JPH11512239A - 移動通信システムにおける無線移動局への呼の中継 - Google Patents

移動通信システムにおける無線移動局への呼の中継

Info

Publication number
JPH11512239A
JPH11512239A JP9509563A JP50956397A JPH11512239A JP H11512239 A JPH11512239 A JP H11512239A JP 9509563 A JP9509563 A JP 9509563A JP 50956397 A JP50956397 A JP 50956397A JP H11512239 A JPH11512239 A JP H11512239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
office
call
wireless service
long
service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9509563A
Other languages
English (en)
Inventor
ハサン,エス.,カムラン
Original Assignee
エムシーアイ コミュニケーションズ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エムシーアイ コミュニケーションズ コーポレイション filed Critical エムシーアイ コミュニケーションズ コーポレイション
Publication of JPH11512239A publication Critical patent/JPH11512239A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/10Connection setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ローミング加入者(17)と通信し得る少なくとも1つの無線サービス・事業所(4)を持つ通信システムでローミング加入者のサービスをする方法。有線交換事業所(14)が無線サービス・事業所と通信することができ、長距離中継線路に対するアクセスを持つ。ローミング加入者向けの呼を長距離中継線路を介して有線交換事業所で受信する。この呼はローミング加入者のローミング・アドレスに対応するルーティング番号及び無線サービス・事業所に対応する呼中継パラメータを含む。呼中継パラメータに応答して、呼を選択的に無線サービス・事業所に送り、その後、ルーティング番号に応答して、無線サービス・事業所とローミング加入者の間に通信チャンネルを設定する。

Description

【発明の詳細な説明】 移動通信システムにおける無線移動局への呼の中継技術分野 この発明は移動通信システム、特に、地理的なホーム区域の外を移動する加入 者を効率よく取り扱うようにされた移動通信システムに関する。背景技術 移動通信システムは、加入者が複数個の地理的な場所から無線リンクを介して 通信することができるようにする。ローカルの加入者にとっては、一般的に、1 つの無線サービス・事業所(キャリア)を使っている可能性の高い少数の無線基 地局によってカバーし得る比較的小さい地理的な区域でしか、無線ネットワーク に対するアクセスが得られない。呼は、加入者のプロファイル情報を一時的に記 憶するVLR(在圏地点レジスタ)に接続されたローカルの無線基地局を介して 開始されるか、又は、比較的永久的で完全な加入者の情報を持っている加入者の HLR(ホーム地点レジスタ)に直接的に接続される。加入者が同じローカルの 事業所・サービス区域内である場所から別の場所へ動く時、サービスをする基地 局並びに/又はVLRは変わることがあるが、一般的に同じ電話番号を用いて加 入者に着信することができる。 この発明は、加入者がローカル・サービス区域から、同じ電話番号を用いては 着信することができない遠隔の場所へと遠距離移動する場合を取り上げる。こう いう場合が、移動通信の分野では「ローミング」と呼ばれる。例えば、加入者は 本来はダラス(地方)の無線サービス・事業所のサービスを受けているとする。 加入者がワシントン・サービス区域へ移動(ローミング)すると、以後の加入者 に対する呼がワシントン(遠隔)の無線サービス・事業所に正しく転送されるよ うに、場所の変更を無線通信ネットワークに通知する必要がある。 従来、これは、ワシントンLEC(ローカル交換事業所)がワシントンの電話 番号のブロックを保留していて、ワシントン区域内にいる各々の無線電話サービ ス・事業所に割当て、各々の遠隔の無線事業所が、ワシントン区域を訪れるロー ミング加入者に対し、保留されている番号の1つを一時的に割当てることができ るようにすることによって行われてきた。このような従来の1つの方法では、割 当てられた電話番号が、対応するホーム地点レジスタ(HLR)にあるローミン グ加入者のプロファイル情報記録にも知らされ、相互接続ネットワークが、どう すればローミング加入者に接触することができるかがわかるようになっている。 ブロッキングを避けようとすれば、こういうシステムでは、遠隔のLECはすべ ての遠隔の無線事業所並びにそのローミング加入者に対処することができるよう にするのに十分な数の電話番号を確保し管理する必要がある。 上に述べた従来の方法の変形として、特定の遠隔の無線事業所に割当てられる 仮電話番号の群を対応する遠隔のVLRにあるプールに管理しておいて、呼が進 行中である時間の間だけ、ローミング加入者に一時的に割当てることができる。 こうすると、ずっと多数のローミング加入者にサービスするのに必要な仮電話番 号の群が一層小さくなる。この何れの従来の方法も、ローミング加入者の通信を 現存の電話通信ネットワークで処理することができるが、こういうシステムは管 理が複雑であり、常住の加入者に割当てられるというような他の目的に使うこと ができる貴重な電話番号を束縛する点で効率が悪い。発明の開示 従って、この発明は、各々の無線サービス・事業所に対する特別な電話番号の 明確な予備を必要とせずに、ローミング加入者からの又はローミング加入者への 電話の呼に対処する方法と装置を提供する。更に、この発明は多数の無線サービ ス・事業所が電話番号の同じ予備を同時に使うことができるようにし、それによ ってそうしなければ無線サービスに対する需要の急増と共に起るような、新しい 電話番号に対する需要を軽減する。更に、この発明は、今日の移動通信ネットワ ークに対する変更を極く僅かなものにして、ローミング・サービスを実施するこ とができるようにする。 この発明は、最も簡単な形では、比較的少量の保留した電話番号を用い、これ を遠隔の無線サービス・事業所に割当てると共にそこにあるプールに管理し、こ れらの電話番号は、その後、電話の呼の間、ローミング加入者に一時的に割当て られる。同じ地理的な領域内にある他の全ての遠隔の無線サービス・事業所に対 しても、同じ電話番号が割当てられる。呼の中継の間、好ましくは無線事業所識 別符号(WCIC)と呼ぶ別のメッセージ・パラメータを使って、どの遠隔の無 線サービス・事業所が電話の呼を受信すべきかを指示する。呼を遠隔のLECを 介して中継しても良いし、あるいは交換機間(長距離)事業所と各々の遠隔の無 線サービス・事業所との間に直接リンクを設定して、交換速度を更に高めること ができる。 この発明の特徴並びにその目的及び利点は、以下図面について詳しく説明する ところから、更によく理解されよう。図面の簡単な説明 第1図は普通の通信ネットワークの略図で、ローカルの有線加入者から遠隔の ローミング加入者への呼を設定する通信の流れを示す。 第2図は第1図のネットワークに対応する通信信号の略図である。 第3図はこの発明の好ましい実施例による通信ネットワークの略図で、ローカ ルの有線加入者から遠隔のローミング加入者への呼を設定する通信の流れを示す 。 第4図は第3図のネットワークに対応する通信信号の略図である。発明を実施するための最良の形態 この発明は移動加入者に対する呼(即ち入の呼)を容易にするのに特に役立つ から、以下の説明はその場合を中心として説明する。移動加入者からの呼に対し ても同じ説明が適用される。更に、「呼」という言葉は、アナログであってもデ ィジタルであっても、音声並びに/又はデータ情報の伝送を含む。この情報は一 方向又は両方向の性質であって良い。従って、パケット交換又は同様な技術を用 いて、この発明の中継及びアドレス機構を利用して、データ情報を送る場合、典 型的な呼の接続は必ずしも必要としない。 第1図は、遠く離れた2つの地理的な区域(左側がダラス、右側がワシントン )を示しており、各々の区域は、複数個の無線サービス・事業所(SC)を持っ ている。SC 2‐6及び9‐13が、夫々ローカル及び遠隔のローカル交換事 業所(LEC)1及び14を夫々介して、ローカル及び遠隔の端局7、8を夫々 持つ長距離(LD)事業所の中継線路に結合される。LEC 1及び14は、S C 2‐6及び9‐13の内の1つを経由する無線加入者(例えば移動加入者1 7)の他に、個別の有線加入者(例えば加入者16)に対し1次通信リンクを提 供する。 通常、移動加入者17はダラス区域に暮らしていて、SC 4を介して電話通 信ネットワークと通信し、そのため、電話通信ネットワーク全体にわたって一意 的な永久的に割当てられた電話番号を持っている。永久的に割当てられたこの電 話番号がホーム地点レジスタ(HLR)15にある加入者プロファイルにも登録 されており、このレジスタは、加入者の現在の場所に関する情報並びにその他の 関連するデータをも持っている。HLRが同じ無線サービス・事業所の全ての施 設に接続されていて、それが加入者情報を更新することができると共に、移動加 入者及び通信ネットワークの間の入及び出の呼に応答して、問合せをすることが できるようになっている。 普通の発呼過程では、第1図に示されているが、別の加入者16(今度は有線 加入者として図面に示されている)が、所望の移動加入者(MS)17の電話番 号をダイヤルすることにより、電話の呼を発する。MS 17がダラス区域内に いる時(図面に示してない)、呼が加入者16からLEC 1及びSC 4を介 してMS 17へ通る。しかし、呼がSC 4からMS 17へ進む前に、SC 4は、MS 17がダラス区域にいるかどうかを最初に決定しなければならな い。これは、HLR 15で対応する加入者情報を検査することにより、又は、 SC 4と密接に連絡を保つ場所にあって、HLRにある情報の部分集合を持つ 在圏地点レジスタ(VLR)の項目を検査することによって行われる。MS 1 7がワシントン区域のような別の地理的な区域へ移動する時、それがSC 11 と通信することにより、その区域にあるサービス・プロバイダに最初に登録し、 このSC 11が加入者の現在地点の項目を更新するために、HLR 15と連 絡する。しかし、MS 17がもはやダラス区域内にいないので、これは、ワシ ントンにおける現在地点に対応する新しい電話番号を一時的に受け取らなければ ならない。この目的のため、普通の通信システムでは、ローミング加入者がSC 11を訪ねている間、このローミング加入者に貸出すために、ワシントンのL EC 14によって、利用し得る電話番号の群がSC 11に割当てられる。こ の ため、SC 11がこの利用し得る番号の群から使われていない番号を選択し、 それをMS 17に割当てる。従来の1つの方法では、その時MS 17はこの 仮の遠隔の電話番号でHLR 15に登録される。HLR 15は、SC 4に 関連するVLRのような任意のVLRをも更新して、MS 17がもはやダラス にいないことを反映すると共に、SC 11に関連するVLRを更新して、MS 17がワシントンにいることを示す。 従来の別の方法では、SC 11が利用し得る電話番号をプールとして管理し ていて、電話の呼の進行中だけ、この内の1つの番号がMS 17に割当てられ る。このため、仮の遠隔の電話番号は、加入者がワシントンで動き回っている期 間全体にわたって、HLRに登録されるのではなく、HLRがSC 11に関連 するVLRに問合せて、呼が処理中である間だけ、仮の電話番号を手に入れる。 前に述べたように、この発明は主にMS 17のような移動加入者に対する電 話の呼の伝送を容易にすることを問題としている。次に、従来の方法で電話の呼 を送信並びに受信する過程(第1図及び第2図)とこの発明の好ましい実施例( 第3図及び第4図)とを詳しく説明する。第1図及び第3図に図式的に示した種 々の通信資源は夫々第2図及び第4図の垂直の線に対応し、全ての図面で番号は 同じである。 従来のシステムでは、第2図の信号線図並びに第1図の図式的な資源線図に示 すように、発信側の加入者がMS 17に対する電話番号を経路20を介してダ イヤルする。この場合、ダイヤルした電話番号は(MS 17が動き回っている 間に仮の番号を採用しているかどうかに関係なく)MS 17に対する永久的な 電話番号である。LEC 1がダイヤルされた番号を受取り、それを経路21を 介してSC 4に送る。経路21は経路22を介してHLR 15と接触して、 MS 17に対する現在の電話番号を決定する。 MS 17がワシントン区域内で動き回っている期間全体にわたって、ローミ ング電話番号がMS 17に割当てられている場合、HLR 15は現在の電話 番号を直接的に送り返しても良いし(図面に示してない)あるいはHLR 15 が最初に経路23及び24を介してSC 11に関連するVLRに問合せて、現 在利用し得るローミング番号のプールからこの電話の呼に対してのみ新しく割当 てられたローミング番号を入手しても良い。HLR 15が、加入者によって前 に選択された、MS 17に対する長距離事業所・サービスを示す事業所識別符 号(CIC)と共に、MS 17に対するローミング電話番号を送り返す。この 情報が経路25、26を介して、LEC 1に送り返される。 この時LEC 1はMS 17に対するローミング電話番号と特定された長距 離事業所があるから、それがローミング電話番号の経路27、28及び29を使 って、長距離事業所中継端局7及び8を介して呼を発する。ワシントンのLEC 14がこの電話番号を受信すると、LEC 14はそれをSC 11に対して 割当てられた番号の内の1つであると認識し、経路30を介して呼をSC 11 に送り、この経路30が経路31を介してMS 17に呼を送る。もしLEC 14が他の割当てられた番号のブロックからのローミング電話番号を受信してい れば、その呼は、LEC 14から出ていく別の経路31、32、33及び34 で示すように、他の無線サービス・事業所SC 9‐10及び12‐13の内の 適当な1つに送られる。 第3図及び第4図に示すように、この発明の好ましい実施例では、各々の長距 離端局7、8及び夫々の無線サービス・事業所2‐6及び9‐13の間に直接的 に破線18、18′、19及び19′で示すような追加の通信リンクを設定する ことができる。更に重要なことは、長距離中継線路35に沿ってどちらの方向に 伝搬する情報にも無線事業所識別符号(WCIC)が含まれていて、このため、 LD 7又は8は、どの無線サービス・事業所がこの電話の呼を受信するかを決 定することができる。長距離中継線路の後に呼が受ける中継を決定する別のWC ICパラメータがあるため、多数の無線サービス・事業所が同一のローミング電 話番号を使うことが可能になる。言い換えると、WCICは、こういう電話番号 のあいまいさを防止し、呼が適正な無線サービス・事業所に正しく送り出され、 それが現在サービスしているローミング加入者に接続されるように保証する。 第3図及び第4図について更に詳しく説明すると、経路40及び41を使って 、発信側の加入者16がLEC 1にダイヤルし、LEC 1が所望の電話番号 をSC 4に送り、その後HLR 15に送る。各々の電話の呼の間だけ、ロー ミング電話番号が一時的にローミング加入者に割当てられている場合、HLR 15は、経路43及び44を使って、SC 11に関連するVLRに問合せる。 そうでない場合、MS 17が最初にSC 11に登録した時に、MS 17の 仮ローミング番号が伝送されているので、HLR 15は既にMS 17の仮ロ ーミング番号を持っている。 その後、HLR 15が、経路45を介して、CIC及び新しいパラメータで あるWCICと共にローミング番号をSC 4に送り返す。SC 4及びLD 7の間の追加の通信リンク18のため、SC 4は、最初にLEC 1を通過す ることなく、直接的に長距離中継線路に経路47を介して送ることにより、呼を 継続することができる。この代わりに、普通のシステムのリンクを使って、呼が 最初にLEC 1及びその中継リンク27を通過しても良く、こうすると新しい 通信リンク18及び18′のコストが避けられる。この場合、SC 4はCIC 及びWCICを経路46を介してLEC 1に転送する。何れの場合も、ローミ ング電話番号のように、長距離中継線路の経路48に沿って伝搬する普通の情報 と共に、新しいパラメータWCICも送られ、長距離中継線路の他端(遠隔の端 )でどの無線サービス・事業所が呼を受信すべきであるかを指示する。 同様に、LD 8が呼を受信する時、LD 8は新しい通信リンク19を介し てSC 11に呼を直接的に送り、こうしてLEC 14を側路することができ る。この代わりに、普通の通信リンクを使って、呼をLEC 14を経由してW CICによって中継することができ、これは新しい通信リンク19及び19′の コストを避けようとする場合に、望ましいことがある。いったんSC 11に来 たらローミング電話番号を使って、MS 17との無線接続を設定する。 追加のWCICパラメータは、複数個の無線サービス・事業所9‐13の間で 、そしてLEC 14の有線加入者に対して、同じローミング電話番号を多重に 使うことができることになる。WCICは本質的にフラグとなり、通信システム 全体にわたって、電話の呼の間、事実上任意の電話番号を使うことができるよう にする。WCICが存在すると、電話番号が正しく理解され、適正な無線サービ ス・事業所へ送られる。WCICを受信しないと、呼は普通通りにLEC 14 を通って適正な有線加入者(又は従来の方法を使って適正な無線サービス・事業 所)へと進む。 呼を直接的にLD 8からSC 11へ中継することによって、呼が最初にL EC 14を通らなければならない従来のシステムの場合よりも中継を一層速く することができるが、WCICを用いるこの発明は、呼が最初にLEC 14に 送られ、その後SC 11に送られても作用することを承知されたい。この場合 、どの無線サービス・事業所が呼を受信するかの判定は、LD 8ではなく、L EC 14によって下される。従って、新しいリンク18及び19はこの発明の 動作にとって不可欠ではない。 要約すれば、呼を適正な無線サービス・事業所に正しく中継するためにWCI Cパラメータを利用することにより、急増する数のローミング加入者に対する割 当てのために現在必要とされているように、多数の無線サービス・事業所の各々 に対し、一般的には使われない電話番号の異なるブロックを無駄に割当てること を避けることが可能になる。WCICは、無線サービス・事業所及び有線加入者 の間で同じ電話番号を多重に使うことができるようにし、こうして次第に不足し つつある電話番号に対する圧力を軽減することができる。更に、別のリンク18 及び19を追加することにより、従来のシステムよりも、通信ネットワーク全体 にわたって、呼を一層速く伝搬させることができる。 WCICパラメータを拡張して、単一の事業所によって提供される異なるサー ビスを識別するために利用し、こうして各々の加入者が事業所のネットワーク内 で異なるサービスを使う場合、事業所が多数の加入者に同じルーティング番号を 割当てることができるようにする。これは、WCICパラメータ内にコード・ポ イント又はサブフィールドを設けることによって達成することができる。即ち、 事業所識別フィールドの他に、WCICパラメータは、例えばセルラー加入者、 ページング加入者、無線データ加入者、パーソナル通信サービス加入者、又は情 報サービス加入者を特定するサービス識別フィールドを含んでいて良い。 この発明を特定のネットワークの場合について説明したが、従来の通信情報に WCICパラメータを追加し、このパラメータを使って呼を中継するのに必要な 以上に、特定のネットワークの形状又は信号方法にこの発明が無関係であること は当業者に明らかであろう。このため、ネットワークは、単一のLD端局が2つ 又はそれ以上のLECのサービスをする場合のように、同じ地理的な領域内の相 異なる有線交換事業所を区別するためにWCICが使われる有線事業所(無線で はではない環境)だけで構成されていても良い。 ネットワークは、種々の長距離事業所を通る多数の長距離リンクで構成されて いても良い。無線サービス・事業所が多数のHLR及びVLRに結合されていて も良い。第1図乃至第4図に示した電話機及び送受話器以外に、ビデオフォン、 ファクシミリ装置、コンピュータ、ページャ、及びその他の端末装置のように種 々の装置を有線及び移動加入者16及び17に使うことができる。この点、WC ICパラメータを使って、対応する中継を区別するとができる。 異なる種類の事業所(例えばLD、LEC及びSC)を引用したことが、この 発明を実施するのに(現在の政府の規制で要求されているような)異なる法人を 必要とするものと解してはならないことを承知されたい。そうではなく、この明 細書で使われる「事業所」(キャリア)という言葉は、次に述べるような交換機 能を限定するものである。ローカル有線交換は、「ローカル交換事業所」に相当 し、長距離交換は、「交換機間事業所」又は「長距離事業所」に相当し、無線交 換は「無線サービス・事業所」に相当する。従って、上に述べた機能は、単一の 全国的な事業所によって提供しても良いし、あるいは単一の地理的な領域内ある いは相異なる地理的な領域内で同じ種類の多数の事業所によって提供されても良 い。 更に、WCICパラメータが、HLR 15のところでネットワークに沿って 伝搬する情報に追加されるように示してあるが、加入者の元の電話番号又は何ら かの関連するパラメータもネットワークに沿って伝搬させられて、対応する1つ のネットワーク資源がHLR 15又は適当なVLRとのメッセージのやり取り を開始して、MS 17のサービスをする無線サービス・事業所の識別を判断す るようになっていれば、SC 4、LEC 1、LD 7‐8又はLEC 14 のような中間事業所の内の1つで同様に追加することができる。更に、ローカル の端局7及び遠隔の端局8は、同じ又は異なる長距離(LD)事業所によって設 けることができ、後者の場合、WCICパラメータを何れかのLD事業所のとこ ろで追加することができる。 各々のローミング加入者が各々の地理的な区域で唯一の選定された無線サービ ス・事業所と通信しなければならない場合、通常は電話の呼の最初の設定と共に 送られる加入者の元の電話番号又は何らかの関連するパラメータを、それが初め から無線サービス・事業所を選定するWCICパラメータを含むように構成する ことが可能である。こうすると、後で明確な追加のWCICパラメータを追加す ることを必要とせずに、単に初めにダイヤルした番号を検査することによって、 LEC 1、LD 7、LD 8及びLEC 14が呼を中継することができる 。このため、請求の範囲によって定められたこの発明の範囲内で、好ましい実施 例に色々な変更を加えることができる。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1997年7月28日 【補正内容】 請求の範囲 1. 第1の地理的な区域のサービスをすると共に前記第1の地理的な区域内の 少なくとも1つの対応するローミング加入者と夫々通信し得る複数個の無線サー ビス・事業所と、前記無線サービス・事業所と通信し得ると共に、第2の地理的 な区域及び前記第1の地理的な区域の間で通信を行わせる中継線路に対するアク セスを持つ有線交換事業所とを有する通信システムでローミング加入者のサービ スをする方法において、 各々の前記無線サービス・事業所に対して別異の呼中継パラメータを割当て、 1つの前記ローミング加入者向けの呼を前記中継線路を介して前記有線交換事 業所で受信し、該呼は前記1つのローミング加入者のローミング・アドレスに対 応するルーティング番号及び前記1つのローミング加入者のサービスをする無線 サービス・事業所に対応する呼中継パラメータを含んでおり、 前記呼中継パラメータに応答して、前記有線交換事業所からの呼を前記サービ スをする無線サービス・事業所に選択的に送り、 前記ルーティング番号に応答して、前記サービスをする無線サービス・事業所 及び前記1つのローミング加入者の間に通信チャンネルを設定して、その別異の 呼中継パラメータに応答して、それに対して選択的に送られてきた呼をそれに対 応する加入者に中継するために、同じルーティング番号が各々の前記無線サービ ス・事業所が使うために利用できるようにする 工程を含む方法。 2. 前記有線交換事業所が長距離事業所であり、更に方法が、前記長距離事業 所及び前記無線サービス・事業所の間に直接的に通信リンクを設定する 工程を含む請求の範囲第1項に記載の方法。 3. 前記長距離中継線路が長距離事業所によって構成され、前記有線交換事業 所が、前記長距離事業所及び前記無線サービス・事業所と通信し得るローカル交 換事業所であり、更に方法が、前記長距離事業所及び前記ローカル交換事業所の 間に第1の通信リンクを、そして前記ローカル交換事業所及び前記無線サービス ・事業所の間に第2の通信リンクを設定する 工程を含む請求の範囲第1項に記載の方法。 4. 前記有線交換事業所が前記長距離中継線路のローカル端及び遠隔の端の内 の少なくとも一方に対するアクセスを持つ長距離事業所であり、前記ローミング 加入者と通信するための無線サービス・事業所が、前記長距離中継線路の遠隔端 と通信し得る遠隔の無線サービス・事業所であり、更に前記通信システムが、前 記長距離中継線路のローカル端と通信し得るローカルの無線サービス・事業所、 及び前記ローカル及び遠隔の無線サービス・事業所と通信し得るレジスタを有し 、更に方法が、前記遠隔の無線サービス・事業所がその識別を前記レジスタに知 らせると共に、前記レジスタが前記識別を前記ローカルの無線サービス・事業所 に知らせる 工程を含む請求の範囲第1項に記載の方法。 5. 前記呼中継パラメータが前記レジスタのところで前記呼に含められる請求 の範囲第4項に記載の方法。 6. 前記呼中継パラメータが前記ローカルの無線サービス・事業所のところで 前記呼に含められる請求の範囲第4項に記載の方法。 7. 前記レジスタ及び前記長距離事業所の間に通信リンクを設定する工程を含 み、前記呼中継パラメータが前記長距離事業所のところで前記呼に含められる請 求の範囲第4項に記載の方法。 8. 前記通信システムが、前記ローカルの無線サービス・事業所及び前記長距 離事業所と通信し得るローカル交換事業所を有し、更に方法が、前記レジスタ及 び前記ローカル交換事業所の間に通信リンクを設定する工程を含み、前記呼中継 パラメータが前記ローカル交換事業所のところで前記呼に含められる請求の範囲 第4項に記載の方法。 9. 第1の地理的な区域のサービスをすると共に前記第1の地理的な区域内の 少なくとも1つの対応するローミング加入者と夫々通信し得る複数個の無線サー ビス・事業所と、前記無線サービス・事業所と通信し得ると共に第2の地理的な 区域及び前記第1の地理的な区域の間で通信を行わせる中継線路に対するアクセ スを持つ有線交換事業所とを有する通信システムでローミング加入者のサービス をする方法において、 各々の前記無線サービス・事業所に対して別異の呼中継パラメータを割当て、 前記中継線路及び1つのローミング加入者のサービスをする無線サービス・事 業所の間に通信リンクを設定し、 前記1つのローミング加入者向けの呼を前記中継線路を介して前記有線交換事 業所で受信し、該呼は前記1つのローミング加入者のローミング・アドレスに対 応するルーティング番号及び前記サービスをする無線サービス・事業所に対応す る呼中継パラメータを含んでおり、 前記有線交換事業所からの呼を選択的に前記サービスをする無線サービス・事 業所に送り、前記呼は前記呼中継パラメータに応答して、前記中継線路及び前記 サービスをする無線サービス・事業所の間の前記通信リンクを介して送られ、 前記ルーティング番号に応答して、前記サービスをする無線サービス・事業所 及び前記1つのローミング加入者の間に通信チャンネルを設定して、その別異の 呼中継パラメータに応答して、それに対して選択的に送られてきた呼をそれに対 応する加入者に中継するために、同じルーティング番号が各々の前記無線サービ ス・事業所が使うために利用できるようにする 工程を含む方法。 10. 前記有線交換事業所が長距離事業所であり、更に方法が、前記長距離事業 所及び前記無線サービス・事業所の間に直接的に通信リンクを設定する 工程を含む請求の範囲第9項に記載の方法。 11. 前記長距離中継線路が長距離事業所によって構成され、前記有線交換事業 所が、前記長距離事業所及び前記無線サービス・事業所と通信し得るローカル交 換事業所であり、更に方法が、前記長距離事業所及び前記ローカル交換事業所の 間に第1の通信リンクを、そして前記ローカル交換事業所及び前記無線サービス ・事業所の間に第2の通信リンクを設定する 工程を含む請求の範囲第9項に記載の方法。 12. 前記有線交換事業所が、前記長距離中継線路のローカル端及び遠隔の端の 内の少なくとも一方にアクセスを持つ長距離事業所であり、前記ローミング加入 者と通信するための無線サービス・事業所が、前記長距離中継線路の遠隔の端と 通信し得る遠隔の無線サービス・事業所であり、更に前記通信システムが、前 記長距離中継線路のローカル端と通信し得るローカルの無線サービス・事業所、 及び前記ローカル及び遠隔の無線サービス・事業所と通信し得るレジスタを有し 、更に方法が、前記遠隔の無線サービス・事業所がその識別を前記レジスタに知 らせ、該レジスタが前記識別を前記ローカルの無線サービス・事業所に知らせる 工程を含む請求の範囲第9項に記載の方法。 13. 前記呼中継パラメータが前記レジスタのところで前記呼に含められる請求 の範囲第12項に記載の方法。 14. パラメータが前記ローカルの無線サービス・事業所のところで前記呼に含 められる請求の範囲第12項に記載の方法。 15. 更に、前記レジスタ及び前記長距離事業所の間に通信リンクを設定する工 程を含み、前記呼中継パラメータが前記長距離事業所のところで前記呼に含めら れる請求の範囲第12項に記載の方法。 16. 前記通信システムが、前記ローカルの無線サービス・事業所及び前記長距 離事業所と通信し得るローカル交換事業所を有し、更に方法が、前記レジスタ及 び前記ローカル交換事業所の間に通信リンクを設定する工程を含み、前記呼中継 パラメータが前記ローカル交換事業所のところで前記呼に含められる請求の範囲 第12項に記載の方法。 17. 前記無線サービス・事業所が異なる加入者に対して異なるサービスを提供 し、前記呼中継パラメータは、前記無線サービス・事業所を識別する事業所識別 フィールド、及び前記無線サービス・事業所によって特定の加入者に提供される サービスに従って、前記異なる加入者の内の特定の1つを識別するサービス識別 フィールドを有する請求の範囲第9項に記載の方法。 18. 前記特定の加入者に提供されるサービスが、セルラー・サービス、ページ ング・サービス、無線データ・サービス、パーソナル通信サービス及び情報サー ビスから成る群から選ばれる請求の範囲第17項に記載の方法。 19. 第1の地理的な区域のサービスをすると共に、前記第1の地理的な区域内 の少なくとも1つの対応する加入者と夫々通信し得る複数個のサービス・事業所 と、該サービス・事業所と通信し得ると共に、第2の地理的な区域及び前記第1 の地理的な区域の間で通信を行わせる中継線路に対するアクセスを持つ交換事 業所とを有する通信システムで加入者のサービスをする方法において、 各々の前記無線サービス・事業所に対して別異の呼中継パラメータを割当て、 1つの加入者向けの呼を前記中継線路を介して前記交換事業所で受信し、該呼 は前記1つの加入者のアドレスに対応するルーティング番号及び前記1つの加入 者のサービスをするサービス・事業所に対応する呼中継パラメータを含んでおり 、 前記呼中継パラメータに応答して、前記交換事業所からの呼を選択的に前記サ ービスをするサービス・事業所に送り、 前記ルーティング番号に応答して、前記サービスをするサービス・事業所及び 前記加入者の間に通信チャンネルを設定して、その別異の呼中継パラメータに応 答して、それに対して選択的に送られてきた呼をそれに対応する加入者に中継す るために、前記ルーティング番号が各々の前記サービス・事業所が使うために利 用できるようにする 工程を含む方法。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ローミング加入者と通信しうる少なくとも1つの無線サービス・事業所、及 び前記無線サービス・事業所と通信し得ると共に長距離中継線路にアクセスを持 つ有線交換事業所を有する通信システムでローミング加入者のサービスをする方 法において、 前記有線交換事業所で前記ローミング加入者向けの呼を長距離中継線路を介し て受信し、該呼は前記ローミング加入者のローミング・アドレスに対応するルー ティング番号及び前記無線サービス・事業所に対応する呼中継パラメータを含ん でおり、 前記呼中継パラメータに応答して、前記有線交換事業所からの呼を選択的に前 記無線サービス・事業所に送り、 前記ルーティング番号に応答して、前記無線サービス・事業所及び前記ローミ ング加入者の間に通信チャンネルを設定する 工程を含む方法。 2.前記通信システムは、更に、夫々少なくとも1つの対応するローミング加入 者と通信し得る複数個の無線サービス・事業所を有し、更に、方法が、各々の前 記無線サービス・事業所に対して別異の呼中継パラメータを割当てて、各々の前 記無線サービス・事業所が、その別異の呼中継パラメータに応答して、同じルー ティング番号を使って、選択的にそれに対して送られてきた呼を前記対応する加 入者に中継することができるようにする 工程を含む請求の範囲第1項に記載の方法。 3.前記有線交換事業所が長距離事業所であり、更に方法が、前記長距離事業所 及び前記無線サービス・事業所の間に直接的に通信リンクを設定する 工程を含む請求の範囲第1項に記載の方法。 4.前記長距離中継線路が長距離事業所によって構成され、前記有線交換事業所 が、前記長距離事業所及び前記無線サービス・事業所と通信し得るローカル交換 事業所であり、更に方法が、前記長距離事業所及び前記ローカル交換事業所の間 に第1の通信リンクを、そして前記ローカル交換事業所及び前記無線サービス・ 事業所の間に第2の通信リンクを設定する 工程を含む請求の範囲第1項に記載の方法。 5.前記有線交換事業所が前記長距離中継線路のローカル端及び遠隔の端の内の 少なくとも一方に対するアクセスを持つ長距離事業所であり、前記ローミング加 入者と通信するための無線サービス・事業所が、前記長距離中継線路の遠隔端と 通信し得る遠隔の無線サービス・事業所であり、更に前記通信システムが、前記 長距離中継線路のローカル端と通信し得るローカルの無線サービス・事業所、及 び前記ローカル及び遠隔の無線サービス・事業所と通信し得るレジスタを有し、 更に方法が、前記遠隔の無線サービス・事業所がその識別を前記レジスタに知ら せると共に、前記レジスタが前記識別を前記ローカルの無線サービス・事業所に 知らせる 工程を含む請求の範囲第1項に記載の方法。 6.前記呼中継パラメータが前記レジスタのところで前記呼に含められる請求の 範囲第5項に記載の方法。 7.前記呼中継パラメータが前記ローカルの無線サービス・事業所のところで前 記呼に含められる請求の範囲第5項に記載の方法。 8.前記レジスタ及び前記長距離事業所の間に通信リンクを設定する工程を含み 、前記呼中継パラメータが前記長距離事業所のところで前記呼に含められる請求 の範囲第5項に記載の方法。 9.前記通信システムが、前記ローカルの無線サービス・事業所及び前記長距離 事業所と通信し得るローカル交換事業所を有し、更に方法が、前記レジスタ及び 前記ローカル交換事業所の間に通信リンクを設定する工程を含み、前記呼中継パ ラメータが前記ローカル交換事業所のところで前記呼に含められる請求の範囲第 5項に記載の方法。 10.ローミング加入者と通信し得る少なくとも1つの無線サービス・事業所及 び前記無線サービス・事業所と通信し得ると共に長距離中継線路にアクセスを持 つ有線交換事業所を有する通信システムでローミング加入者のサービスをする方 法において、 前記長距離中継線路及び前記無線サービス・事業所の間に通信リンクを設定し 、 前記ローミング加入者向けの呼を前記長距離中継線路を介して前記有線交換事 業所で受信し、該呼は前記ローミング加入者のローミング・アドレスに対応する ルーティング番号及び前記無線サービス・事業所に対応する呼中継パラメータを 含んでおり、前記呼中継パラメータに応答して、前記有線交換事業所からの呼を 、前記長距離中継線路及び前記無線サービス・事業所の間の通信リンクを介して 、前記無線サービス・事業所に選択的に送り、 前記ルーティング番号に応答して、前記無線サービス・事業所及び前記ローミ ング加入者の間に通信チャンネルを設定する 工程を含む方法。 11.前記通信システムが更に、少なくとも1つの対応するローミング加入者と 夫々通信し得る複数個の無線サービス・事業所を有し、更に方法が、各々の前記 無線サービス・事業所に対して別異の呼中継パラメータを割当てて、各々の前記 無線サービス・事業所が、その別異の呼中継パラメータに応答して、同じルーテ ィング番号を使って、それに対して選択的に送られてきた呼を対応する加入者に 中継することができるようにする 工程を含む請求の範囲第10項に記載の方法。 12.前記有線交換事業所が長距離事業所であり、更に方法が、前記長距離事業 所及び前記無線サービス・事業所の間に直接的に通信リンクを設定する 工程を含む請求の範囲第10項に記載の方法。 13.前記長距離中継線路が長距離事業所によって構成され、前記有線交換事業 所が、前記長距離事業所及び前記無線サービス・事業所と通信し得るローカル交 換事業所であり、更に方法が、前記長距離事業所及び前記ローカル交換事業所の 間に第1の通信リンクを、そして前記ローカル交換事業所及び前記無線サービス ・事業所の間に第2の通信リンクを設定する 工程を含む請求の範囲第10項に記載の方法。 14.前記有線交換事業所が、前記長距離中継線路のローカル端及び遠隔の端の 内の少なくとも一方にアクセスを持つ長距離事業所であり、前記ローミング加入 者と通信するための無線サービス・事業所が、前記長距離中継線路の遠隔の端と 通信し得る遠隔の無線サービス・事業所であり、更に前記通信システムが、前記 長距離中継線路のローカル端と通信し得るローカルの無線サービス・事業所、及 び前記ローカル及び遠隔の無線サービス・事業所と通信し得るレジスタを有し、 更に方法が、前記遠隔の無線サービス・事業所がその識別を前記レジスタに知ら せ、該レジスタが前記識別を前記ローカルの無線サービス・事業所に知らせる 工程を含む請求の範囲第10項に記載の方法。 15.前記呼中継パラメータが前記レジスタのところで前記呼に含められる請求 の範囲第14項に記載の方法。 16.前記呼中継パラメータが前記ローカルの無線サービス・事業所のところで 前記呼に含められる請求の範囲第14項に記載の方法。 17.更に、前記レジスタ及び前記長距離事業所の間に通信リンクを設定する工 程を含み、前記呼中継パラメータが前記長距離事業所のところで前記呼に含めら れる請求の範囲第14項に記載の方法。 18.前記通信システムが、前記ローカルの無線サービス・事業所及び前記長距 離事業所と通信し得るローカル交換事業所を有し、更に方法が、前記レジスタ及 び前記ローカル交換事業所の間に通信リンクを設定する工程を含み、前記呼中継 パラメータが前記ローカル交換事業所のところで前記呼に含められる請求の範囲 第14項に記載の方法。 19.前記無線サービス・事業所が異なる加入者に対して異なるサービスを提供 し、前記呼中継パラメータは、前記無線サービス・事業所を識別する事業所識別 フィールド、及び前記無線サービス・事業所によって特定の加入者に提供される サービスに従って、前記異なる加入者の内の特定の1つを識別するサービス識別 フィールドを有する請求の範囲第10項に記載の方法。 20.前記特定の加入者に提供されるサービスが、セルラー・サービス、ページ ング・サービス、無線データ・サービス、パーソナル通信サービス及び情報サー ビスから成る群から選ばれる請求の範囲第19項に記載の方法。 21.加入者と通信し得る少なくとも1つのサービス・事業所、及び前記サービ ス・事業所と通信し得ると共に中継線路にアクセスを持つ交換事業所を有する通 信システムで加入者のサービスをする方法において、 前記加入者向けの呼を前記中継線路を介して前記交換事業所で受信し、該呼は 前記加入者のアドレスに対応するルーティング番号及び前記サービス・事業所に 対応する呼中継パラメータを含んでおり、前記呼中継パラメータに応答して、前 記交換事業所からの呼を選択的に前記サービス・事業所に送り、 前記ルーティング番号に応答して、前記サービス・事業所及び前記加入者の間 に通信チャンネルを設定する 工程を含む方法。
JP9509563A 1995-08-21 1996-08-21 移動通信システムにおける無線移動局への呼の中継 Withdrawn JPH11512239A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/517,119 1995-08-21
US08/517,119 US5724658A (en) 1995-08-21 1995-08-21 Call routing to wireless roamers in mobile telecommunication systems
PCT/US1996/013462 WO1997007640A1 (en) 1995-08-21 1996-08-21 Call routing to wireless roamers in mobile telecommunication systems

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11512239A true JPH11512239A (ja) 1999-10-19

Family

ID=24058446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9509563A Withdrawn JPH11512239A (ja) 1995-08-21 1996-08-21 移動通信システムにおける無線移動局への呼の中継

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5724658A (ja)
EP (1) EP0862838A4 (ja)
JP (1) JPH11512239A (ja)
CA (1) CA2229855A1 (ja)
WO (1) WO1997007640A1 (ja)

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4417779C1 (de) * 1994-05-20 1995-12-07 Siemens Ag Mobilfunksystem
US5978678A (en) * 1996-06-07 1999-11-02 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Cellular telephone network routing method and apparatus for internationally roaming mobile stations
US6052591A (en) * 1996-08-19 2000-04-18 Ericsson Inc. Broadcasting messages to mobile stations within a geographic area
DE19635581C1 (de) * 1996-09-02 1997-10-23 Siemens Ag Verfahren und System zur Bestimmung des Aufenthaltsorts eines in einem zellularen Mobilfunknetz registrierten Funkteilnehmers
US5832382A (en) * 1996-09-16 1998-11-03 Ericsson Inc. Optimized routing of mobile calls within a telecommunications network
US6032043A (en) * 1996-09-25 2000-02-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Home location register feature dispatching and arbitration in a wireless intelligent network
US6134316A (en) * 1996-10-18 2000-10-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Telecommunications network with relocateability of subscriber number
US5950126A (en) * 1996-12-03 1999-09-07 Nokia Telecommunications Oy Network operator controlled usage of long distance carriers
US6002930A (en) * 1997-02-28 1999-12-14 Ericsson Inc. Method and apparatus for assigning personality information to roaming mobile radios
US6119001A (en) * 1997-04-28 2000-09-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Roamer service auto-activation and deactivation in a home location register
US6044070A (en) * 1997-10-15 2000-03-28 Ericsson Inc. Remote connection control using a tunneling protocol
US6151503A (en) * 1997-12-17 2000-11-21 Lucent Technologies Inc. Subscriber activated wireless telephone call rerouting system
US6615041B2 (en) * 1998-11-05 2003-09-02 Bellsouth Intellectual Property Corporation Methods and systems for providing information to a home system regarding a wireless unit roaming in a visited system
US6211462B1 (en) * 1998-11-05 2001-04-03 Texas Instruments Incorporated Low inductance power package for integrated circuits
US6836662B1 (en) * 1998-12-22 2004-12-28 Qwest Communications International, Inc. Method and system for connecting wireless handsets with wireline switches
US6263063B1 (en) * 1998-12-23 2001-07-17 At&T Corp. System and method for provisioning an extra line on demand and for selectively connecting calls with a plurality of devices
CA2363367A1 (en) * 1999-03-31 2000-10-05 British Telecommunications Public Limited Company Mobility management
US6868272B1 (en) 1999-06-08 2005-03-15 Utstarcom, Inc. Method and apparatus for roaming in hierarchical mobile communications network
USRE43856E1 (en) 1999-06-08 2012-12-11 Tasom Mobile Transfer Co. Llc Hybrid public/private wireless network with seamless roaming
US6909900B1 (en) * 1999-07-01 2005-06-21 Gte Wireless Service Corporation Wireless mobile call location and delivery for non-geographic numbers using a wireline SSP+SCP/wireless HLR interface
US6876855B1 (en) * 1999-12-10 2005-04-05 Gte Wireless Incorporated Use of land-based unit to provide delivery path optimization to wireless mobile unit
US7054636B1 (en) * 2000-03-01 2006-05-30 Gte Wireless Services Corporation Method and system for communicating data from wireline terminals to mobile terminals
US7113781B1 (en) * 2000-03-07 2006-09-26 Tekelec Methods and systems for generating and sending messages in a mobile communications network in response to a change in location of a subscriber
GB0008383D0 (en) * 2000-04-05 2000-05-24 Sontora Limited System and method for providing an internet audio stream to a wap mobile telephone or the like over a computer nrework
US7181211B1 (en) * 2000-10-10 2007-02-20 Nokia Corporation Service discovery and service partitioning for a subscriber terminal between different networks
US7308263B2 (en) * 2001-02-26 2007-12-11 Kineto Wireless, Inc. Apparatus for supporting the handover of a telecommunication session between a licensed wireless system and an unlicensed wireless system
US20030119548A1 (en) * 2001-02-26 2003-06-26 Jahangir Mohammed Method for extending the coverage area of a licensed wireless communications system using an unlicensed wireless communications system
US20020177440A1 (en) * 2001-05-24 2002-11-28 Subrata Mukherjee System and method for providing serviceto guest users in a wireless enterprise network
US7082306B2 (en) * 2001-08-30 2006-07-25 International Business Machines Corporation Apparatus and method for merging wireless telephone service with existing wired telephone equipment in a facility
US7787572B2 (en) 2005-04-07 2010-08-31 Rambus Inc. Advanced signal processors for interference cancellation in baseband receivers
US7885644B2 (en) 2002-10-18 2011-02-08 Kineto Wireless, Inc. Method and system of providing landline equivalent location information over an integrated communication system
US7640008B2 (en) 2002-10-18 2009-12-29 Kineto Wireless, Inc. Apparatus and method for extending the coverage area of a licensed wireless communication system using an unlicensed wireless communication system
US7369859B2 (en) * 2003-10-17 2008-05-06 Kineto Wireless, Inc. Method and system for determining the location of an unlicensed mobile access subscriber
US7953423B2 (en) * 2002-10-18 2011-05-31 Kineto Wireless, Inc. Messaging in an unlicensed mobile access telecommunications system
US7634269B2 (en) * 2002-10-18 2009-12-15 Kineto Wireless, Inc. Apparatus and method for extending the coverage area of a licensed wireless communication system using an unlicensed wireless communication system
US7349698B2 (en) 2002-10-18 2008-03-25 Kineto Wireless, Inc. Registration messaging in an unlicensed mobile access telecommunications system
US7873015B2 (en) 2002-10-18 2011-01-18 Kineto Wireless, Inc. Method and system for registering an unlicensed mobile access subscriber with a network controller
US7606190B2 (en) * 2002-10-18 2009-10-20 Kineto Wireless, Inc. Apparatus and messages for interworking between unlicensed access network and GPRS network for data services
EP1556958A4 (en) 2002-10-18 2009-03-04 Kineto Wireless Inc DEVICE AND METHOD FOR MAGNIFYING THE COVERING AREA OF A LICENSED WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM USING A NON-LICENSED WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM
US7565145B2 (en) 2002-10-18 2009-07-21 Kineto Wireless, Inc. Handover messaging in an unlicensed mobile access telecommunications system
US7471655B2 (en) * 2003-10-17 2008-12-30 Kineto Wireless, Inc. Channel activation messaging in an unlicensed mobile access telecommunications system
US20040101123A1 (en) * 2002-11-22 2004-05-27 Garcia Michael C. Method of providing a temporary telephone number
US20040160968A1 (en) * 2003-02-12 2004-08-19 Chae-Ho Ko Method for interconnecting of system for interconnecting wired and wireless phone services
US20080132207A1 (en) * 2003-10-17 2008-06-05 Gallagher Michael D Service access control interface for an unlicensed wireless communication system
US7272397B2 (en) * 2003-10-17 2007-09-18 Kineto Wireless, Inc. Service access control interface for an unlicensed wireless communication system
US7283822B2 (en) * 2003-10-17 2007-10-16 Kineto Wireless, Inc. Service access control interface for an unlicensed wireless communication system
US7957348B1 (en) 2004-04-21 2011-06-07 Kineto Wireless, Inc. Method and system for signaling traffic and media types within a communications network switching system
US8041385B2 (en) 2004-05-14 2011-10-18 Kineto Wireless, Inc. Power management mechanism for unlicensed wireless communication systems
US7940746B2 (en) 2004-08-24 2011-05-10 Comcast Cable Holdings, Llc Method and system for locating a voice over internet protocol (VoIP) device connected to a network
US7319857B2 (en) * 2004-09-13 2008-01-15 Tekelec Methods, systems, and computer program products for delivering messaging service messages
US7333014B2 (en) 2004-11-04 2008-02-19 International Business Machines Corporation Notifying users of device events in a networked environment
US7489774B2 (en) 2004-11-04 2009-02-10 International Business Machines Corporation Routing telecommunications to a user in dependence upon device-based routing preferences
US7324476B2 (en) * 2004-11-04 2008-01-29 International Business Machines Corporation Establishing user accounts for RFID-based telecommunications routing
US7436945B2 (en) 2004-11-04 2008-10-14 International Business Machines Corporation Rerouting ongoing telecommunications to a user
US7296740B2 (en) 2004-11-04 2007-11-20 International Business Machines Corporation Routing telecommunications to a user in dependence upon location
US20060239277A1 (en) * 2004-11-10 2006-10-26 Michael Gallagher Transmitting messages across telephony protocols
WO2006086756A2 (en) * 2005-02-09 2006-08-17 Kineto Wireless Inc. Unlicensed mobile access network (uman) system and method
US7933598B1 (en) 2005-03-14 2011-04-26 Kineto Wireless, Inc. Methods and apparatuses for effecting handover in integrated wireless systems
US7756546B1 (en) 2005-03-30 2010-07-13 Kineto Wireless, Inc. Methods and apparatuses to indicate fixed terminal capabilities
US7843900B2 (en) * 2005-08-10 2010-11-30 Kineto Wireless, Inc. Mechanisms to extend UMA or GAN to inter-work with UMTS core network
US7515575B1 (en) 2005-08-26 2009-04-07 Kineto Wireless, Inc. Intelligent access point scanning with self-learning capability
US8165086B2 (en) 2006-04-18 2012-04-24 Kineto Wireless, Inc. Method of providing improved integrated communication system data service
US20080076425A1 (en) * 2006-09-22 2008-03-27 Amit Khetawat Method and apparatus for resource management
US7912004B2 (en) * 2006-07-14 2011-03-22 Kineto Wireless, Inc. Generic access to the Iu interface
US7852817B2 (en) * 2006-07-14 2010-12-14 Kineto Wireless, Inc. Generic access to the Iu interface
US20090059848A1 (en) * 2006-07-14 2009-03-05 Amit Khetawat Method and System for Supporting Large Number of Data Paths in an Integrated Communication System
US20080039086A1 (en) * 2006-07-14 2008-02-14 Gallagher Michael D Generic Access to the Iu Interface
US8355485B2 (en) * 2006-08-21 2013-01-15 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for reporting telecommunications utilization and forecasting
US8265257B2 (en) * 2006-08-21 2012-09-11 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for determining telephone number blocks available for pooling donation
US8433052B2 (en) 2006-08-21 2013-04-30 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for requesting additional telephone numbering information for reporting
US20080076392A1 (en) * 2006-09-22 2008-03-27 Amit Khetawat Method and apparatus for securing a wireless air interface
US8036664B2 (en) * 2006-09-22 2011-10-11 Kineto Wireless, Inc. Method and apparatus for determining rove-out
US8204502B2 (en) 2006-09-22 2012-06-19 Kineto Wireless, Inc. Method and apparatus for user equipment registration
US7995994B2 (en) * 2006-09-22 2011-08-09 Kineto Wireless, Inc. Method and apparatus for preventing theft of service in a communication system
US8073428B2 (en) 2006-09-22 2011-12-06 Kineto Wireless, Inc. Method and apparatus for securing communication between an access point and a network controller
US8019331B2 (en) * 2007-02-26 2011-09-13 Kineto Wireless, Inc. Femtocell integration into the macro network
US20090265542A1 (en) * 2008-04-18 2009-10-22 Amit Khetawat Home Node B System Architecture
WO2010014999A2 (en) * 2008-08-01 2010-02-04 Tekelec Systems. methods, and computer readable media for triggerless mobile location-based routing/screening
US20100041387A1 (en) * 2008-08-15 2010-02-18 Amit Khetawat Method and Apparatus for Inter Home Node B Cell Update Handling
US8874784B2 (en) 2009-08-10 2014-10-28 Tekelec, Inc. Systems, methods, and computer readable media for controlling social networking service originated message traffic
US9265073B2 (en) 2010-05-21 2016-02-16 Kineto Wireless, Llc System and method for dual mode communication
US9363388B2 (en) 2013-02-18 2016-06-07 Tekelec, Inc. Methods, systems, and computer readable media for providing targeted services to telecommunications network subscribers based on information extracted from network signaling and data traffic

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4899373A (en) * 1986-11-28 1990-02-06 American Telephone And Telegraph Company At&T Bell Laboratories Method and apparatus for providing personalized telephone subscriber features at remote locations
US4833701A (en) * 1988-01-27 1989-05-23 Motorola, Inc. Trunked communication system with nationwide roaming capability
DK0474812T3 (da) * 1990-03-08 1995-11-06 Ericsson Telefon Ab L M System og fremgangsmåde til dynamisk allokering af søgedirigeringsnumre
GB2245454B (en) * 1990-06-18 1994-03-23 Stc Plc Mobile communications
US5159625A (en) * 1990-10-24 1992-10-27 Gte Mobile Communications Service Corp. Method of selecting the cellular system with which a cellular mobile radiotelephone communicates
US5371782A (en) * 1991-05-02 1994-12-06 At&T Corp. Method and apparatus for selecting a preferred service provider during a call setup in a public cordless telephone system
US5311570A (en) * 1991-05-10 1994-05-10 At&T Bell Laboratories Integration of wireless paging in a communication system
FI88989C (fi) * 1991-10-03 1993-07-26 Nokia Telecommunications Oy Telekommunikationssystem samt foerfarande foer adaptering av numreringsstrukturer av tvao telekommunikationssystem
US5353331A (en) * 1992-03-05 1994-10-04 Bell Atlantic Network Services, Inc. Personal communications service using wireline/wireless integration
JPH06188831A (ja) * 1992-12-16 1994-07-08 Fujitsu Ltd パーソナル通信方式
CA2102992A1 (en) * 1992-12-31 1994-07-01 William King Pehlert System for completing calls to roaming cellular telephone subscribers
SE501009C2 (sv) * 1993-03-04 1994-10-17 Ericsson Telefon Ab L M Sätt att omstrukturera en anropssignalram i ett cellulärt mobiltelefonsystem
US5526400A (en) * 1994-04-01 1996-06-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson System for routing calls to mobile subscribers

Also Published As

Publication number Publication date
CA2229855A1 (en) 1997-02-27
WO1997007640A1 (en) 1997-02-27
EP0862838A4 (en) 1999-08-18
MX9801418A (es) 1998-05-31
EP0862838A1 (en) 1998-09-09
US5724658A (en) 1998-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11512239A (ja) 移動通信システムにおける無線移動局への呼の中継
US5943620A (en) Method for associating one directory number with two mobile stations within a mobile telecommunications network
CA2266018C (en) Optimized routing of terminating calls within a mobile telecommunications network
KR100311448B1 (ko) 셀룰러 통신 시스템내 전화호출을 전달하는 방법 및 그 시스템
CA2044436C (en) Mobile communications
CA2266020C (en) Optimized routing of mobile calls within a telecommunications network
AU711917B2 (en) Methods for processing an outgoing and an incoming call in a mobile communications system
US5991621A (en) Optimized routing of calls to roaming subscribers within a telecommunications network
EP0656167A1 (en) Method for call establishment
AU6972794A (en) Method for call establishment
US6256512B1 (en) Mobile access to a PBX via a TLDN
JPH08205225A (ja) 通信ネットワークの呼び出しシステム
JP3759297B2 (ja) 遍在無線サービスを提供する方法
JP4209950B2 (ja) 基本的サービスに基づくコール再送のルート指定
JP2503867B2 (ja) 移動通信方式
US20030086418A1 (en) Intelligent private 3G network and method of operating the same
CN1335034A (zh) 电信网中移动呼叫的最佳化路由
CN1306365A (zh) 分级移动通信网的漫游方法和设备
JP3983980B2 (ja) コールルート指定
KR20020003651A (ko) 이동통신 시스템에서의 홈-죤 부가 서비스가 가능한호처리 방법
US7130407B1 (en) Method for processing call establishment requests
KR100827127B1 (ko) 착신 통화 전환 제어 방법
MXPA98001418A (es) Direccionamiento de llamada para vagabundos inalambricos en sistemas de telecomunicacion movil
WO2000056109A1 (en) Dynamic call transferring
KR20060004083A (ko) 무선 대표번호를 이용한 전화 착신서비스 시스템 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051018

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051004

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20060306

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060425

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090421

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100421

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees