JPH11510339A - フィルタリングを有するjpeg圧縮回路 - Google Patents

フィルタリングを有するjpeg圧縮回路

Info

Publication number
JPH11510339A
JPH11510339A JP9507574A JP50757497A JPH11510339A JP H11510339 A JPH11510339 A JP H11510339A JP 9507574 A JP9507574 A JP 9507574A JP 50757497 A JP50757497 A JP 50757497A JP H11510339 A JPH11510339 A JP H11510339A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
signal
dct
image
filtering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9507574A
Other languages
English (en)
Inventor
エル. レイシュ,マイケル
Original Assignee
ポラロイド コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ポラロイド コーポレイション filed Critical ポラロイド コーポレイション
Publication of JPH11510339A publication Critical patent/JPH11510339A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H17/00Networks using digital techniques
    • H03H17/02Frequency selective networks
    • H03H17/0202Two or more dimensional filters; Filters for complex signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/124Quantisation
    • H04N19/126Details of normalisation or weighting functions, e.g. normalisation matrices or variable uniform quantisers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/48Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using compressed domain processing techniques other than decoding, e.g. modification of transform coefficients, variable length coding [VLC] data or run-length data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/503Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding involving temporal prediction
    • H04N19/51Motion estimation or motion compensation
    • H04N19/527Global motion vector estimation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/80Details of filtering operations specially adapted for video compression, e.g. for pixel interpolation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/85Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
    • H04N19/86Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving reduction of coding artifacts, e.g. of blockiness
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/90Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using coding techniques not provided for in groups H04N19/10-H04N19/85, e.g. fractals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/124Quantisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)

Abstract

(57)【要約】 標準JPEG圧縮/展開チップを用いて、データ圧縮の間に画像をフィルタリングするためのシステムは、典型的に、チップの外部にある別個の空間フィルタを必要とする。空間フィルタは、膨大な数のシフトレジスタ、フリップフロップ、乗算器、および少なくとも1つの加算器からなる。対照的に、周波数領域のフィルタリングのために改変された本発明のJPEG圧縮チップを用いて周波数領域をフィルタリングする画像フィルタリングシステムは、別個の空間フィルタおよびその数多くの構成要素を必要としない。改変されたJPEGチップは、画像信号を8x8ブロックに変換するラスタ−ブロック変換器、8x8ブロックをDCT係数に変換するDCTプロセッサ、DCT係数に所定のフィルタリング係数を乗じることによってフィルタリングされたDCT係数を生成する乗算器、フィルタリングされた係数を量子化することによって、可視性テーブル(visibilitytable)に格納された所定レベルに量子化されたブロックを生成する量子化器、量子化されたブロックと同じ数の要素を有するベクトルを生成するジグザグスキャナ、予めロードされたハフマンテーブルから受け取ったエントロピー符号化に従って適切なランレングスを決定するためのランレングス符号化器、ならびにエントロピー符号化されたベクトルを圧縮するための可変長符号パッカ/アンパッカ(variable length code packer/unpacker)を含む。ブロック/ラスタ変換器は、展開データを再フォーマットするために含まれる。

Description

【発明の詳細な説明】 フィルタリングを有するJPEG圧縮回路 発明の分野 本発明は、概して画像処理用の改良型回路に関し、より具体的には、別個の空 間フィルタを使用せず、周波数領域(frequency domain)におけるフィルタリン グのために改変されたJPEG(Joint Photographic Experts Group)チップを 用いる圧縮回路に関する。 発明の背景 画像処理は、空間領域(spatial domain)または周波数領域のどちらかで起こ り得る。画像は、それを記述するために使用される、輝度などのパラメータの値 が、空間位置と直接的な対応を有するとき、空間領域に存在すると言われる。周 波数領域では、空間領域にある画像に相当するものが、三角関数の形態の一連の 周波数成分によって表され得、これは各画像データ点(すなわち画素)のために 合計されたとき、空間領域にあるその画像データ点の画像を特徴付けるために使 用されるパラメータの値をもたらし、このような表記は、画像のすべての画像デ ータ点をカバーするために拡張され得る。 空間領域では、本来の画像データは、2次元の場合のためにs(j,i)と指定され た第1の空間マトリクスにおいて、便宜上画像データ点として表され得、ここで 小文字のsは空間領域を指定し、iは列のインデックスであり、jは行のインデッ クスである。周波数領域では、マトリクスはまた、従来通りS(v,u)と指定された 変換マトリクスで周波数データを表記する1組の変換係数(周波数係数とも呼ば れる)として画像を数学的に記述するために用いられ得、ここで大文字のSは周 波数領域を指定し、uは列の数であり、vは行の数である。 空間画像データ点は、フーリエ変換または離散コサイン変換(DCT)などの 変換を用いて、周波数空間に変換され得る。伴われる変換が離散コサイン変換で ある場合、周波数領域はDCT領域と呼ばれ、周波数係数はDCT係数と呼ばれ る。従来、空間領域から周波数領域へのデータ変換は順方向変換と呼ばれ、周波 数領域から空間領域へのデータ変換は逆方向変換と呼ばれる。従って、順方向離 散コサイン変換は、順方向DCTの基底関数に従って、空間領域にある本来の画 像データ点s(j,i)からDCT領域にあるDCT係数S(v,u)に画像をマップする変 換として定義され、逆方向離散コサイン変換(すなわち、IDCT)は、IDC Tの基底関数に従って、DCT係数S(v,u)をDCT領域から空間領域にある再構 築された画像データ点s(j,i)にマップする変換として定義される。 DCTおよびIDCT変換を画像の圧縮または圧縮解除に用いた、必要メモリ 量の削減および/または転送および計算速度の向上は周知であり、実際、この手 法は、the Consultative Committee on International Telegraphy and Telepho ny(CCITT)およびThe International Standards Organization(ISO) の共同取り組みの一部として創設されたThe Joint Photographic Experts Group (JPEG)によって、業界の標準として採用されている。今日では、多くの画 像処理プログラムがJPEGの標準に準拠する。様々なフォーマット変換および 圧縮レベル制御のための周辺機能も有するJPEGチップの一例は、Kurosakiら 、“A JPEG-Compliant Color Image Compression/Decompression LSI”,MITSUB ISHI ELECTRIC ADVANCE,vol.68,Sep.1994,Japan,pages 17-18 に開示され ている。 多くの場合、画像のフィルタリングは、画像の外観を最適化するために望まし い。例えば、鮮鋭化(sharpening)によるフィルタリングは、画像の端部を表す 高周波成分を引き出すことにより、ぼやけた画像を強調し、平滑化によるフィル タリングは、画像の端部を軟化する、またはぼやけさせる。画像がフィルタリン グに先立ってデータのブロックに区分化される場合、隣接するブロックの境界に 沿って、ブロック化の影響(blocking artifact)が生じ得る。これらのブロッ ク化の影響もまた、フィルタリングに先立って隣接するブロックをオーバーラッ プすることにより、画像から除去し得る。 画像の圧縮およびフィルタリングは、典型的には標準JPEGハードウェア、 すなわち標準JPEG圧縮チップ、空間フィルタ、マイクロコンピュータおよび メモリを使用する。1992年12月1日に、Reischらに発行された米国特許第 5,168,375号は、標準JPEGチップおよび離散コサイン処理へのアクセスを提 供する付加ハードウェアを用いた、周波数領域でのフィルタリングのための回路 および方法を開示している。しかし、標準JPEGチップは、別個の空間フィル タまたは付加ハードウェアの必要性を無くす、周波数領域での画像のオンボード フィルタリングを可能にするよう、以下に記述するように改変し得るということ がわかっている。改変されたJPEGチップは、コストの削減および回路の小型 化の双方をもたらす。 従って、本発明の第1の目的は、別個の空間フィルタを必要とすることなく、 周波数領域での画像のフィルタリングを可能にするよう改変されたJPEG圧縮 チップを含む、画像処理システムを提供することである。 本発明のその他の目的の一部は以下に記載され、一部は以下の詳細な説明が図 面と関連付けて読まれたとき明らかになる。 発明の要旨 標準JPEG圧縮チップを用いて、データ圧縮の間に画像をフィルタリングす るためのシステムは、典型的に、チップの外部にある別個の空間フィルタを必要 とする。空間フィルタは、膨大な数のシフトレジスタ、フリップフロップ、乗算 器、および少なくとも1つの加算器からなる。対照的に、周波数領域のフィルタ リングのために改変された本発明のJPEG圧縮チップを用いた画像フィルタリ ングシステムは、別個の空間フィルタおよびその数多くの構成要素を必要としな い。改変されたJPEGチップは、画像信号を8x8ブロックに変換するラスタ −ブロック変換器、8x8ブロックをDCT係数に変換するDCTプロセッサ、 DCT係数に所定のフィルタリング係数を乗じることによってフィルタリングさ れた信号を生成する乗算器、可視性テーブル(visibility table)に格納された所 定値をフィルタリングされた信号に分割することによって量子化された信号を生 成する量子化器、量子化されたブロックと同じ数の要素を有するベクトルを生成 するジグザグスキャナ、ベクトルのランレングス符号を生成するためのランレン グス符号化器、ならびにランレングス符号を受け取り、ハフマンテーブルから検 索した所定のハフマン符号に従って符号化し、圧縮されたフィルタリングされた 信号を生成するための可変長符号パッカ(variable length code packer)を含む 。ブロック−ラスタ変換器は、展開データを再フォーマットするために、改変さ れたJPEGチップ中に含まれる。 図面の簡単な説明 本発明の上記局面および他の特徴を、対応する要素を示すのに同一の参照符号 が通して使われている添付の図面とともに詳細に説明する。図面において、 図1は、標準JPEG圧縮チップおよび空間フィルタを用いた、画像を圧縮お よびフィルタリングするためのシステムのブロック図であり、 図2は、図1の空間フィルタ106の詳細な模式ブロック図であり、 図3Aは、フィルタリングされるデジタル画像のmxn(「m掛けるn」の意)マ トリクス表記であり、 図3Bは、図3Aに表記した画像をフィルタリングするのに有用な3x3フィ ルタカーネルの表記であり、そして 図4は、空間フィルタを必要とせずに、周波数領域をフィルタリングするため に改変されたJPEGチップを用いた本発明の画像を圧縮およびフィルタリング するためのシステムの模式ブロック図である。 好ましい実施態様の詳細な説明 本発明は、別個の空間フィルタを必要とせずに周波数領域におけるデジタル画 像をフィルタリングするために改変された改善したJPEG圧縮チップを使用す るシステムに関する。図1のフィルタリングシステムを参照すると、電子静止カ メラ、カムコーダ、スキャナ、電荷結合素子(CCD)、または電荷注入素子(cha rge-injected device)(CID)など(ただし、これらに限定されない)の画像取得 デバイス100(すなわち画像信号ソース)は、画面(図示せず)の画像を、捕捉し 、かつ輝度、クロミナンス等画像のなんらかの所定の特徴を表す空間的に相関し たデジタル画像データポイントまたはピクセルに変換する。この特定例において 、画像取得デバイス100は、ラスタフォーマットの画像を生成するために画面 をスキャンするスキャナである。スキャンされた画像は、画像メモリ102に格 納 され、次いで、空間フィルタ106において、フィルタ係数メモリ108から受 け取った所定のフィルタ係数に画像メモリ102から受け取った画像データポイ ントを乗じることによって空間領域でフィルタリングされる。次いで、空間的に フィルタリングされた画像データポイントは、次いで、圧縮および展開を行う標 準JPEG回路132(以下に、詳細に説明する)に受け取られる。基礎メモリ1 29は、DCT処理に必要となる所定のDCTおよびIDCT基礎係数を格納す るために使用する。空間的にフィルタリングされた画像がJPEG回路132に おいて圧縮された後、圧縮された画像は圧縮画像メモリ122に格納される。 フィルタリングされた画像を、目的アプリケーションまたはデバイス104( プリンタ、メモリ、またはディスプレイなど(ただし、これらに限定されない)) において再構築するために、圧縮された画像はメモリ122から取り出され、標 準JPEG回路132において展開され、再構築された画像データポイントは、 パススルーモードで空間フィルタ106を通され、目的デバイス104に転送さ れる前に、最終的に画像メモリ102に格納される。マイクロコンピュータ11 0は、図示するように画像フィルタリングシステムの種々の構成要素を制御する 。また、個々のメモリ108、122、および129が図示されているが、単一 メモリも適切なアドレッシングとともに容易に採用され得る。 図1のフィルタリングシステムは、空間フィルタ106の構成要素を詳細に描 く図2の模式ブロック図を考慮するとより明確に理解され得る。フィルタ106 は、一般的に、画像と空間的に関連する(convolve)必要のある二次元フィルタカ ーネルを使用する。図3Aは、画像データポイントのmxnマトリクスで画像を 表しており、図3Bは、例示として所定の9ポイントフィルタカーネルを描く。 図1および2の空間フィルタ106は、2つのシフトレジスタ200、202、 6つの遅延タイプフリップフロップ204、206、208、210、212、 214、216、9つの乗算器216、218、220、222、224、22 6、228、230、232、および加算器234を含む。本実施例において、 図3Bのフィルタカーネルを用いて、空間フィルタ106において9つの画像デ ータポイントが一度に処理される。図1のフィルタリングシステムにおいて使用 される場合、図2のフィルタアーキテクチャは、NxNカーネルサイズのために は、N2の乗算器およびN2の入力加算器を必要とすることが当業者には理解され る(ただし、Nは所定の整数)。従って、JPEG基準に従って8x8ブロックの 画像データポイントを処理する空間フィルタは、64の乗算器、膨大な数のDフ リップフロップおよびシフトレジスタ、ならびに64の入力加算器を必要とする 。これより少ない乗算器を有するフィルタは、システムクロック周波数速度で8 x8ブロック処理することが不可能である。 画像メモリ102から受け取った画像データポイントは、空間フィルタ106 にラスタフォーマットで入力される。シフトレジスタ200、202、および遅 延フリップフロップ204、206、208、210、212、214は、ピク セルストリームに垂直および平行方向にそれぞれ適切なタイミングを付与し、そ のため加算器234への9つの入力が全ての同じクロックパルスで生じる。つま り、カーネル要素K1は、乗算器216において画像データポイントX(i+1 、j−1)だけ乗じられ、カーネル要素K2は、乗算器218において画像デー タポイントX(i+1、j)だけ乗じられ、カーネル要素K3は、乗算器220に おいてX(i+1、j+1)だけ乗じられ、と続く(ただし、iおよびjは整数指 数である)。フィルタ係数はハードワイヤードされ得るが、通常、外部フィルタ 係数メモリ108(図1を参照)からロードされなければならないデータレジスタ に格納される。記憶装置からカーネルをロードする能力は、特定のアプリケーシ ョンにとって重要となる、フレキシビリティを付与し、かつ適合フィルタリング の実装を可能にする。本実施例において、9つの乗算器216〜232の積は、 フィルタ出力Y(i、j)を生成するために加算器234において連結される。 JPEG回路132の圧縮動作は、ラスタ−ブロック変換器114がフィルタ出力Y( i,j)をブロックフォーマット、即ち、複数の(オーバーラップしたまたはオーバ ーラップしていない)フィルタリングされた画像データ点の8×8要素アレイに 変換するときに開始する。順方向DCTは、DCTプロセッサ120の画像データ 点の各フィルタリングされたアレイに対して行われ、フィルタリングされた画像 データ点のアレイを基礎マトリクスメモリ129内に格納された所定の前方DCT 基礎マトリクスで乗算することによって、DCT係数のマトリクスを生成する。 本実施例において、各DCT係数は、8ビットで示され、これによって、DCT マトリクスの左上角のDCT係数は、人間の眼が最も敏感な直流(direct curren t)および低周波数高調波(low frequency harmonics)を示す。DCT係数は、 量子化器118において量子化ブロックに量子化、即ち評価(scale)され、量子化 器118は、低周波数情報の大半を保持し、高周波数高調波の多くを不要なノイズ として切り捨て圧縮を行う。量子化のレベルは、可視性テーブル(visibility t able)とも呼ばれる量子化表116において予め定められ格納されている。可視性 テーブルは、量子化中に各DCT係数に割当てられるべきビット数を決定するた めのエントリを含んでいる。可視性テーブル116は、実験的または眼の感度閾値 を分析することによって決定され得る。 各量子化ブロックは、ジグザグスキャナ124(この動作は当該技術分野で周知 である)で量子化ブロックとして同一の数の要素を有するベクトルに入力および 変換される。ジグザグスキャナ124から得られたベクトルは、ランレングス符号 化器126内で処理され、予めロードされたハフマンテーブル130から受け取られた ハフマン符号、即ちエントロピー符号化に従って適切なランレングス符号を決定 する。可変長符号パッカ/アンパッカ128は、エントロピ符号化ベクトルを圧縮 する。最後に、圧縮されたデータは、圧縮画像メモリ122に格納される。 圧縮画像メモリ122に格納された圧縮されフィルタリングされた画像は、まず 、可変長符号パッカ/アンパッカ128においてアンパックすることによって再構 築され、展開されたデータを生成する。次に、展開されたデータは、ランレング ス符号化器126を通過してジグザグスキャナ124に到達し、ジグザグスキャナ124 においてブロックフォーマットに復旧される。次に、ジグザグスキャナ124から のブロックフォーマットデータは、量子化器118を通過してDCTプロセッサ120 に到達し、DCTプロセッサ120において、ブロックフォーマットされたデータ を基礎マトリクスメモリ129に格納された所定のIDCT基礎係数で乗算するこ とによってIDCTが行われIDCT係数のブロックを生成する。隣接するオー バーラップブロックの場合、隣接するオーバーラップブロックのオーバーラップ セクションに対応するオーバーラップIDCT係数は、DCTプロセッサ120に よって廃棄される。IDCT係数は、ブロック−ラスタ変換器112においてラス タフォーマットに変換され、次に、変換された係数は、処理されずに空間フィル タ 106を通過し、目的デバイス104に伝送される前に画像メモリ102内に格納される 。勿論、マイクロコンピュータ110は、画像フィルタリングシステムの様々な構 成要素を制御する。 図4は、本発明によるデータ圧縮およびフィルタリングシステムの好ましい実 施態様を示す。このデータ圧縮およびフィルタリングシステムは、個別の空間フ ィルタを用いずに画像を処理する。周波数領域におけるフィルタリング用に改変 されたJPEGチップ432を用いて、フィルタリングは、通常、(以下に記載す る好ましい実施態様のように)圧縮前に行われる。しかし、所望されるなら、チ ップは、当業者によって、容易にさらに変更され、フィルタリング前に圧縮され 得る。さらに、チップ432は、フィルタリングなしに圧縮のみにも用いられ得る 。 改変されたJPEGチップ432は、DCTプロセッサ420と量子化器418との間 のデータパスに配置された単一の乗算器421を必要とする。乗算器421は、DCT 係数をフィルタ係数メモリ408に格納された所定の周波数ドメインフィルタ係数 で乗算し、フィルタリングされた信号を生成する。乗算器421は、パススルーモ ードを有し、データが、改変されずに量子化器418とDCTプロセッサ420との間 で往復して流れ得るようにし、所望されるなら、改変されたJPEG回路432が フィルタリングなしに圧縮のみに動作することを可能にする。 周波数領域におけるフィルタリング用に改変されたJPEGチップ432を有す る図4に示す画像フィルタリング回路は、WO9515538に記載され教示される画像 データ点のオーバーラップブロックの離散奇数コサイン変換を用いる空間領域中 の数学的重畳(convolution)と同様に周波数領域内での空間画像のフィルタリ ングを容易にする。図4に示す回路はまた、画像データ点のオーバーラップして いないブロックのフィルタリングに適している。 オーバーラップモードにおいて、重畳(即ち、空間領域内で数学的重畳を行う のと同様の周波数領域内でのフィルタリング)は、数学的に正確であり、フィル タリングされ圧縮された画像を生成するには、改変されたJPEGチップ432を 3回通過する必要がある。第1の通過では、オーバーラップブロックは、フィル タ応答によって重みづけされ、損失なしに圧縮され、周波数係数のブロックのフ ィルタリングされた信号として圧縮画像メモリ422内に格納される周波数である 。 オーバーラップの度合は、予め選択されたフィルタカーネルのサイズによって決 定される。この予め選択されたフィルタカーネルのサイズは、「The Fast Fouri er Transform」、Prentice-Hall 1974、13章、セクション13-4、217〜221頁にお いてE.O.Brighamによって記載されている高速重畳FFT(高速フーリエ変換) アルゴリズムについても同一である。損失のない圧縮は、可視性テーブル416の 値を調整することによって達成されるので、フィルタリングされたブロックのD CT係数はいずれも量子化中には切り捨てられない。これによって、フィルタリ ングされたブロックが確実に回復されることが保証される。また、量子化テーブ ルまたは可視性テーブル416は、アプリケーションに応じて損失なしまたは損失 ありとして設定され得る。ランレングス符号化器426および可変長符号パッカ/ アンパッカ428の性能は、2:1から4:1の圧縮比が、所望の画像エントロピ に応じて可能となるようにされている。 オーバーラップモードにおける第2の通過では、データフローは逆転する。即 ち、圧縮画像メモリ422に格納された周波数係数のブロックは、復号化され、空 間領域に逆変換される。周波数係数の圧縮ブロックは、メモリ422から取り出さ れ、アンパッカ428において展開される。次に係数は、ランレングス符号化器426 を通過し、ジグザグスキャナ424に到達し、ジグザグスキャナ424において係数は 、ブロックフォーマットに復旧される。次に、ジグザグスキャナ424からのブロ ックフォーマット係数は、量子化器418および乗算器421を処理されずに通過し、 DCTプロセッサ420に到達する。このDCTプロセッサ420において、ブロック フォーマットデータ係数を基礎マトリクスメモリ129内に格納された所定のID CT基礎係数で乗算することによってIDCTが行われIDCT係数のブロック を生成する。隣接するオーバーラップブロックのオーバーラップセクションに対 応するオーバーラップIDCT係数は、DCTプロセッサ420によって廃棄され る。残りのIDCT係数は、ブロック−ラスタ変換器412においてラスタフォー マットに変換され、次に、変換された係数は、画像メモリ402に格納される。 オーバーラップモードにおいて画像の最終圧縮、フィルタリング係数を生成す るためには、改変されたJPEG圧縮チップ432を通る第3のパスが必要であ る。画像を表す係数は、第1のパスにおいてすでにフィルタされ、再構築された ブロックのオーバーラップ部分に対応する所定の展開されたデータは、第2のパ ス間に破棄されている。第3のパスは、残りのフィルタリング係数を周波数領域 へと圧縮することのみに関係する。第3のパスに関しては、画像メモリ402か らの再構築画像データポイントのブロックはオーバーラップしない。係数は、画 像メモリ402から、係数を8×8の非オーバーラップブロックへと変換するラ スタ−ブロック変換器435へと送られる。各ブロックの離散コサイン変換は、 DCTプロセッサ420で行われ、次に、DCT係数は、乗算器421を通って (さらなるフィルタリングが必要ではないので)量子化器418へと渡される。 DCT係数は、量子化器418において量子化ブロックへと量子化され、それに よって、量子化器418は、低周波情報のほとんどを保持し、高周波高調波のほ とんどを、不用のノイズとして切り捨てる。量子化のレベルは、可視性テーブル 416における値によって予め決定されて格納され、これは、アプリケーション に応じて、損失のない、または損失のあるように設定され得、量子化中に幾つの ビットが各DCT係数に割り当てられるべきかを決定するエントリを含む。 各量子化されたブロックは入力され、ジグザグスキャナ424によって、量子 化ブロックと同じ数の要素を有するベクトルへと変換される。ジグザグスキャナ 424からのベクトルは、ランレングス符号化器426において処理され、それ によって、予めロードされたハフマンテーブル430から受け取ったハフマン符 号、すなわちエントロピー符号化に従って、適切なランレングス符号が決定され る。可変長符号パッカ/アンパッカ428は、エントロピー符号化ベクトルを圧 縮する。最後に、圧縮されたデータは、圧縮画像メモリ422に格納される。 圧縮画像メモリ422に格納される圧縮されフィルタリングされた画像は、最 初に可変長符号パッカ/アンパッカ428においてアンパックし、それによって 展開データが生成されることにより再構築され得る。展開データは、次に、ラン レングス符号化器426を通って、ジグザグスキャナ424へと渡され、そこで 展開データがブロックフォーマットに戻される。ジグザグスキャナ424からの ブロックフォーマットデータは、次に、処理されずに量子化器418および乗算 器421を通過し、DCTプロセッサ420へ到達する。DCTプロセッサ42 0では、基礎マトリクスメモリ429に格納されたIDCT基礎マトリクスに従 ってIDCTを行い、それによってIDCT係数のブロックが生成される。ID CT係数は、ブロック−ラスタ変換器412において、ラスタフォーマットへと 変換され、次に、変換された係数が、デスティネーションアプリケーションまた は装置404に送信される前に、画像メモリ402に格納される。マイクロコン ピュータ410は、画像フィルタリングシステムの様々な構成要素を制御する。 多くのアプリケーションに関しては、正確な重畳を生成するための画像のフィ ルタリングは必要ない。あるいは、非オーバーラップ画像データのブロックはフ ィルタリングされ得、そうでない場合には、改変JPEGチップ432を通して 、単一のパス(上記のような3つのパスではなく)によって処理され得る。単一 パス方法により、上昇した処理速度と妥協された画像品質とのトレードオフが生 じる。画像メモリ402に格納された画像データポイントは、データを8×8の 非オーバーラップブロックに変換するラスタ−ブロック変換器435に送られる 。各ブロックのDCTは、DCTプロセッサ420で行われ、それによってDC T係数を生成する。フィルタリング係数でフィルタリングされた信号は、乗算器 421において、DCT係数をフィルタ係数メモリ408に格納された所定のフ ィルタリング係数で乗算することにより生成される。フィルタリング係数は、量 子化器418において量子化ブロックに量子化され、それによって、量子化器4 18は、低周波情報のほとんどを保持し、高周波高調波の多くを、不用のノイズ として切り捨てる。量子化のレベルは、可視性テーブル416における値によっ て予め決定されて格納され、これは、アプリケーションに応じて、損失のない、 または損失のあるように設定され得、量子化中に幾つのビットが各DCT係数に 割り当てられるべきかを決定するエントリを含む。 各量子化されたブロックは入力され、ジグザグスキャナ424によって、量子 化ブロックと同じ数の要素を有するベクトルへと変換される。ジグザグスキャナ 424からのベクトルは、ランレングス符号化器426において処理され、それ によって、予めロードされたハフマンテーブル430から受け取ったハフマン符 号、すなわちエントロピー符号化に従って、適切なランレングス符号が決定され る。可変長符号パッカ/アンパッカ428は、エントロピー符号化ベクトルを圧 縮する。最後に、圧縮されたデータは、圧縮画像メモリ422に格納される。 圧縮画像メモリ422に格納される圧縮されフィルタリングされた画像は、最 初に可変長符号パッカ/アンパッカ428においてアンパックし、それによって 展開データが生成されることにより再構築され得る。展開データは、次に、ラン レングス符号化器426を通ってジグザグスキャナ424へと渡され、そこで展 開データがブロックフォーマットに戻される。ジグザグスキャナ424からのブ ロックフォーマットデータは、次に、処理なしに量子化器418および乗算器4 21を通過して、基礎マトリクスメモリ429に格納されたIDCT係数のブロ ックを生成するためにIDCTを行うDCTプロセッサ420へ到達する。ID CT係数は、ブロック−ラスタ変換器412において、ラスタフォーマットへと 変換され、次に、変換された係数が、デスティネーション装置404に送信され る前に、画像メモリ402に格納される。マイクロコンピュータ410は、画像 フィルタリングシステムの様々な構成要素を制御する。 上記の実施形態は、本発明の単なる例示であり、本発明の原理の適用を提供し 得る、限定数の実行可能な特定の実施形態を表すことが理解されるべきである。 多数の、様々な他の構成が、これらの原理に従って、請求されているような本発 明の精神および範囲から逸脱することなしに当業者によって容易に考案され得る 。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】 れたハフマンテーブルから受け取ったエントロピー符号 化に従って適切なランレングスを決定するためのランレ ングス符号化器、ならびにエントロピー符号化されたベ クトルを圧縮するための可変長符号パッカ/アンパッカ (variable length code packer/unpacker)を含む。ブロ ック/ラスタ変換器は、展開データを再フォーマットす るために含まれる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.周波数領域(frequency domain)での動作のためのJPEG互換性圧縮およ びフィルタリングチップ(432)であって、該チップ(432)は、画像を表 す電子信号を受け取り、該電子信号をラスタからブロックフォーマットに変換す るためのラスタ−ブロック変換器(435)と、外部基礎マトリクスメモリ(4 29)から順方向DCT基礎マトリクスを受け取るための基礎マトリクス入力手 段と、該ラスタ−ブロック変換器(435)から該ブロックフォーマットされた 電子信号を受け取り、該基礎マトリクス入力手段を介して、該順方向DCT基礎 マトリクスを受け取り、該ブロックフォーマットされた電子信号の離散コサイン 変換を行なって、DCT係数を発生するための離散コサイン変換(DCT)プロ セッサ(420)と、該DCT係数を受け取り、所定の周波数フィルタ係数を受 け取り、該DCT係数と該所定の周波数領域フィルタ係数とを掛けて、フィルタ リングされた信号を発生するための乗算器(421)と、可視性テーブル(41 6)から所定の量子化値を受け取り、該フィルタリングされた信号を受け取り、 該フィルタリングされた信号を該所定の量子化値で割って商を生成し、該商を切 り捨てて所定の精度にし、量子化信号を発生するための量子化器(418)と、 該量子化信号を表すベクトルを生成するためのジグザグスキャナ(424)と、 該ベクトルのランレングス符号を生成するためのランレングス符号化器(426 )と、該ランレングス符号を受け取り、ハフマンテーブル(430)から取り出 した所定のハフマン符号に従って該ランレングス符号を符号化することにより圧 縮およびフィルタリングされた信号を生成するための可変長符号パッカー(42 8)との組合せを備える、JPEG互換性圧縮およびフィルタリングチップ(4 32)。 2.前記圧縮およびフィルタリングされた信号をアンパックして前記ランレング ス符号を再生するための手段(428)と、該再生されたランレングス符号から 前記ベクトルを再生するための手段(426)と、該再生されたベクトルから前 記量子化信号を再生するための手段(424)と、該再生された量子化信号から 前記フィルタリングされた信号を再生するための手段(421)と、前記基礎マ トリクスメモリから逆基礎マトリクスを受け取り、該再生されたフィルタリング 信号を受け取り、該再生されたフィルタリング信号の逆離散コサイン変換(ID CT)を行なってIDCT係数を発生するための手段(420)と、該IDCT 係数を受け取り、ブロックからラスタフォーマットに変換して、再生された前記 電子信号を発生するためのブロック−ラスタ変換器(412)とをさらに備える 、請求項1に記載のJPEG互換性圧縮およびフィルタリングチップ(432) 。 3.前記ブロックフォーマットされた電子信号は隣接するオーバーラップブロッ クを含み、前記IDCTを行なうための手段(420)は、該隣接するオーバー ラップブロックのオーバーラップセクションに対応するオーバーラップIDCT 係数を廃棄するための手段を備える、請求項2に記載のJPEG互換性圧縮およ びフィルタリングチップ(432)。 4.画像を圧縮およびフィルタリングするためのシステムであって、該システム は、該画像をキャプチャして電子信号に変換するための画像取得デバイス(40 0)と、該電子信号を格納するための画像メモリ(402)と、該システムを制 御するための手段(410)とを備え、該システムは、周波数領域での動作のた めのJPEG互換性圧縮およびフィルタリングチップ(432)であって、該画 像メモリ(402)から該電子信号を受け取って該周波数領域のフィルタリング された信号を発生することができるJPEG互換性圧縮およびフィルタリングチ ップ(432)をさらに備える、システム。 5.基礎マトリクスメモリ(429)とフィルタ係数メモリ(408)とをさら に備え、前記JPEG互換性圧縮およびフィルタリングチップ(432)は、可 視性テーブル(416)と、前記電子信号をブロックフォーマットに変換するた めのラスタ−ブロック変換器(435)と、該基礎マトリクスメモリ(429) から取り出した順方向DCT基礎マトリクスに応答して、該ブロックフォーマッ トされた電子信号のDCTを行なうことによってDCT係数を発生するための離 散コサイン変換(DCT)プロセッサ(420)と、該DCT係数に、該フィル タ係数メモリ(408)から取り出した所定のフィルタ係数を掛けることにより 該フィルタリングされた信号を発生するための乗算器(421)と、該可視性テ ーブル(408)から取り出した所定の値に応答して該フィルタリングされた信 号を量子化し、量子化信号を発生するための量子化器(418)と、該量子化信 号を表すベクトルを生成するためのジグザグスキャナ(424)と、該ベクトル のランレングス符号を生成するためのランレングス符号化器(426)と、ハフ マンテーブル(430)と、該ハフマンテーブル(430)から取り出した所定 のハフマン符号に従って該ランレングス符号を符号化することにより圧縮および フィルタリングされた信号を生成するための可変長符号パッカー(428)との 組合せを備える、請求項4に記載のシステム。 6.前記圧縮およびフィルタリングされた信号をアンパックして前記ランレング ス符号を再生するための手段(428)と、該再生されたランレングス符号から 前記ベクトルを再生するための手段(424)と、該再生されたベクトルから前 記量子化信号を再生するための手段(418)と、該再生された量子化信号から 該フィルタリングされた信号を再生するための手段(421)と、前記基礎マト リクスメモリ(429)から逆離散コサイン変換(IDCT)基礎マトリクスを 受け取り、該再生されたフィルタリング信号を受け取り、該再生されたフィルタ リング信号のIDCTを行なってIDCT係数を発生するための手段(420) と、該IDCT係数を受け取り、ブロックからラスタフォーマットに変換して、 再生された前記電子信号を発生するためのブロック−ラスタ変換器(412)と をさらに備える、請求項5に記載のシステム。 7.前記ブロックフォーマットされた電子信号は隣接するオーバーラップブロッ クを含み、前記IDCTを行なうための手段は、該隣接するオーバーラップブロ ックのオーバーラップセクションに対応するオーバーラップIDCT係数を廃棄 するための手段を備える、請求項6に記載のシステム。
JP9507574A 1995-07-28 1996-06-05 フィルタリングを有するjpeg圧縮回路 Pending JPH11510339A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/508,745 1995-07-28
US08/508,745 US5706216A (en) 1995-07-28 1995-07-28 System for data compression of an image using a JPEG compression circuit modified for filtering in the frequency domain
PCT/US1996/009343 WO1997005748A1 (en) 1995-07-28 1996-06-05 Jpeg compression circuit with filtering

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11510339A true JPH11510339A (ja) 1999-09-07

Family

ID=24023904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9507574A Pending JPH11510339A (ja) 1995-07-28 1996-06-05 フィルタリングを有するjpeg圧縮回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5706216A (ja)
EP (1) EP0842586B1 (ja)
JP (1) JPH11510339A (ja)
DE (1) DE69609842T2 (ja)
WO (1) WO1997005748A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19626775A1 (de) * 1996-07-03 1998-01-08 Siemens Ag Schnelle Faltung von Projektionen
US6339614B1 (en) * 1996-12-20 2002-01-15 Intel Corporation Method and apparatus for quantizing and run length encoding transform coefficients in a video coder
SE512832C2 (sv) * 1997-09-08 2000-05-22 Limt Technology Ab Anordning och förfarande för bearbetning av en bildsignal
FI974244A (fi) 1997-11-14 1999-05-15 Nokia Mobile Phones Ltd Kuvan kompressointimenetelmä
US6298166B1 (en) 1998-03-30 2001-10-02 Seiko Epson Corporation Image transformations in the compressed domain
US6356588B1 (en) * 1998-04-17 2002-03-12 Ayao Wada Method for digital compression of color images
US6456745B1 (en) * 1998-09-16 2002-09-24 Push Entertaiment Inc. Method and apparatus for re-sizing and zooming images by operating directly on their digital transforms
US6697525B1 (en) 1998-10-02 2004-02-24 Parthusceva Ltd. System method and apparatus for performing a transform on a digital image
US6233359B1 (en) 1998-10-29 2001-05-15 Seiko Epson Corporation File size bounded JPEG transcoder (FSBJT)
JP2000333171A (ja) 1999-05-12 2000-11-30 Neucore Technol Inc 画像処理装置
CA2280662A1 (en) * 1999-05-21 2000-11-21 Joe Toth Media server with multi-dimensional scalable data compression
FI107495B (fi) * 1999-08-13 2001-08-15 Nokia Multimedia Network Termi Menetelmä ja järjestely koodatun digitaalisen kuvabittivirran volyymin tai tahdin pienentämiseksi
US6393154B1 (en) 1999-11-18 2002-05-21 Quikcat.Com, Inc. Method and apparatus for digital image compression using a dynamical system
US6868186B1 (en) 2000-07-13 2005-03-15 Ceva D.S.P. Ltd. Visual lossless image compression
US7158571B2 (en) * 2000-12-11 2007-01-02 Sony Corporation System and method for balancing video encoding tasks between multiple processors
US6891892B2 (en) * 2001-03-30 2005-05-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. MPEG-2 decoder with an embedded contrast enhancement function and methods therefor
JP4315980B2 (ja) * 2004-06-15 2009-08-19 シャープ株式会社 画像圧縮装置、画像圧縮方法、および画像圧縮プログラム製品
JP4154374B2 (ja) * 2004-08-25 2008-09-24 株式会社日立ハイテクノロジーズ パターンマッチング装置及びそれを用いた走査型電子顕微鏡
US7885469B2 (en) * 2006-05-22 2011-02-08 Microsoft Corporation Encoded high dynamic range textures
JP2007312304A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Fujitsu Ltd 画像処理装置および画像処理方法
US7636098B2 (en) * 2006-09-28 2009-12-22 Microsoft Corporation Salience preserving image fusion
JP2008160404A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法、コンピュータプログラム、及び、情報記憶媒体
US9965824B2 (en) 2015-04-23 2018-05-08 Google Llc Architecture for high performance, power efficient, programmable image processing

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3626916A1 (de) * 1986-08-08 1988-02-11 Thomson Brandt Gmbh Verfahren zur uebertragung eines videosignales
EP0262460A3 (de) * 1986-09-30 1989-10-25 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung zur optimierten Gewichtung uebertragener Transformationskoeffizienten bei Transformationscodierern zum Zwecke der Minimierung von Faltungsverzerrungen
US5028995A (en) * 1987-10-28 1991-07-02 Hitachi, Ltd. Picture signal processor, picture signal coder and picture signal interpolator
US5079621A (en) * 1990-06-29 1992-01-07 Eastman Kodak Company Dct transform compression, transmission and recovery of digital color using virtual filtering mechanism
US5168375A (en) * 1991-09-18 1992-12-01 Polaroid Corporation Image reconstruction by use of discrete cosine and related transforms
WO1993012613A1 (en) * 1991-12-13 1993-06-24 Avid Technology, Inc. Quantization table adjustment
JP3466705B2 (ja) * 1993-05-28 2003-11-17 ゼロックス・コーポレーション 圧縮画像の圧縮解除方法
US5563718A (en) * 1993-11-30 1996-10-08 Polaroid Corporation Image coding by use of discrete cosine transforms
DE69406306T2 (de) * 1993-11-30 1998-01-29 Polaroid Corp Verfahren zur bildskalierung und zum filtern mit diskreter cosinustransformation

Also Published As

Publication number Publication date
US5706216A (en) 1998-01-06
DE69609842T2 (de) 2000-12-28
EP0842586B1 (en) 2000-08-16
EP0842586A1 (en) 1998-05-20
DE69609842D1 (de) 2000-09-21
WO1997005748A1 (en) 1997-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11510339A (ja) フィルタリングを有するjpeg圧縮回路
US5497435A (en) Apparatus and method for encoding and decoding digital signals
JP4559622B2 (ja) 知覚的に無損失の画像をもたらす2次元離散ウェーブレット変換に基づくカラー画像の圧縮
Konstantinides et al. Noise estimation and filtering using block-based singular value decomposition
US7003168B1 (en) Image compression and decompression based on an integer wavelet transform using a lifting scheme and a correction method
US6101279A (en) Image compression system using block transforms and tree-type coefficient truncation
JP4511788B2 (ja) タイル型ウェーブレット状変換及び希薄データコード化に基づく多解像度像データ管理システム及び方法
US5710835A (en) Storage and retrieval of large digital images
Narayanaperumal et al. VLSI Implementations of Compressive Image Acquisition using Block Based Compression Algorithm.
AU6347890A (en) Improved image compression method and apparatus
JP2002269556A (ja) デジタル画像からノイズを除去する複数解像度に基づく方法
KR20010102332A (ko) 이미지 압축을 위한 대칭적 필터링 기반 vlsi 아키텍처
Ritter et al. A pipelined architecture for partitioned DWT based lossy image compression using FPGA's
US5748792A (en) Large kernel filtering using a fixed-size block processor
JP2839389B2 (ja) 逆量子化方法および画像データ復元装置
US20040136600A1 (en) Visually lossless still image compression for RGB, YUV, YIQ, YCrCb, K1K2K3 formats
JP3837197B2 (ja) 画像データ伸長装置
WO2001010130A1 (en) Method and device for pyramidal image coding
JP4444480B2 (ja) フィルタ処理装置
JPH0732457B2 (ja) 画像データ圧縮装置
Masoudnia et al. A BTC-based technique for improving image compression
JP2004206725A (ja) サブバンド分割、合成方法及び装置
Ali et al. Wavelet Image Compression with CUDA
Henery Overlapping DCT for image compression
JPH03195192A (ja) 画像処理方式