JPH11512228A - スナップ・イン機能を有するコンタクト・ブロック - Google Patents

スナップ・イン機能を有するコンタクト・ブロック

Info

Publication number
JPH11512228A
JPH11512228A JP9510380A JP51038097A JPH11512228A JP H11512228 A JPH11512228 A JP H11512228A JP 9510380 A JP9510380 A JP 9510380A JP 51038097 A JP51038097 A JP 51038097A JP H11512228 A JPH11512228 A JP H11512228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
contact block
electrical
edge
electrical device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9510380A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3294279B2 (ja
Inventor
ラス,バーバラ・エー
クラーク,アーロン・ピー
オースチン,マイケル・エム
クリナート,レイモンド・ジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JPH11512228A publication Critical patent/JPH11512228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3294279B2 publication Critical patent/JP3294279B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/58Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation characterised by the form or material of the contacting members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/22Contacts for co-operating by abutting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 電気装置のハウジング(42)の開口部(44)の第1エッジ(46)および第2エッジ(48)を可撓的に嵌合する第1レッジ(34)および第2レッジ(38)を具備するコンタクト・ブロック(10)が提供される。このコンタクト・ブロック(10)は、コンタクト面(18)を与えるために少なくとも一つの電気コンタクト(14)を機械的に支持し、それにより第1電気装置(40)は第2電気装置(60)と電気的に相互接続できる。コンタクト・ブロック(10)は、最終組立工程中に固定されるまで、組み立て中は嵌入される。

Description

【発明の詳細な説明】 スナップ・イン機能を有するコンタクト・ブロック 技術分野 本発明は、一般に電気装置用のコネクタに関し、さらに詳しくは、電気装置を 電気的に相互接続するために用いられる電気コンタクトを支持するコンタクト・ ブロックに関する。 背景 電子装置や電気装置は、ますます多くの用途に対応して製造される。セルラ電 話,パームトップ・コンピュータ,スキャナ,電動工具およびデジタル・カメラ はほんの数例に過ぎない。これらの装置の多くは、一般に少なくともバッテリ・ パックおよびバッテリ・チャージャである他の装置と電気的に相互接続しなけれ ばならない。2つの装置をうまく嵌合させるために必要な電気接続は、装置コネ クタ間の十分な圧力を確保するために機械的に支持しなければならない。 現在市販中の非常に多くのコネクタ・スタイルがある。これらはすべて3つの カテゴリ、すなわち、ピン,カード・エッジおよび表面、のうちの1つにまとめ ることができる。ピン・タイプ・コネクタは、第1装置によって提供されるピン 型のコン ダクタが第2装置の対応するソケット内に装着される、オス−メス・タイプのコ ネクタの変形例からなる。カード・エッジ・タイプ・コネクタは、サブシステム 基板が大きい基板に追加されるところのコンピュータ・システム用途に一般に採 用される。コンダクタ・トレースまたはランナは、回路基板上で基板のエッジ部 に被着され、基板の回路の接続される。これらのエッジは、基板を取り付ける際 に対応するソケット内に装着される。表面タイプ・コネクタは、接続を行うため に2つの概して平坦なコンダクタ表面を互いに加圧することに依存する。このタ イプはもっとも自由度が高く、多種多様な実施例を有する。 これら3つのうち、表面タイプは堅牢性が求められる用途にもっとも適する。 ピン・タイプ・コネクタは、電源コードやコンピュータ・ケーブルなど、動作中 に装置が一般に固定される用途において効果を発揮する。これらのコネクタは、 乱暴に扱うと、ピンが外れて、装置を不能にすることがある。エッジ・タイプ・ コネクタは、さらに継続的な接続用である。一旦、基板が取り付けられると、取 り外されるまで数ヶ月や、数年たつのが一般的である。この種のコネクタは、基 板エッジ上のコンダクタを摩耗するので、くり返し着脱することに耐えられない 。しかし、表面タイプ・コネクタは頑丈かつ堅牢な代替手段を提供する。電話ジ ャック,自動車コネクタおよびバッテリ・パックを含むがそれらに限定されない 多くのシステムは、この種のコネクタを利用する。 典型的な表面コネクタは、プラスチックなどの絶縁材料によ って機械的に支持されたフラット・コンダクタである。多くの用途では、2つの 電気装置間で行う必要がある多数の電気接続があり、適切な整合を確保するため に注意が必要になる。2つの装置間のコンタクトの整合を行う一つの一般的な方 法として、コネクタ・ブロックまたはコンタクト・ブロックを採用する方法があ る。コンタクトは、例えば、プラスチックのブロックに埋め込まれ、コンタクト 表面をブロックの一部の上に露出したままにする。 しかし、コンタクト・ブロック方法は隣接するコンタクト間の整合の問題を解 決するが、組み立て中の問題が露見してきた。コンタクト・ブロック方法の重大 な欠点は、コンタクト・ブロックを内蔵する装置の組み立てに必要な時間である 。ブロックが固定できるまで各装置部品が組み立てられる最中に、ブロックが固 定されたままとなるように注意しなければならない。従って、コンタクト・ブロ ックが固定できるまで組み立て中にブロックの位置を固定するための手段を具備 するコンタクト・ブロックを提供する必要がある。 図面の簡単な説明 第1図は、本発明によるコンタクト・ブロックの斜視図である。 第2図は、本発明によるバッテリ・パックの分解図である。 第3図は、本発明により電気装置のハウジング内に組み込ま れたコンタクト・ブロックの側面切り欠き図である。 第4図は、本発明によるコンタクト・ブロックの別の実施例の斜視図である。 好適な実施例の詳細な説明 本明細書の最後に、新規とみなされる本発明の特徴を明記する請求の範囲を記 載するが、本発明は図面とともに以下の説明から理解を深めることができよう。 ただし、同様な参照番号は図面を通じて用いられるものとする。 ここで第1図を参照して、本発明によるコンタクト・ブロック10の斜視図を 示す。コンタクト・ブロックは、例えばプラスチックなどの絶縁材料から作られ た本体12を有する。少なくとも一つの電気コンタクト14は本体12内に配置 され、第1コンタクト面16および第2コンタクト面18を有する。電気コンタ クトは導電性材料から作られ、好ましくは本体12内にインサート成形された金 属である。多くの場合、少なくとも2つの電気コンタクトが必要であり、2つ以 上のコンタクトがある場合、これらのコンタクトは、隆起部(ridge)15が電気 コインタクトを分離するように、本体12内に若干埋め込まれる。電気コンタク トを埋め込む目的は、コインやキーなどによって、コンタクト同士をショートさ せる危険を軽減することである。 一般に、本体12は、上面20,底面22,正面24,背面 26および2つの対置する側面27,28の6つの面を有する。第1コンタクト 面16は、例えば、上面20に配置してもよく、第2コンタクト面は正面24な どの別の面に配置してもよい。場合によっては第3コンタクト面30を利用して もよく、そのため第3コンタクト面30は本体の底面22に配置できる。コンタ クト面が本体の表面上に配置されるすべての場合において、コンタクト面および 本体表面は一般に同一面上にある。 2つの面を一緒にすると、エッジが画定される。上面20および正面24は第 1エッジ32を画定し、この第1エッジ32はこの第1エッジの長さ方向に形成 された第1レッジ(ledge)34を有する。第1レッジは第1エッジの長さ全体に 形成する必要はなく、第1エッジの少なくとも一部に形成すべきである。同様に 、底面22および背面26が出会うところで第2エッジ36が形成され、第2レ ッジ38は第2エッジ36に沿って形成される。 コンタクト・ブロック10が電気装置においてどのように機能するかを説明す るため、第2図はコンタクト・ブロックがバッテリ・パック40に内蔵されると ころを示す。第2図を参照して、バッテリ・パック40の分解図を概略的に示す 。バッテリ・パックは、好ましくは成形プラスチックであり、若干弾力性のある ハウジング42によって構成される。開口部44はこのハウジングに形成され、 第1エッジ46および第2エッジ48を有する。開口部44の両方のエッジは、 以下で説明するように、組み立てを容易にするために面取りされる。 コンタクト・ブロック10は電気回路50に接続して示され、この電気回路5 0は、バッテリ・パックの場合には、少なくとも一つのバッテリ・セル52を含 む。回路部品54は、フレキシブル回路板56上に乗せてもよい。他の場合には 、回路板56はより典型的な硬質基板でもよいが、基板とコンタクト・ブロック との間の接続がフレキシブル・キャリアであり、このキャリアが第1図に示す第 1コンタクト面に接続されることが好ましい。これにより組み立てが容易になる 。 組み立て時に、コンタクト・ブロック10,電気回路50およびバッテリ・セ ル52からなる回路部はハウジング42内に配置される。コンタクト・ブロック の正面24と開口部の第1エッジとを嵌合させ、かつコンタクト・ブロックの底 面22と開口部の第2エッジとを嵌合させることにより、コンタクト・ブロック は開口部44内に嵌入される。コンタクト・ブロックに加えられる少量の力は開 口部のエッジに伝えられ、これらのエッジをわずかにたわませて、第1レッジ3 4および第2レッジ38は第1エッジ46および第2エッジ48とそれぞれ嵌合 する。これにより、聴覚的および触覚的なフィードバックが得られる、すなわち 、装置を組み立てる人物はスナップを聞き、感じることができる。組み立てられ ると、コンタクト面18は開口部44を介してアクセス可能となる。コンタクト ・ブロックを嵌入することにより、組立工程を通じて保持される。バッテリ・パ ック40または同様な電気装置は、コンタクト・ブロックの位置を動かさずに操 作できる。実際、これによりバッテ リ・パック40などの電気装置の組み立て時間が改善される。回路部が固定され 、コンタクト・ブロック10が嵌合されると、カバー58は、例えば超音波溶接 によりハウジング42に取り付けられる。カバーの最終的な位置は、カバーがコ ンタクト・ブロックを固定して、それによりコンタクト・ブロックがハウジング から意図せずに離れることを防ぐような位置である。 第3図は、最終的な組み立てをさらに詳細に示す。第3図を参照して、ハウジ ング42内に組み込まれたコンタクト・ブロック10の側面切り欠き図を示す。 この図面から、コンタクト・ブロックの第1レッジ34および第2レッジ38と 、ハウジングの開口部の第1エッジ46および第2エッジ48との嵌合がわかる 。第1コンタクト面16は、回路板またはキャリア56に接続され、それにより 矢印62の方向に動かすと、露出したコンタクト面18を介して第2電気装置6 0との電気的な相互接続が可能になる。第2電気装置は、例えばチャージャでも よい。ある場合には、第3電気装置のコンタクト面66をコンタクト・ブロック 10の底面22上のコンタクト14の第3コンタクト面68と接触させることに よって、第3電気装置64も同時に接続してもよい。第3電気装置は、例えばセ ルラ電話でもよい。ここで提示された一例としての装置、すなわちバッテリ・パ ック,チャージャおよびセルラ電話が同時に相互接続されることはきわめて一般 的である。なお、本発明はこのようなさまざまな装置において実施できることを 理解されたい。 第4図は、コンタクト・ブロック10の別の好適な実施例を 示す。第4図に示すように、電気コンタクト14は導電性材料のタブが本体12 の背面26から延在するように構成される。これにより、第1コンタクト面16 は上面20ではなく本体の後ろの位置に露出される。これにより、第2図に示す ように回路板に接続するための位置が得られる。ただし、本体の背面は、組み立 て中に回路板を整合させるためのガイドとして機能する。 本発明の好適な実施例について図説したが、本発明はそれに限定されないこと は明白である。請求の範囲に明記される本発明の精神および範囲から逸脱せずに 、多数の修正,変更,変形,置換および同等は当業者に想起される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 オースチン,マイケル・エム アメリカ合衆国ジョージア州リルバーン、 ウィンドクレスト・ドライブ1944 (72)発明者 クリナート,レイモンド・ジェイ アメリカ合衆国ジョージア州アトランタ、 アレクサンドリア・コート1176

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.第1電気装置を第2電気装置と電気的に相互接続するコンタクト・ブロッ クであって、前記第1電気装置は電気回路およびハウジングを有し、開口部は前 記ハウジングに形成された第1エッジおよび第2エッジを有する、コンタクト・ ブロックであって: 上面,底面,正面,背面および2つの対置する側面を有する本体であって、前 記上面は前記正面に沿って第1エッジを画定し、前記底面は前記背面に沿って第 2エッジを画定し、前記本体は絶縁材料から作られる、本体; 前記コンタクト・ブロックの前記本体に配置され、かつ前記第1電気装置の前 記電気回路と電気的に接続するための第1コンタクト面と、前記第2電気装置と 電気的に接続するための第2コンタクト面とを有する、少なくとも一つの電気コ ンタクト; 前記ハウジングの前記開口部の前記第1エッジを可撓的に嵌合するために、前 記本体の前記第1エッジの少なくとも一部に沿って形成された第1レッジ;およ び 前記ハウジングに形成された前記開口部の前記第2エッジを可撓的に嵌合する ために、前記本体の前記第2エッジの少なくとも一部に沿って形成された第2レ ッジ; によって構成されることを特徴とするコンタクト・ブロック。 2.前記少なくとも一つの電気コンタクトは、前記第1電気 装置を第3電気装置と電気的に相互接続するために、前記本体の前記底面に配置 された第3面をさらに含んで構成されることを特徴とする請求項1記載のコンタ クト・ブロック。 3.前記少なくとも一つの電気コンタクトは、少なくとも2つの電気コンタク トであることを特徴とする請求項1記載のコンタクト・ブロック。 4.前記少なくとも2つの電気コンタクトの前記第2面は、前記本体内に埋め 込まれることを特徴とする請求項3記載のコンタクト・ブロック。 5.前記第1レッジは、前記本体の前記第1エッジのすべてに沿って延在する ことを特徴とする請求項1記載のコンタクト・ブロック。 6.前記第2レッジは、前記コンタクト本体の前記第2エッジのすべてに沿っ て延在することを特徴とする請求項1記載のコンタクト・ブロック。 7.前記少なくとも1つの電気コンタクトの前記第1コンタクト面は、前記本 体の前記上面に配置されることを特徴とする請求項1記載のコンタクト・ブロッ ク。 8.前記第1コンタクト面は、前記本体の前記背面から延在することを特徴と する請求項1記載のコンタクト・ブロック。 9.前記第1電気装置は、バッテリ・パックであることを特徴とする請求項1 記載のコンタクト・ブロック。 10.前記コンタクト・ブロックは、前記第1電気装置内に組み込まれるとき 、聴覚的および触覚的フィードバックを生じ ることを特徴とする請求項1記載のコンタクト・ブロック。
JP51038097A 1995-08-28 1996-08-20 スナップ・イン機能を有するコンタクト・ブロック Expired - Fee Related JP3294279B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/520,359 US5626980A (en) 1995-08-28 1995-08-28 Contact block in a battery pack having snap in features
US08/520,359 1995-08-28
PCT/US1996/013442 WO1997008777A1 (en) 1995-08-28 1996-08-20 Contact block having snap in features

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11512228A true JPH11512228A (ja) 1999-10-19
JP3294279B2 JP3294279B2 (ja) 2002-06-24

Family

ID=24072262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51038097A Expired - Fee Related JP3294279B2 (ja) 1995-08-28 1996-08-20 スナップ・イン機能を有するコンタクト・ブロック

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5626980A (ja)
EP (1) EP0847602B1 (ja)
JP (1) JP3294279B2 (ja)
KR (1) KR100311700B1 (ja)
CN (1) CN1096721C (ja)
CA (1) CA2229817C (ja)
DE (1) DE69620893T2 (ja)
WO (1) WO1997008777A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5850078A (en) * 1996-01-16 1998-12-15 Symbol Technologies, Inc. Simplified assembly and automatic testing of components in electro-optical systems for reading coded indicia
US5786106A (en) * 1996-06-24 1998-07-28 Armani; Shane Battery pack with interchangeable tag-along supplemental feature cartridge particularly for cellular telephones
US5770330A (en) * 1996-10-24 1998-06-23 Motorola, Inc. Battery package with multiple surface charging contacts
JP3454748B2 (ja) * 1999-02-26 2003-10-06 三洋電機株式会社 パック電池
US6171138B1 (en) * 2000-01-28 2001-01-09 Motorola, Inc. Electrical connector for removable components
JP2003324783A (ja) * 2002-05-02 2003-11-14 Mitsubishi Electric Corp 差込口の配設構造および携帯装置
KR100468318B1 (ko) * 2002-11-21 2005-01-27 (주)대호하이텍 휴대폰 배터리용 터미널 콘택트 및 터미널 콘택트와스페이서의 결합 구조를 가진 터미널 콘택트 어셈블리의제조 방법
DE102004003217A1 (de) * 2004-01-22 2005-08-11 Braun Gmbh Anordnung mit einer Batterie und einem Verbindungselement

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5766864U (ja) * 1980-10-08 1982-04-21
US4576430A (en) * 1984-05-30 1986-03-18 Dufresne Raymond A Snap cable clamp apparatus for battery terminals
US4655524A (en) * 1985-01-07 1987-04-07 Rogers Corporation Solderless connection apparatus
ES2079562T3 (es) * 1990-04-02 1996-01-16 Whitaker Corp Conectadores para montaje en superficie.
IT220654Z2 (it) * 1990-10-30 1993-10-08 Marelli Autronica Connettore per una unita' di controllo di una funzione di un motore a combustione interna
US5180644A (en) * 1992-03-09 1993-01-19 Motorola, Inc. Weldless battery pack
US5183404A (en) * 1992-04-08 1993-02-02 Megahertz Corporation Systems for connection of physical/electrical media connectors to computer communications cards
US5415570A (en) * 1992-12-28 1995-05-16 At&T Corp. Modular connector with contacts associated with more than one surface
US5421745A (en) * 1994-01-03 1995-06-06 Motorola, Inc. Contact array

Also Published As

Publication number Publication date
EP0847602B1 (en) 2002-04-24
CA2229817C (en) 2001-01-02
US5626980A (en) 1997-05-06
KR19990044258A (ko) 1999-06-25
DE69620893T2 (de) 2002-10-10
CN1194729A (zh) 1998-09-30
WO1997008777A1 (en) 1997-03-06
DE69620893D1 (de) 2002-05-29
EP0847602A1 (en) 1998-06-17
EP0847602A4 (en) 1998-11-18
JP3294279B2 (ja) 2002-06-24
KR100311700B1 (ko) 2001-12-17
CN1096721C (zh) 2002-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0617486B1 (en) Connector for a battery
KR940002663Y1 (ko) 정전기 방지 코넥터
EP0107288A1 (en) Electrical connector assembly for terminating flat shielded electrical cable
MY116879A (en) Electric connector assembly with improved retention characteristics
US7021969B2 (en) Connector allowing reduction in thickness of an apparatus to which the connector is to be mounted
EP0961365A3 (en) Modular electrical connector assembly
US5538435A (en) Electrical input/output connector with switchable contacts
EP0963014A2 (en) Electrical connector assembly for connecting flat flexible circuitry to discrete electrical terminals
EP1089397A3 (en) Electrical connector with retaining device for releasably retaining component package therein
EP0706241B1 (en) Zero insertion force connector for flexible circuit boards
JP2001284000A (ja) シールド電気コネクタ
TWI275212B (en) Modular jack assembly
EP0851539A3 (en) Electrical connnector for flat cables
JPH11512228A (ja) スナップ・イン機能を有するコンタクト・ブロック
CN110998986B (zh) 正反双面电连接器
MY112952A (en) Zero insertion force electrical connector and terminal
US20090233462A1 (en) Cable connector assembly with FFC module
US6224388B1 (en) In-board connector
US6696816B2 (en) Battery charger
JP2582876Y2 (ja) 電気コネクタ
EP0518578B1 (en) Electric contact unit
JPH05275147A (ja) 電気コネクタ
US5755590A (en) Line cord strain relief attachment for telephone test set
WO2005008846A1 (ja) 細線同軸コネクタ
EP0286532A3 (en) Modular connector

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees