JPH11508192A - 切削インサート、切削工具及び方法 - Google Patents

切削インサート、切削工具及び方法

Info

Publication number
JPH11508192A
JPH11508192A JP9503779A JP50377997A JPH11508192A JP H11508192 A JPH11508192 A JP H11508192A JP 9503779 A JP9503779 A JP 9503779A JP 50377997 A JP50377997 A JP 50377997A JP H11508192 A JPH11508192 A JP H11508192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insert
cutting
flank
holder
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9503779A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3819428B2 (ja
Inventor
ステット,ロベルト
エクルンド,スベン
リビエレ,ベルトランド
Original Assignee
セコ ツールズ アクティエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セコ ツールズ アクティエボラーグ filed Critical セコ ツールズ アクティエボラーグ
Publication of JPH11508192A publication Critical patent/JPH11508192A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3819428B2 publication Critical patent/JP3819428B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C5/00Milling-cutters
    • B23C5/16Milling-cutters characterised by physical features other than shape
    • B23C5/20Milling-cutters characterised by physical features other than shape with removable cutter bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/22Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts
    • B23C5/2204Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert
    • B23C5/2208Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert for plate-like cutting inserts 
    • B23C5/2213Securing arrangements for bits or teeth or cutting inserts with cutting inserts clamped against the walls of the recess in the cutter body by a clamping member acting upon the wall of a hole in the insert for plate-like cutting inserts  having a special shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/04Overall shape
    • B23C2200/0422Octagonal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/04Overall shape
    • B23C2200/045Round
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/12Side or flank surfaces
    • B23C2200/125Side or flank surfaces discontinuous
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/12Side or flank surfaces
    • B23C2200/125Side or flank surfaces discontinuous
    • B23C2200/126Side or flank surfaces discontinuous stepped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/16Supporting or bottom surfaces
    • B23C2200/167Supporting or bottom surfaces star form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2200/00Details of milling cutting inserts
    • B23C2200/16Supporting or bottom surfaces
    • B23C2200/168Supporting or bottom surfaces with features related to indexing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2210/00Details of milling cutters
    • B23C2210/16Fixation of inserts or cutting bits in the tool
    • B23C2210/168Seats for cutting inserts, supports for replacable cutting bits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • Y10T407/1906Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool
    • Y10T407/1908Face or end mill
    • Y10T407/191Plural simultaneously usable separable tools in common seat or common clamp actuator for plural simultaneously usable tools
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • Y10T407/1906Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool
    • Y10T407/1926Plural simultaneously usable separable tools in common seat or common clamp actuator for plural simultaneously usable tools
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/19Rotary cutting tool
    • Y10T407/1906Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool
    • Y10T407/1934Rotary cutting tool including holder [i.e., head] having seat for inserted tool with separate means to fasten tool to holder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T407/00Cutters, for shaping
    • Y10T407/20Profiled circular tool

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Milling Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は切削工具、好ましくはフライス用の切削工具に関する。この工具はホルダ(30)と切削インサート(10)を含んで成る。この切削インサート(10)は基本的には概して円形の形状を有し、そして切削インサート(10)の上面(11)と縁面(13)の間の遷移部によって創成された少なくとも1つの切刃(16)を含む。上面(11)はレーキ面であり、端面(13)は逃げ面である。ホルダと切削インサートの両者は中心軸線に関するインサート回動を阻止する第1手段(37、13b)を有する。逃げ面は円錐形であり、インサート下面の方へ収斂している。該第1回転阻止手段は該円錐形逃げ面の半径方向内側に破砕の表示を構成するように、該逃げ面から離間し、且つ半径方向においては該逃げ面に達してはいないが、好ましくは該上面(11)よりは該下面(12)に近い該インサートの1部分(22)の外側に設けられている。該ホルダとインサートの両者は該インサートの回動を阻止する第2の手段(37、13a)を有する。更に、該段差部は破砕の表示を構成し、それによって切刃破壊の制御が一段と向上する。更に、本発明は切り粉出し工作用の切削インサートと、当該インサートをその中心軸線に関してホルダにおいて回動を阻止する方法とに関する。

Description

【発明の詳細な説明】 切削インサート、切削工具及び方法 発明の背景 本発明は切り粉出し機械工作、好ましくはフライス工作用の切削工具であって 、これがホルダと切削インサートを含んで成り、当該切削インサートが基本的に は概して円形の形状を有し且つ切削インサートの上面と縁面の間の遷移個所によ って生成された少なくとも1つの切刃を含み、該上面がレーキ面であり、該縁面 が逃げ面であり、該ホルダと切削インサートの両者が中心軸線に関するインサー トの回動を阻止する第1手段を有している斯ゝる構成の切削工具である。本発明 は更に、切削インサート及び切削インサートの回動を阻止する方法に関する。 硬質且つ摩耗抵抗性の材料の割付け可能(インデキシャブル)切削インサート を有する金属切削用の工具では、切刃は摩耗を被り、そして時には全切刃のある 部分が潰れることがある。小さなインサートが破砕する場合には、工具本体が損 傷を被る危険を伴わずに切刃のみが潰れる。大きなインサートが破砕する場合は 、工具本体が損傷する危険は無視出来ない度合にまで高まる。切削インサートが シムを有していないならば、インサートの破砕(フラクチュア)がしばしば工具 本体の損傷をもたらす。この種の損傷を回避するために、切削インサートをセメ ンテッド・カーバイドのシムに載せるのは普通のあり方である。通常の組合せは 約 5 mm の肉厚を有する切削インサートと3 〜 5 mm の肉厚を有するシムから成 る。この結果は切削インサートとシムの全厚が 8〜 10 mmとなる。 US-A-5 147 158において、破砕領域を提供するように一体成形シ ムを有する多角形切削インサートを有している。 US-A-5,346,336は逃げ面に5つの等距離の平坦切子面(ファセット)を備えた 円形の金属切削インサートを示している。切子面は切削インサートを割付けると きに特定された位置を構成するように配設される。各切子は切削インサートの中 心軸線に対して鋭角を成す。保留ネジがインサートをホルダのインサート座に固 定確保する。既知工具では、摩擦はインサートの望ましくない回動に抵抗する主 要な寄与因子ではない。インサートの設置面は座におけるインサートの位置が使 用中に急激に不正確になるように摩耗させられる。更に、既知のインサートはイ ンサート破損が座或いはシムに転移する事態を阻止するように、破砕領域を欠い ている。 発明の目的 本発明の目的は上述の不利益を克服する切削インサートを提供することにある 。 本発明の別の目的はインサートの回動に抗する二重保留を果たすことに適応し た手段を含む切削インサート、切削工具及び方法を提供することにある。 更に別の本発明の目的は3つの異なる機能、即ち破砕、回動及び割付けの制御 を実行する一体成形シムを有する切削インサートを提供することにある。 これらの目的とその他の目的は、添付の請求項の特徴事項によって与えられる 切削インサートによって実現される。 図面の簡単な説明 本発明に係る切削インサートの実施例は添付の図面を参照して以下に為される が、当該図面において: 図1は本発明に係る切削インサートの底面を示す; 図2は図1のII−IIに沿った断面を示す; 図3は本発明に係るカッタ本体の頂面視におけるインサート個所を示す; 図4は図3のIV−IVに沿った切断面を示す; 図5は図3のV−Vに沿った切断面を示す; 図6は本発明に係るフライスカッタを側面視で示す; 図7は図6のカッタの切断面図である。 発明の好適例の詳細な説明 図1、2における切削インサート10は概して基本的に円形を有し、上面11 、下面12及び上、下面11、12を概して接続する縁面(エッジ面)13を含 む。切削インサート10は正の外形(ジオメトリ)を有している、即ち側面13 が上面11と鋭角度をなす。上面11はレーキ面であり、縁面13は逃げ面であ る。上面11は切削インサート10の周辺に配位する円形の切り粉転覆作用面( チップ・アップセッティング面)14を含む。更に、上面11は円形の切り粉転 覆作用面14から下、内方へ傾斜した切り粉面(チップ面)15を含む。択一的 には、上面は平坦形等の他の形状を有し得る。面14、15は上面11の最周辺 を構成する。切り粉転覆作用面14と縁面13の交差線は円形切刃16を形成す る。縁面13は仮想円錐体(コーン)Cの1部分と一致する。当該円錐体の頂点 は切削インサート10の中心線20と下面12の下方で交差する。 開示例においては、切削インサート10はこれを工具ホルダに固定確保する締 結ネジ(図示省略)を受容するように企図された貫通孔17を備えている。 縁面13は段差部(ステップ)18を備えている。当該段差部1 8の上方に配位している縁面13の第1部分13aは工具の必要な逃げ角を与え るために正の外形(ジオメトリ)を有しており、縁面13の第2部分13bは負 の外形を有している、即ち当該第2部分13bは下面12に対して直角であり、 0°の逃げ角を有している。縁面13の第2部分13bは半径方向において上記 仮想円錐体に達しない。即ち、逃げ面が研削され、それによって当該面がエネル ギを節約するのであれば、縁面は研削の必要がない。更に、この場合、段差部は 機械工作の最中に発生する亀裂(クラック)の好ましい制御力を備えるだけ十分 に半径方向に大きい。 段差部18は、切刃の可能な破壊により当該破壊を制御し、そして切削インサ ートの下部を無傷のままに残す破砕表示(indication of fracture)を構成する 鋭い内位コーナを与える。第2部或いは下部13bは工具本体を保護する。 図2に示す対策手段に関して、以下のことが言える。高さh1は高さhの15 〜60%、好ましくは約25%である。これは「シム」が切削インサート10の 一体成形部分を構成するので、可能である、即ち高さh1は一体成形シムの高さ に対応している。切削インサート10の良好な機能を達成するために、高さh1 が高さhの大き過ぎる部分を構成しないことが必要である。これは、大きくなり 過ぎた場合には切刃の強度が小さくなるからである。強度が小さくなれば、小さ な負荷で切刃が破損する結果となる。段差部18から下面12の平面における円 錐体(コーン)Cまでの半径方向距離eは逃げ角に依存する。切断面II−IIにお ける距離eは 0.2〜 2.5 mm の範囲、好ましくは 0.2〜 1.5 mm の範囲にある。 eの好適値は 0.5 mm の規模である。図1の線I−Iに係る別の切断面の距離e は 0.1〜 1.5 mm の範囲、好ましくは 0.2〜 1.0 mm の範囲にある。しかしなが ら、段差部はインサート全周に亘って破壊の制御に備 えるために、仮想円錐体Cから全ての断面において離間している。 第2部分13bは更に、インサートが以下に詳しく述べているホルダのポケッ トに容易に入れるように傾斜部分(ベベル部分)21に接続している。数多くの 第2部分13bがシム22の周辺に形成される。シムに5〜12個、好ましくは 7〜9個の部分があり得る。好適値は8個の部分である。後者の場合、直径線上 で対立する2つの第2部分13bは図1から分かるように平行である。隣接した 2つの部分13bはコーナ23で鈍角、約135°で会合する。インサートをホ ルダに装着したとき、コーナ23はインサートの望まない回動を阻止する。それ 故に、コーナ23が第2部分13bのその残部(他の個所)に対して半径方向へ 相対的に突出していることは重要である。第2部分13aの残部はインサートの 適正位置を表示するが、切削力が摩擦力を越えたときにのみインサートの回動を 阻止することに関与する。下部の周辺はインサートの中心軸線からの増加、減少 している距離の経路を描いている。第2部分はコーナが第2部分の残部に対し半 径方向に相対的に突出している限り、例えば星形の形状或いはそれに類する形状 の1部であり得る。 図3、4、5に目を向ければ、工具ホルダ30が示されている。このホルダ3 0は切削インサートを受容する多数のポケット31を有するフライス(ミリング )用のカッタ本体である。各ポケットは実質的に平坦な基面32と直立肩部33 、34を含んで成る。各肩部はインサートの第1部分13aに当接するように設 けられた上位凹面35と、アンダーカット部分36とを規定している。凹面35 は既述の円錐体Cと合致するように設けられる。少なくとも1つの肩部35はシ ム22のコーナ23に当接するように設けた下位部分37を有している。ねじ付 き穴38は基面32の中心ではないが、 その近くに配設され、固定ネジが既知の仕方でインサートを肩部と基面の方へ押 す。このネジ穴38は基面32に実質的に直角な中心軸線39を有する。下位部 分37は基面に平行な平面上においては真直ぐであり、図4に見られるように基 面から上向き方向の中心軸線39と鋭角αを成す。これはコーナ23と下位部分 37の接触点或いは線のための明確な位置を確保することにある。肩部33、3 4はスロット40によって遮られている。このスロットの機能は肩部の凹面35 をその製作の際の公差欠陥に対して相対的に鈍感にすることにある。 図6、7においては、切削工具は組立られた状態にあり、特に図7から切削イ ンサート10とホルダ30の共同する具合が明らかになる。インサートはその第 2部分13bの1つが下位部分37に対面した状態で以ってポケット31に載置 される。そのとき、下面12は基面32に当接する。ネジ41をインサートの孔 17に挿入し、ホルダのねじ穴38と螺結するインサートの軸線20がねじ穴3 8の軸線39に対して肩部33、34から離れる方向の特定距離だけ半径方向へ 偏位しているので、ネジはインサートを肩部の方へ且つ基面の方へ変移を強制す る。ネジが締め付けられたとき、インサートの逃げ面13aは上位凹面35に対 して圧力を奏する。それによって生じた摩擦がフライス工作の際にインサートを 回動しないように固定確保する。インサートの回動を阻止する第1手段37、1 3bは少なくとも2つの可能な位置を含んで成り、その第1の位置ではインサー トの下位部分13bと第1壁37との間の隙間(ギャップ)pがゼロ mm であり 、第2の位置では当該隙間pが大きく約 0.1〜 0.3 mm となる。しかしながら、 切削力が摩擦力を越えると、インサートはコーナ23が肩部33の下位部分37 に当接するまで回動する。その時点でインサートは更なる回動を阻止される。イ ンサートを新品インサートに代えるときには、上述の手順を逆にする。 インサートを割付けるときには、下面12を下位部分37の上方へ持上げ得る までネジ41を部分的に螺結解除し、そしてインサートをシムに8個の位置があ る場合には35°に対応している段階(ステップ)だけ回動させる。その時点で 、ネジを再度螺結する。 本発明の説明した実施例はフライスカッタに関するものであるが、本発明は丸 形員を用いた旋削工具にも適用することが出来る。 本発明は上述の実施例に何ら限定されるものではなく、添付の請求項の範囲内 で自由に変更することが出来る。
───────────────────────────────────────────────────── 【要約の続き】 る。更に、本発明は切り粉出し工作用の切削インサート と、当該インサートをその中心軸線に関してホルダにお いて回動を阻止する方法とに関する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.切り粉出し工作用、好ましくはフライス用の切削インサート(10)であ って、当該切削インサートが基本的には概して円形の形状を有し且つその上面( 11)と縁面(13)の間の遷移部によって創成された少なくとも1つの切刃( 16)を含み、該上面(11)がレーキ面であり、該縁面(13)が概して円錐 形の逃げ面であり、該逃げ面が使用中の該インサートの中心軸線(20)に関し て回転を阻止する第2手段の1部である斯ゝる構成の切削インサートにおいて、 該縁面(13)は該概して円錐形の逃げ面の半径方向内側に破砕の表示を構成 するように設けられた段差部(18)を具備しており;該インサートは該段差部 (18)に接続した部分(13b)であって、当該部分が使用中の該インサート の中心軸線(20)に関して回転を阻止する第1手段の1部を構成する斯ゝる部 分を含んで成り;該第1回転阻止手段は該逃げ面から離間し、且つ半径方向にお いては該逃げ面に達してはいないが、好ましくは該上面(11)よりは該下面( 12)に近い該インサートの1部分(22)の外側に設けられており;該段差部 (18)は、該インサートの縦断面において該インサート(10)の中心線(2 0)から該インサートの周辺までの該中心線(20)に対して直角な方向の距離 が該段差部(18)の上方においてよりも下方において短くなるように、設定さ れており;そして該インサート(10)の下面(12)から該段差部(18)ま での距離h1が該下面(12)から該切刃(16)までの距離hの15〜60% であることを特徴とする切り粉出し工作用の切削インサート。 2.該逃げ面(13a)は実質的に円錐形状であり、該インサー トの下面(12)の方へ先細り、そして該第2手段が該インサートの回動を摩擦 によって阻止し、該段差部(18)が該インサートの全周に亘って破壊の制御に 備えるように該逃げ面(13a)から全ての部分において離間していることを特 徴とする、請求項1に係る切削インサート。 3.該段差部(18)より下の該縁面部分(13b)が該下面に対して直角で あることを特徴とする、先行請求項のいずれか1項に係る切削インサート。 4.該段差部(18)がそれより下の該縁面部分(13b)と鋭いコーナ(1 9)を形成することを特徴とする、先行請求項のいずれか1項に係る切削インサ ート。 5.切り粉出し工作用、好ましくはフライス用の切削工具であって、当該工具 はホルダと切削インサートを含んで成り、該切削インサート(10)が基本的に は概して円形の形状を有し且つその上面(11)と縁面(13)の間の遷移部に よって創成された少なくとも1つの切刃(16)を含み、該上面(11)がレー キ面であり、該縁面(13)が逃げ面であり、該ホルダとインサートの両者が中 心軸線に関して該インサートの回動を阻止する第1の手段(37、13b)を有 する斯ゝる構成の切削工具において、 該逃げ面は円錐形で且つ該インサートの下面の方へ収斂しており;該回転を阻 止する第1手段は、半径方向においては該逃げ面に達してはおらないが、該逃げ 面から特定の距離の個所で且つ好ましくは該上面(11)よりは該下面(12) に近い該インサートの1部分(22)の外側において、該円錐形逃げ面の半径方 向内側で破砕の表示を構成するように設けられており;該ホルダとインサートの 両者は該インサートの回動を阻止する第2の手段(35、13a)を含んで成り ;該インサートの該第1回転阻止手段は該インサート の該下位部分(13b)と該ホルダの第1壁との間において共同するものであり ;該インサートの該第2回転阻止手段は該インサートの該円錐形逃げ面(13a )と該ホルダ(30)の第2壁(35)との間において共同するものであり;そ して該インサートの該第1(37、13b)と該第2(35,13a)の回転阻 止手段は該インサートの該中心軸線(20)を基準にして軸方向並びに半径方向 に離間していることを特徴とする切り粉出し工作用の切削工具。 6.該インサートの該第1回転阻止手段(37、13b)は少なくとも2つの 可能な位置として、その第1位置においては該インサートの該下位部分と該第1 壁の間に隙間(p)がゼロ mm となり、その第2位置では当該隙間(p)が前者 より大きくなる斯ゝる関係にある少なくとも2つの可能な位置を含んで成ること を特徴とする、請求項5に係る切削工具。 7.切り粉出し工作用、好ましくはフライス用の切削インサート(10)であ って、当該切削インサートが基本的には概して円形の形状を有し且つその上面( 11)と縁面(13)の間の遷移部によって創成された少なくとも1つの切刃( 16)を含み、該上面(11)がレーキ面であり、該縁面(13)が逃げ面であ り、ホルダと該切削インサートの両者が該インサートの中心軸線(20)に関し て回転を阻止する第1手段(37、13b)を有している斯ゝる構成の切削イン サートをその中心軸線に関して当該ホルダにおいて回動を阻止する方法において 、 当該方法は: インサート中心軸線の軸方向と半径方向に離間している下位第1壁と上位湾曲 第2壁を備えたインサート設置場を有するホルダを準備する工程; 下位部分として、その外周がインサート中心軸線からの距離を増 減させる経路を描いている斯ゝる下位部分と、湾曲逃げ面とを有するインサート を準備する工程; 該下位部分を該第1壁に応じて適合させるように該インサートを該インサート 設置場に搭載する工程; 該湾曲逃げ面を該湾曲第2壁に対して押圧するように該インサートを該インサ ート設置場に締付け手段によって締め付ける工程;及び 該インサートを使用中に切削力に応じて僅かな量だけ回動させ、それによって 該インサート下位部分と該第1壁との隙間(p)を閉じることが出来るようにす る工程、 を含んで構成されていることを特徴とするホルダにおける切削インサートの回動 を阻止する方法。
JP50377997A 1995-06-21 1996-06-18 切削インサート、切削工具及び方法 Expired - Fee Related JP3819428B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9502254-7 1995-06-21
SE9502254A SE506679C2 (sv) 1995-06-21 1995-06-21 Skärverktyg, företrädesvis för fräsning
PCT/SE1996/000784 WO1997000750A1 (en) 1995-06-21 1996-06-18 Cutting insert, cutting tool and method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11508192A true JPH11508192A (ja) 1999-07-21
JP3819428B2 JP3819428B2 (ja) 2006-09-06

Family

ID=20398694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50377997A Expired - Fee Related JP3819428B2 (ja) 1995-06-21 1996-06-18 切削インサート、切削工具及び方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6053671A (ja)
EP (1) EP0833713B1 (ja)
JP (1) JP3819428B2 (ja)
KR (1) KR100423696B1 (ja)
CN (1) CN1072542C (ja)
DE (1) DE69631332T2 (ja)
HK (1) HK1014896A1 (ja)
SE (1) SE506679C2 (ja)
WO (1) WO1997000750A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007144625A (ja) * 2004-04-06 2007-06-14 Mitsubishi Materials Corp 切削インサートおよびインサート着脱式転削工具
JP2007185769A (ja) * 2004-04-06 2007-07-26 Mitsubishi Materials Corp 切削インサートおよびインサート着脱式転削工具
KR101028986B1 (ko) * 2004-04-06 2011-04-12 미쓰비시 마테리알 가부시키가이샤 스로 어웨이 팁 및 스로 어웨이식 회전절삭 공구
JP2015104781A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 三菱マテリアル株式会社 刃先交換式切削工具セット、工具本体、及び切削インサートの取付方法
JP2016190320A (ja) * 2015-02-19 2016-11-10 株式会社タンガロイ インサート支持機構
JP2016539814A (ja) * 2013-12-11 2016-12-22 イスカル リミテッド ダブテール形滑り防止構造を有する切削インサート

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL119841A (en) * 1996-12-16 2000-02-29 Iscar Ltd Cutting inserts
US6238133B1 (en) 1998-10-20 2001-05-29 Kennametal Pc Inc. Anti-rotation mounting mechanism for round cutting insert
IL127175A (en) * 1998-11-20 2003-06-24 Iscar Ltd Cutting insert for mounting on a milling cutter
DE19858740C1 (de) * 1998-12-18 2000-06-08 Paul Guels Maschinenbau Messerwerkzeugkopf sowie Messer und Messerhalter hierfür
TW505551B (en) * 1999-04-29 2002-10-11 Iscar Ltd Cutting tool assembly and cutting insert therefor
US6508612B1 (en) * 2000-09-05 2003-01-21 Kennametal Inc. Milling cutter capable of using inserts of various geometrical shapes
US6579042B1 (en) 2000-10-11 2003-06-17 Sandvik Inc. Cutter body with cutting inserts and methods for assembling same
US6540448B2 (en) 2001-05-14 2003-04-01 Ingersoll Cutting Tool Company Cutting tool with improved insert seat arrangement for indexable cutting inserts
DE10208266A1 (de) 2001-07-26 2003-02-13 Ceram Tec Ag Innovative Cerami Spanabhebendes Schneidwerkzeug und Schneidplatte in Donut-Form
IL145574A0 (en) * 2001-09-24 2002-06-30 Iscar Ltd Cutting tool and cutting insert therefor
US7073986B2 (en) * 2001-11-08 2006-07-11 Kennametal Inc. Dimpled insert with retaining clamp
IL153938A0 (en) * 2003-01-14 2003-07-31 Iscar Ltd Cutting insert and milling cutter
US7722297B2 (en) 2003-04-15 2010-05-25 Tdy Industries, Inc. Antirotation tool holder and cutting insert
US7144205B2 (en) * 2003-05-09 2006-12-05 Kennametal Inc. Insert retention screw and tool body and insert therewith
US7771142B2 (en) * 2003-05-09 2010-08-10 Kennametal Inc. Cutting insert with elliptical cutting edge
US8573901B2 (en) * 2003-09-02 2013-11-05 Kennametal Inc. Assembly for rotating a cutting insert during a turning operation and inserts used therein
US7220083B2 (en) * 2003-10-15 2007-05-22 Tdy Industries, Inc. Cutting insert for high feed face milling
US20050271483A1 (en) * 2004-06-02 2005-12-08 Sandvik Ab Indexable cutting inserts and methods for producing the same
TW200724269A (en) * 2005-11-06 2007-07-01 Iscar Ltd Rotary cutting tool
DE102006023740B4 (de) * 2006-05-18 2017-05-11 Kennametal Widia Produktions Gmbh & Co. Kg Schneideinsatz und Werkzeug, bestehend aus Werkzeughalter und Schneideinsatz
US7905687B2 (en) * 2007-01-16 2011-03-15 Tdy Industries, Inc. Cutting insert, tool holder, and related method
DE112008000835B4 (de) * 2007-03-30 2011-02-24 Kyocera Corp. Plattenelement, rotierendes Werkzeug, das das Plattenelement verwendet, und Schneidverfahren, das das rotierende Werkzeug verwendet
US7905689B2 (en) * 2008-05-07 2011-03-15 Tdy Industries, Inc. Cutting tool system, cutting insert, and tool holder
EP2326447B1 (en) * 2008-06-26 2014-04-16 Seco Tools AB A cutting insert with a wiper edge
DE102008037915B3 (de) * 2008-08-14 2009-08-13 Kennametal Inc. Wendeschneidplatte
US7976250B2 (en) * 2009-02-12 2011-07-12 Tdy Industries, Inc. Double-sided cutting inserts for high feed milling
US8491234B2 (en) * 2009-02-12 2013-07-23 TDY Industries, LLC Double-sided cutting inserts for high feed milling
SE533484C2 (sv) * 2009-02-20 2010-10-05 Sandvik Intellectual Property Roterbart verktyg för spånavskiljande bearbetning samt skär härför
SE0900286A1 (sv) * 2009-03-06 2010-07-27 Seco Tools Ab Skär med urtagen skärstödjande yta och skärverktyg
US9586264B2 (en) * 2009-04-28 2017-03-07 Kennametal Inc. Double-sided cutting insert for drilling tool
SE534506C2 (sv) 2009-04-30 2011-09-13 Seco Tools Ab Skärverktyg och en skärhållare för ett skärverktyg
KR101103216B1 (ko) 2009-05-19 2012-01-05 대구텍 유한회사 원형 형상을 갖는 양면형 절삭 삽입체 및 이를 사용하는 절삭 공구
US8573903B2 (en) 2009-11-03 2013-11-05 Kennametal Inc. Round cutting insert with anti-rotation feature
US8807884B2 (en) * 2009-12-18 2014-08-19 Kennametal Inc. Tool holder for multiple differently-shaped cutting inserts
SE534651C2 (sv) 2010-02-12 2011-11-08 Sandvik Intellectual Property Skär, verktygsdel, förfarande jämte verktygsmaskin för spånskärande metallbearbetning
US8657539B2 (en) 2011-03-28 2014-02-25 Kennametal Inc. Round cutting insert with reverse anti-rotation feature
US9475134B2 (en) 2011-12-19 2016-10-25 Iscar, Ltd. Cutting insert and cutting tool
USD709110S1 (en) 2012-04-24 2014-07-15 Kennametal Inc. Cutting insert
US8858130B2 (en) 2012-04-24 2014-10-14 Kennametal Inc. Indexable circular cutting insert
SE536590C2 (sv) * 2012-07-05 2014-03-11 Sandvik Intellectual Property Frässkär med primär och sekundär släppningsyta samt periferisk, smal spånyta
US9283626B2 (en) 2012-09-25 2016-03-15 Kennametal Inc. Double-sided cutting inserts with anti-rotation features
US9011049B2 (en) 2012-09-25 2015-04-21 Kennametal Inc. Double-sided cutting inserts with anti-rotation features
CN102962504B (zh) * 2012-12-24 2015-07-08 株洲欧科亿硬质合金有限公司 可转位圆形铣刀片及铣削刀具
KR101524540B1 (ko) 2013-12-30 2015-06-01 한국야금 주식회사 인서트 및 이를 체결하는 공구 홀더
TWM487821U (zh) * 2014-01-22 2014-10-11 Shinmax Industry Co Ltd 平鉋機的四刃刀片及刀軸裝置
EP3050655B1 (en) 2015-01-30 2017-03-22 Sandvik Intellectual Property AB A milling insert and a milling tool
US10350689B2 (en) 2015-06-29 2019-07-16 Mitsubishi Hitachi Tool Engineering, Ltd. Double-sided circular cutting insert and indexable rotary cutting tool
CN106735361A (zh) * 2016-12-21 2017-05-31 株洲钻石切削刀具股份有限公司 一种可转位切削刀片组
EP3351329B1 (en) * 2017-01-18 2023-08-02 Sandvik Intellectual Property AB Indexable cutting insert for a milling tool
US10406609B2 (en) * 2017-11-30 2019-09-10 Iscar, Ltd. Single-sided four-way indexable positive cutting insert and insert mill therefor
US11338373B2 (en) 2018-01-08 2022-05-24 Osg Corporation Insert and body
US10646927B2 (en) * 2018-02-19 2020-05-12 Iscar, Ltd. Round double-sided cutting insert having a peripheral surface provided with protruding indexing latches, insert holder therefor and cutting tool
US10906107B2 (en) 2018-06-11 2021-02-02 Iscar, Ltd. Single-sided four-way indexable positive cutting insert and insert mill therefor
JP6761604B2 (ja) * 2018-09-14 2020-09-30 株式会社タンガロイ 切削インサート及び切削工具
JP6744599B1 (ja) * 2019-03-01 2020-08-19 株式会社タンガロイ 切削インサート
JP6858354B1 (ja) * 2019-12-13 2021-04-14 株式会社タンガロイ 切削インサート
CN112387999A (zh) * 2020-09-28 2021-02-23 厦门金鹭特种合金有限公司 一种切削加工工具

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB320809A (en) * 1928-12-05 1929-10-24 Cammell Laird & Co Ltd Improvements in or relating to turning and boring tools
US4812087A (en) * 1987-07-09 1989-03-14 Gte Valenite Corporation End mill cutting tool and indexable insert therefor
BR8800380A (pt) * 1987-07-24 1989-02-08 Gte Valenite Corp Ferramenta de cortar
EP0458003B1 (en) * 1990-05-22 1995-02-15 Seco Tools Ab Cutting insert
US5236288A (en) * 1991-11-08 1993-08-17 National Carbide Outlet, Inc. Cutter with positively locked round inserts
US5346336A (en) * 1992-11-04 1994-09-13 Sandvik, Inc. Metal-cutting insert having a round cutting edge
SE508387C2 (sv) * 1993-05-26 1998-10-05 Sandvik Ab Rundskär
JP3147762B2 (ja) * 1996-01-31 2001-03-19 三菱マテリアル株式会社 スローアウェイチップのクランプ機構
US5827016A (en) * 1996-06-20 1998-10-27 Seco Tools Ab Octagonal milling insert with anti-rattle configuration and strengthened cutting edges

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007144625A (ja) * 2004-04-06 2007-06-14 Mitsubishi Materials Corp 切削インサートおよびインサート着脱式転削工具
JP2007185769A (ja) * 2004-04-06 2007-07-26 Mitsubishi Materials Corp 切削インサートおよびインサート着脱式転削工具
KR101028986B1 (ko) * 2004-04-06 2011-04-12 미쓰비시 마테리알 가부시키가이샤 스로 어웨이 팁 및 스로 어웨이식 회전절삭 공구
JP4710857B2 (ja) * 2004-04-06 2011-06-29 三菱マテリアル株式会社 インサート着脱式転削工具
JP4710858B2 (ja) * 2004-04-06 2011-06-29 三菱マテリアル株式会社 インサート着脱式転削工具
JP2015104781A (ja) * 2013-11-29 2015-06-08 三菱マテリアル株式会社 刃先交換式切削工具セット、工具本体、及び切削インサートの取付方法
JP2016539814A (ja) * 2013-12-11 2016-12-22 イスカル リミテッド ダブテール形滑り防止構造を有する切削インサート
JP2016190320A (ja) * 2015-02-19 2016-11-10 株式会社タンガロイ インサート支持機構

Also Published As

Publication number Publication date
SE506679C2 (sv) 1998-01-26
KR19990028266A (ko) 1999-04-15
SE9502254L (sv) 1996-12-22
DE69631332D1 (de) 2004-02-19
EP0833713B1 (en) 2004-01-14
CN1072542C (zh) 2001-10-10
DE69631332T2 (de) 2004-11-18
EP0833713A1 (en) 1998-04-08
KR100423696B1 (ko) 2004-06-26
CN1187785A (zh) 1998-07-15
US6053671A (en) 2000-04-25
JP3819428B2 (ja) 2006-09-06
SE9502254D0 (sv) 1995-06-21
HK1014896A1 (en) 1999-10-08
WO1997000750A1 (en) 1997-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11508192A (ja) 切削インサート、切削工具及び方法
US10300538B2 (en) Milling insert
US8506208B2 (en) Shim plate for milling tools for chip removing machining as well as a milling tool having such a shim plate
US7381015B2 (en) Cutting insert, a cutting tool, a shim and a method
EP0936015B1 (en) Cutting tool and cutting insert
JP4971162B2 (ja) 転削工具、転削工具用転削インサート、及び一体型転削工具
US7513717B2 (en) Face milling insert
EP0458003B1 (en) Cutting insert
US20090155004A1 (en) Cutting insert and tool for chip removing machining
JP2004521766A (ja) 締付ネジ用のセンタ孔を有する焼結切削植刃
EP0941796A2 (en) A milling cutting insert and a milling cutter
EP0462954B1 (en) Ball end mill and throw away insert for such end mill
US5692860A (en) On-edge end milling cutter and insert
JP2002263918A (ja) スローアウェイ式チップ、及び、そのスローアウェイ式チップが装着されるフライス工具
JP2007021621A (ja) チップおよび転削工具

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051213

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100623

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110623

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120623

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130623

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees