JPH11515073A - 二次元の形状記憶合金のための分布型活性体 - Google Patents

二次元の形状記憶合金のための分布型活性体

Info

Publication number
JPH11515073A
JPH11515073A JP10512810A JP51281098A JPH11515073A JP H11515073 A JPH11515073 A JP H11515073A JP 10512810 A JP10512810 A JP 10512810A JP 51281098 A JP51281098 A JP 51281098A JP H11515073 A JPH11515073 A JP H11515073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
activation means
distributed
shape
sma
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP10512810A
Other languages
English (en)
Inventor
ロナルド エス メイナード
Original Assignee
マイクロドメイン インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マイクロドメイン インコーポレイテッド filed Critical マイクロドメイン インコーポレイテッド
Publication of JPH11515073A publication Critical patent/JPH11515073A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/92Stents in the form of a rolled-up sheet expanding after insertion into the vessel, e.g. with a spiral shape in cross-section
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/005Flexible endoscopes
    • A61B1/0058Flexible endoscopes using shape-memory elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/0105Steering means as part of the catheter or advancing means; Markers for positioning
    • A61M25/0133Tip steering devices
    • A61M25/0158Tip steering devices with magnetic or electrical means, e.g. by using piezo materials, electroactive polymers, magnetic materials or by heating of shape memory materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03GSPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS; MECHANICAL-POWER PRODUCING DEVICES OR MECHANISMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR OR USING ENERGY SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03G7/00Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for
    • F03G7/06Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like
    • F03G7/065Mechanical-power-producing mechanisms, not otherwise provided for or using energy sources not otherwise provided for using expansion or contraction of bodies due to heating, cooling, moistening, drying or the like using a shape memory element
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/848Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents having means for fixation to the vessel wall, e.g. barbs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2210/00Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2210/0076Particular material properties of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof multilayered, e.g. laminated structures

Abstract

(57)【要約】 分布型の活性化手段は、横方向の熱流を制限するに充分な小さな区分を有する形状記憶合金(SMA)シートを含む。この分布型アクチュエータアレーは、シートに配置されて、シートの隣接部分を局部的に加熱するための1つ以上のヒータ素子であって、上記隣接部分が、そのスレッシュホールド温度へと活性化されたときに、所定の形状をとるようにさせるヒータ素子を含む。シートと1つ以上のヒータ素子との間に電気絶縁体が配置されて、各々のヒータ素子をシートから電気的に絶縁する。1つ以上のヒータ素子に電流を選択的に通過させ、局部的加熱によりシートが所望の形状をとるようにさせる制御手段が設けられる。

Description

【発明の詳細な説明】 二次元の形状記憶合金のための分布型活性体発明の分野 本発明は、一般に、形状記憶合金(SMA)のアクチュエータ及びこれらの合 金より成る素子に係る。より詳細には、本発明は、SMAシートの局部形状及び そり力を制御可能に変更するための空間分布された活性化手段に係る。先行技術の説明 外部の物理的なパラメータに応答して形状を変化する材料が多数の技術分野で 知られておりそして認められている。例えば、圧電結晶の形状は、電界によって 変化する。同様に、SMAの巨視的形状は、温度に敏感である。SMA材料は、 低温のマルテンサイト相から高温のオーステナイト相へのマイクロ構造遷移を受 ける。マルテンサイト相即ち低温相にあるときは、SMAは、低いスチフネスを 示し、その記憶特性に悪影響を及ぼすことなく任意の方向に8%の全歪まで容易 に変形し得る。その活性化温度まで加熱されると、SMAは、そのオーステナイ ト状態に近づくにつれてスチフネスが2ないし3倍になる。更に、それより高い 温度では、SMAは、既に刻印された即ち「記憶」された形状を受け入れるため に原子的レベルでそれ自身を再編成するよう試みる。SMA素子がその既に記憶 された形状へ動くよう試みるときに、SMA素子から有用な運動及び力を抽出す ることができる。冷却することが許される場合には、SMAは、その柔軟なマル テンサイト状態に復帰する。 SMAをその活性化温度を充分に越えてそのアニール温度へと加熱し、そして そこにある時間保持することにより、SMAに形状が「躾け」られる。TiNi のSMA系の場合には、アニールプログラムは、試料を幾何学的に拘束しそして それを約510℃に15分間加熱することより成る。ほとんどの場合に、アニー ルサイクルを省略することによりある量の冷間作用に放置することによって機能 性が向上される。 SMAが活性化状態となる点は、材料の固有の特性であり、化学量論的組成に 依存する。TiNi(49:51)のような典型的な形状記憶合金の場合には、 合金比が1%変化すると、200℃の遷移温度のずれを生じる。TiNiのよう な二元のSMA(ニチノールと称することもある)は、広い範囲の遷移温度をも つことができる。ニチノールの場合、100℃程度に高い及び−20℃以上に低 い相遷移に対して原子組成を調整することができる。ゼロより低い遷移材料は、 超弾力性の振る舞いを示す。即ち、それらは、室温において非常に大きな歪に可 逆に耐えることができる。医学界においては、ニチノールの超弾力性生成物は、 「操向可能」なガイドワイヤに一般に使用される。 超弾力性SMAの受動的特性とは対照的に、その環境において作用を遂行しな ければならないアクチュエータは、熱エネルギーの所与の入力に対して有用な力 及び運動を発生することのできるSMAを必要とする。ほとんどの熱的デバイス は、その廃熱を、ほとんどの場合に室温に近い周囲環境へ放出しなければならな いので、遷移点の高いSMAが能動的なアクチュエータ素子として最も一般的に 使用される。相変化中に、SMAは、35トン/平方インチ以上の回復力を発生 しながら、8%までの最大の回復可能な歪を示す。 カテーテルのような従来の操向可能な素子にSMAアクチュエータを使用する ことが知られている。米国特許第4,543,090号に開示された1つのこの ような用途は、SMAを制御素子として使用する従来の操向可能で且つ照準可能 なカテーテルを含む。この装置、及びSMA素子を用いた他の従来の操向可能な 装置は、器用さが甚だ制限される。運動は、単一平面に限定される。 冷却の際に、SMA素子は、必ずしもその予めの活性化形状に復帰しない。従 って、可逆運動を達成するために、非活性なSMA素子を、その躾けられた形状 以外の形状へ復帰させるための手段を設けなければならない。これは、能動的又 は受動的な成分で達成することができる。受動的な構成においては、SMA素子 をそのマルテンサイト状態に完全にそらせるに足るだけの強さをもつ復帰スプリ ングが設けられる。SMA素子は、活性化されると、この復帰スプリングに打ち 勝つに充分な力を有し、そしてその記憶された状態に近づくときに環境において 作用を遂行する。 能動的な即ち反対の構成においては、各SMA素子は、少なくとも1つの他の SMA素子に接続されねばならない。1つのSMA素子が活性化スレッシュホー ルドまで加熱されると、非活性なアクチュエータを所望の方向にそらせるに充分 な力を与える。逆の運動は、活性化の順序を逆転することにより行われる。 SMA材料で作られた継手を用いた収縮−膨張機構がコマツ氏等により米国特 許第5,335,498号に開示されている。そこに説明された機構は、多数の 継手をもつアクチュエータストリップである。ジュール加熱素子又は形状制御ヒ ータが、アクチュエータの成分継手に一体的に取り付けられる。ヒータに充分な 電流を通すと、ストリップは、継手においてベロー状の形態で収縮する。このよ うなアクチュエータの幾何学的に適した構成により物体に三次元の運動を与える ことができる。不都合なことに、この膨張−収縮機構にも制約がある。各ストリ ップは、一方向にしか収縮及び膨張しない。物体に三次元の運動を与えるための SMAストリップの従来の構成は、その構造体が不当に大きく且つ扱い難いため に実用的でない。これは、このような構造体が局部的に制御できず、そしてその 動作に大量のエネルギーを必要とするからである。 本出願人の米国特許第5,405,337号は、SMAアクチュエータ素子、 及びそれに関連した制御及び駆動回路を含む柔軟なVLSIフィルムを教示して いる。このフィルムは、柔軟な中空管やカテーテル等の屈曲可能な素子のまわり に巻き付けられる。従って、SMAアクチュエータ素子は、屈曲可能な素子の周 囲に空間的に分布される。この発明の1つの特徴において、SMA合金をスパッ タリングし、そして材料の個々の島部を反応性イオンエッチング(REI)、プ ラズマ助成型エッチング、リフトオフ等によりパターン化することにより、柔軟 な絶縁フィルム上に分布型のSMAアレーが設けられる。個々のSMAアクチュ エータは、電流で直接加熱することもできるし(導電性SMA)、又は隣接する 熱源との接触により加熱することもできる(非導電性SMA)。SMAアクチュ エータフィルムは、柔軟な管の周りに巻き付けられるので、SMAフィルムを活 性化すると、三次元の運動が達成される。 この解決策は有効であるが、それに関連した製造コストは、高いものである。 従来のVLSI方法を用いてSMAフィルムをパターン化するには、経費が高く なると共に、約10ミクロン以上の厚みのスパッタリングされたSMAフィルム は、現時点では製造が困難である。この厚み以上のスパッタリングされたフィル ム内にストレスが蓄積されると、通常は、フィルムに亀裂が生じる。しかしなが ら、加熱された基体のスパッタリングを含む現在の努力は、これらのダメージを 生じる内部ストレスを軽減することができる。 スパッタリングされたSMA材料に伴う第2の問題は、スパッタリングされた フィルムの原子組成及び形態が、親ターゲットと若干相違することである。例え ば、50/50のTiNiのような二元のSMAの場合には、スパッタリングイ オンがターゲットの表面に当たりそしてTi及びNiの個々の原子を遊離させる ときに、これら2つの元素間の蒸気圧の相違が蒸気相及びその後の付着相におい て50/50の組成に大きな変化を生じさせる。更に、付着したフィルムの粒子 構造は、効率的なSMA作動のために入念に制御されねばならない。 従って、VLSIパターン化及びスパッタリング技術に著しく依存しない分布 型SMAアクチュエータアレーの低コストの製造方法が要望される。特に、塊、 線又は板状素材から、粒子構造又は組成を不利に変更せずにSMA材料のシート を直接得ることができるのが好都合である。次いで、アドレス可能なヒータ及び それに関連した電子回路の分布アレーをSMAフィルム上に直接パターン化する ことができる。又、経済的効果のために、自動鋸、研磨剤ウオータジェット、レ ーザカッター、電子放電加工等を使用できるように、SMAフィルムに作られる カットの数を制限することも有益である。発明の要旨 SMA材料より成る二次元シートを使用し、SMA材料を加熱するための分布 型活性化手段をシート上に取り付けるようにして、SMA素子を効率的に且つ低 コストで形成できることが分かった。この二次元シートは、横方向の熱流を制限 するに充分な小さな厚みを有する。SMA材料の形式に基づき、SMA素子は、 導電性にすることもできるし、又は電気絶縁性にすることもできる。分布型活性 化手段は、二次元のSMAシートに配置された少なくとも1つのヒータ素子であ って、二次元シートの隣接部分に分配され、この部分を局部的に加熱するための ヒータ素子を備えている。付与された活性化エネルギーに応答して、二次元シー トの活性化部分は、所定の形状をとる。 導電性のSMA材料の場合には、二次元シートとヒータ素子との間に電気絶縁 体が配置される。この電気絶縁体は、ヒータにより発生された熱が二次元シート に存在するSMAへと伝達されるよう確保するに充分なほど薄いものである。好 ましくは、電気絶縁体は、絶縁有機ポリマー、無機絶縁体、酸化シリコン、窒化 シリコン、二酸化シリコン、炭化シリコン又は同様のもの、例えば、ポリテトラ フルオロエチレンより成るグループから選択される。それ自体電気絶縁体である SMA材料の場合には、付加的な電気絶縁体は、必要とされない。 ヒータ素子の組合体を経て電流を通流するための制御ユニットが設けられる。 このように、組合体に属する各ヒータ素子は、二次元シートの隣接部分を加熱し そしてその部分が所定の形状をとるようにさせる。その結果、二次元シートは、 所定の形状をとる。 SMAシートは、ヒータをパターン化する前又はヒータが形成された後に特定 の形状をとるように予め躾けることができる。 好ましくは、ヒータ素子及び電気絶縁体は、当業者に良く知られたVLSI又 はマイクロ加工技術に基づいて形成される。制御機構は、好ましくは、電流発生 器と、ヒータ素子の所望の組合せを選択する制御ユニットとを含む。更に、歪計 のような1つ以上の歪曲センサが二次元シート上に取り付けられ、局部的な歪曲 状態を指示する。これらのセンサは、二次元シートの合成形状を表す情報を搬送 するのに使用できる。 本発明の1つの特徴は、二次元シートに追加の保護層を付着することである。 このような保護層は、機械的な安定化のために、又は制御された度合いで熱的に 分離するために使用できる。本発明の別の特徴は、ペルチェ素子、冷却ファン等 のアレーを含ませることにより熱伝達性能を向上させることである。 本発明の別の特徴においては、開及び閉ループ制御の既知の方法が、SMAシ ートに取り付けられた1つ以上の熱センサを含ませることにより改善される。熱 センサは、好都合にも、最大動作温度を越えることなくSMAアクチュエータの 迅速なサイクルを達成する。 又、本発明の特徴は、SMAを含む二次元シートを選択的に活性化するための 方法も含む。この方法は、導電性及び電気絶縁性SMA材料に適用できる。1つ の特徴において、SMAは、二次元シートを完成する前に所定の形状をとるよう に予め躾けられる。或いは又、SMAは、ヒータアレーが製造された後に予め躾 けることもできる。 更に、二次元SMAシートを接合して三次元構造体を形成することもできる。 これにより得られる構造体は、三次元において非制限運動を行うことができる。 2つ以上のSMA活性体シートを柔軟な基板に固定することにより、平面的な又 は完全に三次元の運動を与えることもできる。本発明の詳細は、添付図面を参照 した以下の説明において明らかとなろう。図面の簡単な説明 図1は、本発明による非活性化状態の二次元シートを示す斜視図である。 図2は、図1の二次元シートを活性化状態で示す斜視図である。 図3は、図1の二次元シートの一部分の斜視図である。 図4Aは、図3の二次元シートの部分の断面図である。 図4Bは、図4Aの部分の温度分布を示すグラフである。 図5は、マルテンサイト状態とオーステナイト状態との間の遷移を温度の関数 として示すグラフである。 図6は、絶縁層及び被覆層をもつ二次元シートの断面図である。 図7は、ポイント的に付着された絶縁層及び被覆層をもつ二次元シートの断面 図である。 図8は、被覆層をもつ二次元シートの断面図である。 図9は、本発明による二次元シート及び活性化素子の組立体を示す分解図であ る。 図10は、活性化機構の等価回路を示す図である。 図11は、本発明による二次元シートのそりを示す側面図である。 図12は、本発明の特徴によるシートの複雑な予め躾けられた形状を示す斜視 図である。 図13は、歪曲センサを用いた実施形態の等価回路を示す図である。 図14は、歪曲センサをもつ二次元シートの断面図である。 図15は、歪曲センサがヒータ素子に隣接して取り付けられた二次元シートの 断面図である。 図16は、温度センサをもつ二次元シートの断面図である。 図17は、ヒータ素子の上に保護被覆が付着された二次元シートの断面図であ る。 図18は、放熱のための翼を使用した二次元シートの断面図である。 図19は、放熱のための送水管を使用した二次元シートの断面図である。好ましい実施形態の詳細な説明 本発明の特徴による二次元シート10の簡単な実施形態を図1に示す。ここに 述べる基本的な概念は、以下に説明する実際の例に直接適用することができる。 この場合に、シート10は、導電性材料のグループから選択されたSMAで全体 的に形成される。最も一般的な例は、TiNi合金及びCuZnAl合金を含む ものである。他の合金も使用できる。好ましくは、シート10の厚みと、ヒータ 素子12の横方向の長さとの比をできるだけ小さくする一方、シート10の一体 性を維持できねばならない。 SMAシート10は、線又は薄板状の素材から薄いホイルを圧延したり、棒状 素材から薄いウェハを切断したりといった種々の一般的な加工方法により形成さ れる。現在のところは、棒状素材から薄いウェハを切断するのが好ましい。SM A材料のウェハは、従来の帯状鋸、冷間鋸、環状ダイヤモンドの湿式鋸又は放電 加工(EDM)等の方法を用いて棒状素材からスライスすることができる。これ により得られたウェハは、平らな状態へと熱処理し、そして所望の厚みへと正確 に研磨することができる。材料が塊から直接得られるので、SMAの体積特性が 確保される。シート10に含まれるSMA材料は、組立の前に予め躾けることも できるし、又は躾けない状態にしておくこともできる。その選択は、最終的な用 途に依存する。 SMAシート10の上には複数のヒータ素子12が配置され、これらのヒータ 素子は、電気絶縁層14によってシート10から絶縁される。シート10に電気 絶縁層14を積層するか又は他の仕方で付着するのが最も便利である。電気絶縁 層14は、ヒータ素子12と導電性シート10との間に電流が漏れるのを防止す る。又、電気絶縁層14は、良熱伝導体でもあるのが好ましい。好ましい絶縁材 は、ポリイミド又は窒化シリコンSixyを含む。電気絶縁層14の厚みは、そ の横方向長さに対して小さくなければならない。例えば、電気絶縁層14は、 充分な熱的結合を確保すると共に、ヒータ素子12とシート10との間の熱伝導 性を確保するために、2000Åの窒化シリコン層である。 図1の簡単な実施形態においては、ヒータ素子12は、薄膜抵抗器の形態であ る。最も好ましくは、ヒータ素子12は、電流を熱エネルギーに変換することの できるオーミックヒータ又は他の同様の装置である。それらは、TiW又はTa Oのような従来の抵抗性材料で構成することができる。この抵抗性材料は、良く 知られたVLSI又はマイクロ加工技術により、先ず、層14上に付着しそして パターン化するのが便利である。次いで、ヒータ素子12が、良く知られた技術 に基づいてパターン化され、又は他の仕方で形成される。 図3において、シートSMA10の厚みがSで示されている。本発明の詳細を 明瞭に説明するために、特定のヒータ素子12Xが選択されている。このヒータ 素子12Xには、SMAシート10の隣接部分16Xが関連している。又、図示 されたように、ヒータ素子12Xには、電気絶縁層14の区分18Xも関連して いる。部分16Xは、ヒータ素子12Xの真下に配置されている。部分16Xの 巾は、Dで示されている。図示されたように、ヒータ素子12Xは、部分16X に専用に熱を与える。熱は、区分18Xを経て、SMAシート10の局部を表す 部分16Xへと伝播する。 この簡単な実施形態の動作は、図1と2を比較することにより最も良く理解さ れる。この場合に、SMA材料は、活性化スレッシュホールド温度へ熱的に活性 化されたときに所定の形状をとるように予め躾けられている。図1において、S MAシート10は、非活性状態で示されている。 図2は、12A−12Fと示された6個のヒータ素子12が熱を発生する特定 のケースを示す。従って、熱は、絶縁層14の区分18A−18Fを横断して、 SMAシート10の隣接部分16A−16Fが活性化スレッシュホールドに到達 するようにさせる。その結果、部分16A−16Fは、充分に定められた形状を とり、そしてそのプロセスにおいて、有用な活性化力を与える。図示されたよう に、局部的な変形は、上方に凸状である。部分16A−16Fがそれらの形状を とると、これらの部分を取り巻くシート10の領域は、所定の記憶特性に基づい て変形する。実際に、全シート10は、その幾何学形状で示される局部的な変化 により生じる形状をとる。図2の簡単なケースにおいては、シート10の他部分 は、フラットな状態を保か、さもなくば、その中性の形状に復帰し、中性とは、 その非活性の状態を意味する。更に複雑な合成形状は、以下の実施形態において 説明する。 加熱プロセスの後ろにある原理、及び隣接部分16によりとられる形状は、図 4Aに最も良く示されている。1つのヒータ素子12Xについて考える。明瞭化 のため、加熱の際に隣接部分16Xがとる所定の形状は、示されていない。巾が Wで示された素子12Xにより発生された熱は、矢印に沿って絶縁層14を通過 する。特に、熱エネルギーは、層14の区分18Xを横断する。層14は、横方 向寸法に比して比例的に非常に薄く、従って、区分18Xは、シート10へ容易 に熱を伝達する。シート10において、熱は、隣接部分16Xを完全に通過して 伝播する。 図4Bは、ヒータ12Xの下の任意の固定深さにおける温度分布を示すグラフ である。図4Bのグラフは、部分16X内の横方向即ちX方向における温度分布 を示す。素子12Xの真下では、温度は、−W/2から+W/2までの平坦な曲 線部分で示された最大値に保たれる。換言すれば、部分16Xに送られる熱は、 他の部分16、例えば、部分16Yへは伝播しない。むしろ、熱は、他の部分1 6に到達する前に、矢印Rに沿ってシート10から放出する。 既に述べたように、隣接部分16の形状は、それらの領域におけるSAM即ち シート10の予め躾けられた形状に依存する。又、この形状は、部分16に維持 される温度にも依存する。部分16の温度が、SAM材料がオーステナイト状態 に到達する臨界温度以上であるときに、予め躾けられた形状への完全な合致が達 成される。これは、図5のグラフに最も良く示されている。T1より低い温度に おいては、SMA材料は、マルテンサイト特性で示されるように従順さを保つ。 それ故、T1又はそれ以下に維持された部分16は、その周囲によりそれらに与 えられる形状に合致する。オーステナイト状態への移行は、温度T1とT2との 間で生じる。部分16は、この温度範囲内に保たれると、弛緩した形態と、予め 躾けられた形態との間の中間の形状をとる。従って、入念に熱調整すると、シー ト10の部分16の形状を連続的に変化させることができる。 ヒータ素子12がシート10上に直接取り付けられ、それらの間に層14のみ が介在するようなシート10の全構造体は、非常に簡単である。その組立プロセ スは、単純であって且つ低コストである。 本発明の別の実施形態が図6に示されている。ここでは、SMA材料の二次元 シート20が被覆層22の上に配置される。この場合には、層22は、機械的な 安定性を与えるに充分なほど厚い。 シート20の上には薄い絶縁層24が配置され、ヒータ素子26とシート20 との間に電気的絶縁を与える。層24は、ヒータ素子26からシート20へ熱が 自由に流れ得るに充分なほど薄く且つそれに適した熱的特性を有する。この実施 形態では、シート20のSMA材料も、導電性である(例えば、TiNi合金、 又はCuZnAl合金)。 この実施形態の動作は、第1の実施形態の動作と同様である。被覆層22の追 加安定性は、シート20の全ての部分がマルテンサイト状態にあるときに充分に 画成された形状に合致するよう確保する。 図7の実施形態は、被覆層30が基板として働く導電性SMAのシート20を 示す。この場合、層30は、シート20を悪影響から保護するために、化学的に 不活性で且つ安定した材料から選択される。 ヒータ素子26とシート20との間の電気絶縁は、素子26の下にポイント的 に配置された電気絶縁区分28によって与えられる。このような構造体は、絶縁 材料の層及びヒータ材料の層を最初に付着することにより形成できる。次いで、 素子26及び対応する電気絶縁区分28は、エッチング又は別の良く知られたプ ロセスにより形成される。好ましくは、良く知られたVLSI技術又はマイクロ 加工技術がこの目的で使用される。 図8は、二次元シート32が電気絶縁性のSMA材料で形成された更に別の実 施形態を示す。この構成では、絶縁が必要とされない。従って、ヒータ素子26 は、シート32に直接取り付けられる。この場合も、機械的な安定性及び抵抗性 を与えるために、基板として働く被覆層30が設けられる。又、シート32から の放熱を助成するために、層30は、良熱伝導体でもあるのが好ましい。 図6から8の実施形態は、全て、上記のように動作する。導入される変形は、 1組の技術的な要求が与えられたときに適当な構造を選択する上で当業者の助け となる。 好ましい実施形態が図9に示されている。導電性のSMA材料、好ましくは、 NiTi合金の二次元シート34に、絶縁層36が被覆される。好ましくは、層 36は、Sixy又はポリイミドで形成され、容易に熱を伝達するに充分なほど 薄い。 パターン化されたヒータ素子38が層36に配置される。ヒータ素子38は、 層36の上にTiW又はTaOを最初にスパッタリングしそしてパターン化段階 を実行することによって得られる。ヒータ素子38は、非常に高い抵抗値を与え る。好ましい実施形態では、素子38は、ジグザグ形状をもつ。これは、シート 34が活性であるときに素子38がシート34に良好な熱分布を確保できるよう にする。 ヒータ素子38及び層36の上に第2の絶縁層40が設けられる。この層40 は、素子38及び層36の上にスピンコーティングすることのできるポリイミド のような柔軟な電気絶縁体で形成されるのが好ましい。素子38と電気的接触で きるように層40には多数のスルーホール46が開けられる。これらホール46 は、素子38の端子部分と確実に整列される。 1組の導通ライン42が層40の上にパターン化される。これらの導通ライン 42は、金のような柔軟で且つ高導電性の材料で作られるのが好ましい。ライン 42は、パターン化又は他の適当な技術により形成することができる。共通の戻 りライン42Aは、全ての素子38の左側端子と電気的接触するように敷設され る。戻りライン42Aは、層40上の表面積を節約し、全ての素子38が連続的 に同時にアドレスされない限り望ましいものである。連続的な活性化が必要とさ れる場合には、付加的な全巾層が戻り経路に専用のものとされる。他のライン4 2B−42Eは、素子38の右側端子に各々電気的接触される。 ライン42A−42Eに対応する接点パッド44A−44Eに外部電気接続が なされる。この目的で、パッド44A−44Eは、ライン42A−42Eよりも 相当厚く構成される。実際の電気的接続は、ワイヤボンディング又は同様に手段 で行われる。 シート34上の全構造体が組み立てられると、SMAは、良く知られた方法を 用いてシート34に強制的に合成形状をとらせることにより「躾け」られる。例 えば、シート34は、マンドレルの上に形成され、そしてクランプで位置固定さ れる。次いで、この固定具全体がアニール炉に入れられ、好ましくは、約450 ℃の不活性ガスで約30分間パージされる。冷却した際に、フィルムがマンドレ ルから取り外される。このとき、シート34は、動作の準備ができる。 好ましい実施形態の電気的接続を示す電気回路が図10に見られる。制御ユニ ット48は、電流源50に接続される。好ましくは、制御ユニット48及び電流 源50の両方がシート34から離れて配置される。ユニット48は、素子38の 所望の組合せを選択することのできるマイクロプロセッサであるのが好ましい。 電流源50は、素子38の選択された組合せに電流を供給することのできる調整 可能な電源であるのが好ましい。ライン42A−42Eは、電流源50に直結さ れる。素子38A−38Dは、抵抗器として示されている。戻りライン42Aは 接地される。 動作中に、制御ユニット48は、活性化されるべき素子38の組合せを選択す る。次いで、それに対応するコマンドを電流源50に送る。電流源50は、それ に応答して、選択された組合せの素子38に電流を供給する。例えば、素子38 A及び38Dが選択される。これら素子38A及び38Dに電流が付与され、そ してそれに対応する隣接部分39A及び39Dが良好に画成された形状をとる。 電流が充分に大きく、そして隣接部分39A及び39Dに維持される温度がT2 (図5)より高い場合には、部分39A及び39Dは、それらの予め躾けられた 形状をとる。温度がT1とT2との間である場合は、部分39A及び39Dは、 その中間の形状をとる。電流源50は調整可能であるから、動作中に適切な電流 を選択し、そして経験的なベースで調整することができる。その結果、部分39 A及び39Dの形状を必要に応じて変化させることができる。 図11は、隣接部分39C及び39Dを選択したときのシート34の合成形状 を示す。SMAは、その全長に沿って上方にカーブするように予め躾けられてい る。従って、部分39C及び39Dが一緒にそれると、全体で相当に大きなそり を生じるように貢献する。図12は、区分39B−39Dが加熱されそしてSM AがS字形状をとるように予め躾けられたときの層34の別の考えられる合成形 状を示す。この説明全体を通じて、シート34のSMAは、組立の前又は後に躾 けることができることを理解されたい。SMAと一緒に躾ける場合に、例えば、 高いアニール温度によりダメージを受けることのある材料と共に作用するときに は、組立前に躾けるのが好ましい。 好ましい実施形態と同様の別の実施形態において、シート34は、図14に示 すように被覆層54を有する。良好に理解するために、シート34のそりが示さ れている。歪曲センサ56が層54に配置される。センサ54は、角度的な歪曲 センサ、歪計のような伸びの歪曲センサ、又は曲げセンサのいずれでもよい。曲 げセンサは、曲げ歪、ひいては、角度的なそりを測定するように配置された歪計 である。これら装置は、全て、この技術で良く知られている。この場合、センサ 56は、素子38に対応する位置に配置される。幾何学形状及び用途によっては 異なる配置が好ましい。 センサ56を伴う電気回路が図13に示されている。破線は、シート34に取 り付けられる素子を表す。素子38A−38Dへの接続は、同じままであるが、 全てのセンサ56A−56Dは、ライン58A−58Dを各々経て制御ユニット 48に配線される。このように、ユニット48は、センサ56A−56Dの各々 から局部のそりを表す信号を個々に受信することができる。形状メモリ60がユ ニット48に接続される。このメモリは、センサ56から送られる情報に基づい てシート34の合成形状をマッピングすることができる。 メモリ60は、素子38の既知の組合せにより形成される合成形状の目録を有 するのが好ましい。換言すれば、メモリ60は、マップされた合成形状の位置を 取り消しそして新たなものを記憶することができる。最も好ましい実施形態にお いては、メモリ60は、隣接部分の中間形状に対応する実際の電流値を記憶する こともできる。これは、動作中に、形状を任意に取り消したり記憶したりできる ことを意味する。従って、この組合せは、例えば、カテーテルをガイドするよう な種々の用途に対し非常に多様性があり且つ実用的である。 図15は、センサ56が素子38間に配置されたという点のみが上記と異なる 更に別の実施形態を示す。図16は、温度センサ62が素子38間に取り付けら れた別の変形を示す。これは、シート34の温度を監視するのに効果的である。 特定の好ましい実施形態では、このデータがメモリ60に記憶される。動作中に センサ62からの温度をチェックすることにより、過熱及び他の関連する機能不 良を防止することができる。もちろん、2つ以上の熱センサ62を設けることも できる。理想的には、多数のこのようなセンサ62を設けることができる。又、 理想的には、多数のこのようなセンサ62がシート34上に最適に配置される。 図17は、上部の被覆層64でカプセル化された図14の実施形態をマルテン サイト状態で示している。層64は、特に、ダメージを及ぼす環境ファクタ、例 えば、腐食性環境から電気的接続及び素子38を保護するために付与される。 図18及び19は、SMAの二次元シート70を冷却することのできる2つの 方法を示す。簡単化のために、ヒータ素子74以外の他の全ての素子は、省略さ れている。図18においては、冷却素子は、シート70に直接接触した1組のフ ィン72である。この構成体は、効率的な熱伝達及び放熱を確保する。同様に、 図19の構造体は、管78(1つしか示されていない)をもつ基板層76を用い て効率的に放熱する。管78は、廃熱エネルギーを吸収して運び去る例えば水の ような冷却材を搬送する。 最も実際的な好ましい実施形態と現在考えられるものについて本発明を以上に 説明したが、本発明は、上記の実施形態に限定されるものではなく、請求の範囲 の精神及び範囲内に包含される種々の変更及び等価な構成も網羅することを理解 されたい。例えば、ペルチェ装置も、放熱に対して同等の解決策を与えることが できる。それ故、当業者であれば、このような全ての等価構造は、請求の範囲内 に包含されるものであることが理解されよう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG,ZW),UA(AM,AZ,BY,KG ,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT ,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA, CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F I,GB,GE,GH,HU,IL,IS,JP,KE ,KG,KP,KR,KZ,LK,LR,LS,LT, LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,N O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG ,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA, UG,US,UZ,VN,YU,ZW

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.横方向の熱流を制限するに充分な小さな区分を有する形状記憶合金(SM A)シートを備えた分布型活性化手段において、この分布型アクチュエータアレ ーは、 a)上記シートに配置され、シートの隣接部分を局部的に加熱するための1つ 以上のヒータ素子であって、上記隣接部分が、そのスレッシュホールド温度へと 活性化されたときに、所定の形状をとるようにさせるヒータ素子と、 b)上記シートと上記1つ以上のヒータ素子との間に配置され、各々のヒータ 素子を上記シートから電気的に絶縁するための電気絶縁体と、 c)上記1つ以上のヒータ素子に電流を選択的に通過させ、それにより得られ る局部的加熱によりシートが所望の形状をとるようにさせる制御手段と、 を備えたことを特徴とする分布型活性化手段。 2.上記二次元シートの局部的なそり状態を指示するために上記二次元シート に取り付けられた複数の歪曲センサを更に備えた請求項1に記載の分布型活性化 手段。 3.上記制御手段は、上記歪曲センサに接続され、上記二次元シートの局部的 なそり状態が上記制御手段に通信されて、上記制御手段が上記合成形状を計算す るようにした請求項2に記載の分布型活性化手段。 4.上記制御手段は、更に、位置マッピングすると共に上記合成形状及び上記 ヒータ素子の上記組合せを記憶するための形状メモリ手段を備えた請求項3に記 載の分布型活性化手段。 5.上記歪曲センサは、角度的な歪曲センサ、伸びの歪曲センサ及び曲げセン サより成るグループから選択される請求項4に記載の分布型活性化手段。 6.上記シートの温度を測定するために上記シートに取り付けられた熱センサ を更に備えた請求項1に記載の分布型活性化手段。 7.上記SMAシートは、製造の前に躾けられる請求項1に記載の分布型活性 化手段。 8.上記形状記憶合金は、TiNi合金及びCuZnAl合金より成るグルー プから選択される請求項1に記載の分布型活性化手段。 9.上記隣接部分に蓄積する熱を放出するために上記二次元シートに付着され た基板層を更に備えている請求項1に記載の分布型活性化手段。 10.上記隣接部分がとる上記所定の形状は、予め躾けられた形状である請求項 7に記載の分布型活性化手段。 11.上記隣接部分がとる上記所定の形状は、中間形状である請求項7に記載の 分布型活性化手段。 12.上記基板層は、ペルチェ素子、冷却フィン及び水チャンネルより成るグル ープから選択された冷却手段を含む請求項7に記載の分布型活性化手段。 13.SMAより成る二次元シートのための分布型活性化手段において、上記二 次元シートは、横方向の熱流を制限するに充分な小さな区分を有し、そして電気 絶縁体であり、上記分布型活性化手段は、 a)上記二次元シートに配置され、そして上記二次元シートの隣接部分に指定 されて、その隣接部分を局部的に加熱し、その隣接部分が所定の形状をとるよう にする少なくとも1つのヒータ素子と、 b)上記ヒータ素子の組合体に電流を選択的に通過させ、上記組合体に属する 上記ヒータ素子の各々が上記隣接部分を加熱し、そして上記隣接部分が上記所定 の形状をとり、これにより、上記二次元シートが合成形状をとるようにする制御 手段と、 を備えたことを特徴とする分布型活性化手段。 14.上記SMAは、予め躾けられる請求項13に記載の分布型活性化手段。 15.上記隣接部分がとる上記所定の形状は、予め躾けられた形状である請求項 13に記載の分布型活性化手段。 16.上記隣接部分がとる上記所定の形状は、中間形状である請求項13に記載の 分布型活性化手段。 17.上記ヒータ素子及び上記SMAは、躾けされない請求項13に記載の分布型 活性化手段。 18.上記ヒータ素子は、VLSI及びマイクロ加工より成るグループから選択 された技術で形成される請求項13に記載の分布型活性化手段。 19.上記制御手段は、電流発生器と、上記ヒータ素子の上記組合体を選択する ための制御ユニットとを含む請求項13に記載の分布型活性化手段。 20.上記二次元シートの局部的なそり状態を指示するために上記二次元シート に取り付けられた複数の歪曲センサを更に備えた請求項13に記載の分布型活性化 手段。 21.上記二次元シートに付着された被覆層を更に含む請求項13に記載の分布型 活性化手段。 22.上記隣接部分に蓄積する熱を放出するために上記二次元シートに付着され た基板層を更に含む請求項13に記載の分布型活性化手段。 23.上記二次元シートの温度を測定するために上記二次元シートに取り付けら れた熱センサを更に含む請求項13に記載の分布型活性化手段。 24.上記制御手段は、上記歪曲センサに接続され、上記二次元シートの局部的 なそり状態が上記制御手段に通信されて、上記制御手段が上記合成形状を計算す るようにした請求項20に記載の分布型活性化手段。 25.上記歪曲センサは、角度的な歪曲センサ、伸びの歪曲センサ及び曲げセン サより成るグループから選択される請求項20に記載の分布型活性化手段。 26.上記制御手段は、更に、位置マッピングすると共に上記合成形状及び上記 ヒータ素子の上記組合体を記憶するための形状メモリ手段を備えた請求項24に記 載の分布型活性化手段。 27.上記基板層は、ペルチェ素子、冷却フィン及び水チャンネルより成るグル ープから選択された冷却手段を含む請求項26に記載の分布型活性化手段。 28.SMAより成る二次元シートを選択的に活性化する方法であって、上記二 次元シートは、横方向の熱流を制限するに充分な小さな区分を有し、そして導電 性であり、上記方法は、 a)上記二次元シートに少なくとも1つのヒータ素子を配置し、これらヒータ 素子の各々が上記二次元シートの隣接部分に指定されて、その隣接部分を局部的 に加熱し、上記隣接部分が所定の形状をとるようにし、 b)上記二次元シートを上記ヒータ素子の各々から電気的に絶縁し、 c)上記ヒータ素子の各々とその指定の隣接部分との間に熱伝導路を設け、そ して d)上記ヒータ素子の組合体に電流を通流して、その組合体に属する上記ヒー タ素子の各々が上記隣接部分を加熱すると共に、上記隣接部分が上記所定の形状 をとり、これにより、上記二次元シートが合成形状をとるようにする、 という段階を備えたことを特徴とする方法。 29.予め躾けられた形状をとるように上記SMAを予め躾ける段階を更に含む 請求項28に記載の方法。 30.上記予め躾ける段階は、上記二次元シートを組み立てる前に行う請求項28 に記載の方法。 31.上記予め躾ける段階は、上記二次元シートを組み立てた後に行う請求項28 に記載の方法。 32.多数の上記二次元シートを組み合わせて、三次元構造体を形成する段階を 更に備えた請求項28に記載の方法。 33.多数の上記二次元シートを組み合わせて、三次元構造体を形成する段階を 更に備えた請求項28に記載の方法。
JP10512810A 1996-09-05 1997-09-03 二次元の形状記憶合金のための分布型活性体 Ceased JPH11515073A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/708,586 US6133547A (en) 1996-09-05 1996-09-05 Distributed activator for a two-dimensional shape memory alloy
US08/708,586 1996-09-05
PCT/US1997/015430 WO1998010190A1 (en) 1996-09-05 1997-09-03 Distributed activator for a two-dimensional shape memory alloy

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11515073A true JPH11515073A (ja) 1999-12-21

Family

ID=24846398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10512810A Ceased JPH11515073A (ja) 1996-09-05 1997-09-03 二次元の形状記憶合金のための分布型活性体

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6133547A (ja)
EP (1) EP0858558B1 (ja)
JP (1) JPH11515073A (ja)
AU (1) AU725617B2 (ja)
CA (1) CA2236522C (ja)
DE (1) DE69737410T2 (ja)
WO (1) WO1998010190A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002131265A (ja) * 2000-10-19 2002-05-09 R & D Inst Of Metals & Composites For Future Industries 損傷検出センサー、損傷検出センサーの製造方法および損傷検出センサーを組み込んだ複合材
JP2005504939A (ja) * 2001-10-06 2005-02-17 メドス・エスアー 多安定型のマイクロバルブおよび可調整型のマイクロバルブを設定および作動する方法
JP2005287846A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Japan Science & Technology Agency ロボットの表皮に動きを生じさせる方法、ロボット及び形状記憶素子ネット
JP2013061354A (ja) * 2013-01-04 2013-04-04 Kurabo Ind Ltd 流体制御方法及び装置

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6333583B1 (en) * 2000-03-28 2001-12-25 Jds Uniphase Corporation Microelectromechanical systems including thermally actuated beams on heaters that move with the thermally actuated beams
DE10019183A1 (de) * 2000-04-17 2001-10-25 Caesar Stiftung Bistabiler Formgedächtnis-Polymer-Verbund
US6622558B2 (en) 2000-11-30 2003-09-23 Orbital Research Inc. Method and sensor for detecting strain using shape memory alloys
EP1239151A1 (de) * 2001-03-05 2002-09-11 Abb Research Ltd. Aktuator
US7669799B2 (en) * 2001-08-24 2010-03-02 University Of Virginia Patent Foundation Reversible shape memory multifunctional structural designs and method of using and making the same
US6745079B2 (en) * 2001-11-07 2004-06-01 Medtronic, Inc. Electrical tissue stimulation apparatus and method
JP2003151726A (ja) * 2001-11-19 2003-05-23 Nec Corp 加温装置、加温装置実装構造および光導波路デバイス
US6939338B2 (en) 2002-04-19 2005-09-06 Medtronic, Inc. Methods and apparatus for imparting curves in elongated medical catheters
US7153286B2 (en) 2002-05-24 2006-12-26 Baxter International Inc. Automated dialysis system
US7175606B2 (en) 2002-05-24 2007-02-13 Baxter International Inc. Disposable medical fluid unit having rigid frame
US6814547B2 (en) * 2002-05-24 2004-11-09 Baxter International Inc. Medical fluid pump
US7238164B2 (en) 2002-07-19 2007-07-03 Baxter International Inc. Systems, methods and apparatuses for pumping cassette-based therapies
US6832478B2 (en) * 2003-04-09 2004-12-21 Medtronic, Inc. Shape memory alloy actuators
US7658709B2 (en) * 2003-04-09 2010-02-09 Medtronic, Inc. Shape memory alloy actuators
US8803044B2 (en) 2003-11-05 2014-08-12 Baxter International Inc. Dialysis fluid heating systems
US8029454B2 (en) 2003-11-05 2011-10-04 Baxter International Inc. High convection home hemodialysis/hemofiltration and sorbent system
US8591568B2 (en) 2004-03-02 2013-11-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices including metallic films and methods for making same
US8998973B2 (en) 2004-03-02 2015-04-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices including metallic films
US8992592B2 (en) 2004-12-29 2015-03-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices including metallic films
US8632580B2 (en) 2004-12-29 2014-01-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Flexible medical devices including metallic films
US7901447B2 (en) 2004-12-29 2011-03-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices including a metallic film and at least one filament
US7188473B1 (en) 2004-04-26 2007-03-13 Harry HaruRiko Asada Shape memory alloy actuator system using segmented binary control
US8062033B2 (en) 2004-06-08 2011-11-22 Gold Standard Instruments, LLC Dental and medical instruments comprising titanium
US7761974B2 (en) * 2005-01-19 2010-07-27 Gm Global Technology Operations, Inc. Reconfigurable fixture device and methods of use
WO2006078742A2 (en) * 2005-01-19 2006-07-27 General Motors Corporation Reconfigurable fixture device and methods of use
US7587805B2 (en) * 2005-01-19 2009-09-15 Gm Global Technology Operations, Inc. Reconfigurable fixture device and methods of use
US7665300B2 (en) 2005-03-11 2010-02-23 Massachusetts Institute Of Technology Thin, flexible actuator array to produce complex shapes and force distributions
US7854760B2 (en) 2005-05-16 2010-12-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices including metallic films
JP4203051B2 (ja) * 2005-06-28 2008-12-24 本田技研工業株式会社 力覚センサ
US20070079911A1 (en) * 2005-10-12 2007-04-12 Browne Alan L Method for erasing stored data and restoring data
US8123678B2 (en) 2006-04-07 2012-02-28 The Regents Of The University Of Colorado Endoscope apparatus, actuators, and methods therefor
US8360361B2 (en) 2006-05-23 2013-01-29 University Of Virginia Patent Foundation Method and apparatus for jet blast deflection
DE102006033711B4 (de) * 2006-07-20 2012-06-14 Epcos Ag Verfahren zur Herstellung einer Widerstandsanordnung
US9242073B2 (en) * 2006-08-18 2016-01-26 Boston Scientific Scimed, Inc. Electrically actuated annelid
US7731689B2 (en) 2007-02-15 2010-06-08 Baxter International Inc. Dialysis system having inductive heating
US7405940B1 (en) * 2007-04-25 2008-07-29 International Business Machines Corporation Piston reset apparatus for a multichip module and method for resetting pistons in the same
US8078333B2 (en) 2007-07-05 2011-12-13 Baxter International Inc. Dialysis fluid heating algorithms
US7809254B2 (en) * 2007-07-05 2010-10-05 Baxter International Inc. Dialysis fluid heating using pressure and vacuum
US9370640B2 (en) 2007-09-12 2016-06-21 Novasentis, Inc. Steerable medical guide wire device
US8663096B2 (en) * 2007-11-13 2014-03-04 Covidien Lp System and method for rigidizing flexible medical implements
US8246575B2 (en) * 2008-02-26 2012-08-21 Tyco Healthcare Group Lp Flexible hollow spine with locking feature and manipulation structure
TWM339674U (en) * 2008-04-23 2008-09-01 Inventec Corp Quasi-memory heat source device
TWM343856U (en) * 2008-05-28 2008-11-01 Inventec Corp Heat source of chip-like
US8062513B2 (en) 2008-07-09 2011-11-22 Baxter International Inc. Dialysis system and machine having therapy prescription recall
US9514283B2 (en) 2008-07-09 2016-12-06 Baxter International Inc. Dialysis system having inventory management including online dextrose mixing
US20100033295A1 (en) 2008-08-05 2010-02-11 Therm-O-Disc, Incorporated High temperature thermal cutoff device
US8584456B1 (en) 2010-05-21 2013-11-19 Hrl Laboratories, Llc Bistable actuator mechanism
CN103080543B (zh) * 2010-08-20 2016-06-22 株式会社青电舍 冲击驱动式致动器
US20120174572A1 (en) * 2011-01-10 2012-07-12 Donato Clausi Method for mechanical and electrical integration of sma wires to microsystems
DE102011084597A1 (de) * 2011-10-17 2013-04-18 Ford Global Technologies, Llc Brennkraftmaschine mit Ölkreislauf und Verfahren zur Herstellung einer derartigen Brennkraftmaschine
US20130330638A1 (en) * 2012-06-12 2013-12-12 GM Global Technology Operations LLC Coated substrate and product including the same and methods of making and using the same
CN103515041B (zh) 2012-06-15 2018-11-27 热敏碟公司 用于热截止装置的高热稳定性丸粒组合物及其制备方法和用途
US9339950B2 (en) 2013-05-07 2016-05-17 Shane Allen Reprogrammable shape change sheet, uses of the sheet and method of producing a shaped surface
US9833596B2 (en) 2013-08-30 2017-12-05 Novasentis, Inc. Catheter having a steerable tip
US9885346B2 (en) * 2016-01-05 2018-02-06 Think Surgical, Inc. Matrix controlled shape memory actuator array
CN107574567A (zh) * 2016-07-04 2018-01-12 长春上缘科技发展有限公司 一种多功能材料复合贾卡导纱针
US10167854B2 (en) 2016-07-28 2019-01-01 International Business Machines Corporation Shape memory article with heat-generating microcapsule
US10697050B2 (en) * 2017-06-30 2020-06-30 Gibson Elliot Shape memory actuator structures and control thereof
KR102113216B1 (ko) * 2018-11-07 2020-05-20 국방과학연구소 하이브리드 구동 장치
DE102019102908A1 (de) * 2019-02-06 2020-08-06 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Sensorvorrichtung für Druckmessungen von Fluiden, System für Druckmessungen von Fluiden
CN112207850B (zh) * 2020-09-30 2022-02-15 华中科技大学 定点弯曲的形状记忆合金仿生装置及其制备方法

Family Cites Families (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3598125A (en) * 1968-06-07 1971-08-10 James J Cogley Aneurism clamp
US4164045A (en) * 1977-08-03 1979-08-14 Carbomedics, Inc. Artificial vascular and patch grafts
US4337090A (en) * 1980-09-05 1982-06-29 Raychem Corporation Heat recoverable nickel/titanium alloy with improved stability and machinability
US4565589A (en) * 1982-03-05 1986-01-21 Raychem Corporation Nickel/titanium/copper shape memory alloy
US4559512A (en) * 1983-03-14 1985-12-17 Raychem Corporation Self-protecting and conditioning memory metal actuator
US4490975A (en) * 1983-03-14 1985-01-01 Raychem Corporation Self-protecting and conditioning memory metal actuator
US4553393A (en) * 1983-08-26 1985-11-19 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Memory metal actuator
US5067957A (en) * 1983-10-14 1991-11-26 Raychem Corporation Method of inserting medical devices incorporating SIM alloy elements
US5190546A (en) * 1983-10-14 1993-03-02 Raychem Corporation Medical devices incorporating SIM alloy elements
US4665906A (en) * 1983-10-14 1987-05-19 Raychem Corporation Medical devices incorporating sim alloy elements
US4758222A (en) * 1985-05-03 1988-07-19 Mccoy William C Steerable and aimable catheter
US5090956A (en) * 1983-10-31 1992-02-25 Catheter Research, Inc. Catheter with memory element-controlled steering
US4543090A (en) * 1983-10-31 1985-09-24 Mccoy William C Steerable and aimable catheter
US5055101A (en) * 1983-10-31 1991-10-08 Catheter Research, Inc. Variable shape guide apparatus
US5114402A (en) * 1983-10-31 1992-05-19 Catheter Research, Inc. Spring-biased tip assembly
US4601705A (en) * 1983-10-31 1986-07-22 Mccoy William C Steerable and aimable catheter
US4533411A (en) * 1983-11-15 1985-08-06 Raychem Corporation Method of processing nickel-titanium-base shape-memory alloys and structure
US4524343A (en) * 1984-01-13 1985-06-18 Raychem Corporation Self-regulated actuator
US4770725A (en) * 1984-11-06 1988-09-13 Raychem Corporation Nickel/titanium/niobium shape memory alloy & article
US4631094A (en) * 1984-11-06 1986-12-23 Raychem Corporation Method of processing a nickel/titanium-based shape memory alloy and article produced therefrom
JPS61185082A (ja) * 1985-02-08 1986-08-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電気信号機械量変換装置
JPS61190177A (ja) * 1985-02-18 1986-08-23 Toshiba Corp 形状記憶素子
US4776541A (en) * 1985-09-24 1988-10-11 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Fluidic momentum controller
US4700541A (en) * 1986-10-16 1987-10-20 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Shape memory alloy actuator
US4790624A (en) * 1986-10-31 1988-12-13 Identechs Corporation Method and apparatus for spatially orienting movable members using shape memory effect alloy actuator
US4753223A (en) * 1986-11-07 1988-06-28 Bremer Paul W System for controlling shape and direction of a catheter, cannula, electrode, endoscope or similar article
US4884557A (en) * 1987-05-15 1989-12-05 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscope for automatically adjusting an angle with a shape memory alloy
JPS6480367A (en) * 1987-09-21 1989-03-27 Terumo Corp Member for correcting ureter
US4994727A (en) * 1987-10-01 1991-02-19 Yang Tai Her Charging circuitry having polarity detecting protection
US4918919A (en) * 1987-10-02 1990-04-24 Catheter Research, Inc. Split memory element
US4777799A (en) * 1987-10-02 1988-10-18 Catheter Research, Inc. Memory element
JP2561853B2 (ja) * 1988-01-28 1996-12-11 株式会社ジェイ・エム・エス 形状記憶性を有する成形体及びその使用方法
JPH035128A (ja) * 1989-06-01 1991-01-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 形状記憶部材
US4990883A (en) * 1989-06-09 1991-02-05 Raychem Corporation Actuator which can be locked when exposed to a high temperature
JPH07106213B2 (ja) 1989-06-19 1995-11-15 ヒュー,エイチ.ザ サード トラウト 大動脈用継ぎ木.および大動脈瘤を治療する埋込み装置
US5176544A (en) * 1989-06-21 1993-01-05 Johnson Service Company Shape memory actuator smart connector
US5061914A (en) * 1989-06-27 1991-10-29 Tini Alloy Company Shape-memory alloy micro-actuator
SU1696298A1 (ru) * 1989-07-03 1991-12-07 Московский авиационный институт им.Серго Орджоникидзе Приводное устройство
US5135517A (en) * 1990-07-19 1992-08-04 Catheter Research, Inc. Expandable tube-positioning apparatus
US5405379A (en) * 1990-07-26 1995-04-11 Lane; Rodney J. Self expanding vascular endoprosthesis for aneurysms
US5165897A (en) * 1990-08-10 1992-11-24 Tini Alloy Company Programmable tactile stimulator array system and method of operation
JPH0783761B2 (ja) * 1990-10-04 1995-09-13 テルモ株式会社 医療用具
US5188111A (en) * 1991-01-18 1993-02-23 Catheter Research, Inc. Device for seeking an area of interest within a body
US5481184A (en) * 1991-12-31 1996-01-02 Sarcos Group Movement actuator/sensor systems
US5231989A (en) * 1991-02-15 1993-08-03 Raychem Corporation Steerable cannula
HU222247B1 (hu) * 1991-03-01 2003-05-28 Minnesota Mining And Manufacturing Company 1- és 2-helyzetben szubsztituált 1H-imidazo[4,5-c]kinolin-4-amin-származékok előállításában alkalmazható 1H-imidazo[4,5-c]kinolin-5N-oxid-származékok
AU669338B2 (en) * 1991-10-25 1996-06-06 Cook Incorporated Expandable transluminal graft prosthesis for repair of aneurysm and method for implanting
JPH05272446A (ja) * 1992-01-30 1993-10-19 Terumo Corp 屈伸機構型アクチュエータ
US5234448A (en) * 1992-02-28 1993-08-10 Shadyside Hospital Method and apparatus for connecting and closing severed blood vessels
US5279559A (en) * 1992-03-06 1994-01-18 Aai Corporation Remote steering system for medical catheter
US5624380A (en) * 1992-03-12 1997-04-29 Olympus Optical Co., Ltd. Multi-degree of freedom manipulator
US5254130A (en) * 1992-04-13 1993-10-19 Raychem Corporation Surgical device
US5482029A (en) * 1992-06-26 1996-01-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Variable flexibility endoscope system
US5405337A (en) * 1993-02-24 1995-04-11 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Spatially distributed SMA actuator film providing unrestricted movement in three dimensional space
US5309717A (en) * 1993-03-22 1994-05-10 Minch Richard B Rapid shape memory effect micro-actuators
US5531685A (en) * 1993-06-11 1996-07-02 Catheter Research, Inc. Steerable variable stiffness device
US5334168A (en) * 1993-06-11 1994-08-02 Catheter Research, Inc. Variable shape guide apparatus
US5556370A (en) * 1993-07-28 1996-09-17 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Electrically activated multi-jointed manipulator
JPH0775355A (ja) * 1993-09-03 1995-03-17 Olympus Optical Co Ltd 形状記憶アクチュエータ
JPH07247954A (ja) * 1994-03-14 1995-09-26 Olympus Optical Co Ltd 形状記憶アクチュエータ
US5686003A (en) * 1994-06-06 1997-11-11 Innovative Dynamics, Inc. Shape memory alloy de-icing technology
US5619177A (en) * 1995-01-27 1997-04-08 Mjb Company Shape memory alloy microactuator having an electrostatic force and heating means
US5662621A (en) * 1995-07-06 1997-09-02 Scimed Life Systems, Inc. Guide catheter with shape memory retention

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002131265A (ja) * 2000-10-19 2002-05-09 R & D Inst Of Metals & Composites For Future Industries 損傷検出センサー、損傷検出センサーの製造方法および損傷検出センサーを組み込んだ複合材
JP2005504939A (ja) * 2001-10-06 2005-02-17 メドス・エスアー 多安定型のマイクロバルブおよび可調整型のマイクロバルブを設定および作動する方法
JP2005287846A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Japan Science & Technology Agency ロボットの表皮に動きを生じさせる方法、ロボット及び形状記憶素子ネット
JP2013061354A (ja) * 2013-01-04 2013-04-04 Kurabo Ind Ltd 流体制御方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0858558B1 (en) 2007-02-28
DE69737410T2 (de) 2007-11-29
WO1998010190A1 (en) 1998-03-12
DE69737410D1 (de) 2007-04-12
US6133547A (en) 2000-10-17
US6278084B1 (en) 2001-08-21
CA2236522C (en) 2004-05-11
AU725617B2 (en) 2000-10-12
CA2236522A1 (en) 1998-03-12
EP0858558A1 (en) 1998-08-19
AU4245997A (en) 1998-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11515073A (ja) 二次元の形状記憶合金のための分布型活性体
US6323459B1 (en) Selectively activated shape memory device
EP0687190B1 (en) A spatially distributed sma actuator film
JP5883203B2 (ja) 応力固有素材及び形状記憶素材を使用したmemsデバイスの製造方法
EP0957823B1 (en) Aneurysm patch apparatus
EP1076774A1 (en) Thin-film shape memory alloy actuators and processing methods
WO2002048507A1 (en) Thermoelectric actuator
Wang et al. Residual stress-loaded titanium–nickel shape-memory alloy thin-film micro-actuators
Makino et al. Thermo-mechanical properties of TiNi shape memory thin film formed by flash evaporation
JP2002039053A (ja) 形状記憶合金素子の製造方法
EP1384884A1 (en) Electric generator using a shape memory alloy element
CN114888533B (zh) 具备温度自传感功能的形状记忆合金软体驱动器的制备方法
EP3625442B1 (en) Buckling loop rotary motor
JPS6056072B2 (ja) 電気−力学的エネルギ変換装置
JP2003266589A (ja) 熱誘起形状記憶材料
Cho et al. Segmented binary control of multi-axis SMA array actuators
AU8924701A (en) Aneurysm patch apparatus and method for treating an aneurysm

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071120

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080331

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20080701

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080826