JPH1167704A - 半導体ウェハの洗浄装置 - Google Patents

半導体ウェハの洗浄装置

Info

Publication number
JPH1167704A
JPH1167704A JP22358597A JP22358597A JPH1167704A JP H1167704 A JPH1167704 A JP H1167704A JP 22358597 A JP22358597 A JP 22358597A JP 22358597 A JP22358597 A JP 22358597A JP H1167704 A JPH1167704 A JP H1167704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor wafer
dust
cleaning
wafer
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22358597A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Imai
勇次 今井
Shinji Kubota
紳治 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP22358597A priority Critical patent/JPH1167704A/ja
Publication of JPH1167704A publication Critical patent/JPH1167704A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ダスト付着量に応じて、適宜の洗浄が行われ
ることにより、処理時間が実質的に短縮されるようにし
た、半導体ウェハの洗浄装置を提供すること。 【解決手段】 半導体ウェハ11を支持する支持面を有
する支持手段12と、前記支持手段を垂直な回転軸の周
りに回転駆動する回転駆動手段13と、前記半導体ウェ
ハの表面に洗浄用の純水または薬液を噴射する噴射手段
14と、前記半導体ウェハの表面に光線を照射する照射
手段と、この照射手段からの光線が半導体ウェハの表面
で反射された散乱光を検出する検出手段16とを備えて
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体ウェハの表
面を洗浄するための洗浄装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体装置を製造する際には、半
導体ウェハの前洗浄の後、CVD装置,ウェハスクラバ
ーそして欠陥検査装置というプロセスにより行われてい
る。
【0003】ここで、上記ウェハスクラバーは、半導体
ウェハ表面のダストを除去する装置であり、例えば半導
体ウェハの表面に対して洗浄用の純水または薬液を噴射
するように、構成されているものである。また、欠陥検
査装置は、半導体ウェハ表面上の欠陥を検出するように
構成されているものである。
【0004】これにより、ウェハスクラバーにて、半導
体ウェハは、その表面に洗浄用の純水または薬液が噴射
されることにより、表面に付着したダストが除去され、
その後欠陥検査装置にて、半導体ウェハ表面に残存する
ダストによる欠陥が検出されることになる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うなウェハスクラバー及び欠陥検査装置から成る洗浄工
程は、例えば25枚の半導体ウェハを処理する場合、ウ
ェハスクラバーと欠陥検査装置における処理時間は、通
常2乃至3時間になっている。従って、このような洗浄
及び検査工程を半導体製造に必要とされる全ての成膜等
の工程に導入すると、大幅な製品のリードタイムの増加
を招いてしまうという問題がある。
【0006】上述した製品のリードタイムを短縮するた
め、ウェハスクラバーの純水等の噴射圧力を高める等し
て、ダスト除去能力を高くすると、半導体ウェハ表面へ
のダメージ(例えばパターンの剥がれや膜のクラック
等)が増大してしまうことから、ダスト除去能力を高め
るにも限度があった。このため、半導体ウェハに害を与
えずに、ダスト除去率を高めるためには、ウェハスクラ
バーの能力は変えずに、処理時間を長くすればよいが、
そうすると、製品のリードタイムがより一層長くなって
しまい、生産効率が低下してしまうという問題があっ
た。
【0007】また、半導体ウェハの表面へのダスト付着
量は、半導体ウェハ毎に大きなバラツキがあり、一定の
ダスト付着量が除去できるように、ダスト除去条件(ダ
スト除去能力,処理時間)が設定されている。従って、
半導体ウェハの表面に殆どダストが付着していない場合
であっても、同じダスト除去条件が適用されてしまうこ
とから、時間のロスが大きくなってしまうという問題が
あった。
【0008】さらに、突発的に多量のダストが付着して
いる場合には、一度の処理では不十分で、再度ウェハス
クラバーによるダスト除去が必要になり、製品のリード
タイムが大幅に増大してしまうという問題があった。
【0009】本発明は、以上の点に鑑み、ダスト付着量
に応じて、適宜の洗浄が行われることにより、処理時間
が実質的に短縮されるようにした、半導体ウェハの洗浄
装置を提供することを目的としている。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的は、本発明によ
れば、半導体ウェハを支持する支持面を有する支持手段
と、前記支持手段を垂直な回転軸の周りに回転駆動する
回転駆動手段と、前記半導体ウェハの表面に洗浄用の純
水または薬液を噴射する噴射手段と、前記半導体ウェハ
の表面に光線を照射する照射手段と、この照射手段から
の光線が半導体ウェハの表面で反射された散乱光を検出
する検出手段とを備えている、半導体ウェハの洗浄装置
により、達成される。
【0011】上記構成によれば、回転駆動手段によって
支持手段を回転駆動させ、その支持面上に支持された半
導体ウェハを回転駆動させる。この状態から、噴射手段
によって、回転駆動される半導体ウェハの表面に対し
て、洗浄用の純水または薬液を噴射することにより、半
導体ウェハの表面に付着したダストが除去されることに
なる。また、照射手段から半導体ウェハの表面に照射さ
れた光線は、半導体ウェハ表面に当たって、半導体ウェ
ハの表面に付着したダストによって乱反射される。そし
て、このダストによる散乱光が、検出手段によって検出
されることにより、当該半導体ウェハの表面に付着した
ダスト量が測定されることになる。
【0012】従って、噴射手段からの純水または薬液に
よる半導体ウェハの洗浄が、半導体ウェハの表面に付着
したダスト量をモニタしながら、行なわれることにな
る。これにより、半導体ウェハの表面に付着したダスト
量に応じた最適な洗浄が、最短の処理時間にて行われる
ことになる。さらに、噴射手段による半導体ウェハの洗
浄と照射手段及び検出手段によるダスト量の測定が同時
に行われるので、処理時間がより一層短縮されることに
なる。
【0013】上記制御手段が、上記検出手段からの検出
信号に応じて、上記噴射手段を制御する場合には、ダス
ト量に応じた最適な噴射条件が設定される。従って、ダ
スト量が少ない場合には、処理時間が大幅に短縮される
と共に、洗浄用の純水または薬液の消費が回避されるこ
とになる。また、多量のダストが付着している場合に
は、噴射手段による処理が継続されることにより、ダス
トが完全に除去される。これにより、ダスト残存による
製品の歩留まりや再洗浄によるリードタイムの増大が防
止されることになる。
【0014】上記回転駆動手段が、上記制御手段によっ
て制御される場合には、ダスト量に応じた最適な半導体
ウェハの回転駆動が設定され、実質的に噴射手段による
洗浄用の純水または薬液の噴射量が最適に調整される。
【0015】上記支持手段が、噴射手段及び照射手段の
動作時に、水平方向に移動される場合には、噴射手段に
よる洗浄位置及び照射手段によるダスト検出位置が実質
的に移動され、半導体ウェハの表面全体に亘って、ダス
ト除去及びダスト量検出が行われることになる。
【0016】
【発明の実施の形態】以下、この発明の好適な実施形態
を図1乃至図3を参照しながら、詳細に説明する。尚、
以下に述べる実施形態は、本発明の好適な具体例である
から、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、
本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定
する旨の記載がない限り、これらの態様に限られるもの
ではない。
【0017】図1は、本発明を適用した半導体ウェハの
洗浄装置の一実施形態の構成を示している。図1におい
て、洗浄装置10は、半導体製造装置に組み込まれる装
置であって、半導体ウェハ11を支持するための支持手
段としてのウェハステージ12と、ウェハステージ12
を垂直な回転軸12aの周りに回転駆動する回転駆動手
段としてのモータ13と、半導体ウェハ11の上面に対
して洗浄用の純水または薬液を噴射する噴射手段として
の噴射装置14と、半導体ウェハ11の上面に対して光
線を照射する発光装置15と、半導体ウェハ11の上面
で乱反射された光線の散乱光を検出する検出手段として
の光検出装置16と、上記噴射装置14及びモータ13
を制御する制御手段としての制御装置17と、を備えて
いる。
【0018】上記ウェハステージ12は、その上面が半
導体ウェハ11が載置される水平な支持面として形成さ
れており、モータ13によって垂直な回転軸12aの周
りに回転駆動されるようになっている。ここで、モータ
13は、例えば0乃至300rpmで回転できるように
構成されており、後述する制御装置17により回転数が
制御されるようになっている。
【0019】上記噴射装置14は、洗浄用の純水が貯蔵
される純水供給ユニット14aと、純水供給ユニット1
4aからの純水を一定の圧力で送出する純水圧力制御ユ
ニット14bと、純水をウェハステージ12上に載置さ
れた半導体ウェハ11の上面に向かって噴射する噴射ノ
ズル14cとから構成されている。ここで、純水圧力制
御ユニット14bは、例えば0乃至1MPaの圧力範囲
で純水に加圧するようになっており、後述する制御装置
17によって制御される。
【0020】上記発光装置15は、図示の場合、レーザ
光線を照射するレーザ光源であって、例えばHe−Ne
レーザ(波長488nm)のレーザ光を照射するように
なっている。
【0021】上記光検出装置16は、発光装置15から
半導体ウェハ11の表面に照射され、半導体ウェハ11
の表面でダストにより乱反射された散乱光が、集光ミラ
ー16aを介して、受光部に入射するように構成されて
いる。この場合、集光ミラー16aは、半導体ウェハ1
1の表面のダストによる散乱光のみが入射できるよう
に、配設されている。従って、光検出装置16には、集
光ミラー16aを介して、半導体ウェハ11の表面に付
着したダスト量に応じた散乱光が入射することになる。
さらに、上記光検出装置16は、例えば、光電子倍増管
16b及びフォトマル16cから構成されている。これ
により、光検出装置16に入射した散乱光は、光電子倍
増管16bによって増幅された後、フォトマル16cに
よって電気信号に変換され、制御装置17に検出信号と
して出力されるようになっている。
【0022】上記制御装置17は、例えばコンピュータ
が使用される。そして、このましくはこのコンピュータ
は図示しないメモリに接続されている。これにより、光
検出装置16からの検出信号に基づいて、コンピュータ
はダスト量を演算し、この演算されたダスト量に関し
て、例えば上記メモリから、予め格納されているテーブ
ル参照値を読みだして、このテーブルデータを用いて、
噴射装置14の噴射ノズル14cから噴射される純水の
噴射条件が最適に成るように、噴射装置14の純水圧力
制御ユニット14b及びモータ13を制御する。これに
より、半導体ウェハ11の表面に付着したダスト量に応
じて、制御装置17は、噴射条件、即ち噴射ノズル14
cから噴射される純水の圧力,ウェハステージ12の回
転数,及び噴射時間を制御するようになっている。
【0023】本実施形態による洗浄装置10は、以上の
ように構成されており、半導体ウェハの洗浄を行なう場
合、図2のフローチャートに基づいて、以下のようにし
て行なわれる。即ち、先づ、ステップST1にて、半導
体ウェハ11の表面のダスト量が測定される。これは、
発光装置15からレーザ光線が半導体ウェハ11の表面
に向かって照射され、半導体ウェハ11の表面に付着し
たダストによる散乱光が、集光ミラー16aを介して、
光検出装置16に入射することにより、光検出信号16
から出力される検出信号に基づいて行なわれる。この場
合、光検出装置16に入射する散乱光は、半導体ウェハ
11の表面に付着したダスト量に対応して変化するの
で、光検出信号16からの検出信号は、ダスト量を表わ
すことになる。かくして、ダスト量の測定が行われる。
【0024】続いて、ステップST2にて、制御装置1
7は、光検出装置16からの検出信号に基づいて、この
ときのダスト量に応じた最適なウェハスクラバー条件、
即ち洗浄用の純水の圧力,ウェハステージ12の回転数
及び処理時間を決定する。次に、ステップST3にて、
噴射装置14から純水を半導体ウェハ11の表面に向か
って噴射することにより、ダスト除去シーケンスを開始
する。
【0025】その後、ステップST4にて、再度ウェハ
表面のダスト量が測定され、ステップST5にて、制御
装置17は、この再測定されたダスト量の前回のダスト
量との差に基づいて、単位時間当たりのダスト除去量を
算出する。そして、制御装置17は、単位時間当たりの
ダスト除去量が正である場合には、所定時間毎に、上記
ステップST4及びST5を繰り返す。ここで、実際に
半導体ウェハ11の表面に付着しているダスト量と、上
記単位時間当たりのダスト除去量は、それぞれ例えば図
3のグラフにて符号A,Bで示すように、時間と共に減
少する。
【0026】そして、制御装置17は、単位時間当たり
のダスト除去量が0になったとき、ステップST6に
て、半導体ウェハ11の表面の除去可能なダストが全て
除去されたと判断して、ダスト除去シーケンスを終了
し、その後、最後にステップST7にて、ウェハ乾燥シ
ーケンスによって、半導体ウェハ11の表面を乾燥さ
せ、半導体ウェハの洗浄処理が完了する。
【0027】この場合、半導体ウェハ11の表面に付着
したダストの除去は、発光装置15及び光検出装置16
による半導体ウェハ11の表面のダスト量測定によっ
て、ダスト除去状態をモニタしながら、行なわれる。従
って、実際に半導体ウェハ11の表面に付着したダスト
量に応じて、最小処理時間にて、洗浄処理が行われると
共に、洗浄用の純水の無駄な消費が防止されることにな
る。他方、多量のダストが付着している場合には、ダス
トが完全に除去されるまで洗浄が行なわれることから、
ダストが残存した半導体ウェハが次工程に進んでしまう
ことがなく、作業が確実になり、製品の歩留まりが向上
することになる。
【0028】また、ダスト除去とダスト量の測定が同時
に行なわれることから、従来のようにダスト除去後にダ
スト量の測定が行なわれるのに比較して、処理時間が大
幅に短縮されることになる。尚、ダスト量に応じて、制
御装置17が、純水圧力制御ユニット14bを制御する
ことから、噴射ノズル14cからの純水の噴射圧力が適
宜に設定されることになり、半導体ウェハ11の表面に
対する純水の噴射によるダメージが低減される。
【0029】尚、上述した実施形態においては、噴射装
置14は、純水を噴射するようになっているが、これに
限らず、洗浄用の薬液を噴射するようにしてもよいこと
は明らかである。また、上述した実施形態においては、
発光装置15は、レーザ光線を照射するようになってい
るが、これに限らず、半導体ウェハ11の表面のダスト
によって乱反射される光線であれば、他の種類の光線を
照射する光源が使用されることは明らかである。さら
に、上述した実施形態においては、光検出装置16は、
光電子倍増管16b及びフォトマル16cを使用して、
光検出を行なうようになっているが、これに限らず、入
射する散乱光を検出できるものであれば、他の構成の光
検出手段が使用されることは明らかである。また、上述
した実施形態においては、制御装置17が光検出装置1
6からの検出信号に基づいて、噴射装置14の純水圧力
制御ユニット14b及びモータ13を制御するようにな
っているが、光検出装置16からの検出信号により測定
されたダスト量に基づいて、操作者がこれらの純水圧力
制御ユニット14b及びモータ13を手動にて制御する
ようにしてもよいことは明らかである。
【0030】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、半
導体ウェハの洗浄が、半導体ウェハの表面に付着したダ
スト量をモニタしながら、行なわれるので、半導体ウェ
ハの表面に付着したダスト量に応じた最適な洗浄が、最
小の処理時間にて行われると共に、半導体ウェハの洗浄
とダスト量の測定が同時に行われるので、処理時間がよ
り一層短縮されることになる。これにより、本発明によ
れば、ダスト付着量に応じて、適宜の洗浄が行われるこ
とにより、処理時間が実質的に短縮されるようにした、
半導体ウェハの洗浄装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による半導体ウェハの洗浄装置の一実施
形態の構成を示す概略側面図である。
【図2】図1の半導体ウェハの洗浄装置における動作を
示すフローチャートである。
【図3】図1の半導体ウェハの洗浄装置による半導体ウ
ェハの表面のダスト数及びダスト除去量と時間との関係
を示すグラフである。
【符号の説明】
10・・・半導体ウェハの洗浄装置、11・・・半導体
ウェハ、12・・・ウェハステージ、13・・・モー
タ、14・・・噴射装置、14a・・・純水供給ユニッ
ト、14b・・・純水圧力制御ユニット、14c・・・
噴射ノズル、15・・・発光装置、16・・・光検出装
置、16a・・・集光ミラー、16b・・・光電子倍増
管、16c・・・フォトマル、17・・・制御装置。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体ウェハを支持する支持面を有する
    支持手段と、 前記支持手段を垂直な回転軸の周りに回転駆動する回転
    駆動手段と、 前記半導体ウェハの表面に洗浄用の純水または薬液を噴
    射する噴射手段と、 前記半導体ウェハの表面に光線を照射する照射手段と、 この照射手段からの光線が半導体ウェハの表面で反射さ
    れた散乱光を検出する検出手段とを備えていることを特
    徴とする半導体ウェハの洗浄装置。
  2. 【請求項2】 前記制御手段が、前記検出手段からの検
    出信号に応じて、前記噴射手段を制御することを特徴と
    する請求項1に記載の半導体ウェハの洗浄装置。
  3. 【請求項3】 前記回転駆動手段が、前記制御手段によ
    って制御されることを特徴とする請求項2に記載の半導
    体ウェハの洗浄装置。
  4. 【請求項4】 前記支持手段が、噴射手段及び照射手段
    の動作時に、水平方向に移動されることを特徴とする請
    求項1に記載の半導体ウェハの洗浄装置。
JP22358597A 1997-08-20 1997-08-20 半導体ウェハの洗浄装置 Pending JPH1167704A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22358597A JPH1167704A (ja) 1997-08-20 1997-08-20 半導体ウェハの洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22358597A JPH1167704A (ja) 1997-08-20 1997-08-20 半導体ウェハの洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1167704A true JPH1167704A (ja) 1999-03-09

Family

ID=16800479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22358597A Pending JPH1167704A (ja) 1997-08-20 1997-08-20 半導体ウェハの洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1167704A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011077153A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 二流体ノズルおよびそれを備えた基板処理装置
CN104237256A (zh) * 2014-09-22 2014-12-24 江苏大学 一种用于pH值检测的镜头清洗方法与装置
WO2017168909A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 東レエンジニアリング株式会社 付着物量の測定装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011077153A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 二流体ノズルおよびそれを備えた基板処理装置
CN104237256A (zh) * 2014-09-22 2014-12-24 江苏大学 一种用于pH值检测的镜头清洗方法与装置
WO2017168909A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 東レエンジニアリング株式会社 付着物量の測定装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3322853B2 (ja) 基板の乾燥装置および洗浄装置並びに乾燥方法および洗浄方法
JP2950371B2 (ja) 半導体装置製造用のスクラバ装備
US7699939B2 (en) Substrate cleaning method
US20160372317A1 (en) Device and method for cleaning backside or edge of wafer
JP2001223190A (ja) 研磨パッドの表面状態評価方法及びその装置とそれを用いた薄膜デバイスの製造方法及びその製造装置
JP3559228B2 (ja) 回転式基板処理装置
JPS6373628A (ja) 洗浄乾燥処理方法
KR101415983B1 (ko) 웨이퍼 세정장치
JPH08195375A (ja) 回転乾燥方法および回転乾燥装置
JP3913646B2 (ja) 基板処理装置
JPH1167704A (ja) 半導体ウェハの洗浄装置
JP3616725B2 (ja) 基板の処理方法及び処理装置
JPH05326474A (ja) 洗浄装置
WO2014050428A1 (ja) 基板洗浄装置及び基板洗浄方法
US20070221256A1 (en) Methods and apparatus for improving edge cleaning of a substrate
JPH10199852A (ja) 回転式基板処理装置
JPH06310486A (ja) 基板乾燥方法および基板乾燥装置
JP2000061377A (ja) 基板処理装置および基板処理方法
JPH01140727A (ja) 基板洗浄方法
JPH1174238A (ja) ブラシ洗浄装置およびブラシ洗浄方法
TWI799140B (zh) 單晶圓潔淨設備與其監控方法
JP2011009277A (ja) 基板洗浄装置および基板洗浄方法
US20030106567A1 (en) Semiconductor substrate cleaning apparatus, method of cleaning semiconductor substrate and method of manufacturing semiconductor device
JPH11186210A (ja) 基板の乾燥方法および乾燥装置
JP2002305174A (ja) 半導体ウェハの洗浄方法