,流動性は4mm減少した。一方,試料1−
2〜5は,これと比較すれば硬化時間の増大の幅が狭
く,また流動性の減少も0〜2mmと小さかった。ま
た,試料1−1を60日間保存することで硬化時間は大
きく増加し,流動性が大きく減少したが,試料1−5を
60日間保存した後の硬化時間及び流動性は殆ど変化し
なかった。以上により,室温での保存については本発明
にかかる石膏材が優れていることが分かった。
【0032】また,表2に示すごとく,45℃の恒温槽
中で15日間保存することで,試料2−1の硬化時間は
540秒(90%)増大し,流動性は10mm減少し
た。一方,試料2−3,4,6,7は,これと比較すれ
ば硬化時間の増大の幅が狭く,また流動性の減少も小さ
かった。なお,試料2−2は吸着剤の添加量が少ないこ
とから,添加しなかった試料2−1と同程度の性能しか
得られなかった。
【0033】一方,30日間,45℃で保存すること
で,試料2−1の硬化時間は600秒(200%)増大
し,流動性は14mm減少した。試料2−4の硬化時間
及び流動性は45℃で15日間保存した石膏材のそれと
殆ど同じであった。試料2−5の硬化時間及び流動性は
保存前と殆ど変わらなかった。試料2−6は15日経過
後には短くなった硬化時間が,また元の値(石膏材の作
製直後に測定した値,表においては0日と付された行)
に戻った。流動性も高まり元の値に近づいた。試料2−
7及び試料2−8については,硬化時間が15日間,3
0日間と経過するにつれて短くなった。また,流動性は
ほとんど変わらなかった。しかしながら,試料2−8に
かかる石膏材は硬化後の強度が他の試料より劣っていた
ため,歯科用精密鋳造用の埋没材としての使用には好ま
しくないことがわかった。いずれにかかる試料において
も,試料2−1と比較した場合,硬化時間の増大も少な
く,流動性の減少も小さかった。以上により,所定量の
吸着剤を添加することで石膏材の変質を防止できること
が分かった。
【0034】次に,本例における作用効果につき説明す
る。本例にかかる石膏材は吸着剤が添加されており,こ
の添加剤が水分を吸着し,石膏材の主成分である半水石
膏への水分の吸着が生じ難くなる。このため,水分が吸
着されることによる石膏材の変質を防止することができ
る。
【0035】従って,本例によれば,長期保存可能な石
膏材を提供することができる。
【0036】
【表1】
【0037】
【表2】
【0038】
【発明の効果】上記のごとく,本発明によれば,長期保
存可能な石膏材を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態例にかかる,流動性測定用のフロー測
定用金属リングの斜視図。
【図2】実施形態例にかかる,スラリーが流し込まれた
フロー測定用金属リングを引き上げた状態の説明図。
【図3】実施形態例にかかる,スラリーが拡延した後,
硬化した状態の説明図。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 耐火剤と半水石膏とよりなり,かつ吸着
    剤を添加してなることを特徴とする石膏材。
JP24460597A 1997-08-26 1997-08-26 石膏材 Pending JPH1171161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24460597A JPH1171161A (ja) 1997-08-26 1997-08-26 石膏材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24460597A JPH1171161A (ja) 1997-08-26 1997-08-26 石膏材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1171161A true JPH1171161A (ja) 1999-03-16

Family

ID=17121225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24460597A Pending JPH1171161A (ja) 1997-08-26 1997-08-26 石膏材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1171161A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016097042A1 (en) * 2014-12-19 2016-06-23 Saint-Gobain Rigips Gmbh Moisture-storing substance mixture and building board made therefrom

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016097042A1 (en) * 2014-12-19 2016-06-23 Saint-Gobain Rigips Gmbh Moisture-storing substance mixture and building board made therefrom

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1154891A (en) Mixing component for dental glass ionomer cements
US4911759A (en) Dental gypsum compositions in low-dusting powdery form
BRPI0711469A2 (pt) mistura, pré-mistura ligante, composição de concreto úmido, objeto de concreto endurecido e processos de preparação de uma composição de concreto úmido e de um concreto úmido vazado e de fabricação de um objeto de concreto
US4909847A (en) Dental investment compositions in low-dusting powdery form
US4526619A (en) Gypsum composition for denture investment
KR100235369B1 (ko) 치과용 석고 조성물
JPS61502603A (ja) 金属骨材をともなうセメント質複合材料
CN112079604B (zh) 一种透水抗压混凝土及其制备方法
JPH06228011A (ja) リン酸カルシウム系薬物徐放体及びその製造方法
KR101052602B1 (ko) 유동화 컴파운드를 이용한 고성능 바닥용 모르타르 조성물 및 이의 제조방법
CA1047052A (en) Modified gypsum composition
US4647311A (en) Gypsum composition for denture investment
US2936242A (en) Cements from metal oxides and chelating agents
JPH1171161A (ja) 石膏材
CN111698979B (zh) 牙科用石膏粉末
JPH0796347A (ja) インベストメント鋳型用配合物
JPH01131045A (ja) 歯科用石膏組成物
RU2383410C1 (ru) Смесь наливная формовочная с повышенной газопроницаемостью для получения отливок из цветных сплавов
JP3606828B2 (ja) 陶磁器成形用型及びその製造方法
JPH0288451A (ja) 防水性セメント混和材
JP4041561B2 (ja) アルジネート印象材組成物
Shalukho et al. Comparative Analysis of the Physical Properties of Chemically Hardening Composite Dental Filling Materials
JPH1130698A (ja) 放射性廃棄物の固化処理方法
JP2753501B2 (ja) 歯科用埋没材組成物
JPH0255255A (ja) 石膏組成物