JPH11502151A - 化粧品または香水のような物質の貯蔵およびディスペンス用装置 - Google Patents

化粧品または香水のような物質の貯蔵およびディスペンス用装置

Info

Publication number
JPH11502151A
JPH11502151A JP8528120A JP52812096A JPH11502151A JP H11502151 A JPH11502151 A JP H11502151A JP 8528120 A JP8528120 A JP 8528120A JP 52812096 A JP52812096 A JP 52812096A JP H11502151 A JPH11502151 A JP H11502151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
cavity
membrane
appendage
stationary member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8528120A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴァンドローム,ミッシェル
ピルール,シャルル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanofi SA
Original Assignee
Sanofi SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanofi SA filed Critical Sanofi SA
Publication of JPH11502151A publication Critical patent/JPH11502151A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/02Membranes or pistons acting on the contents inside the container, e.g. follower pistons
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/06Gas or vapour producing the flow, e.g. from a compressible bulb or air pump

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 静止部材(4)、および該静止部材に関して可動な部材(6)を含んでなる物質の貯蔵およびディスペンス用装置。静止部材は、可動部材上のプランジャーにより摺動可能に嵌合された開放くぼみ(14)、および該くぼみにおける直立突起部(18)を含んでなる。可動部材は、物質排出領域(38)に案内しており、かつ、該物質をディスペンスするためにくぼみと連絡している溝を含んでなる。該くぼみおよび/または溝は、物質を収容しており、開口可能な密封膜(48)は、膜に対して指向される突起部と排出領域との間に配置され、部材が相互に作用して突起部が膜を開くまで膜により密封されている溝を横切って延びており、該物質は、部材が相互に作用してくぼみおよび/または溝において生じた圧力により装置から排出される。該装置は、特に、化粧品および/または香水に適している。

Description

【発明の詳細な説明】 化粧品または香水のような物質の貯蔵およびディスペンス用装置 本発明の課題は、特に別の製品と混合した、スプレイ形態(微細液滴の噴流) でディスペンスされるのが好都合である、液体または多少粘性のある製品、例え ば、香水またはクリームの貯蔵およびディスペンス用装置である。 さらに詳しくは、本発明は、ディスペンシングポンプ型の装置に関する。 特に、香水製造業および化粧品工業において、製品を試させる試供品を消費者 に提供することは、一般的に実施されている。 現在、試供品として最近用いられているほとんどのポンプ型システムは、特に 、それらが高価であり、多数の構成部品を有する複雑な構造を有するもの(一般 的に、製品容器上に設置された押ボタンの形態)であるので、あまり満足のいく ものではない。それらは、一般に、任意の位置で、特に片手だけで、簡単かつ確 実には使用することができない。 製造費用および複雑さの問題もまた、販売のための、多量の製品を送出するポ ンプ型装置において指摘される。 さらにまた、実際、公知のシステムは、以下の可能性の全てを提供する能力を 有することを立証していない: ディスペンサー構造を複雑にすることなく、スプレイの形態または第2の製品 との混合物形態の製品をディスペンスすること、 1回以上、製品の正確な使用量を送出すること、 無菌的に、または、製品を最初に用いる時まで別の製品または流体と接触させ ることなく、製品を貯蔵すること、 使用するために、ポンプの押ボタンにあまり大きくない力を適用すること(ス プリングの不在のために)。 これに対して、本発明は、静止部材、および移動軸に沿って該静止部材の近く にまたは該静止部材から遠くに動くように該静止部材に関して動くことができる 部材を含んでなる装置であって、 静止部材が、 可動部材のピストンを形成する部材が、移動軸に沿って摺動できるように嵌 合されている開口キャビティー、および 該部材の移動軸に概ね平行な、該キャビティーの内側に立っている付属物を 含んでなり、 可動部材が、 製品が外側に流出する領域で片側が出現し、かつ、他の側で製品をディスペ ンスするためにキャビティーと連絡している内部通路(ここで、該キャビティー および/または該通路は、この製品の貯蔵量を定義する)、ならびに 2つの部材が相互に接近して該付属物が膜を開口させるまで、および、これ らの部材が相互に接近することによりキャビティーおよび/または通路において 生じた圧力下で主製品が流出領域を通って外側に排出されるまで密封している、 対向する付属物と該流出領域との間に挿入され、該通路を横切って付属物に対向 して配置された開口可能な単離膜 を含んでなることを特徴とする装置を提供するものである。 この方法で、使用者は、特に取り扱いが容易でありかつ信頼性のある構造を有 するものであり、製品を収容する補助容器に固定される必要がなく、さらに製造 容易性であるという要求を満たし、低価格のために構成部品が少ない装置をもつ であろう。 最初の使用時まで製品を第2の流体から単離させ続けるという問題に関して、 貯蔵物は、少なくとも単離膜が付属物により開口されるまで単離膜により密封さ れ続けるであろう。この膜は、製品の最初の使用のために開口されることができ る密封フィルムであるのが好都合である。 なおも、信頼性のある装置を使用者に提供し、高品質のディスペンスを確実に するために、前記通路は、概ね移動軸に沿って、少なくともキャビティーと連絡 するその端部に向かって延びており、この点で、該部材が相互に接近する場合に 付属物が通路において移動してピストンを形成するように付属物の横断面および /または容量に近い横断面および/または容量を有する。かくして、製品は、流 出領域に向かって良好に案内され押される。この案内を良好にするために、付属 物は、縦のフィンを含んでなるであろう。 別の具体例では、可動部材は、主製品の貯蔵量の限界を定め、静止部材のキャ ビティーは、主製品との混合物としてディスペンスしようとする第2の製品の第 2貯蔵量を定義する。したがって、該単離膜は、この2つの容量の間に挿入され る。 この特に簡単な構造は、ディスペンスさせようとする2つの製品の混合物(例 えば、主製品/予備圧縮ガスの混合物、これは、主製品が現在確実に気化される ために特に後に要求されるものである)を許容する。 本発明および実施することができる方法は、単に説明のために与えられた添付 の図面を(引用して本明細書の記載とする)して、以下に記載する説明からより 明らかになるであろう。 図1は、本発明装置の中央断面図を示す。 図2は、図1に示す装置の分解図である。 図3および4は、図1に示す装置の使用における2つの連続段階における図1 に示す装置の詳細を示す。 図5、6および7は、図1に示す装置の第1の別形態の使用における3つの連 続段階の部分拡大図を示す。 図8および9は、各々、図1に示す装置の、第2の別形態および第3の別形態 の詳細を示す。 図10は、図1に示す装置のカートリッジの拡大斜視図である。 「上部」および「下部」なる用語は、概ね水平な面2上に置かれていることを 示す図1におけるその位置について種々の素子の両端を示す。 説明を明瞭にするために、各部材が他方に向かって、または、他方から遠くに 動くことができることが明らかな場合でさえ、装置の部材の1つは、「固定」で あり、他方は、「可動」であると任意に考えられる。 本発明は、化粧品および/または香水製品の貯蔵およびディスペンス用装置、 例えば、個人用衛生ブラケットにおけるものに適用する。好都合には、該装置は 、消費者に提供される試供品または製品を試すために販売時に利用可能な「テス ター」を構成する。ディスペンスされる製品(「主製品」として知られている) は、液体であってもよく、または、多少ペースト状もしくは粘性のある物質(例 えば、香水、ミルク、ゲルまたはクリーム)であってもよい。 図面に示されている装置は、「第2の製品」(特に、ガス)と混合した主製品 (液体)をディスペンスするために用いられる。 図1に、組み立てた装置1の全体を示す。装置は、比較的偏平な形態と、ここ では、大体円形の、片手だけで容易に握り、操作できる寸法を有している。装置 は、表面2の上に位置する第1の静止部材またはベース4と、それに連結した、 移動軸8に沿って動くことのできる第2の部材6とからなる。 図2に従って、この例では(例えば、ポリエチレンのような合成樹脂の成形体 の)単一片である部材4は、使用者の指の一本(点線5で示す)を端部面の下に 容易に適合させることができるように、表面2の方向に有利に突出した(ふくら んだ)ドーム型端部面10を有している。 第1の壁12が、この例では中心部で該端部面から立ち上がり、上部で開口す るキャビティー14を形成している。この壁12は、この例では、その自由端付 近で管状を呈し、以下に詳細に記載する位置を保持するためにキャビティーの方 向に突出する環状の肩16を有する。 付属物18が、キャビティー14の内部に設けられ、軸8とほぼ平行に端部面 から立ち上がっている。これは、有利には、その上端においてテーパーが付され ているか、ふくらんだコーン状またはロッド状の全体形状を有している。この付 属物は、好ましくは、軸8に沿ってほぼ縦方向に配向し、製品の混合を促進し、 ほぼ軸方向に案内する1つ以上のフィン20を含む。 ベース4はまた、端面から立ち上がり、可動部材6の移動を案内する周辺部リ ング22を含む。 この例では、部材6は、カートリッジ28を担持する本体または押ボタン24 を有し、ここでは、成形合成樹脂の単一片として形成されている。 本体24は、円形の上部を有し、その表面は、使用者の指(点線5で模式的に 示してある)用のくぼみハウジング26aおよび26bを形成するように有利に 波打っている。この上部は製品用の出口オリフィス38を有し、部材4および6 を相対移動させる際にリング22に沿って摺動する下方に曲がった端部材34で 終わる。この端部は、使用者が容易に裂くことのできる、より弱い区域32によ って連結されている「こじあけ防止」リング30で伸長されている。 該上部はまた、管12に面し、カートリッジ28を収納するキャビティーを形 成する下方伸長部36を有している。このキャビティーは、その延長が上部と出 会う端部でオリフィス38と連通し、その反対端36aで開口している。その自 由端36aと同じ側で、キャビティーの延長が、管12の軸(図示する例では軸 8)にほぼ沿って伸長し、キャビティー14内で漏れのない状態で摺動できる中 空のピストンを形成している。キャビティー14内に強制的かつ伸縮自在にロッ クできるように、ピストンは外側に突出し、壁12の保持用肩16と共働する肩 40を有する。一旦、キャビティー内で噛み合うと、それが静止していても、ピ ストンはキャビティー内に収納されている「二次」流体(空気のような気体)を 連続的に圧縮する。 ピストンは、引出可能なリング30が部材4の端部面10にのせられ、それに より部材4および6が相互に接近するように動くことを防止することにより、製 品が最初に適用されるまでキャビティー内の「up」の位置に固定される。リング 30と同等な、ピストンを「up」の位置に保持できるいずれの手段も適している 。 ほぼ軸8に沿って伸長するシリンダー状溜め28は、製品チャンバー42を形 成する中空の外底部37を有し、その外面に、くぼみ37と連通する少なくとも 1つのスロットまたは溝、この例では、それらの上端で出会う2つのスロット4 3aおよび43bのスロットを有する。 カートリッジおよびカートリッジが内部で緊密に嵌合するハウジングは主製品 を貯蔵し、ディスペンスするときにそれをオリフィス38に循環させる内部通路 を形成する。この通路は、チャンバー42と、混合した製品を外部に放出するた めの、この例では、少なくとも2つのダクト44aおよび44bを含む。各ダク トは、一方でチャンバー42と、他方でオリフィス38と連通し、溝の1つと延 長する壁の内面によって形成される。 有利には、これらのダクトは、それらが製品を気化できるような形状および断 面を有する。この例では、くぼみ37より著しく小さい断面積を有し、チャンバ ー42からほぼ平行に伸長し、各々、オリフィス38で外部に開口するベント部 45aおよび45bで終わっている。その端部で、各ダクトは撹乱のための区域 46a、46bを有している。 内部通路は主製品が充填され、有利には最初の使用時まで、特に、製品の混入 または劣化を避け、密封される貯蔵容量を形成する。該内部通路は、主製品およ び気体をディスペンスするため、キャビティー14と連通する。貯蔵容量は、こ こでは連続フィルムまたはホイル(例えば、アルミニウムおよび/またはポリエ チレン)の形状の密封膜48および50によって密封される。 付属物により不可逆的に開口できる第1の隔膜48を、カートリッジのベース に、溶接または他の同等な方法で固定し、チャンバー42を気密に密閉する。こ の膜は軸8とほぼ直角に広がり、製品を最初に使用するときまで、内部通路を密 閉する。隔膜は主製品が貯蔵されている容量と、キャビティー14によって形成 されている、気体を貯蔵する第2の容量の間に挿入され、主製品を気体から分離 する。この膜48は、付属物に面し、ピストンが「up」の位置にあるとき、付属 物から離れているように配置されている。隔膜を、付属物とオリフィス38との 間に挿入する一方、オリフィス38を第2の膜50で覆い、密封する。 好都合には、付属物は、部材4および6が相互に接近するように動く場合に伸 長部およびくぼみ37のキャビティーの内側に移動するのに充分に長く、空間3 7の断面および/または容量よりも僅かに小さく、かつ、ハウジングキャビティ ーの下端の断面および/または容量よりも僅かに小さな断面および/または容量 を有しており、この結果、このキャビティーに入り、第2の位置を形成すること ができる。 好ましい場合、該装置は、キャビティー14の内壁に形成された停止部材52 (図3および4においてのみ示す)などの、主製品の使用量を多数回ディスペン スさせる手段を含むであろうし、その結果、該ピストンは、有限量で摺動するこ とができ、押ボタン24上で強い力を発揮することにより停止部材を乗り越える 。 該装置がポンプをプライムするためのバネを用いずに操作することに注意され るであろう。 図5〜9に関して、本発明の装置の別の形態を示す。それらは、最初の使用時 までに主製品が排出ダクトにおいてではなく、製品チャンバー42'においての み貯蔵され、第2の膜がもはやオリフィス38にわたってではなく伸長部の内側 に配置され、ダクトと製品チャンバーとの間に挿入されるという点で本質的に図 1〜4の装置とは区別することができる。後者は、もはやくぼみ37によっては 形成されず、中空ピストンの内側のカートリッジ28の下方に配置される。 チャンバー42'は、伸長部のチューブラ壁の内面によるか(図5〜8)、ま たは、ピストンの内側にロックされたチューブラ溜め54の壁により(図9)、 側面が形成される。このチャンバーは、第1の膜48'によりその下部で、かつ 、第2の膜50'によりその上部で密封される。 図5〜8によると、膜50'は、カートリッジの底に(図5〜7)、またはこ の膜の縁を付着するための環状の肩60を含むのが好都合である伸長部の壁に( 図8)固定されてもよく、貫通付属物に面する膜48'は、ピストンの下端部に 付着される。 図9によると、2つの膜は、溜め54の下端部および上端部に付着される。 本体24に収容されたカートリッジを有する本発明の装置の構造は、主製品を 容易に充填することができる。特に、所望の製品を収容する溜め54は、要求さ れるものに依存して、ぎりぎりの瞬間に本体24の内側に設置することができる ので、図9の集成部品は、装置の製造を柔軟かつ容易に顧客要求に適するように 適応させることができる。 図1〜4の装置は、以下のとおり操作する。 使用者は、リング30を引き裂くことにより開始し(今までのところは装置が いじられないことが保証されている)、ストリップ50を引く。次いで、中空端 面下に親指を置き、ハウジング26aおよび26b中に別の2本の指を置き、次 いで、部材4および6を一緒に押してそれらを相互に接近するように動かす。 ピストンがキャビティー14中に降りることにより、ガスを僅かに圧縮させ、 次いで、貫通部材18により膜を貫通させ、次いで、該貫通部材は、チャンバー 42に入る。フィン20は空気をチャンバー42中に案内し、該空気と主製品と の混合を促進する。ピストンおよび貫通部材は、該混合物が微細な液滴(スプレ イ)の形態で外側に排出されるまで、排出ダクトを通って混合物として循環する 製品に圧力をかける。 ピストン36の移動の最後には(図4)、ピストン36および貫通部材18は 、空間37により含有される製品の使用量の全て(ほとんど)が気化されるまで 、各々、実質的にキャビティー14の容量の全てを、および実質的に伸長部36 のキャビティーの容量の全てを占める。製品の使用量がディスペンスされた後、 該装置は、廃棄される。 図5〜9における別の形態では、使用者は、リング30を外すことにより簡単 に開始し、部材上で力を働かせて、該部材を相互に接近させる。ここでまた、キ ャビティー14中へのピストンの下降によりガスを圧縮し、該ガスは、第1の膜 48'が付属物により開口されると主製品と接触させられる。 第2の膜50'は、製品により該膜に働くある圧力を超えて、自発的に引き裂 かれるように選択することができる。別に、該膜は、この付属物が膜42'を通 過した後に該付属物により貫通されるであろう(図7)。膜50'が開口される と、該混合物は、オリフィス38がカートリッジの空間37に入り、次いで、排 出ダクトに入るまで通路の中を流れる。 もちろん、本発明は、如何なる場合も前記具体例に限定されない。かくして、 別法として、装置は、例えばキャビティー14中に収容された、1つの製品だけ をディスペンスすることができる。 別の形態によると、キャビティー14は、主製品を収容し、第2の製品は、可 動部材の通路内に収容される。 さらに別の形態によると、膜48は、付属物から離れている間は該膜を自然に 近づけさせる少なくとも2つのリップにより形成されたスリットを有する。該付 属物が膜と接触すると、該付属物は、そのリップ上で押し、それらを分離して、 膜を開口させる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,HU,I S,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK,LR ,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN, MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,S D,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TR,TT ,UA,UG,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.静止部材(4)、および移動軸(8)に沿って該静止部材の近くにまたは 該静止部材から遠くに動くように該静止部材に関して動くことができる部材(6 )を含んでなる主製品の貯蔵およびディスペンス用装置(1)であって、 静止部材が、 可動部材の部材(36)が移動軸に沿って摺動できるように嵌合される開口 キャビティー(14)、および 該部材の移動軸に概ね平行な、該キャビティーの内側に立ち上がっている付 属物(18) を含んでなり、 可動部材が、 製品が外側に流出し、かつ、静止部材のキャビティー(14)に面して形成 される少なくとも1つのダクト(440、446)により連絡し、貫通する可動 部材の部材(36)の内側にある、開口チャンバー(42、42')(ここで、 該チャンバーは、該部材が相互に接近するように動くように付属物(18)の横 断面および容量に近い横断面および容量を有し、該付属物は、該チャンバーにお いてピストンを形成し、該キャビティーおよび/または該チャンバーは、ディス ペンスされる製品の貯蔵され得る容量を定義する)、および 2つの部材が相互に接近して該付属物が膜を開口するまで、および、次いで 、キャビティーおよび/またはチャンバーにおいて生じた圧力下で主製品が外側 に排出されるまで密封する、チャンバー(42、42')を横切って付属物に対 向して配置された開口可能な単離膜(48) を含んでなることを特徴とする主製品の貯蔵およびディスペンス用装置。 2.膜が製品の最初の使用後に付属物により不可逆的に貫通され得る密封フィ ルムの形態である請求項1記載の装置。 3.可動部材のチャンバーが、主製品の貯蔵の容量を定義し、 静止部材のキャビティーが、主製品と混合してディスペンスしようとする第2 の製品の第2の貯蔵の容量を定義し、 単離膜が、付属物により開口されるまで主製品を第2の製品から単離するため に、2つの容量の間に挿入され、 可動部材の部材(36)が嵌合されるキャビティー(14)においてピストン を形成する 請求項1または2記載の装置。 4.可動部材(6)がカートリッジ(28)のハウジング用キャビティーを含 んでなり(ここで、該キャビティーは、片側が開口しており、他の側で流出する 製品と連絡する)、 該カートリッジが、主製品の貯蔵の容量を少なくとも部分的に形成し、片側が 単離膜により密封されている(ここで、該カートリッジは、外面に少なくとも1 つの溝(43a、43b)を有しており、該溝は、ハウジングキャビティーの壁 と一緒に、製品が外側に排出されるダクトを形成する) 請求項1〜3のいずれか1項記載の装置。 5.付属物(18)が、該部材の移動軸(8)に沿って延びているフィン(2 0)を含んでなる請求項1〜4のいずれか1項記載の装置。 6.主製品を気化させるように設計された少なくとも2つのダクト(44a、 44b)を含んでなり、該ダクトが 2つのダクトが製品流出領域で出会うようにしたベント部材(45a、45b )および、 ベンドにある乱流領域(46a、46b) を含んでなる請求項4または5記載の装置。 7.偏平な円形であり、片手だけで操作可能であり、使用者の指用のくぼみハ ウジング(26a、26b)を外観上定義する2つの部材を有する請求項1〜6 のいずれか1項記載の装置。
JP8528120A 1995-03-17 1996-03-08 化粧品または香水のような物質の貯蔵およびディスペンス用装置 Pending JPH11502151A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9503145A FR2731684B1 (fr) 1995-03-17 1995-03-17 Dispositif de stockage et de distribution d'un produit, tel un produit cosmetique ou un parfum
FR95/03145 1995-03-17
PCT/FR1996/000371 WO1996029152A1 (fr) 1995-03-17 1996-03-08 Dispositif de stockage et de distribution d'un produit, tel un produit cosmetique ou un parfum

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11502151A true JPH11502151A (ja) 1999-02-23

Family

ID=9477150

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8528120A Pending JPH11502151A (ja) 1995-03-17 1996-03-08 化粧品または香水のような物質の貯蔵およびディスペンス用装置

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP0814914B1 (ja)
JP (1) JPH11502151A (ja)
AU (1) AU5007896A (ja)
DE (1) DE69601530T2 (ja)
ES (1) ES2129259T3 (ja)
FR (1) FR2731684B1 (ja)
WO (1) WO1996029152A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220097093A (ko) * 2020-12-30 2022-07-07 주식회사 지엔비아이앤씨 니트로 음료 용기

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2901256A1 (fr) * 2006-05-18 2007-11-23 Frederic Platel Dispositif vaporisateur-doseur

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4017007A (en) * 1973-12-26 1977-04-12 Ciba-Geigy Corporation Single dose air pressure operated dispenser
SE7415243L (ja) * 1973-12-26 1975-06-27 Ciba Geigy Ag
DE4042708C2 (de) * 1990-02-22 2003-06-12 Pfeiffer Erich Gmbh & Co Kg Austragvorrichtung für Medien mit einer handbetätigten Pumpe
FR2692174B1 (fr) * 1992-06-16 1994-08-19 Valois Dispositif à gaz comprimé pour projeter sous forme finement divisée une dose unique d'une substance fluide.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220097093A (ko) * 2020-12-30 2022-07-07 주식회사 지엔비아이앤씨 니트로 음료 용기

Also Published As

Publication number Publication date
DE69601530D1 (de) 1999-03-25
FR2731684A1 (fr) 1996-09-20
EP0814914B1 (fr) 1999-02-10
AU5007896A (en) 1996-10-08
EP0814914A1 (fr) 1998-01-07
ES2129259T3 (es) 1999-06-01
WO1996029152A1 (fr) 1996-09-26
FR2731684B1 (fr) 1997-05-30
DE69601530T2 (de) 1999-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6460781B1 (en) Sampling-type spraying device
US5560518A (en) Fluid delivery system
JP3411509B2 (ja) 二種の生成物の吐出装置
US5645193A (en) Dispensing container with telescopically arranged disposable refill cartridge and reusable base
JP3305282B2 (ja) 適量取り出しヘッド
EP2276371B1 (en) Compact for liquid cosmetics
US7481334B2 (en) Device for conditioning and distributing several fluids, comprising at least two pumps
JP6727123B2 (ja) 分割体又は多孔質材料を含む流体溜めを有するディスペンサー
KR102337655B1 (ko) 개인 관리용 도포기
EP1594621A1 (en) Dispenser pump
US4964541A (en) Dispensing device for mixing an additive
US4050612A (en) Dispensing container
JPH0217430B2 (ja)
US4961520A (en) Co-dispensing container and method of filling same
US5044525A (en) Dispensing device
US5720416A (en) Dispenser for viscous liquids
CN111699048B (zh) 双泵分配系统
JP4036946B2 (ja) リフィル容器、用時充填システム、及び、リフィル容器の製造方法
US20040206775A1 (en) Container with divided compartments
US5346108A (en) Gaged dispensing apparatus
JPH11502151A (ja) 化粧品または香水のような物質の貯蔵およびディスペンス用装置
JPH026870A (ja) ペースト状物質のディスペンサー装置及びその詰め代え品容器
US11745198B2 (en) Set of dispensing containers and a main dispensing container
EP3965948B1 (en) Dispensing device
JP2001335054A (ja) 注出容器