JPH11500517A - 低流出高流量急速結合弁アセンブリ - Google Patents

低流出高流量急速結合弁アセンブリ

Info

Publication number
JPH11500517A
JPH11500517A JP8521238A JP52123896A JPH11500517A JP H11500517 A JPH11500517 A JP H11500517A JP 8521238 A JP8521238 A JP 8521238A JP 52123896 A JP52123896 A JP 52123896A JP H11500517 A JPH11500517 A JP H11500517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coupling
male
female
valve
male coupling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8521238A
Other languages
English (en)
Inventor
ブラウン、トーマス・エー
ブレンクッシュ、ブライアン・ジェー
Original Assignee
コールダー・プロダクツ・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コールダー・プロダクツ・カンパニー filed Critical コールダー・プロダクツ・カンパニー
Publication of JPH11500517A publication Critical patent/JPH11500517A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/28Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means
    • F16L37/30Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in each of two pipe-end fittings
    • F16L37/32Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in each of two pipe-end fittings at least one of two lift valves being opened automatically when the coupling is applied
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/28Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means
    • F16L37/30Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in each of two pipe-end fittings
    • F16L37/32Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in each of two pipe-end fittings at least one of two lift valves being opened automatically when the coupling is applied
    • F16L37/35Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in each of two pipe-end fittings at least one of two lift valves being opened automatically when the coupling is applied at least one of the valves having an axial bore
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/0841Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of a transversally slidable locking member surrounding the tube
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/28Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means
    • F16L37/30Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in each of two pipe-end fittings
    • F16L37/32Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in each of two pipe-end fittings at least one of two lift valves being opened automatically when the coupling is applied
    • F16L37/34Couplings of the quick-acting type with fluid cut-off means with fluid cut-off means in each of two pipe-end fittings at least one of two lift valves being opened automatically when the coupling is applied at least one of the lift valves being of the sleeve type, i.e. a sleeve is telescoped over an inner cylindrical wall
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87917Flow path with serial valves and/or closures
    • Y10T137/87925Separable flow path section, valve or closure in each
    • Y10T137/87941Each valve and/or closure operated by coupling motion
    • Y10T137/87949Linear motion of flow path sections operates both
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/87917Flow path with serial valves and/or closures
    • Y10T137/87925Separable flow path section, valve or closure in each
    • Y10T137/87941Each valve and/or closure operated by coupling motion
    • Y10T137/87949Linear motion of flow path sections operates both
    • Y10T137/87957Valves actuate each other

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】 高流量低流出急速結合弁アセンブリ(40)は、加圧された大径の流体管への接続に用いられる。該弁アセンブリは雌カップリング(44)と雄カップリング(42)とを具備し、両カップリングはそれぞれ流体通路を画成する。雄雌の両カップリング弁は、弁アセンブリの係止に用いる連結力及び弁アセンブリの解放に用いる解放力を最小とするため流体圧が均衡している。流体漏れは最小となる。弁アセンブリにおける全スプリング部材(80,140)は流体通路から離れている。また、弁アセンブリは、雄カップリングの内側本体と外側本体との間及び雌カップリングの内側本体と流体導管アダプタとの間に、或は雄カップリングの内側及び外側本体の端面間及び雌カップリングの内側本体及び流体導管アダプタの端面間に、複数の静止シールを有する。この静止シールは、弁アセンブリの組立時に変形し、シールを形成する。弁アセンブリは、好ましくは、流体通路の外側に配設されるスプリング部材を除いて、全てプラスチック材で形成する。

Description

【発明の詳細な説明】 低流出高流量急速結合弁アセンブリ 発明の属する分野 本発明は、急速結合弁アセンブリに関し、特に低流出高流量急速結合弁アセン ブリに関する。 発明の背景 一般に、本発明は、急速接続型の結合弁アセンブリに関する。 各種の急速結合弁アセンブリが、Patrick J.Ramacier,Jr.及びDavid W.Mey erに付与された米国特許第5,316,041号に開示された急速接続結合弁アセンブリ 等、当業界で公知となっている。従来の結合弁アセンブリは、通常、内部流体圧 が低く、小径の流体管に使用される。内部流体圧は結合弁アセンブリの弁部材の 全断面に加わる。例えば、米国特許 '041では、雄及び雌の各カップリングにポ ペット弁部材を有する弁アセンブリを開示している。内部流体圧は雌雄両方のポ ペット弁部材の全断面に加わる。雄カップリングを雌カップリングと結合/分離 するためには、内部流体圧より大きい連結力を要する。 内部圧力が高く、大径の流体管の場合は、高い内部流体圧に打ち勝つような極 めて大きな連結力が必要となる。本発明は、流体流動が作用する弁部材の断面積 を最小にすることによってこの課題を解決している。従って、流体が作用する力 を大幅に減少させるために、雄及び雌カップリングの弁部材では、概ね圧力均衡 の状態になっている。 その上、従来の結合アセンブリに使用されるスプリング部材は流体通路に露出 している。本発明は、流体通路に露出しないように、スプリング部材を被覆して いる。 また、流体配給産業界にあっては、結合弁アセンブリにかかる費用等の他の課 題を有している。本発明は、部材の数を最小にして形成した結合弁アセンブリを 提供することにより、費用を最小限にする。 また、多様な連結部に再使用可能な結合弁アセンブリも必要である。本発明は 、 使い捨て型ではなく、様々な流体導管アダプタとともに使用することができる結 合弁アセンブリを提供する。 本発明は、既存の結合弁アセンブリが抱える上記及びその他の課題を解決する 急速結合弁アセンブリを提供する。 発明の概要 本発明は急速結合弁アセンブリに関し、特に、低流出高流量急速結合弁アセン ブリに関する。 1の実施例において、本発明に概ね従った結合弁アセンブリは、雌カップリン グと、雄カップリングと、クリップアセンブリと、通気管とから成り、 雌カップリングは、 前端部と後端部とを有する雌カップリング外側本体と、 前端部と後端部とを有し、雌カップリング外側本体内に保持され、雌 カップリング流体通路を内部に形成し、前端部近傍の周壁に流体開口を有する雌 カップリング内側本体と、 結合弁アセンブリの長手軸に沿って往復運動可能に雌カップリング外 側本体と雌カップリング内側本体との間に収容されている雌カップリングスライ ド弁と、 雌カップリングの内側及び外側本体間に配設され、雌カップリングス ライド弁を外側本体の前端部に向かって常時付勢する雌カップリングスプリング と、を含み、 雌カップリングスライド弁及び雌カップリング内側本体は、雌カップ リングスライド弁が雌カップリングの前端部に付勢されているときに流体開口を 遮断する液密シールを形成し、もって雌カップリングスライド弁が流体開口を常 時閉じることにより、雌カップリングは常時閉じた状態となって流体の流動を禁 止し、雌カップリングスプリングは雌カップリング流体通路から隔絶しており、 雄カップリングは、 前端部と後端部とを有する雄カップリング外側本体と、 前端部と後端部とを有し、雄カップリング外側本体内に保持された雄 カップリング内側本体と、 前端部分と後端部分とを具備し、結合弁アセンブリの長手軸に沿って 往復運動可能に雄カップリング内側本体に収容されている雄カップリングスライ ド弁と、 雄カップリングスライド弁の前端部分と雄カップリング内側本体の後 端部との間の雄カップリングスライド弁の内側に設けられ、雄カップリングスラ イド弁を雄カップリング外側本体の前端部分に向かって付勢する雄カップリング スプリングと、 雄カップリングスライド弁を雄カップリング外側本体内に保持する雄 カップリング挿入シートと、 雄カップリング内側本体と雄カップリング外側本体との間に形成され た雄カップリング流体通路と、を含み、 雄カップリングスライド弁の前端部分及び雄カップリング外側本体の 前端部は、雄カップリングスライド弁が雄カップリングの前端部に常時付勢され ている間に液密シールを形成し、もって雄カップリングスライド弁が雄カップリ ング外側本体の前端部と常時係合することにより、雄カップリングは常時閉じた 状態となり、雄カップリングスプリングは雄カップリング流体通路から隔絶して おり、 クリップアセンブリは、雌カップリング流体通路と雄カップリング流体通路と が流体連通するように、雄カップリングを雌カップリング内に解放可能に係止す るため雌カップリングの前端部近傍に配設されており、 通気管は、結合弁アセンブリの内側と外側との間の圧力が等しくなるように結 合弁アセンブリの内側と外側との間の圧力を逃がすため雄カップリング内側本体 及び雄カップリング外側本体を貫通している、 ことを特徴とする。 更に1の実施例において、圧力が均衡する特徴は、結合弁アセンブリの両半体 内の弁アセンブリに形成されている。特に、内部流体圧が弁部材の小さな断面積 に加わるだけであるから、連結力は大幅に減少するように。分離力もまた著しく 減少する。加えて、雄カップリング部材が雌カップリング部材から飛び出す危険 性はなくなる。圧力を均衡させる特徴を有する1の利点は、どのように作用する かがユーザに自明な、安価で軽く、幅方向に取付けられ、成形プラスチック製ク リップアセンブリの使用をユーザに許容することである。更に、このクリップア センブリは、雌カップリングと雄カップリングとがクリップアセンブリによって 解放可能に係止した際にユーザが聞き取れる音を提供する。 更に1の実施例において、雌及び雄カップリングスプリングは、雌及び雄カッ プリング流体通路に露出しない。雄及び雌カップリングスライド弁の往復動に起 因する結合弁アセンブリの内部の空気圧は、結合弁アセンブリの外部の外圧と等 しくなる。従って、雄カップリングは、容易に雌カップリングに挿入でき、係止 される。 また1の実施例において、雄カップリングと雌カップリングとの係合時、雌カ ップリング内側本体は雄カップリングスライド弁と係合し、雌カップリングスラ イド弁は雄カップリング外側本体と係合する。従って、雌カップリングスライド 弁は雌カップリング内側本体の流体開口から離れる方向に押し退けられる。雄カ ップリングスライド弁は、雄カップリング外側本体の前端部から離れる方向に押 し退けられる。これにより、雄及び雌カップリング通路は開いて互いに流体連通 する。 更に1の実施例において、雄カップリングスライド弁の前端部分は、雌カップ リング内側本体の前端部を収容するための凹部を有する。流体シール部材は、雌 カップリング内側本体の前端部近傍の雌カップリング内側本体の外周面上に配設 されている。雄カップリングが雌カップリングと予備係合位置で係合する際、流 体シール部材は、雌カップリング内側本体の前端部と凹部の内側側面との間に液 密シールを形成する。予備係合位置で雄カップリングと雌カップリングとが係合 する際、流体通路は遮断されている。従って、カップリング雄部材と雌カップリ ング部材との間で起こる流体漏れは最小となる。 また1の実施例において、クリップアセンブリは、雌カップリングに対して幅 方向に配設されたクリップ部材と、クリップ部材の上部と雌カップリング外側本 体の外面との間に設けられたスプリング部材を含み、クリップ部材の底部は、雌 カップリング外側本体の内側に通常は設けられ、雌カップリング外側本体の外方 へ付勢されている。雄カップリングの外側本体の前端部は、内方へテーパ状とな っており、もって雄カップリングの前端部を雌カップリングに挿入した際、クリ ップ部材の底部は雌カップリング外側本体の外方へ付勢される。また、クリップ 部材の底部は、雌カップリングおよび雄カップリングが予備係合位置で係合した 際に雌カップリング外側本体の外方へ付勢される。 また、1の実施例において、雌カップリング流体導管アダプタは、前記雌カッ プリング外側本体の前記後端部に取り付けられて流体を導通する。雄カップリン グ流体導管アダプタは、前記雄カップリング外側本体の前記後端部に取り付けら れて流体を導通する。 更に1の実施例において、雌カップリング流体導管アダプタ及び雄カップリン グ流体導管アダプタは、それぞれ雌カップリング外側本体及び雄カップリング外 側本体に取外し可能に螺着されている。これらのアダプタは、雄雌の本体に嵌合 する形状を有している。従って、流体導管アダプタは、流体管の連結部の異なる 寸法に合わせて取り替えが可能である。交換可能な特徴を有することで、結合弁 アセンブリは、異なるタイプの流体管の連結部に容易に適合、或は再利用できる 。 また1の実施例において、雄カップリング内側本体の後端部は、流体が雄カッ プリング流体通路と雄カップリング流体導管アダプタとの間を円滑に流れるよう に円錐状となっている。 更に1の実施例において、流体シール部材はOリング或はクワッドリング(qu ad-ring)である。1の実施例において、クワッドリングは潤滑されている。 また1の実施例において、雄カップリング挿入シートは、成形構造としての設 計に内側クワッドリング溝を含むことを許容する。さもなければ、この溝は、費 用が掛かる第2の操作を要する機械加工に頼らなければならない。成形プラスチ ック部分に溝を機械加工するような厚みを残すと、表面直下にエアポケット状の 穴及び収縮部が形成される。このポケットは、溝を機械加工する際に露出し、漏 洩通路が形成されてしまう。本発明の1の実施例は、挿入シートの使用により、 費用がかかり且つ致命傷となる上記欠点を克服する。 1の実施例において、雌カップリングと、雄カップリングと、クリップアセン ブリと、通気導管と、から成る結合弁アセンブリは、 前記雌カップリングは、雌カップリング流体通路を形成するとともに、前記雌 カップリング流体通路を閉鎖するため雌カップリングスプリングによって閉鎖位 置に常時付勢されている雌カップリング弁を含んでおり、前記雌カップリング弁 は、雌スライド弁および雌カップリング内側本体を含んでおり、前記雌カップリ ングスライド弁は、前記結合弁アセンブリの長手軸に沿って往復動するよう前記 雌カップリング内に配設されており、前記雌カップリングスプリングは、前記雌 カップリング流体通路から隔絶されており、 前記雄カップリングは、雄カップリング流体通路を形成するとともに、前記雄 カップリング流体通路を閉鎖するため雄スプリングによって閉鎖位置に常時付勢 されている雄カップリング弁を含んでおり、前記雄カップリング弁は、雄カップ リングスライド弁と、雄カップリング外側本体と、雄カップリング内側本体とを 含んでおり、前記雄カップリングスライド弁は、前記弁アセンブリの長手軸に沿 って往復動するよう前記雄カップリング内に配設されており、前記雄カップリン グスプリングは、前記雄カップリング流体通路から隔絶されており、 前記雌カップリング内側本体は、前記雄カップリングスライド弁と係合してお り、前記雄カップリング外側本体は、前記流体通路を開放するため前記雌カップ リングスライド弁と係合しており、 前記クリップアセンブリは、前記雌カップリング内に前記雄カップリングを係 止するための係止部材と、前記流体通路が閉鎖されている前記雌カップリングか ら前記雄カップリングを開放するための開放部材とを有しており、 前記通気導管は、前記雄カップリング内側本体および前記雌カップリング外側 本体を貫通し、前記カップリング弁アセンブリの内側と外側との間の圧力が等し くなるように通気する、ことを特徴とする。 1の実施例において、結合弁アセンブリは、雌カップリングと、雄カップリン グと、クリップアセンブリと、通気導管と、流体圧均衡化手段と、から成り、 前記雌カップリングは、雌カップリング流体通路を形成するとともに、前記雌 流体通路を閉じるため雌カップリングスプリングによって閉鎖位置に常時付勢さ れている雌カップリング弁を含み、前記雌カップリング弁は、雌カップリングス ライド弁と雌カップリング内側本体とを有しており、前記雌カップリングスライ ド弁は、前記結合弁アセンブリの長手軸に沿って往復動するように前記雌カップ リングに配設されており、前記雌カップリングスプリングは、前記雌カップリン グ流体通路から隔絶されており、 前記雄カップリングは、雄カップリング流体通路を形成するとともに、前記雄 カップリング流体通路を閉じるため雄カップリングスプリングによって閉鎖位置 に常時付勢されている雄カップリング弁を含み、前記雄カップリング弁は、雄カ ップリングスライド弁と、雄カップリング外側本体と、雄カップリング内側本体 を含み、前記雄カップリングスライド弁は、前記結合弁アセンブリの長手軸に沿 って往復動するように前記雄カップリング内に配設されており、前記雄カップリ ングスプリングは、前記雄カップリング流体通路から隔絶されており、 前記雌カップリング内側本体は前記雄カップリングスライド弁と係合しており 、前記雄カップリング外側本体は、前記流体通路を開くため前記雌カップリング スライド弁と係合しており、 前記通気導管は、前記結合弁アセンブリの内側と外側の空気圧が等しくなるよ うに前記結合弁アセンブリの内側と外側の間の空気圧を通気するため前記雄カッ プリング内側本体および前記雄カップリング外側本体を貫通しており、 前記流体圧均衡化手段は、前記雄および雌カップリングスライド弁の流体加圧 領域を減らすようなされている、 ことを特徴とする。 また1の実施例において、流体圧均衡手段は、雄カップリング内側本体と雄カ ップリングスライド弁との間をシールする第1シール部材と、雌カップリング内 側本体と雄カップリングスライド弁との間をシールする第2シール部材と、雌カ ップリングスライド弁と雄カップリング外側本体との間をシールする第3シール 部材と、雌カップリング内側本体と雌カップリングスライド弁との間をシールす る第4シール部材とを有する。 更に1の実施例では、シール部材は、Oリング若しくはクワッドリングである 。 1の実施例において、結合弁アセンブリは、 内側に雌カップリング流体通路を形成するとともに、前記雌カップリング流体 通路を閉鎖するため、前記雌カップリング流体通路から隔絶された雌カップリン グスプリングによって閉鎖位置に常時付勢された雌弁を含む雌カップリングと、 内側に雄カップリング流体通路を形成するとともに、前記雄カップリング流体 通路を閉鎖するため、前記雄カップリング流体通路から隔絶された雄カップリン グスプリングによって閉鎖位置に常時付勢された雄弁を含む雄カップリングと、 前記流体通路を開放するため前記雌カップリングに前記雄カップリングを係止 するための係止手段と、 前記流体通路を閉鎖するため前記雄および雌カップリングを係合解除するため の係合解除手段と、 前記結合弁アセンブリの内圧と外圧を均衡させるための通気手段と、 から成ることを特徴とする。 また1の実施例では、結合弁アセンブリは、予備係止位置において雄及び雌カ ップリングをシールするための手段を更に有し、それにより流体通路が閉じるこ とになる。従って、解放後の流体の流出は最小となる。 結合弁アセンブリを連結/分離するための1の方法は、 雌カップリング流体通路を形成するとともに、前記雌カップリング流体通路を 閉鎖するため、前記雌カップリング流体通路から隔絶された雌カップリングスプ リングによって閉鎖位置に常時付勢された雌弁を含む雌カップリングを提供する ステップと、 雄カップリング流体通路を形成するとともに、前記雄カップリング流体通路を 閉鎖するため、前記雄カップリング流体通路から隔絶された雄カップリングスプ リングによって閉鎖位置に常時付勢された雄弁を含む雄カップリングを提供する ステップと、 前記雌カップリングを前記雄カップリングに挿入するステップと、 前記流体通路が閉じている予備係合位置に前記雄カップリングを前記雌カップ リングと共に係合せしめるステップと、 前記流体通路が開いている係止位置に前記雄および雌カップリングを係止する ステップと、 前記弁アセンブリの内側の内圧を前記弁アセウンブリの外側へ通気するステッ プと、 クリップアセンブリを押圧することにより前記雄および雌カップリングを係合 解除して前記予備係止位置に戻し、前記流体通路を閉じ、もって流体漏れを最小 にするステップと、 前記雄カップリングを前記雌カップリングから分離するステップと、 から成ることを特徴とする結合弁アセンブリ。 また1の実施例において、静止シールとして機能する複数のOリングは、雄カ ップリングの内側本体の外壁に設けられた溝、及び、雌カップリングの内側本体 の外壁に設けられた溝にそれぞれ保持されている。 第2の実施例では、静止シールは雄及び雌カップリングの内側本体の外壁と一 体成形されている。一体の静止シールは様々な形状を有することができる。 また他の実施例では、静止シールは、流体導管アダプタ及び雌カップリングの 内側本体の端面間、及び、雄カップリングの外側及び内側本体の端面間に形成さ れている。端面は、フルオロポリマー(fluoropolymer)(例えばTeflon(商標 ))のような延性、可鍛で、低伸張のプラスチック材料で形成される。1の実施 例では、概ね全てのカップリングは、この材料で形成される。第2の実施例にお いて、端面はカップリング本体の他の部分よりも延性、可鍛で、低伸張の材料で 形成される。また他の実施例では、カップリングの各内側部分は各カップリング 外側部分よりも延性、可鍛で、低伸張の材料で形成される。従って、端面は、結 合弁アセンブリの組立て時に、雄カップリングの内側及び外側本体の間、及び、 雌カップリングの内側本体と流体導管アダプタとの間にシールを形成するために 変形する。 本発明を特徴づける上記および他の各種の新規特徴および利点は、本書の一部 を構成する別添クレームに詳細に記載されている。しかし、本発明及びその実施 により得られる効果及び目的をよく理解できるよう、本発明の好適実施例を例示 、説明する、本書の一部である添付図面および以下の詳細な説明を参照されたい 。 図面の簡単な説明 図面中の類似の参照数字及び文字は、以下のいくつかの図において対応する部 材を表す。 図1は、雄カップリングが雌カップリングから離れている場合における本発明 の原理による結合弁アセンブリの実施例の縦断面図である。 図2は、雄カップリングが雌カップリングと予備係止位置で係合している場合 における結合弁アセンブリの縦断面図である。 図3は、雄カップリングが雌カップリングと係止位置で係合している場合にお ける結合弁アセンブリの縦断面図である。 図4は、雌カップリングの外側本体の平面図である。 図5は、雌カップリングの外側本体の前端面図である。 図6は、雌カップリングの外側本体の側面図である。 図7は、雌カップリングの外側本体の縦断面図である。 図8は、雌カップリングの内側本体の側面図である。 図9は、雌カップリングの内側本体の縦断面図である。 図10は、雌カップリングの内側本体の前端面図である。 図11は、雄カップリングの外側本体の側面図である。 図12は、雄カップリングの外側本体の縦断面図である。 図13は、雄カップリングの外側本体の後端面図である。 図14は、雄カップリングの内側本体の側面図である。 図15は、雄カップリングの内側本体の縦断面図である。 図16は、雄カップリングの内側本体の前端面図である。 図17は、雌カップリングの雌カップリングスライド弁の側面図である 図18は、雌カップリングの雌カップリングスライド弁の縦断面図である。 図19は、雌カップリングの雌カップリングスライド弁の後端面図である。 図20は、雄カップリングの雄カップリングスライド弁の側面図である。 図21は、雄カップリングの雄カップリングスライド弁の縦断面図である。 図22は、雄カップリングの雄カップリングスライド弁の後端面図である。 図23は、クリップアセンブリの平面図である。 図24は、クリップアセンブリの前端面図である。 図25は、クリップアセンブリの縦断面図である。 図26は、雄カップリングの挿入シートの側面図である。 図27は、雄カップリングの挿入シートの縦断面図である。 図28は、雄カップリングの挿入シートの後端面図である。 図29は、雄雌両カップリングに取付けられる流体導管アダプタの縦断面図で ある。 図30は、流体導管アダプタの前部説明図である。 図31は、結合弁アセンブリに配設されるクワッドリング(quad-ring)の拡 大部分断面図である。 図32は、カップリングの内側本体と一体に成形される静止シールの第2実施 例の拡大部分断面図である。 図33は、カップリングの外側本体と干渉嵌合する図32の静止シールの第2 実施例の拡大部分断面図である。 好適実施例の詳細な説明 図面を詳細に参照するが、類似数字はこれらを通じて類似要素を表しており、 図1乃至図3は、分離位置、予備係止位置、及び係止位置にそれぞれ配設された 、本発明の原理に概ね従った結合弁アセンブリ40の実施例を示す。 結合弁アセンブリ40は、雄カップリング42と雌カップリング44を有する 。雄カップリング42は、図1に示される分離位置において雌カップリング44 から分離されている。雄カップリング42は、図2に示される予備係止位置およ び図3に示される係止位置において雌カップリング44に挿入されている。 説明上、雌カップリングに用いられる部材は、雌カップリングスプリングなど のように“雌カップリング”という表示を含む。雄カップリングに用いられる部 材は、雄カップリングスプリングなどの“雄カップリング”という表示を含む。 図1乃至図3に示すように、雌カップリング44は、図4乃至図7で詳細に示 される外側本体46を具備している。外側本体46は、チューブ状で、前端部4 8及び後端部50を有する。前端部48は、雄カップリング42を収容する。後 端部50は、流体導管アダプタ52を収容する(図29〜30参照)。 流体導管アダプタ52は、後端部50に取外し可能に取付けられている。流体 導管アダプタ52は、モールディングなどの他の手段により、或は取付け装置等 を介した取付けによって後端部50に取付けてもよい。従って、流体導管アダプ タ52は、寸法の異なる流体管の接合部(図示せず)に合わせて取り替え可能で ある。故に、結合弁アセンブリ40は、多様な接合部に合わせての使用が可能と なる。流体導管コネクタ52は、部材を可能な限り少なくするために雌雄のカッ プリングに使用可能である。 更に図4乃至図7において、スロット54は、雌カップリング44の前端部4 8近傍の外側本体46の幅方向に伸びている。周壁56はスロット54の周辺に 設けられ、スロット54と周壁56との間に凹部58を形成している。 図1乃至図3に示すように、クリップアセンブリ60はスロット54を貫通し ている。クリップアセンブリ60を図23乃至25に詳細に示す。クリップアセ ンブリ60は、上部水平タブ部62と鉛直円形部64とを有する。鉛直円形部6 4は、上端水平タブ部62と共に成形される。鉛直円形部64は、スロット54 内に配設されている。スプリング66は、凹部58と上部水平タブ部62との間 に配設されている。従って、クリップアセンブリ60は、スロット54内での往 復運動が可能となる。加えて、クリップアセンブリ60は、通常、雌カップリン グ44の上部へ向かって付勢され、鉛直円形部64の底部65は外側本体46の 内側に付勢されている。鉛直円形部64の底部65は、クリップアセンブリ60 を下方に押すことにより、外側本体46から押し出される。 更に図1乃至図3において、雌カップリング44は、内側本体68を有する。 内側本体68は、外側本体46内に保持されている。内側本体68は、図8乃至 図10に詳細に図示されている。内側本体68は、前端部70と後端部72を有 している。流体通路74は、内側本体68において、後端部72と前端部70近 傍の雌カップリング内側本体68の周壁にある流体開口76との間を伸びている 。 また、図1乃至図3において、雌カップリング44はスライド弁78とスプリ ング80とを具備している。スライド弁78は、結合弁アセンブリ40の長手軸 A−A’に沿って往復運動するため、外側本体46と内側本体68との間に往復 運動可能に収容されている。スライド弁78は、スプリング80により、外側本 体46の前端部48に向かって通常は付勢されている。突出部82はスライド弁 78の前方向への移動を阻止する。図17乃至図19はスライド弁78を詳しく 示している。スプリング80は、スライド弁80の後端面84と内側本体68の 外側に配設された内側本体68の幅方向フランジ86との間に設けられている。 従って、スプリング80は流体通路74に露出することはない。 スライド弁78は、スプリング80によって内側本体68の前端部70に通常 は付勢されている。流体開口76は、流体通路74が雌カップリング44の前端 部48で閉じるようにスライド弁78によって遮断される。スライド弁78が後 方に押され、前端部70及び流体開口76から離れるとき、流体通路74は開く 。 図1乃至図3において、雄カップリング42は外側本体88を有する。外側本 体88は図11乃至図13に詳しく示されている。外側本体88はチューブ状の 形状を有する。外側本体88は、テーパ状前端部90と後端部92とを有してい る。後端部92も上述のように流体導管アダプタ52を収容する。円周凹部94 は、外側本体88の中央部付近に設けられている。円周凹部94は、鉛直円形部 64の底部65を収容し、底部65と係合する。従って、雄カップリング42は 、図2に示すように、雌カップリング44の中に係止される。 更に図11乃至図13に示すように、雄カップリング外側本体88は通気孔8 9、91を有している。 図1乃至図3に戻ると、雄カップリング42は内側本体96を具備している。 内側本体96は外側本体88内に保持されている。内側本体96を図14乃至図 16に詳細に示す。内側本体96は、前端部98と後端部100とを有している 。後端部100は円錐状となっている。雄カップリング42は、更に、スライド 弁102とスプリング104とを具備している。スライド弁102は、スプリン グ104によって、雄カップリング42の前端部90に向かって付勢されている 。これにより、スライド弁102は、弁アセンブリ40の長手軸A−A’に沿っ て往復運動するように内側本体96に往復運動可能に収容されている。スプリン グ104は、スライド弁102の後側部106と内側本体96の後端部100と の間に配設されている。従って、スライド弁102の前端部分108は、雄カッ プリング42の前端部90に付勢された状態で内側本体96から突出している。 また、図14乃至図16において、内側本体96は通気管110を有する。通 気管110は内側本体96の本体部分を鉛直方向に貫通している。通気管110 は、外側本体88の通気孔89、91と連通している(図1乃至図3参照)。従 って、雄カップリング内のスライド弁の後側部は通気され、その結果、結合弁ア センブリ40の外側と圧力が等しくなる。従って、スライド弁102を雄カップ リング42の後端部92の方向へ付勢押圧する際の雄及び雌の結合半体の結合が この圧力均等化により容易になる。 更に重要なことは、圧力均衡は、各結合半体においても、結合時の両結合半体 間にも達成される。これは、結合作用に対抗する力を発生させる流体圧力が作用 する有効面積の大幅な減少によって達成される。弁アセンブリの連結力は、大幅 に減少する。従って、結合半体を結合させるのに要する力、従って2つの結合半 体を係止するクリップアセンブリに作用する力は、実質的に減少する。そのため 、クリップアセンブリ60は、軽量のプラスチック材で形成することができる。 スライド弁102は、図20乃至図22に詳細に示されている。凹部112は 、スライド弁102の前端部分108に設けられている。雌カップリング内側本 体68の前端部70は、凹部112に収容される(図2乃至図3参照)。流体シ ール部材114は、前端部70近傍の内側本体68の外壁内に保持されており、 凹部112の内壁と内側本体68の外壁との間をシールする。従って、流体は、 凹部112への進入を阻止される。図1乃至図3に示すように、雄カップリング スプリング104は、流体通路132に露出することはない。流体シール部材1 34は、雄カップリングスライド弁102の後端部分136近傍の雄カップリン グスライド弁102の外壁内に保持されている。流体シール部材134は、雄カ ップリングスライド弁102の外壁と雄カップリング内側本体96の内壁との間 をシールする。従って、流体は、雄カップリング42の内側本体96に流入する ことができない。その結果、雄カップリングスライド弁102は、内部の流体流 動において、圧力均衡の状態になっている。 更に、流体シール部材116は、流体シール部材114の後方の前端部70近 傍の内側本体68の外壁内に保持されている。流体シール部材116は、内側本 体68の外壁と雌カップリングスライド弁78の内壁との間をシールする(図2 乃至図3参照)。 図31に拡大して示すように、流体シール部材114、116は、クワッドリ ング(quad-ring)のような弾性シール部材である。Oリング、Uカップシール (U-cup seal)等の他のタイプのシール部材を、摩擦、潤滑材としての使用、漏 洩、寿命等の各種の設計目的に合せて用いてもよい。 また図21において、穴118は、雄カップリングスライド弁102の前端部 分108の中心付近に設けられている。穴118は、雌カップリング内側本体6 8の前端部70と雄カップリングスライド弁102の前端部分108との間の圧 力と弁アセンブリ40の外側の圧力とを通気管110を介して等しくする(図1 及び図2参照)。 また図1乃至図3において、雄カップリング42は挿入シート120を有する 。挿入シート120は雄カップリング外側本体88内に保持されている。図26 乃至図28に挿入シート120を詳しく示す。挿入シート120は、前端部12 2と後端部124とを有する。挿入シート120の前端部122と外側本体88 の前端部90とはシール部材を収容するための内側シール溝を形成する。図1乃 至図3において、流体シール部材126は、挿入シート120の前端部122と 外側本体88の前端部90との間に保持されている。流体シール部材126は、 雌カップリングスライド弁78の前端の外側端壁と雄カップリング外側本体の前 端の内側端壁との間をシールする。従って、流体は、雌カップリングスライド弁 の断面残部への移動を阻止される。更に、図1乃至図3において、雌カップリン グスプリング80が流体通路74に露出することはない。流体シール部材138 は、雌カップリング内側本体68の中間部近傍の外壁内に収容されている。流体 シール部材138は、雌カップリング内側本体68の外壁と雌カップリングスラ イド弁78の内壁との間をシールする。それ故に、流体が雌カップリング44の 内側本体68に流入することはない。 流体シール部材126は、図31に示すようなクワッドリングのような弾性シ ール部材である。Oリング、Uカップ等の他のタイプの流体シール部は、多様な 設計目的を達成させるためにクワッドリングの代わりに使用することができる。 従って、流体流出は最小となる。 また、図1において、雄カップリングスライド弁102は挿入シート120の 前端部122に付勢されている。スライド弁102の前端部分108の近傍に設 けられた円周フランジ128(図20乃至図21参照)は、挿入シート120の 前端部122の近傍に配設された周ショルダ130(図26乃至図27参照)と 係合する。挿入シート120のショルダ130は、スライド弁102が雄カップ リングスプリング104によって雄カップリング外側本体88の前端部90に向 かって付勢されている際に雄カップリングスライド弁102が雄カップリング4 2よりも前方に移動することを防止ためフランジ128と係合する。 図1乃至図3において、流体通路132は、概ね内側本体96の外壁と外側本 体88の内壁との間に形成されている。雄カップリングスライド弁102の前端 部分108が雄カップリング外側本体88の前端部90に係合した際、流体シー ル部材は、両者間に形成される隙間をシールする。従って、流体通路132は、 遮断され、流体が外側本体88の前端部90から流出することはない。雄カップ リングスライド弁102が、外側本体88の後端部92に向かって付勢されると 、雄カップリングスライド弁102の前端部分108は、雄カップリング外側本 体88の前端部90から解放される。従って、流体通路132は、図3に示され るように開く。 上述のように、内側本体96の後端部100は円錐形となっている。それ故、 流体は、流体通路132から流体導管アダプタ52へ円滑に流れる。 作用において、雄カップリング42は雌カップリング44に挿入される(図1 乃至図2を参照)。雄カップリング外側本体88のテーパ状前端部90はクリッ プアセンブリ60の鉛直円形部64の底部65を雌カップリング外側本体46か ら押出す。内側本体68の前端部70は、雄カップリングスライド弁102の凹 部112に収容される。この時、弁アセンブリ40は予備係止位置にあり(図2 参照)、雄カップリングスライド弁102は、雄カップリング外側本体88の前 端部90から離れる方向に押され始める。雄カップリングスプリング104は、 圧縮され始める。雄カップリングスライド弁102の前端部分108のフランジ 128は、外側本体88の前端部90及び流体シール部材126から離脱し始め る。この時点で、流体通路132は、流体シーリング部材126と雄カップリン グスライド弁102の前端部分108との係合によってまだ遮断されている。従 って、予備係止位置での雄カップリング42と雌カップリング44との間で起こ る流体洩れは最小となる。 予備係止位置において、雄カップリング外側本体88の外壁と雌カップリング 外側本体46の内壁は互いに固く嵌合している。その上、クリップアセンブリ6 0の鉛直円形部64の上方向への付勢が、予備係止位置での雄カップリング42 と雌カップリング44との嵌合を支援している。更に、両結合半体は、このとき 圧力が均衡しており、弁アセンブリの継続使用に影響する反発力を生むような有 効圧力面積は殆ど、或は実質的になくなる。 また雄カップリング42を雌カップリング44に押込むと、雌カップリング内 側本体68は、雄カップリングスライド弁102と係合し、雄カップリングスラ イド弁102を雄カップリング外側本体88の後端部92に向かって押す。一方 、雄カップリング外側本体88は、雌カップリングスライド弁78と係合し、雌 カップリングスライド弁78を雌カップリング外側本体46の後端部50に向か って押す。従って、雄カップリング42において、雄カップリングスライド弁1 02の前端部分108は、雄カップリング外側本体88の前端部90及び流体シ ーリング部材126から離れる方向に押され、もって流体通路132は雌カップ リング44に対して開く。このとき結合弁アセンブリ40は、係止位置にある( 図3参照)。流体通路74と流体通路132は流体連通している。 係止位置において、クリップアセンブリ60の鉛直円形部64の底部65は、 雄カップリング外側本体88の円周凹部94に収容され、係合する。これにより 、雄カップリング42と雌カップリング44とは互いに係止される。 係止工程において、雄カップリングスプリング104及び雌カップリングスプ リング80は圧縮され、弁アセンブリ40の内部圧力は均衡し、雄スライド弁は 、通気管110及び穴89、91を介して通気される。この圧力均衡は、係止工 程を容易にし、流体圧の増大の関数としての結合力の増加を最小にする。 弁アセンブリ40を解放するため、スプリング66が圧縮されている状態のク リップアセンブリ60の上部タブ部62を下方へ押す。従って、クリップアセン ブリ60の鉛直円形部64の底部65は、雄カップリング外側本体88の円周凹 部94から外れる。雌カップリング44において、雌カップリングスライド弁7 8は、雌カップリングスプリング80により、雌カップリング外側本体46の前 端部48に付勢される。流体開口76は、雌カップリングスライド弁78と雌カ ップリング内側本体68の前端部70との係合によって閉じられる。従って流体 通路74は切り放される。一方、雄カップリング42において、雄カップリング スライド弁102は、雄カップリングスプリング104により、雄カップリング 外側本体88の前端部90に付勢される。ここで流体通路132は遮断される。 このとき、弁アセンブリ40は予備係止位置に戻る。雌カップリング内側本体 68の前端部70は、雄カップリングスライド弁102の凹部112とまだ係合 している。 解放工程時、流体シール部材114、116、126、カップリング内側本体 68の前端部70及び雄スライド弁102の前端部分108は、流体が流体通路 74、132から洩れて雌カップリング外側本体68の前端部70と雄カップリ ング外側本体88の前端部90との間に進入するのを防ぐ。 次に、図1に示すように、雄カップリング42及び雌カップリング44は、雄 カップリング42を雌カップリング44から引き抜くことによって分離される。 このとき、雄カップリングスライド弁102は、雄カップリング外側本体88の 前端部90に向かって更に付勢され、やがて雄カップリングスライド弁102の フランジ128と挿入シート120のショルダ130とが係合することによって 最終的に停止する。 係止位置及び予備係止位置において、雄カップリング42及び雌カップリング 44は、図示のようにチューブ状になっているため、相互に回転自在である。 また、弁アセンブリ40は、雄カップリングスプリング104、雌カップリン グスプリング80、及びクリップアセンブリ60のスプリング66を除き、プラ スチック及び/又はエラストマー材で全て形成される。また金属等の他の材料の 使用も可能である。 また、図1に示すように、静止シールとしての複数のOリング200、202 、204は、雄カップリング42の内側本体96の外壁212に設けられた対応 する溝206、208と、雌カップリング44の内側本体68の外壁214に設 けられた溝210とにそれぞれ保持されている。Oリング200、202、20 4 は、結合弁アセンブリ40を組立てる際に変形する。 第2実地例では、Oリング200、202、204は、雄カップリング42の 内側本体96の外壁212(図32参照)と、雌カップリング44の内側本体6 8の外壁214(図示せず)とそれぞれ一体に成形された静止シール216に置 き換えられている。一体に成形された静止シール216は、多様な形状を有する ことができる。図33において、静止シール216のうち2つは、結合弁アセン ブリを組立てる際、雄カップリング42の内側本体96及び外側本体88間で変 形する。もう一つの静止シール216は、結合弁アセンブリ40を組立時、雌カ ップリング44の内側本体68と流体導管アダプタ52との間で変形する。従っ て、静止シール216は、変形すると側本体96と外側本体88との間及び内側 本体68と流体導管アダプタ52との間にそれぞれシールを形成する。シール2 16は、結合弁アセンブリ40を一旦組立てると移動しないことから、しばしば “静止”シールと呼ばれる。 代替的に、静止シールは、雌カップリング44の流体導管アダプタ52と内側 本体68の端面間及び雄カップリング42の外側本体88及び内側本体96の端 面間に形成してもよい。静止シールはフルオロポリマー(例えばTeflon(商標) )などの延性、可鍛で、低伸張のプラスチック材で形成される。1の実地例では 、概ね全カップリングがこの素材で形成される。第2の実地例では、端面は、カ ップリング本体の残部よりも延性、可鍛で、低伸張のプラスチック材で形成され ている。更に他の実地例では、カップリングの各内側部分は、カップリングの各 外側部分よりも延性、可鍛で、低伸張のプラスチック材で形成されている。従っ て、端面は、結合弁アセンブリ40の組立て時に雄カップリング44の内側本体 96と外側本体88との間及び雌カップリング42の内側本体68と流体導管ア ダプタ52との間にシールを形成すべく変形する。 本発明の原理を用いた他の実地例を採用してもよい。数多くの本発明の特徴及 び効果を本発明の構造および機能に関連して詳細に説明したが、本開示は単なる 例示にすぎず、添付の請求項の表現の広義における本発明の原理を超えない範囲 で部材の形状、寸法、及び構成の変更が可能である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,SZ,U G),UA(AZ,BY,KZ,RU,TJ,TM),A L,AM,AT,AU,AZ,BB,BG,BR,BY ,CA,CH,CN,CZ,DE,DK,EE,ES, FI,GB,GE,HU,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LK,LR,LS,LT,LU,LV ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 雌カップリングと、雄カップリングと、クリップアセンブリと、通気管と から成る結合弁アセンブリであって、 前記雌カップリングは、 前端部と後端部とを有する雌カップリング外側本体と、 前端部と後端部とを有し、前記雌カップリング外側本体内に保持され 、雌カップリング流体通路を内部に形成し、前記前端部近傍の周壁に流体開口を 有する雌カップリング内側本体と、 前記結合弁アセンブリの長手軸に沿って往復動可能に前記雌カップリ ング外側本体と前記雌カップリング内側本体との間に収容されている雌カップリ ングスライド弁と、 前記雌カップリング内側及び外側本体間に配設され、前記雌カップリ ングスライド弁を前記外側本体の前記前端部に向かって常時付勢する雌カップリ ングスプリングと、を含み、 前記雌カップリングスライド弁及び前記雌カップリング内側本体は、 前記雌カップリングスライド弁が前記雌カップリング前端部に付勢されていると きに前記流体開口を遮断する液密シールを形成し、もって前記雌カップリングス ライド弁が前記流体開口を常時閉じることにより、前記雌カップリングは常時閉 じた状態となって流体の流動を禁止し、前記雌カップリングスプリングは前記雌 カップリング流体通路から隔絶しており、 前記雄カップリングは、 前端部と後端部とを有する雄カップリング外側本体と、 前端部と後端部とを有し、前記雄カップリング外側本体内に保持され た雄カップリング内側本体と、 前端部分と後端部分とを具備し、前記結合弁アセンブリの長手軸に沿 って往復動可能に前記雄カップリング内側本体に収容されている雄カップリング スライド弁と、 前記雄カップリングスライド弁の前記前端部分と前記雄カップリング 内側本体の前記後端部との間の前記雄カップリングスライド弁の内側に設けられ 、前記雄カップリングスライド弁を前記雄カップリング外側本体の前記前端部分 に向かって付勢する雄カップリングスプリングと、 前記雄カップリングスライド弁を前記雄カップリング外側本体内に保 持する雄カップリング挿入シートと、 前記雄カップリング内側本体と前記雄カップリング外側本体との間に 形成された雄カップリング流体通路と、を含み、 前記雄カップリングスライド弁の前記前端部分及び前記雄カップリン グ外側本体の前記前端部は、前記雄カップリングスライド弁が前記雄カップリン グの前記前端部に常時付勢されている間に液密シールを形成し、もって前記雄カ ップリングスライド弁が前記雄カップリング外側本体の前記前端部と常時係合す ることにより、前記雄カップリングは常時閉じた状態となり、前記雄カップリン グスプリングは前記雄カップリング流体通路から隔絶しており、 前記クリップアセンブリは、前記雌カップリング流体通路と前記雄カップリン グ流体通路とが流体連通するように、前記雄カップリングを前記雌カップリング 内に解放可能に係止するため前記雌カップリングの前記前端部近傍に配設されて おり、 前記通気管は、前記結合弁アセンブリの内側と外側との間の圧力が等しくなる ように前記結合弁アセンブリの内側と外側との間の圧力を逃がすため前記雄カッ プリング内側本体及び前記雄カップリング外側本体を貫通している、 ことを特徴とする結合弁アセンブリ。 2. 前記雌及び雄カップリングスプリングは、前記雌及び雄カップリング流体 通路に露出せず、前記雄及び雌カップリングスライド弁の往復動による前記雄カ ップリングの内圧は前記結合弁アセンブリの外側の外圧と等しいことを特徴とす る請求項1に記載の結合弁アセンブリ。 3. 前記雄カップリングが前記雌カップリングに係止されると、前記雌カップ リング内側本体と前記雄カップリングスライド弁とが互いに係合し、前記雌カッ プリングスライド弁と前記雄カップリング外側本体とが互いに係合し、もって前 記雌カップリングスライド弁が前記雌カップリング内側本体の前記流体開口から 離れる方向に押し退けられ、前記雄カップリングスライド弁が前記雄カップリン グ外側本体の前記前端部から離れる方向に押し退けられ、前記両通路が開いて互 いに流体連通することを特徴とする請求項1に記載の結合弁アセンブリ。 4. 前記雄カップリングスライド弁の前端部分は、前記雌カップリング内側本 体の前端部を収容するための凹部を有し、流体シール部材が前記雌カップリング 内側本体の外側周面に配設されており、前記雄カップリングが前記雌カップリン グと予備係止位置で係合する際、前記流体シール部材が前記雌カップリング内側 本体の前記前端部と前記凹部の内側側壁との間に液密シールを形成することを特 徴とする請求項1に記載の結合弁アセンブリ。 5. 前記クリップアセンブリは、前記雌カップリングの幅方向に配設されたク リップ部材と、前記クリップ部材の上部と前記雌カップリング外側本体の外面と の間に配設されたスプリング部材とを備え、前記クリップ部材は、前記雌カップ リング外側本体の内側に通常は配設されていて前記雌カップリング外側本体の外 方に付勢されている底部を有し、前記雄カップリング外側本体の前記前端部は、 内方へ向かってテーパ状となっており、もって前記雄カップリングの前記前端部 を前記雌カップリングに挿入した際、前記クリップ部材の前記底部は、前記雌カ ップリング外側本体の外方へ付勢され、前記クリップ部材の前記底部は、前記予 備係止位置において前記雌カップリングと前記雄カップリングとが係合した際に 前記雌カップリング外側本体の外方へ付勢されることを特徴とする請求項1に記 載の結合弁アセンブリ。 6. 前記雌カップリング外側本体の前記後端部に取り付けられて流体を導通す る雌カップリング流体導管アダプタと、前記雄カップリング外側本体の前記後端 部に取り付けられて流体を導通する雄カップリング流体導管アダプタを更に含む ことを特徴とする請求項1に記載の結合弁アセンブリ。 7. 前記雌カップリング流体導管アダプタ及び前記雄カップリング流体導管ア ダプタは、それぞれ前記雌カップリング及び前記雄カップリングに取り付けられ ており、もって前記流体導管アダプタは流体管の連結部の異なる寸法に合わせて 取り替えられることを特徴とする請求項6に記載の結合弁アセンブリ。 8. 前記雌及び雄カップリング流体導管アダプタは、同一であることを特徴と する請求項7に記載の結合弁アセンブリ。 9. 前記雌及び雄カップリング流体導管アダプタは、それぞれ前記雌カップリ ング及び雄カップリングに取外し可能に螺着されていることを特徴とする請求項 7に記載の結合弁アセンブリ。 10. 前記雌カップリング流体通路は、前記雌カップリング流体導管アダプタ を介して前記弁アセンブリの外部と流体連通し、前記雄カップリング流体通路は 、前記雄カップリング流体導管アダプタを介して前記弁アセンブリの外部と流体 連通していることを特徴とする請求項7に記載の結合弁アセンブリ。 11. 前記雄カップリング内側本体の前記後端部は、円錐形状を有しており、 もって流体が前記雄カップリング流体通路と前記雄カップリング流体導管アダプ タとの間を円滑に流れることを特徴とする請求項10に記載の結合弁アセンブリ 。 12. 前記流体シール部材は、弾性可撓性部材であることを特徴とする請求項 4に記載の結合弁アセンブリ。 13. 前記弾性可撓性部材はOリングであることを特徴とする請求項12に記 載の結合弁アセンブリ。 14. 前記弾性可撓性部材はクワッドリングであることを特徴とする請求項1 2に記載の結合弁アセンブリ。 15. 前記弾性可撓性部材はUカップシールであることを特徴とする請求項1 2に記載の結合弁アセンブリ。 16. 前記雄カップリング挿入シート及び前記雄カップリングの外側本体の前 記前端部は、弾性シール部材を収容するための内側溝を形成することを特徴とす る請求項1に記載の結合弁アセンブリ。 17. 雌カップリングと、雄カップリングと、クリップアセンブリと、通気導 管と、から成る結合弁アセンブリであって、 前記雌カップリングは、雌カップリング流体通路を形成するとともに、前記雌 カップリング流体通路を閉鎖するため雌カップリングスプリングによって閉鎖位 置に常時付勢されている雌カップリング弁を含んでおり、前記雌カップリング弁 は、雌スライド弁および雌カップリング内側本体を含んでおり、前記雌カップリ ングスライド弁は、前記結合弁アセンブリの長手軸に沿って往復動するよう前記 雌カップリング内に配設されており、前記雌カップリングスプリングは、前記雌 カップリング流体通路から隔絶されており、 前記雄カップリングは、雄カップリング流体通路を形成するとともに、前記雄 カップリング流体通路を閉鎖するため雄スプリングによって閉鎖位置に常時付勢 されている雄カップリング弁を含んでおり、前記雄カップリング弁は、雄カップ リングスライド弁と、雄カップリング外側本体と、雄カップリング内側本体とを 含んでおり、前記雄カップリングスライド弁は、前記弁アセンブリの長手軸に沿 って往復動するよう前記雄カップリング内に配設されており、前記雄カップリン グスプリングは、前記雄カップリング流体通路から隔絶されており、 前記雌カップリング内側本体は、前記雄カップリングスライド弁と係合してお り、前記雄カップリング外側本体は、前記流体通路を開放するため前記雌カップ リングスライド弁と係合しており、 前記クリップアセンブリは、前記雌カップリング内に前記雄カップリングを係 止するための係止部材と、前記流体通路が閉鎖されている前記雌カップリングか ら前記雄カップリングを開放するための開放部材とを有しており、 前記通気導管は、前記雄カップリング内側本体および前記雌カップリング外側 本体を貫通し、前記カップリング弁アセンブリの内側と外側との間の圧力が等し くなるように通気する、 ことを特徴とする結合弁アセンブリ。 18. 結合弁アセンブリであって、 内側に雌カップリング流体通路を形成するとともに、前記雌カップリング流体 通路を閉鎖するため、前記雌カップリング流体通路から隔絶された雌カップリン グスプリングによって閉鎖位置に常時付勢された雌弁を含む雌カップリングと、 内側に雄カップリング流体通路を形成するとともに、前記雄カップリング流体 通路を閉鎖するため、前記雄カップリング流体通路から隔絶された雄カップリン グスプリングによって閉鎖位置に常時付勢された雄弁を含む雄カップリングと、 前記流体通路を開放するため前記雌カップリングに前記雄カップリングを係止 するための係止手段と、 前記流体通路を閉鎖するため前記雄および雌カップリングを係合解除するため の係合解除手段と、 前記結合弁アセンブリの内圧と外圧を均衡させるための通気手段と、 から成ることを特徴とする結合弁アセンブリ。 19. 結合弁アセンブリを連結/分離する方法であって、 雌カップリング流体通路を形成するとともに、前記雌カップリング流体通路を 閉鎖するため、前記雌カップリング流体通路から隔絶された雌カップリングスプ リングによって閉鎖位置に常時付勢された雌弁を含む雌カップリングを提供する ステップと、 雄カップリング流体通路を形成するとともに、前記雄カップリング流体通路を 閉鎖するため、前記雄カップリング流体通路から隔絶された雄カップリングスプ リングによって閉鎖位置に常時付勢された雄弁を含む雄カップリングを提供する ステップと、 前記雌カップリングを前記雄カップリングに挿入するステップと、 前記流体通路が閉じている予備係合位置に前記雄カップリングを前記雌カップ リングと共に係合せしめるステップと、 前記流体通路が開いている係止位置に前記雄および雌カップリングを係止する ステップと、 前記弁アセンブリの内側の内圧を前記弁アセウンブリの外側へ通気するステッ プと、 クリップアセンブリを押圧することにより前記雄および雌カップリングを係合 解除して前記予備係止位置に戻し、前記流体通路を閉じ、もって流体漏れを最小 にするステップと、 前記雄カップリングを前記雌カップリングから分離するステップと、 から成ることを特徴とする結合弁アセンブリ。 20. 結合弁アセンブリであって、 雌カップリングと、雄カップリングと、クリップアセンブリと、通気導管と、 流体圧均衡化手段と、から成り、 前記雌カップリングは、雌カップリング流体通路を形成するとともに、前記雌 流体通路を閉じるため雌カップリングスプリングによって閉鎖位置に常時付勢さ れている雌カップリング弁を含み、前記雌カップリング弁は、雌カップリングス ライド弁と雌カップリング内側本体とを有しており、前記雌カップリングスライ ド弁は、前記結合弁アセンブリの長手軸に沿って往復動するように前記雌カップ リングに配設されており、前記雌カップリングスプリングは、前記雌カップリン グ流体通路から隔絶されており、 前記雄カップリングは、雄カップリング流体通路を形成するとともに、前記雄 カップリング流体通路を閉じるため雄カップリングスプリングによって閉鎖位置 に常時付勢されている雄カップリング弁を含み、前記雄カップリング弁は、雄カ ップリングスライド弁と、雄カップリング外側本体と、雄カップリング内側本体 を含み、前記雄カップリングスライド弁は、前記結合弁アセンブリの長手軸に沿 って往復動するように前記雄カップリング内に配設されており、前記雄カップリ ングスプリングは、前記雄カップリング流体通路から隔絶されており、 前記雌カップリング内側本体は前記雄カップリングスライド弁と係合しており 、前記雄カップリング外側本体は、前記流体通路を開くため前記雌カップリング スライド弁と係合しており、 前記通気導管は、前記結合弁アセンブリの内側と外側の空気圧が等しくなるよ うに前記結合弁アセンブリの内側と外側の間の空気圧を通気するため前記雄カッ プリング内側本体および前記雄カップリング外側本体を貫通しており、 前記流体圧均衡化手段は、前記雄および雌カップリングスライド弁の流体加圧 領域を減らすようなされている、 ことを特徴とする結合弁アセンブリ。 21. 前記流体圧均衡手段は、前記雄カップリング内側本体と前記雄カップリ ングスライド弁との間をシールする第1シール部材と、前記雌カップリング内側 本体と前記雄カップリングスライド弁との間をシールする第2シール部材と、前 記雌カップリングスライド弁と前記雄カップリング外側本体との間をシールする 第3シール部材と、前記雌カップリング内側本体と前記雌カップリングスライド 弁との間をシールする第4シール部材とを有することを特徴とする請求項20に 記載の結合弁アセンブリ。 22. 結合弁アセンブリであって、 雌カップリングと、雄カップリングと、クリップアセンブリと、複数の静止シ ールと、から成り、 前記雌カップリングは、雌カップリング流体通路を形成するとともに、前記雌 流体通路を閉じるため雌カップリングスプリングによって閉鎖位置に常時付勢さ れている雌カップリング弁を含み、前記雌カップリング弁は、雌カップリングス ライド弁と、雌カップリング内側本体と、雌カップリング流体導管アダプタを有 しており、前記雌カップリングスライド弁は、前記結合弁アセンブリの長手軸に 沿って往復動するように前記雌カップリングに配設されており、前記雌カップリ ングスプリングは、前記雌カップリング流体通路から隔絶されており、 前記雄カップリングは、雄カップリング流体通路を形成するとともに、前記雄 カップリング流体通路を閉じるため雄カップリングスプリングによって閉鎖位置 に常時付勢されている雄カップリング弁を含み、前記雄カップリング弁は、雄カ ップリングスライド弁と、雄カップリング外側本体と、雄カップリング内側本体 を含み、前記雄カップリングスライド弁は、前記結合弁アセンブリの長手軸に沿 って往復動するように前記雄カップリング内に配設されており、前記雄カップリ ングスプリングは、前記雄カップリング流体通路から隔絶されており、 前記雌カップリング内側本体は前記雄カップリングスライド弁と係合しており 、前記雄カップリング外側本体は、前記流体通路を開くため前記雌カップリング スライド弁と係合しており、 前記クリップアセンブリは、前記流体通路が開くように前記雄カップリングを 前記雌カップリングに係止し、前記流体通路が閉じるように前記雄カップリング を前記雌カップリングから開放するようなされており、 前記複数の静止シールは、前記雄カップリング内側本体および前記雌カップリ ング内側本体の外側壁に設けられ、前記雄カップリング内側本体と前記雄カップ リング外側本体との間および前記雌カップリング内側本体と前記雌カップリング 流体導管アダプタとの間にシールを形成すべく変形している、 ことを特徴とする結合弁アセンブリ。 23. 前記静止シールはOリングであることを特徴とする請求項22に記載の 結合弁アセンブリ。 24. 前記静止シールは、前記雄カップリング内側本体の前記外側壁及び前記 雌カップリング内側本体の前記外側壁と一体成形されていることを特徴とする請 求項22に記載の結合アセンブリ。 25. 前記静止シールは、前記雄カップリング内側本体及び外側本体の端面間 、 並びに、前記雌カップリング内側本体及び前記雌カップリング流体導管アダプタ の端面間に設けられるとともに、前記結合弁アセンブリの他の部分のプラスチッ ク材よりも延性、可鍛で、低伸張の材料で形成されており、もって前記結合弁ア センブリの組み立て時に前記端面間にシールを形成すべく変形することを特徴と する請求項22に記載の結合アセンブリ。 26. 前記雌カップリング内側本体は、円錐状の後端部を有する前端部分を有 し、前記雄カップリング内側本体は、円錐状の後端部を有する後端部分を有し、 前記雄および雌流体通路は、前記流体通路内の流体の乱流を防止するため前記雄 および雌流体通路の前記円錐状後端部における流体の流動が実質的に均一になる よに、実質的に均一の断面を有することを特徴とする請求項22に記載の結合弁 アセンブリ。 27. 前記雄および雌カップリングの前記流体通路が開いているとき、前記流 体通路内の流体圧を均衡させるため、前記雄及び雌カップリングスライド弁の流 体加圧面積を減少させるための流体圧均衡手段を更に有することを特徴とする請 求項22に記載の結合弁アセンブリ。 28. 前記流体圧均衡手段は、前記雄カップリング内側本体と前記雄カップリ ングスライド弁との間をシールする第1シール部材と、前記雌カップリング内側 本体と前記雄カップリングスライド弁との間をシールする第2シール部材と、前 記雌カップリングスライド弁と前記雄カップリング外側本体との間をシールする 第3シール部材と、前記雌カップリング内側本体と前記雌カップリングスライド 弁との間をシールする第4シール部材を有することを特徴とする請求項22に記 載の結合弁アセンブリ。
JP8521238A 1995-01-06 1996-01-05 低流出高流量急速結合弁アセンブリ Pending JPH11500517A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36949095A 1995-01-06 1995-01-06
US08/369,490 1995-01-06
PCT/US1996/000209 WO1996021120A1 (en) 1995-01-06 1996-01-05 Low spill high flow quick coupling valve assembly

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11500517A true JPH11500517A (ja) 1999-01-12

Family

ID=23455707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8521238A Pending JPH11500517A (ja) 1995-01-06 1996-01-05 低流出高流量急速結合弁アセンブリ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6024124A (ja)
JP (1) JPH11500517A (ja)
KR (1) KR19980701256A (ja)
CN (1) CN1057590C (ja)
AU (1) AU4854596A (ja)
DE (1) DE19681170T1 (ja)
WO (1) WO1996021120A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007263365A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Faster Spa クイックカップリング
WO2008114816A1 (ja) * 2007-03-22 2008-09-25 Nitto Kohki Co., Ltd. 高圧流体用管継手部材
JP2011226546A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Saginomiya Seisakusho Inc 弁付き配管継手
WO2012173152A1 (ja) * 2011-06-15 2012-12-20 株式会社ニフコ 管継手
JP2018123848A (ja) * 2017-01-30 2018-08-09 ニッタ株式会社 管継手

Families Citing this family (109)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19624365C1 (de) * 1996-06-19 1997-10-23 Voswinkel Gmbh Kupplungsteil einer Druckmittel-Steckkupplung
FR2764041B1 (fr) * 1997-05-30 1999-08-06 Valeo Climatisation Bloc de raccordement etanche, notamment dans une installation de climatisation d'un vehicule automobile
US6041805A (en) * 1998-07-07 2000-03-28 Imation Corp. Valve assembly for a removable ink cartridge
US6536777B2 (en) 1999-03-31 2003-03-25 Lam Research Corporation Sealing techniques suitable for different geometries and constrained spaces
US6302147B1 (en) 1999-04-08 2001-10-16 Joseph Lorney Rose Automatic dry release valve coupling
IT1319823B1 (it) * 2000-01-28 2003-11-03 Pres Block Spa Organo di presa per un giunto ad innesto rapido di sicurezza.
US6382593B1 (en) 2000-03-06 2002-05-07 Colder Products Company Fluid coupling
US6908222B2 (en) * 2001-05-30 2005-06-21 Premark Feg L.L.C. Attachment mechanism
US20040089301A1 (en) * 2001-10-09 2004-05-13 Robert Choi Personal hydration system with component connectivity
US20060231561A1 (en) * 2001-10-09 2006-10-19 Robert Choi Personal hydration system with component connectivity
US7073688B2 (en) * 2001-10-09 2006-07-11 Camelbak Products, Llc Personal hydration system with component connectivity
DE10236059A1 (de) * 2002-08-06 2004-02-26 Gather Industrie Gmbh Kupplung
US6866413B2 (en) 2002-12-23 2005-03-15 Premark Feg L.L.C. Bowl scraper and related attachment system for mixing machine
US7021817B2 (en) * 2003-04-02 2006-04-04 Premark Feg L.L.C. Mixing element with keyway attachment and mixer including mixing element
US20040222180A1 (en) * 2003-04-18 2004-11-11 Wicks Jeffrey Clark Apparatus for dispensing fluid into or drawing fluid from a container using a syringe
US7547047B2 (en) * 2003-07-02 2009-06-16 Colder Products Company Coupler and method of making molded coupler
US7537024B2 (en) * 2003-07-29 2009-05-26 Societe Bic Fuel cartridge with connecting valve
US20050082828A1 (en) * 2003-09-12 2005-04-21 Wicks Jeffrey C. Releasable connection assembly for joining tubing sections
WO2005122673A2 (en) * 2004-06-18 2005-12-29 Mold-Masters Limited Melt transfer device for a stack molding apparatus
US7401626B1 (en) 2004-11-18 2008-07-22 Plattner Wesley M Low air inclusion quick disconnect coupling
DE102005002652B3 (de) * 2005-01-19 2006-10-05 Bundesrepublik Deutschland, vertr. d. d. Bundesministerium für Wirtschaft und Technologie, dieses vertr. d. d. Präsidenten der Physikalisch-Technischen Bundesanstalt Struktur zur Modulation von Induktivitäten
ATE401502T1 (de) * 2005-02-16 2008-08-15 Nat Oilwell Lp Verbinderanordnung, stangenhaltesystem und verfahren
US7448691B2 (en) * 2005-02-25 2008-11-11 Kb Mowers, Llc Mower payload bin
US7296926B2 (en) * 2005-02-28 2007-11-20 Premark Feg L.L.C. Mixer, mixing implement and associated attachment mechanism
DE202005004995U1 (de) * 2005-03-30 2005-05-25 Voswinkel Kg Kupplungsteil einer Druckmittel-Steckkupplung
US7448653B2 (en) * 2005-06-10 2008-11-11 Value Plastics, Inc. Female connector for releasable coupling with a male connector defining a fluid conduit
US20070025811A1 (en) * 2005-07-26 2007-02-01 Colder Products Company Coupling Assembly with Overmold Sealing Structures and Method of Forming the Same
DE102005045154A1 (de) * 2005-09-21 2007-03-29 FRÖTEK Kunststofftechnik GmbH Fluidkupplung mit Ventilanordnung
US8011905B2 (en) * 2005-11-17 2011-09-06 Novartis Ag Surgical cassette
US7806139B2 (en) 2006-01-20 2010-10-05 Value Plastics, Inc. Fluid conduit coupling assembly having male and female couplers with integral valves
WO2007133793A2 (en) 2006-05-15 2007-11-22 Colder Products Company Aseptic coupling devices
US7443296B2 (en) * 2006-07-21 2008-10-28 Alcon, Inc. Smart connector system for surgical machine
USD642244S1 (en) 2006-07-26 2011-07-26 Colder Products Company Fluid coupling
US7551077B2 (en) * 2006-07-31 2009-06-23 Alcon, Inc. RFID ring illumination system for surgical machine
US8025173B2 (en) 2006-09-07 2011-09-27 Allegiance Corporation Collapsible canister liner for medical fluid collection
DE102007008422A1 (de) * 2007-02-21 2008-08-28 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Kupplungsmechanismus
US9889239B2 (en) * 2007-03-23 2018-02-13 Allegiance Corporation Fluid collection and disposal system and related methods
AU2008232361B2 (en) 2007-03-23 2013-05-16 Allegiance Corporation Fluid collection and disposal system and related methods
US20080277002A1 (en) * 2007-05-08 2008-11-13 Paul Hendrixson Coupler
WO2009014265A1 (ja) * 2007-07-26 2009-01-29 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. カップラー
USD654573S1 (en) 2007-11-19 2012-02-21 Value Plastics, Inc. Female quick connect fitting
USD630320S1 (en) 2008-07-03 2011-01-04 Value Plastics, Inc. Connector for fluid tubing
US8235426B2 (en) 2008-07-03 2012-08-07 Nordson Corporation Latch assembly for joining two conduits
USD634840S1 (en) 2008-07-03 2011-03-22 Value Plastics, Inc. Female body of connector for fluid tubing
USD629894S1 (en) 2008-07-03 2010-12-28 Value Plastics, Inc. Male body of connector for fluid tubing
PL2213926T3 (pl) 2009-01-17 2011-09-30 Roman Seliger Gmbh Złącze szybkorozłączne do szczelnego łączenia przewodów transportujących ciekłe lub gazowe czynniki
USD655393S1 (en) 2009-06-23 2012-03-06 Value Plastics, Inc. Multi-port valve
US9371921B2 (en) * 2009-06-23 2016-06-21 Nordson Corporation Multi-port valve
WO2011008961A1 (en) * 2009-07-15 2011-01-20 Allegiance Corporation Fluid collection and disposal system and related methods
US8113287B2 (en) * 2009-09-30 2012-02-14 Vetco Gray Inc. Self sealing hydraulic coupler
USD650478S1 (en) 2009-12-23 2011-12-13 Value Plastics, Inc. Female dual lumen connector
US10711930B2 (en) 2009-12-09 2020-07-14 Nordson Corporation Releasable connection assembly
US9388929B2 (en) 2009-12-09 2016-07-12 Nordson Corporation Male bayonet connector
USD649240S1 (en) 2009-12-09 2011-11-22 Value Plastics, Inc. Male dual lumen bayonet connector
USD783815S1 (en) 2009-12-09 2017-04-11 General Electric Company Male dual lumen bayonet connector
EP3002494B1 (en) 2009-12-23 2017-08-30 General Electric Company Button latch with integrally molded cantilever springs
CN102753877B (zh) * 2009-12-23 2014-11-12 诺信公司 具有轮廓导入部分的流体连接器闩
USD652510S1 (en) 2011-02-11 2012-01-17 Value Plastics, Inc. Connector for fluid tubing
USD663022S1 (en) 2011-02-11 2012-07-03 Nordson Corporation Male body of connector for fluid tubing
USD652511S1 (en) 2011-02-11 2012-01-17 Value Plastics, Inc. Female body of connector for fluid tubing
US8662108B2 (en) * 2011-02-18 2014-03-04 Eaton Corporation Quick connect fluid coupling
CN103687503A (zh) * 2011-04-12 2014-03-26 罗伯特·列维兹 用于带有侧面进气口的电子烟的电池接头
US8960310B2 (en) * 2011-06-14 2015-02-24 Cameron International Corporation Apparatus and method for connecting fluid lines
USD699841S1 (en) 2011-07-29 2014-02-18 Nordson Corporation Female body of connector for fluid tubing
USD698440S1 (en) 2011-07-29 2014-01-28 Nordson Corporation Connector for fluid tubing
USD699840S1 (en) 2011-07-29 2014-02-18 Nordson Corporation Male body of connector for fluid tubing
DE102011084027A1 (de) 2011-10-05 2013-04-11 Maquet Cardiopulmonary Ag Schnellkupplungsvorrichtung
US20130092271A1 (en) * 2011-10-14 2013-04-18 Colder Products Company Coupling
DE102011086498B4 (de) 2011-11-16 2021-07-29 Werner Kroffl Projektionsanlage
USD709612S1 (en) 2011-12-23 2014-07-22 Nordson Corporation Female dual lumen connector
US9433725B2 (en) 2011-12-23 2016-09-06 Alcon Research, Ltd. Combined coaxial and bimanual irrigation/aspiration apparatus
EP2626612B1 (en) * 2012-02-08 2014-12-10 Eaton SAS Coupling device with residual pressure relief system
DE102012205490A1 (de) 2012-04-03 2013-10-10 Parker Hannifin Manufacturing Germany GmbH & Co. KG Verbindungselement
US8764068B2 (en) 2012-05-10 2014-07-01 Moen Incorporated Quick connect coupling with retention feature
US20130312846A1 (en) * 2012-05-25 2013-11-28 André Sloth Eriksen Fluid connector for a cooling system
US9016314B2 (en) * 2012-05-25 2015-04-28 Asatek Danmark A/S Fluid connector for a cooling system
WO2013188672A1 (en) 2012-06-15 2013-12-19 Colder Products Company Quick disconnect coupling
DE102012106037B4 (de) 2012-07-05 2017-11-23 Stephan Wille Kupplungssystem mit elektronisch gesteuerter Trennung
CN104838193B (zh) * 2012-11-21 2016-12-07 法斯特股份公司 紧凑的推拉式阴速接联轴节
US11067210B2 (en) 2013-03-15 2021-07-20 Colder Products Company Low-spill coupling assembly
DE102013208548A1 (de) 2013-05-08 2014-11-13 Labomatic Instruments Ag Verbindungssystem und Verfahren zum Verbinden von fluidführenden Bauteilen
JP6438015B2 (ja) 2013-06-06 2018-12-12 ノバルティス アーゲー 変形型洗浄/吸引装置
US20150048118A1 (en) * 2013-08-13 2015-02-19 Edward A. English Cooler with reservoir
USD830523S1 (en) 2014-03-14 2018-10-09 Colder Products Company Coupling
US9752714B2 (en) 2014-03-28 2017-09-05 Eldon James Corp. Releasable valved coupler
US10156310B2 (en) 2015-11-18 2018-12-18 Parker-Hannifin Corporation Non-spill connect under pressure coupler
FR3046211B1 (fr) * 2015-12-23 2018-02-16 Staubli Sa Ets Element male ou femelle de raccord rapide et raccord rapide comprenant un tel element
US10173046B2 (en) 2016-01-19 2019-01-08 Wilmarc Holdings, Llc Connector system for releasably connecting fluid conduits
RU2684069C1 (ru) 2016-04-18 2019-04-03 Конинклейке Филипс Н.В. Система бытового электроприбора с надвижной гидравлической муфтой
WO2017197459A1 (en) 2016-05-19 2017-11-23 Walnab Pty Ltd Fluid coupling assembly
USD838366S1 (en) 2016-10-31 2019-01-15 Nordson Corporation Blood pressure connector
US10350401B2 (en) 2017-03-08 2019-07-16 Wilmarc Holdings, Llc Catch assembly for releasably connecting fluid conduits
CN109944996A (zh) * 2017-12-21 2019-06-28 中航光电科技股份有限公司 流体连接器、流体连接器组件
FR3080165B1 (fr) * 2018-04-12 2020-05-01 Staubli Faverges Element de raccord et raccord comprenant un tel element de raccord
US10584819B2 (en) * 2018-06-13 2020-03-10 Ginsey Industries, Inc. Quick-connect adapter for removably connecting components in a fluid system
CN112585391B (zh) * 2018-07-30 2023-04-11 可得制品公司 具有闩锁的流体处理联接件主体
WO2020033370A1 (en) * 2018-08-10 2020-02-13 Parker-Hannifin Corporation Quick disconnect coupling
GB2577345A (en) * 2018-09-21 2020-03-25 Eaton Intelligent Power Ltd Female hydraulic coupling, male hydraulic coupling and combination thereof
CN110608325A (zh) * 2018-09-30 2019-12-24 中航光电科技股份有限公司 流体接头组件及流体母接头
CN114127456B (zh) * 2019-06-10 2024-04-02 考尔得产品公司 流体处理联接器
KR102481337B1 (ko) * 2019-11-08 2022-12-27 주식회사 경동나비엔 퀵 커넥터
EP4084854A4 (en) * 2019-12-31 2023-04-19 Colder Products Company ASEPTIC FLUID COUPLINGS
US11635162B2 (en) * 2020-06-12 2023-04-25 Colder Products Company Fluid couplings
EP4244518A4 (en) * 2020-11-16 2024-04-17 Colder Prod Co FLUID HANDLING COUPLINGS
USD995208S1 (en) 2021-05-13 2023-08-15 Hydrapak Llc Beverage container adapter
DE102021114971A1 (de) 2021-06-10 2022-12-15 Norma Germany Gmbh Ventilkopplungsanordnung
US11739872B2 (en) 2021-06-17 2023-08-29 Colder Products Company Aseptic fluid couplings
WO2023132965A1 (en) * 2022-01-06 2023-07-13 Entegris, Inc. Aseptic coupling assembly and method of aseptic coupling
SE2251026A1 (en) * 2022-09-05 2024-03-06 Mann Teknik Ab Coupling for liquefied gases

Family Cites Families (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3123099A (en) * 1964-03-03 High pressure fluid coupling
US3125359A (en) * 1964-03-17 Push-pull breakaway coupling
US490589A (en) * 1893-01-24 Corner and base carpet-sweeper
US2545796A (en) * 1947-10-08 1951-03-20 Albert T Scheiwer Quick-release coupling for highpressure fluid lines
US2859932A (en) * 1954-10-15 1958-11-11 Henry H Mackal Valve
BE542454A (ja) * 1954-11-08 1900-01-01
US3075270A (en) * 1958-03-19 1963-01-29 Aeroquip Corp Chain load binder
US3097865A (en) * 1959-04-08 1963-07-16 Aeroquip Corp Quick release pipe joint
US3106420A (en) * 1960-04-11 1963-10-08 Aeroquip Corp Crane hook
US3215161A (en) * 1962-12-13 1965-11-02 Aeroquip Corp Self-sealing coupling
US3203665A (en) * 1963-02-18 1965-08-31 Rieke Metal Products Corp Flex faucet
US3219278A (en) * 1964-02-05 1965-11-23 Santarelli Vincent Shut-off nozzle
US3401956A (en) * 1965-10-21 1968-09-17 Aeroquip Corp Swivel joints
US3464436A (en) * 1967-09-05 1969-09-02 Earl F Bruning Self-cleaning fluid coupling
US3525361A (en) * 1967-12-11 1970-08-25 Weatherhead Co Quick disconnect coupling
US3537152A (en) * 1969-02-19 1970-11-03 Aeroquip Corp Snap-on and quick release connector
US3584835A (en) * 1969-06-30 1971-06-15 Aeroquip Corp Tensioning device
US3618781A (en) * 1969-08-22 1971-11-09 Parker Hannifin Corp Duplex filtering device
US3666300A (en) * 1970-03-26 1972-05-30 Parker Hannifin Corp Quick disconnect coupling
US3685397A (en) * 1970-12-21 1972-08-22 Parker Hannifin Corp Swivel fitting
US3707878A (en) * 1970-12-21 1973-01-02 Parker Hannifin Corp Pressure balanced tube assembly
US3818939A (en) * 1972-08-24 1974-06-25 Aeroquip Corp Petroleum transfer self-sealing coupling
US4114853A (en) * 1976-10-08 1978-09-19 Swagelok Company Quick connect coupling
US4183498A (en) * 1977-03-14 1980-01-15 Caterpillar Tractor Co. Draining apparatus for a fluid reservoir
FR2392147A1 (fr) * 1977-05-27 1978-12-22 Staubli Sa Ets Perfectionnements aux ratieres a double leve a balances et crochets de retenue
US4221235A (en) * 1978-08-25 1980-09-09 Gould Inc. Quick disconnect coupling
US4222411A (en) * 1979-01-19 1980-09-16 Parker-Hannifin Corporation Lever actuated fluid coupling
US4269226A (en) * 1979-12-17 1981-05-26 Aeroquip Corporation Universal breakaway coupling
US4296914A (en) * 1979-12-26 1981-10-27 Aeroquip Corporation Full flow breakaway coupling
US4378028A (en) * 1981-04-13 1983-03-29 Swagelok Company Quick connect coupling
US4442863A (en) * 1981-04-30 1984-04-17 Systron Donner Corp. Fluid line coupling device
US4436125A (en) * 1982-03-17 1984-03-13 Colder Products Company Quick connect coupling
US4541457A (en) * 1982-03-17 1985-09-17 Colder Products Company Two-way uncoupling valve assembly
US4501407A (en) * 1982-08-11 1985-02-26 Industrial Electronic Rubber Company Solenoid actuated fluid control valve
US4549440A (en) * 1982-12-16 1985-10-29 Aeroquip Corporation Fluid sampling valve
US4637432A (en) * 1983-01-19 1987-01-20 Swagelok Company Coupling
US4685490A (en) * 1983-01-19 1987-08-11 Swagelok Company Coupling
FR2559941B1 (fr) * 1984-02-16 1986-07-04 Framatome Sa Reacteur nucleaire du type sous-modere
US4671540A (en) * 1984-02-27 1987-06-09 Swagelok Company Coupling
US4596272A (en) * 1984-02-27 1986-06-24 Swagelok Company Coupling
US4540021A (en) * 1984-03-21 1985-09-10 Aeroquip Corporation Balanced valve coupling
US4549575A (en) * 1984-06-27 1985-10-29 Aeroquip Corporation Breakaway fluid system
US4703957A (en) * 1984-10-05 1987-11-03 Colder Products Company Miniature tube fitting having a barbed stem portion surrounded by a protective shroud and method for making same
JPH0435670Y2 (ja) * 1985-05-30 1992-08-24
US4613112A (en) * 1985-07-19 1986-09-23 Essex Industries, Inc. Quick-disconnect fitting for gas line connection
US4665943A (en) * 1986-02-14 1987-05-19 Swagelok Company Poppet valve
JPH0618123Y2 (ja) * 1989-11-11 1994-05-11 日東工器株式会社 管継手のソケット
US4792162A (en) * 1986-12-23 1988-12-20 Swagelok Quick Connect Co. Protective device for quick connect coupling
US4828296A (en) * 1987-02-09 1989-05-09 Swagelok Quick-Connect Co. Bulkhead mounting for fluid fittings
GB2231632B (en) * 1987-02-10 1991-04-24 Nat Coupling Co Inc Pressure balanced hydraulic coupling
US4944977A (en) * 1987-05-19 1990-07-31 A.R.D. Industries Ltd. Friction welding flash trap seal
US5033777A (en) * 1987-09-15 1991-07-23 Colder Products Company Male insert member having integrally molded part line free seal
US4763683A (en) * 1987-09-21 1988-08-16 Catlow, Inc. Breakaway coupling for a coaxial fuel supply hose
US4786223A (en) * 1987-10-13 1988-11-22 Aeroquip Corporation Vehicle hold-down system
US4884830A (en) * 1988-01-19 1989-12-05 Fastest, Inc. Quick connect coupling device
US5104158A (en) * 1989-03-13 1992-04-14 Colder Products Company Two piece molded female coupling
US4934655A (en) * 1989-03-13 1990-06-19 Colder Products Company Shutoff valve assembly
US5052725A (en) * 1989-03-13 1991-10-01 Colder Products Company Two piece molded female coupling
US4924909A (en) * 1989-03-20 1990-05-15 Snap-Tite, Inc. Semi-balanced staggered locking coupling
SE463532B (sv) * 1989-05-02 1990-12-03 Dart Engineering Ag Tryckmedelsassisterad anordning vid hopkopplingsbara han och hondelar
US4982761A (en) * 1989-06-20 1991-01-08 Swagelok-Quick Connect Co. Valved quick connect/disconnect coupling
US4909477A (en) * 1989-09-05 1990-03-20 Microdot Inc. Vacuum dump valve
SE468403B (sv) * 1990-01-17 1993-01-11 Dart Engineering Ag Anordning vid kopplingsdel som innefattar tryckreduceringsorgan
US5123677A (en) * 1990-05-31 1992-06-23 Swagelok-Quick Connect Co. All plastic quick-connect coupling
US5080133A (en) * 1991-04-10 1992-01-14 Allied-Signal Inc. Control valve assembly
US5123446A (en) * 1991-07-05 1992-06-23 Aeroquip Corporation Dual seal coupling
US5179976A (en) * 1991-12-23 1993-01-19 Aeroquip Corporation Fluid coupling
US5143347A (en) * 1992-01-14 1992-09-01 Lee Yeong D Revolvable quick coupling
US5353836A (en) * 1992-08-19 1994-10-11 Colder Products Company Dispensing valve
US5343798A (en) * 1992-09-15 1994-09-06 Fastest Inc. Apparatus for gripping and sealing a fluid conduit
US5316041A (en) * 1992-10-27 1994-05-31 Colder Product Company Quick connection coupling valve assembly

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007263365A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Faster Spa クイックカップリング
WO2008114816A1 (ja) * 2007-03-22 2008-09-25 Nitto Kohki Co., Ltd. 高圧流体用管継手部材
KR101128754B1 (ko) * 2007-03-22 2012-04-16 도요타 지도샤(주) 고압 유체용 관이음매 부재
US8342202B2 (en) 2007-03-22 2013-01-01 Nitto Kohki Co., Ltd. Pipe coupling member for high-pressure fluid
JP2011226546A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Saginomiya Seisakusho Inc 弁付き配管継手
WO2012173152A1 (ja) * 2011-06-15 2012-12-20 株式会社ニフコ 管継手
JP2018123848A (ja) * 2017-01-30 2018-08-09 ニッタ株式会社 管継手

Also Published As

Publication number Publication date
DE19681170T1 (de) 1997-12-04
KR19980701256A (ko) 1998-05-15
US6024124A (en) 2000-02-15
CN1168171A (zh) 1997-12-17
AU4854596A (en) 1996-07-24
WO1996021120A1 (en) 1996-07-11
CN1057590C (zh) 2000-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11500517A (ja) 低流出高流量急速結合弁アセンブリ
US6161578A (en) Low spill high flow quick coupling valve assembly
US6082401A (en) Low spill high flow quick coupling valve assembly
US6575430B1 (en) Hydraulic coupling with dovetail seal having multiple radial sealing surfaces
AU668415B2 (en) Probe member for undersea hydraulic coupling
US5390702A (en) Undersea hydraulic coupling with pre-sealing guidance
US20070132235A1 (en) Fluid quick connector with integral pivotal retainer
US4444223A (en) Quick disconnect coupling
US6179002B1 (en) Hydraulic coupling with pressure-energized dovetail seal
CN103569293A (zh) 液压自行车软管结构
US6202691B1 (en) Undersea hydraulic coupling with bleed port
GB2055165A (en) Telescopic pipe joints
US5983934A (en) Undersea hydraulic coupling with three retained seals
KR960011236A (ko) 튜브 작동식 체크 밸브를 구비하는 신속 커넥터
AU766528B2 (en) Pressure balanced coupling with split body
EP1166002B1 (en) Balanced coupling with pressure bleed
AU750325B2 (en) Undersea hydraulic coupling with tapered probe
US20040021114A1 (en) Undersea hydraulic coupling member and seal retainer
US6202690B1 (en) Pressure balanced undersea hydraulic coupling
US8075025B2 (en) Probe seal having pressure-energized sealing elements for female hydraulic coupling member
RU2007105871A (ru) Соединительный узел
WO1997049945A1 (en) Hydraulic coupling
EP0862710B1 (en) Low spill female coupling
US2819912A (en) Quick disconnect coupling
US6511043B2 (en) Female coupling member with recessed flow passages

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050418

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050606

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050715

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051011