JPH11503672A - 工業用ロボット - Google Patents

工業用ロボット

Info

Publication number
JPH11503672A
JPH11503672A JP8529275A JP52927596A JPH11503672A JP H11503672 A JPH11503672 A JP H11503672A JP 8529275 A JP8529275 A JP 8529275A JP 52927596 A JP52927596 A JP 52927596A JP H11503672 A JPH11503672 A JP H11503672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
industrial robot
robot
supporting element
stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8529275A
Other languages
English (en)
Inventor
フォルスルンド,カール−エリク
Original Assignee
アセア ブラウン ボベリ アクチボラグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アセア ブラウン ボベリ アクチボラグ filed Critical アセア ブラウン ボベリ アクチボラグ
Publication of JPH11503672A publication Critical patent/JPH11503672A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/0008Balancing devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J19/00Accessories fitted to manipulators, e.g. for monitoring, for viewing; Safety devices combined with or specially adapted for use in connection with manipulators
    • B25J19/0004Braking devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25JMANIPULATORS; CHAMBERS PROVIDED WITH MANIPULATION DEVICES
    • B25J9/00Programme-controlled manipulators
    • B25J9/02Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type
    • B25J9/04Programme-controlled manipulators characterised by movement of the arms, e.g. cartesian coordinate type by rotating at least one arm, excluding the head movement itself, e.g. cylindrical coordinate type or polar coordinate type
    • B25J9/046Revolute coordinate type
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S414/00Material or article handling
    • Y10S414/13Handlers utilizing parallel links
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20207Multiple controlling elements for single controlled element
    • Y10T74/20305Robotic arm
    • Y10T74/20317Robotic arm including electric motor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20207Multiple controlling elements for single controlled element
    • Y10T74/20305Robotic arm
    • Y10T74/20329Joint between elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manipulator (AREA)

Abstract

(57)【要約】 工業用ロボットは足部(1)に装架されたスタンド(2)を有しており、該スタンド(2)は第1の垂直軸線(A)のまわりで回転可能であり、前記スタンドは第1のロボットアーム(8)を支持しており、該第1のロボットアーム(8)はスタンドに対して第2の水平軸線(B)のまわりで回転可能である。スタンドは、2つの突出部(3a、3b)を備えた下部(4)を有しており、該2つの突出部(3a、3b)は中間部(5)を支持しており、該中間部(5)はスタンドに対して回転可能である。中間部は2つの平行な支持用素子(6a、6b)を有しており、該支持用素子(6a、6b)の上端には第1のロボットアームが支承されている。支持用素子の下端は下部に回転可能に取り付けられている。かくて、ロボットは前方あるいは後方に傾くことができるとともに、ロボット操作時、これらの位置に固定することができ、もって、異なる形式の作動範囲を得るようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】 工業用ロボット 技術分野 本発明は、足部に配備され且つ第1の軸線の回りで回転可能なスタンドを有し ている工業用ロボットに関し、そのスタンドは、第2の軸線の回りで回転可能な 第1のロボットアームを支持する少なくとも1つの支持用素子を備えた支持用板 を有している。 背景技術 マニプレータ、例えば、工業用ロボットはスタンドを有しており、該スタンド はベース板に固定された足部上に回転可能に配備されているとともに第1のロボ ットアームを支持しており、該第1のロボットアームはスタンドに関して回転可 能な関係にある。このアームの外端には、第2のロボットアームが回転可能に支 承されている。この第2のアームはそれ自身の長手方向軸線の回りで回転可能で あるとともに、それの他端で、ロボットハンド(手)を支持しており、該ロボッ トハンドは工具取付体を備えているとともに第2のアームに相対して2つの自由 度で回転可能である。上述したロボットアーム及びハンドの移動を達成するため に、各軸線には駆動手段が配備されている。各かような駆動手段は高いギヤ比を 備えた減速装置とモーターとを有している。 上述した種類の工業用ロボットは、該ロボットのアームの物理的範囲により制 限される作動範囲、ならびに、軸線の回りでの可動性を有している。それ故、ベ ース板に固定された工業用ロボットは、その工業用ロボットにより機械加工され るべき工作物を導入しなければならない、ある与えられた作動範囲を有している 。しかし、工業用ロボットは、幅広く変化するタスクに用いることができ、この 理由で、変えられたアクセシビリティあるいは変えられた作動範囲に対して、時 として、ある要求がなされている。工業用ロボットを新たな取付点へ移動させる ことにより、作動範囲は移動することができるが、作動範囲を変えるためには、 工業用ロボットの構造を変えることも必要とされる。このことは、ロボットのい く つかの部品、例えば、スタンドあるいはロボットアームのいくつかを置き換える ことにより達成することができる。 1994年3月刊の出版物「IRB 6400 工業用ロボット」 ABB 6397 032−145から、第2のアームを延長させることにより、作動範 囲を増大させることができる工業用ロボットは知られている。このことは、第2 のアームに延長モジュールを備えることにより達成される。作動範囲は、いわゆ るシェルフ装架によっても変えることができ、その場合、角方向モジュールはス タンドに接合されている。このモジュールにより、変化された作動範囲がロボッ トに与えられ、該ロボットがそれ自身の前方で、また、それ自身の下で作動する のが可能となる。ロボットを再構築することによりそのロボットの柔軟性を高め る上述した方法での1つの問題は、生産ロスが装架時に生ずることである。付加 的な問題は、再構築により新たなケーブル掛けが伴い、結果として、付加的にコ ストが掛かってしまう。また、このように変えられたロボットの配置形態により 、ロボットの制御機器を再プログラムすることが伴う。 発明の概要 本発明の目的は、再構築のための何等のコストあるいは生産ロスを生ずること なく、異なる生産目的に適合され得る作動範囲の工業用ロボットを得ることであ る。かような工業用ロボットは異なる形式の作動範囲及び異なる工作作業に簡単 に、且つ、短時間で調節することができる。本発明によれば、このことは、スタ ンドが第1のアーム用の調節可能な支持用素子を有していて、ロボットが前方に 、あるいは、後方に傾けられるのを可能ならしめる工業用ロボットによって達成 される。支持用素子は、第1のアームの軸線に平行な水平軸線の回りで回転可能 であるとともに、スタンドに備えられている支持用板に固定することができる。 支持用素子は相互に平行に配備されているとともに、制御機器で知られている固 定角方向段階における摩擦接合部でもって支持用板に固定されている。これによ り、ロボットは「アンダーボディ(under body)」形式の作動範囲に急速に再構 築されるのが許され、その「アンダーボディ」形式の作動範囲において、ロボッ トは、下からそれ自体の上の目的物に向かって作動している。また、それを「棚 装架」式の作動範囲に急速に調節することができ、その「棚装架」式の作動範囲 におい て、ロボットは、棚の上に置かれるかのように、それ自身の前で、また、それ自 身の下で作動する。ロボットのケーブル敷きを変えることなく、その変化を実施 することができる。回転可能に取付ることができる支持用素子を導入することに より、ロボットは非常に短い時間で新たな生産目的に調節することができる。 図面の簡単な説明 添付図面を参照して、実施例の記載により本発明をより詳細に説明する。それ において、 図1は、本発明による工業用ロボットの三次元図を示しており、 図2は、達成することができる作動範囲のいくつかのタイプを例にして、本発 明による工業用ロボットの側面図を示している。 好適実施例の説明 図1に示されている工業用ロボットはスタンド2を有しており、該スタンド2 は円筒状のロボット足部1に回転可能に支承されており、該ロボット足部1は装 架用ベースに固着されており、スタンドは垂直軸線Aのまわりで枢動することが できるようになっている。スタンド2は中間部5を有しており、該中間部5は第 1のロボットアーム8を支持している。該第1のロボットアーム8は水平軸線B のまわりで枢動するよう中間部5に支承されている。第1のロボットアーム8の 上端には、第2のロボットアーム11が水平軸線Cのまわりで枢動するよう支承 されており、該水平軸線Cは軸線Bに平行である。第2のロボットアーム11は 後方部11aと筒状前方部11bとからなり、その後方部11aは軸線Cの回り で枢動することができ、筒状前方部11bはその後方部に支承されているととも にアーム11の長手方向軸線の回りで回転可能である。前方アーム部の外端部分 はリスト(手首部)12と工具取付部とからなっており、該リスト12は、軸線 、通常は第2のアームの長手方向軸線の回りで回転可能なリスト部13を有して おり、また、工具取付部は旋回ディスク14の形をしており、該旋回ディスク1 4はリスト部13の長手方向軸線の回りで回転可能である。 スタンド2はU字形断面を有しており、該スタンド2において、第1の垂直方 向突出部3a及び第2の垂直方向突出部3bは、垂直軸線Aのまわりで回転可能 である下方支持用板4に固定されている。垂直方向突出部3には、軸線Bに平行 な水平軸線B’のまわりで回転可能に中間部5が取り付け可能にされている。中 間部5は第1の支持用素子6aと第2の支持用素子6bとを有しており、該第2 の支持用素子6bは第1の素子と平行になっており、第1の支持用素子6aと第 2の支持用素子6bとの間には空間16が作られており、該空間16内には第1 のロボットアームを備えることができるようになっている。支持用素子6は摩擦 ジョイント17により、スタンドの突出部3に取り付けられている。支持用素子 6は上方半円筒状部分及び下方半円筒状部分を備えたボックス状に形成されてい る。支持用素子6が、常に、互いに平行に移動するのを確実にするため、それら は水平クロスバー7に固定して接続されている。第1のロボットアーム8は支持 用素子6の上端に枢動可能に支承されている。 水平軸線Bのまわりでの第1のロボットアームの移動は、第1の釣合バネ9a と第2の釣合バネ9bとにより釣り合わされており、該第1の釣合バネ9aと該 第2の釣合バネ9bとは第1のロボットアーム8の上端とそれぞれの支持用素子 6a、6bとの間に関節運動ができるように固定されている。第1のロボットア ーム8の下端は駆動手段に接続され、該駆動手段は第1の支持用素子6aに固定 されているとともに、モーター10aと第1の支持用素子6aに収容された減速 装置とを有している。第2のロボットアーム11の枢動運動は平行ロッドの上方 で行われ、その平行ロッドの下端は軸線Bの回りで回転可能なクランクに接続さ れている。伸張されたクランクアームは、第2のロボットアーム11を釣り合わ すための釣合重り15を支持しており、また、それのクランク軸は駆動手段に接 続され、該駆動手段は第2の支持素子に取り付けられているとともにモーター1 0bと、第2の支持用素子6bに収容された減速器とを有している。 図2は、本発明による工業用ロボットが異なるタイプの作動範囲にどのように して適合されているかを示している。図2aは通常の作動範囲20を示しており 、それに対し、図2bは、どのようにしてロボットに「アンダーボディ」形式の 作動範囲21を与えることができるのかを示しており、その作動範囲21では、 後方に傾斜している中間部5を提供することにより下から作動している。図2c はどのようにしてロボットに「棚装架」形式の作動範囲22が与えられるのかを 示しており、その作動範囲22では、前方に傾斜する中間部5を提供することに よ り、ロボットはそれ自身の前で、また、それ自身の下で作動することができる。 本発明による記載された工業用ロボットは、2つの突出部3を有するスタンド を備えた工業用ロボットで構成されたものに限定されない。たった1つの支持用 素子を有していてもかまわない中間部5は、たった1つの突出部を備えたスタン ドに、有利に、固定することができる。本発明は、釣合いおもり及び平行ロッド を備えたロボットに適用されることに限定されず、かような手段の無いロボット にも適用することができる。 中間部5の枢動は駆動手段により適宜実行され、該駆動手段は支持板と支持用 素子6のうちの1つとの間に接続されているとともにモーターと減速装置とを有 している。この駆動手段はロボットの駆動手段よりも簡単な種類のものであって もかまわず、また、支持用素子の内部に収容されていてもよい。作動範囲は駆動 手段で設定されており、該駆動手段上では、支持用素子が摩擦ジョイントにより 支持用板に固定されている。 ロボットの作動サイクル時、中間部5は支持用板4に固定されていて、安定し た形状のスタンド2を形成している。それ故、作動時、ロボットは、6つの自由 度を備えた通常の工業用ロボットとして機能する。これにより、制御機器のプロ グラム化が容易となる。別の作動範囲が望まれる場合、摩擦ジョイント17は取 り外され、中間部が回転されることを許し、また、その中間部が所望の位置に調 整されることを許し、その際、中間部5が摩擦ジョイント17に再び錠止される 。新たな固定位置は制御機器に前もって知らされていてもかまわず、あるいは、 較正法により感知されてもかまわない。かような較正法は、新たな位置にあるロ ボットが多数の既知の位置を感知し、それの座標が制御システムに給送されるよ うに行われている。中間部を固定するための錠止部材は摩擦ジョイントであるこ とに限定されず、任意に、中間部を支持用板に固定してロボットの荷重トルクが 支持用板に伝達され得るような部材からなっていてもよい。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.足部(1)と、第1の軸線(A)のまわりで、前記足部に関して回転可能 に配備されたスタンド(2)と、第2の軸線(B)のまわりで、前記スタンドに 関して回転可能に配備された第1のロボットアーム(8)とを有しており、前記 スタンドは下部(4)と、少なくとも1つの支持用素子(6)とを有しており、 該支持用素子(6)は前記第1のロボットアーム(8)を支持している工業用ロ ボットにおいて、前記支持用素子(6)は前記下部(4)のところに回転可能に 配備されているとともに、前記ロボットの作動サイクル時、前記支持用素子を前 記下部(4)に固定するための錠止装置を備えていることを特徴とする工業用ロ ボット。 2.請求の範囲第1項記載の工業用ロボットにおいて、前記第1の軸線(A) は実質的に垂直であることを特徴とする工業用ロボット。 3.請求の範囲第1項あるいは第2項記載の工業用ロボットにおいて、前記支 持用素子は前記第2の軸線(B)と平行な軸線(B’)のまわりで回転可能であ ることを特徴とする工業用ロボット。 4.請求の範囲第1項から第3項までのいずれかに記載の工業用ロボットにお いて、前記第2の軸線(B)は実質的に水平であることを特徴とする工業用ロボ ット。 5.請求の範囲第1項から第4項までのいずれかに記載の工業用ロボットにお いて、前記第1のアーム(8)を移動させるための前記駆動手段は前記支持用素 子(6)内に配備されていることを特徴とする工業用ロボット。 6.請求の範囲第1項から第5項までのいずれかに記載の工業用ロボットにお いて、前記スタンド(2)は第1の支持用素子(6a)と該第1の素子に平行な 第2の支持用素子(6b)とを有しており、前記第2の支持用素子(6b)に前 記第1のアーム(8)が支承されているとともに、該第1の支持用素子(6a) と該第2の支持用素子(6b)との間に空間(16)が形成されており、前記第 1のアームは枢動することができることを特徴とする工業用ロボット。 7.請求の範囲第6項記載の工業用ロボットにおいて、前記第1のアーム(8 ) は第2のアーム(11)を支持しており、該第2のアーム(11)は前記第1の アームに関して回転可能であり、また、前記第2のアーム(11)は平行なロッ ドによりクランクに接続されており、該クランクの軸は前記第1のロボットアー ム(8)の軸線(B)に一致しており、前記第2のアームを移動させるための駆 動手段は前記第2の支持用素子(6b)内に配備されていることを特徴とする工 業用ロボット。 8.請求の範囲第1項から第7項のいずれかに記載の工業用ロボットにおいて 、前記下部(4)と前記支持用素子(6)との間には駆動手段が接続されていて 前記支持用素子を固定位置間で回転させていることを特徴とする工業用ロボット 。
JP8529275A 1995-03-30 1996-03-28 工業用ロボット Ceased JPH11503672A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9501139A SE515119C2 (sv) 1995-03-30 1995-03-30 Industrirobot
SE9501139-1 1995-03-30
PCT/SE1996/000404 WO1996030168A1 (en) 1995-03-30 1996-03-28 Industrial robot

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11503672A true JPH11503672A (ja) 1999-03-30

Family

ID=20397739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8529275A Ceased JPH11503672A (ja) 1995-03-30 1996-03-28 工業用ロボット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5901613A (ja)
EP (1) EP0969950A1 (ja)
JP (1) JPH11503672A (ja)
SE (1) SE515119C2 (ja)
WO (1) WO1996030168A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015515933A (ja) * 2012-05-11 2015-06-04 ダルメク エス.ピー.エイ. 平衡型空気圧マニピュレータ

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3360001B2 (ja) * 1996-10-30 2002-12-24 芝浦メカトロニクス株式会社 処理装置
NL1010446C2 (nl) * 1998-11-02 2000-05-03 Exact Dynamics B V Manipulator.
US6253458B1 (en) * 1998-12-08 2001-07-03 Faro Technologies, Inc. Adjustable counterbalance mechanism for a coordinate measurement machine
US6263755B1 (en) * 1999-02-10 2001-07-24 New York University Robotic manipulator and method
GB0020461D0 (en) * 2000-08-18 2000-10-11 Oliver Crispin Consulting Ltd Improvements in and relating to the robotic positioning of a work tool to a sensor
JP3614383B2 (ja) * 2001-07-30 2005-01-26 川崎重工業株式会社 ロボット
US8219245B2 (en) * 2006-05-15 2012-07-10 Kuka Roboter Gmbh Articulated arm robot
US9895813B2 (en) * 2008-03-31 2018-02-20 Intuitive Surgical Operations, Inc. Force and torque sensing in a surgical robot setup arm
FR2929875B1 (fr) * 2008-04-09 2012-01-13 Aldebaran Robotics Articulation motorisee a deux liaisons pivots et robots humanoide mettant en oeuvre l'articulation
US8931240B2 (en) * 2008-10-27 2015-01-13 Formax, Inc. Shuttle system and method for moving food products into packaging
US8176809B2 (en) * 2008-12-10 2012-05-15 GM Global Technology Operations LLC Planar torsion spring
JP5499647B2 (ja) * 2009-11-10 2014-05-21 株式会社安川電機 ロボット及びロボットシステム
KR101205364B1 (ko) * 2010-05-13 2012-11-28 삼성중공업 주식회사 탈부착형 4절 링크기구 구동장치를 갖는 산업용 로봇
CA2855887C (en) * 2011-11-28 2020-06-02 T&T Engineering Services, Inc. Tubular stand building and racking system
EP3495293B1 (en) 2013-05-17 2023-05-03 Intelligrated Headquarters LLC Robotic carton unloader
US10807805B2 (en) 2013-05-17 2020-10-20 Intelligrated Headquarters, Llc Robotic carton unloader
US9650215B2 (en) 2013-05-17 2017-05-16 Intelligrated Headquarters Llc Robotic carton unloader
CN105492348B (zh) * 2013-08-28 2018-04-13 因特利格兰特总部有限责任公司 机器人纸箱卸载机
US9556920B1 (en) * 2015-07-23 2017-01-31 Rethink Robotics, Inc. Planar flexure members and actuators using them
US10179282B2 (en) 2016-02-26 2019-01-15 Impyrium, Inc. Joystick input apparatus with living hinges
WO2017223088A1 (en) * 2016-06-20 2017-12-28 Mcnenny Patrick Automated temporary tattoo and body paint kiosk
WO2018053169A1 (en) 2016-09-14 2018-03-22 Intelligrated Headquarters, Llc Robotic carton unloader
US10597235B2 (en) 2016-10-20 2020-03-24 Intelligrated Headquarters, Llc Carton unloader tool for jam recovery

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2627490B2 (de) * 1976-06-18 1979-12-20 H.A. Schlatter Ag, Schlieren (Schweiz) Manipulator
DE3301022A1 (de) * 1983-01-14 1984-07-26 Bayerische Motoren Werke AG, 8000 München Manipulator
JPS61293784A (ja) * 1985-06-24 1986-12-24 ファナック株式会社 産業用ロボツト
JPH0832401B2 (ja) * 1988-09-08 1996-03-29 川崎重工業株式会社 産業用ロボット
US5065062A (en) * 1988-10-20 1991-11-12 Tokico Ltd. Motor-drive industrial robot
DE4001885A1 (de) * 1990-01-23 1991-07-25 Kuka Schweissanlagen & Roboter Mehrachsiger industrieroboter
JP2919172B2 (ja) * 1992-04-28 1999-07-12 ファナック株式会社 産業用ロボットのケーブル処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015515933A (ja) * 2012-05-11 2015-06-04 ダルメク エス.ピー.エイ. 平衡型空気圧マニピュレータ

Also Published As

Publication number Publication date
SE9501139L (sv) 1996-10-01
US5901613A (en) 1999-05-11
SE9501139D0 (sv) 1995-03-30
WO1996030168A1 (en) 1996-10-03
SE515119C2 (sv) 2001-06-11
EP0969950A1 (en) 2000-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11503672A (ja) 工業用ロボット
US5522275A (en) Industrial robot, particularly for moving pieces from one press to the other in a line of presses
CN100475405C (zh) 电弧焊用转动换位器及电弧焊机器人系统
US7685902B2 (en) Industrial robot
JPH0832402B2 (ja) 産業用ロボツト
EP1365893B1 (en) Industrial robot
JPH10296563A (ja) 少なくとも一つのプラットフォームの所定のポジショニング及びオリエンテーションを発生させるための装置
JPH0144477B2 (ja)
JP4070956B2 (ja) 2つの要素を相対的に移動させるための装置
JPS6319316B2 (ja)
US7392722B2 (en) Control unit with three parallel branches
JP3307458B2 (ja) 多関節ロボット
US4620830A (en) Joint type robot
US5622084A (en) Industrial robot
CN114786887B (zh) 遥控装置
JP2004314189A (ja) パラレルメカニズム利用の位置決め装置
JP2710585B2 (ja) 産業用マニプレータ
WO2001074548A1 (en) Lightweight reconfigurable robot arm for mobile robots
JPH10286792A (ja) 平行リンクで構成された脚を有する位置決め装置及び工作機械
JPS6327113B2 (ja)
JPH1029178A (ja) マニプレータ
JPS6218320B2 (ja)
JP3695562B2 (ja) 産業用ロボット
JPS5943108Y2 (ja) 荷重取扱ロボツトのア−ム装置
JP2024061082A (ja) ロボットシステムおよびロボットの駆動方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040629

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20041108

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041214