JPH1152827A - 3次元ホログラフィックデータ格納システム - Google Patents
3次元ホログラフィックデータ格納システムInfo
- Publication number
- JPH1152827A JPH1152827A JP10145825A JP14582598A JPH1152827A JP H1152827 A JPH1152827 A JP H1152827A JP 10145825 A JP10145825 A JP 10145825A JP 14582598 A JP14582598 A JP 14582598A JP H1152827 A JPH1152827 A JP H1152827A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- storage medium
- holographic data
- data storage
- dimensional holographic
- storage system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/002—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
- G11B7/0025—Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with cylinders or cylinder-like carriers or cylindrical sections or flat carriers loaded onto a cylindrical surface, e.g. truncated cones
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/004—Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
- G11B7/0065—Recording, reproducing or erasing by using optical interference patterns, e.g. holograms
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/135—Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
- G11B7/1372—Lenses
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/13—Optical detectors therefor
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B7/00—Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
- G11B7/12—Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
- G11B7/135—Means for guiding the beam from the source to the record carrier or from the record carrier to the detector
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Holo Graphy (AREA)
- Optical Recording Or Reproduction (AREA)
- Optical Head (AREA)
Abstract
納媒体に記録し得る、改善された3次元ホログラフィッ
クデータ格納システムを提供する。 【解決手段】 本発明の3次元ホログラフィックデータ
格納システムは、コヒーレント光線を発生する光源210
と、コヒーレント光線を基準ビーム及び信号ビームに分
離するビームスプリッター240 と、多重ホログラムを3
次元的に格納する円筒形状の格納媒体262 と、基準ビー
ム及び信号ビームを格納媒体262 に反射させる第1及び
第2ミラー242 、250 と、信号ビーム及び基準ビームを
有する平面に対して垂直であり、格納媒体の中点を貫く
軸に対して、格納媒体を回転させるステッピングモータ
ー264 とを含む。
Description
ックデータ格納システムに関し、特に、大量のホログラ
フィックデータを格納し得る円筒形状の格納媒体が組み
込まれる角多重化格納システム(angular-multiplexed s
torage system)に関する。
ータを光学的に格納するための要求が増加している。こ
のため、最近、高密度の光学的な格納を具現するために
格納媒体が組み込まれる多様な形態の3次元ホログラフ
ィックデータ格納システム(VHDS)が開発されている。こ
こで、格納媒体は通常ニオブ酸リチウム(LiNbO3 ) また
はほう酸リチウム(Li2B2O4) のような物質より作られ、
データをページ形態に3次元的に格納するのに用いられ
る。
媒体に対するデータの読取りあるいは書込みの際に用い
られるべき光線を偏向させることによって、角度の変分
を容易に得ることが可能であるので、これらのVHDSのう
ちで角多重化格納システム(angular-multiplexed stora
ge system)が最も幅広く用いられている。この角多重化
格納システムは、コヒーレント光線を発射するレーザ、
ビームスプリッター、第1及び第2ミラー、検出器、及
び直六面体または矩形板の格納媒体を備える。このよう
なシステムにおいて、レーザから発せられたコヒーレン
ト光線はビームスプリッターに入射されて、基準ビーム
と信号ビームとに分離される。基準ビーム及び信号ビー
ムは各々第1及び第2ミラーにより格納媒体に反射され
る。これらの信号ビーム及び基準ビームにより発生され
る干渉パターンは格納媒体に記録される。こうして、角
多重化格納システムは格納媒体にデータを書き込んだ
り、格納媒体からデータを読み出したりすることができ
る。
アドレシング方法のうちの一つとして、格納媒体内の特
定の領域にて基準ビームの進行方向を制御するものがあ
る。この方法は典型的に、ミラーまたはレンズの機械的
な移動によって具現される。しかし、この方法は、再生
時のミラーまたはレンズの位置が記録時のレンズまたは
ミラーの位置と正確に一致しなければならない。更に、
この方法は、ミラーまたはレンズを動かすために音響−
光デバイス(acousto-optical device;AOD)のような高価
の光学装置を別途に備える必要があるため、システムの
製造コストが増加するという不都合がある。
る他の方法は、格納媒体の表面に対して鉛直な軸を中心
にして格納媒体を回転させるものである。ここで、軸は
基準ビーム及び信号ビームを有する平面上に置かれる。
しかしながら、この方法もニオブ酸リチウムのような格
納媒体を用いる場合、格納媒体の異方性のため適切では
ない。
形態の角多重化格納システムが提案されている。このシ
ステムによれば、格納媒体は基準ビーム及び信号ビーム
を有する平面に対して垂直であり、格納媒体の中点を貫
く軸に対して回転することになる。
の問題点がある。まず、格納媒体に対して鉛直な線分と
基準ビームとの間の角度が予め定められた回転角度より
大きい場合、格納媒体が直六面体または矩形板の形態を
成しており、空気と格納媒体との間の屈折率の差のた
め、基準ビームは格納媒体に透過することができない。
み出すことが困難である。即ち、格納媒体が回転する場
合、格納媒体と空気との間の屈折率の差のため格納媒体
内に格納されたデータを読取る間、検出器の位置を再度
調節しなければならない。その結果、格納媒体を回転さ
せるための角度の範囲が制限されるという不都合があ
る。
目的は、より多くの量のホログラムデータを格納媒体に
記録し得る、改善された3次元ホログラフィックデータ
格納システムを提供することにある。
めに、本発明によれば、多重ホログラムを格納するため
の3次元ホログラフィックデータ格納システムであっ
て、コヒーレント光線を発生する光線発生手段と、前記
コヒーレント光線を基準ビーム及び信号ビームに分離す
る分離手段と、円筒形状になっており、前記多重ホログ
ラムを3次元的に格納する格納媒体と、前記基準ビーム
及び前記信号ビームを前記格納媒体に送り出す送出手段
と、前記信号ビーム及び前記基準ビームを有する平面に
対して垂直であり、前記格納媒体の中点を貫く軸に対し
て、前記格納媒体を回転させる回転手段とを含むことを
特徴とする3次元ホログラフィックデータ格納システム
が提供される。
て図面を参照しながらより詳しく説明する。図1には、
本発明の好適実施例による3次元ホログラフィックデー
タ格納システム200 の概略的な模式図が示されている。
テム200 はコヒーレント光線を発生する光源210 と、シ
ャッター220 と、ビーム拡大器230 と、ビームスプリッ
ター240 と、第1及び第2ミラー242 、250 と、空間光
変調器(SLM)244と、第1及び第2円筒形レンズ246 、27
0 と、ビームステアリングレンズ252 と、円筒形状の格
納媒体262 と、この円筒形状の格納媒体262 を実装する
ターンテーブル260 と、ステッピングモーター264 と、
電荷結合素子(CCD)280と、及びステッピングモーター制
御器290 とから構成される。
えば半導体レーザから発せられるコヒーレント光線は、
円筒形状の格納媒体262 の露出時間を調節するのに用い
られるシャッター220 を通じてビーム拡大器230 に送ら
れる。この格納媒体262 は、ニオブ酸リチウム(LiNbO3)
のような光屈折性結晶体(photorefractive crystal)の
より作られる。本発明の好適な実施例によれば、格納媒
体262 は0.03%のFeのドープされたニオブ酸リチウム(L
iNbO3:Fe) 結晶体より作られ、円筒形状に成っている。
ビーム拡大器230 はシャッターを通過するコヒーレント
光線を拡大させる。
分的に反射させ得るビームスプリッター240 に入射する
ことにより、基準ビーム及び信号ビームに分離される。
ここで、基準ビームはビームスプリッター240 を透過す
る拡大光線の一部分であり、信号ビームはビームスプリ
ッター240 から反射される拡大光線の残り部分である。
図1及び図2中で、ビームスプリッター240 からの実線
及び点線は、各々、信号ビーム及び基準ビームの光路を
示す。
LM244(例えば、液晶光バルブ) に反射されてSLM24
4 に結像されることになる。本発明の好適な実施例によ
れば、このSLM244 は離散変調領域、例えばM×N個
の変調画素のアレイを備える。M×N個の変調画素の各
々は集積回路(図示せず)を通じて印加される電圧によ
って調節される。その結果、SLM244はM×N個の変調画
素の各々に入射される信号ビームの振幅及び位相を制御
し得る。従って、SLM224 は入射された信号ビームを
通過させた後、ページ形態のデータを有する変調信号ビ
ームに変換し得る。この変調信号ビームは、第1円筒形
レンズ246 によって円筒形状の格納媒体262 の記録領域
263 上にフォーカスされる。円筒形状の格納媒体262
は、その中点が第1円筒形レンズ246 の焦点と一致する
ように配列される。
ってビームステアリングレンズ252に反射され、ビーム
ステアリングレンズ252 によって円筒形状の格納媒体26
2 から予め定められた距離だけ隔たっている点にフォー
カスされる。ここで、予め定められた距離は円筒形状の
格納媒体262 の曲率によって決定される。この場合、円
筒形状の格納媒体262 はその曲率によって円筒形レンズ
としての機能をすることにより、基準ビームが円筒形状
の格納媒体262 内で平行になるようにする。
2 において、変調信号ビームは基準ビームと干渉を起こ
し、これらの間で変調信号ビームの情報を有する干渉パ
ターンを発生するようになる。この干渉パターンに応じ
て円筒形状の格納媒体262 の屈折率を変化させることに
よって、干渉パターンは記録領域263 の光屈折パターン
に変換される。こうして、変調信号ビームは円筒形状の
格納媒体262 の記録領域263 に記録される。図2中、斜
線で示されている記録領域263 は円錐形状であり、基準
ビームと変調信号ビームとが重ね合わせた領域によって
定義される。
体262 を透過する変調信号ビームは、第2円筒形レンズ
270 に入射される。この第2円筒形レンズ270 は、変調
信号ビームを通過させた後、平行光線になるようにす
る。変調信号ビームは、ページ形態の映像のような光線
の分布を検出し得るCCD280 上に入射される。ここ
で、SLM244 から第1円筒形レンズ246 までの距離
は、第2円筒形レンズ270 からCCD280 までの距離と
同一であり、更に、各円筒形レンズ246 、270 は同一の
焦点を有し、SLM244 から第1円筒形レンズ246 まで
の距離は第1円筒形レンズ246 の焦点の距離と同一であ
ることに注目されたい。
ージのデータが円筒形状の格納媒体262 の記録領域263
上に記録される場合、ステッピングモーター制御器290
はステッピングモーター264 及びシャッター220 に制御
信号を発生する。制御信号に応じて、シャッター220 は
コヒーレント光線を遮断し、ステッピングモーター264
は基準ビーム及び信号ビームを有する平面に対して垂直
な軸に対して予め定められた角度だけターンテーブル26
0 を回転させることによって、角多重化が行われる。こ
こで、軸は長手方向に円筒形状の格納媒体262 の中点を
通過する。続いて、シャッター220 は円筒形状の格納媒
体262 の露出時間の間、開放状態になる。次のページの
データはSLM244 によって変調される。本発明の好適
な実施例によれば、円筒形状の格納媒体262 が形状及び
構造面にて軸と完全な対称関係を成しているため、3次
元ホログラフィックデータ格納システム200 は円筒形状
の格納媒体262 を360 度まで回転させることができる。
従って、本発明の3次元ホログラフィックデータ格納シ
ステム200 は円筒形状の格納媒体262 を回転させること
によって、多量のページデータをホログラム形態に円筒
形状の格納媒体262に格納し得る。
たデータは、円筒形状の格納媒体262 を回転させる間、
基準ビームを円筒形状の格納媒体262 に照射することに
より順次的に再生されることができる。
について説明したが、本発明の請求範囲を逸脱すること
なく、当業者は種々の改変をなし得るであろう。
転可能な円筒形状の格納媒体を組み込むことによって、
より多い量のホログラフィックデータを格納媒体に記録
することができる。
ックデータ格納(VHDS)システムの概略的な模式図であ
る。
基準ビームの光路を示す模式図である。
Claims (10)
- 【請求項1】 多重ホログラムを格納するための3次元
ホログラフィックデータ格納システムであって、 コヒーレント光線を発生する光線発生手段と、 前記コヒーレント光線を基準ビーム及び信号ビームに分
離する分離手段と、 円筒形状になっており、前記多重ホログラムを3次元的
に格納する格納媒体と、 前記基準ビーム及び前記信号ビームを前記格納媒体に送
り出す送出手段と、 前記信号ビーム及び前記基準ビームを有する平面に対し
て垂直であり、前記格納媒体の中点を貫く軸に対して、
前記格納媒体を回転させる回転手段とを含むことを特徴
とする3次元ホログラフィックデータ格納システム。 - 【請求項2】 前記信号ビームをページ形態のデータに
変調させる変調手段を、更に含むことを特徴とする請求
項1に記載の3次元ホログラフィックデータ格納システ
ム。 - 【請求項3】 前記送出手段が、前記信号ビーム及び前
記基準ビームを各々前記格納媒体に反射させる第1及び
第2ミラーを備えることを特徴とする請求項2に記載の
3次元ホログラフィックデータ格納システム。 - 【請求項4】 前記変調手段が、前記格納媒体と前記第
1ミラーとの間に位置することを特徴とする請求項3に
記載の3次元ホログラフィックデータ格納システム。 - 【請求項5】 光線の分布を前記ページ形態の映像に検
出する電荷結合素子を更に含み、前記変調手段から前記
格納媒体の中点までの距離が前記電荷結合素子から前記
格納媒体の中点までの距離と同一であることを特徴とす
る請求項4に記載の3次元ホログラフィックデータ格納
システム。 - 【請求項6】 各焦点が前記格納媒体の中点と一致する
ように配列される一対の円筒形レンズを、更に含むこと
を特徴とする請求項5に記載の3次元ホログラフィック
データ格納システム。 - 【請求項7】 前記円筒形レンズの各々が同一の焦点距
離を有することを特徴とする請求項6に記載の3次元ホ
ログラフィックデータ格納システム。 - 【請求項8】 前記電荷結合素子と前記格納媒体との間
に位置する前記円筒形レンズから前記電荷結合素子まで
の距離が、前記円筒形レンズの焦点距離と同一であるこ
とを特徴とする請求項7に記載の3次元ホログラフィッ
クデータ格納システム。 - 【請求項9】 ビームステアリングレンズを更に含み、
前記格納媒体が前記ビームステアリングレンズの焦点か
ら予め定められた距離だけ隔たっていることを特徴とす
る請求項4に記載の3次元ホログラフィックデータ格納
システム。 - 【請求項10】 前記格納媒体が、0.03%のFeがドープ
されたニオブ酸リチウム(LiNbO3 :Fe)結晶体から作られ
ることを特徴とする請求項1に記載の3次元ホログラフ
ィックデータ格納システム。
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1019970021509A KR100263492B1 (ko) | 1997-05-29 | 1997-05-29 | 홀로그램데이터기억장치 |
KR1019970029526A KR100248738B1 (ko) | 1997-06-30 | 1997-06-30 | 부피 홀로그래픽 디지탈 데이타 저장 시스템 |
KR97-29527 | 1997-06-30 | ||
KR97-29526 | 1997-06-30 | ||
KR1019970029527A KR100248739B1 (ko) | 1997-06-30 | 1997-06-30 | 부피 홀로그래픽 디지탈 데이타 저장 시스템 |
KR97-21509 | 1997-06-30 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1152827A true JPH1152827A (ja) | 1999-02-26 |
JP4059977B2 JP4059977B2 (ja) | 2008-03-12 |
Family
ID=27349532
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14582598A Expired - Fee Related JP4059977B2 (ja) | 1997-05-29 | 1998-05-27 | 3次元ホログラフィックデータ格納システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6101161A (ja) |
JP (1) | JP4059977B2 (ja) |
GB (1) | GB2326735B (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100311910B1 (ko) * | 1998-12-09 | 2001-12-28 | 이승현 | 체적홀로그래픽메모리를이용한스테레오동영상기록/재생장치 |
CN1332385C (zh) * | 2003-10-22 | 2007-08-15 | 株式会社大宇电子 | 用于全息存储介质的角度复用装置 |
JP2007271742A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Toshiba Corp | 光情報記録媒体及びこの光情報記録記憶媒体を用いる電子機器 |
JP2009087452A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Hitachi Ltd | 光情報記録/再生装置 |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4104718B2 (ja) * | 1997-04-11 | 2008-06-18 | 富士ゼロックス株式会社 | 光記録方法 |
KR100258804B1 (ko) * | 1997-12-29 | 2000-06-15 | 전주범 | 볼륨 홀로그래픽 디지탈 저장 시스템의 디스크형 저장 장치 |
JP2000155950A (ja) * | 1998-09-17 | 2000-06-06 | Pioneer Electronic Corp | 体積ホログラフィックメモリ、及びそれを利用した光情報記録再生装置 |
US7006425B1 (en) * | 1998-11-30 | 2006-02-28 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Information recording and/or reproducing method and apparatus for three dimensional optical recording medium |
JP2000285456A (ja) * | 1999-03-30 | 2000-10-13 | Pioneer Electronic Corp | 体積ホログラフィックメモリ光情報記録再生装置 |
US6882613B2 (en) | 2001-06-21 | 2005-04-19 | Hampton University | Cylindrical medium for storing holographic data and methods and apparatus for manipulating data using the cylindrical medium |
US6844948B2 (en) | 2002-03-27 | 2005-01-18 | Rabbit Tanaka Corporation Limited | Integral hologram revolving lamp and method for making same |
CN105005190A (zh) * | 2014-12-19 | 2015-10-28 | 上海大学 | 液晶空间光调制器正交组合全息显示方法及装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3656827A (en) * | 1969-04-03 | 1972-04-18 | Ibm | Holographic read/write storage system |
US4017144A (en) * | 1976-02-11 | 1977-04-12 | Rca Corporation | Recording assembly for volume holography |
US5481523A (en) * | 1993-12-23 | 1996-01-02 | Tamarack Storage Devices | Gantry for positioning a read/write head of a holographic information storage system |
US5995251A (en) * | 1998-07-16 | 1999-11-30 | Siros Technologies, Inc. | Apparatus for holographic data storage |
-
1998
- 1998-05-12 US US09/076,659 patent/US6101161A/en not_active Expired - Lifetime
- 1998-05-15 GB GB9810509A patent/GB2326735B/en not_active Expired - Fee Related
- 1998-05-27 JP JP14582598A patent/JP4059977B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100311910B1 (ko) * | 1998-12-09 | 2001-12-28 | 이승현 | 체적홀로그래픽메모리를이용한스테레오동영상기록/재생장치 |
CN1332385C (zh) * | 2003-10-22 | 2007-08-15 | 株式会社大宇电子 | 用于全息存储介质的角度复用装置 |
JP2007271742A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-18 | Toshiba Corp | 光情報記録媒体及びこの光情報記録記憶媒体を用いる電子機器 |
US7830771B2 (en) | 2006-03-30 | 2010-11-09 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Optical information recording medium utilizing holography and electronic equipment using the medium |
JP2009087452A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Hitachi Ltd | 光情報記録/再生装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB9810509D0 (en) | 1998-07-15 |
US6101161A (en) | 2000-08-08 |
JP4059977B2 (ja) | 2008-03-12 |
GB2326735B (en) | 2002-01-30 |
GB2326735A (en) | 1998-12-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7457016B2 (en) | Optical system for processing CD, DVD and holographic digital data | |
US7539116B2 (en) | Holographic digital data storage system compatible with holographic and reflective medium | |
US7209270B2 (en) | Method and apparatus for phase correlation holographic drive | |
US20090080042A1 (en) | Monocular holographic data storage system architecture | |
JP3305656B2 (ja) | 複合入射ビームの制御システム | |
JP4059977B2 (ja) | 3次元ホログラフィックデータ格納システム | |
JPH11101946A (ja) | 複合空間変調入射ビームの方向制御システム | |
JP3749380B2 (ja) | データ記録システム | |
JP3298827B2 (ja) | 複合入射ビームの制御システム | |
US6181665B1 (en) | Volume holographic data storage system | |
KR100381406B1 (ko) | Cd플레이어 및 dvd플레이어와 호환이 가능한홀로그래픽 디지털 저장 시스템 | |
CN100472615C (zh) | 用于记录和再生光信息的装置和方法 | |
US7133171B2 (en) | Double facing double storage capacity | |
KR100682257B1 (ko) | 홀로그래픽 디지털 데이터 저장시스템의 기록 및 재생 장치 | |
JP4132715B2 (ja) | ホログラフィーデジタルデータ記憶システム | |
JP2006154603A (ja) | ホログラム記録装置 | |
JP3215667B2 (ja) | 複合空間変調入射ビーム方向制御システム | |
US7202984B2 (en) | Double faced double storage capacity medium | |
KR100281323B1 (ko) | 볼륨 홀로그래픽 디지탈 저장 시스템의 복사 장치 | |
US8121009B2 (en) | Apparatus and method for recording data on holographic storage medium | |
JPH0339774A (ja) | 画像記録再生装置 | |
KR19990056446A (ko) | 볼륨 홀로그래픽 디지탈 저장 시스템 | |
KR19990052291A (ko) | 볼륨 홀로그래픽 디지탈 저장 시스템의 데이터 기록 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070313 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070613 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20070613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071219 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131228 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |