JPH11504236A - Dcバイオポテンシャルを利用した身体の状態をスクリーニングないし検知する方法および装置 - Google Patents

Dcバイオポテンシャルを利用した身体の状態をスクリーニングないし検知する方法および装置

Info

Publication number
JPH11504236A
JPH11504236A JP8532603A JP53260396A JPH11504236A JP H11504236 A JPH11504236 A JP H11504236A JP 8532603 A JP8532603 A JP 8532603A JP 53260396 A JP53260396 A JP 53260396A JP H11504236 A JPH11504236 A JP H11504236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
test
biopotential
digital
signal
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8532603A
Other languages
English (en)
Inventor
ファウペル,マーク,エル.
ゴードン,チャールズ,レオナルド
ステファン,ジョン,ディー.
ナザンソン,セス,ディー.
Original Assignee
バイオフィールド コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイオフィールド コーポレーション filed Critical バイオフィールド コーポレーション
Publication of JPH11504236A publication Critical patent/JPH11504236A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/2415Measuring direct current [DC] or slowly varying biopotentials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves 
    • A61B5/053Measuring electrical impedance or conductance of a portion of the body
    • A61B5/0531Measuring skin impedance
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/25Bioelectric electrodes therefor
    • A61B5/279Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses
    • A61B5/28Bioelectric electrodes therefor specially adapted for particular uses for electrocardiography [ECG]
    • A61B5/282Holders for multiple electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7235Details of waveform analysis
    • A61B5/7264Classification of physiological signals or data, e.g. using neural networks, statistical classifiers, expert systems or fuzzy systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N3/00Computing arrangements based on biological models
    • G06N3/02Neural networks
    • G06N3/04Architecture, e.g. interconnection topology
    • G06N3/045Combinations of networks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/04Arrangements of multiple sensors of the same type
    • A61B2562/046Arrangements of multiple sensors of the same type in a matrix array
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7235Details of waveform analysis
    • A61B5/7264Classification of physiological signals or data, e.g. using neural networks, statistical classifiers, expert systems or fuzzy systems
    • A61B5/7267Classification of physiological signals or data, e.g. using neural networks, statistical classifiers, expert systems or fuzzy systems involving training the classification device
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/20ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for computer-aided diagnosis, e.g. based on medical expert systems

Abstract

(57)【要約】 テスト領域の複数のテストポイントにて電磁場のDCバイオポテンシャルを繰り返し検出することにより、人体または動物の被検体の病気の状態、傷害箇所或いは身体的状態をスクリーニングつまり検知する方法および装置である。DCバイオポテンシャルは、テストポイントでDCバイオポテンシャルセンサ(12)に接続されたアナログ−ディジタル変換器(36,38)によりディジタルテスト信号に変換され、DCバイオポテンシャルテストセンサ(12)およびアナログ−ディジタル変換器(36,38)は、テスト信号を受け入れてこれを処理する処理部(46)から独立したバイオポテンシャル検知部(48)を形成する。処理部(46)とバイオポテンシャル検知部(48)との間の信号は、2つの部分を電気的に絶縁する転送ネットワークにより転送される。アナログ−ディジタル変換器(36,38)による変換処理は、装置の電源(42)のACライン周波数と同期し、かつ、ディジタルテスト信号は、ディジタルフィルタ(68)により処理部(46)において濾波される。ディジタルフィルタの各々は、個々のDCバイオポテンシャルテストセンサ(12)に専用となっている。

Description

【発明の詳細な説明】 DCバイオポテンシャルを利用した身体の状態を スクリーニングないし検知する方法および装置 本発明は、1988年12月22日に出願された米国特許出願第07/288,572 号(現在 、米国特許第4,995,383 号)の分割出願である1990年9月10日に出願された米国 特許出願第07/579,970 号(現在、米国特許第5,099,844 号)の一部継続出願で ある1992年3月27日出願の米国特許出願第07/859,170 号(現在、米国特許第5, 320,101 号)の一部継続出願である1994年3月14日出願の米国特許出願第08/21 3,021 号の一部継続出願である。技術分野 本発明は、全般的には、生体の基準ポイントと複数のテストポイントとの間に あらわれる電磁場のDCバイオポテンシャルを検出して、生物学的活性として生 ずる電気的活性の勾配を測定することにより、病気の状態、負傷箇所或いは生体 の身体的状態をスクリーニングないし検知する方法および装置に関する。背景技術 ここ数年、生体の電磁場の電位レベルを測定する原理が、正確なスクリーニン グとして使用可能となり、診断ツールが大きな承認を得るようになっている。多 くの方法及び装置が、この理論を実施するための試みとして開発されている。た とえば、B.H.Hirscheowitz 他による米国特許第4,328,809 号は、生体の基準ポ イントとテストポイントとの間にあらわれる電磁場の電位レベルを検出するため の装置および方法を扱っている。この Hirscheowitz 他においては、基準電極お よびテスト電極により、基準ポイントとテストポイントとの間で測定される電磁 場の電位レベルを示すDC(直流)信号が与えられる。これら信号は、アナログ −ディジタル変換器に与えられ、アナログ−ディジタル変換器が、その機能とし て、ディジタル信号を生成し、かつ、プロセッサが、このディジタル信号の機能 として、生体のパラメータを示す出力信号を提供する。 同様のバイオポテンシャルの測定装置が、Davis による米国特許第 4,407,300 号や、Stroller 他による米国特許第 4,557,271 号及び米国特許第 4,557,273 号 に示されている。特に、Davis 特許は、被検体に取り付けられた2つの電極の間 で発生する起電力を測定することによる癌の診断が開示されている。 しばしば、バイオポテンシャルの測定は、電極アレイと、当該電極アレイ中の 電極の間を切り換えるある種の多重化システムとを用いることにより実現される 。前述したHirschowitsz他の特許は、複数のテスト電極の使用を考え、その一方 、Freeman による米国特許第 4,416,288 号およびBai による米国特許第 4,486, 835 号は、測定用の電極アレイの使用を開示している。 診断ツールとして生体の表面で測定されたバイオポテンシャルを用いるための 先の方法は、基本的には価値のあるものではあるが、不幸にも、あまりにも安易 な仮説に依拠しており、多くの病気の状態の効果的な診断が提供されない。これ らを実施する先行する方法および装置は、病気の状態が、患者の身体の他の場所 から得られる基準電圧に対して生じる負の極性により示され、その一方、癌の場 合には、通常の状態つまり悪性ではない状態が正の極性により示されるという事 実を基礎として動作している。この仮説に基づくと、病気の状態の検出および診 断は、疾病箇所の上或いはその付近の外側に配置された1つの測定電極を用いて 、基準箇所からの信号に対するその場所から受信した信号の極性を測定すること により実現可能となる。多数の測定電極を使用する場合に、これら電極の出力は 、極性が判定される単一の平均信号を得るために、単に合計されかつ平均が取ら れるに過ぎない。このやり方は、主な欠陥を受ける場合が有り、特に表面測定の みがされた場合の診断の不正確さをもたらすことがある。 第1に、記録用の電極の下にある病気に罹った組織は、時間にわたって変化す ることが見出される。この事実により、単に1つの記録用の電極しか使用してい ない場合には、信頼に足る診断を混乱させる電位の変化を生じる。さらに、皮膚 表面での記録により測定される組織の極性は、記録用の電極の配置のみならず、 基準電極の配置にも依存する。したがって、疾病箇所での極性が部分的には基準 電極の配置に依存するため、測定された負の極性が、必ずしも、癌などの病気を 示すものとはならない。 癌の進行など病気の状態にしたがって、これら状態により、血管新生(vascula rization)、水の含有量および細胞分裂率(cell division rate)の変化 を含む局地的な影響が生ずる。これらの影響および他の影響は、皮膚表面で、お よび新生物の組織内にて測定され得るイオンの濃縮を変化させる。生物学上閉じ た電子回路における歪みなど他の局地的な影響が生じる場合がある。認識すべき キーポイントは、これらの影響が疾病箇所のまわりで均一に生じないことである 。たとえば、腫瘍が成長して区別される場合に、テストが腫瘍の核(これは壊死 の場合がある。)にて行われたか、或いは、腫瘍の縁(これは最も代謝の大きな 細胞であり得る。)にて行われたかにしたがって、その血管の分布(vascularity )、水の含有量および細胞分裂率に広汎な変動が示される場合がある。腫瘍は成 長因子に著しく応答するものではないが、この成長因子および生成された酵素は 、腫瘍の周囲の通常の細胞に著しい影響を及ぼす。ひとたびこの要因が認識され ると、先に仮定されたような極性の正負ではなく、疾病領域およびその周囲の多 数の箇所から記録された相対電圧において、重要な、病気の電気的指標が見出さ れる。 検知すべきDC電位が極めて小さい振幅であるため、病気、傷害或いは身体的 機能の検知つまりスクリーニングのためのDCバイオポテンシャルの正確な測定 は非常に困難である。関連するDC電位の低さおよび生物学的システムの生来の 複雑さなどの要因により、収集されたデータ信号は、正確な診断を困難にするか なりの量のノイズを含む傾向にある。また、その複雑さ、非線型性、非予想可能 性のため、生物学的システムは悪評が高く、かつ、基準からの広汎な変更は一般 的ではない。たとえば、DCバイオポテンシャル信号は、時間にわたってドリフ トする傾向が有り、したがって、信号がほぼすばやく検知されかつ診断されない と、ドリフトによる信号エラーが生じる。しかしながら、検知されたDCバイオ ポテンシャルから望ましくない高周波のAC成分を除去するために用いられるロ ーパスフィルタは、信号測定の間に安定化期間を必要とし、測定をなすテスト期 間を過度に延ばしてしまう傾向にある。発明の開示 本発明の第1の目的は、生体のある場所の領域から取られたDCバイオポテン シャルの測定および診断を用いて、病気、傷害或いは身体的機能のための処置の 効きめをモニターする、病気、傷害或いは身体的機能のスクリーニングあるいは 検知のための、新規で改良された装置を提供することにある。 本発明の他の目的は、生体のある場所の異なる領域からの複数のDCバイオポ テンシャルが、短いテスト期間中にすばやく測定および処理され、特定の状態を 示す情報を提供するような、病気、外傷または他の傷害或いは身体的機能をスク リーニングあるいは検知するための、新規で改良された装置を提供することにあ る。 本発明のさらに他の目的は、生体の病気の疑いのある領域、傷害または状態が 変化した領域で、或いは、当該領域の近傍で、複数の独立した箇所から受け入れ た独立したチャンネルのDCバイオポテンシャルを一体化するとともにディジタ ル化したような、病気、傷害或いは身体的機能をスクリーニングあるいは検知す るための、新規で改良された装置を提供することにある。各チャンネルからのデ ィジタル信号は、次いで、専用のデジタルフィルタにより個々に濾波されて平均 がとられる。次いで、最大電位差は、全チャンネルからのディジタル化および濾 波された電位値から得られ、病気、傷害或いは他の身体的状態の指標が得られる 。 本発明のさらに他の目的は、病気の疑いがある領域、傷害または状態の変化し た箇所の皮膚に配置された複数の測定電極からDCバイオポテンシャルを受け入 れるような、病気、傷害或いは身体的機能をスクリーニングあるいは検知するた めの、新規で改良された装置を提供することにある。被検体を起こりうる電気的 な衝撃から保護するために、装置の高電圧のAC部分は、被検体と接触する低電 圧のDC部分から電気的に絶縁されている。 本発明のさらに他の目的は、疑いのある状態の箇所の領域中で被検体の皮膚に 配置された複数の測定電極から独立してアナログのバイオポテンシャルを受け入 れるような、病気、傷害或いは身体的機能をスクリーニングつまり検知するため の、新規で改良された装置および方法を提供することにある。これらアナログの バイオポテンシャルはディジタル化され、ディジタル化された値は、さらに数学 的処理が施されるのに先立って調べられて、所定のミリボルトの範囲内にない検 知されたDCバイオポテンシャルに対応するディジタル値を取り除く。 本発明のさらに他の目的は、複数の測定電極の各々から多数のバイオポテンシ ャルを受け入れてこれらをディジタル化するような、身体的状態をスクリーニン グあるいは検知するための、新規で改良された装置および方法を提供することに ある。DCバイオポテンシャルのアナログ−ディジタル変換は、ACライン周波 数と同期し、AC電源により引き起こされるノイズを最小化する。図面の簡単な説明 第1図は、本発明にかかる装置のブロックダイヤグラムである; 第2図は、第1図のアナログ−ディジタル変換器がACライン周波数と同期し ている状態を示す図である; 第3図および第4図は、最大電圧差を得るための、第1図の中央プロセッサの 動作を示すフローダイヤグラムである; 第5図は、第2の方法により最大電圧差を得るための、第1図の中央プロセッ サの動作を示すフローダイヤグラムである。発明の詳細な説明 第1図は、符号10にて全般的に示される、本発明にかかる装置の基本ブロッ クダイヤグラムを開示している。この装置は、識別分析を実行して、人間や動物 の被検体のテスト箇所のある状態の存在、不在或いはあるコンディションを示す 微分(差分)信号を得るものである。これを実現するために、検知電極12のよ うな、DC(直流)バイオポテンシャルを検知するための複数のDCバイオポテ ンシャルセンサと、少なくとも1つの基準電極14が用いられ、DCバイオポテ ンシャルを示すアナログ出力が提供される。 本発明にかかる方法は、装置10の使用が意図される応用例にしたがって、種 々の異なる電極アレイを使用することを企図している。たとえば、臨床的な兆候 となる胸部や皮膚の病害の診断において、電極アレイは、病害の種々の領域をカ バーするとともに、病害箇所の近くの比較的通常の組織をカバーすべきである。 その目的は、基礎となる生態系の生物学的活性の機能として生ずる電気的活性の 領域を測定することにある。また、測定に用いられる電極12の数は、特定の応 用例の関数となる。 例示を目的とする第1図において、2つの電極アレイ16、18が図示され、 各アレイは、各アレイごとの6つの独立した出力チャンネルをなす6つの電極1 6からなる。実際には、各アレイはより多くの電極を含んでも良く、かつ、2以 上のアレイを使用しても良い。 電極アレイ16、18の電極12は、電極が、テスト箇所の領域での被検体の 皮膚の曲面に対して正確に配置され得るとともに、均等な間隔を維持しかつ所定 のパターンで電極の配置を保持するように取り付けられている。電極12および 基準電極14は、生体にあらわれる電磁場の電位レベルを示すDCバイオポテン シャル検出するのに適したタイプのものでなければならない。これら電極は、テ ストの下での有機体と電極との間の実質的なバッテリー効果(battery effect)が 生じないようなタイプであるべきであり、かつ、微少なDCオフセット電位を有 していなければならない。 装置10は、各アレイの電極12から独立して電極リード線20、および、基 準電極14から延びる電極リード線22とを有するマルチチャンネル装置である 。基準電極14と共働する各電極12は、テスト領域の特定の箇所でのDCバイ オポテンシャルを示す複数のアナログ信号を送信する独立したデータチャンネル を形成する。アレイ16からの電極リード線20は、ハリスセミコンダクタ社(H arris Semiconductor)のモデルHI−546−5などの固体素子のマルチプレクサ2 4に接続され、その一方、電極アレイ18からの電極リード線は、第2の固体素 子のマルチプレクサ26に接続されている。装置10に接続された電極アレイの 各々は、当該アレイに接続されたマルチプレクサに複数の出力をなし、かつ、こ のマルチプレクサは、テスト期間中に、電極リード線20の間をスイッチして、 各リード線上のアナログ信号を、マルチプレクサの出力、たとえば出力線28、 30と順次接続して、時分割多重化された出力を生成する。電極12を複数のア レイに分割することにより、かつ、各アレイに対して高速な固体素子のマルチプ レクサを設けることにより、短時間のテスト期間中に、多数の電極からのバイオ ポテンシャルを繰り返しサンプルすることが可能となる。 旧来は、電極12からの信号を濾波するためにアナログのローパスフィルタが 用いられてきた。フィルタは、電磁場の測定の結果として各電極により与えられ るゆっくりと変化するDC電圧信号出力にあらわれる、望ましくない高周波のA C成分を除去するように動作した。より効果的には、このようなフィルタのカッ トオフ周波数は非常に低いもの、通常は、1ヘルツ〜27ヘルツの範囲内である 必要が有り、かつ、フィルタは、異なる振幅の新たな信号を受け入れるたびに、 長い安定化期間が必要であった。フィルタのカットオフ周波数がより低くなり、 必要とされる安定化期間がより長くなり、したがって、フィルタの動作により生 ずる遅延により、合理的なテスト期間中にサンプル可能なチャンネル数が著しく 少なくなった。また、遅いフィルタのレスポンスによりサンプル間の時間が増大 するのにしたがって、DC信号のドリフトが、テスト期間にわたって個々の電極 からそれぞれ取出されたサンプルの精度に影響する傾向があった。 フィルタの安定化期間を最小化するために、独立したアナログのローパスフィ ルタを各チャンネルごとに設け、個々のフィルタはそれぞれ理論的にはテスト期 間中に著しく異なる振幅のアナログ信号を受理することがなく、したがって、著 しいフィルタ安定化期間が必要ではないようにすることが可能であった。多数の 電極およびチャンネルが存在する場合に、この解決法は、法外な数のフィルタが 必要となり、かつまた、同じフィルタを2つのチャンネルが通過することがない ため、1以上のフィルタが残りのフィルタと異なって動作してエラーを引き起こ す可能性が増大する。 本発明の装置10においては、各マルチプレクサからの出力上のアナログ信号 は、独立して、フィルタ増幅器32、34のような、比較的高い周波数のローパ スフィルタ増幅器を通過する。これらフィルタ増幅器は、40ヘルツ以上の比較 的高いカットオフ周波数を有し、したがって、フィルタへの出力線28、30に て与えられる振幅のアナログ信号に対して短い安定化期間しか必要とされない。 電極アレイ16のマルチプレクサに接続されたフィルタ増幅器32からのアナ ログ出力信号は、アナログ−ディジタル変換器36に向けられ、その一方、電極 アレイ18のためのフィルタ増幅器34からのアナログ出力信号は、アナログ− ディジタル変換器38に接続される。アナログ−ディジタル変換器は、入力した アナログ信号を、アナログ入力の関数である出力ディジタル信号に変換するよう に動作する。 アナログ−ディジタル変換器36、38は、装置10用のAC(交流)電力線 42のライン周波数と変換を同期させるようなタイミング信号40上に与えられ るタイミング信号に応答して動作する。ACライン周波数は、装置により検知さ れるバイオポテンシャル信号に不利な影響を与える大きな雑音源であり、このラ イン周波数の雑音は、アナログ−ディジタル変換とライン周波数とを同期させる ことにより最小化される。これを実現するために、モトローラ社(Motorola)のモ デル68332のような中央処理ユニット46中のACタイマ部44が、AC電源の ライン周波数を検知して、第2図に示すようにACラインサイクルごとの正弦波 上の等しい位置A、B、CおよびDでタイミング線40上に4つのタイミングパ ルスを与える。タイミングパルスは、各半サイクルのピーク点或いは90°の点 およびその反対の側から等しい距離で生じる。理論的には、これらタイミングパ ルスは、ピーク点から90°の半サイクル上の点で生じている。したがって、タ イミングパルスは、各半サイクルの立ち上がりのカーブおよび立ち下がりのカー ブ上の等しい位置で与えられ、各タイミングパルスに応答して変換を生じさせる 。半サイクルの立ち上がりの部分の間に発生するノイズは、立ち下がりの部分の 間に発生するノイズによりキャンセルされる傾向にある。 マルチプレクサ24、26、フィルタ増幅器32、34およびアナログ−ディ ジタル変換器38は、電極アレイ16、18により被検体に電気的に接続される 絶縁部48を形成する。この絶縁部には、被検体を傷つけるのに十分な電力を供 給することがない、専用の低出力の電力供給体50が設けられている。この電力 供給体50は、AC電力ライン42からAC電力を受け入れ、かつ、AC電力ラ インと絶縁部との間に2つのトランスを有し、AC電力ラインに対する二重の障 壁をなしている。電力供給体50は入力されたAC(交流)を、絶縁部48を駆 動する低電圧のDC(直流)に変換する。絶縁部は、AC電力ライン42に接続 された中央処理ユニットから電気的に絶縁されている。この電気的絶縁を実現す るために、絶縁部と中央処理ユニットとの間の全ての信号は、光学信号として、 オプティカルケーブル52上で導通しても良い。したがって、ACタイマ部44 からのタイミング信号は、発光ダイオードのような変換ユニット54により光パ ルスに変換され、オプティカルケーブル52上を伝わって、再変換ユニット56 により電気パルスに再変換される。同様に、アナログ−ディジタル変換器36、 38からの電気的なディジタル出力は、光パルスに変換され、中央プロセッサ4 6に伝達され、中央プロセッサにおいて、光パルスは、電気的なディジタル信号 に再変換される。或いは、ヒューレットパッカード社(Hewlett Packard)のモデ ル CNW136 のような、破線58にて示すオプトアイソレータ(optoisolator)チッ プを、オプティカルケーブル52、変換ユニット54および再変換ユニット56 に置き換えて、電気信号を光学信号を変換し、かつ、その再変換を実現しても良 い。再変換ユニット56或いはオプトアイソレータチップ58からの電気的なデ ィジタル信号は、同期スイッチングやデマルチプレクサ60に向けられる。 デマルチプレクサ60は、マルチプレクサ24、26と同期し、光学信号とし て伝達されたライン62上のタイミング信号を、電気的なタイミング信号に再変 換する絶縁部48に与え、これは、ライン64を通ってマルチプレクサに送られ る。中央処理ユニット用のソフトウェア中のディジタルフィルタ(DF)アレイ 66、68は、バターワース(Butterworth)応答の2極(pole)IIR(Infinite I mpulse Response)フィルタのような、電極アレイ16、18の各チャンネルごと の専用デジタルフィルタを含んでいる。したがって、マルチプレクサ24、26 が、電極アレイ16、18中の選択された電極チャンネルからのアナログ信号を 同時に送信したときに、これらアナログ信号を示すディジタル信号は、デマルチ プレクサにより、これらチャンネルに専用のアレイ66、68中のディジタルフ ィルタに向けられる。マルチプレクサがチャンネルを切り換えたときに、デマル チプレクサは対応するディジタルフィルタを切り換える。 ディジタルフィルタアレイ66、68からの濾波されたディジタルデータは、 (実際にはソフトウェアプログラムにより形成されている)中央処理ユニットの DC範囲検知部69により分析される。DC範囲検知部69は、濾波されたディ ジタル信号により表わされるDCバイオポテンシャル信号の大きさを検知するよ うにプログラムされている。所定のミリボルトの範囲(たとえば、−30〜+1 00ミリボルト)内のDC信号を示すディジタル信号は受理され、その一方、こ のミリボルトの範囲外の信号は、誤ったものとして拒絶される。受理された信号 は、随時読み書きメモリ(RAM)72および読み出し専用メモリ(ROM)7 4を有する中央処理ユニット46の処理部70に向けられる。このデータは、メ モリに記憶され、本発明にかかる状態のスクリーニング或いは関数の検知を実行 するための記憶されたプログラムにしたがって、処理部により処理される。処理 部からの出力は、インジケータユニット76上での表示を制御するために接続さ れている。 記載を明瞭にするために中央処理ユニット46中の部分を、動作ブロックとし て例示したが、ソフトウェアにて制御される機能によりこれら部分を構成しても 良い。 この装置10の動作は、装置が実現を意図する本発明の大まかな方法のステッ プを簡単に考えることにより明瞭に理解されるであろう。電極アレイ16、18 が、電極アレイ16、18は、テスト箇所のさまざまな領域にわたって配置され 、次いで、基準電極14が、電極アレイと離間した関係で被検体の皮膚に当接さ れる。たとえば、この基準電極を、被検体の手やサブ−サイフォイド(sub-xypho id)領域に当接させてもよい。基準電極と各電極12との間の電磁場が測定され 、ディジタル信号に変換され、かつ、処理部70による処理のために記憶される 。中央処理ユニット用のプログラム制御により、これら複数の測定がある期間に わたってなされ、かつ、全チャンネルの測定が、所定の測定時間或いはテスト期 間中に繰り返しなされる。基準電極と各アレイ16、18中の電極12の1つと の間の連続した測定は、各チャンネルがサンプルされるまでなされ、かつ、連続 した測定が、所定のテスト期間中を通して繰り返される。従来技術のユニットに おいては、複数の測定が、ある期間にわたってなされ、かつ、しばしば複数の電 極から測定されていたが、これら複数の測定は、単に平均化されて、単一の平均 出力の指標を提供するのに過ぎなかった。本発明の方法によれば、個々のチャン ネルごとの測定の指標は、他のチャンネルのものと平均化されず、その代わりに 、独立して保持されて、テスト期間の最後に処理部70内でチャンネルごとに平 均化される。たとえば、単一のテスト期間中に対して、処理部は、12の測定チ ャンネルから、当該テスト期間ごとの、基準電極14と電極アレイ16、18の 各電極12との間の平均電磁場を示す12の平均信号を得る。もちろん、1つの 参考の電極を例示のために示したが、より多くの基準電極を用いることもできる 。 各チャンネルの平均信号レベルの指標をひとたび得ると、多くの箇所でなされ た測定結果が数学的に分析されて、得られた平均信号値との間の関係が決定され る。このような分析の結果により、関係の一部は、より深刻な病気、傷害或いは 他の状態を示すものとして得ることができ、その一方、異なる一部は、このよう な状態がないことを示すものとして得られることが見出される。 得られるべき最も重要な関係の1つは、最大電圧差(MVD: maximum voltage di fferential)である。これは、2以上の電極がテスト箇所からのDC電位を記録 している場合に、そのテスト期間中に得られた最大平均電圧値から同じテスト期 間中に得られた最小平均電圧値を引いたものとして得られる。したがって、所定 のテスト期間の各々に対して、全てのチャンネルにて得られた最小の平均電圧レ ベルの指標が、全てのチャンネルにて得られた最大の平均電圧レベルの指標から 引かれて、MVD電圧レベルが得られる。このMVD電圧レベルが、所望のレベ ル>xより大きいか或いは小さい場合には、悪性腫瘍などの病気の状態、負傷或 いは他の状態を示すことができる。同様に、ある1つのチャンネルからの測定期 間にわたって取られた平均が、異常に低い値<yであった場合には、この異常に 低い個々の電極の読み(IER: individual electrode reading)により、病気の状 態、傷害或いは他の状態が示され得る。これら根本的な指針は、さらに分析され て、高いMVD或いは低いIERの読みに基づき誤って特定され得る誤った陽性 の診断の生じる場合を減ずることが可能となる。 中央処理ユニット46の全般的な動作は、第3図および第4図のフローダイヤ グラムを参照することにより最も良く理解されるであろう。装置10の動作は、 符号78に示すように適当なスタートスイッチによる開始され、これにより、初 期的な状態80がトリガーされる。初期状態においては、装置10の種々の構成 部分は、自動的に動作モードとなる。たとえば、インジケータ76が起動される とともに、中央処理ユニットの種々の制御レジスタは、所望の状態にリセットさ れる。 引き続き、試験期間が符号82にて開始され、システムの種々の構成部分が、 適切に動作可能かが試験される。また、この試験期間において、電極アレイ16 、18には、これらが正確にDCバイオポテンシャルを測定するように使用でき るかどうかを確かめるような試験がなされる。 システムの試験期間中に、全てのシステムの構成部分が適切に試験されると、 次いで、ACライン周波数にしたがったアナログ−ディジタル変換器のタイミン グが符号84にて始まり、かつ、マルチプレクサおよびデマルチプレクサのタイ ミングが符号86にて始まる。動作中のアナログ−ディジタル変換器、マルチプ レクサ、デマルチプレクサおよびディジタルフィルタについて、符号88で開始 されたモニター期間中に、テスト領域からのバイオポテンシャル信号のモニター が可能となる。このモニター期間中、電極アレイ16、18により接触されたテ スト領域の状態は、その後のDCバイオポテンシャルの確実な測定が得られるよ うに安定化される。 異なる被検体ごとの安定化期間は変化するため、DCバイオポテンシャルの確 実な測定が得られる前に、ある不定の期間を経過させなければならない。したが って、符号88では、所定のモニター期間が開始され、全てのチャンネルの信号 がモニターされ、かつ、平均化される。次いで、初期的なモニター期間の最後に 、ここの信号が平均と比較され、これらの間の関係を示す値が得られる。この関 係値が、所定の値xよりも大きい場合には、モニター期間中には十分な信号の安 定がなされておらず、新たなモニター期間が開始される。その一方、得られた関 係値が所定の値xよりも小さい場合は、モニター期間が終了され、テスト期間が 開始される。或いは、モニター期間を長期間、たとえば、10分としても良い。 これは、全ての患者に対して使用され、かつ、信号の安定を確実にするものであ る。 第4図を参照すると、テスト期間中に、種々の連続したチャンネルから受理し たディジタル信号は、符号92にてモニターされ、信号により表わされるバイオ ポテンシャルの各々が、所定のミリボルトの範囲に入っているか否かが判断され る。この範囲から外れたDC信号を示すディジタル値は符号94にて廃棄され、 残りの信号が、符号96にて、各チャンネルごとの平均値または標準化された値 を提供するために用いられる。各チャンネルごとの平均値は、テスト期間中の当 該チャンネルごとに得られた値を合計して、かつ、この合計を、なされた測定数 にて割ることにより求められる。次いで、符号98において、中央処理ユニット は、テスト期間が満了して、所望の数の測定がなされたか否かを判断し、そうで ない場合には、測定サンプルつまり値の収集が継続される。 計測つまりテスト期間がひとたび終了すると、テスト期間中になされた測定か ら取出された各チャンネルごとの最終的な平均値が利用可能となり、符号100 で、これら平均値から、テスト期間中にチャンネル中すなわちチャンネル間で得 られた最大の平均値および最小の平均値がサンプルされる。符号102で、最小 の平均チャンネル値が、最大の平均チャンネル値から減算されて、最大電圧差分 値が得られる。次いで、符号104にて、この最大電圧差分値が処理されて、病 気、傷害或いは他の身体的状態の存在或いは不存在が示され、かつ、処理中に、 先に得られていた差分値と比較され、治療の効果や、病気、傷害或いは他の身体 的状態の進行を判定することができる。また、差分値は、排卵など多数の身体的 機能の発生や、通常或いは異常な労働状態(Iabor condition)を示すために用い られる。 本発明によれば、中央処理ユニット46は、交番する方法(alternate method) により最大電圧差分値を得るようにプログラムされていても良い。第1図から気 付くように、電極14のような基準電極およびアレイ16中の検知電極からなる 第1の電極の対からの信号が、基準電極およびアレイ18中の検知電極からなる 第2の電極の対からの信号と同時に得られている。各テスト期間中に、アレイ1 6中の電極の対およびアレイ18中の電極の対から同時に多重化された測定がな され、次いで、マルチプレクサ24、26が、各アレイ中の新たな電極の対を選 択して、2つの新たな電極の対から多重化された測定がなされる。これは、複数 (X個)の第1および第2の電極の対からの複数の測定が受け入れられて、テス ト期間が終了するまで続けられる。テスト期間の終わりに個々の電極の対の各々 からの全ての信号を平均化するよりむしろ、アレイ16中の第1の電極の対から 取られた信号の各々と、アレイ18中の第2の電極の対から取られた信号の各々 とを比較して、これら各信号の間の差を得てこれを記憶することが可能である。 したがって、第1および第2の電極の対の各々から150の信号が取られた場合 に、マルチプレクサが他の第1および第2の電極の対に引き続いて切り換える前 に、アレイ16、18中の第1および第2の電極の対の各々からの150の差分 が存在することになる。次いで、これら150の差分は平均化されて、第1およ び第2の電極の組み合わせの対ごとの、単一の平均差分が得られ、かつ、この差 分は、テスト期間中にアレイ16、18による測定から得られた残りの差分と比 較するために記憶される。テスト期間の終わりに、X個の記憶された差分平均が 存在し、これらの中で大きいものと小さいものが選択され、大きいものから小さ いものを減算することにより、最終的な最大電圧差が得られる。通常は、テスト 期間ごとの最大平均差分および最小平均差分が選択されて、最終的な最大電圧差 が得られるであろう。 最大電圧差を得るこの交番する(alternate)方法を実現するために、処理ユニ ット46は、第4図のフローダイヤグラムを第5図のフローダイヤグラムに置き 換えるようにプログラムされる。第5図において、アレイ16、18により生成 されたような2つのディジタル信号は符号106にて比較され、2つのアレイの 各々のうちの特定の電極の対から信号が得られるごとに、2つの信号の間の差分 値が得られる。中央処理ユニットが、符号98にて、テスト期間が満了したと判 断すると、これら2つの特定の電極の対からの複数の差分値は、符号110にて 、標準化或いは平均化される。次いで、テスト期間中に作動した双方のアレイ中 の全ての電極の対に対する平均差分値が、符号112にてサンプルされ、大きな 差分値と小さな差分値が特定される。一般には、符号112にて特定されるこれ ら差分値は、テスト期間中に取られた最大平均差および最小平均差であり、符号 114にて、小さいものが大きいものから減算されて、最終的な最大電圧差分値 が得られる。この最大電圧差分値は、符号104にて、前述したように処理され る。たとえば、符号104にて、この最終的な最大電圧差分値は所定の基準値と 比較され、および、2つの間の関係が、病気、傷害或いは他の身体的状況が存在 するか否かを判断するために用いられる。 乳癌の検出に対して、アレイ16を被検体の一方の側の胸部に配置し、アレイ 18を他の側の胸部に配置することが可能である。次いで、胸部の間の差分値が 得られて、上述した2つの方法の何れかを用いて比較することが可能であろう。 たとえば、テスト期間の終わりに、左の胸部からの各チャンネルからの信号が平 均化されるとともに、テスト期間の終わりに、右の胸部からの個々のチャンネル ごとの信号が平均化され、かつ、これら平均値を、各胸部ごとの最大差分値を得 るために用いることができる。次いで、右の胸部から得られた最大差分値は、左 の胸部に対して得られた最大差分値と比較され、その差分は、指標を得るために 用いられ得る。明らかに、右の胸部および左の胸部からの差分値は、第5図に開 示した方法にて求めることができ、或いは、左の胸部および右の胸部の双方から 得られた平均値のすべてから最大平均および最小平均を取出して、次いで、最小 のものを最大のものから減算することにより、差分値を求めることができる。こ のようにして得られたすべての最終的な差分値は分析されて、種々の状態の存在 或いは不存在に関する指標が提供される。 本発明にかかる装置10を使用すれば、電極アレイ16、18により直接測定 するのではなく、身体のポイントからバイオポテンシャルの値をモデル化或いは シミュレートするためのベクター法或いは他の補間法を使用するように中央処理 ユニット46をプログラムすることができる。各アレイの電極は、電極間の前も って定められた間隔を維持するような可撓性のあるサポートシート或いはハーネ ス(harness)に配置され、多くの応用例では、電極は、既知の位置或いは測定ポ イントであるパターン状に設けられる。ベクター合計法(vector summing method )を用いると、アレイ中の各電極により測定されたポイントソース電圧電位(poin tsource voltage potentials)は、電極アレイにより直接測定されていない電極 近傍のポイントでの電圧を推定するための基礎として用いられる。補間ポイント の各々は、補間ポイントから各測定ポイントまでのベクター距離に対する、テス ト期間中の各測定ポイントにより差し出された平均電位の合計となる。これによ り、画像を生成するために用いることができ、かつ、輪郭或いは特定の濃淡とし て表示され得るような電位のマップ(或いは、アイソポテンシャル(isopotentia l))が生じる。前者の場合には、アイソポテンシャルの輪郭は、一連の離散した 曲線として表示され得る。その密度は、はっきりした電位差を示す。後者の場合 には、測定された電圧および補間された電圧に対応する色彩或いはグレースケー ルの濃淡が、ハイパーポラリゼーション(hyperpolarization)および減極(depola rization)の領域を強調するために用いられる。実際の電圧の数学的変換により 付加的な情報が提供される。たとえば、補間された電圧は微分(差分)に変換さ れ、組織の領域内の電位を示すためのスペクトルの濃淡ができるようになる。 補間は2次元或いは3次元の何れかでなすことができる。2次元マッピングに おいては、x座標およびy座標が空間に存在し、問題の構造や組織の表面を表現 する。次いで、測定された電圧および補間された電圧が、上述したような輪郭或 いはスペクトルにより、第3の変数として表示される。3次元マッピングにおい ては、第3の空間変数が付加され、かつ、補間された電圧は、問題の構造や組織 の表面にマッピングされるだけでなく、当該構造や組織の内側にマップされる。 2次元のマッピングおよび3次元のマッピングにおいて、実際の測定ポイント に関する正確な距離的情報および空間的情報は、解像度を高める。この情報が3 次元の画像化に有用である場合には、補間値からなる得られたマップは、一連の 2次元の切片として表示される。何れの場合にも、VDT或いはコンピュータに より生成されたハードコピーにて表示をなすことができる。産業上の利用分野 本発明にかかる方法および装置は、テスト箇所の複数の異なる領域から取られ たDCバイオポテンシャルを用いて、病気や傷害の状態或いは身体的な状況を有 効に示すことができる。各測定チャンネルごとにディジタルフィルタを使用する とともに、アナログ−ディジタル変換とACライン周波数とを同期させ、最小期 間であるテスト期間中に測定をなすことにより、DC信号のドリフトおよびAC ライン周波数のノイズを最小限にすることができる。使用に際して、装置のバイ オポテンシャルを測定する部分を処理部と電気的に絶縁することにより、患者は 電気的なショックから保護される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN, MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT ,UA,UG,UZ,VN (72)発明者 ステファン,ジョン,ディー. アメリカ合衆国,ジョージア州 30201, アルファレッタ,ガンストン ホール サ ークル 340 (72)発明者 ナザンソン,セス,ディー. アメリカ合衆国,ジョージア州 30202− 5339,アルファレッタ,ネスビット フェ リー ロード 8550

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.テスト期間中に、テスト箇所にて人体または動物の被検体中にあらわれる電 磁場の関数であるDCバイオポテンシャルを検出することにより、被検体のテス ト箇所での状態を検知する装置であって、あるACライン周波数を有するAC電 源により駆動される装置において、 基準位置にて被検体と接触するための、少なくとも1つのDCバイオポテン シャル基準センサと、 テスト箇所にて相互に離間して被検体と接触するための、複数のDCバイオ ポテンシャルテストセンサであって、その各々が基準センサと協働して、前記テ スト箇所の領域にあらわれるDCバイオポテンシャルを検出するとともに、その 関数としてDCテスト電位を与えるDCバイオポテンシャルテストセンサと、 前記テストセンサと動作可能に接続され、前記DCテスト電位を受け入れて 、アナログの前記DCテスト電位をディジタルテスト信号に変換するための変換 処理を実行するアナログ−ディジタル変換器と、 前記ACライン周波数を検知し、かつ、前記アナログ−ディジタル変換器を 制御して、前記アナログ−ディジタル変換器の変換処理を、前記ACライン周波 数に同期するタイミング回路とを備えたことを特徴とする装置。 2.前記タイミング回路により、前記アナログ−ディジタル変換器が、ACライ ン周波数の各半サイクルごとに2つの変換処理をなすことを特徴とする請求の範 囲第1項に記載の装置。 3.前記タイミング回路により、前記アナログ−ディジタル変換器が、ACライ ン周波数の半サイクルの各々にて、半サイクルのピークからまたは90°の点か ら略等距離にある点、および、前記ピーク点の反対側の点にて変換処理をなすこ とを特徴とする請求の範囲第2項に記載の装置。 4.前記アナログ−ディジタル変換器から前記ディジタルテスト信号を受け入れ るディジタルプロセッサであって、テスト期間中に、各テストセンサから、複数 のDCテスト電位の関数である複数のディジタルテスト信号をサンプルし、かつ 、これらの間の電位の関係を特定するように構成されたディジタル プロセッサを備えたことを特徴とする請求の範囲第1項に記載の装置。 5.前記プロセッサが、テスト期間中に、DCテスト電位のサンプルを制御する ための制御信号を提供し、当該プロセッサが、前記アナログ−ディジタル変換器 の変換処理を制御するための変換タイミング信号を提供する前記タイミング回路 を含むことを特徴とする請求の範囲第4項に記載の装置。 6.テスト期間中に、テスト箇所でのDCバイオポテンシャルを検出することに より、人体または動物の被検体のテスト箇所での状態を検知する装置であって、 あるACライン周波数を有するAC電源により駆動される装置において、 基準位置にて被検体と接触するための、少なくとも1つのDCバイオポテン シャル基準センサ、テスト箇所にて相互に離間して被検体と接触するための、複 数のDCバイオポテンシャルテストセンサであって、その各々が基準センサと協 働して、前記テスト箇所の領域にあらわれるDCバイオポテンシャルを検出する とともに、その関数としてDCテスト電位を与えるDCバイオポテンシャルテス トセンサ、並びに、前記テストセンサと接続され、前記DCテスト電位を受け入 れて、前記DCテスト電位をディジタルテスト信号に変換するための変換処理を 実行するアナログ−ディジタル変換器を含むバイオポテンシャル検知部と、 テスト期間中に作動可能であり、各テストセンサから、複数のDCテスト電 位の関数であるディジタルテスト信号をサンプルし、かつ、これらの間の電位の 関係を特定するように構成され、かつ、テスト期間中に前記バイオポテンシャル 検知部に制御信号を与えるように作動するディジタルプロセッサを含む、前記A C電源に接続された処理部と、 前記バイオポテンシャル検知部と前記処理部との間を接続し、制御信号を前 記バイオポテンシャル検知部に転送するとともに、ディジタルテスト信号を前記 処理部に転送し、前記バイオポテンシャル検知部を前記処理部から電気的に絶縁 するように作動する絶縁回路であって、前記アナログ−ディジタル変換器からの ディジタルテスト信号をテスト光学信号に変換するとともに、前記テスト光学信 号を前記処理部にて電気的なディジタルテスト信号に再変換するテスト信号変換 手段、並びに、前記処理部からの前記制御信号を光学 制御信号に変換するとともに、前記バイオポテンシャル検知部にて前記光学制御 信号を電気信号に再変換する制御変換手段を含む絶縁回路とを備えたことを特徴 とする装置。 7.前記プロセッサが、前記ACライン周波数を検知して、前記アナログ−ディ ジタル変換器に制御信号を与えて、前記アナログ−ディジタル信号の変換動作を 前記ACライン周波数に同期させることを特徴とする請求の範囲第6項に記載の 装置。 8.テスト期間中に、DCバイオポテンシャルを検出することにより、人体また は動物の被検体のテスト箇所での状態を検知する装置であって、あるACライン 周波数を有するAC電源により駆動される装置において、 基準位置にて被検体と接触するための、少なくとも1つのDCバイオポテン シャル基準センサと、 テスト箇所にて相互に離間して被検体と接触するための、複数のDCバイオ ポテンシャルテストセンサであって、その各々が1つの信号出力を有し、かつ、 基準センサと協働して、前記テスト箇所の領域にあらわれるDCバイオポテンシ ャルを検出するとともに、その関数としてDCテスト電位を与えるDCバイオポ テンシャルテストセンサと、 前記テストセンサと接続され、DCテスト電位をディジタルテスト信号に変 換するためのアナログ−ディジタル変換器と、 前記テストセンサと前記アナログ−ディジタル変換器との間を接続するマル チプレクサであって、テスト期間中に前記テストセンサを続けてスイッチングし て、パラレル−シリアル変換を実行するマルチプレクサと、 前記アナログ−ディジタル変換器と接続され、前記ディジタルテスト信号を 逆変換(decommutate)するとともに、シリアル−パラレル変換を実行するデマル チプレクサと、 前記デマルチプレクサに接続され、前記アナログ−ディジタル変換器から前 記ディジタルテスト信号を受け入れる複数の独立したディジタルフィルタとを備 え、前記デマルチプレクサが、前記テストセンサの各々からのディジタルテスト 信号を、前記複数のディジタルフィルタのうちの何れかに与え、当 該ディジタルフィルタが、当該テストセンサのみから受け入れたDCテスト電位 からのディジタル信号に専ら用いられることを特徴とする装置。 9.前記ディジタルフィルタに接続され、所定のミリボルトの範囲のテスト信号 を通過させ、当該所定の範囲外のテスト信号を拒絶するための信号範囲化回路を 備えたことを特徴とする請求の範囲第8項に記載の装置。 10.少なくとも第1および第2の独立したセンサアレイを備え、前記センサアレ イの各々が、複数の前記DCバイオポテンシャルテストセンサを含み、前記マル チプレクサが、テスト期間中に、前記第1および第2のセンサアレイ中の個々の テストセンサからのDCテスト電位を同時に与え、各センサアレイごとの少なく とも1つのアナログ−ディジタル変換器の各々が、テスト期間中に、関連するセ ンサアレイからのDCテスト電位を受け入れるように作動することを特徴とする 請求の範囲第8項に記載の装置。 11.テスト期間中に作動して、各テストセンサからの複数のDCテスト電位の関 数である複数の前記ディジタルテスト信号をサンプルするディジタルプロセッサ であって、前記ディジタルフィルタを含み、アナログ−ディジタル変換器からの シリアルのテスト信号をデマルチプレクスするとともに、再変換されたディジタ ルテスト信号を前記独立したディジタルフィルタに接続するように作動するディ ジタルプロセッサを備えたことを特徴とする請求の範囲第10項に記載の装置。 12.前記ディジタルプロセッサが前記ACライン周波数を検知して、前記アナロ グ−ディジタル変換器の変換処理を前記ACライン周波数に同期させることを特 徴とする請求の範囲第11項に記載の装置。 13.テスト期間中に、人体または動物の被検体のテスト箇所にてDCバイオポテ ンシャルを検出することにより、当該テスト箇所での状態を検知する装置であっ て、 基準位置にて被検体と接触するための、少なくとも1つの基準センサ、テス ト箇所にて相互に離間して被検体と接触するための、複数のテストセンサであっ て、その各々が1つの信号出力を有し、基準センサと協働して、前記テスト箇所 にあらわれるDCバイオポテンシャルを検出するとともに、その関 数としてDCテスト電位を与えるDCバイオポテンシャルテストセンサ、前記D Cテスト電位を、前記DCテスト電位を示すディジタルテスト信号に変換するた めのアナログ−ディジタル変換器、並びに、テスト期間中に個々のテストセンサ の間をスイッチングすることにより、前記テストセンサと前記アナログ−ディジ タル変換器とを接続して、前記アナログ−ディジタル変換器にシリアルなDCテ スト電位を与えるマルチプレクサを有するバイオポテンシャル検知部と、 テスト期間中に作動し、−30mvないし+100mvの範囲内のDCバイオポテン シャルを示すディジタル信号のみをサンプルして処理し、これらの間の電位の関 係を特定するデジタルプロセッサを有する処理部とを備えたことを特徴とする装 置。 14.前記バイオポテンシャル検知部が、少なくとも第1および第2の独立したセ ンサアレイを有し、前記センサアレイの各々が、複数のテストセンサを含み、前 記マルチプレクサが、テスト期間中に、前記第1および第2のセンサアレイ中の 個々のテストセンサからのDCテスト電位を同時に与え、各センサアレイごとの 少なくとも1つのアナログ−ディジタル変換器の各々が、テスト期間中に、関連 するセンサアレイからのDCテスト電位を受け入れるように作動することを特徴 とする請求の範囲第13項に記載の装置。 15.前記プロセッサが、前記テスト期間中に前記バイオポテンシャル検知手段に 制御信号を与え、さらに、 前記バイオポテンシャル検知部と前記処理部との間を接続し、制御信号を前 記バイオポテンシャル検知部に転送するとともに、ディジタルテスト信号を前記 処理部に転送し、かつ、前記バイオポテンシャル検知部を前記処理部から電気的 に絶縁するように作動する絶縁回路手段を備えたことを特徴とする請求の範囲第 14項に記載の装置。 16.前記絶縁回路手段が、前記アナログ−ディジタル変換器からのディジタルテ スト信号を光学信号に変換するとともに、前記テスト信号を前記処理部にて電気 的なディジタルテスト信号に再変換し、かつ、前記処理部からの前記制御信号を 光学信号に変換するとともに、前記バイオポテンシャル検知部にて 前記制御信号を電気信号に再変換することを特徴とする請求の範囲第15項に記載 の装置。 17.前記処理部が、あるACライン周波数を有するAC電源と接続されているこ とを特徴とする請求の範囲第16項に記載の装置。 18.前記プロセッサが前記ACライン周波数を検知し、前記アナログ−ディジタ ル変換器の変換処理を前記ACライン周波数に同期させることを特徴とする請求 の範囲第17項に記載の装置。 19.前記処理部が、シリアル−パラレル変換を実行するために、前記アナログ− ディジタル変換器から受け入れたシリアルのディジタルテスト信号を逆変換する ためのデマルチプレクサと、前記デマルチプレクサからの独立したパラレルな出 力に接続され、前記個々のディジタルテスト信号を濾波するための独立したディ ジタルフィルタとを有することを特徴とする請求の範囲第18項に記載の装置。 20.人体や動物の被検体の皮膚の表面に接触する、複数の相互に離間したDCバ イオポテンシャルセンサにより被検体上の1以上のテスト箇所にてあらわれたD Cバイオポテンシャルの関数として、当該テスト箇所の身体的状態を検知する方 法であって、1以上のDCバイオポテンシャル基準センサおよびDCバイオポテ ンシャルテストセンサとを用いる方法において、 テスト期間中に、前記複数の相互に離間したDCバイオポテンシャルセンサ から、それぞれ基準センサおよびテストセンサを有するDCバイオポテンシャル センサの第1の対および第2の対を選択し、 テスト期間中に複数回にわたって、DCバイオポテンシャルの前記第1の対 の間で被検体にあらわれるバイオポテンシャルを検出するとともに、DCバイオ ポテンシャルの前記第2の対の間で被検体にあらわれるバイオポテンシャルを検 出して、センサの前記第1の対および第2の対の各々から複数の検出されたバイ オポテンシャルを得て、 DCバイオポテンシャルセンサの第1の対により検出された各バイオポテン シャルと、DCバイオポテンシャルセンサの前記第2の対により検出されたバイ オポテンシャルとを比較することにより、DCバイオポテンシャルセン サの前記第1の対および第2の対からの前記複数の検出されたバイオポテンシャ ルから、複数の差分値を得て、これらの間の電位差を示す差分値を求めるように 構され成たことを特徴とする方法。 21.前記複数の差分値を平均化して、平均差分値を求めることを特徴とする請求 の範囲第20項に記載の方法。 22.テスト期間中に、X個のDCバイオポテンシャルセンサの第1の組および第 2の組を選択し、 当該テスト期間中に、前記X個のDCバイオポテンシャルセンサの第1の組 および第2の組のうちの各々から複数のバイオポテンシャルを得て、 前記X個のDCバイオポテンシャルセンサの第1の組および第2の組の各々 からの前記複数のバイオポテンシャルから複数の差分値を得て、 前記X個のDCバイオポテンシャルセンサの第1の組および第2の組の各々 からの前記複数の差分値を平均化して、X個の平均差分値を求め、 X個の平均差分値を比較して、レベルの高い差分値および低い差分値を特定 し、 前記レベルの高い差分値とレベルの低い差分値との間の差を示す最終的な差 分値を求め、 前記最終的な差分値と所定の基準値とを比較して、これらの間の関係を得て 、 前記最終的な差分値と前記基準値との間の関係から、病気、傷害或いは身体 的な状態の存在または不存在を示す指標を求めるように構成されたことを特徴と する請求の範囲第20項に記載の方法。 23.DCバイオポテンシャルセンサの前記第1の対および第2の対の間で、同時 にかつ続いてバイオポテンシャルを検出し、かつ、 DCバイオポテンシャルセンサの前記第1の対および第2の対から同時に検 出されたバイオポテンシャルを比較することにより前記差分値を求めることを特 徴とする請求の範囲第20項に記載の方法。 24.テスト期間中に、X個のDCバイオポテンシャルセンサの第1の組および第 2の組を選択し、 当該テスト期間中に、前記X個のDCバイオポテンシャルセンサの第1の組 および第2の組のうちの各々から複数のバイオポテンシャルを続けて得て、 前記X個のDCバイオポテンシャルセンサの第1の組および第2の組の各々 からの前記複数のバイオポテンシャルから複数の差分値を得ることを特徴とする 請求の範囲第23項に記載の方法。 25.前記X個のDCバイオポテンシャルセンサの第1の組および第2の組の各々 から得られた差分値を平均化して、X個の平均差分値を求めることを特徴とする 請求の範囲第24項に記載の方法。 26.人体や動物の被検体の皮膚の表面に接触する、複数の相互に離間したDCバ イオポテンシャルセンサにより被検体上の1以上のテスト箇所にてあらわれたD Cバイオポテンシャルの関数として、当該テスト箇所の身体的状態を検知する方 法であって、1以上のDCバイオポテンシャル基準センサおよびDCバイオポテ ンシャルテストセンサとを用いる方法において、前記DCバイオポテンシャルセ ンサが、テスト箇所にて離間した測定ポイントで、被検体の皮膚に接触し、 テスト期間中に、DCバイオポテンシャル基準センサと、複数のDCバイオ ポテンシャルセンサの各々の間の異なる測定ポイントでのバイオポテンシャルを 検出して、各測定ポイントごとのバイオポテンシャル値を求め、 各測定ポイントから補間ポイントまでの距離と、各測地ポイントでのバイオ ポテンシャル値とを比較することにより、DCバイオポテンシャルテストセンサ に接触していないテスト箇所の補間ポイントに対するバイオポテンシャル値を推 定することを特徴とする方法。 27.複数の補間ポイントに対するバイオポテンシャル値を推定して、各測定ポイ ントにて検出されたバイオポテンシャル値および各補間ポイントに対して推定さ れたバイオポテンシャル値を用いて、続いて画像を生成することを特徴とする請 求の範囲第26項に記載の方法。
JP8532603A 1995-04-26 1996-04-25 Dcバイオポテンシャルを利用した身体の状態をスクリーニングないし検知する方法および装置 Ceased JPH11504236A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US429,138 1989-10-30
US08/429,138 US5678547A (en) 1988-12-22 1995-04-26 Method and apparatus for screening or sensing bodily conditions using DC biopotentials
PCT/US1996/005331 WO1996033651A1 (en) 1995-04-26 1996-04-25 Apparatus for sensing bodily conditions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11504236A true JPH11504236A (ja) 1999-04-20

Family

ID=23701954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8532603A Ceased JPH11504236A (ja) 1995-04-26 1996-04-25 Dcバイオポテンシャルを利用した身体の状態をスクリーニングないし検知する方法および装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5678547A (ja)
EP (2) EP0831741B1 (ja)
JP (1) JPH11504236A (ja)
AT (1) ATE255362T1 (ja)
AU (1) AU702900B2 (ja)
BR (1) BR9608524A (ja)
CA (1) CA2218870A1 (ja)
DE (1) DE69630952T2 (ja)
DK (1) DK0831741T3 (ja)
ES (1) ES2208741T3 (ja)
PT (1) PT831741E (ja)
WO (1) WO1996033651A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6208983B1 (en) 1998-01-30 2001-03-27 Sarnoff Corporation Method and apparatus for training and operating a neural network for detecting breast cancer
WO1999053627A1 (en) 1998-04-10 1999-10-21 Chrimar Systems, Inc. Doing Business As Cms Technologies System for communicating with electronic equipment on a network
IL125053A (en) * 1998-06-22 2004-07-25 Sorin T Teich A method for detecting inflammatory and malignant processes in mammals
AU759937B2 (en) * 1998-07-06 2003-05-01 Pastor, Aleksander Apparatus for evaluation of skin impedance variations
CA2360540C (en) 1999-01-13 2008-11-04 David Hung Ductal orifice identification by characteristic electrical signal
US6488689B1 (en) 1999-05-20 2002-12-03 Aaron V. Kaplan Methods and apparatus for transpericardial left atrial appendage closure
US7499745B2 (en) * 2000-02-28 2009-03-03 Barbara Ann Karmanos Cancer Institute Multidimensional bioelectrical tissue analyzer
DE10119527A1 (de) * 2001-04-12 2002-11-07 Sitec Sensortechnik Gmbh Verfahren zur mobilen oder stationären Erfassung von Körperfunktions- und Stoffwechseldaten eines lebenden Körpers und Einrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US7044911B2 (en) * 2001-06-29 2006-05-16 Philometron, Inc. Gateway platform for biological monitoring and delivery of therapeutic compounds
US7610104B2 (en) 2002-05-10 2009-10-27 Cerebral Vascular Applications, Inc. Methods and apparatus for lead placement on a surface of the heart
US7630759B2 (en) 2002-05-20 2009-12-08 Epi-Sci, Llc Method and system for detecting electrophysiological changes in pre-cancerous and cancerous breast tissue and epithelium
US6866639B2 (en) * 2002-09-23 2005-03-15 Everest Biomedical Instruments Handheld low voltage testing device
US8594764B2 (en) * 2003-03-07 2013-11-26 Jon Rice Device and method for assessing the electrical potential of cells and method for manufacture of same
US7846168B2 (en) 2003-10-09 2010-12-07 Sentreheart, Inc. Apparatus and method for the ligation of tissue
WO2006110734A2 (en) 2005-04-07 2006-10-19 Sentreheart, Inc. Apparatus and method for the ligation of tissue
US7738951B2 (en) 2006-07-28 2010-06-15 Medtronic, Inc. Prioritized multicomplexor sensing circuit
AU2008233242B2 (en) 2007-03-30 2014-02-27 Atricure, Inc. Devices, systems, and methods for closing the left atrial appendage
AU2008302329B2 (en) 2007-09-20 2014-05-08 Atricure, Inc. Devices and methods for remote suture management
EP3488797B1 (en) 2009-04-01 2021-06-23 Sentreheart, Inc. Tissue ligation devices and controls therefor
EP2558014A4 (en) 2010-04-13 2017-11-29 Sentreheart, Inc. Methods and devices for treating atrial fibrillation
US9061140B2 (en) 2010-10-13 2015-06-23 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Sample and hold circuitry for monitoring voltages in an implantable neurostimulator
CN103747751B (zh) 2011-06-08 2016-12-28 森特里心脏股份有限公司 组织结扎装置及其张紧装置
CN105263425B (zh) 2013-03-12 2018-07-06 森特里心脏股份有限公司 组织结扎装置及其方法
US20150335288A1 (en) * 2013-06-06 2015-11-26 Tricord Holdings, Llc Modular physiologic monitoring systems, kits, and methods
EP3062711B1 (en) 2013-10-31 2023-06-21 AtriCure, Inc. Devices for left atrial appendage closure
DE102013022090A1 (de) * 2013-12-16 2015-06-18 Seca Ag Multifunktionsmessvorrichtung und Verfahren zur Ermittlung und Auswertung verschiedener Messsignale eines biologischen Subjektes
DE102014015896A1 (de) * 2014-10-28 2016-04-28 Drägerwerk AG & Co. KGaA Einrichtung zur Erfassung von elektrischen Potentialen
PL3273870T3 (pl) 2015-03-24 2024-04-29 Atricure, Inc. Urządzenia do podwiązywania tkanek
CA2980740C (en) 2015-03-24 2023-10-10 Sentreheart, Inc. Devices and methods for left atrial appendage closure
EP4331509A3 (en) 2016-02-26 2024-05-15 AtriCure, Inc. Devices for left atrial appendage closure
US11571159B1 (en) * 2020-07-23 2023-02-07 Meta Platforms Technologies, Llc Floating biopotential samplings

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3717141A (en) * 1970-09-15 1973-02-20 L Krohn System for providing a multi-level current density diagram of a human body organ
US4328809A (en) * 1976-09-24 1982-05-11 Barry Herbert Hirschowitz Device and method for detecting the potential level of the electromagnetic field of a living organism
US4407300A (en) * 1980-07-14 1983-10-04 Davis Robert E Potentiometric diagnosis of cancer in vivo
US4416288A (en) * 1980-08-14 1983-11-22 The Regents Of The University Of California Apparatus and method for reconstructing subsurface electrophysiological patterns
IL62861A (en) * 1981-05-13 1988-01-31 Yeda Res & Dev Method and apparatus for carrying out electric tomography
US4617939A (en) * 1982-04-30 1986-10-21 The University Of Sheffield Tomography
US4557273A (en) * 1982-12-27 1985-12-10 Stoller Kenneth P Method and apparatus for detecting ovulation
US4557271A (en) * 1983-05-11 1985-12-10 Stoller Kenneth P Method and apparatus for detecting body illness, dysfunction, disease and/or pathology
US4736751A (en) * 1986-12-16 1988-04-12 Eeg Systems Laboratory Brain wave source network location scanning method and system
US5038782A (en) * 1986-12-16 1991-08-13 Sam Technology, Inc. Electrode system for brain wave detection
SE456067B (sv) 1987-08-27 1988-09-05 Roland Andersson Langsmalt bandage med en mittendel och tva festendar
EP0335977A4 (en) * 1987-09-19 1990-01-08 Kawabe Jiro METHOD FOR MEASURING A BIOPOTENTIAL.
US5099844A (en) * 1988-12-22 1992-03-31 Biofield Corp. Discriminant function analysis method and apparatus for disease diagnosis and screening
US5533522A (en) * 1989-10-30 1996-07-09 Feng; Genquan Method of and arrangement for optimizing disease diagnosis
US5099856A (en) * 1989-11-08 1992-03-31 Etymotic Research, Inc. Electrode isolation amplifier
US5146926A (en) * 1990-10-26 1992-09-15 Massachusetts Institute Of Technology Method and apparatus for imaging electrical activity in a biological system
JPH04357933A (ja) * 1990-11-20 1992-12-10 Getsutsu:Kk 生体信号処理装置
AU667199B2 (en) * 1991-11-08 1996-03-14 Physiometrix, Inc. EEG headpiece with disposable electrodes and apparatus and system and method for use therewith
US5368041A (en) * 1992-10-15 1994-11-29 Aspect Medical Systems, Inc. Monitor and method for acquiring and processing electrical signals relating to bodily functions
US5409011A (en) * 1993-07-07 1995-04-25 Alexeev; Vassili Bioenergy assessing method and system for diagnosing and providing therapy
US5503157A (en) * 1995-03-17 1996-04-02 Sramek; Bohumir System for detection of electrical bioimpedance signals

Also Published As

Publication number Publication date
DK0831741T3 (da) 2004-04-13
CA2218870A1 (en) 1996-10-31
DE69630952D1 (de) 2004-01-15
EP0831741A1 (en) 1998-04-01
WO1996033651A1 (en) 1996-10-31
EP1308127A1 (en) 2003-05-07
EP0831741B1 (en) 2003-12-03
PT831741E (pt) 2004-04-30
ATE255362T1 (de) 2003-12-15
DE69630952T2 (de) 2004-10-21
AU5553196A (en) 1996-11-18
MX9708221A (es) 1998-06-30
BR9608524A (pt) 1999-06-15
US5678547A (en) 1997-10-21
AU702900B2 (en) 1999-03-11
EP0831741A4 (en) 2000-03-01
ES2208741T3 (es) 2004-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11504236A (ja) Dcバイオポテンシャルを利用した身体の状態をスクリーニングないし検知する方法および装置
EP0377887B1 (en) Discriminant function analysis method and apparatus for disease diagnosis and screening
US5099844A (en) Discriminant function analysis method and apparatus for disease diagnosis and screening
US5715821A (en) Neural network method and apparatus for disease, injury and bodily condition screening or sensing
US20050154438A1 (en) Medical electrode system and method
JP3325941B2 (ja) 急性イシェミー損傷を評価するための非侵入多重心電装置
US6167300A (en) Electric mammograph
US6351666B1 (en) Method and apparatus for sensing and processing biopotentials
US8712515B2 (en) Method and apparatus for disease diagnosis and screening using extremely low frequency electromagnetic fields
RU2732344C2 (ru) Система, регистратор и способ поверхностной электромиографии
US5427098A (en) Noninvasive method for determining treatment based upon lesion cell proliferation measurements
CN103315732A (zh) 人体穴位生物电信号的采集方法及其专用穴位电图仪
EP0967914B1 (en) Method for body surface mapping
Cabo et al. Activation in unipolar cardiac electrograms: a frequency analysis
Hlavin et al. An experimental determination of a multipole representation of a turtle heart
IL118414A (en) Method and apparatus for screening or sensing body conditions using dc biopotentials
MXPA97008221A (en) Method and apparatus for exploring or body sensarconditions using biopotentials
Kemmelings et al. Automatic QRS detection during body surface mapping of ventricular tachycardia
NAGY et al. STATISTICAL VALIDATION OF THE LUX-TYPE LIMITED LEAD

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061011

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061127

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20070302

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070403