JPH1148440A - グラビア印刷機 - Google Patents

グラビア印刷機

Info

Publication number
JPH1148440A
JPH1148440A JP9225738A JP22573897A JPH1148440A JP H1148440 A JPH1148440 A JP H1148440A JP 9225738 A JP9225738 A JP 9225738A JP 22573897 A JP22573897 A JP 22573897A JP H1148440 A JPH1148440 A JP H1148440A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
press cylinder
plate cylinder
ink
impression cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9225738A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Harada
等 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ORIENT SOGYO KK
Original Assignee
ORIENT SOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ORIENT SOGYO KK filed Critical ORIENT SOGYO KK
Priority to JP9225738A priority Critical patent/JPH1148440A/ja
Publication of JPH1148440A publication Critical patent/JPH1148440A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Presses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のグラビア印刷機は、インキパンに浸さ
れてインキが表面に付着される凹版からなる版胴と、そ
の版胴の凸面からインキをかき取るドクタと、被印刷シ
ートを版胴に押し付ける圧胴からなる印刷ユニットを多
数個並列して、被印刷シートを必要な色数に対応する数
の印刷ユニットに通して印刷するようになっており、広
い設置スペースを必要とするとともに、被印刷シートの
伸びなどにより色ずれを生じるおそれがあった。 【解決手段】 回転駆動される圧胴5と、その圧胴の周
囲において被印刷シートaを挟んでその圧胴に押し付け
られてその圧胴と同一の周速度で回転する複数の版胴2
5と、その版胴にインキを付着させるインキ供給装置6
と、その版胴の凸面に付着したインキをかき取るドクタ
28とからなる構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は凹版からなる版胴に
被印刷シートを圧胴により押し付けて印刷するグラビア
印刷機に関し、特に、大径の圧胴の周りに複数の版胴を
配置したグラビア印刷機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のグラビア印刷機は、インキパンに
浸されてインキが表面に付着される凹版からなる版胴
と、その版胴の凸面からインキをかき取るドクタと、被
印刷シートを版胴に押し付ける圧胴からなる印刷ユニッ
トを多数個並列して、被印刷シートを必要な色数に対応
する数の印刷ユニットに通して印刷するようになってお
り、広い設置スペースを必要とするとともに、被印刷シ
ートの伸びなどにより色ずれを生じるおそれがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明が解決しようと
する課題は、設置スペースが狭くてすみ、かつ、色ずれ
の生じないグラビア印刷機を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段、作用及び効果】上記課題
を解決するための手段として、請求項1の発明は、回転
駆動される圧胴と、その圧胴の周囲において被印刷シー
トを挟んでその圧胴に押し付けられてその圧胴と同一の
周速度で回転する複数の版胴と、その版胴にインキを付
着させるインキ供給装置と、その版胴の凸面に付着した
インキをかき取るドクタとからなる構成としたから、数
種類のインキによる印刷を1つの圧胴の回りで行うこと
ができて設置スペースが狭くてすみ、また、1つの圧胴
に密着した状態で複数の版胴が押し付けられるから被印
刷シートの伸びによる色ずれがほとんど生じるおそれが
ない効果があり、請求項2の発明は請求項1の発明にお
いて、圧胴がモーターにより歯付きベルトを介して駆動
され、版胴が圧胴と一体的に回転する歯車を駆動源とす
る歯車列により駆動されるようになっているから、版胴
が圧胴に対して相対的な滑りを生じるおそれが無く、色
ずれをさらに小さくすることができる効果がある。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を添
付図面に基づいて説明する。
【0006】図1において、1は底部材1aの両端に縦
壁1bを立設したフレームであってその両縦壁1bの中
央部に水平な軸2が回転自由に差し渡されて支持されて
おり、その軸2の一端に歯付きプーリー3と中心歯車4
が同心に固定され、さらに、両縦壁1b間に差し渡され
た大径の圧胴5が同心に固定されていて、歯付きプーリ
ー3とフレーム1の底部材1aに据え付けられたモータ
ー6の出力軸に固定された歯付きプーリー7との間に歯
付きベルト8が掛け渡され、モーター6の駆動により中
心歯車4と圧胴5が図の反時計方向に一体的に回転する
ようになっており、中心歯車4の周りにはその中心歯車
4にかみ合う4個の中間歯車10が軸9によりフレーム
1の一方の縦壁1bに回転自由に支持されている。
【0007】圧胴5の斜め上方には、それぞれ両縦壁1
bに支持されたレバー12に差し渡されて軸支された2
個の押圧ローラー11が両縦壁1bに取り付けられたエ
アーシリンダ14のピストンロッドの伸出により圧胴5
に押し付けられるようになっていて、転向ローラー15
により図1の左上方から送り込まれた被印刷シートaが
圧胴5のほぼ全周にわたって密着して走行し、転向ロー
ラー15によって図1の右方に送り出されるようになっ
ている。
【0008】圧胴5の周りには4個の版胴ユニット15
が適宜間隔で配置されている。
【0009】各版胴ユニット15は図2、3に示すよう
に、駆動歯車16が両側の縦壁1bに回転自由に支持さ
れた軸17に固定されていて一方の駆動歯車16は中間
歯車10にかみ合って図2、3の反時計方向に駆動され
るようになっており、他方の駆動歯車16は前記一方の
駆動歯車16と一体的に回転する中歯車18とかみ合う
小歯車19の中心軸20により連結された同一構造の歯
車列により前記一方の駆動歯車16と同一速度で同方向
に回転するようになっている。
【0010】両縦壁1bには軸17により支持されて両
縦壁1bに支持されたエアーシリンダ21のピストンロ
ッド22の伸縮により揺動するアーム23が設けられて
いて、両アーム23の間に回転自由に差し渡された軸2
4に固定された版胴25が、図2に示すように被印刷シ
ートaを挟んで圧胴5に押し付けられた状態と、図3に
示すように圧胴5から離れた姿勢とに揺動するようにな
っている。
【0011】両アーム23の間には両端が閉塞されて版
胴25に向かって開口した断面U字形のインキタンク2
6が差し渡されており、その両端はパッキン27により
版胴25の外周とシールされ、版胴25の円周方向の隙
間は先の尖った弾性板28の先端を版胴25の外周に押
し付けることによりシールされており、版胴25の回転
方向前方の弾性板28は版胴25の凸面に付着したイン
キをかきとるドクタの役割も兼用してしている。
【0012】一方のアーム23には小アーム30が軸2
9により支持されて先端に軸支されたゴムローラ32が
エアーシリンダ31の付勢により版胴25に押し付けら
れてインキタンク26内のインキを撹拌して版胴25に
付着させるようになっており、このゴムローラ32は駆
動歯車16の回転中心となる軸17に固定されたプーリ
ー33と小アーム30の軸29に支持されたプーリー3
4との間にベルト35が掛け渡され、プーリー34と同
径の図示しない歯車と中間歯車36とゴムローラ32と
同軸の歯車37とからなる歯車列によって版胴25と反
対方向に駆動されるようになっている。
【0013】なお、版胴25は、その回転中心となる軸
24と同軸に固定された歯車38が駆動歯車16とかみ
合っていて、圧胴5と同一の周速度で逆方向に回転駆動
され、被印刷シートaとの間で滑りが生じないようにな
っている。
【0014】次に、本実施の形態の作動を説明する。
【0015】各版胴ユニット15が図2に示すように版
胴25を圧胴5に押し付けた状態でモーター6を駆動す
ると圧胴5と各版胴25が同一の周速度で逆方向に回転
し、圧胴5の外周に巻き付けられて走行する被印刷シー
トaの表面に版胴25の凹面に付着したインキが移し取
られて順次に4色の印刷が施される。
【0016】版胴25を交換し、または、インキタンク
26内のインキを交換する場合には、アーム23を図3
に示すように傾けて版胴25を圧胴5から離した姿勢に
する。
【0017】本実施の形態においては版胴ユニット15
を4個としたが装着可能な範囲で任意の数とすることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の断面図である。
【図2】印刷状態における版胴ユニットの拡大断面図で
ある。
【図3】待機状態における版胴ユニットの拡大断面図で
ある。
【符号の説明】
4:中心歯車 5:圧胴 10:中間歯車 11:押圧ローラー 15:版胴ユニット 16:駆動歯車 25:版胴 26:インキタンク 28:弾性板(ドクタ)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転駆動される圧胴と、該圧胴の周囲に
    おいて被印刷シートを挟んで該圧胴に押し付けられて該
    圧胴と同一の周速度で回転する複数の版胴と、該版胴に
    インキを付着させるインキ供給装置と、該版胴の凸面に
    付着したインキをかき取るドクタとからなるグラビア印
    刷機。
  2. 【請求項2】 前記圧胴がモーターにより歯付きベルト
    を介して駆動され、前記版胴が前記圧胴と一体的に回転
    する歯車を駆動源とする歯車列により駆動されるように
    なっている請求項1記載のグラビア印刷機。
JP9225738A 1997-08-06 1997-08-06 グラビア印刷機 Withdrawn JPH1148440A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9225738A JPH1148440A (ja) 1997-08-06 1997-08-06 グラビア印刷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9225738A JPH1148440A (ja) 1997-08-06 1997-08-06 グラビア印刷機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1148440A true JPH1148440A (ja) 1999-02-23

Family

ID=16834069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9225738A Withdrawn JPH1148440A (ja) 1997-08-06 1997-08-06 グラビア印刷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1148440A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009096189A (ja) * 2007-09-26 2009-05-07 Think Laboratory Co Ltd センタードラム型グラビア印刷装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009096189A (ja) * 2007-09-26 2009-05-07 Think Laboratory Co Ltd センタードラム型グラビア印刷装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5012735A (en) Web-fed rotary printing machine with one printing couple for flying plate change
US6216592B1 (en) Double printing unit of a rotary printing machine
US6119593A (en) Apparatus and method for changing images during operation of a printing press
JPH0226583B2 (ja)
JP4652517B2 (ja) 平版印刷機の湿し装置、および、この湿し装置を有する平版印刷機
US2798425A (en) Inking and dampening means for offset presses
CN2614899Y (zh) 轮转式印刷机胶印机组的柔印插件
JPH1148440A (ja) グラビア印刷機
US2949851A (en) Means adjusting cylinders in printing press
JPH04229267A (ja) 枚葉紙にワニスがけする装置
US6539858B2 (en) Digital printing press
US5309833A (en) Printing unit with vibrator mechanism
US4643092A (en) Easy-to-clean inking mechanism for a printing press
JPS6321417Y2 (ja)
KR860000864B1 (ko) 음각판 또는 평판 인쇄기
JPH09314813A (ja) 切り替え式連続運転用印刷ユニット
KR950013716A (ko) 다(多)드럼식 공판인쇄장치의 드럼회전구동지지장치 및 다드럼식 공판인쇄장치
US2834290A (en) Ink distributions for rotary printing presses
JP2004025526A (ja) 印刷装置
JP2001010752A (ja) フォーム印刷機における印刷部の紙送り速度調整装置
JPH0970950A (ja) 印刷機の駆動装置
JP2811519B2 (ja) オフセット印刷装置
JP4203790B2 (ja) 電子写真印刷機の現像装置
JPS6132985B2 (ja)
JPS5855013Y2 (ja) オフセツト輪転機

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041102