JPH11508116A - 地理的に離れた複数の送り手サイトと受け手サイト間のデータ伝送方法 - Google Patents

地理的に離れた複数の送り手サイトと受け手サイト間のデータ伝送方法

Info

Publication number
JPH11508116A
JPH11508116A JP9537246A JP53724697A JPH11508116A JP H11508116 A JPH11508116 A JP H11508116A JP 9537246 A JP9537246 A JP 9537246A JP 53724697 A JP53724697 A JP 53724697A JP H11508116 A JPH11508116 A JP H11508116A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sender
document
network
transmitting
recipient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9537246A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3810802B2 (ja
Inventor
サード ドリスコール、エドワード、ジェイ.,ザ
ウィッターズ、アレン、エル.
ケース、ジーン、エイ.
ピーターセン、リチャード、エイ.
Original Assignee
ワム!ネット インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ワム!ネット インコーポレーテッド filed Critical ワム!ネット インコーポレーテッド
Publication of JPH11508116A publication Critical patent/JPH11508116A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3810802B2 publication Critical patent/JP3810802B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • H04L12/141Indication of costs
    • H04L12/1421Indication of expected costs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • H04L12/1428Invoice generation, e.g. customization, lay-out, database processing, algorithms for calculating the bill or formatting invoices as WWW pages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/14Charging, metering or billing arrangements for data wireline or wireless communications
    • H04L12/1453Methods or systems for payment or settlement of the charges for data transmission involving significant interaction with the data transmission network
    • H04L12/1471Methods or systems for payment or settlement of the charges for data transmission involving significant interaction with the data transmission network splitting of costs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 サービスプロバイダのネットワーク中のローカルハブサイトに対して送り手のデータをアップロードすることにより、地理的に離れた位置間での大容量データを電子的に伝送する方法であって、電子インボイスとともにそのデータに目印を付け、サービスプロバイダの高速ネットワークを介して、そのデータを前記送り手の地理的位置から離れた位置にある第2次ハブサイトに伝送し、そして、この第2次ハブサイトから受け手のネットワークに前記データをダウンロードする。伝送されたデータのアーカイブバージョンの複製が、2つの地理的に異なる位置、例えば、サービスプロバイダの第1次および第2次ネットワークハブサイトで保持される。ネットワーク接続の全数は、万一ネットワークに故障が発生しても確実にデータを伝送できる最小の代替接続数に減少することができる。データを第1次および第2次ハブサイト間で伝送する前または後に、データに対して付加価値サービスを実行することができる。

Description

【発明の詳細な説明】 地理的に離れた複数の送り手サイトと受け手サイト間のデータ伝送方法 発明の分野 この発明は、一般的には、コンピュータを基礎とするデータ伝送網に関し、そ して特に、この伝送網による方法により、地理的に離れた位置間で、高速に、カ スタマに対して大容量データブロックを伝送するプロバイダ管理のデータ伝送サ ービスの分野に関する。 発明の背景 離れた二位置間での大容量データファイル(代表的には、ファイルの大きさが メガバイトまたはこれ以上のサイズ)の伝送、または小容量データブロックの多 量の伝送は、伝統的に、次の3方式のうちいずれか1つの方式が採用されている 。(1)磁気テープ、フロッピーまたはフロプチカルディスク、または光ディス ク等の有形のメディアでデータを物理的に送る方式(スニーカネットという。) 、(2)モデムと公衆伝送回線を経由した電子的な伝送方式、(3)1以上の硬 い電線、光ファイバ、マイクロ波、または人口衛星のリンケージ群から構成され る専用の伝送線路を介しての電子的領域での伝送方式がある。 離れた位置間で大容量データファイルを送る必要性が、種々の産業、例えば、 写真とプリプレスオペレーション、雑誌とカタログの印刷、医用画像、CAD/ CAMによる組立と製造、ファイナンシャルとアカウンティングサービス、およ び多種の科学的技術的研究オペレーション等で継続的に拡大している。 物理的なデータの移送は、大容量データファイルのサイズと移送メディアの容 量により制限される。フロッピィおよびフロプチカルデスクメディアは、記憶容 量のメガバイト当たりのメディアのコストが比較的に小さいので、好適な手段と して流通している。非圧縮容量としてフォーマットされた約1.44MBの記憶 容量を有する通常の高密度フロッピィディスクが、種々の大容量オプション、例 えば、100MBのIomega(登録商標)ZIPTMやSyquest(登録 商標)ドライバ、および3Mコーポレーションから最近提供され、通常の1.4 4MBフォーマットに後方互換性を有する120MBのLS−120TMフロッピ ィディスク等に代替されるようになってきている。より大容量のものとしては、 富士通の230MBのDynaMO(登録商標)フォーマットの光磁気ディスク や、WORMおよび書換可能な産業標準650MBのCD−ROM、および種々 の取り外し可能なハードドライブがある。 しかし、たとえ、記憶容量が増加し、装置がより低価格であるとしても、デー タの物理的な移送は、種々の固有な不利益を有している。メディアのコストの他 、実際に物理的に輸送するための付加的な金銭上のコスト、すなわち、包装、郵 便、配達人、または急送費用が含まれ、さらには、人的なダウンロード、アドレ ス、送り手、受け手、および後にデータをロードするための時間と出費が必要と される。もし、データが離れた位置で処理された後、戻されるのであれば、その コストは2倍になる。 その上、一夜または同日急送便を利用し、地理的に離れた2位置(すなわち、 単一の首都圏の境界外)間で往復移送を行う場合には、移送のために1〜2日必 要とされる。 しかも、メディアの物理的な移送には、メディア欠陥、誤操作、環境条件、日 常的なエラーによるデータの損失や変化に係る固有の危険性が伴うものである。 このような問題を回避するためには、保護的包装、余裕のある移送、他の保護手 段が要求されるが、これらは、費用がかかり時間を消耗し、かつ信頼性に欠ける 。適切に保護されたとしても、メディアの紛失または変化したデータが、結果と して、輸送中での時間損失の何日かにあたり、同様に、個人の貴重な時間を費や し、かつ与えられたプロジェクトまたはオペレーションの状態に関して不確実性 を発生させることになる。 空間的に離れた2位置間でデータファイルを伝送するための様々な電子データ 伝送システムが存在する。ローカルエリアネットワーク(LANs)は、一般的 には、単一の施設内またはファイルサーバを有するキャンパス内、または基幹と してのメインフレームシステム下で共に動作する複数のパーソナルコンピュータ の接続形態に最適であり、ある種のLANsでは、地理上の境界が定義された施 設またはキャンパス外へ広げるための専用の伝送線路が使用される。ワイドエリ アネットワーク(WANs)は、より離れた位置間の接続のために有用であり、 離れているLANsを相互接続するために用いられる。LANsおよびWANs においては、低速の硬い電線または赤外線通信路がローカルコンピュータの間の ネットワーク接続に用いられ、遠方位置または共用周辺装置およびシステムメン テナンス装置との間では専用の高速接続が用いられている。 専用のLANsまたはWANsは、同質の取り決めのある企業、例えば、数カ 所の工場を持つ単一の会社や、1以上のキャンパスを持つ総合大学におけるデー タ伝送の要求を満足するが、これらは、サービスプロバイダとそのカスタマのよ うな異種の企業間のデータ伝送のためには不適当であることが証明されている。 従来の複合されている電気通信伝送路を介してのデータ伝送は、たとえ、圧縮 処理がなされていたとしても大容量データファイルを伝送するためには、あまり にも低速である。このシステムでは、データエラー、ベリフィケーション、スキ ーマ、および暗号化のプロトコルが、全てきわめて複雑である。共用公共ネット ワークもまた同様にあまりに低速であり、大容量で複雑なデータファイルの高速 転送を要求し、特に機密性とデータ整合性とを基本的な重要事項とする多くの産 業界での使用を維持するためには用いられない。 私設WANsは、1つの実行可能な解決策であるが、これは、しばしば、多く の会社が要求する中程度の伝送量に対しては費用がかかりすぎる。さらに、会社 は、それぞれが異なるLANs構造とプロトコルを有する遠隔サイトの複数の無 関係な送り手または受け手に対しての頻繁な伝送を要求し、かつ多くの他の無関 係なサイトに対しての間欠的なまたは一度限りで二度とない伝送を要求する。 商用WANsは、無関係のサイトに大量または繰り返し伝送を要求する会社に 対しては上記の問題が克服されるが、構内装置、賃貸契約での伝送線路、技術支 援、メンテナンス、および顧客開発型アプリケーションソフト等が必要となり、 きわめて複雑で費用がかかる。 発明の要旨 この発明方法は、サービスプロバイダのネットワークのローカルハブサイトに 送り手のデータをアップロードすることにより地理的に離れた位置間での大容量 ブロックデータを電子的に伝送することを許容し、電子的インボイスでそれらの データに目印を付け、地理的に受け手の位置にある第2のハブサイトに前記サー ビスプロバイダの高速ネットワークを介して前記データを伝送し、受け手のネッ トワークに対して第2のハブサイトからデータをダウンロードする。 データに目印を付けているので、サービスプロバイダは、データファイルを追 跡することができ、かつ任意の1以上の数種のファクター、例えば、データブロ ックのサイズ、またはデータに対するプルーフ、アーカイブ、暗号化、圧縮化等 の付加価値サービスの付加により決定される標準の料金で送り手または受け手に 対して課金することができる。送り手、受け手またはサービスプロバイダのいず れかによる万一のデータ損失または変化の際に、データの再製または再送のため の要求を満足するため、伝送データの複製アーカイバルバージョンが、例えば、 サービスプロバイダの1次側および2次側ネットワークハブサイトのような地理 的に離れた2位置間で保持される。 サービスプロバイダのネットワークは、{従来の一夜での小荷物配送サービス で利用されているホィールアンドスポーク(wheel−and−spoke) 配列に比較して}、ディジィチェーンや閉ループまたは他のハイブリッド配列に より地理的に離れた複数のハブサイトの間で拡張される。ネットワーク接続の総 数は、減少可能であるが、万一のネットワーク接続故障の際のデータの配信を確 保するための最小限の数の代替接続が維持される。アカウンティングと追跡機能 は、個々のハブサイトで遂行されるか、または電子インボイスが、分離されたデ ータマネージャーセンターに伝送されて処理される。 送り手ネットワークと受け手ネットワークとの間で、ネットワークインタフェ ースは、グラフィカルユーザインタフェース(GUIs)の存在により専用のリ ンクモジュールとオブジェクト指向プログラムが互換可能であり、事実上透明性 が確保されるが、クライアントネットワークの間での直接的な相互作用はない。 図面の簡単な説明 図1は、この発明方法が適用された送り手と受け手間での文書伝送のために、 サービスプロバイダにより利用されるこの発明のネットワークのためのハイブリ ッド配列の線図である。 図2は、この発明方法が適用された送り手と受け手間での文書伝送のための基 本的な動作手順を示すフローチャートである。 図3は、この発明方法が適用された送り手と受け手間での文書の処理と伝送の ための代替動作手順を示すフローチャートである。 図4は、送り手のコンピュータシステム上で、想像上の送り手の視点から見ら れる通常のグラフィカルユーザインタフェース(GUI)の表示例の図表的な描 写である。 図5は、図4のGUIの図表的な描写の中に、ユーザにより選択されたプログ ラムアイコンとユーザにより作成された付加的なスクリーンアイコンを含めたも のを示している。 図6は、図5のGUIの図表的な描写の中で、ユーザにより文書アイコンが選 択されドラッグされた状態を示している。 図7は、図6のGUIの図表的な描写の中で、文書アイコンをスクリーンアイ コンにドロップした状態を示している。 図8は、図7のGUIの図表的な描写の中に、ダイアログボックスが開かれ、 ユーザが入力情報と選択されたオプションを持ち、ソフトウエアプログラムが応 答情報として供給された状態を示している。 好適な実施態様の説明 この発明方法が図1〜図8に図示され、参照符号として10が付けられている 。利便性を考慮し、この発明方法10と、この発明方法10を達成するために記 述されるデータ伝送ネットワークの種々の実施例が、簡単に、方法10またはデ ータ移送ネットワーク10として相互に置換して参照される。 特に図1を参照すれば、ネットワーク10は、空間的に離れた複数の位置間、 例えは、別のサイト間、首都圏領域間、州間、国間等であって、地理的に離れた 位置にある複数のネットワークハブ12から構成されるものとして示されている 。各ネットワークハブ12は、ネットワーク接続14として示した高速デジタル 、アナログ、またはハイブリッドの電子的伝送路14を介して、少なくとも他の 1つのネットワークハブ12と接続されている。種々のネットワーク接続14を 符号a,b,c,d,eおよびfで示し、接続aは第1次と第2次ネットワーク ハブ12間を結び、接続bは第1次と第3次ネットワークハブ12間を結び、接 続cは第3次と第2次ネットワークハブ12間を結び、接続d,eおよびfは、 複数の付加的なネットワークハブ12間を結んでいる。 各ネットワークハブに対して、複数の送り手または受け手16が接続され、こ れらは、一般的には、ネットワークハブ12の位置の中、対応するものの1つに 地理的に最も近い位置に配置され、各送り手と受け手16は、専用電子的伝送路 18を介してリンクされるコンピュータシステムと、前記の対応するネットワー クハブ12に対するネットワークアクセス装置20とを備えている。 受け手と送り手16は、別々のまたは関連するビジネスとして、個人間、団体 間、または他企業間から構成される。図1において、類似するまたは関連する企 業同士の送り手または受け手16は、三角形、四角形、五角形、六角形および八 角形等の共通の図記号を用いて示されている。したがって、第1次ネットワーク ハブ12に接続されている三角形で示した送り手または受け手16が、2次およ び付加的なネットワークハブ12に接続されている三角形で示した送り手または 受け手16に対して、主観的な様式で関連付けられている。そのような各送り手 または受け手16は、1つの企業の地域営業所間、本社と子会社間、金融機関の 支店間、政府の役所間、大学のキャンパス間等である。 したがって、他の機能的な種々の構成が容易に想到される。例えば、六角形で 示す送り手と受け手16は、第1次、第2次、第3次ネットワークハブ間を、表 示a,b,cで示したネットワーク接続14により形成される閉ループに沿って 相互に接続される。このように形成された送り手と受け手16は、その閉ループ の外側の付加的なネットワークハブ12の1つに接続されることはない。三角形 で示す送り手と受け手16は、複数のネットワークハブ12と伝送路b−d−f に沿う複数のネットワーク接続14のみにより相互に接続され、これに対して、 八角形で示す送り手と受け手16は、複数のネットワークハブ12と伝送路a− e−fに沿う複数のネットワーク接続14のみにより相互に接続され、中間ネッ トワークハブ12を含むことにより形成される閉ループのみでは、類似しまたは 関連する送り手と受け手16とのどちらにも接続されない。関連する送り手と受 け手16が、例えば、五角形で示す送り手または受け手16の場合のように、関 連する送り手または受け手16を持たない多くの中間ネットワークハブ12の1 つにより分離されたネットワークハブ12に接続され、四角形で示す送り手また は受け手16が、それぞれのネットワークハブ12で接続される。さらに、四角 形により示される共通の送り手と受け手16に関しては、第3次ネットワークハ ブ12に接続され、複数の分離された送り手または受け手16の位置または設備 が、第3次ネットワークハブ12として示しているネットワークハブ12に対し て1以上の接続を有するローカルエリアネットワーク22を介して相互に接続さ れている。 したがって、送り手16は、ネットワーク12に操作的に接続されている任意 の潜在的な受け手に対して、ネットワークハブ12に対する直接的接続または関 連する送り手または受け手16を通じてのネットワークハブ12に対する間接的 接続のいずれかを介して電子的領域で文書を送ることができる。 このようにして、任意の2つの送り手と受け手16との間での最短物理的伝送 路が形成され、ネットワークハブ12の数によりネットワーク接続が増加し、各 潜在的ペアである送り手と受け手16間の代替伝送路の数も増加する。代替伝送 路は、最短伝送路接続より物理的に長く、それゆえ、構成するためのコストがか かり、かつ増加コスト水準で維持されるが、この物理的な変化は、文書の電子伝 送の目的に対しては無視しうる。各ネットワークハブ12間での直接的なネット ワーク接続14が確立する一方、各ネットワークハブ12が最短伝送路と1つの 代替伝送路によるそれぞれ他のネットワークハブ12に接続されるので、実際の ネットワーク接続14の数を最小にすることができるということが容易に理解さ れ、これにより、所与のネットワークハブ12に対する伝送が、そのネットワー クハブ12に対し、対応するネットワーク接続14の1つにおける故障により変 化しないということが確保される。 また、2つのネットワークハブ12間で確立された種々の代替伝送路が、分離 された複数のネットワークハブ12に同時に(または略同時に)伝送しようとす る文書の電子的領域での複製を許容するということが理解され、その複製が、別 の受け手16に伝送され、または、完全に違う時間に別のネットワークハブ12 と受け手16に伝送され、ネットワーク10内で影響しあうネットワーク接続1 4上の文書の「流通」量と伝送の相対的緊急度により選択的に従うということが 理解される。 そのため、単一の文書が別の複数の副文書に分割された後、異なる2つの伝送 路を介して伝送され、ネットワークハブ12で再結合されて、ここから、前記文 書が、受け手16に対して直接的に伝送されるようにされ、例えば、第1の副文 書が第1次から第2次ネットワークハブ12に伝送されるとともに、分割された 副文書が第1次から第3次へ、第2次ネットワークハブ12へと伝送され、その 第2次ネットワークハブ12で前記文書に再結合される。 それゆえ、この記述の目的のために、用語「文書」が、単一のデータファイル 内、分離データファイルのバッチ内、または複合データファイルを形成するため に互いに付属される複数のデータブロック内に、機能的に組み込まれる。 この発明のデータ移送ネットワーク10は、好ましくは、例えば、ネットワー ク10、ネットワークハブ12、ネットワーク接続14およびネットワークアク セス装置20の各要素の開発、設置、サポート、メンテナンス等の活動に対して 全部あるいは部分的に責任のある「サービスプロバイダ」により管理される。こ の場合、複数の送り手または受け手16は、それぞれ、サービスプロバイダの「 クライアント」または「カスタマ」として考慮される。 各ネットワークハブ12に配されるネットワーク10の操作的要素としては、 メインフレームまたはファイルサーバアーキテクチャとして動作する少なくとも 1つの中央処理ユニットまたはプロセッサアレイと、前記中央処理ユニットに接 続されるアクセス制御モジュールと、ネットワーク上に分布されたノードと種々 のネットワーク接続14との間のデータの流れを管理するための1以上のワイド エリアネットワーク(WAN)と、チャンネルとデータサービスユニットと、電 源と、ユーザインタフェース(パーソナルコンピュータまたはターミナル等)と 、フロッピィ、フロプチカル、光磁気および光ディスク入出力と、光、RAID 、または他の大容量記憶装置と、高解像度プリンタまたはプロッタと、スキャナ と、CCDビデオカメラのような他のデジタル装置と、モデムと、暗号化、圧縮 化、カラープルーフ、整合性ベリフィケーション、索引管理、ファイル比較また はデータストリング検索を実行するための専用のRISCプロセッサ等の種々の 周辺装置が含まれる。 ネットワークアクセスモジュールは、通常、ネットワーク10への未許可のア クセスを制限するために設計されたハードウエア要素とソフトウエア要素とを含 み、サービスプロバイダによるまたはネットワーク接続14に沿う伝達を制御し 、同様に、伝達パラメータを監視し、ネットワーク10上で伝送される各文書に 関連する特徴的な属性と、ネットワーク10に接続されている各送り手または受 け手16の特徴的な属性を検出する。ネットワークアクセスモジュールは、トラ ンザクション制御モジュールと情報データベースを操作的に連結するとともに、 伝送された文書のステータスと追跡に関するデータを処理して保持し、伝送と他 の付加的な価値あるサービスの料金を計算し、サービスプロバイダにより口述さ れた処理機能を遂行する。アクセス制御モジュール、トランザクション制御モジ ュールおよび情報データベースのある部分が、1以上のソフトウエアルーチンま たはハードウエアインタフェースとして、送り手または受け手16により管理さ れるコンピュータシステムで生成されまたは保持(またはロード)される。 このソフトウエアおよびハードウエア構成の種々の側面は、以下に詳細に説明 する適当な動作方法の記述により明らかにされるが、ワイドエリアネットワーク 、データベース管理システム、およびトランザクションを基礎とするネットワー ク伝達システムを設計し、管理し、維持する当業者は、ネットワーク10に対す る計画的な応用のための具体的な実行要求、設計と予算上の制約、企業内標準と プロトコル、ユーザ嗜好、規制要求、稼働率、およびハードウエアとソフトウエ ア技術の将来への展望に合わせて適当に動作させるための実施例を、より広い範 囲に放射状に展開することができる。 例えば、ネットワーク接続14は、比較的に高速データ伝送の可能な光ファイ バ、マイクロ波、人口衛星、または他の高帯域伝送路を含む。個々の送り手また は受け手16を対応するネットワークハブ12に接続する電子的伝送路は、処理 する伝送量、ネットワークハブ12への文書伝送のための稼働時間、および伝送 路18への伝送率に従う。伝送路18は、サイトからサイトへと変化し、専用の T1またはT3接続、ISDN、光ファイバ回線、マイクロ波伝送リンク、交換 線回線、インターネット、またはモデムと公衆電話線等、既知の様々なフォーマ ットを利用することができる。ある場合において、個々の送り手または受け手1 6と対応するネットワークハブ12を接続する電子的伝送路は、ネットワークハ ブ12間のネットワーク接続14よりも実質的に低い伝送率で動作するが、送り 手または受け手16と、対応するネットワークハブ12との間の相対的に短い物 理的な距離は、送り手16が、1以上の地理的に遠方の受け手16への直接的な 接続を確立している場合には、金銭的または論理的実用性がないであろう相対的 に高速の伝送路18フォーマットに投資することを送り手または受け手に許容す る。 特に、図2に関して、ネットワーク10を使用して送り手16から受け手16 へ文書を伝送することを含む基本的な動作ステップが記述されている。これらの 動作ステップのいくつかは、違った順番または不連続の順番で実行することを許 容し、またネットワーク10の別の要素により実行することを許容し、サブルー チンに分けることが可能であり、所定のプログラム指示により自動的に実行する ことも可能であり、オペレータによりまたは個人により手動で実行することも可 能なステップを含み、さらに、付加的かつ選択的なステップをも含む。記述され または請求の範囲とされているこの発明の方法の変形ステップは、それ自体で、 全体の処理の代表的なものであるが、送り手16と意図された受け手16との間 での文書伝送の好ましい結果を達成するための必然的な解決策ではない。 文書は、まず、送り手16の設備に配されているコンピュータシステムまたは ネットワーク上で送り手16のためにまたは送り手により作成され、または、読 み出してデジタル化するデータ用の任意の通常のI/Oを使用するシステム上で ロードされる。次に、文書は、送り手16から対応するネットワークハブ12に 接続された電子的伝送路または文書を含む有形のメディアの物理的な移送のどち らかを経由して第1次ネットワークハブ12に送られる。 電子インボイスが作成され、文書に操作的に連結される。電子インボイスは、 送り手16のコンピュータシステム上での動作のためにサービスプロバイダから 供給されたソフトウエアにより起案され、ネットワークインタフェースデバイス 20またはネットワークハブ12との間の相互作用により生成される。電子イン ボイスは、データファイルの一部として、リンクされたデータファイルにより分 離された形として、共通基準の使用を通じて前記文書に付け加えられる。電子イ ンボイスは、少なくとも2つのデータ要素を含み、一方は、文書に固有な識別子 であり、他方は文書、または文書の伝送、すなわち(または後に)送り手16か ら受け手16に文書を送るレート(率、料金、速度)に関連付けられた少なくと も1つの特徴的な属性である。 識別子および特徴的な属性は、別のデータ要素であり、また、これらは、ネッ トワークアクセスモジュール、トランザクションモジュール、情報データベース 、および後処理のために識別しデコードする能力がある文書追跡システムである ところの単一のデータ要素の中に組み込まれる。識別子は、また、送り手16ま たは送り手16本人であること、経路または伝送指示、付加価値サービス要求、 確認または再送指示、一括処理、分割またはデータブロック構造情報、ネットワ ークアクセス許可情報、およびセキュリティまたはデータ証明基準に関する情報 が含まれる。特徴的な属性は、メガバイトでの文書のデジタルファイルサイズ、 要求されているネットワーク優先度または伝送率、第1次ネットワークハブ12 または第2次ネットワークハブ12に送られる日の時刻、文書のデジタルビット の深さまたはアナログ量、文書に関連して供給されるべきサービスに加えられた 価値、意図された受け手16の特性や地位、または文書を処理し送るために送り 手または受け手16に課せられる料金の全体的または部分的決定要因、任意の他 の適当な基準に、一般的に関連している。 第1次ハブ12で作成された文書の複製が、将来の基準、セキュリティ、証明 、または再送目的のために文書の記憶システムに記憶される。第1の処理操作が 、第1次ネットワークハブで文書(またはその一部)に対して実行され、暗号化 、圧縮化、スクリーニングまたはエラー検出、カラープルーフ、またはグラフィ ック画像の色分割のような付加価値サービス、有形物または電子領域コンプス( comps)の作成、ビデオとオーディオの配列、電子出版のための著作権の実 施料計算などのために遂行される。任意の数のそのような処理操作が、課されて いるコストと時間の制限に基づき遂行される。 次に、適当なネットワーク接続14を介して電子伝送のための経路が定められ る。好ましい経路が、特定の送り手−受け手16伝送のために割り当てられ、ま たはネットワーク10は、文書のサイズ、複雑さ、処理要求度、ネットワーク流 通量および各ネットワークハブ12とネットワーク接続14の操作状況に基づき 所望の文書に対する最も効率的な経路を計算する。 次いで、文書は、第1次ネットワークハブから第2次ネットワークハブに伝送 される。 次に、例えば、データの伸長または解読のように、要求される任意の第2の処 理ステップが、第2のネットワークハブ12で遂行される。これに加えて、「第 1の」処理操作として実行された、カラープルーフまたは図形イメージの色分割 等の付加価値サービスが処理される。付加価値サービスは、その操作がデータの 整合性を確保するために伝送の後で実行されるか、第1次ネットワークハブ12 の処理に比較してより役に立つ効率的な処理能力性のために、第2次ネットワー クハブ12で処理される。 次いで、文書は、送り手16から第1次処理ハブ12へ文書を送ることに関連 して上述したのと同一の手段を用いて、第2次ネットワークハブ12から受け手 16に送られる。 電子インボイスが処理されて、伝送のためまたは付加価値サービスのために課 される料金が計算され、その料金は、その文書、その伝送、送り手または受け手 16に関連付けられた1以上の特徴的な属性に基づき少なくとも部分的に計算さ れる(同様に、その文書の特徴的な属性も考慮される。)。料金は、文書の送り 手または受け手16のどちらかまたは両方に課され、伝送成功の前または後に、 または文書の受取の前または後に課される。送り手または受け手は、料金を引き 落とすための口座をサービスプロバイダのために設け、サービスプロバイダは、 定期的にまたは文書毎を基準としてその料金を得るための電子的資金振り込み処 理の権限が与えられている。サービスプロバイダは、単一の請求の中に伝送のた めのいくつかの料金をまとめることができ、任意の適当な方法により送り手また は受け手16から支払金または勘定を受け取る。このようにして、伝送または付 加価値サービスに対する電子インボイスと課金処理のステップが、文書の伝送の 前後または伝送中に、第1次または第2次ネットワークハブ12の一方または両 方で、サービスプロバイダにより管理されている遠隔データ管理設備で、サービ スプロバイダにより供給されたデータベース情報およびソフトウエアプログラム を利用した送り手または受け手16自身のコンピュータ上で、全部または一部が 処理される。 図3に関連して、上述したステップのいくつかの変形例または追加例が示され 、例えば、送り手16よりも前に、第1のネットワークハブ12に文書を送ると き電子インボイスを文書に結合すること、同一のまたは別のネットワーク接続1 4を通じて並列的に伝送するために文書を複数の副文書に分割すること、分離さ れたネットワーク接続14を含む別の伝送路を通じて異なる複数の副文書を第2 次ネットワークハブ12に伝送すること、その副文書を第2次ネットワークハブ 12でもとの文書に再結合することまたは再構成すること、所定の質的または量 的な標準または閾値に関連して変化される文書の整合性を立証すること、立証処 理で不満足または受け入れがたい結果が生じたときや他の基準の権限による再送 が発生した場合に文書を再送することなどである。 特に、図4〜図8を参照して、文書を送り手16から意図した受け手16に送 るための動作ステップを、図4〜図8に図表的に示したグラフィカルユーザイン タフェース(GUI)を有するコンピュータシステムを用いて所与の送り手12 の視覚的観点からより詳細に説明する。このGUIは、代表的例のみを意図した ものであり、アップルコンピュータ社により記号化されたMac−OS、マイク ロソフト社により記号化されたウィンドウズ95TMを含む共通のまたは類似す る他の商業的に役に立つGUIsの要素および叙述を含んでいる。ソフトウエア プログラムとGUIsを設計しコーディングする当業者は、上記した2つの特別 なGUIsとともに、既知のGUIsおよびより広いオブジェクト指向プログラ ミングシステム(OOPS)に関連して上記叙述が代表的な特性であることを理 解することができる。 図4に関連して、モニタスクリーン24の範囲または仮想の「デスクトップ」 には、送り手16のコンピュータシステムのソフトウエアまたはハードウエアに 関連して種々の図形的な要素が表示され、これには、コンピュータに対するオペ レーティングシステムを含み特別のボリューム名を生じたハードドライブ26、 (ごみ箱28のケース内に預けられたファイルを保持し除去する)動作がなされ たときに特別な動作を実行するゴミ箱のような機能アイコン28、オペレーティ ングシステム上に存在されまたは役立たせられるソフトウエアプログラムにそれ ぞれ関連する複数のプログラムアイコン30、およびハードディスクに記憶され またはシステムメモリに含まれているデジタルデータファイルに関連する複数の 文書アイコン32が含まれている。 図5において、送り手16は、マウスカーソルまたは触手駆動カーソルのよう なポインティングデバイス34を使用して、所望のプログラムアイコン30(こ の場合には、サービスプロバイダのネットワーク10に接続された伝送を確立す ることを原因としてこれに相当するソフトウエアプログラム)を選択して「ハイ ライト」にした状態を示しており、作動されたポインティングデバイスまたはオ ペレーティングシステム内の特定のプログラムを起動するような他の命令も使用 する。プログラムが起動された結果、分離されたディスプレイアイコン36が、 デスクトップ24上の所定位置に作成され、これを選択的に移動させ、デスクト ップ上の任意の所望位置に再位置させ、隠し、小さくし、または他の再構造とす ることができる。GUIsの他の型においては、メニューバーまたはメニュー欄 がディスプレイアイコン36の場所に(またはこれに付加されて)作成される。 図6は、送り手16が、同様に、ポインティングデバイス34を用いて、意図 した送り手16に対してネットワークを経由して送ろうとする文書に相当する文 書アイコン34を選択しハイライト化し、デスクトップ24上でその文書アイコ ン32をドラッグした状態を示している。 図7は、サービスプロバイダのプログラム(すなわち、ネットワーク10に対 する接続18)に相当するディスプレイアイコン34の中に文書アイコン32を ドロップした状態を示しており、そのため、そのアイコンが一時的にハイライト 化される。 このような動作の結果として、図8に示すようなダイアログボックス38がデ スクトップ24上に生成される。このダイアログボックス38には、文書、送り 手または受け手16、経路、他の基準に関する情報が、送り手16により入力さ れるデータ入力フィールド40が含まれる。ダイアログボックスには、また、選 択フィールド42が含まれ、これから、送り手は、以前の入力情報に基づき1以 上の意図する受け手を選択でき、必要な所要の関係ある情報を入力しておくこと ができる。ダイアログボックス38には複数のボタン44が含まれ、サービスプ ロバイダにより供給された付加価値サービス、文書の情報または内容、またはそ の伝送に関する様々なオプションを選択することができる。これらのボタン44 の作動は、オプションの選択を指示し、適当な命令を生成するためのソフトウエ アプログラムを起動し、文書または電子インボイスに対する適当な情報を付加す る。ソフトウエアプログラムにより生成された情報(またはサービスプロバイダ から送られて送り手16のコンピュータシステムにもどされた情報)は、ダイア ログボックス38上に表示され、また分離ログファイルの中に保持される。表示 された情報には、連続番号または追跡番号、メガバイトまたは他の単位での文書 のサイズ、伝送時間スケジュールにより要求されまたは見積もられた予想伝送時 間、受取の確認などの文書に関する固有の識別情報が含まれる。 供給され表示された様々なフィールドおよび情報は、当然のこととして、伝送 の型と、供給された付加価値サービス、含まれている文書の型、送り手または受 け手のソフトウエア、ハードウエア、および伝送装置の能力、また、ソフトウエ アにより許容され予め定義されたパラメータ内でのユーザによるカスタマイゼー ションの能力に従い、ネットワーク10のそれぞれ特別な実施例または応用に対 して設計される。 このようにして、操作的な接続が、サービスプロバイダのプログラム起動によ る伝送路18とネットワークアクセス20を経由してサービスプロバイダで確立 され、次いで、前記プログラムが、後に「終了」がなされる日までずっとGUI の「背景」の中で一定期間存在して送り手16の役に立ち、サービスプロバイダ ネットワーク10にリンクされている任意の意図する受け手16へ、送り手と受 け手16のコンピュータシステムまたはローカルネットワークプロトコルが無関 係であっても相違していても、最も地理的に離れていても、高伝送率で文書を迅 速かつ容易に伝送する能力として送り手16に供給される。 送り手16の立場から記述したネットワーク10の動作は、同様に、継ぎ目無 く「不可視」の手順で受け手16に対しても管理される。受け手16は、文書の 配送を期待し、受け手のコンピュータシステム上にあるソフトウエアプログラム により対応するプログラムスクリーンまたはダイアログボックスを開き、そして 、文書が受け取られているかどうかを決定する。逆に、受け手16のコンピュー タシステム上で文書の受取が、受け手16に対して所定の信号、e−mailメ ッセージ、可聴トーン、可視アイコンの描出、デスクトップ上へのマーカ、メニ ューバー、アイコンまたは記号の高輝度化と点滅化などを生成する。 また、所望の検索標準を満足する文書に対して要求される高域ネットワーク検 索または特定のネットワークハブ12または送り手16のコンピュータシステム に対して要求を発行する潜在的な受け手16を許容するために、ソフトウエアと ネットワーク10が設計されるということが容易に理解される。一度、同定化さ れたとき、その文書の位置が潜在的受け手16に供給され、その受け手は、その とき、その文書が存在する記憶装置または対応するコンピュータシステムに要求 を発行でき、または文書は自動的に受け手16に伝送されて回収される。機密性 とアクセスプロトコルは、確実なコンピュータシステムまたはネットワークハブ 12にのみ検索することを受け手のアクセスとして制限し、または人的またはコ ンピュータシステムが所有する権威に対して特定の文書の型に対してのみ検索す ることを潜在的受け手16に許容する。また、技術的複雑性の水準や代替利用可 能な設計の観点から、当業者は、非制限的に様々なユーザや企業の必要性に適合 させることができ、実質的に要求された様々な任意の仕事を実行できるようにネ ットワーク10の実施例を発展させることができる。 上述の方法10の好ましい実施例が添付の図面を参照して詳細に記述されたが 、これに限らず、添付の請求の範囲の精神および観点から逸脱することなく、種 々の変形や適応が方法10により可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S D,SZ,UG),AM,AT,AU,BB,BG,B R,BY,CA,CH,CN,CZ,DE,DK,ES ,FI,GB,GE,HU,JP,KE,KG,KP, KZ,LK,LT,LU,LV,MD,MG,MN,M W,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE ,SI,SK,TJ,TT,UA,UZ,VN (72)発明者 ケース、ジーン、エイ. アメリカ合衆国、ミネソタ州 55113 フ ァルコン ハイツ、プライアー アベニュ ー ノース 1829 (72)発明者 ピーターセン、リチャード、エイ. アメリカ合衆国、ウィスコンシン州 54016 ハドソン ブルックウッド ドラ イブ 377

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.少なくともサービスプロバイダにより部分的に実行され、送り手からみて 地理的に離れた位置に位置する受け手に前記送り手から電子領域で文書を伝送す る方法において、 第1次ハブが前記受け手よりも前記文書の前記送り手に地理的により近い位置 に配され、前記送り手から前記サービスプロバイダにより管理されるサービスネ ットワークの中の前記第1次ハブに前記文書を送る過程と、 前記文書に対応した固有の識別子と前記送り手から前記受け手に前記文書を送 るための率に関する特徴的な属性を含む電子インボイスを前記文書に結合する過 程と、 前記サービスプロバイダにより管理される前記サービスネットワークの中の第 2次ハブは前記文書の受け手に地理的により近い位置にあり、前記第1次ハブか ら前記第2次ハブへ文書を電子的に伝送する過程と、 前記サービスネットワークの前記第2次ハブから前記受け手に前記文書を伝送 する過程と、 前記サービスプロバイダにより確立されている情報データベース内で前記電子 インボイスを処理する過程と、 料金が、少なくとも部分的には、前記文書の前記特徴的な属性に対応する前記 率に基づいて決定され、前記送り手から前記受け手の文書の伝送に対し前記送り 手または前記受け手の何れか一方に前記料金を課する過程と、 を有することを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受け 手に前記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 2.請求項1記載の方法において、 前記電子領域において前記文書の複製を作成する過程と、 前記複製を前記サービスネットワークの第1次ハブと操作的に関連付けられた アーカイブ記憶システムに保存する過程と、 を含むことを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受け手 に前記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 3.請求項2記載の方法において、 前記電子領域において前記文書の第2複製を作成する過程と、 前記第2複製を前記サービスネットワークの第2次ハブと操作的に関連付けら れた第2アーカイブ記憶システムに保存する過程と、 を含むことを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受け手 に前記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 4.請求項1記載の方法において、 前記電子領域において前記文書の複製を作成する過程と、 前記複製を前記サービスネットワークの第2次ハブと操作的に関連付けられた 第2アーカイブ記憶システムに保存する過程と、 を含むことを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受け手 に前記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 5.請求項1記載の方法において、前記文書は、デジタルデータを有し、前記 方法は、 前記サービスプロバイダにより維持されるプロセッサによって遂行される前記 文書内の少なくとも一部の前記デジタルデータの処理操作を遂行する過程を含む ことを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受け手に前記送 り手から電子領域で文書を伝送する方法。 6.請求項5記載の方法において、前記文書内に含まれる前記デジタルデータ は図形イメージを含み、前記処理操作は前記図形イメージのカラープルーフ処理 操作であることを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受け 手に前記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 7.請求項5記載の方法において、前記処理操作は、前記デジタルデータのデ ジタル圧縮であることを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置す る受け手に前記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 8.請求項7記載の方法において、 前記サービスプロバイダによって維持される第2プロセッサによって遂行され 、前記処理操作にて予め圧縮された前記デジタルデータの伸長である第2処理操 作を前記文書内の少なくとも一部のデジタルデータに施す過程を含むことを特徴 とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受け手に前記送り手から電 子領域で文書を伝送する方法。 9.請求項5記載の方法において、前記処理操作は、前記デジタルデータの暗 号化であることを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受け 手に前記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 10.請求項9記載の方法において、 前記サービスプロバイダによって維持される第2プロセッサによって遂行され 、前記処理操作にて予め暗号化された前記デジタルデータの解読である第2処理 操作を前記文書内の少なくとも一部のデジタルデータに施す過程を含むことを特 徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受け手に前記送り手から 電子領域で文書を伝送する方法。 11.請求項5記載の方法において、前記デジタルデータは、電子的に伝送さ れた後に整合性水準を有しており、前記処理操作は、 前記文書を電子的に前記第2次ハブに伝送する過程の後に選択された質的な標 準に関する前記データの整合性水準を立証する過程と、 前記デジタルデータの整合性水準が前記選択された質的な標準に関する所定の 満足すべき閾値を下回った場合、前記第1次ハブから第2ハブへ少なくとも一部 の前記文書を再伝送する過程と、 を含む送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受け手に前記送り手から 電子領域で文書を伝送する方法。 12.請求項1記載の方法において、前記サービスネットワークの前記第1次 ハブから前記第2次ハブに前記文書を伝送する過程は、 前記サービスネットワークの第1次ハブに操作的に関連付けられるプロセッサ を利用して前記文書を前記サービスネットワークの第2次ハブに電子的に伝送さ れる第1副文書と第2副文書とに分割する過程と、 前記第2副文書を前記サービスプロバイダに管理される前記サービスネットワ ークの前記第1次ハブから該第1次ハブと前記第2次ハブとの両方から地理的に 離れた第3次ハブに電子的に伝送する過程と、 前記第2副文書を前記サービスネットワークの前記第3次ハブから前記第2次 ハブへ電子的に伝送する過程と、 前記受け手に伝送する文書を形成するために前記第1副文書と第2副文書とを 再合成する過程と、 を含むことを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受け手 に前記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 13.請求項1記載の方法において、前記送り手は、コンピュータシステムを 有し、該送り手から前記サービスネットワークの前記第1次ハブへ前記文書を伝 送する前記過程は、 前記送り手のコンピュータシステムと前記サービスネットワークの第1次ハブ の間に電子的伝送路を付与する過程と、 前記送り手のコンピュータシステムから前記サービスネットワークの第1次ハ ブへ前記電子的伝送路上で前記文書を電子的に伝送する過程と、 を含むことを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受け手 に前記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 14.請求項13記載の方法において、前記送り手のコンピュータシステムは 、第1ネットワークプロトコルを有するローカルエリアネットワークに操作的に 接続され、前記電子的伝送路は、前記送り手のローカルエリアネットワークと前 記サービスネットワークの第1次ハブとの間に専用ネットワーク接続を含み、前 記サービスネットワークは、第2ネットワークプロトコルを有し、前記専用ネッ トワーク接続は、前記第1プロトコルと第2プロトコルとの間の前記文書の電子 的変換を可能にするネットワークアクセス装置を含むことを特徴とする送り手か らみて地理的に離れた位置に位置する受け手に前記送り手から電子領域で文書を 伝送する方法。 15.請求項13記載の方法において、前記電子的伝送路は、前記送り手のコ ンピュータシステムと前記サービスネットワークの第1次ハブとの間に専用ネッ トワーク接続を含むことを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置 する受け手に前記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 16.請求項13記載の方法において、少なくとも一部の前記電子的伝送路は 、インターネット接続を含むことを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位 置に位置する受け手に前記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 17.請求項13記載の方法において、前記電子的伝送路は、ISDN回線を 含むことを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受け手に前 記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 18.請求項13記載の方法において、前記電子的伝送路は、マイクロ波伝送 システムを含むことを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する 受け手に前記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 19.請求項1記載の方法において、前記文書が電子的に伝送される少なくと も一部のサービスネットワークは、光ファイバー伝送通路を含むことを特徴とす る送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受け手に前記送り手から電子領 域で文書を伝送する方法。 20.請求項1記載の方法において、前記文書が電子的に伝送される少なくと も一部のサービスネットワークは、衛星リンクを含むことを特徴とする送り手か らみて地理的に離れた位置に位置する受け手に前記送り手から電子領域で文書を 伝送する方法。 21.請求項1記載の方法において、前記送り手は、データを有形のメディア に書き込むための周辺機器を含むコンピュータシステムを有し、前記サービスネ ットワークの第1次ハブは、前記有形のメディアからデータを読み出すための周 辺機器を含み、前記送り手から前記サービスネットワークの前記第1次ハブに前 記文書を伝送する前記過程は、 前記有形のメディアに前記文書を書き込む過程と、 前記送り手のコンピュータシステムから前記サービスネットワークの第1次ハ ブに操作的に結合されたデータを読み出すための周辺機器に前記有形のメディア を物理的に伝送する過程と、 前記サービスネットワークを介して前記文書が電子的に伝送されるように前記 有形のメディアから前記データを読み出す過程と、 を含むことを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受け手 に前記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 22.請求項1記載の方法において、前記受け手は、コンピュータシステムを 有し、前記サービスネットワークの第2次ハブから該受け手に前記文書を伝送す る前記過程は、 前記受け手のコンピュータシステムと前記サービスネットワークの第2次ハブ の間に電子的伝送路を付与する過程と、 前記サービスネットワークの第2次ハブから前記受け手のコンピュータシステ ムへ前記電子的伝送路上で前記文書を電子的に伝送する過程と、 を含むことを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受け手 に前記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 23.請求項22記載の方法において、前記受け手のコンピュータシステムは 、第1ネットワークプロトコルを有するローカルエリアネットワークに操作的に 接続され、前記電子的伝送路は、前記受け手のローカルエリアネットワークと前 記サービスネットワークの第2次ハブとの間に専用ネットワーク接続を含み、前 記サービスネットワークは、第2ネットワークプロトコルを有し、前記専用ネッ トワーク接続は、前記第1プロトコルと第2プロトコルとの間の前記文書の電子 的変換を可能にするネットワークアクセス装置を含むことを特徴とする送り手か らみて地理的に離れた位置に位置する受け手に前記送り手から電子領域で文書を 伝送する方法。 24.請求項22記載の方法において、前記電子的伝送路は、前記受け手のコ ンピュータシステムと前記サービスネットワークの第2次ハブとの間に専用ネッ トワーク接続を含むことを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置 する受け手に前記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 25.請求項22記載の方法において、少なくとも一部の前記電子的伝送路は 、インターネット接続を含むことを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位 置に位置する受け手に前記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 26.請求項22記載の方法において、前記電子的伝送路は、ISDN回線を 含むことを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受け手に前 記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 27.請求項22記載の方法において、前記電子的伝送路は、マイクロ波伝送 システムを含むことを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する 受け手に前記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 28.請求項1記載の方法において、前記受け手は、データを有形のメディア から読み出すための周辺機器を含むコンピュータシステムを有し、前記サービス ネットワークの第2次ハブは、前記有形のメディアへデータを書き込むための周 辺機器を含み、前記サービスネットワークの第2次ハブから前記受け手に前記文 書を送る前記過程は、 前記有形のメディアに前記文書を書き込む過程と、 前記第2次ハブから前記受け手のコンピュータシステムに操作的に結合された データを読み出すための周辺機器に前記有形のメディアを物理的に送る過程と、 前記受け手のコンピュータシステムによって前記文書が電子的に処理されるよ うに前記有形のメディアから前記データを読み出す過程と、 を含むことを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受け手 に前記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 29.請求項1記載の方法において、前記サービスネットワークは、最大伝送 率を有し、前記送り手は、コンピュータシステムを有し、該送り手から前記サー ビスネットワークの第1次ハブに、前記送り手に前記文書を伝送する前記過程は 、前記送り手のコンピュータシステムと前記サービスネットワークの第1次ハブ との間に電子的伝送路を付与する過程を含み、前記電子的伝送路は、前記サービ スネットワークの最大伝送率よりは実質的に低い最大伝送率を有することを特徴 とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受け手に前記送り手から電 子領域で文書を伝送する方法。 30.請求項29記載の方法において、前記電子的伝送路は、複数の並列な接 続を含み、前記文書は、複数の副文書に分割され、夫々の前記複数の副文書は、 前記複数の並列な接続のうちの対応する1つの接続上でそれぞれ略同時に伝送さ れることを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受け手に前 記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 31.請求項1記載の方法において、前記サービスネットワークは、最大伝送 率を有し、前記受け手は、コンピュータシステムを有し、前記サービスネットワ ークの第2次ハブから前記受け手に前記文書を伝送する前記過程は、 前記受け手のコンピュータシステムと前記サービスネットワークの第2次ハブ との間に電子的伝送路を付与する過程を含み、前記電子的伝送路は、前記サービ スネットワークの最大伝送率よりは実質的に低い最大伝送率を有することを特徴 とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受け手に前記送り手から電 子領域で文書を伝送する方法。 32.請求項31記載の方法において、前記電子的伝送路は、複数の並列な接 続を含み、前記文書は、複数の副文書に分割され、夫々の前記複数の副文書は、 前記複数の並列な接続のうちの対応する1つの接続上でそれぞれ略同時に伝送さ れることを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受け手に前 記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 33.請求項1記載の方法において、前記固有の識別子は、前記文書を追跡す るために前記文書に関連付けられた連続番号であることを特徴とする送り手から みて地理的に離れた位置に位置する受け手に前記送り手から電子領域で文書を伝 送する方法。 34.請求項1記載の方法において、前記送り手は、コンピュータシステムを 有し、前記固有の識別子は、前記送り手のコンピュータシステムによって生成さ れることを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受け手に前 記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 35.請求項1記載の方法において、前記固有の識別子は、前記サービスプロ バイダによって生成されることを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置 に位置する受け手に前記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 36.請求項1記載の方法において、前記文書を前記送り手から前記受け手へ 伝送するための率に関する前記特徴的な属性は、一般的に前記文書のバイトサイ ズに対応することを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受 け手に前記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 37.請求項1記載の方法において、前記文書を前記送り手から前記受け手へ 伝送するための率に関する前記特徴的な属性は、一般的に前記サービスネットワ ークの伝送率に対応することを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に 位置する受け手に前記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 38.請求項1記載の方法において、前記文書を前記送り手から前記受け手へ 伝送するための率に関する前記特徴的な属性は、一般的に前記第1次ハブと前記 第2次ハブとの間の地理的な隔たりに対応することを特徴とする送り手からみて 地理的に離れた位置に位置する受け手に前記送り手から電子領域で文書を伝送す る方法。 39.請求項1記載の方法において、前記文書を前記送り手から前記受け手へ 伝送するための伝送率に関する前記特徴的な属性は、一般的に前記第1次ハブか ら前記第2次ハブへの前記文書の電子的伝送が行われた日の時刻に対応すること を特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受け手に前記送り手 から電子領域で文書を伝送する方法。 40.請求項1記載の方法において、前記文書を前記送り手から前記受け手へ 伝送するための率に関する前記特徴的な属性は、一般的に前記サービスプロバイ ダによって行われる前記文書への処理操作に対応することを特徴とする送り手か らみて地理的に離れた位置に位置する受け手に前記送り手から電子領域で文書を 伝送する方法。 41.請求項1記載の方法において、前記送り手はコンピュータシステムを有 し、前記料金を決定するための情報データベースの少なくとも一部は、前記送り 手のコンピュータシステムに存在することを特徴とする送り手からみて地理的に 離れた位置に位置する受け手に前記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。 42.請求項1記載の方法において、前記送り手は、ドラッグアンドドロップ 機能をサポート可能なグラフィックユーザーインターフェースにより作動するコ ンピュータシステムを有し、前記サービスプロバイダは、前記送り手に前記グラ フィックユーザーインターフェース上で作動するとともに前記送り手のコンピュ ータシステムのオペレータが視認できるアイコンを生成するソフトウエアを提供 し、前記文書は、前記グラフィックユーザーインターフェース内で処理されるハ ンドルを有し、前記オペレータは前記送り手から前記第1次ハブへ前記文書を伝 送する過程において、 前記ソフトウエアプログラムによって生成されたアイコン内に前記受け手に伝 送される文書に対応する前記ハンドルをドラッグおよびドロップする過程と、 前記オペレータが文書を伝送しようとする受け手に関する識別情報を入力する 過程と、 を含むように前記伝送する過程を始めてもよいことを特徴とする送り手からみ て地理的に離れた位置に位置する受け手に前記送り手から電子領域で文書を伝送 する方法。 43.請求項1記載の方法において、前記文書は、付加される複数の受け手に 伝送され、前記サービスネットワークは、前記第1次ハブに操作的に結合される 付加的な複数のハブを含み、夫々の前記付加的な複数のハブは、一般的に前記送 り手よりも前記付加される複数の受け手のうちの一人に地理的に近接しており、 前記方法は、 前記付加される複数の受け手に等しい数の文書の複製を前記電子領域において 生成する過程と、 前記文書の複製の1つを前記付加的な複数のハブの夫々のうちの対応する1つ に電子的に送る過程と、 前記複数のハブの対応する1つから前記付加される複数の受け手のうちの一人 に前記文書の複製の各1つを伝送する過程と、 を含むことを特徴とする送り手からみて地理的に離れた位置に位置する受け手 に前記送り手から電子領域で文書を伝送する方法。
JP53724697A 1996-04-12 1997-04-11 地理的に離れた複数の送り手サイトと受け手サイト間のデータ伝送方法 Expired - Fee Related JP3810802B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/631,540 1996-04-12
US08/631,540 US6044405A (en) 1996-04-12 1996-04-12 Service network incorporating geographically-remote hubs linked by high speed transmission paths
PCT/US1997/006073 WO1997039549A2 (en) 1996-04-12 1997-04-11 Method for conveying data between a plurality of geographically-remote sender and recipient sites

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11508116A true JPH11508116A (ja) 1999-07-13
JP3810802B2 JP3810802B2 (ja) 2006-08-16

Family

ID=24531652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53724697A Expired - Fee Related JP3810802B2 (ja) 1996-04-12 1997-04-11 地理的に離れた複数の送り手サイトと受け手サイト間のデータ伝送方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6044405A (ja)
EP (1) EP0879521B1 (ja)
JP (1) JP3810802B2 (ja)
AP (1) AP9801171A0 (ja)
AT (1) ATE358939T1 (ja)
AU (1) AU736773B2 (ja)
BR (1) BR9702145A (ja)
CA (1) CA2224664C (ja)
DE (1) DE69737550T2 (ja)
NO (1) NO975835L (ja)
NZ (1) NZ329369A (ja)
PL (1) PL324027A1 (ja)
WO (1) WO1997039549A2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009099283A2 (ko) * 2008-02-04 2009-08-13 Yeongchae Hong 물류비용 예측을 기반으로 하는 최적 허브 입지 검색 방법
JP2016170798A (ja) * 2005-12-30 2016-09-23 アップル インコーポレイテッド インターフェース再構成モードを有する携帯用電子装置
US10250735B2 (en) 2013-10-30 2019-04-02 Apple Inc. Displaying relevant user interface objects
US10254949B2 (en) 2007-01-07 2019-04-09 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface supporting user navigations of graphical objects on a touch screen display
US10313505B2 (en) 2006-09-06 2019-06-04 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for configuring and displaying widgets
US10620780B2 (en) 2007-09-04 2020-04-14 Apple Inc. Editing interface
US10628028B2 (en) 2008-01-06 2020-04-21 Apple Inc. Replacing display of icons in response to a gesture
US10739974B2 (en) 2016-06-11 2020-08-11 Apple Inc. Configuring context-specific user interfaces
US10761691B2 (en) 2007-06-29 2020-09-01 Apple Inc. Portable multifunction device with animated user interface transitions
US10788953B2 (en) 2010-04-07 2020-09-29 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing folders
US11126321B2 (en) 2007-09-04 2021-09-21 Apple Inc. Application menu user interface
US11281368B2 (en) 2010-04-07 2022-03-22 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing folders with multiple pages
US11675476B2 (en) 2019-05-05 2023-06-13 Apple Inc. User interfaces for widgets
US11816325B2 (en) 2016-06-12 2023-11-14 Apple Inc. Application shortcuts for carplay
US12026352B2 (en) 2023-04-04 2024-07-02 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6968319B1 (en) * 1996-10-18 2005-11-22 Microsoft Corporation Electronic bill presentment and payment system with bill dispute capabilities
US6128603A (en) * 1997-09-09 2000-10-03 Dent; Warren T. Consumer-based system and method for managing and paying electronic billing statements
US7949779B2 (en) 1998-02-10 2011-05-24 Level 3 Communications, Llc Controlling subscriber information rates in a content delivery network
US6185598B1 (en) * 1998-02-10 2001-02-06 Digital Island, Inc. Optimized network resource location
US6961748B2 (en) * 1998-10-27 2005-11-01 Murrell Stephen J Uniform network access
US6628304B2 (en) 1998-12-09 2003-09-30 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus providing a graphical user interface for representing and navigating hierarchical networks
EP1033846A1 (en) * 1999-03-01 2000-09-06 Alcatel Process for controlling uplink packet transmission in a wireless communication network
CN1367913A (zh) * 1999-03-30 2002-09-04 马克·拉塞尔·阿蒂 实施金融交易的方法
JP3788100B2 (ja) * 1999-03-31 2006-06-21 富士通株式会社 電子商取引システム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
GB2348567B (en) * 1999-03-31 2002-08-21 Geoffrey Hugh Roper A data transfer management system and method for a telecommunications network
US6275470B1 (en) 1999-06-18 2001-08-14 Digital Island, Inc. On-demand overlay routing for computer-based communication networks
US6681110B1 (en) 1999-07-02 2004-01-20 Musco Corporation Means and apparatus for control of remote electrical devices
DE19946556A1 (de) * 1999-09-29 2001-04-12 Deutsche Telekom Mobil Verfahren zur laufenden und präventiven Anzeige von Übertragungskosten bei der Datenübertragung von Internet- und Onlinedaten
US7423785B1 (en) * 1999-10-28 2008-09-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Job recovery for scan to email
US8543901B1 (en) 1999-11-01 2013-09-24 Level 3 Communications, Llc Verification of content stored in a network
US6868388B1 (en) * 2000-01-19 2005-03-15 Reynolds And Reynolds Holdings, Inc. Integrated voice and data system and auto retail channel network portal
US7822683B2 (en) * 2000-01-21 2010-10-26 Microsoft Corporation System and method for secure third-party development and hosting within a financial services network
JP3734661B2 (ja) * 2000-01-31 2006-01-11 三菱電機株式会社 ネットワークによるデジタルコンテンツ配信システム
EA004073B1 (ru) 2000-02-21 2003-12-25 ТРЕК 2000 ИНТЭНЭШНЛ эЛТиДи Переносное устройство хранения данных
JP2001344243A (ja) * 2000-05-31 2001-12-14 Fuji Xerox Co Ltd 文書データ送信装置、文書データ送受信システム及び文書データ送信方法
US7103653B2 (en) * 2000-06-05 2006-09-05 Fujitsu Limited Storage area network management system, method, and computer-readable medium
WO2001095078A1 (en) * 2000-06-06 2001-12-13 Ingeo Systems, Inc. Creating and verifying electronic documents
US6796489B2 (en) * 2000-06-06 2004-09-28 Ingeo Systems, Inc. Processing electronic documents with embedded digital signatures
US6990468B1 (en) * 2000-06-19 2006-01-24 Xerox Corporation System, method and article of manufacture for cryptoserver-based auction
US7051199B1 (en) 2000-06-19 2006-05-23 Xerox Corporation System, method and article of manufacture for providing cryptographic services utilizing a network
US20030009345A1 (en) * 2000-07-17 2003-01-09 Thorpe Kenneth J. System and method for communication and processing of legal document based on geographic area
WO2002023865A2 (en) * 2000-09-14 2002-03-21 Musco Corporation System and method for remote controlling of sports lights
US7373391B2 (en) * 2000-10-24 2008-05-13 Seiko Epson Corporation System and method for digital content distribution
US6611836B2 (en) 2000-12-26 2003-08-26 Simdesk Technologies, Inc. Server-side recycle bin system
US6993508B1 (en) * 2000-12-29 2006-01-31 Novell, Inc. Method and mechanism for vending digital content
NO20011022D0 (no) * 2001-02-28 2001-02-28 Hans Gude Gudesen FremgangsmÕte ved overføring av informasjon
CA2451223C (en) 2001-06-28 2009-12-08 Trek 2000 International Ltd. Method and devices for data transfer
US20030005147A1 (en) * 2001-06-29 2003-01-02 Enns Daniel Albert IP/HDLC addressing system for replacing frame relay based systems and method therefor
EP2403219B1 (en) * 2001-09-28 2014-10-22 Level 3 CDN International, Inc. Method for name to address resolution
US7860964B2 (en) * 2001-09-28 2010-12-28 Level 3 Communications, Llc Policy-based content delivery network selection
US7373644B2 (en) 2001-10-02 2008-05-13 Level 3 Communications, Llc Automated server replication
US20080279222A1 (en) * 2001-10-18 2008-11-13 Level 3 Communications Llc Distribution of traffic across a computer network
US20030079027A1 (en) 2001-10-18 2003-04-24 Michael Slocombe Content request routing and load balancing for content distribution networks
US9167036B2 (en) * 2002-02-14 2015-10-20 Level 3 Communications, Llc Managed object replication and delivery
US7084993B2 (en) * 2002-08-16 2006-08-01 Kodak Polychrome Graphics Llc Customer charge accounting in a soft color proofing system
US7468956B1 (en) * 2002-08-16 2008-12-23 Juniper Networks, Inc. Managing routing information in a hub-and-spokes network
EP1550255A4 (en) * 2002-09-20 2006-06-07 Santera Systems Inc METHODS AND APPARATUS FOR LOCATING HOST COMPUTERS FOR PROCESSING REDUNDANT TELEPHONE CALLS IN GEOGRAPHICALLY SEPARATED LOCATIONS
SE0203297D0 (sv) * 2002-11-05 2002-11-05 Ericsson Telefon Ab L M Remote service execution in an heterogenous network
US9129288B2 (en) * 2002-12-18 2015-09-08 Ncr Corporation System and method for operating multiple checkout stations with a single processor
US7707188B2 (en) * 2002-12-20 2010-04-27 Schlumberger Technology Corporation System and method for electronic archival and retrieval of data
US7272231B2 (en) * 2003-01-27 2007-09-18 International Business Machines Corporation Encrypting data for access by multiple users
US8122014B2 (en) * 2003-07-02 2012-02-21 Vibrant Media, Inc. Layered augmentation for web content
FR2860365B1 (fr) * 2003-09-30 2006-04-28 Orange France Procede et systeme de mise a disposition d'informations de taxation d'un service payant delivre par un fournisseur de services.
US7523315B2 (en) * 2003-12-22 2009-04-21 Ingeo Systems, Llc Method and process for creating an electronically signed document
US7956551B1 (en) 2004-02-24 2011-06-07 Musco Corporation Apparatus and method for discretionary adjustment of lumen output of light sources having lamp lumen depreciation characteristic compensation
US7956556B1 (en) 2004-02-24 2011-06-07 Musco Corporation Apparatus and method for compensating for reduced light output of a solid-state light source having a lumen depreciation characteristic over its operational life
US20060139687A1 (en) * 2004-12-28 2006-06-29 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Contents providing system, client device, server and program
DE102005010690B4 (de) * 2005-03-09 2007-04-12 Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH Öleingespritzter Verdichter mit Temperaturschalter
US8032500B2 (en) * 2005-08-22 2011-10-04 Oracle America, Inc. Dynamic sending policies and client-side disaster recovery mechanism for messaging communication
ES2270724B1 (es) * 2005-09-16 2008-03-01 Universitat De Les Illes Balears Red de comunicaciones de protocolo can con topologia en estrella replicada y procedimiento de acoplamiento de dicha red.
JP4952712B2 (ja) * 2006-03-20 2012-06-13 富士通株式会社 データ転送システム、データ転送方法、通信装置および制御方法
US20090198706A1 (en) * 2008-02-01 2009-08-06 Electronic Data Systems Corporation System and method for managing facility location data
US20090198954A1 (en) * 2008-02-01 2009-08-06 Electronic Data Systems Corporation Method and system for generating location codes
JP5045472B2 (ja) * 2008-02-07 2012-10-10 富士通株式会社 メール管理装置、メール管理方法およびメール管理プログラム
US10924573B2 (en) 2008-04-04 2021-02-16 Level 3 Communications, Llc Handling long-tail content in a content delivery network (CDN)
US9762692B2 (en) 2008-04-04 2017-09-12 Level 3 Communications, Llc Handling long-tail content in a content delivery network (CDN)
CN102047244B (zh) 2008-04-04 2013-02-27 第三雷沃通讯有限责任公司 在内容分发网络(cdn)中处理长尾内容
JP5320895B2 (ja) * 2008-08-07 2013-10-23 富士通株式会社 情報検索方法及び情報検索装置
US9552299B2 (en) 2010-06-11 2017-01-24 California Institute Of Technology Systems and methods for rapid processing and storage of data
US9811827B2 (en) 2012-02-28 2017-11-07 Google Inc. System and method for providing transaction verification

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5144622A (en) * 1988-02-15 1992-09-01 Hitachi, Ltd. Network system
US4902881A (en) * 1988-06-10 1990-02-20 Faxplus Corporation Parallel process communications terminal and network
AU615739B2 (en) * 1989-04-28 1991-10-10 Digital Equipment Corporation Communication protocol for statistical data multiplexers arranged in a wide area network
JPH05268216A (ja) * 1992-03-19 1993-10-15 Fujitsu Ltd 電子メールの料金方式
JP2519385B2 (ja) * 1992-03-30 1996-07-31 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 電子メイルを入力する方法及び装置
US5313457A (en) * 1992-04-14 1994-05-17 Trimble Navigation Limited Code position modulation system and method for multiple user satellite communications
US5406557A (en) * 1993-02-01 1995-04-11 National Semiconductor Corporation Interenterprise electronic mail hub
US5351146A (en) * 1993-03-01 1994-09-27 At&T Bell Laboratories All-optical network architecture
US5446736A (en) * 1993-10-07 1995-08-29 Ast Research, Inc. Method and apparatus for connecting a node to a wireless network using a standard protocol
CA2122573A1 (en) * 1994-04-13 1995-10-14 John M. Pratt Dynamic electronic mail facility for applications executing in an integrated operating environment

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11449194B2 (en) 2005-12-30 2022-09-20 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
JP2016170798A (ja) * 2005-12-30 2016-09-23 アップル インコーポレイテッド インターフェース再構成モードを有する携帯用電子装置
US9933913B2 (en) 2005-12-30 2018-04-03 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
US11650713B2 (en) 2005-12-30 2023-05-16 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
US10915224B2 (en) 2005-12-30 2021-02-09 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
US10359907B2 (en) 2005-12-30 2019-07-23 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
US10884579B2 (en) 2005-12-30 2021-01-05 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
US11736602B2 (en) 2006-09-06 2023-08-22 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for configuring and displaying widgets
US10313505B2 (en) 2006-09-06 2019-06-04 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for configuring and displaying widgets
US11240362B2 (en) 2006-09-06 2022-02-01 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for configuring and displaying widgets
US10778828B2 (en) 2006-09-06 2020-09-15 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for configuring and displaying widgets
US11586348B2 (en) 2007-01-07 2023-02-21 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface supporting user navigations of graphical objects on a touch screen display
US10732821B2 (en) 2007-01-07 2020-08-04 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface supporting user navigations of graphical objects on a touch screen display
US11169691B2 (en) 2007-01-07 2021-11-09 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface supporting user navigations of graphical objects on a touch screen display
US10254949B2 (en) 2007-01-07 2019-04-09 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface supporting user navigations of graphical objects on a touch screen display
US10761691B2 (en) 2007-06-29 2020-09-01 Apple Inc. Portable multifunction device with animated user interface transitions
US11507255B2 (en) 2007-06-29 2022-11-22 Apple Inc. Portable multifunction device with animated sliding user interface transitions
US11010017B2 (en) 2007-09-04 2021-05-18 Apple Inc. Editing interface
US11861138B2 (en) 2007-09-04 2024-01-02 Apple Inc. Application menu user interface
US11126321B2 (en) 2007-09-04 2021-09-21 Apple Inc. Application menu user interface
US11604559B2 (en) 2007-09-04 2023-03-14 Apple Inc. Editing interface
US10620780B2 (en) 2007-09-04 2020-04-14 Apple Inc. Editing interface
US10628028B2 (en) 2008-01-06 2020-04-21 Apple Inc. Replacing display of icons in response to a gesture
WO2009099283A3 (ko) * 2008-02-04 2009-10-15 Hong Yeongchae 물류비용 예측을 기반으로 하는 최적 허브 입지 검색 방법
WO2009099283A2 (ko) * 2008-02-04 2009-08-13 Yeongchae Hong 물류비용 예측을 기반으로 하는 최적 허브 입지 검색 방법
US11281368B2 (en) 2010-04-07 2022-03-22 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing folders with multiple pages
US11500516B2 (en) 2010-04-07 2022-11-15 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing folders
US10788953B2 (en) 2010-04-07 2020-09-29 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing folders
US11809700B2 (en) 2010-04-07 2023-11-07 Apple Inc. Device, method, and graphical user interface for managing folders with multiple pages
US11316968B2 (en) 2013-10-30 2022-04-26 Apple Inc. Displaying relevant user interface objects
US10972600B2 (en) 2013-10-30 2021-04-06 Apple Inc. Displaying relevant user interface objects
US10250735B2 (en) 2013-10-30 2019-04-02 Apple Inc. Displaying relevant user interface objects
US11733656B2 (en) 2016-06-11 2023-08-22 Apple Inc. Configuring context-specific user interfaces
US10739974B2 (en) 2016-06-11 2020-08-11 Apple Inc. Configuring context-specific user interfaces
US11073799B2 (en) 2016-06-11 2021-07-27 Apple Inc. Configuring context-specific user interfaces
US11816325B2 (en) 2016-06-12 2023-11-14 Apple Inc. Application shortcuts for carplay
US11675476B2 (en) 2019-05-05 2023-06-13 Apple Inc. User interfaces for widgets
US12026352B2 (en) 2023-04-04 2024-07-02 Apple Inc. Portable electronic device with interface reconfiguration mode
US12028473B2 (en) 2023-06-16 2024-07-02 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for configuring and displaying widgets

Also Published As

Publication number Publication date
US6044405A (en) 2000-03-28
AU2922197A (en) 1997-11-07
CA2224664C (en) 2004-10-19
CA2224664A1 (en) 1997-10-23
PL324027A1 (en) 1998-05-11
BR9702145A (pt) 2000-01-18
DE69737550T2 (de) 2007-12-13
EP0879521A2 (en) 1998-11-25
NO975835L (no) 1998-01-30
AU736773B2 (en) 2001-08-02
NZ329369A (en) 1998-10-28
WO1997039549A2 (en) 1997-10-23
DE69737550D1 (de) 2007-05-16
JP3810802B2 (ja) 2006-08-16
WO1997039549A3 (en) 1997-12-11
EP0879521B1 (en) 2007-04-04
AP9801171A0 (en) 1998-01-31
ATE358939T1 (de) 2007-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3810802B2 (ja) 地理的に離れた複数の送り手サイトと受け手サイト間のデータ伝送方法
WO1997039549A9 (en) Method for conveying data between a plurality of geographically-remote sender and recipient sites
US6321231B1 (en) Data management and order delivery system
US7940979B2 (en) Aggregation of check image data
US6898636B1 (en) Methods and systems for interchanging documents between a sender computer, a server and a receiver computer
US8572043B2 (en) Method and system for storage of unstructured data for electronic discovery in external data stores
US9037476B1 (en) Providing a wireless environment for processing of financial transactions
US7233992B1 (en) Computerized method and system for managing the exchange and distribution of confidential documents
US20020035584A1 (en) icFoundation web site development software and icFoundation biztalk server 2000 integration
US20070027929A1 (en) System, method, and/or computer program product for a file system interface
US20080147679A1 (en) Apparatus and method for autonomic email access control
US20090319402A1 (en) Automated Invoice Processing Software and Services
US7565414B1 (en) System and method for translating and transferring files in a networked system
NZ517849A (en) Centralized document management system
US20050080682A1 (en) System for secure distribution of electronic content and collection of fees
AU710166B2 (en) Edited image printing system and method
US7117523B2 (en) Book on-demand system
CN102792309A (zh) 按需最终用户许可证协定
US20020198745A1 (en) System and method for completing and distributing electronic certificates
EP2109288A2 (en) Secure transfer of data files
AU2002366661B2 (en) A system for secure distribution of electronic content and collection of fees
CN1194747A (zh) 在许多地理上远距离的发送者和接收者地点之间传送数据的方法
Morgen et al. Prospero 2.0
AU763062B2 (en) Electronic document distribution system
JP2004532473A (ja) セキュリティ保護された配信のシステムを実現するための電子メールシステムの変更

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100602

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110602

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120602

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130602

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees