JPH1157735A - 水処理装置 - Google Patents

水処理装置

Info

Publication number
JPH1157735A
JPH1157735A JP23237597A JP23237597A JPH1157735A JP H1157735 A JPH1157735 A JP H1157735A JP 23237597 A JP23237597 A JP 23237597A JP 23237597 A JP23237597 A JP 23237597A JP H1157735 A JPH1157735 A JP H1157735A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
layer
triosin
bed
bacteria
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23237597A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Maeda
定男 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RENIASU TECHNO KK
Original Assignee
RENIASU TECHNO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RENIASU TECHNO KK filed Critical RENIASU TECHNO KK
Priority to JP23237597A priority Critical patent/JPH1157735A/ja
Publication of JPH1157735A publication Critical patent/JPH1157735A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)
  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】水道水等の水に含まれている細菌を殺菌するこ
とにより、細菌に対する安全性を向上させた水処理装置
を提供する。 【解決手段】濾過フィルタ6では、注入口7から注入さ
れた水は、トリオシン層11、サンド層12、活性炭層
13、泰澄石層14、麦飯石層15、第1の磁鉄鉱石層
16、セラミック層17、第2の磁鉄鉱石層18、の濾
過層を通った後に、排水口8から排水される。トリオシ
ン層11ではトリオシン樹脂表面に細菌などが近づく
と、ヨウ素イオンと交換しようとするイオン交換の力が
働き、ヨウ素イオンが遊離(リリース)し、トリオシン
樹脂表面に接触した細菌が遊離されたヨウ素の酸化作用
によって殺菌する。また、トリオシンは細菌に相応する
量のヨウ素を遊離するだけであるため、余分なヨウ素を
放出することがなく、処理水(濾過した水)がヨウ素で
汚染されることもない。したがって、細菌を殺菌するこ
とができ、細菌による毒素を含まない水を飲料水等して
供給することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、飲料水等に使用
される水を濾過する水処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、水道水等の飲料水に使用され
る水の消毒には塩素が用いられている。
【0003】ところで、塩素で消毒された水は残留塩素
によるカルキ臭があり、このカルキ臭によって水の味や
においが良くないという問題がある。また、残留塩素が
水道管に付着している水垢に含まれる有機物(とくにフ
ミン質)と反応すると、発ガン性のある有機塩素化合物
であるトリハロメタンに変化するので、水の安全性にお
いても問題がある。
【0004】そこで、水道水を濾過して、水に含まれて
いる残留塩素やトリハロメタン等を除去し、安全性が高
く且つカルキ臭のない美味しい飲料水にする浄水器が種
々提案されており、最近では一般家庭においても広く利
用されている。従来の浄水器としては、(1)活性炭や
中空糸膜等により水を濾過するもので、水に含まれてい
る残留塩素や汚染物質を除去するもの(第1世代)、
(2)上記した活性炭や中空糸膜等による残留塩素や汚
染物質の除去に加えて、電気分解やイオン交換によって
水質(pH等)も調整するもの(第2世代)、(3)さ
らに上記した(1)、(2)の処理に加えて遠赤外線照
射や磁化処理等により水分子を活性化するもの(第3世
代)、があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た(1)〜(3)の従来の浄水器は、水に含まれている
細菌を殺菌しておらず、活性炭や中空糸膜等の濾過層に
おいて取り除いていただけであった。このため、活性炭
や中空糸膜等の濾過層において細菌が繁殖することがあ
り、細菌が繁殖するとこれらの細菌による毒素が濾過層
を通過する水に混じり、この状態で排水されてしまう可
能性があった。すなわち、細菌の作りだした毒素が飲料
水等として使用される水(排水された水)に混じってい
る可能性が高く、細菌に対する安全性が十分確保されて
いないという問題があった。
【0006】この発明の目的は、水道水等の水に含まれ
ている細菌を殺菌し、細菌に対する安全性の高い水を飲
料水等として供給することのできる水処理装置を提供す
ることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、内部に水を
流水させる流水経路を有し、前記流水経路に、活性炭や
中空糸膜等を層状に堆積させた濾過層を設けた水処理装
置において、官能基である第4級アンモニウムイオンに
ヨウ素を化学的に結合させた粒状の陰イオン交換樹脂を
堆積または含有させた濾過層を少なくとも1層以上設け
ていることを特徴とする。
【0008】この構成では、流水経路に粒状活性炭や中
空糸膜等を層状に堆積させた濾過層を設けており、注入
された水はこの濾過層を通って排水され、この水が飲料
水等して使用される。しかも、流水経路に、官能基であ
る第4級アンモニウムイオンにヨウ素を化学的に結合さ
せた粒状の陰イオン交換樹脂を堆積または含有させた濾
過層を少なくとも1層以上設けており、この濾過層では
樹脂の持つ極性の働きにより、水に含まれるバクテリア
等の細菌に対してヨウ素を遊離し、この遊離したヨウ素
の働き(酸化作用)によって細菌を殺菌する。このよう
に、細菌を殺菌することのできる濾過層を設けているの
で、濾過層で細菌が繁殖することを防止でき、細菌によ
る毒素の混じっていない水を排水させることができる。
したがって、飲料水等における細菌に対する安全性を向
上させることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】図1(A)は、この発明の実施形
態である水処理装置(浄水器)の外観を示す図であり、
図1(B)はこの実施形態の浄水器の内部を示す図であ
る。浄水器1は、ベース3の上にカバー2をかぶせたも
のであり、ベース3にはフィルタ6が載置されている。
図示するように、べース3に載置されているフィルタ6
はカバー2により覆われる。フィルタ6の上方には水道
水を注入する注入口7が設けられており、この注入口7
にはホース4が接続されている。また、フィルタ6の下
方には注入口7から注入された水を排水する排水口8が
設けられており、この排水口8にはホース5が接続され
ている。通常、ホース4を介して注入口7から濾過フィ
ルタ6に水道水等の水を注入し、ここで注入された水が
濾過フィルタ6を通って排水口8から排水され、排水口
8から排水された水はホース5を通って蛇口(不図示)
から放出されるようになっている。この蛇口から放出さ
れた水は、飲料水等として使用される。
【0010】図2は濾過フィルタの構成を示す図であ
る。濾過フィルタ6がこの発明で言う流水経路に相当す
る。濾過フィルタ6は、上から順にトリオシン層11、
サンド層12、活性炭層13、泰澄石層14、麦飯石層
15、第1の磁鉄鉱石層16、セラミック層17、第2
の磁鉄鉱石層18、の合計8層の濾過層を有している。
なお、上記した各濾過層の働きについては後述する。ま
た、トリオシン層11の上側、活性炭層13の上下両
側、および第2の磁鉄鉱石層18の下側の4か所にはス
テンレス性のメッシュフィルタ20を設けている。活性
炭層13、第1の磁鉄鉱石層16および第2の磁鉄鉱石
層18にはそれぞれマグネット21を1個ずつ(合計3
個)配置しており(埋め込んでおり)、全てのマグネッ
ト21はS極を下側にしている。
【0011】次に、濾過フィルタ6に設けられている上
記した各濾過層の働きについて説明する。トリオシン層
21は、官能基である第4級アンモニウムイオンにヨウ
素を化学的に結合させた粒状(直径が0.5〜1.0m
m程度)のイオン交換樹脂であるトリオシン(HYDR
O BIOTEECH CORPORATION(カナ
ダ)社製商品名)を堆積させた層である。トリオシン層
21は開口部3から注入された水が通過する過程におい
て、以下に示すトリオシンの働きによって通過する水に
含まれている細菌を殺菌する濾過層として機能する。
【0012】以下、トリオシンについて簡単に説明して
おく。トリオシンは、特殊な条件下でヨウ素を陰イオン
交換樹脂に接触/含浸させ、塩化物の形で提供される陰
イオン交換樹脂のCl- と3ヨウ化物イオン(I3-)と
を交換する過程を経て製造されるものであり、トリオシ
ンの構造は図3に示すように3ヨウ化物イオンが第4級
アンモニウム基と化学的に結合し、さらに樹脂の架橋構
造に支持される構造である。このように、トリオシンは
第4級アンモニウムイオンを官能基とする最強塩基性陰
イオン交換樹脂であり、すなわち、プラスに帯電した窒
素イオン(N+イオン)の巨大な陽イオンの樹脂であ
る。しかも、プラスイオンとマイナスイオンとが結合す
ると安定な化合物となることから、イオン交換樹脂の表
面に結合しているN+ イオンに3ヨウ化物イオン(I3-
イオン)をイオン結合させたトリオシンも安定な化合物
であり、ヨウ素が簡単に遊離するということはない。な
お、トリオシンはトリオシン樹脂表面にヨウ素よりイオ
ン化傾向が大きいイオンが近づいたときには、この近づ
いたイオンとヨウ素イオンとを交換しようとする力が働
いてヨウ素イオンを遊離(リリース)する。一方、細菌
などを含む生物の細胞は、大量の核酸を内部に含み、さ
らに酸性アミノ酸などを表面近くに含むため、細胞膜は
マイナスに帯電した状態にある。したがって、トリオシ
ン樹脂表面に細菌などが近づくと、ヨウ素イオンと交換
しようとするイオン交換の力が働き、ヨウ素イオンを遊
離(リリース)し、トリオシン樹脂表面に接触した細菌
が遊離されたヨウ素の酸化作用によって殺菌される。こ
のように細菌が樹脂表面に接触することを引き金に細菌
に相応する量のヨウ素を遊離する仕組みをデマンド・リ
リースと言い、このデマンド・リリースがトリオシンの
特徴である。しかも、上記したように、トリオシンは細
菌に相応する量のヨウ素を遊離するだけであるため、余
分なヨウ素を放出することがなく、処理水(濾過した
水)に大量のヨウ素が含まれて、この水自体が強い殺菌
力を持つことはない(処理水がヨウ素で汚染されること
はない)。なお、トリオシンには、3ヨウ化物イオンだ
けでなく、5ヨウ化物イオン(I5-イオン)や7ヨウ化
物イオン(I7-イオン)も多少含まれている。
【0013】サンド層12は火成岩シラスを特殊処理し
た白砂を層状に堆積させた濾過層であり、活性炭層13
は粒状や繊維状の活性炭を層状に堆積させた濾過層であ
る。これらの濾過層は、通過する水に含まれている残留
塩素、有機物質、有害物質(例えば、トリハロメタ
ン)、赤錆等を除去する。泰澄石層14は泰澄石の細片
を層状に堆積させた濾過層であり、通過する水に含まれ
ている農薬を還元分解する濾過層として機能する。麦飯
石層15は麦飯石の細片を層状に堆積させた濾過層であ
り、通過する水を弱アルカリに調整(pHの調整)する
等して水にミネラルを補給する濾過層として機能する。
【0014】また、第1の磁鉄鉱石層16および第2の
磁鉄鉱石層18は、磁鉄鉱石を層状に堆積させた濾過層
であり、この濾過層はマグネット21の磁場によって磁
化されており、通過する水に磁場を作用させて水分子を
活性化させる濾過層として機能するとともに、重金属を
除去する濾過層としても機能する。セラミック層17は
火成岩シラスを特殊処理した白砂をさらに高温(例えば
1100度)で特殊処理した粒状セラミックスを層状に
堆積させて濾過層であり、通過する水に対して遠赤外線
照射を行い水分子を活性化するとともに水質劣化を防止
する層として機能する。
【0015】さらに、上記したように活性炭層13、第
1の磁鉄鉱石層16および第2の磁鉄鉱石層18の各濾
過層に、それぞれマグネット21を1個ずつ(合計3
個)配置している。マグネット21は表面がプラスチッ
ク等によりコーティングされ、例えば残留磁束密度が1
2000ガウスの強力な磁石であり、軸方向に磁化され
ている。各濾過層に配置されているマグネット21は、
濾過フィルタ6の中心軸と略一致する軸でS極を下側に
して配置することにより、マグネット21の磁力線の向
きを一致させ、磁力線を互いに結合させている。濾過フ
ィルタ6では水の流れに沿う向きに均一で強力な磁場が
形成される。したがって、第1の磁鉄鉱石層16および
第2の磁鉄鉱石層18を通過する水に対しては強力な磁
場を作用させることができ、通過する水に対して効果的
な磁化処理が行える。また、セラミック層17は第1の
磁鉄鉱石層16および第2の磁鉄鉱石層18の間に配置
しているので、磁場がセラミック層17を通過すること
になり、このセラミック層17における遠赤外線照射に
よる水分子の活性化も効果的に行える。
【0016】この実施形態の浄水器1では、水道水等の
水がホース4を介して注入口7から濾過フィルタ6に注
入される。濾過フィルタ6に注入された水は、最初にト
リオシン層11を通過する。上記したように、トリオシ
ン層11ではトリオシン樹脂表面に細菌が近づくと、ヨ
ウ素イオンを遊離し、トリオシン樹脂表面に接触した細
菌をヨウ素の酸化作用によって殺菌する。したがって、
トリオシン層11を通過した水は殺菌されており、この
殺菌された水がサンド層12に流れ込む。このように、
この実施形態の浄水器1では、最初に水に含まれる細菌
を殺菌するようにしている。なお、上記したように、ト
リオシンは細菌を殺菌するのに必要な量のヨウ素を遊離
するだけであるため、このトリオシン層11を通過した
水が余分なヨウ素を含み、この水自体が強い殺菌力を持
つことはない。
【0017】トリオシン層11を通過した水は、サンド
層12、および、活性炭層13をこの順に通過し、この
過程において主として残留塩素、有機物質、有害物質
(例えば、トリハロメタン)、赤錆等が除去される。サ
ンド層12および活性炭層13を通過した水は、泰澄石
層14、および、麦飯石層15をこの順に通過し、この
過程においてpH等の水質が調整されるとともに、ミネ
ラルの補給が行われる。さらに、水は第1の磁鉄鉱石層
16、セラミック層17、および、第2の磁鉄鉱石層1
8をこの順で通過する。これらの濾過層では、マグネッ
ト21を設けたことにより、重金属類の除去や水分子の
活性化が効果的に行われる。第2の磁鉄鉱石層18を通
過した水は排水口8から排水され、この水がホース6を
介して蛇口等から放出され、この水が飲料水等として使
用される。
【0018】このように、この実施形態の浄水器1で
は、最初に濾過フィルタ6に注入された水に対してトリ
オシン層11において細菌を殺菌するようにしているの
で、細菌が濾過フィルタ6内で繁殖することを防止で
き、排水される水(飲料水等として使用される水)に細
菌による毒素が混じることがなく、細菌に対する安全性
を向上させた水を飲料水等して使用することができる。
また、残留塩素、有害物質(トリハロメタンや農薬等)
の除去および、pH等の調整、ミネラルの補給、水分子
の活性化等も行われており、カルキ臭等の臭みもなくて
味が良く、また、活性化されミネラルの豊富な水を飲料
水等して供給することができる。
【0019】次に、この発明の別の実施形態について説
明する。この実施形態と上記した実施形態とでことなる
部分は、濾過フィルタ6の構造である。この実施形態に
かかる濾過フィルタ6は、上記した実施形態の濾過フィ
ルタと略同じであるが、第2の磁鉄鉱石層18通過した
水に対して殺菌処理を行う第2のトリオシン層19を追
加し、濾過層を合計9層としている点である(図4参
照)。
【0020】この実施形態の浄水器1も、上記した実施
形態と同様に、注入口7から注入された水は、トリオシ
ン層11、サンド層12、活性炭層13、泰澄石層1
4、麦飯石層15、第1の磁鉄鉱石層16、セラミック
層17、第2の磁鉄鉱石層18、を通過する。さらに、
第2の磁鉄鉱石層18を通過した水は、第2のトリオシ
ン層19を通過し排水口8から排水される。なお、第2
のトリオシン層も粒状のトリオシンを積層した濾過層で
ある。すなわち、この実施形態では、排水口8から排水
する直前に第2のトリオシン層19において、再度水に
含まれている細菌を殺菌するようにしている。これによ
り、トリオシン層11で殺菌されずに通過した細菌があ
ったとしても、この第2のトリオシン層19で殺菌する
ことができるため、より安全性の高い水を飲料水等して
供給することができる。
【0021】また、濾過フィルタ6としては、図5
(A)に示すようにサンド層12、活性炭層13、泰澄
石層14、麦飯石層15、第1の磁鉄鉱石層16、セラ
ミック層17、第2の磁鉄鉱石層18、トリオシン層1
1の順(この順に水が通過する)に設けたものであって
も良いし、図5(B)に示すようにサンド層12、活性
炭層13、トリオシン層11、泰澄石層14、麦飯石層
15、第1の磁鉄鉱石層16、セラミック層17、第2
の磁鉄鉱石層18の順(この順に水が通過する)に設け
たものであっても良い。すなわち、トリオシン層11は
濾過フィルタ6の任意の位置に設けることができる。さ
らに、図6に示すようにトリオシンを堆積させたトリオ
シン層11を3層(図では、最初の濾過層、活性炭層1
3と泰澄石層14の間の濾過層、最後の濾過層をトリオ
シン層11とした。)設けた濾過フィルタ6とすれば、
より一層安全性の高い水を飲料水等として供給すること
ができるようになる。
【0022】なお、濾過フィルタ6に対して排水口8か
ら水を注入し、注入口7から排水させるようにホース
4、5の接続を切り替えれば、濾過フィルタ6の各濾過
層において除去された有機物質等を洗い流すこともでき
(逆洗)、濾過フィルタ6の寿命を延ばすことができ
る。また、ホース4を介して水を注入しこの水をホース
5を介して排水させる場合とホース5を介して水を注入
しこの水をホース4を介して排水させる場合との切り替
えが行える(流水経路の切り替えが行える)切替器を適
用すれば、ホース4、5の接続を切り替える作業が不要
となり、逆洗が簡単に行えるようになる。
【0023】なお、上記した実施形態ではトリオシンを
堆積させた濾過層(トリオシン単独の濾過層)を設けた
例であったが、例えば活性炭層やサンド層にトリオシン
を含ませた濾過層を設けるようにしてもよい。
【0024】さらに、上記した実施形態では据え置き型
の浄水器で説明を行ったが、本願発明は蛇口に直結する
蛇口直結タイプの浄水器にも適用することができる。こ
の場合には、浄水器本体を小型化するために、例えば濾
過フィルタ6を図7に示すようにトリオシン層31、活
性炭層32、および、中空糸膜層33の3層構造のもの
とし、濾過フィルタ6を小型化する。この浄水器は、蛇
口から放出された水をトリオシン層31で殺菌し、活性
炭層32および中空糸膜32を通過するときに残留塩素
等が除去し、飲料水等に使用される水として排水する。
なお、濾過フィルタ6における濾過層の順番を、図8
(A)に示すように活性炭層32、中空糸膜層33、ト
リオシン層31としてもよいし、また、図8(B)に示
すように活性炭層32、トリオシン層31、中空糸膜層
33の順にしてもよい。いずれの場合も同様の効果を得
ることができる。
【0025】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、官能
基である第4級アンモニウムイオンにヨウ素を化学的に
結合させた粒状の陰イオン交換樹脂を有する濾過層を流
水経路に少なくとも1層以上設けているので、この層を
通過するときに水に含まれる細菌を殺菌することがで
き、細菌による毒素が含まれていない安全な水を飲料水
等して供給することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態である浄水器の外観を示す
図である。
【図2】この発明の実施形態の浄水器に適用される濾過
フィルタを示す図である。
【図3】トリオシンの構造を示す図である。
【図4】この発明の他の実施形態の浄水器に適用される
濾過フィルタを示す図である。
【図5】この発明の他の実施形態の浄水器に適用される
濾過フィルタを示す図である。
【図6】この発明の他の実施形態の浄水器に適用される
濾過フィルタを示す図である。
【図7】この発明の他の実施形態の浄水器に適用される
濾過フィルタを示す図である。
【図8】この発明の他の実施形態の浄水器に適用される
濾過フィルタを示す図である。
【符号の説明】
1−浄水器 2−カバー 3−ベース 4、5−ホース 6−濾過フィルタ 7−注入口 8−排水口 11、31−トリオシン層 19−第2のトリオシン層
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C02F 1/50 550 C02F 1/50 550B 560 560B 560D 560E 1/28 1/28 R 1/42 1/42 A 1/44 1/44 B 1/76 1/76 A

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部に水を流水させる流水経路を有し、 前記流水経路に、活性炭や中空糸膜等を層状に堆積させ
    た濾過層を設けた水処理装置において、 官能基である第4級アンモニウムイオンにヨウ素を化学
    的に結合させた粒状の陰イオン交換樹脂を堆積または含
    有させた濾過層を少なくとも1層以上設けていることを
    特徴とする水処理装置。
JP23237597A 1997-08-28 1997-08-28 水処理装置 Pending JPH1157735A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23237597A JPH1157735A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 水処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23237597A JPH1157735A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 水処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1157735A true JPH1157735A (ja) 1999-03-02

Family

ID=16938251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23237597A Pending JPH1157735A (ja) 1997-08-28 1997-08-28 水処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1157735A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008010323A1 (en) * 2006-07-19 2008-01-24 Ion Corporation Co., Ltd. Water purification pot
US7427352B2 (en) 2003-12-15 2008-09-23 D20 Llc Fluid purifier having magnetic field generation

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7427352B2 (en) 2003-12-15 2008-09-23 D20 Llc Fluid purifier having magnetic field generation
WO2008010323A1 (en) * 2006-07-19 2008-01-24 Ion Corporation Co., Ltd. Water purification pot

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6368510B2 (en) Method and apparatus for the removal of arsenic from water
JPH0720597B2 (ja) 水処理方法およびその水処理装置
CN105502795A (zh) 净水方法及直饮站设备
KR100791223B1 (ko) 수도직결식 정수기
US7048862B2 (en) Free atom aqueous solution producing apparatus, free-atom aqueous solution producing method, and free-atom aqueous solution
RU2381182C2 (ru) Способ обеззараживания питьевой воды
ES2180463T3 (es) Perfeccionamientos introducidos en la filtracion sobre membranas.
JPH1157735A (ja) 水処理装置
CN103951135A (zh) 一种家用水净化矿化装置
KR100944185B1 (ko) 이온활성장치가 부착된 정수기
KR100639178B1 (ko) 정수 및 정수수 활성화 기능을 갖는 정수 장치
CN203938557U (zh) 一种新型高磁活化净水器
JP3051011U (ja) ろ過器
JP2005296801A (ja) 磁気マイナスイオン還元機能浄水器
JPH11169860A (ja) 磁気活性浄化水の製法及びその処理装置
JP2005131559A (ja) 水道水の再浄水処理方法及び再浄水処理設備
JP3069019U (ja) 活性常水製造装置
CN214104157U (zh) 一种冷热双用的直饮水机
KR100613364B1 (ko) 정수기용 필터 및 이를 이용한 이온정수기
CN102190384A (zh) 一种饮用水洁净器
JP2911779B2 (ja) 滅菌浄水製造装置
JPH10192866A (ja) 浴槽湯水の除菌ろ過装置及び除菌ろ過方法
CN101372380A (zh) 用于小型净水器的净水工艺及装置
KR101955805B1 (ko) 동합금 극세사와 제올라이트를 이용한 침지형 수처리 장치
KR20000004966U (ko) 간이연수장치