JPH11510602A - 改良された拡散反射モニター装置 - Google Patents

改良された拡散反射モニター装置

Info

Publication number
JPH11510602A
JPH11510602A JP9508478A JP50847897A JPH11510602A JP H11510602 A JPH11510602 A JP H11510602A JP 9508478 A JP9508478 A JP 9508478A JP 50847897 A JP50847897 A JP 50847897A JP H11510602 A JPH11510602 A JP H11510602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
surface area
improvement
sample
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9508478A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4033900B2 (ja
Inventor
ジー. メッサーシュミッド、ロバート
リーズ ロビンソン、マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rio Grande Medical Technologies Inc
Original Assignee
Rio Grande Medical Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rio Grande Medical Technologies Inc filed Critical Rio Grande Medical Technologies Inc
Publication of JPH11510602A publication Critical patent/JPH11510602A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4033900B2 publication Critical patent/JP4033900B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/4738Diffuse reflection, e.g. also for testing fluids, fibrous materials
    • G01N21/474Details of optical heads therefor, e.g. using optical fibres
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/4738Diffuse reflection, e.g. also for testing fluids, fibrous materials
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/49Scattering, i.e. diffuse reflection within a body or fluid

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 表面反射制御装置を有する、改良された拡散反射分光学用の装置である。表面反射制御装置は、偶数である複数の反射部(112、114)と開口部又は透過部(116、118)に区分された、少なくとも第一の表面を有している。反射部の数と、開口部の数は等しくなっている。各々の反射部は、一組の開口部の間で他の反射部の一つに対向して位置している。同様に、各々の開口部は、一組の反射部の間で他の開口部の一つに対向して位置している。一つの望ましい実施の形態では、反射部の全表面積は、開口部の全表面積と等しくなっている。他の実施の形態では、反射部の全表面積は、開口部の全表面積と等しくなっていない。さらに別の実施の形態では、不透明の仕切り(111、113)が、隣接する区分の間に配置されて、光源と反射ビームとの間の検出精度を改善し、一つ又はそれ以上の選択された区分の表面積の削減を選択的に提供(115、117)する。

Description

【発明の詳細な説明】 改良された拡散反射モニター装置 技術分野 本発明は一般的に拡散反射分光学に関連し、より詳しくは、人体組織における 分析対象の濃度の分光学的測定又は分光学的解析のための、改良された装置に関 連し、さらにより詳しくは、そのような測定装置での使用のための、表面反射制 御装置を含む改良された装置に関連する。 発明の背景 人体組織における分析対象の濃度を決定するために、精密かつ無痛の検査法へ の必要性と要求は多く報告されている。例えば、バーンズ他(米国特許第5、3 79、764号)は、糖尿病患者に対する血液中の血糖レベルを、頻繁にモニタ ーすることの必要性を開示している。より頻繁に解析すればするほど、血糖値の 大きな変動の発生は少なくなる傾向にある。これらの大きな変動は、病気の症状 と併発症に関連し、その長期的な影響には心臓疾患、動脈硬化、失明、脳卒中、 高血圧、腎臓疾患及び若死等が含まれる。以下に記述されるように、血液中の血 糖を無痛で測定するためのシステムが提案されてきた。しかしながら、これらの 努力にもかかわらず、現時点で商業的に実現可能な家庭での血糖測定の形式の全 部で、今だに指に披針を切り入れる必要がある。糖尿病患者は、これを大変面倒 であると信じており、いかなる形式の糖尿病のマネジメントに対してであれ、そ の最も効果的な使用はあまり実践されてはいない。 以下で個別に議論される、血糖値を測定する方法として提案されている種々の 無痛検査法は、解析の理論的な基礎として一般的に赤外線定量分光法を用いてい る。赤外線分光は、物質が種々の波長で吸収する電磁的な放射(0.7−25μ m)を測定する。原子同士は互いに固定された位置を維持はしておらず、平均距 離を隔てて前後に振動している。適宜のエネルギーにおいての光の吸収は、より 高い振動レベルへその原子を励起する。ある励起状態への原子の励起は、特定の 離散したエネルギーレベルでのみ発生し、特定の分子に対しては、それに特有の ものである。最も基本的な振動状態は、赤外線領域の中央部分(即ち2.5−2 5μm)で発生する。しかしながらこの領域での血液中の分析対象の無痛測定は 、水による光の吸収のために不可能であるか、不可能でないにしても問題点が多 い。この問題点は、水により減衰されないより短い波長の光の使用によって解決 される。基本振動状態の高調振動はより短い波長領域に存在し、それらの波長領 域での定量的測定を可能にする。 血糖は、近赤外線領域及び赤外線の中央領域の双方における多様な周波数で吸 収を起こすことが知られている。しかしながら、類似の周波数で同様に吸収を起 こす血液中の他の赤外線に活性な分析対象が存在する。これらの吸収帯域が重畳 している性質のために、無痛の血糖値測定に単一又は特定の周波数を採用するこ とはできない。血糖値測定のためのスペクトルデータの解析は、このようにして 、定量的決定に必要な感度、精密性、正確性及び信頼性を達成するために、広い スペクトル領域にわたっての多くのスペクトルの強度の評価を必要とする。吸収 帯の重なりに付け加えて、測定される物質の特性及び/又は光学測定手段本来の 非線形性の双方の故をもって、測定するスペクトルデータが非線形の反応を示し 、かつ血糖が血液中での重量比では主成分ではないという事実により、血糖測定 はさらに複雑なものになる。 ロビンソン(Robinson)他(米国特許第4、975、581号)は、特性値が既 知である生物サンプルの一群のスペクトルから、経験的に誘導される多変量モデ ルに関する赤外線分光学を用いた、生物サンプルにおける未知の特性値の計測の ための方法と装置を開示している。上述の特性は、一般には血糖のような分析対 象の濃度であるが、又同時にサンプルの化学的又は物理的特性でもあり得る。ロ ビンソン他の方法は、較正と実測の二つの段階をからなる2段階のプロセスを含 んでいる。較正の段階では、特性値が既知の較正サンプルに赤外線光が組み合わ せられ、既知の特性値を有するサンプルを構成する種々の成分と分析対象の関数 として、少なくとも複数のいくつかの波長における赤外線放射の減衰のパターン が得られる。赤外線光は、サンプルを通過した光の透過により又はサンプルから の光の反射により、サンプルと組み合わせられる。サンプルによる赤外線光の吸 収は、光の波長の関数である光強度の変動を引き起こす。少なくとも複数のいく つかの波長における結果の強度変動は、一群の既知の特性値の較正サンプルに対 して測定される。得られた直接の強度変動値又はそれを変換した強度変動値は、 ついで多変量較正モデルを得るために、多変量アルゴリズムを用いて較正サンプ ルの既知の特性値と経験的に関連づけられる。実測の段階では、特性値が未知の サンプルに赤外線光が組み合わせられ、この未知のサンプルから測定された、適 宜の波長の光から得られた直接の強度変動値又はそれを変換した強度変動値に、 較正モデルが適用される。実測段階の結果は、未知のサンプルの特性値の概算値 である。ロビンソン他による開示は、参考として本明細書に添付する。 デーン(Deahne)他(米国特許第4、655、225号)は、さらに、近赤外線 分光学を用いた、無痛検査のための患者の指又は耳たぶを透過する近赤外線スペ クトルにおける、光学的エネルギー放射の方法を開示している。デーンは同様に 、分析対象の濃度を決定するための反射光エネルギーの測定を開示している。反 射光のエネルギーはさらに、サンプルの表面からの反射光と人体組織深部からの 反射光の合成されたものであると、述べられている。デーンが分析対象の情報を 含んでいるとして開示した、人体組織深部から拡散して反射されるのは近赤外線 エネルギーであるのに対し、表面反射光エネルギーは分析対象の情報を含まず、 人体組織深部から反射された情報又は測定光と干渉する。本発明は、表面反射光 の影響を除去した、拡散して反射する光の改良された測定のための装置を目的と している。 反射分光学は、医療用以外の応用ではよく知られている。一般的にそのような 分光学は、反射光の情報を用いてのサンプルの化学構造の特定に関したものであ る。拡散反射分光学も同様によく知られ、かつ穀物やその他の食料品のような材 料を検査するために、可視光及び近赤外線領域の光のスペクトル分析で広く用い られている。 広い意味では拡散反射分光学は、サンプル材料が多かれ少なかれランダムな方 向に入射光を散乱する性質がある、という事実を利用している。光の一部は、偶 々サンプルにより後方に散乱されて跳ね返り、検出器で集められてサンプルの定 量的又は定性的特徴表現を提供する。 赤外線分光学では、しばしば赤外線スペクトルの中央領域を採用することが望 ましいとされる。当初に述べた基本振動の吸収は、基本領域ではこの付近で最大 である。赤外線分光学の究極のサンプリングは、しばしば、この赤外線中央領域 光で分析できるようなサンプルを作成することとされる。反射分光学は、赤外線 中央領域光で使用可能なサンプルを作成する、非常によく行われる方法の一つで ある。サンプルが分厚すぎて透過した光を得られない場合は、しばしば反射によ り測定が行われる。しかしながら、この状況では一つ以上の光学的現象が起こっ ている、という事実により反射分光学は複雑である。サンプルからの光の反射は 、拡散反射及び表面反射の二つのカテゴリーに大きく分けることができる。ある サンプルによる表面反射は、サンプル内へ侵入した光で生成されるものではなく 、むしろサンプル前面の表面からの「鏡面様」の反射である。この成分は、サン プル表面に関する情報を含んでいる。もし材料が均質であれば、この表面反射は 全体の値として関係付けられることができる。この表面反射成分は、物理的に吸 収スペクトルのようには現れないが、一方ではそれはクラマース−クロニック(K ramers-Kronig)変換と呼ばれる変換を通して、材料全体の吸収スペクトルに関係 づけられることができる。さらに、たいていの専門家は、表面成分より拡散成分 の方がサンプルの定量分析及び定性分析に対してはるかに有用である、と判断し ている。本件出願人及びその他による、拡散成分を強調し表面成分の影響を弱め 、反射スペクトルをより実質的に透過スペクトルのようにするための多くの努力 がなされてきた。一般的にこれらの努力は、大きく分けて、表面反射に対する分 光学的識別、力学的識別及び表面反射を最小化するためにデザインされたサンプ ル 作成の第2の方法、の3つのカテゴリーに分類される。第4の従属的なアプロー チは、サンプル作成への要請の困難さを緩和するために、赤外線中央領域の利用 から離れることである。スペクトルの近赤外線領域又は可視光線領域に移行する ことにより、振動分光学は感度が下がり精密でないものになるが、しかし、しば しば改良されたサンプリング能力、より適切な光路長及び表面反射とのよりよい 識別性等の理由から、取得されたデータの品質及び信号雑音比において観察され る改善により、構成されることができる。このアプローチは、定量的情報が必要 な場合には特に有用である。 大半の専門家は、サンプル材料が層状であって均質でない場合には、拡散成分 の利用は望ましいものであり、さらに本質的なものでさえあると判断している。 表面成分は、主にサンプル表面についての情報を含んでいるのであって、サンプ ル全体のそれではない。その事実にも関わらず、ウォルター・M・ドイル(Walte r M.Doyle)に対し1991年5月14日に付与された米国特許第5,015, 100号は、表面反射へのアプローチの例を記述している。光の表面反射成分は 、大きな波長依存性があり、検査中の試料の複素屈折率に関する情報を含んでい る。この複素屈折率は、物質の吸収係数に関連する虚数部分を含んでいる。 ドイルは、表面反射分光学の潜在的な有用性は当業者にはよく知られていると 記述し、測定して得られた反射スペクトルを吸収スペクトルに変換するために、 クラマース−クロニックの関係と名付けられた数学的表現を用いうることを指摘 している。これらの計算されたスペクトルは、現存する吸収スペクトルのライブ ラリーと比較することにより、サンプルを特定するために有用である。しかしな がら先行技術の著作は、患者の血液のようなサンプルの成分解析の目的の、定量 的測定に用いられたことはない。実際問題として、皮膚表面には血液の情報がほ とんどないために、この目的に対しては殆ど実行されていない。拡散成分が、使 用されなければならない。 ドイルとマッキントッシュ(McIntosh)により、1989年10月の第16回F ACSS年次総会で発表された、論文番号第424号は、クラマース−クロニッ クの関係は、使用された方程式が偏光と入射の角度を考慮するために修正されな ければ、又は直角入射の条件を近似した放射を実験装置が提供しなければ、反射 のデータから正確な吸収スペクトルを得るために採用することはできない、と結 論づけている。参考資料のドイル特許は、その中でサンプルにより反射された解 析用の放射が直角入射で実現される条件を近似する、表面反射システムでの装置 の使用を記述し、入射面と平行に偏光された光線からの寄与と入射面に垂直に偏 光された光線からの寄与を、実質的に等しくすることを保証することによる解法 を提案した。そのような装置で用いられた半透明のビームスプリッターが必要と される偏光バランスの条件を達成するが、ビームスプリッターでのサンプルの前 での透過、サンプルの後での反射及び吸収損失等におけるロスのために放射効率 を損なうことを、ドイルは教示している。そしてドイルの参考資料は、不均等の 複数の反射ブレードに分割された表面エリアと開いた透過エリアを有する、スプ リットフィールドビームスプリッターを用いて放射効率を改善したシステムを記 述している。 同様にドイルに付与された米国特許第4,852,955号は、システムの開 口部の半分を覆う100%反射ミラーを用い、かつ開口部の残りの半分を使用す る照明ビーム及び出力ビームを設定した、ビームスプリッターの効率の制限の問 題を予防したシステムを記述している。しかしながらこの参考資料のスプリット フィールドビームスプリッターの使用は、サンプルの表面に垂直な軸に関して非 対称である放射の入射分布を必要としている。その結果として、提案されたビー ムスプリッターが使用された場合に、p及びsの偏光状態がバランスされるとい う保証はなくなる。 ドイルの先行技術は、限界がはっきりしている。表面反射は、全体としての物 質の性質が適切に表面組成により表現されている場合にのみ有用である。そうで ない場合、即ち例えば血液中の分析対象の無痛の測定を実行するときのような場 合は、この方法論は誤った結果を与える。 表面反射に対する機械的な識別の例は、ロバート・G・メッサーシュミット(R obert G.Messerschmidt)とドナルド・W・スティング(Donald W.Sting)に対し て、1987年4月28日に付与された米国特許第4,661,706号に示さ れている。メッサーシュミット他は、反射された光の表面成分と拡散成分は、表 面成分がサンプルの表面から放射されるという事実に基づいて、機械的に分離す ることができることを示した。表面光は検出器に衝突することができる前に、ブ レード状のデバイスがそれを「すくい取る」。注意深い調整をしたなら、純粋な 拡散反射を得ることができる。そのデバイスの欠点は、それが拡散光を集めるた めには効率的であるというわけではないことである。十分に拡散反射されたエネ ルギーは、試料の表面から浅い部分のみを通過し、妨害するデバイスが存在する のはこの境界である。深度の浅い拡散光は、そのために除外される。中央領域の 赤外線を非常に高度に吸収する試料に対しては、測定結果の信号雑音比は、強く 引き下げられる。この型式のデバイスは、無痛の血液分析対象の測定に対してう まく採用することができるが、この適用例で提案された方法と比較して、効率が 劣っている。 拡散成分と表面成分を分離するために、光学的手段が同様に用いられてきた。 最近の例は、ラルフ・マーバック(Ralf Marbach)により「Messverfahren zur I R-spektroskopishen Blutglucose bestimlnung」(「IR分光学的血糖測定につ いての測定技術」)と題された彼の博士論文で記述され、1993年にデュッセ ルドルフで刊行された。マーバックは、ハーリック・サイエンティフィック(Har rick Scientific)社により1980年に最初に導入された、プレイングマンティ ス(Praying Mantis)拡散反射器と原理的には非常によく似た光学的識別システム を用いている。ここでのコンセプトは、表面光は表面の垂線に対し入射角と反対 の等しい角度でサンプルから反射する、ということである。この事実を用いて、 入力収集角度以外の光のみを収集するのは容易なことである。マーバックとハー リックは、その後広い幅の反射角度を収集に採用することができるように、入射 角を小さい幅に制限する。光が入射されサンプルから収集されうる空間の領域は 、限られていることに留意されたい。立体角に関しては、平坦な表面のサンプル に ついては、この動作体積は立体角で2πステラジアンであるということができる 。ハーリックのデバイスでは、小さくて等しい立体角が入力及び出力の光学系に より対応されている。1/2πステラジアン以下の立体角が入力又は出力の光学 系の双方により対応されている。これは、使用可能な立体角の50%以下の効率 ということになる。拡散反射された光の収集における他の限定因子は、収集され た光の方向性である。無痛の測定に要求される、人体組織を含む多くのサンプル が殆ど前方散乱である。これはいうならば、散乱事象の発生後散乱された光子は 、方向においては僅かな角度しか変化を受けない、ということである。ハーリッ クのデバイスは、出力光学系で収集される前に、大きな角度で偏向されることを 光子に要請している。相対的に低い効率とサンプルに異方性がある場合のこの能 力の低さとは、ハーリックのデバイスに関して深刻な問題である。マーバックの デバイスは、ハーリックのデバイスに多様な方法で改良を加えたものである。第 一に、光の入力と収集に用いうる全角度は、理論的限界である2πステラジアン に近付いている。これは、入力光と出力光の双方について、360度までの方位 角のずれを与えることを可能にしたことで実現された。第二に、前方への散乱の 指向性が取り入れられた。角度にしてわずか数度のみ偏向された光線を、収集す ることができる。このアプローチの失敗は、光学入出力システムが増幅とは完全 に相容れないものになったことである。どんな拡散反射システムも、システムの 光源及び検出器と共同して動作しなければならない。近赤外線領域スペクトルの 検出器は、大きくなればなるほど雑音が増えるので、検出器を可能な限り小さく 作ることは、究極の目的の一つでなければならない。気の利いたコンパクトな光 源は、同様に有利である。マーバックシステムでは、光源の光学像はサンプル平 面での検出器の光学像と比較して、はるかに拡大されている。これは、検出器上 に結像することができる光源のエネルギー密度が限定されている、ということで ある。さらに、サンプルから収集されたエネルギーが検出器まで進行するにつれ 縮小される。ここでも、エネルギー効率については妥協されている。理想的な状 況は、入力と出力の増幅率を等しくしておくことである。マーバックの設計の別 の 重要な限界は、出力と入力の角度の選択に関連している。現実の光学システムで は、大きなf値での結像が優れている。f値が小さいシステム、特に、大きな直 径の視野絞りを有するものでは、結像が貧弱になる傾向を有している。マーバッ クはこの事実を彼の学位論文に記載している。彼のデザインでは、優れた、f値 の大きい、殆ど正規化された空間が全て入力光のために用意され、理想的でない 、殆ど掠めるような光が出力のために使用される。そのデバイスは、光源の場所 と検出器の場所が切り換えられた、マーバックにより採用された方法とは「反対 方向で」使用されたならば、よりうまく動作したであろう事は、容易に想像でき る。この応用例に記述されたデバイスは、より良い解法をさえ提供する。 拡散反射スペクトルへの表面反射の寄与を除去する別途の方法は、表面反射が 起こらないように、サンプル自身を改質することである。これを達成するための 一つの方法は、屈折率の低い非吸収性の充填材料中に、サンプルを粉末化して分 散し希釈する事である。屈折率の低い充填材料は表面反射成分が少なく、表面反 射問題を緩和することであろう。不幸にして、無痛解析の目的には、サンプルの 改質は許容されず、それ故、ここで論じている使用目的には、希釈法は選択肢に はならない。 発明の概要 本発明の装置は、人体組織を含む分析対象からの、拡散反射光の改良された測 定のための装置である。本装置は、人体組織内部の奥深くから反射して戻される 拡散反射光と表面反射光又は鏡面反射光を分離する表面反射制御装置を包含して いる。それ故、分析対象の情報を含む拡散反射光のみが分光分析器に到達する。 本発明の改良された表面反射制御装置は、光源からの解析用ビームが入射される 表面を含み、その表面は偶数である複数の区分に分割され、区分の半数が光ビー ムを透過させるため透明であり、残りの半数がサンプルからの反射ビームを検出 装置に導くための反射鏡を有する。 出願人は、入力用の光学系と出力用の光学系の対称的な配置に基づいて表面反 射制御装置を使用することにより、人体組織の拡散反射サンプリングに伴う表面 反射光の混入を削減又は除去することができることを見いだした。 望ましい実施の形態では、エネルギー源からの光線が、望ましくは複数のレン ズからなる光学システムにより、人体組織に焦点あわせをされる。以下に詳しく 記述される表面反射制御装置を、光が透過するか又はそれに入射する。ビームの 焦点あわせにより、任意の光がシステムに入射され、表面反射して焦点の中心と は反対側からシステムを出ていく。特に、表面反射を受けた光線は、焦点の中心 に関し対称的な経路を経る。このようにして、表面反射を受けた光は、点中心対 称性を有する経路を経る。表面反射制御装置即ち光学システムは、焦点の中心に 関し対称的になっている。例えば、皮膚の表面で表面反射された光は、ビーム焦 点の反対側から光学系を出ていき、それは表面反射制御装置では対向する開口部 に対応する。表面反射でない反射を受けた光は、焦点の中心に対する入射角に対 して相対的に角度変化を受けた光であるので、窓を着けられていない部分から表 面反射制御装置の表面に入射し、引き続くスペクトル分析のために方向転換を受 ける。このようにして、表面反射を受けた光は、分析器に到達することは決して ない。 表面反射制御装置の望ましい第一の実施の形態では、最低4つの区分が存在し 、そのうち半分が開口部で、残りの半分が反射部である。各々の反射部は開口部 の組みの間に位置しており、表面反射制御装置の中心点に関して互いに他の反射 部と対向している。この望ましい実施の形態では、表面反射制御装置の反射部の 全表面積は実質的に表面反射制御装置の開口部の全表面積に等しい。 上述の実施の形態の変形である、表面反射制御装置の望ましい第二の実施の形 態では、予め定められた幅の不透明の仕切りが、各々の隣接する部分の間の境界 として機能する。その不透明の仕切りは、反射部分の全表面積が開口部の全表面 積と等しくなるように、表面の中心線に沿って配置されることが可能であり、又 はその不透明の仕切りは反射部分の全表面積が開口部の全表面積と等しくならな いような方法で、選択的に中心をはずして配置されることもできる。 図面の簡単な説明 本発明の別途の目的及び付随する利点は、添付された図面と関連して考察され た場合に、以下の詳細な記述を参照することにより、よりよく理解されるように なり、容易にその真価を認められるようになる。図面の全体にわたって、図面中 の類似の参照番号は類似の部品を表している。 第1図は、表面反射、拡散反射、吸収及び透過を含む、分析対象を包含する人 体組織に入射した、光のとりうる挙動を示す単純化した模式図である。 第2図は、焦点の中心に関して対称的な入力と出力の光線を用いた、スペクト ル反射の効果の模式的表現である。 第3図は、光学ビームが1本の中心線に関して入力側と出力側に分割された、 反射率サンプリングのための典型的な単一鏡光学系の配置を図示したものである 。 第4図は、四分円を用いた、表面反射された光の除去の模式的表現である。 第5図は、拡散反射された光のエネルギーが、分析器に到達するために必要と される方向の変化の模式的表現である。 第6図は、八分円を組み込んだ、表面反射制御装置の模式的表現である。 第7図は、一般的に方形の対称的な四分円を用いた、表面反射制御装置の代替 案の模式図である。 第8図Aは、表面反射制御装置の第1の実施の形態を示す平面図である。 第8図Bは、表面反射制御装置の第2の実施の形態を示す平面図である。 第9図は、分光学システムにおける、本発明の表面反射制御装置の使用を示す 模式図である。 望ましい実施の形態の詳細な説明 本発明は、分析対象の濃度の分光写真解析又は測定のための改良された装置を 目的としている。望ましい実施の形態では、その装置は人間の患者の人体組織中 の分析対象の濃度の測定のために使用され、特に、本発明は人体組織中の血糖濃 度の解析に注目している。測定は、広帯域の近赤外線エネルギー源により照射さ れた後の、人体組織から戻ってくる拡散反射光に基づく。 最初に第1図を参照すると、分析対象を含む人体組織サンプルに入射した光の エネルギーの模式的表現が描かれている。単純化された表現で描かれているよう に、人体組織サンプル12は、表皮16である上層,真皮18である中間層及び 皮下の人体組織19を含んでいる。入射光10は人体組織12を照射し、光のエ ネルギーの一部は、人体組織を通過して人体組織サンプルの反対側から出ていく 透過光26となる。換わりに人体組織サンプルは、光のエネルギーの一部を吸収 し、吸収された光のエネルギー24は熱となる。第3の現象は、入射光10の一 部の表面反射14を含んでいる。最後に、光のエネルギーの一部は、拡散反射3 0となる。 拡散反射光30は、人体組織中のサンプルのうちの種々の成分と接触すること により、数回の反射を受ける。拡散反射光のエネルギー30の一部が、偶然に人 体組織サンプル12の表面に戻り、皮膚表面を通過して測定デバイスヘ戻される 。このようにして、表面反射光14と拡散反射光30の双方が結合され、本発明 の装置へ戻ってくる。 反射光の内、拡散反射光30のみが分析対象すなわち血糖値の情報を含んでい る。表面反射された光は、血管のない表皮の情報を含んでいるが、しかし血糖の 情報は含んでいない。このようにして、本発明の終着点は表面反射光14から拡 散反射された光30を分離することにより、そのような拡散反射光のみを解析の ために利用することである。表面反射光14は、解析に必要な情報を含んでいな いので、汚染光であると見なすことができる。 出願人は、人体組織の拡散反射光のサンプリングに伴う問題は、中心対称性に 基づく入力及び出力の光学的分配で極小化することができることを見いだした。 中心対称性を考慮した配置において、光線10はレンズを用いた光学システムに より、人体組織サンプル12に焦点づけられる。この実施の形態について、人体 組織12の表面から表面反射して戻る光線は、ビームの焦点の反対側で光学シス テムから射出することが見いだされた。システムに入射し表面反射を受けた任意 の光線は、焦点の中心からみた反対側でシステムを射出する。 ここで第2図を参照すると、ビームの焦点あわせをするレンズのシステムを通 過する光線についての、概念と効果を図示した模式図が示されている。第2図に 描かれているように、中心点に対して4つに区分された、一般に円形の透明な板 を通過する光線A、B、及びCが記載されている。これらの四分円は、第1の四 分円32,第2の四分円34,第3の四分円38及び第4の四分円36からなる 。図示されているように、入力光エネルギーA42は、第1の四分円内の平板に 入射しそれを通過する。中心に対する点対称性により、表面反射による出力光エ ネルギーA48が、第3の四分円38内の平板を通して戻ってくる。同様に、入 力光エネルギーB40が又第1の四分円内32に入射する。スペクトル反射の結 果である出力光エネルギーB46が、第3の四分円38から射出する。同じよう にして、第2の四分円34に入射した入力光エネルギーC44は、出力光エネル ギーC50として表示されたように、第4の四分円36から射出する表面反射光 の成分を有している。 中心に対する点対称性とは対照的に、反射率サンプリングに対する典型的な単 一鏡光学配置が単一の中心線に対し、隣り合う入力と出力に分割される光学ビー ムを含んでいる。この配置は、第3図に描かれている。ここでも、入力側52及 び出力側54を有する一般的に丸い板が、描かれている。入力側と出力側は、円 盤の直径を通る中心線により分割されている。円盤を通過する入力光線A42, B40及びC50は、表面反射成分又は実際に出力光学系によりサンプリングさ れた出力光エネルギーA48、B46及びC44を有し、検出器により見ること ができる。 出願人は、表面反射に関わる問題点は、第1図に描写されたように、反射率の サンプリングに対する標準的な単一鏡光学配置に伴う問題点を解消するために、 中心に対する点対称性の概念を含んだ表面反射光デバイスを設計することにより 、除外することができることを見いだした。ここで第4図を参照すると、4つの 四 分円に分割された一般的に円形の板が描かれている。第4図の構成では、第1の 四分円32と第3の四分円38は、入力用の四分円として定義されている。第2 の四分円34と第4の四分円36は、出力用の四分円として定義されている。こ の実施の形態では光のエネルギー源は、円盤上に入射する。しかしながら、入力 用四分円は光のエネルギーを通過させるが、一方出力用四分円は不透明である。 このようにして、入力用四分円上に入射した光のみが、人体組織のサンプルに接 触するために表面反射制御装置を通過する。 人体組織サンプルから反射された、表面反射光及び拡散反射光の双方を含む光 は、表面反射制御装置の反対側から入射する。しかしながら第1図において説明 したように、人体組織サンプルから戻ってくる全ての表面反射光は、第1と第3 の四分円32及び38に入射し、これらの開口部を通って戻っていく。これとは 対照的に、多くの拡散反射光は表面反射を妨害することなく、第2の四分円34 と第4の四分円36に入射する。それらの拡散反射光はしかる後に第2と第4の 四分円34及び36の表面から反射され、測定器に導かれることができる。この 方法により、拡散反射光のみが解析される。 第5図に示されたように、光線56の拡散反射光成分は、それが出力光学系に より収集される前に、少なくとも45度の方向の変化を受けなければならない。 吸収されることなくこの方向の変化を運良く受けられる光子の数は、より小さい 方向の変化をうまく受けることができる光子の数より少ない、ということが認識 されている。出願人は、対称性を基礎にして光学ビームをさらに多くの入力部と 出力部に分割することにより、光学システムの効率を改善することができること を見いだした。そのような代替案の実施の形態の一つは、第6図に描かれている 。第6図では、光学ビームが中心に対し8つに分離されたくさび形の区分円に分 割されている。8区分円の構成では、ある一つの入力区分円の中心に位置する光 線は、僅かに22.5度の方向の変化を受けなければならないのみである。出願 人は、区分円の数がさらに増加することができることを認識した。代替案として 、第7図に示されるように、光学ビームが同様に中心に対して対称的な16の一 般 的に正方形の区分に分割されることができる。 第8図Aは、一般的に110で表現される表面反射制御装置を開示している。 表面反射制御装置110の表面は、ここでは開口部116及び118と、反射部 112及び114として示される、偶数である複数の区分に分割されている。開 口部116及び118は、表面反射制御装置110の表面に入射した任意の光の ビームを通過又は透過させようとする傾向を有している。 対照的に、反射部112及び114は入射ビームを遮断し、その一部を予め定 められた場所に反射しようとする傾向を有している。 第8図Aの実施の形態では、各々の区分112、114、116及び118は 大きさが等しく、そのために開口部116及び118の全表面積は反射部112 及び114の全表面積と等しい。さらに各々の反射部112及び114は、一組 の開口部116及び118の間に位置しており、又同様に各々の開口部116及 び118は、一組の開口部112及び114の間に位置している。結果的に、例 えば112のような各々の反射部は、例えば114のような他の反射部とは正反 対の位置にあり、例えば116のような各々の開口部は、例えば118のような 他の開口部とは正反対の位置にある。 ここで第8図Bを参照すれば、第8図Aの装置の別の実施の形態が示されてい る。第8図Bでは、表面反射制御装置110は、ここでも複数の反射部112及 び114と開口部116及び118に分割されている。例えば112及び114 のような各々の反射部は、一組の開口部116及び118の間に位置し、又同様 に各々の開口部116及び118は、例えば112及び114のような一組の反 射部の間に位置している。各々の反射部は、他の反射部の正反対の位置にあり、 そして各々の開口部は、他の開口部の正反対の位置にある。 第8図Bには、各々の区分112,116,114及び118の境界に沿って 位置する不透明の仕切り113及び111の組が同様に示されている。この仕切 り111及び113の効果は、サンプルを照射するために送られる解析用ビーム とサンプルから反射されるデータビームとの間のより精密な限定を達成すること である。反射部と開口部の間の不透明の仕切りは、例えば種々の隣接する区分で の、透過され又は反射される光ビームからの混信を防止して、この望まれる改良 を達成する。 不透明の仕切り111及び113が、例えば110のような円形の表面反射制 御装置の表面の直径に沿って利用された場合は、反射部112及び114と開口 部116及び118との間の残りの表面積を等しく区分することがその結果とし て得られる。ある種のサンプルの解析に対しては、反射部の表面積を開口部の表 面積とは等しくならないようにすることが望ましいので、不透明の仕切り115 及び117の追加により達成されることが、第8図Bに示されている。説明の便 宜の目的のため、不透明の領域115は、開口部116の表面積を削減するため に不透明の仕切り113に追加したように図示されており、又同様に、不透明の 領域117は、開口部118の表面積を削減するために不透明の仕切り113に 追加されている。 第8図Bに示された実施の形態において、光源からの解析用ビームが開口部1 16及び118を通過して伝えられ、サンプルからの拡散反射が区分112及び 114により検出器に反射されるシステムでは、不透明の部分115及び117 の追加が、サンプルを照射する光源のビームのパーセンテージが減ることにつな がる、ということが明らかとなる。 ここで第9図を参照すると、本発明の装置を利用した、拡散反射分光学のシス テムの模式図が示されている。開口部118及び反射部114を有する、表面反 射制御装置110が示されている。表面反射制御装置110は、第8図A及び第 8図Bに示されたように円形の形状をもつ必要はなく、例えば形状が楕円形又は 長方形であっても良い。 132,134及び136で表示される解析用ソースビームを提供するために 、光源又はエネルギー源130が図示されている。ソースビーム132,134 及び136は、最初に表面反射制御装置110の表面に衝突する。136で表示 されるソースビームの一部分は、表面反射制御装置110の反射部114に入射 し、 矢印で表示されているように反射される。132及び134で表示されるソース ビームの一部分は、表面反射制御装置110の開口部118を通過し、そのまま 進行して楕円体の鏡140によりサンプル150上の所望の焦点部に向けて反射 される。 拡散反射ビーム152は、サンプル150から鏡140へ反射され、又そこか ら矢印で表示されているように、反射部114へ反射される。拡散反射ビーム1 52は、楕円体の鏡60に反射され、そこからビームが解析される検出器170 に向けて焦点あわせされる。 光線154の表面反射ビームが、拡散反射ビーム152と対照して、図9に表 現されている。図9に表示されているように、表面反射ビーム154はサンプル 150から鏡140に反射される。表面反射ビームはしかる後、開口部116を 通過するが、その開口部116は、光ビームがかつて入射した入力区分118と は対向している。表面反射光154はこのようにして、拡散反射ビーム152に ついて上記で説明したようには解析器170へは反射されない。 第9図では、表面反射制御装置110は、一般的によく知られた単一要素の第 8図A及びBで図示された反射部と開口部を有するものであって良い。又は製造 目的のために望ましいのであれば、表面反射制御装置110は、各々の表面が第 8図A及び第8図Bに表示されたと同様の方法で処理されている、第1と第2の 表面を有する、所望の厚みのユニットであってもよい。必要な結果を達成するた めに、第1の表面上の反射部及び開口部は第2の表面上の反射部及び開口部と直 接対向している。 以上、本発明の望ましい実施の形態がこのように記述されてきたので、当業者 は容易に以下に添付されている請求項の範囲内の別途の有用な実施の形態を案出 することができると思われる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 非侵襲的な血液分析物の測定のために人体組織からの拡散反射スペクト ルを取得する装置であって、 (a)赤外線エネルギーを生成する手段と、 (b)前記赤外線エネルギーを前記人体組織に導くための手段と、 (c)前記人体組織により反射された赤外線エネルギーを収集するための手段と 、 (d)焦点の中心に関して対称性を有する光学的構成により実行される分離によ り、前記反射光を分離して前記人体組織から拡散反射された赤外線エネルギーを 得る手段とを備える装置。 2. 前記反射光を分離するための前記手段において、中心対称性を有する光 学的構成は、少なくとも4つの偶数である複数の区分により構成され、区分の半 分が前記拡散反射光の収集のための光学部品を備えている、請求項1に記載の装 置。 3. 照射用の放射ビームを提供する光源と、ビームを導いて検査用サンプル を照射するための手段と、反射ビーム検出器と、反射をサンプルから検出器に導 くための手段とを含む、照射されたサンプルからの拡散反射を測定するための装 置における改良であって、 (a)少なくとも第一のビーム入射面を有する表面反射制御装置と、 (b)前記第一の面が、半数がビーム通過用の開口部で、半数が不透明のビーム 反射部である、少なくとも4つの偶数である複数の区分に分割されていることと 、 (c)各々の前記開口部は、一組の前記反射部の間で、前記開口部の一つに対向 して位置し、各々の前記反射部は、一組の前記開口部の間で、前記反射部の一つ に対向して位置していることとを備える改良。 4. 前記開口部の全表面積が、前記反射部の全表面積と等しくなっている、 請求項3に記載の改良。 5. 前記開口部の全表面積が、前記反射部の全表面積と等しくなっていない 、請求項3に記載の改良。 6. 前記複数の区分の隣接する組の間に配置された不透明の境界仕切りを含 む、請求項3、4、5のいずれか1項に記載の改良。 7. 前記表面反射制御装置は、 (a)前記第一のビーム入射面に対向する第2のビーム入射面を有していること と、 (b)前記第2の面が、半数がビーム通過用の開口部で、半数が不透明のビーム 反射部である、少なくとも4つの偶数である数に区分されていることと、 (c)前記第2の面の開口部が、前記第1の面の開口部に直接対向して位置し、 前記第2の面の反射部が、前記第1の面の反射部に直接対向して位置しているこ ととを備える、請求項3に記載の改良。 8. 前記第2の面の開口部の全表面積が、前記第2の面の反射部の全表面積 と等しくなっている、請求項7に記載の改良。 9. 前記第2の面の開口部の全表面積が、前記第2の面の反射部の全表面積 と等しくなっていない、請求項7に記載の改良。 10. 前記第2の面の複数の区分の隣接する組の間に配置された不透明の境 界仕切りを含む、請求項7、8、9のいずれか1項に記載の改良。 11. 照射用の放射ビームを提供する光源と、ビームを導いて検査用サンプ ルを照射するための手段と、反射ビーム検出器と、反射をサンプルから検出器に 導くための手段とを含む、照射されたサンプルからの拡散反射測定するための装 置における改良であって、 (a)少なくとも第一のビーム入射面を有する表面反射制御装置と、 (b)前記第一の面が、半数がビーム通過用の開口部で、半数が不透明のビーム 反射部である、複数の区分に分割されていることと、 (c)隣接する前記区分の間に配置された不透明の仕切りとを備える改良。 12. 前記開口部の全表面積が、前記反射部の全表面積と等しくなっている 、請求項11に記載の改良。 13. 前記開口部の全表面積が、前記反射部の全表面積と等しくなっていな い、請求項11に記載の改良。 14.(a)前記複数の区分は、前記区分の半数が前記開口部であり、前記区 分の半数が前記反射部である2以上の区分を備えていることと、 (b)各々の前記開口部は、一組の前記反射部の間で、前記開口部の一つに対向 して配置されていることと、 (c)各々の前記反射部は、一組の前記開口部の間で前記反射部の一つに対向し て配置されていることとを備える、請求項11、12、13のいずれか1項に記 載の改良。
JP50847897A 1995-08-09 1996-07-30 改良された拡散反射モニター装置 Expired - Fee Related JP4033900B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/513,094 US5636633A (en) 1995-08-09 1995-08-09 Diffuse reflectance monitoring apparatus
US513,094 1995-08-09
PCT/US1996/012415 WO1997006425A1 (en) 1995-08-09 1996-07-30 Improved diffuse reflectance monitoring apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11510602A true JPH11510602A (ja) 1999-09-14
JP4033900B2 JP4033900B2 (ja) 2008-01-16

Family

ID=24041867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50847897A Expired - Fee Related JP4033900B2 (ja) 1995-08-09 1996-07-30 改良された拡散反射モニター装置

Country Status (8)

Country Link
US (4) US5636633A (ja)
EP (1) EP0845103B1 (ja)
JP (1) JP4033900B2 (ja)
CN (1) CN1095990C (ja)
CA (1) CA2229065C (ja)
DE (1) DE69637339T2 (ja)
TW (1) TW325401B (ja)
WO (1) WO1997006425A1 (ja)

Families Citing this family (140)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7016713B2 (en) 1995-08-09 2006-03-21 Inlight Solutions, Inc. Non-invasive determination of direction and rate of change of an analyte
US6240306B1 (en) 1995-08-09 2001-05-29 Rio Grande Medical Technologies, Inc. Method and apparatus for non-invasive blood analyte measurement with fluid compartment equilibration
US5636633A (en) 1995-08-09 1997-06-10 Rio Grande Medical Technologies, Inc. Diffuse reflectance monitoring apparatus
US6212424B1 (en) 1998-10-29 2001-04-03 Rio Grande Medical Technologies, Inc. Apparatus and method for determination of the adequacy of dialysis by non-invasive near-infrared spectroscopy
US6152876A (en) 1997-04-18 2000-11-28 Rio Grande Medical Technologies, Inc. Method for non-invasive blood analyte measurement with improved optical interface
US6560352B2 (en) 1999-10-08 2003-05-06 Lumidigm, Inc. Apparatus and method of biometric identification or verification of individuals using optical spectroscopy
US7890158B2 (en) 2001-06-05 2011-02-15 Lumidigm, Inc. Apparatus and method of biometric determination using specialized optical spectroscopy systems
US6628809B1 (en) * 1999-10-08 2003-09-30 Lumidigm, Inc. Apparatus and method for identification of individuals by near-infrared spectrum
US5955378A (en) * 1997-08-20 1999-09-21 Challener; William A. Near normal incidence optical assaying method and system having wavelength and angle sensitivity
US6091984A (en) * 1997-10-10 2000-07-18 Massachusetts Institute Of Technology Measuring tissue morphology
US6526298B1 (en) 1998-05-18 2003-02-25 Abbott Laboratories Method for the non-invasive determination of analytes in a selected volume of tissue
US6662030B2 (en) 1998-05-18 2003-12-09 Abbott Laboratories Non-invasive sensor having controllable temperature feature
US6662031B1 (en) * 1998-05-18 2003-12-09 Abbott Laboratoies Method and device for the noninvasive determination of hemoglobin and hematocrit
US5986762A (en) * 1998-06-15 1999-11-16 Imation Corp. Optical sensor having optimized surface profile
US6064898A (en) * 1998-09-21 2000-05-16 Essential Medical Devices Non-invasive blood component analyzer
US6441388B1 (en) 1998-10-13 2002-08-27 Rio Grande Medical Technologies, Inc. Methods and apparatus for spectroscopic calibration model transfer
US7098037B2 (en) 1998-10-13 2006-08-29 Inlight Solutions, Inc. Accommodating subject and instrument variations in spectroscopic determinations
US6424851B1 (en) 1998-10-13 2002-07-23 Medoptix, Inc. Infrared ATR glucose measurement system (II)
US6157041A (en) * 1998-10-13 2000-12-05 Rio Grande Medical Technologies, Inc. Methods and apparatus for tailoring spectroscopic calibration models
US6320991B1 (en) 1998-10-16 2001-11-20 Imation Corp. Optical sensor having dielectric film stack
US6438396B1 (en) 1998-11-05 2002-08-20 Cytometrics, Inc. Method and apparatus for providing high contrast imaging
US6040904A (en) * 1998-12-23 2000-03-21 Eastman Kodak Company Diffuse optical transmission density measurement system
US6404497B1 (en) 1999-01-25 2002-06-11 Massachusetts Institute Of Technology Polarized light scattering spectroscopy of tissue
WO2003076883A2 (en) * 2002-03-08 2003-09-18 Sensys Medical, Inc. Compact apparatus for noninvasive measurement of glucose through near-infrared spectroscopy
US6504614B1 (en) 1999-10-08 2003-01-07 Rio Grande Medical Technologies, Inc. Interferometer spectrometer with reduced alignment sensitivity
US6816605B2 (en) 1999-10-08 2004-11-09 Lumidigm, Inc. Methods and systems for biometric identification of individuals using linear optical spectroscopy
US8049597B1 (en) 2000-01-10 2011-11-01 Ensign Holdings, Llc Systems and methods for securely monitoring an individual
JP2003519879A (ja) * 2000-01-10 2003-06-24 タリアン・エルエルシー 認証および活性化のため組織病理学的・生理学的バイオメトリック・マーカを使用する装置
US6615068B1 (en) * 2000-01-20 2003-09-02 The Research Foundation Of Cuny Technique for examining biological materials using diffuse reflectance spectroscopy and the kubelka-munk function
US7606608B2 (en) * 2000-05-02 2009-10-20 Sensys Medical, Inc. Optical sampling interface system for in-vivo measurement of tissue
US20060211931A1 (en) * 2000-05-02 2006-09-21 Blank Thomas B Noninvasive analyzer sample probe interface method and apparatus
US7519406B2 (en) 2004-04-28 2009-04-14 Sensys Medical, Inc. Noninvasive analyzer sample probe interface method and apparatus
US7536557B2 (en) * 2001-03-22 2009-05-19 Ensign Holdings Method for biometric authentication through layering biometric traits
US6549861B1 (en) 2000-08-10 2003-04-15 Euro-Celtique, S.A. Automated system and method for spectroscopic analysis
AU2001288292A1 (en) 2000-08-21 2002-03-04 Euroceltique S.A. Near infrared blood glucose monitoring system
US6522903B1 (en) * 2000-10-19 2003-02-18 Medoptix, Inc. Glucose measurement utilizing non-invasive assessment methods
US6987568B2 (en) * 2000-11-15 2006-01-17 Rutgers, The State University Of New Jersey Apparatus and method for measuring spatially varying bidirectional reflectance distribution function
US7126682B2 (en) * 2001-04-11 2006-10-24 Rio Grande Medical Technologies, Inc. Encoded variable filter spectrometer
US6983176B2 (en) 2001-04-11 2006-01-03 Rio Grande Medical Technologies, Inc. Optically similar reference samples and related methods for multivariate calibration models used in optical spectroscopy
US20070276199A1 (en) * 2002-04-04 2007-11-29 Ediger Marwood N Determination of a Measure of a Glycation End-Product or Disease State Using Tissue Fluorescence
US6862091B2 (en) 2001-04-11 2005-03-01 Inlight Solutions, Inc. Illumination device and method for spectroscopic analysis
US6865408B1 (en) 2001-04-11 2005-03-08 Inlight Solutions, Inc. System for non-invasive measurement of glucose in humans
US7043288B2 (en) 2002-04-04 2006-05-09 Inlight Solutions, Inc. Apparatus and method for spectroscopic analysis of tissue to detect diabetes in an individual
US7139598B2 (en) * 2002-04-04 2006-11-21 Veralight, Inc. Determination of a measure of a glycation end-product or disease state using tissue fluorescence
US6574490B2 (en) 2001-04-11 2003-06-03 Rio Grande Medical Technologies, Inc. System for non-invasive measurement of glucose in humans
US7167734B2 (en) 2001-04-13 2007-01-23 Abbott Laboratories Method for optical measurements of tissue to determine disease state or concentration of an analyte
US6989891B2 (en) * 2001-11-08 2006-01-24 Optiscan Biomedical Corporation Device and method for in vitro determination of analyte concentrations within body fluids
EP2400288A1 (en) * 2002-02-11 2011-12-28 Bayer Corporation Non-invasive system for the determination of analytes in body fluids
US8504128B2 (en) * 2002-03-08 2013-08-06 Glt Acquisition Corp. Method and apparatus for coupling a channeled sample probe to tissue
US7697966B2 (en) * 2002-03-08 2010-04-13 Sensys Medical, Inc. Noninvasive targeting system method and apparatus
US20050187439A1 (en) * 2003-03-07 2005-08-25 Blank Thomas B. Sampling interface system for in-vivo estimation of tissue analyte concentration
US20070149868A1 (en) * 2002-03-08 2007-06-28 Blank Thomas B Method and Apparatus for Photostimulation Enhanced Analyte Property Estimation
US8718738B2 (en) * 2002-03-08 2014-05-06 Glt Acquisition Corp. Method and apparatus for coupling a sample probe with a sample site
US7440786B2 (en) * 2002-03-08 2008-10-21 Sensys Medical, Inc. Method and apparatus for presentation of noninvasive glucose concentration information
US20050054908A1 (en) * 2003-03-07 2005-03-10 Blank Thomas B. Photostimulation method and apparatus in combination with glucose determination
US7027848B2 (en) 2002-04-04 2006-04-11 Inlight Solutions, Inc. Apparatus and method for non-invasive spectroscopic measurement of analytes in tissue using a matched reference analyte
US8140147B2 (en) * 2002-04-04 2012-03-20 Veralight, Inc. Determination of a measure of a glycation end-product or disease state using a flexible probe to determine tissue fluorescence of various sites
US8131332B2 (en) * 2002-04-04 2012-03-06 Veralight, Inc. Determination of a measure of a glycation end-product or disease state using tissue fluorescence of various sites
US6654125B2 (en) 2002-04-04 2003-11-25 Inlight Solutions, Inc Method and apparatus for optical spectroscopy incorporating a vertical cavity surface emitting laser (VCSEL) as an interferometer reference
JP4499341B2 (ja) * 2002-05-09 2010-07-07 ソニー株式会社 生体認証装置及び生体認証方法
KR101035667B1 (ko) * 2002-05-09 2011-05-19 소니 주식회사 생체 인식 패턴 검출 장치, 개인 인증 장치 및 방법
US20040068193A1 (en) * 2002-08-02 2004-04-08 Barnes Russell H. Optical devices for medical diagnostics
US7620212B1 (en) 2002-08-13 2009-11-17 Lumidigm, Inc. Electro-optical sensor
CN100483106C (zh) * 2002-09-29 2009-04-29 天津市先石光学技术有限公司 可分离介质表层与深层信息的光学检测方法
US20040092829A1 (en) * 2002-11-07 2004-05-13 Simon Furnish Spectroscope with modified field-of-view
US7623906B2 (en) * 2002-11-12 2009-11-24 Inlight Solutions, Inc Diffuse reflectance spectroscopy
WO2004069164A2 (en) * 2003-01-30 2004-08-19 Euro Celtique Sa Wireless blood glucose monitoring system
US7347365B2 (en) * 2003-04-04 2008-03-25 Lumidigm, Inc. Combined total-internal-reflectance and tissue imaging systems and methods
CA2521304A1 (en) 2003-04-04 2004-10-21 Lumidigm, Inc. Multispectral biometric sensor
US7627151B2 (en) * 2003-04-04 2009-12-01 Lumidigm, Inc. Systems and methods for improved biometric feature definition
US7668350B2 (en) 2003-04-04 2010-02-23 Lumidigm, Inc. Comparative texture analysis of tissue for biometric spoof detection
US7394919B2 (en) 2004-06-01 2008-07-01 Lumidigm, Inc. Multispectral biometric imaging
US7539330B2 (en) 2004-06-01 2009-05-26 Lumidigm, Inc. Multispectral liveness determination
US7460696B2 (en) 2004-06-01 2008-12-02 Lumidigm, Inc. Multispectral imaging biometrics
US7751594B2 (en) 2003-04-04 2010-07-06 Lumidigm, Inc. White-light spectral biometric sensors
US20040225206A1 (en) * 2003-05-09 2004-11-11 Kouchnir Mikhail A. Non-invasive analyte measurement device having increased signal to noise ratios
US7426410B2 (en) * 2003-06-06 2008-09-16 Infraredx, Inc. Spectroscopy of deeply-scattered light
US20050007582A1 (en) * 2003-07-07 2005-01-13 Lumidigm, Inc. Methods and apparatus for collection of optical reference measurements for monolithic sensors
US20070234300A1 (en) * 2003-09-18 2007-10-04 Leake David W Method and Apparatus for Performing State-Table Driven Regression Testing
US20050073690A1 (en) * 2003-10-03 2005-04-07 Abbink Russell E. Optical spectroscopy incorporating a vertical cavity surface emitting laser (VCSEL)
US7263213B2 (en) 2003-12-11 2007-08-28 Lumidigm, Inc. Methods and systems for estimation of personal characteristics from biometric measurements
WO2005074550A2 (en) * 2004-01-30 2005-08-18 3Wave Optics, Llc Non-invasive blood component measurement system
US20050171413A1 (en) * 2004-02-04 2005-08-04 Medoptix, Inc. Integrated device for non-invasive analyte measurement
US8868147B2 (en) * 2004-04-28 2014-10-21 Glt Acquisition Corp. Method and apparatus for controlling positioning of a noninvasive analyzer sample probe
US7699236B2 (en) * 2004-04-28 2010-04-20 Rutgers The State University Method and apparatus for making and detecting a document verification indicator using optical pattern encryption
US20080033275A1 (en) * 2004-04-28 2008-02-07 Blank Thomas B Method and Apparatus for Sample Probe Movement Control
US7508965B2 (en) * 2004-06-01 2009-03-24 Lumidigm, Inc. System and method for robust fingerprint acquisition
US8229185B2 (en) 2004-06-01 2012-07-24 Lumidigm, Inc. Hygienic biometric sensors
CA2571112A1 (en) * 2004-06-17 2006-01-26 Bayer Healthcare Llc Coaxial diffuse reflectance read head
US8787630B2 (en) 2004-08-11 2014-07-22 Lumidigm, Inc. Multispectral barcode imaging
GB0426993D0 (en) 2004-12-09 2005-01-12 Council Cent Lab Res Councils Apparatus for depth-selective raman spectroscopy
US7481787B2 (en) * 2005-02-14 2009-01-27 Optiscan Biomedical Corporation Fluid handling cassette having a spectroscopic sample cell
US8251907B2 (en) 2005-02-14 2012-08-28 Optiscan Biomedical Corporation System and method for determining a treatment dose for a patient
US20060200070A1 (en) * 2005-02-14 2006-09-07 Callicoat David N Method and apparatus for calibrating an analyte detection system with a calibration sample
US20060206018A1 (en) * 2005-03-04 2006-09-14 Alan Abul-Haj Method and apparatus for noninvasive targeting
US8180422B2 (en) * 2005-04-15 2012-05-15 Bayer Healthcare Llc Non-invasive system and method for measuring an analyte in the body
US7801338B2 (en) 2005-04-27 2010-09-21 Lumidigm, Inc. Multispectral biometric sensors
US7330747B2 (en) * 2005-06-07 2008-02-12 Chemimage Corporation Invasive chemometry
US7330746B2 (en) * 2005-06-07 2008-02-12 Chem Image Corporation Non-invasive biochemical analysis
GB0606891D0 (en) * 2006-04-05 2006-05-17 Council Cent Lab Res Councils Raman Analysis Of Pharmaceutical Tablets
DE602006019133D1 (de) 2005-11-30 2011-02-03 Toshiba Medical Sys Corp Verfahren zur nicht-invasiven glucosemessung
FR2899972B1 (fr) * 2006-04-14 2008-12-19 Centre Nat Machinisme Agricole Dispositif et procede d'analyse d'echantillon biologique par spectroscopie resolue spatialement
JP2009534647A (ja) * 2006-04-18 2009-09-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ オプティカル測定デバイス
US7995808B2 (en) 2006-07-19 2011-08-09 Lumidigm, Inc. Contactless multispectral biometric capture
JP2009544108A (ja) 2006-07-19 2009-12-10 ルミダイム インコーポレイテッド 多重生体認証のマルチスペクトル画像
US8355545B2 (en) 2007-04-10 2013-01-15 Lumidigm, Inc. Biometric detection using spatial, temporal, and/or spectral techniques
US8175346B2 (en) 2006-07-19 2012-05-08 Lumidigm, Inc. Whole-hand multispectral biometric imaging
US7801339B2 (en) 2006-07-31 2010-09-21 Lumidigm, Inc. Biometrics with spatiospectral spoof detection
US7804984B2 (en) 2006-07-31 2010-09-28 Lumidigm, Inc. Spatial-spectral fingerprint spoof detection
US20100185064A1 (en) * 2007-01-05 2010-07-22 Jadran Bandic Skin analysis methods
US20090245603A1 (en) * 2007-01-05 2009-10-01 Djuro Koruga System and method for analysis of light-matter interaction based on spectral convolution
SG10201505321RA (en) * 2007-01-05 2015-08-28 Myskin Inc System, device and method for dermal imaging
JP2010522379A (ja) 2007-03-21 2010-07-01 ルミダイム インコーポレイテッド 局所的に不変である特徴に基づく生体認証
US20100118308A1 (en) * 2007-04-16 2010-05-13 Raintree Scientific Instruments (Shanghai) Corporation Composite Optical Focusing Devices
US20090036759A1 (en) * 2007-08-01 2009-02-05 Ault Timothy E Collapsible noninvasive analyzer method and apparatus
BRPI0905668A2 (pt) * 2008-01-07 2015-07-07 Myskin Inc Sistema e método para análise da interação matéria-luz baseada na convulação espectral
JP2009168748A (ja) * 2008-01-18 2009-07-30 Sumitomo Electric Ind Ltd 食品検査装置
JP5295584B2 (ja) * 2008-02-14 2013-09-18 国立大学法人 筑波大学 血流計測装置及び血流計測装置を用いた脳活動計測装置
US8150108B2 (en) 2008-03-17 2012-04-03 Ensign Holdings, Llc Systems and methods of identification based on biometric parameters
EP2272428B1 (en) * 2009-07-09 2015-03-04 University of Tsukuba Blood flow measuring apparatus and brain activity measuring apparatus using the same
CN101953683B (zh) * 2009-07-14 2014-12-10 国立大学法人筑波大学 血流测量装置及使用该血流测量装置的脑活动测量装置
BR112012004177A2 (pt) 2009-08-26 2016-03-29 Lumidigm Inc método e sistema biométrico, sistema, método, métodos de localização de objeto, e de discriminação de objeto e de segundo plano, e, prisma multifacetado
GB201000973D0 (en) * 2010-01-21 2010-03-10 Glynn Chris Non-evasive spectrophotometer and related method
WO2011106792A2 (en) 2010-02-26 2011-09-01 Myskin, Inc. Analytic methods of tissue evaluation
US8570149B2 (en) 2010-03-16 2013-10-29 Lumidigm, Inc. Biometric imaging using an optical adaptive interface
US20140132957A1 (en) * 2010-07-09 2014-05-15 Methode Electronics, Inc. Optical measurement of an analyte
US20130289414A1 (en) * 2012-03-09 2013-10-31 Mahmoudreza Adibnazari Combined absorption-reflection based instrument and technique to measure antioxidants (including carotenoids) in human tissue
US20150018646A1 (en) 2013-07-12 2015-01-15 Sandeep Gulati Dynamic sample mapping noninvasive analyzer apparatus and method of use thereof
US9351671B2 (en) 2012-07-16 2016-05-31 Timothy Ruchti Multiplexed pathlength resolved noninvasive analyzer apparatus and method of use thereof
US9351672B2 (en) 2012-07-16 2016-05-31 Timothy Ruchti Multiplexed pathlength resolved noninvasive analyzer apparatus with stacked filters and method of use thereof
US9585604B2 (en) 2012-07-16 2017-03-07 Zyomed Corp. Multiplexed pathlength resolved noninvasive analyzer apparatus with dynamic optical paths and method of use thereof
US10436716B2 (en) * 2014-09-24 2019-10-08 Smiths Detection, Inc. Ubiquitous transmissive raman spectroscopy for stand-off detection
US9459201B2 (en) 2014-09-29 2016-10-04 Zyomed Corp. Systems and methods for noninvasive blood glucose and other analyte detection and measurement using collision computing
DE102014014872A1 (de) 2014-10-06 2016-04-07 Dräger Safety AG & Co. KGaA System zur transkutanen Bestimmung der Blutalkoholkonzentration
US10393652B2 (en) * 2016-01-26 2019-08-27 Tubitak Portable optical apparatus for diffuse reflectance spectroscopy
CN105559795B (zh) * 2016-03-04 2018-03-16 上海用为医疗科技有限公司 可穿戴式的血氧检测设备及其血氧传感器
US9554738B1 (en) 2016-03-30 2017-01-31 Zyomed Corp. Spectroscopic tomography systems and methods for noninvasive detection and measurement of analytes using collision computing
US10702211B2 (en) 2016-07-15 2020-07-07 Apple Inc. Sensor window with integrated isolation feature
WO2018085699A1 (en) * 2016-11-04 2018-05-11 Nueon Inc. Combination blood lancet and analyzer
CN114295558B (zh) * 2021-12-31 2023-08-22 四川启睿克科技有限公司 便携式光谱仪

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3508830A (en) * 1967-11-13 1970-04-28 Shell Oil Co Apparatus for light scattering measurements
US3769974A (en) * 1971-06-29 1973-11-06 Martin Marietta Corp Blood pulse measuring employing reflected red light
US4661706A (en) * 1985-02-25 1987-04-28 Spectra-Tech Inc. Blocker device for eliminating specular reflectance from a diffuse reflection spectrum
US4655225A (en) * 1985-04-18 1987-04-07 Kurabo Industries Ltd. Spectrophotometric method and apparatus for the non-invasive
US4852955A (en) * 1986-09-16 1989-08-01 Laser Precision Corporation Microscope for use in modular FTIR spectrometer system
US4853542A (en) * 1987-06-08 1989-08-01 Nicolas J. Harrick Collecting hemispherical attachment for spectrophotometry
US4859064A (en) * 1988-05-09 1989-08-22 Spectra-Tech, Inc. Diffuse reflectance spectroscopy system and method
US4975581A (en) * 1989-06-21 1990-12-04 University Of New Mexico Method of and apparatus for determining the similarity of a biological analyte from a model constructed from known biological fluids
US5224478A (en) * 1989-11-25 1993-07-06 Colin Electronics Co., Ltd. Reflecting-type oxymeter probe
US5015100A (en) * 1990-03-02 1991-05-14 Axiom Analytical, Inc. Apparatus and method for normal incidence reflectance spectroscopy
US5019715A (en) * 1990-03-02 1991-05-28 Spectra-Tech, Inc. Optical system and method for sample analyzation
US5051602A (en) * 1990-03-02 1991-09-24 Spectra-Tech, Inc. Optical system and method for sample analyzation
US5355880A (en) * 1992-07-06 1994-10-18 Sandia Corporation Reliable noninvasive measurement of blood gases
US5452723A (en) * 1992-07-24 1995-09-26 Massachusetts Institute Of Technology Calibrated spectrographic imaging
US5379764A (en) * 1992-12-09 1995-01-10 Diasense, Inc. Non-invasive determination of analyte concentration in body of mammals
WO1995005120A1 (fr) * 1993-08-12 1995-02-23 Kurashiki Boseki Kabushiki Kaisha Procede non-invasif de mesure du taux de sucre sanguin et instrument de mesure utilise a cet effet
AU7828694A (en) 1993-08-24 1995-03-22 Mark R. Robinson A robust accurate non-invasive analyte monitor
US5490506A (en) * 1994-03-28 1996-02-13 Colin Corporation Peripheral blood flow evaluating apparatus
US5636633A (en) 1995-08-09 1997-06-10 Rio Grande Medical Technologies, Inc. Diffuse reflectance monitoring apparatus
JP4212007B2 (ja) 1996-11-26 2009-01-21 パナソニック電工株式会社 血液成分濃度の分析装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0845103A4 (en) 1999-12-15
EP0845103B1 (en) 2007-11-28
DE69637339T2 (de) 2008-10-23
WO1997006425A1 (en) 1997-02-20
TW325401B (en) 1998-01-21
CA2229065C (en) 2008-04-15
EP0845103A1 (en) 1998-06-03
CN1095990C (zh) 2002-12-11
US5636633A (en) 1997-06-10
US5935062A (en) 1999-08-10
US6230034B1 (en) 2001-05-08
DE69637339D1 (de) 2008-01-10
CN1198814A (zh) 1998-11-11
US6622033B2 (en) 2003-09-16
JP4033900B2 (ja) 2008-01-16
CA2229065A1 (en) 1997-02-20
US20010021802A1 (en) 2001-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11510602A (ja) 改良された拡散反射モニター装置
US6438396B1 (en) Method and apparatus for providing high contrast imaging
CA1247397A (en) Spectrophotometric method and apparatus for the non- invasive determination of glucose in body tissues
AU711422B2 (en) Process and device for determining an analyte contained in a scattering matrix
US7315752B2 (en) Method and device for determining a light transport parameter in a biological matrix
US20110184260A1 (en) Methods and Apparatuses for Noninvasive Determinations of Analytes
US20060178570A1 (en) Methods and apparatuses for noninvasive determinations of analytes
US20090018415A1 (en) Methods and Apparatuses for Noninvasive Determinations of Analytes using Parallel Optical Paths
KR19990082236A (ko) 무침입성 nir 분광학에서 멀티-스펙트럼분석을 위한 방법 및 장치
JP3217107B2 (ja) 蛍光断層像測定装置
US20040027659A1 (en) Sample holder
EP3052010B1 (en) Probe, system, and method for non-invasive measurement of blood analytes
US7623906B2 (en) Diffuse reflectance spectroscopy
Koo Measurement of blood analytes in turbid biological tissue using near-infrared Raman spectroscopy
RU2517155C1 (ru) Способ определения концентраций производных гемоглобина в биологических тканях
JP2012063332A (ja) 表示装置、表示方法、プログラム、および、光学特性表示システム
JP2000131322A (ja) グルコース濃度の定量方法及びその装置
CN115137360A (zh) 一种信号光收集器
Long et al. Quantification in highly scattering/absorbing layered samples using photon time-of-flight measurements and confocal optical geometry
MXPA01004555A (en) Method and apparatus for providing high contrast imaging

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060724

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060919

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070117

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20070808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071024

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees