JPH115999A - 高品質アニオン活性剤粉粒体の製造方法 - Google Patents

高品質アニオン活性剤粉粒体の製造方法

Info

Publication number
JPH115999A
JPH115999A JP15965397A JP15965397A JPH115999A JP H115999 A JPH115999 A JP H115999A JP 15965397 A JP15965397 A JP 15965397A JP 15965397 A JP15965397 A JP 15965397A JP H115999 A JPH115999 A JP H115999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anionic surfactant
slurry
aqueous solution
weight
drying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15965397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4321883B2 (ja
Inventor
Koichi Ohori
浩一 大堀
Hiroshi Noro
浩史 野呂
Hiroyuki Fukui
博之 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP15965397A priority Critical patent/JP4321883B2/ja
Publication of JPH115999A publication Critical patent/JPH115999A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4321883B2 publication Critical patent/JP4321883B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】乾燥製品の品質劣化を引き起こすことがなく、
しかも未反応アルコールの含有量が少ない高品質アニオ
ン活性剤粉粒体を安定に製造することができる製造方法
を提供すること。 【解決手段】アニオン活性剤水溶液またはアニオン活性
剤水スラリーを乾燥させてアニオン活性剤粉粒体を製造
するに際し、水分濃度が1重量%未満となるように、前
記アニオン活性剤水溶液またはアニオン活性剤水スラリ
ーを乾燥させることを特徴とする高品質アニオン活性剤
粉粒体の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高品質アニオン活
性剤粉粒体の製造方法に関する。さらに詳しくは、例え
ば、衣料用洗剤、台所用洗剤、歯磨用発泡剤、粉末シャ
ンプー、乳化重合用乳化剤、医薬/化粧品乳化剤などに
好適に使用しうる高品質アニオン活性剤粉粒体の製造方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】アニオン活性剤の粉末は、他の界面活性
剤またはビルダーと混合することにより、衣料用洗剤、
台所用洗剤などをはじめ、歯磨き用発泡剤、粉末シャン
プー、洗浄剤などに使用されている。
【0003】従来、アニオン活性剤の粉末または粒状物
を製造する方法としては、粘度を考慮して、水分含有量
60〜70重量%の低濃度スラリーを噴霧乾燥させる方
法(特開昭55−69698号公報、特開昭53−39
307号公報)、低濃度スラリーを回転薄膜式蒸発装置
内にフラッシュ導入して濃縮する方法(特開昭51−4
1675号公報)、アルキル硫酸塩のスラリーの粘度の
極小値を利用して固形分濃度60〜80重量%の高濃度
スラリーを噴霧乾燥させる方法(特開昭54−1064
28号公報)、水分含有量20〜35重量%の高濃度洗
剤ペースト原料を真空薄膜乾燥させる方法(特開平2−
222498号公報)などが知られている。
【0004】しかしながら、特開昭55−69698号
公報および特開昭53−39307号公報に記載の方法
には、噴霧乾燥工程を有するため、大規模な乾燥装置と
多大な乾燥エネルギーを要するという欠点がある。
【0005】特開昭51−41675号公報に記載の方
法では、大規模な乾燥装置が必要ではないものの、多大
な乾燥エネルギーを必要とし、しかも濃縮化が可能では
あるが粉粒化が困難であるという欠点がある。
【0006】特開昭54−106408号公報に記載の
方法では、高濃度スラリーを使用するため、多大なエネ
ルギーが必要ではないものの、大規模な乾燥装置が必要
であり、また前工程の硫酸化反応による未反応アルコー
ルなどの不純物が製品に残存するという欠点がある。
【0007】特開平2−222498号公報に記載の方
法では、薄膜乾燥を用いた高密度洗剤用ペースト原料の
連続乾燥方法が提案されているが、アニオン活性剤その
ものの粉粒化方法については、充分に技術的な解決がな
されていない。
【0008】そこで、前記従来技術に鑑みて、乾燥負荷
が低く、乾燥装置の規模も小さく、かつ不純物濃度の低
いアニオン活性剤粉粒体の製造方法が提案されている
(特開平5−331496号公報)。
【0009】前記製造方法によれば、確かに、乾燥装置
の規模が小さく、しかも乾燥負荷が低く、また低温で短
時間で乾燥させるため、熱劣化が少なく、色相が良好で
あり、乾燥時に、不活性ガスを供給することにより、未
反応アルコールを低減させることができるという利点が
あるが、未反応アルコールの含有量がより一層少ない製
造方法の確立が望まれている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記従来技
術に鑑みてなされたものであり、乾燥製品の品質劣化を
引き起こすことがなく、しかも未反応アルコールの含有
量が少ない製品を安定に製造することができる製造方法
を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明の要旨は、
(1) アニオン活性剤水溶液またはアニオン活性剤水
スラリーを乾燥させてアニオン活性剤粉粒体を製造する
に際し、水分濃度が1重量%未満となるように、前記ア
ニオン活性剤水溶液またはアニオン活性剤水スラリーを
乾燥させることを特徴とする高品質アニオン活性剤粉粒
体の製造方法、ならびに(2) アニオン活性剤水溶液
またはアニオン活性剤水スラリーに無機塩を添加したの
ち、該アニオン活性剤水溶液またはアニオン活性剤水ス
ラリーを乾燥させる前記(1)記載の高品質アニオン活
性剤粉粒体の製造方法に関する。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の製法方法によれば、アニ
オン活性剤水溶液またはアニオン活性剤水スラリーを乾
燥させてアニオン活性剤粉粒体を製造するに際し、水分
濃度が1重量%未満となるように、前記アニオン活性剤
水溶液またはアニオン活性剤水スラリーを乾燥させるこ
とにより、高品質アニオン活性剤粉粒体を製造すること
ができる。
【0013】本発明に用いられるアニオン活性剤水溶液
の固形分濃度は、操作性を高める観点から、40重量%
以下であることが好ましく、またあまりにもその濃度が
低い場合には、乾燥負荷が大きくなるので、20重量%
以上とすることが好ましい。
【0014】また、前記アニオン活性剤水スラリーの固
形分濃度は、ゲル化状態になって作業性が低下すること
を防止するために、60〜80重量%、好ましくは65
〜75重量%とすることが望ましい。前記固形分濃度を
有するアニオン活性剤水スラリーを製造する方法として
は、例えば、固形分濃度40重量%以下の水スラリーを
予備濃縮させることにより、60〜80重量%に調整す
る方法、水スラリーの粘度極小値を利用して固形分濃度
の高いスラリーを直接製造する方法などがあげられる
が、本発明はかかる水スラリーの製造方法によって限定
されるものではない。
【0015】前記アニオン活性剤としては、炭素数8〜
18、好ましくは10〜16の直鎖または分岐鎖を有す
るアルキル基またはアルケニル基を有するアルキル硫酸
塩、および炭素数8〜18、好ましくは10〜16の直
鎖状または分岐鎖状のアルキル基またはアルケニル基を
有し、かつ酸化エチレンまたは酸化プロピレンの平均付
加モル数が0.5以上、好ましくは1〜8であるポリオ
キシアルキレンアルキルエーテル硫酸塩からなる群より
選ばれた少なくとも1種の硫酸塩を使用することができ
る。
【0016】前記アニオン活性剤の代表例としては、例
えば、一般式(I): R1 −OSO3 1 (I) (式中、R1 は直鎖または分岐鎖状の炭素数8〜18の
アルキル基またはアルケニル基、M1 はアルカリ金属原
子またはアルカノール置換もしくは無置換のアンモニム
基を示す)で表わされるアルキル硫酸塩、一般式(II): R2 O−(Cn 2nO)m SO3 2 (II) (式中、R2 は直鎖または分岐鎖状の炭素数8〜18の
アルキル基またはアルケニル基、M2 はアルカリ金属原
子またはアルカノール置換もしくは無置換のアンモニム
塩、nは2または3、mは平均付加モル数であり0.5
〜10を示す)で表わされるポリオキシアルキレンアル
キルエーテル硫酸塩などがあげられる。これらのアニオ
ン活性剤は、アルカリ金属塩、アンモニウム塩またはア
ルカノールアミン塩であるが、アルカリ金属塩であるこ
とが好ましく、ナトリウム塩であることがさらに好まし
い。前記アルキル硫酸塩またはポリオキシアルキレンア
ルキルエーテル塩は、例えば、高級アルコールまたは高
級アルコールを酸化エチレン、酸化プロピレンなどの酸
化アルキレン化合物で付加させ、得られた付加物を硫酸
化させることによって得られる。なお、硫酸化反応時に
は、20重量%以下、好ましくは10重量%以下の範囲
内で未反応物が存在していてもよい。
【0017】また、本発明においては、必要により、ア
ニオン活性剤以外にも、その他の添加剤をアニオン活性
剤水溶液またはアニオン活性剤水スラリーに添加するこ
とができる。
【0018】前記添加剤としては、例えば、ケイ酸塩、
炭酸塩、セスキ炭酸ナトリウム、セスキ炭酸カリウム、
セスキ炭酸マグネシウムなどのセスキ炭酸塩などのアル
カリ化剤、クエン酸塩、ゼオライトなどの2価金属イオ
ン捕捉剤、ポリビニルピロリドン、カルボキシメチルセ
ルロースなどの再汚染防止剤、その他ケーキング防止
剤、酸化防止剤などの添加剤を本発明の目的が阻害され
ない範囲内で用いることができる。
【0019】また、本発明においては、前記アニオン活
性剤水溶液またはアニオン活性剤水スラリーには、無機
塩を配合することができる。
【0020】前記無機塩の代表例としては、例えば、塩
化ナトリウム、芒硝などがあげられる。これらの無機塩
は、そのままの状態で添加してもよいが、反応によって
副生させてもよい。その一例として、例えば、乾燥原料
の色相改善の目的で、NaClO(次亜塩素酸ナトリウ
ム)を添加した場合には、NaCl(塩化ナトリウム)
が副生する。このように次亜塩素酸ナトリウムを添加
し、塩化ナトリウムを無機塩として副生させる方法は、
脱色も兼ねるので、本発明において好ましい方法であ
る。
【0021】前記無機塩の添加量は、特に限定がない
が、本発明の目的が阻害されない範囲内であることが好
ましい。通常、前記無機塩の添加量は、アニオン活性剤
の有効成分100重量部に対して10重量部以下、好ま
しくは2重量部であることが、アニオン活性剤の固形分
量を高く保つ点で望ましい。
【0022】前記アニオン活性剤水溶液またはアニオン
活性剤水スラリーの乾燥に際しては、噴霧乾燥装置、回
転薄膜蒸発機などの乾燥機を用いることができる。これ
らの乾燥機のなかでは、設備面およびエネルギー面か
ら、回転薄膜蒸発機が好ましい。
【0023】前記回転薄膜蒸発機としては、通常の機
種、例えば、化学装置百科辞典編集委員会編「化学装置
百科辞典」((株)化学工業社、1971年、103〜
104頁)に記載されている蒸発機などがあげられる。
前記回転薄膜蒸発機の中では、回転ブレード付遠心薄膜
蒸発機は、回転翼の遠心力により、アニオン活性剤水溶
液またはアニオン活性剤水スラリーの薄膜を形成させる
ことができるので、好適に使用することができるもので
ある。また、本発明においては、最終製品が粉粒体であ
り、重力によって容易に排出させることができるように
するために、例えば、縦型の回転薄膜蒸発機を用いるこ
とが望ましい。このような縦型の回転薄膜蒸発機の商業
的に入手可能な機種としては、例えば、コントロ、セブ
コン((株)日立製作所、商品名)、エバオレーター、
ハイエバレーター((株)桜製作所、商品名)、ルーワ
薄膜蒸発器(ルーワ社(スイス)、商品名)、ワイプト
フィルムエバポレーター(神鋼バンテック(株)、商品
名)などがあげられる。
【0024】次に、前記乾燥機として、例えば、回転薄
膜蒸発機を用いる場合について説明する。
【0025】まず、前記回転薄膜蒸発機内に、アニオン
活性剤水溶液またはアニオン活性剤水スラリーを添加す
る。
【0026】この時、前記アニオン活性剤水溶液または
アニオン活性剤水スラリーの温度は、粘度が高くなって
操作性が低下しないようにするために、50℃以上、好
ましくは60℃以上とすることが望ましく、またアニオ
ン活性剤の分解が起こらないようにするために、140
℃以下、好ましくは100℃以下とすることが望まし
い。
【0027】また、本発明においては、乾燥効率を高め
るという観点から、前記回転薄膜蒸発機の伝熱内壁面を
適宜加熱することが望ましい。例えば、加熱ジャケット
などに加熱蒸気または温水を導入することにより、伝熱
内壁面を加熱することが好ましい。かかる伝熱内壁面の
加熱温度は、乾燥効率を高めるという観点から、70℃
以上、好ましくは80℃以上とすることが望ましく、ま
た、アニオン活性剤の分解や色調変化の発生を防ぐとい
う観点から、140℃以下、好ましくは120℃以下と
することが望ましい。
【0028】前記伝熱内壁温度は、該内壁面の裏側に温
度計を接触させることによって測定することができる。
【0029】回転薄膜蒸発機の回転ブレードの回転数
は、乾燥効率を高めるという観点から、回転ブレードの
先端周速として5m/s以上、好ましくは10m/s以
上であることが望ましい。
【0030】回転薄膜蒸発機内の圧力は、乾燥効率を高
めるという観点から、200Torr以下、好ましくは
50〜100Torrであることが望ましい。
【0031】なお、本発明においては、スラリーの供給
速度は、アニオン活性剤水溶液またはアニオン活性剤水
スラリーの乾燥状態に応じて適宜調整すればよいが、乾
燥効率を高めるという観点から、50kg/m2 ・hr
以下とすることが好ましく、また製造効率を高めるとい
う観点から、10kg/m2 ・hr以上とすることが好
ましい。
【0032】また、本発明においては、前記回転薄膜蒸
発機の圧力に加えて、粉粒化の際に、回転薄膜蒸発機内
部のアニオン活性剤水溶液またはアニオン活性剤水スラ
リーに、空気、不活性気体や水蒸気などの気体を吹き込
み、アニオン活性剤中の未反応アルコールなどの不純物
を低減させ、臭気の少ない高品質アニオン活性剤粉粒体
を得ることができる。即ち、前記回転薄膜蒸発機内部の
アニオン活性剤水溶液またはアニオン活性剤水スラリー
に、空気、不活性気体、水蒸気などの気体を導入する
と、アニオン活性剤中の未反応アルコール、副生成物の
分圧の降下作用により、アニオン活性剤中の未反応アル
コールおよび副生成物の蒸発が促進され、それらの含有
量を低減させることができる。前記不活性気体として
は、アニオン活性剤と反応性を有しないものであればい
ずれあってもよく、例えば、ヘリウム、窒素、アルゴ
ン、炭酸ガスなどがあげられる。これらのなかでは、窒
素および炭酸ガスを好適に使用することができる。
【0033】回転薄膜蒸発機内部のアニオン活性剤水溶
液またはアニオン活性剤水スラリーに、空気、不活性気
体や水蒸気などの気体を吹き込む量は、前記アニオン活
性剤水溶液またはアニオン活性剤水スラリーの仕込み量
などによって異なるので一概には決定することができな
いが、通常、前記アニオン活性剤水溶液またはアニオン
活性剤水スラリー100重量部あたり、不純物を効果的
に除去し、かつ生産効率を高めるという観点から、10
〜200重量部程度であることが好ましい。
【0034】かくして、アニオン活性剤水溶液またはア
ニオン活性剤水スラリーを、水分濃度が1重量%未満と
なるように乾燥させた場合には、未反応アルコールの含
有量が極めて少ない、高品質アニオン活性剤粉粒体を収
得することができる。なお、本発明においては、前記水
分濃度は、1重量%未満とされるが、0.8重量%以下
であることがより好ましく、0.5重量%以下であるこ
とがさらに好ましい。
【0035】
【実施例】次に、本発明を実施例に基づいてさらに詳細
に説明するが、本発明はかかる実施例のみに限定される
ものではない。
【0036】実施例1 炭素数8〜18のアルキル硫酸ナトリウム塩(平均分子
量298.3)の濃度が72重量%であるアニオン活性
剤水スラリーを、伝熱面積0.3m2 を有する回転薄膜
蒸発機((株)日立製作所製、商品名:縦形型セブコ
ン)を用いて粉粒化させた。この時、蒸発機の伝熱内壁
温度は110℃、真空度は70Torr、攪拌ブレード
の回転数900rpm(先端周速7.3m/s)とし
た。
【0037】また、原料スラリーは、70℃の温度にて
5kg/hr(17kg/m2 ・hr)の速度で供給し
た。
【0038】その結果、乾燥品中の水分含量は0.5重
量%となり、未反応アルコール含量は0.5重量%とな
った。
【0039】実施例2 実施例1において、乾燥させている間に、蒸発機の下部
から、水蒸気を5kg/hrの速度で供給した以外は、
実施例1と同様の操作を行なった。
【0040】その結果、乾燥品中の未反応アルコール含
量を0.3重量%にまで低減させることができた。
【0041】実施例3 炭素数8〜18のアルキル硫酸ナトリウム塩のスラリー
に有効量6重量%のNaClOを該炭素数8〜18のア
ルキル硫酸ナトリウム塩のスラリー100重量部あたり
0.5重量部の割合で添加することによって脱色させた
アニオン活性剤水スラリーを、13kg/hrで供給し
た以外は、実施例1と同様の操作を行ない、乾燥させ
た。
【0042】その結果、乾燥品中の水分含量は0.6重
量%となり、未反応アルコール含量は0.6重量%とな
った。
【0043】比較例1 実施例1において、アニオン活性剤水スラリーの供給量
を13kg/hrとした以外は、実施例1と同様の操作
を行ない、乾燥品中の水分を1.8重量%としたとこ
ろ、未反応アルコール含量は2.5重量%であった。
【0044】以上の実施例1〜3および比較例1の結果
を表1に示す。
【0045】
【表1】
【0046】表1に示された結果から、実施例1〜3の
方法によれば、水分濃度が1重量%未満となるように乾
燥されていることにより、未反応アルコールの含有率が
極めて低い、高品質のアニオン活性剤粉粒体を得ること
ができることがわかる。
【0047】
【発明の効果】本発明の製造方法によれば、未反応アル
コール含有量が少ない、高品質を有するアニオン活性剤
粉粒体を安定に製造することができるという効果が奏さ
れる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アニオン活性剤水溶液またはアニオン活
    性剤水スラリーを乾燥させてアニオン活性剤粉粒体を製
    造するに際し、水分濃度が1重量%未満となるように、
    前記アニオン活性剤水溶液またはアニオン活性剤水スラ
    リーを乾燥させることを特徴とする高品質アニオン活性
    剤粉粒体の製造方法。
  2. 【請求項2】 アニオン活性剤水溶液またはアニオン活
    性剤水スラリーに無機塩を添加したのち、該アニオン活
    性剤水溶液またはアニオン活性剤水スラリーを乾燥させ
    る請求項1記載の高品質アニオン活性剤粉粒体の製造方
    法。
JP15965397A 1997-06-17 1997-06-17 高品質アニオン活性剤粉粒体の製造方法 Expired - Fee Related JP4321883B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15965397A JP4321883B2 (ja) 1997-06-17 1997-06-17 高品質アニオン活性剤粉粒体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15965397A JP4321883B2 (ja) 1997-06-17 1997-06-17 高品質アニオン活性剤粉粒体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH115999A true JPH115999A (ja) 1999-01-12
JP4321883B2 JP4321883B2 (ja) 2009-08-26

Family

ID=15698417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15965397A Expired - Fee Related JP4321883B2 (ja) 1997-06-17 1997-06-17 高品質アニオン活性剤粉粒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4321883B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112007002390T5 (de) 2006-10-16 2009-08-20 Kao Corporation Verfahren zur Herstellung eines anionischen Tensides
DE112007002929T5 (de) 2006-12-08 2009-10-15 Kao Corp. Verfahren zur Erzeugung von Körnchen aus einem anionischen Tensid

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112007002390T5 (de) 2006-10-16 2009-08-20 Kao Corporation Verfahren zur Herstellung eines anionischen Tensides
US8242070B2 (en) 2006-10-16 2012-08-14 Kao Corporation Method for producing anionic surfactant
DE112007002929T5 (de) 2006-12-08 2009-10-15 Kao Corp. Verfahren zur Erzeugung von Körnchen aus einem anionischen Tensid
US8207106B2 (en) 2006-12-08 2012-06-26 Kao Corporation Method for producing anion surfactant granules

Also Published As

Publication number Publication date
JP4321883B2 (ja) 2009-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3179186B2 (ja) アニオン活性剤粉粒体の製造方法
US3703772A (en) Drying of detergents
EP0539519B1 (en) Formation of high active detergent particles
JPH07503987A (ja) 溶解性を改良した、ダストを含有しない粉末状または顆粒状のアニオン界面活性剤濃厚物
US6946437B2 (en) Process for removing solvent from anionic surfactant, and anionic surfactant powder produced thereby
US3986987A (en) Light-density, low phosphate, puffed borax-containing detergent compositions
AU643206B2 (en) Agglomerated peroxyacid bleach granule and process for making same
JP2006348253A (ja) N−長鎖アシルグルタミン酸及び/又はその塩の結晶の製造方法
JPH115999A (ja) 高品質アニオン活性剤粉粒体の製造方法
US8242070B2 (en) Method for producing anionic surfactant
AU715795B2 (en) Free flowing agglomerated nonionic surfactant detergent composition and process for making same
JP4175674B2 (ja) 粉末およびその製造方法、ならびに該粉末を含む粒状洗剤組成物
US8207106B2 (en) Method for producing anion surfactant granules
JPS6232743B2 (ja)
US6177397B1 (en) Free-flowing agglomerated nonionic surfactant detergent composition and process for making same
JP3511491B2 (ja) アルキル硫酸エステル塩粉粒体の製法
JPH09104897A (ja) 粉末ビルダー組成物、および粒状洗剤組成物
JP4187995B2 (ja) アニオン界面活性剤粉粒体の製造法
JP4854922B2 (ja) 粉末洗浄剤組成物
JP3305111B2 (ja) 安定化された過炭酸ナトリウム粒子およびその製造方法
US5147633A (en) Alkyl sulphate salts
JP2008143998A (ja) アニオン界面活性剤の製造方法
TH19989A (th) กรรมวิธีสำหรับการผลิตสารลดแรงตึงผิวแอนไอออนชนิดที่เป็นผง
JP2005120161A (ja) 粉末洗浄剤組成物
JP2005187578A (ja) 固形洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050224

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061023

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061213

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090602

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees