JPH11500800A - 積載高さの大きいバケットローダー - Google Patents

積載高さの大きいバケットローダー

Info

Publication number
JPH11500800A
JPH11500800A JP9521650A JP52165097A JPH11500800A JP H11500800 A JPH11500800 A JP H11500800A JP 9521650 A JP9521650 A JP 9521650A JP 52165097 A JP52165097 A JP 52165097A JP H11500800 A JPH11500800 A JP H11500800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bucket
loader
loading
frame
cab
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9521650A
Other languages
English (en)
Inventor
シェフ ハンス
Original Assignee
カール シェフ ゲーエムベーハー ウント コンパニ マシーネンファブリク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カール シェフ ゲーエムベーハー ウント コンパニ マシーネンファブリク filed Critical カール シェフ ゲーエムベーハー ウント コンパニ マシーネンファブリク
Publication of JPH11500800A publication Critical patent/JPH11500800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/283Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a single arm pivoted directly on the chassis
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/283Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a single arm pivoted directly on the chassis
    • E02F3/286Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a single arm pivoted directly on the chassis telescopic or slidable
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/08Superstructures; Supports for superstructures
    • E02F9/0841Articulated frame, i.e. having at least one pivot point between two travelling gear units
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/16Cabins, platforms, or the like, for drivers
    • E02F9/166Cabins, platforms, or the like, for drivers movable, tiltable or pivoting, e.g. movable seats, dampening arrangements of cabins

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shovels (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 前部キャリジ(1)上にローダーフレーム部を備え、後部キャリジ(2)上に駆動モータを有する中央ピボット式ローダーであって、ローディングロッカー(6)のピボットピン(14)が、中央ピボット(17)の後に延びる。また最大限で運転室の高さまで延びるローダーフレーム部(5)の接続部(5a)上に配置され、ローダーフレーム部(5)、また少なくともローディングロッカー(6)の後部が車両の縦方向中心線に対して一方に偏よっていて、運転室(20)が、内側へ回動した車両の輪郭によって描かれる包絡線を越えて延びることなしに、前部キャリジ(1)の反対側に空間を有している。

Description

【発明の詳細な説明】 積載高さの大きいバケットローダー 本発明はバケットローダー(バケット積込機)に関するものであり、ローダー は、できれば、フレーム部が前部キャリジ上に配置され、駆動モータが後部キャ リジ上に、また中央ピボットが一般に車軸間の中央に配置されている中央ピボッ ト式ローダーであることが好ましい。 廃棄物処理では、ごみなどのバラ物、特殊ごみ、プラスチック廃棄物、樹皮チ ッピング、破砕木材、軽量スクラップなどが、リサイクルのために集積所/焼却 所へトラックにより輸送されることがますます多くなっている。輸送回数を少な くするために積載容量の大きい積載上部構造付き、またはコンテナ付きのトラッ クが用いられ、この場合、側方または積込口の上縁の高さは4.2メートルまで であり、全許容車両高さを利用している。従来は、従来型バケットローダーを用 いるためには、ランプ(傾斜部)を利用したり、あるいは車両を深く設置する方 法が採られている。もう一つの積込み方法では、交換可能なコンテナを積込み時 には車両から取外し、積込み後はコンテナを取付ける。伸縮式スタッカーも知ら れており、これにはバケットが設けられ、伸縮アームが延びて積載高さが高くな るようになっている。しかし、この手段は、バケットで取上げたとき、積荷の重 心が変化し、伸縮アームを延ばした時に積載車両の安定性が低下するので危険で ある。上記の作業用に用いられる従来型バケットローダーでは、バケットの容量 が約1.5〜2.5m3であり、バケットが積下ろし位置にあるときの積載高さ が約2.8〜3.0mである。したがって、この積載高さは上記の、あまり好ま しくない条件下で使用するときには約1.2〜1.4m増加しなくてはならない 。 本発明の目的は、できれば中央ピボット式であり、堆積物中に貫通でき、押込 み作業中に回転を修正でき、必要に応じて高い掘削力を発揮し、追加補助手段を 用いずに、またローディングロッカーだけで、取上げた物質を適切な高さまで持 ち上げて、高い積込みゲートの向こう側でバケットを空にし、リセットせずに後 退させることのできる高度な価値を有するバケットローダーを提供することであ る。 本発明によれば、この目的は請求項1に述べられた特徴によって達成される。 提案される設計では、ローディングロッカーの可動部分は、運転室の前にあり、 通常は従来型中央ピボット式ローダーの中央のピボットの前にあり、中央ピボッ トを超えて、ずっと後方へ偏より、実質的に、運転室の屋根のレベルまで上方に 延びているので、比較的長いローディングロッカーが設けられる。このローディ ングロッカーの前端(バケットの関節部分)が特定の積込み高さに達する前に通 る弧状部分はローディングロッカーの短い従来型ローダーとは対照的に一定の角 度で小さくなる。特定の高さに達するため、長いローディングロッカーの回転角 が減少するが、これによって上昇モーメントは望ましいものとなり、1個または それ以上のロッカーピボットシリンダを経由して、ローディングロッカーの回転 経路に沿ってモーメントは均等に配分される。上記のようにローディングロッカ ーの回転角が小さくなる結果、バケットと、(バケットローダーの安定性と移動 性にとって重要な)車両の重心との間の距離は変化せず、あるいはごくわずかし か変化しない。この特徴はまたバケットが地上で(積込み材料で)いっぱいにさ れるときに運転者がバケットと前輪の間の距離を知ることができるという点で重 要であり、上昇したバケットがコンテナの積込みゲート上で、またそれを越えて ダンプ(投げ捨て)するときに実質的にこの距離をとり、運転者は困難を伴わず に車両をコンテナから正しい距離に動かすことができる。 前部および後部キャリジが内側へ回動した状態のときに、外縁部により形成さ れる包絡線を車両の各部品が越えないように、ローダーフレーム部とローディン グロッカーは後部で偏心して配置され、運転室が正常な寸法(幅970mm)のと きには、これらの側面で前部キャリジ上に余裕空間ができる。運転室は前部キャ リジ上の実質的にローダーフレーム部の側方にある前車軸上にあるため、運転者 は、バケットの動きと、地上での積込み材料に対するバケットの作業状態を障害 物にじゃまされないで見ることができる。 運転者が高い積込みゲート上で車両またはコンテナの、(積込み材料で)充た された空間を点検し、またその満杯状態を見ることができるように、また上昇し た、あるいは空になったローディングバケットの動きを見ることができるように 、上部および下部平行ロッドは運転室の支持基部に作用して、これらのロッドは ローダーフレーム部の、延長された接続部上に関接または直接に支持され取付け られ、運転室の高さを調節するよう回転できる。 平行ロッドが、ローダーフレーム部とバケットの平行誘導ロッドから出るロー ディングロッカーのピボットピンの側方延長部に取付けられているので、運転室 の高さを調節する手段は、小型で低費用である。 ローダーフレーム部は、前部キャリジの基部から出ている側板を備えているこ とが好ましく、またこれらの側板は互いに側面方向に補強され、ローディングロ ッカーの各々の側に垂直に上方へ延び、また後部キャリジを越えて延び、その後 端および/または下側で補強板により結合されている。ローダーフレーム部の側 方回転経路を確保し、後部では後部キャリジの上部構造の高さで燃焼および冷却 空気取入れ口によって、限定されている自由空間は後部キャリジ上に設けること ができる。 積込み材料が軽い物質であるときには、ローディングバケットおよび 車輪は紙片、ポリスチレンまたはほこりを巻き上げ、これによって通常はエンジ ンカバーの側面に設けられている空気取入れ口の格子がつまる。このため、空気 取入れ口の格子は本発明による後部キャリジの前部自由空間の限定された一部を 形成している。これは、自由空間が実質的には上部で、ローダーフレーム部の側 板の下側にある補強板によって覆われているため、この部分では空気にほこりや 、巻き上げられた軽量物質が最もまじりにくいためである。熱せられ排出される 空気は後部の後部キャリジ上で上に吹き上げられ、いわゆる空気短絡の形成を防 止する。 運転室の高さ調節装置の短所を改善するために、少なくとも下部平行ロッドは 幅広の中空箱型とし、その内部に運転室からの電線および油圧制御系統を保護具 とともに収納し、その幅は実質的に運転室の幅と同じか、これに近いものとする 。 前部キャリジの平行ロッドはローダーフレーム部に隣接して片側に配置され、 後部キャリジを越えて延びていて、車両が内側へ回転したときに平行ロッドの後 側方部が包絡線を越えて突出ることを防止できないため、この側方突出を回避す るために、幅広の平行ロッドは包絡線に適合するよう前から後にかけて先細とな るよう形成されている。 本発明によるバケットローダーの一つの変形例によれば、ローダーフレーム部 の側板の間に取付けられたローディングロッカーは、矩形の断面を有し管状部を 備えた伸縮アームに変更でき、油圧調節式繰出し部がその内部を誘導され、前部 にローディングバケットのための接続部のある繰出し部ノーズが固定されている 。繰出し部が管状部内で駆動されると、ローディングロッカーによるのと同じ動 きが、ノーズに接続されたローディングバケットによって実行されるが、ローデ ィングバケットのスパン、とくに作業高さを、たとえば伸縮アームが上昇すると きに、繰出し部を繰り出すことによって、必要に応じて増大させることができる 。 ローダーフレーム部が後部キャリジを越えて設定されているため、この場合にも 車両の安全性が保証される。 ローディングバケットまたは伸縮アームには、できれば、前端部に車両の縦方 向中心線に対して対称的に幅の広がったローディングバケットのための接続部を 設けることが望ましく、その結果、従来型の市販のローディングバケットを用い ることができ、車両の車輪による推力をロッカーまたは伸縮アームを経由してロ ーディングバケットに均等に伝えることができる。 本発明によるバケットローダーのその他の特徴や利点は、図面を用いて述べた 実施例についての以下の説明により明らかとなる。 図1は、大容量トラックの前に取付けたバケットローダーの概略側面図であり 、この図ではローディングロッカーは上端位置にあり、ローディングバケットは 積下ろし位置にあり、運転室は上昇位置にある。 図2は、図1のローダーが内側へ回動した状態での平面図であり、運転室とそ の平行ロッドは最も狭い包絡線内にあり、下げられたローディングバケットによ り描かれる包絡線から安全圏内にある。 図3は、図1のバケットローダーの側面図であるが、反対側から見た図であり 、運転室は前部キャリジに剛性取付けされ、下げられたローディングバケットが 部分的断面図で示されている。 図4は図3と同様の側面図であるが、ローディングロッカーの代わりに伸縮ア ームを用いている。 ローダーのフレーム部5と運転室20が、中央ピボットローダーの前部キャリ ジ1上に配置されている。前部キャリジ1は垂直中央ピボット17によって後部 キャリジ2に連結されている。車両は前車軸3と後車軸4を備え、それぞれにタ イヤを付けた車輪が配置されている。図2は中央ピボットの最大回転角で内側へ 回動させた車両の状態を示している。 ローダーのフレーム部5は基部が実質上その全長にわたって延びており、フレ ーム部は前部キャリジ1上に固定されている。基部は後部接続部5aに続いてお り、この接続部は後方へ傾斜して延び、中央ピボット17の後上方に達し、また 図3に示すように前部キャリッジに固定された運転室20の屋根の高さまで延び ている。ローダーフレーム部5は、その長さ方向にわたって2枚の側板5b(図 2)を備え、側板はローディングロッカー6の両側の垂直面内を上方へ延び、ま た後部キャリッジを越えて後へ延び、たとえば支材または補強板5cによって互 いに接続することができ、例えば、この5cでは下端部分は上方に傾いており、 又接続部5aの後端にあって、図3に示すような溝を形成し、溝は下部が閉じて いる。取上げられた物質の泥や小粒子はこの溝を通って下方へ滑り、前車軸4の 前で地上に落ちる。 ローディングロッカー6の後端は、できれば、フレーム部の接続部5aの最大 高さにある端部でピボットピン14上に取付けられていることが望ましい。ロー ディングロッカー6の後部18は補強中空箱型または矩形フレームとして設計さ れていて、その前部横行管18aから2本の側方ロッカーアーム6aが誘導され 、フレームの側板5bの間で横行補強フレームを形成している。図3によれば、 ローディングロッカー6は横行補強前部19においてクランク型をしたロッカー アーム6aで終結しており、補強前部は広がって、2本のロッカーアーム6aは 、ローディングバケット8に対して連結点が、車両の縦方向中央線に対して対称 的になるように広げられて配置されている。図3の16でローダーフレーム部5 の接続部5a上に関節式に支持された1個または2個の油圧シリンダ7が、回転 調節のためにローディングロッカー6の横行管18aに作用する。 ローディングバケット8のティッピング機構(落し機構)はティッピ ングシリンダ9によって構成され、シリンダの後端は、図2と3に示すようにロ ッカーアームの間に取付けた偏向バー12に接続されている。ティッピングシリ ンダ9の前端はロッカー6に取付けられたティッピングレバー10に作用し、こ のレバーの上端はロット11を経由してローディングバケット8に接続されてい る。偏向レバー12の下端は偏向バー13に連結されていて、偏向バーはローダ ーフレーム部5の接続部5a上のピボットピン14の下にピボットピン15を備 え、ローディングロッカーの回転運動中、ティッピングシリンダ9によって調節 されるそれぞれのバケット位置を平行に誘導する。ローディングロッカー6のピ ボットピン14をできるだけ高い位置に保つために、偏向バー13の軸受ジャー ナル15は通常の場合のようにピボットピン14の上でなく、その下に配置され ている。平行誘導機構は、ローディングロッカーの長さが長いため、ねじれを回 避するため中間ロッドを必要とし、この中間ロッドはたとえば偏向レバー12と して設計される。図に示したバケット平行誘導機構は他のレバー装置、たとえば いわゆるZ運動装置、または既知の油圧または電子制御装置によって置き換える ことができる。 図3の前部キャリジ1に固定された運転室20は、車両の最も外側の前縁の近 くにあり、最適の視界が得られるようになっていて、運転室を越えて側方へと誘 導されるローダーフレーム部5の上部が座席の高さまでしか延びないので視界が 側方で制限を受けることはない。固定取付けされた運転室からの視野が不充分な ときには、高さ調節式運転室を、利用できる空間に応じて追加費用を出して設け ることができる。 図1で、運転室空間21の二つの重なり合った後部接続部に、少なくとも1個 の下部ロッド22と上部ロッド23があり、これらは互いに平行に延びてピボッ トピン14と15の側方延長部に取付けられている。平行するロッド22と23 の回転のため、また運転室20の高さの調節 のため、キャブシリンダ24をローダーフレーム部の接続部5aに連結し、キャ ブシリンダのピストンロッドの端部は平行ロッド22のカウンタ軸受25に作用 している。図1に実線で示すように運転室20が上昇位置にあるときは、運転者 はバケットのダンプ(棄却処理)過程を見るため広い視界を得ることができ、ト ラック30の過荷重を回避することができる。 後方へ延びるローダーフレーム部5の接続部を支障なく側方へ回転させるため に、後部キャリジ2の前部にはその上部構造の前に自由空間が確保されている。 この自由空間が、ほこりや軽い物質が実質上存在しない空間を形成しており、自 由空間の方に向かって傾斜しているエンジンカバーの前壁には空気取入れグレー ティング(格子)26が設けられている。エンジンにより熱せられた空気は、フ ァンによって後上方の空気排出グレーティング27を通してエンジンカバーから 吹出される。 図2は前部キャリジと後部キャリジの間で大きく回動させた状態を示しており 、その結果きわめて狭い包絡線28が形成されるが、これは運転室20の端部及 び側方に延びたピボットピン15に接続した端部に対して、下部平行ロッド22 がテーパ状にしてあるからである。下部平行ロッド22は箱形ゲタとして、運転 室20をすべての高さで安定に保つことができ、平行に誘導するにはローダーフ レーム部5に近い1個の細い上部ロッド23で充分である。 図4は、図3と同様の中心ピボット式ローダーを示しているが、伸縮アーム3 1の後端が、ローディングロッカー6ではなくローダーフレーム部5の上部ピボ ットピン14に取付けられている。伸縮アーム31は断面が正方形または矩形で あり、管状部32を備えていて、これはローディングロッカー6の角度調整と同 様に上端位置と下端位置の間で1個または2個の油圧シリンダ7によって回転さ れる。管状部32内では、 繰出し部33が滑りながら誘導され、繰出し部は管状部32内に支持された内部 伸縮シリンダ34によって駆動され、行程xの長さで移動する。 ノーズフレーム35は、図2に示したローディングロッカーの前部に類似した 部分であるが、車両の縦方向中央線を中心として対称的に広がり、これにローデ ィングバケット8が接続され、管状部32に適応する断面を有する繰出し部33 の前端に固定されている。ノーズフレーム35の側面部は横行管38によって前 記のように補強することができ、この横行管にはローディングバケット8を回転 するため、運動ティッピング装置10と11のレバーが取付けられている。ノー ズフレーム35に固定された2個のウェブ板36の間に取付けられたティッピン グシリンダ9のピストンロッド端部はティッピングレバー10に作用し、運動テ ィッピング装置を作動させる。 ピボットピン16に取付けられ、ピボットピン14の近くで管状部32上のピ ストンロッド端部といっしょに作用する変位シリンダ37が設けられ、伸縮アー ム31の回転調節中に、ローディングバケット8を平行誘導する。変位シリンダ 37は既知の方法でティッピングシリンダ36に接続され、伸縮アーム31の上 方または下方への回動中にティッピングシリンダ9に適切な量のオイルを圧入し て、ローディングバケット8またはその他の部分を、伸縮アーム31の上昇高さ または角度位置とは無関係に、当初の調節位置に平行に保つ。内部へ引込めたと きは、ノーズフレーム35を含めた伸縮アーム31は、ローディングロッカー6 と同じ長さであることが好ましく、恒久的に、また交換することにより同じロー ダーフレーム部5に適合させることができる。 上記の重要な特徴の大部分は、中央ピボット式ローダーだけでなく、車軸また は全車輪回動式のホイールローダーで用いることができるが、後者の場合には、 中央ピボットの位置は実質的には、2個の車軸間の縦 方向中心に対応する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. ローダーフレーム部が前部キャリジ上に配置され、後部キャリジ上の駆動 モータと中心ピボットが通常は車軸間の中央に配置されたバケットローダー、と くに中央ピボット式ローダーであって、ローディングロッカー(6)のピボット ピン(14)が、中央ピボット(17)の後に延びる、また最大限で運転室の高 さまで延びるローダーフレーム部(5)の接続部(5a)上に配置され、ローダ ーフレーム部(5)、また少なくともローディングロッカー(6)の後部が車両 の縦方向中心線に対して片側に偏よっていて、故に、運転室(20)が、内側へ 回動した車両の輪郭によって描かれる包絡線を越えて延びることなしに、前部キ ャリジ(1)の反対側に空間を有することを特徴とするバケットローダー。 2. ローダーフレーム部(5)の延長した接続部(5a)により支持され、そ の上に間接的に取付けられ、運転室の高さを調節するために回動できる上部およ び下部平行ロッド(22、23)が、運転室(20)の基部(21)に作用する ことを特徴とする、請求項1に記載のバケットローダー。 3. 平行ロッド(22、23)が、(ローディングロッカーの上昇中にローデ ィングバケットを平行誘導するために)ローダーフレーム部(5)と偏向バー( 13)から出るローディングロッカー(6)のピボットピン(14、15)の側 方延長部に取付けられていることを特徴とする、請求項1または2に記載のバケ ットローダー。 4. ローダーフレーム部(5)が、前部キャリジの基部に固定された側板(5 b)を備え、後部接続部(5a)に対して互いに補強され、ローディングロッカ ー(6)の各々の側が上方に、また一部は後部キャリ ジ(2)を越えて後方に、垂直面となって続き、補強板(5c)によって後縁部 と下縁部で互いに接続され溝を構成してフロント軸の前まで延びていることを特 徴とする、前記請求項のいずれか一つに記載のバケットローダー。 5. ローダーフレーム部(5)の回動経路を確保し、後方上部構造の高さにあ る燃焼および冷却空気取入れ口(26)に限定される前部自由空間が、後部キャ リジ(2)上に保持され、後部排出口(27)が後部の後部キャリジの上部に設 けられていることを特徴とする、前記請求項のいずれか一つに記載のバケットロ ーダー。 6. 少なくとも下部平行ロッド(22)が補強中空ボックスとして設けられ、 その幅が実質的に運転室の幅に対応し、またはこれに近いことを特徴とする、請 求項1から5のうちの一つに記載のバケットローダー。 7. 広がった平行ロッド(22)が、内側へ回動した車両によって描かれる包 絡線(28)に合うように前から後にかけて先細となっていることを特徴とする 、請求項6に記載のバケットローダー。 8. ローディングロッカー(6)が少なくともその長手方向部分(18)の後 部上で補強箱型フレームとして設計されていることを特徴とする、前記請求項の いずれか一つに記載のバケットローダー。 9. ローディングロッカーを、断面が矩形の伸縮アーム(31)によって置き 換えることができ、これは伸縮アームが管状部(32)、油圧作動式繰出し部( 33)および繰出し部に固定されたノーズ(35)を備え、ローディングバケッ ト(8)のための接続部が設けられていることを特徴とする、前記請求項のいず れか一つに記載のバケットローダー。 10. ローディングロッカー(6)または伸縮アーム(31)がその前端に、車 両の縦方向中心線に対して対称的に広げられ、ローディングバケット(8)が接 続された部分(19)を有することを特徴とする、前 記請求項のいずれか一つに記載のバケットローダー。
JP9521650A 1995-12-08 1996-11-20 積載高さの大きいバケットローダー Pending JPH11500800A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19545860.5 1995-12-08
DE19545860 1995-12-08
PCT/EP1996/005104 WO1997021879A1 (de) 1995-12-08 1996-11-20 Schaufellader mit grosser ladehöhe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11500800A true JPH11500800A (ja) 1999-01-19

Family

ID=7779576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9521650A Pending JPH11500800A (ja) 1995-12-08 1996-11-20 積載高さの大きいバケットローダー

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0824620A1 (ja)
JP (1) JPH11500800A (ja)
DE (1) DE29621184U1 (ja)
WO (1) WO1997021879A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2339761A (en) * 1998-07-25 2000-02-09 Bamford Excavators Ltd Load handling apparatus
JP2001064997A (ja) 1999-08-26 2001-03-13 Komatsu Ltd 作業車両のキャビン
DE102016011186A1 (de) 2016-09-15 2018-03-15 Liebherr-Werk Bischofshofen Gmbh Arbeitsmaschine
US10807847B2 (en) 2018-03-14 2020-10-20 Teletrax Equipment, Llc All terrain versatile telescopic fork lift
US10731321B1 (en) * 2020-03-09 2020-08-04 MAC Cormpany, LLC Compact articulated-steering loader

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2741378A (en) * 1952-03-21 1956-04-10 Elmer A Wagner One-arm work handling vehicle
FR1221966A (fr) * 1957-04-26 1960-06-07 H & L Mathew Ltd Pelle chargeuse montée sur tracteur
DE1114738B (de) * 1959-03-20 1961-10-05 Hugo Cordes Dipl Ing Schaufellader
FR1577226A (ja) * 1967-08-04 1969-08-08
EP0036455A1 (en) * 1980-03-18 1981-09-30 Liner Limited Improved load handling vehicle
FR2512796A1 (fr) * 1981-09-17 1983-03-18 Brimont Marcel Chariot de manutention ou de travaux publics
DE3637709C3 (de) * 1986-11-05 1995-09-07 Ahlmann Baumaschinen Gmbh Selbstfahrendes Vielzweckgerät
CA2036561A1 (en) * 1990-02-21 1991-08-22 Joseph Cyril Bamford Skid steer vehicle
DE4225948A1 (de) * 1992-05-30 1993-12-02 Schaeff Karl Gmbh & Co Ladegerät

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997021879A1 (de) 1997-06-19
EP0824620A1 (de) 1998-02-25
DE29621184U1 (de) 1997-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7117953B2 (en) Scraping device and a system and a method for collecting materials
US4026590A (en) Folding bumper arrangement
EP1556555B1 (en) Small loader
US4941796A (en) Front loading refuse vehicle
CA1115685A (en) Street sweeper having an elevating hopper with supporting outriggers
US6755604B1 (en) Wheeled shovel loader
US4067470A (en) Self loading refuse vehicle with a discharge gate in the loading means
US4178647A (en) Four-wheeled sweeper
JPH11500800A (ja) 積載高さの大きいバケットローダー
US3543957A (en) Fork lift trucks
US4068891A (en) Side dump trailer with retractable chute
US11285859B2 (en) Low profile dump trailer
US3317193A (en) Retractable motor vehicle trailer
US6164866A (en) Aggregate hauling, spreading and compacting machine
EP3434516B1 (en) A dumper vehicle
US20220242296A1 (en) Low Profile Dump Trailer
EP3401158A1 (en) A dumper vehicle
US3235983A (en) Earth moving apparatus
US3411645A (en) Refuse collecting vehicle forward tilt body
US20020084370A1 (en) Cover for tub grinder
KR200167202Y1 (ko) 적재함이 구비된 스키드스티어 로우더
US3078000A (en) Front end loaders
KR0152403B1 (ko) 휠로더의 버켓보조 상승장치
KR200205240Y1 (ko) 음식물쓰레기 수거차량의 이송대차구조
US3195748A (en) Front end loaders