JPH11504747A - 計算ユニットの機能性を検査する方法 - Google Patents

計算ユニットの機能性を検査する方法

Info

Publication number
JPH11504747A
JPH11504747A JP10528211A JP52821198A JPH11504747A JP H11504747 A JPH11504747 A JP H11504747A JP 10528211 A JP10528211 A JP 10528211A JP 52821198 A JP52821198 A JP 52821198A JP H11504747 A JPH11504747 A JP H11504747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computing unit
word
bit
data word
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10528211A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3249138B2 (ja
Inventor
ツィーグラー ヘルベルト
メール リヒャルト
ヨウヴェナール ホルスト
ペータース ディートマー
シュミット ヨハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH11504747A publication Critical patent/JPH11504747A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3249138B2 publication Critical patent/JP3249138B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/26Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor
    • F02D41/266Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor the computer being backed-up or assisted by another circuit, e.g. analogue
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/22Detection or location of defective computer hardware by testing during standby operation or during idle time, e.g. start-up testing
    • G06F11/26Functional testing
    • G06F11/273Tester hardware, i.e. output processing circuits
    • G06F11/277Tester hardware, i.e. output processing circuits with comparison between actual response and known fault-free response

Abstract

(57)【要約】 前以て決められた時間間隔において前以て決められた数のデータビットを有するデータ語が第2の計算ユニットから第1の計算ユニットに供給される、第1の計算ユニットの機能性の検査方法が提供される。各データビットには1つの機能が割り当てられている。第1の計算ユニットが機能の処理後に所属のデータビットを反転しかつタイムスロットの終わりにデータ語を第2の計算ユニットに送出し、第2の計算ユニットは供給されたデータ語を検査する。

Description

【発明の詳細な説明】 計算ユニットの機能性を検査する方法 本発明には、請求項1の上位概念に記載の計算ユニットの機能性を検査する方 法が記載されている。 安全性にとって重要な機能はますますもって、殊に車両において、計算ユニッ トによって制御されるようになっている。それ故に計算ユニットは正しい機能に ついて検査すべきである。計算ユニットの正しい機能性は前以て決められた機能 の適時な処理を含んでおり、この処理が例えば実行時間監視に基づいて検査され る。 ドイツ連邦共和国特許出願公開第4114999号公報から、車両の制御デー タを決定するための第1の計算ユニットと第1の計算ユニットを監視するための 第2の計算ユニットとが設けられている、車両の制御系が公知である。第1の計 算ユニットおよび第2の計算ユニットはそれぞれ、独立したタイムベースに接続 されている。第2の計算ユニットは第1の計算ユニットに第1のデータを予め供 給する。これらのデータから第1の計算ユニットは計算規定に従って結果を計算 し、この結果を第1の計算ユニットは今度は第2の計算ユニットに戻す。第2の 計算ユニットは、第1の計算ユニットから戻し供給されたデータが正確かつ適時 に戻し供給されるかどうかを検査する。 本発明の課題は、第1の計算ユニットの正しい機能性の監視の改善を図ること である。 本発明の課題は、請求項1の特徴部分に記載の構成によって解決される。 本発明の重要な利点は、第1の計算ユニットによって処理される個別機能の処 理が検査される点にある。 本発明の有利な実施形態および改良例はその他の請求項に記載されている。 本発明を図面を用いて詳細に説明する。その際: 第1図は、車両用制御装置の機能構成を示す線図であり、 第2図は、本発明の方法を実施するためのプログラムシーケンスを表す図であり 、 第3図は、安全性に重要な機能のデータ語を表す略図である。 次に、車両を制御するための装置を略示している第1図の例に基づいて、本発 明を詳細に説明する。第1図には、車両において閉ループ制御および開ループ制 御すべき複数の調整部材を示している車両ブロック1が示されている。車両ブロ ック1は例えば、電子的な出力制御部、電子的な制動系または自動速度制御部を 有している。更に、車両部ブロック1には相応のセンサおよび発生器が含まれて いる。これらセンサおよび発生器は相応の調整部材のその都度の位置および車両 および周囲の作動パラメータを検出する。 車両ブロック1の調整部材およびセンサはデータバス4を介して第1の計算ユ ニット2に接続されている。有利には、車両ブロック1の調整部材およびセンサ はデータバス4を介して第2の計算ユニット3とも接続されている。第1および 第2の計算ユニット2,3は、双方向のデータ線路8を介して相互に接続されて いる。 更に、第1の計算ユニット2は制御線路6を介して車両ブロック1の相応の調 整部材に接続されている。第2の計算ユニット3は制御線路5を介して第1の計 算ユニット2に接続されており有利には第2の制御線路7を介して車両ブロック 1の相応の調整部材に接続されている。第1の計算ユニット2および第2の計算 ユニット3はそれぞれ、第1のメモリ9ないしメモリ10に接続されている。 次に第1図の装置を絞り弁を備えた内燃機関の電子出力制御部の例に基づいて 説明する:絞り弁には発生器が配属されている。発生器はデータバス4を介して 絞り弁の調整位置を第1の計算ユニット2に送出する。更に第1の計算ユニット 2には、車両ブロック1のセンサを介して車両の作動条件に関する情報および有 利には例えば周囲温度、道路の濡れ具合などのような外部条件に関する別の情報 が供給される。 そこで第1の計算ユニット2は車両の作動条件に基 づいて前以て決められた関数および/または第1のメモリ9にファイルされてい るテーブルに従って、絞り弁1がとるべき調整位置を計算する。調整位置の計算 後、第1の計算ユニット2は制御線路6を介して、絞り弁に配属されている調整 器を計算された調整位置に相応する信号によって制御する。 簡単な構成において、第2の計算ユニット3はデータバス4に接続されておら ずかつ第2の制御線路7を使用することもできない。この場合第2の計算ユニッ ト3は、データ線路8を介するデータ交換に従って第2のメモリ10にファイル されている前以て決められた方法に従って第1の計算ユニット2の正しい機能性 を検査する。 本発明の態様において、第2の計算ユニット3はデータバス4にも接続されて おりかつ第2の制御線路7を使用することができる。この場合、第2の計算ユニ ット3は所定の調整部材に対して、車両のセンサから送出された作動条件とファ イルされている関数および/またはテーブルから新しい調整位置を計算する。新 しい調整位置の計算後、第2の計算ユニット3は第2の制御線路7を介して相応 の調整部材を相応に制御する。調整部材の位置を計算するための関数および/ま たはテーブルは第2のメモリ10にファイルされている。 第2図には、第2の計算ユニット3がデータ交換を 介して第1の計算ユニット2を正しい機能性、殊に前以て決められた機能の時間 正しい処理について関するプログラムシーケンスが略示されている。この例にお いて、時間シーケンスは、その始めにその都度、第2の計算ユニット3が第1の 計算ユニット2にデータ語13を供給しかつその終わりに第1の計算ユニット2 が第2の計算ユニット3に安全性語を返送するタイムスロットに区分されている 。1つのタイムスロットは、前以て決められた時間間隔、有利には10msを有 している。 第1のタイムスロット10において第1の計算ユニット2は時点T0で、この 場合は8ビットから成っている安全性語14を第2の計算ユニット3に返送する 。 第2の計算ユニット3は引き続いて第1のタイムスロット20の始めに時点T 1においてデータ語13を第1の計算ユニット2に送出する。第1の計算ユニッ ト2は、データ語13を、第1のメモリにファイルされている参照語12と比較 する。この比較において、データ語13の個別ビットが参照語12の相応する個 別ビットと比較される。そこでデータ語13のビットが参照語12の相応するビ ットとは別の値を有していれば、データ語の相応のビットの値は第1の計算ユニ ット2によって、同様に第1のメモリ9にファイルされている安全性語14の相 応の位置に書き込まれる。 ビット位置は以下、右から左に位置1ないし8というように表される。参照語 12は、第1の位置で値1を有し、第2の位置で値1を有し、第3の位置で値0 を有し、第4の位置で値0を有し、第5の位置で値0を有し、第6の位置で値1 を有し、第7の位置で値1を有しかつ第8の位置で値0を有している。 データ語13は第1の位置で値0を有し、第2の位置で値0を有し、第3の位 置で値1を有し、第4の位置で値1を有し、第5の位置で値1を有し、第6の位 置で値0を有し、第7の位置で値0を有しかつ第8の位置で同様に値0を有して いる。 従って第1の計算ユニット2は安全性語14に、データ語の最初の7つのビッ トの値を安全性語14の相応の最初の7つの位置に書き込む。このことは第2図 において相応のビットにハッチングを付して示されている。 データ語13および安全性語14は、各ビットが少なくとも1つの機能、殊に 車両の機能に割り当てられているように構成されている。図示の例では、第1の 位置のビットは絞り弁の位置制御に割り当てられ、第2の位置のビットは、絞り 弁の調整位置が許容領域と比較される、絞り弁の監視に割り当てられ、第4の位 置のビットはブレーキペダルの操作に割り当てられ、第6の位置のビットは、ペ ダルの調整位置が許容領域と比較される、ペダル値発生器監視(PWG監視)に 割り当てられている。 そこで第1の計算ユニット2が1つの機能を実施すると、この機能の実施後、 安全性語14の、この機能に相応するビットがデータ語13の相応するビットの 値に対して反転される。しかし、安全性語14を機能の実施の前にまたは機能の 実施の期間に変化することもできる。この変化されたビットは、実質的に、前以 て決められた時点でプログラムの前以て決められた箇所に到達したことを指示す る。 例えば、第2のタイムスロット20において、絞り弁監視(DK監視)の実施 後、安全性語14の第2の位置にあるビットが値0から値1に変化される。同様 に、ペダル値発生器監視の実施後、安仝性語14の第6の位置にあるビットが値 0から値1に変化される。位置制御(位置制御器)の場合にも、制動ペダル(操 作スイッチ)の場合にも上述したことに相応して実行される。 第1の計算ユニット2は、第2のタイムスロット20において入力されたデー タ語13を第3のタイムスロット30に対する新しい参照語14として記憶する 。 それから、1つの機能が第1の計算ユニット2によって2回順次実施されると 、安全性語14における相応のビットの値は1回目でだけデータ語13の値に対 して反転され、2回目には1回目に反転された値が維 持される。というのは、第1の計算ユニット2は機能の処理後、安全性語14の 相応するビットにデータ語13の相応のビットの反転された値を書き込むからで ある。このことは第2のタイムスロット20において位置制御器の例において明 確に図示されている。 第1の計算ユニット2は、複数の機能の処理によって相応に変化された安全性 語14を、第2のタイムスロット20の終わりの前以て決められた時点T2で第 2の計算ユニット3に送出する。既述の実施例において、安全性語14は有利に はデータ語13を受け取ってから10ms後に第2の計算ユニット3に送出され 。 それから第2の計算ユニット3は、安全性語14のビットを前以て決められた テーブルによって検査する。このテーブルには、どの機能が第1の計算ユニット 2によって所定の時点で処理されるべきであり、その結果相応のビットがデータ 語13に対して反転された値を有しているはずであることが示されている。相応 のビットの値が反転されていなければ、相応のビットの機能に割り当てられてい るチャタリング防止計数器が第2の計算ユニット3によって値1だけ高められる 。チャタリング防止計数器が最大値を上回ると、相応の機能の誤機能が検出され る。 第1の計算ユニット2によって処理されるべき機能は有利には種々の時間間隔 において循環的に処理され る。上述した例では、データ語13および安全性語14の最初の2ビットに相応 する位置制御および絞り弁の監視は5ms毎に実行される。従って安全性語14 の最初の2つのビットは第2の計算ユニット3によってそれぞれのタイムスロッ トの後に検査されかつデータ語13の最初の2つのビットはそれぞれのタイムス ロットの前に反転される。 しかし第1の計算ユニット2は、各タイムスロットにおいて実施されるべきで はない機能も処理する。例えば、PWG監視は、10ms毎に実施されるだけで ある。1タイムスロットは10ms長であるので、1つのタイムスロットにおい てPWG監視が実施されるべきではないことが起こる。第2の計算ユニット2は この場合、例えば第1のタイムスロット10においてデータ語13の第6のビッ トを最後のデータ語13に比べて反転して第1の計算ユニット2に送出する。し かし第2の計算ユニット3は第3のタイムスロット30の後に漸く、安全性語1 4の相応のビットがデータ語13の相応のビットに対して反転されているかどう かを検査する。従って、安全性語14の1つのビットは各タイムスロットの後に は検査されない。 第2の計算ユニット3は有利には、機能の処理、従ってデータ語13に対する 安全性語14の相応のビットの反転を、機能の処理の繰り返し周波数の2倍の大 きさの時間間隔において検査する。このようにして、 第1の計算ユニット2と第2の計算ユニット3との間の小さなクロックずれによ って、第1の計算ユニット2が正しく動作しているにも拘わらず、エラーが検出 されるのが妨げられる。 しかしデータ語13におけるビットの反転と安全性語14の相応のビットの検 査との間の時間間隔は、処理すべき機能に応じて整合することができる。 データ語13の第8ビットおよび安全性語14の第8ビットに相応する速度制 御の機能は、100ms毎に実施されるべきである。従って安全性語14の第8 ビットは、データ語13における相応のビットの反転の200ms後に、データ 語13におけるビットに対する反転について検査される。 第2の計算ユニット3は、第3のタイムスロット30に対して時点T3におい て新しいデータ語13を第1の計算ユニット2に送出する。この新しいデータ語 13は、第2のタイムスロット20の間に第1の計算ユニット2に供給されたデ ータ語13から次のように決定される:第2の計算ユニット3によって最後に検 査されかつその機能がこの時点で第1の計算ユニット2によって処理されるべき であるビットが、新しいデータ語13においてその前のデータ語13に対して反 転される。別のビットは第2のタイムスロット20のデータ語13がそのまま使 用される。 第1の計算ユニット2は第3のタイムスロット30 において、データ語13を参照語12と比較する。この参照語は第2のタイムス ロット20のデータ語13に相応している。データ語13において参照語12に 対して異なっているビットは第3のタイムスロット30の安全性語14に移され る。この安全性語は第2のタイムスロット20の変化された安全性語14に相応 している。 第3のタイムスロット30において、データ語13は参照語12とは第1およ び第2のビットにおいて異なっている。従って、第1の計算ユニット2は、デー タ語13の第1のビットおよび第2のビットを安全性語14に書き込む。このこ とは、第3のタイムスロット30において、安全性語14の第1のビットおよび 第2のビットの斜線のマーキングによって示されている。 第3のタイムスロット30において、安全性語14の第1ないし第7ビットの 機能が第1の計算ユニット2によって実施される。 安全性語14の第1のビットに位置制御が対応し、第2ビットに絞り弁の監視 が対応し、第3ビットに第1の計算ユニットの実行経過コントロールが対応し、 第4ビットに操作スイッチが対応し、第5ビットに充填調整器が対応し、第6ビ ットにペダル値発生器監視が対応し、第7ビットにペダル値発生器評価が対応し ている。第1の計算ユニット2は最初の7つのビット の機能を実施するので、安全性語14の最初の7つのビットは第1の計算ユニッ ト2によって反転される。このことは、第3のタイムスロット30において最初 の7つのビットの斜線掛けによって示されている。 第3のタイムスロット30の終わりに、時点T4において、変化された安全性 語14が再び第2の計算ユニット3に送出される。第2の計算ユニット3はそこ で、安全性語14の、この時点で第1の計算ユニットによってテーブルに従って 処理されるべきであるビットをデータ語13のビットと比較する。 それからこの方法は、第2のタイムスロット20から第3のタイムスロット3 0への移行に相応して、第3のタイムスロット30から第4のタイムスロット4 0への移行の際に続行される。 データ語13および安全性語14の個別ビットが規則的な時間間隔において反 転されることによって、第1の計算ユニット2および第2の計算ユニット3間の 線路における短絡または固定の値への電圧の障害ある固定が確実に検出される。 これにより、第1の計算ユニット2および第2の計算ユニット3間の線路接続も 障害について検査される。 第3図には、前以て決められた数の機能に対するデータ語13が略示されてい る。これらの機能は、括弧内に示されている時間間隔において規則的に第1の計 算ユニット2によって処理されるべきであり、従って 相応の時間間隔において第2の計算ユニット3によってこの処理が検査もされる 。 有利には、データ語13のビットは、値1を有する少なくとも1つのビットお よび値0を有する少なくとも1つのビットが設けられているように選択されてい る。これにより、例えば、第1の計算ユニット2と第2の計算ユニット3との間 に発生しかつすべてのビットの値を1、即ち高電位または0、即ち低電位に固定 する短絡のような線路障害を検出することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ホルスト ヨウヴェナール ドイツ連邦共和国 D―75446 ヴィール ンスハイム ヴァルデンザーシュトラーセ 33 (72)発明者 ディートマー ペータース ドイツ連邦共和国 D―93059 レーゲン スブルク アルテニュールンベルガー シ ュトラーセ 4アー (72)発明者 ヨハン シュミット ドイツ連邦共和国 D―93413 シャーム ティールシュタイン 10

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.第1の計算ユニット(2)の機能性の検査方法であって、該第1の計算ユ ニットには第2の計算ユニット(3)からデータ語(13)が予め与えられ、該 データ語が第1の計算ユニット(2)によって変化されかつ第2の計算ユニット (3)が、データ語(14)が第1の計算ユニット(2)によって前以て決めら れた時点までに変化されるかどうかを監視する形式の方法において、 前記データ語(13,14)の少なくとも1つのビットを1つの機能に割り当て 、 該機能が前記第1の計算ユニット(2)によって処理されるとき、該第1の計算 ユニット(2)によって相応のビットを変化する ことを特徴とする方法。 2.前記第2の計算ユニット(3)は前以て決められた時点(T1,T3)に データ語(13)を予め与え、かつ前記第1の計算ユニット(2)は該データ語 (13)を参照語(12)と比較しかつ該参照語(12)とは異なっているビッ トを安全性語(14)に書き込み、かつ前記第1の計算ユニット(2)は機能の 処理後、該機能に割り当てられている、安全性語(14)のビットを変化し、か つ前記第1の計算ユニット(2)は前以て決められた時点(T3,T4)で前記 安全性語(14)を前記第2の計算ユニット(3)に出力する 請求項1記載の方法。 3.前記第2の計算ユニット(3)はこれまでのデータ語から新しいデータ語 を求めかつ該データ語を前以て決められた時点(T3)で前記第1の計算ユニッ ト(2)に予め与え、ここで第2の計算ユニット(3)は前記新しいデータ語に おいてこれまでのデータ語に対して少なくとも、前記第1の計算ユニット(2) が前以て決められた時間間隔において処理すべきである機能に対応するビットを 変化する 請求項1記載の方法。 4.前記第1の計算ユニット(2)は前記第2の計算ユニット(3)から供給 されるデータ語(13)を参照語(12)としてファイルしかつ次に供給される データデータ語(13)との比較の際に参照語(12)として使用する 請求項1記載の方法。 5.前記第1の計算ユニット(2)は前記変化されたデータ語(13)を安全 性語(14)として前記第2の計算ユニット(3)に返送し、かつ該第2の計算 ユニット(3)は前記安全性語(14)の少なくとも1つのビットを参照値と比 較する 請求項1記載の方法。 6.前記第2の計算ユニット(3)は安全性語(1 4)のビットを、該ビットに割り当てられた機能に依存している前以て決められ た時間間隔において検査する 請求項5記載の方法。 7.前記データ語(13)の少なくとも1つのビットは値1、即ちハイ状態を 有しておりかつ前記データ語(13)の少なくとも1つのビットは値0、即ちロ ー状態を有している 請求項1記載の方法。
JP52821198A 1996-12-20 1997-12-05 計算ユニットの機能性を検査する方法 Expired - Fee Related JP3249138B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19653551.4 1996-12-20
DE19653551A DE19653551C1 (de) 1996-12-20 1996-12-20 Verfahren zur Überprüfung der Funktionsfähigkeit einer Recheneinheit
PCT/DE1997/002847 WO1998028687A1 (de) 1996-12-20 1997-12-05 Verfahren zur überprüfung der funktionsfähigkeit einer recheneinheit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11504747A true JPH11504747A (ja) 1999-04-27
JP3249138B2 JP3249138B2 (ja) 2002-01-21

Family

ID=7815701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52821198A Expired - Fee Related JP3249138B2 (ja) 1996-12-20 1997-12-05 計算ユニットの機能性を検査する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6067586A (ja)
EP (1) EP0886823B1 (ja)
JP (1) JP3249138B2 (ja)
KR (1) KR100499168B1 (ja)
DE (2) DE19653551C1 (ja)
WO (1) WO1998028687A1 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19749068B4 (de) * 1997-11-06 2005-03-10 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung eines Rechnersystems bestehend aus wenigstens zwei Prozessoren
DE19815715C2 (de) * 1998-04-08 2003-09-25 Daimler Chrysler Ag Elektronisches, datenbusfähiges Fahrzeugsteuergerät
DE10006206A1 (de) 2000-02-11 2001-08-30 Daimler Chrysler Ag Elektronisches Steuersystem
DE10043499A1 (de) * 2000-09-01 2002-03-14 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Datenübertragung
US6701457B2 (en) * 2001-01-30 2004-03-02 Rockwell Collins Partitioned avionics computer and a method and system for debugging
DE10143556A1 (de) * 2001-09-06 2003-03-27 Daimler Chrysler Ag Fahrzeugmanagementsystem
US6952795B2 (en) * 2001-09-24 2005-10-04 Motorola, Inc. Method and apparatus for verifying the integrity of control module operation
DE10200242B4 (de) 2002-01-05 2006-01-05 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Funktionsüberwachung eines Steuergeräts
JP3835312B2 (ja) * 2002-03-07 2006-10-18 株式会社デンソー 車両用電子制御装置
DE10236747A1 (de) * 2002-08-10 2004-02-19 Adam Opel Ag Vorrichtung zur Sicherung der Signalübertragung in einem Kraftfahrzeug
JP2004259137A (ja) * 2003-02-27 2004-09-16 Denso Corp 電子制御装置
US8386101B2 (en) * 2007-11-07 2013-02-26 GM Global Technology Operations LLC Detecting program flow fault in torque security software for hybrid vehicle electric drive system
US20090125171A1 (en) * 2007-11-08 2009-05-14 Gm Global Technology Operations, Inc. Processor security diagnostics for hybrid vehicle electric motor control system
US9623817B2 (en) * 2010-02-12 2017-04-18 GM Global Technology Operations LLC Method and system for controlling electrical systems of vehicles
US8831821B2 (en) 2010-12-17 2014-09-09 GM Global Technology Operations LLC Controller area network message transmission disable testing systems and methods
US9122662B2 (en) 2011-06-01 2015-09-01 James Mason Faucett Processor safety test control systems and methods
DE102011078271A1 (de) * 2011-06-29 2013-01-03 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Steuereinheit zum Betreiben eines Kraftfahrzeugs
JP7347380B2 (ja) * 2020-09-09 2023-09-20 トヨタ自動車株式会社 処理装置、通信システム、及び処理装置用プログラム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US31582A (en) * 1861-02-26 weimer
US3920975A (en) * 1974-11-14 1975-11-18 Rockwell International Corp Data communications network remote test and control system
DE2746337C2 (de) * 1977-10-14 1979-04-05 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Verfahren und Schaltungsanordnung zur Prüfung einer Datenübertragungsanlage unter Verwendung einer Prüfschleife
JPS60186919A (ja) * 1984-01-30 1985-09-24 Nec Corp オ−トノ−マスタイマ回路
JPS6250948A (ja) * 1985-08-29 1987-03-05 Mitsubishi Electric Corp 車載用電子制御装置
US5043984A (en) * 1987-04-14 1991-08-27 Japan Electronic Control Systems Co., Ltd. Method and system for inspecting microprocessor-based unit and/or component thereof
GB2228114B (en) * 1989-02-13 1993-02-10 Westinghouse Brake & Signal A system comprising a processor
DE4114999C2 (de) * 1991-05-08 2001-04-26 Bosch Gmbh Robert System zur Steuerung eines Kraftfahrzeuges
US5586117A (en) * 1992-11-02 1996-12-17 National Semiconductor Corporation Method and apparatus which allows devices with multiple protocol capabilities to configure to a common protocol configuration
US5581794A (en) * 1992-12-18 1996-12-03 Amdahl Corporation Apparatus for generating a channel time-out signal after 16.38 milliseconds
JP3303469B2 (ja) * 1993-06-08 2002-07-22 古河電気工業株式会社 多重伝送システム
US5673279A (en) * 1995-11-06 1997-09-30 Sun Microsystems, Inc. Verification of network transporter in networking environments

Also Published As

Publication number Publication date
DE19653551C1 (de) 1998-02-05
US6067586A (en) 2000-05-23
EP0886823A1 (de) 1998-12-30
WO1998028687A1 (de) 1998-07-02
JP3249138B2 (ja) 2002-01-21
KR19990082637A (ko) 1999-11-25
DE59703106D1 (de) 2001-04-12
KR100499168B1 (ko) 2005-09-09
EP0886823B1 (de) 2001-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11504747A (ja) 計算ユニットの機能性を検査する方法
US6981176B2 (en) Secured microcontroller architecture
US6421790B1 (en) Method and circuit for analysis of the operation of a microcontroller using signature analysis of data and instructions
US6415394B1 (en) Method and circuit for analysis of the operation of a microcontroller using signature analysis during operation
JP4255620B2 (ja) 電子デジタル装置
KR100278902B1 (ko) 엔티-로크 제어 및 트랙션 슬립 제어 기능을 갖는 브레이크 시스템용 회로
US5394327A (en) Transferable electronic control unit for adaptively controlling the operation of a motor vehicle
JP3255693B2 (ja) 自動車のマルチコンピュータシステム
CN101349905B (zh) 引擎控制模块的双核体系结构
KR19990036222A (ko) 임계 안전도 조절 시스템용 마이크로프로세서 시스템
JP2001056701A (ja) 制御ユニットの相互監視のための方法並びに装置
JP2009145117A (ja) 車両用情報記憶装置
US6496946B2 (en) Electronic control apparatus with memory validation and method
US6580974B2 (en) Method and apparatus for monitoring the control of operational sequences in a vehicle
US6158021A (en) Method of checking the operability of a processor
US6684146B1 (en) Steering and braking system for a motor vehicle
US6856940B2 (en) Method and device for monitoring the functioning of a system
RU2659990C1 (ru) Цифровое четырехканальное реле с функцией реконструктивной диагностики
JP2768693B2 (ja) 2台のプロセッサを有するコンピュータシステムを監視する装置
JPH11141391A (ja) 自動車用制御装置
US6928346B2 (en) Method for monitoring the functioning of a control unit
JP2012068788A (ja) 情報処理装置、異常検出方法
JP2010086207A (ja) シミュレーション方法、システム及びプログラム
US8145953B2 (en) Programmable unit
US20230385482A1 (en) Method for simulating a first computing unit in a second computing unit

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071109

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081109

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091109

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees