JPH1146606A - 水耕栽培装置 - Google Patents

水耕栽培装置

Info

Publication number
JPH1146606A
JPH1146606A JP9243571A JP24357197A JPH1146606A JP H1146606 A JPH1146606 A JP H1146606A JP 9243571 A JP9243571 A JP 9243571A JP 24357197 A JP24357197 A JP 24357197A JP H1146606 A JPH1146606 A JP H1146606A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nutrient solution
medium
storage tank
air
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9243571A
Other languages
English (en)
Inventor
Kensuke Yano
謙介 矢野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP9243571A priority Critical patent/JPH1146606A/ja
Publication of JPH1146606A publication Critical patent/JPH1146606A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02P60/216

Landscapes

  • Hydroponics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 栽培槽として鉛直に立てた中空管の側面に多
数の植え込み穴を開け、これに植物を定植して栽培する
ようにし、面積当たりの栽培量を増す。 【構成】 外周に多数の植え込み孔5を設け、内部に不
織布を培地8として挿入した中空管2を、養液を満たし
た貯液槽1の中に直立させ、送液管9をこの中空管2の
下端部から始まって頂部に達するように配設し、この送
液管9の漏斗状に成形された下端部の下方に空気ポンプ
10に接続された送気チューブ11の先端を設置して空
気を噴出させ、これが独立した多量の気泡となって送液
管9を上昇する際に、この気泡に挟んで貯液槽1の養液
3を中空管2の培地8の最頂部に送り、中空管2の植え
込み孔5に定植された植物6を育てる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、水耕栽培装置に関する
もので、側面に多数の植え込み孔を設け、培地をその中
に充填した中空管を、養液を満たした貯液槽の中に直立
させ、この中空管の中の送液管の下端部から気泡を吹き
込み、気泡の上昇力を利用して養液を中空管の培地の頂
部に送って中空体に定植した植物を育てるようにした水
耕栽培装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の水耕栽培装置では中空管または樋
状の容器を栽培槽とするものが存在する。この場合、こ
れらの栽培槽は水平もしくは緩い勾配で配置されてお
り、送水ポンプを用いて貯液槽に蓄えられた養液を栽培
槽に送り、重力によって養液が栽培槽から貯液槽に戻る
ようにしている。
【0003】
【発明が解決しょうとする課題】従来の水耕栽培では、
おおむね水平に配置された中空管又は樋状の容器を栽培
槽として用いるので、栽培植物の量に対して栽培装置の
占有面積が大きいという問題点があった。本発明は、与
えられた面積の中で出来るだけ多くの植物を栽培し、占
有面積当たりの収穫量を従来の方法より飛躍的に増大さ
せることを目的としている。
【0004】また在来の水耕栽培では、粒状の培地を用
いているので、中空体に培地を充填する場合に手数がか
かり、またこの際に粒状の培地が植え込み孔から外部に
こぼれ出たり、栽培が終わって培地を再使用して次の植
物を植える場合に、前に栽培した植物を引き抜くと、培
地が外部にこぼれ出るこという問題点があった。
【0005】また培養液を貯液槽から栽培槽に汲み上げ
て循環させる方法として、従来の装置では送水ポンプを
使用しているが、水耕栽培では養液をかなり長期間にわ
たって昼夜連続で循環させなければならないので、特に
耐久性の高いポンプを使用しなければならなかった。こ
のような耐久性に優れた送水ポンプは一般に高価であっ
て、消費電力も大きく、従って設備費と維持費が高くな
り、また、低価格の送水ポンプを用いるとポンプの消耗
が早いという問題点があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めの本発明の構成を図1と図2を用いて説明すると、側
面に多数の植え込み孔を設け、内部に不織布からなる培
地を充填した中空管を、養液を満たした貯液槽の中に直
立させたものに於いて、その下端部を漏斗状の形状に成
形した送液管を、貯液槽の底部から始まり中空管の頂部
に達するように設置するとともに、送液管の下端部のす
ぐ下に、空気ポンプに接続された送気チューブの先端を
配置し、この先端から空気を噴出させ、これが気泡とな
って送液管を上昇する際に、気泡と気泡の間に貯液槽の
養液を挟んで中空管の培地の最頂部に送り、養液が培地
に沿って流下するようにして、中空管の植え込み孔に定
植した植物を栽培する。
【0007】
【作用】本発明の水耕栽培の方法において、空気ポンプ
を稼働させると、中空管に配置されている送液管の下
端部の漏斗状に成形されている部分のすぐ下に配置され
ている送気チューブの先端から空気が多数の気泡となっ
て噴出し、この気泡が送液管を上昇するに伴って貯液槽
の養液が気泡に挟まれて送液管を上昇し、中空管の中に
充填された培地の最頂部で噴出し、培地に吸収されなが
ら流下し、その際に養液中の水分と酸素と養分が中空管
の孔に定植され培地に根を発達させている植物に吸収さ
れる。残余の養液は中空管を流下し、貯液槽に戻り、再
利用される。このようにして空気ポンプを連続的に運転
することによって、養液は水耕栽培システムの中で空気
に触れてその溶存酸素量を増しながら循環を続け、中空
管の培地に定植された植物が育成される。
【0008】
【実施例】次に本発明の実施例を図面を参照して説明す
ると、第1図において、貯液槽1は、栽培に必要な養液
3を貯蔵するためのもので、1週間分の養液3を蓄える
に十分な容量のものが好ましい。養液3を満たした貯液
槽1の中に中空管2を立てる。この場合中空管2は貯液
槽1の上面に固定された蓋13に開けられた孔4を貫通
する。この中空管2は本発明の水耕栽培のための栽培槽
となる部分であって、そのサイズは最小径50ミリメー
トルから最大径100ミリメートルまでとし、植物6に
合わせて選ぶものとする。この中空管2の外周に、通常
栽培植物6にあわせて直径2センチメートルから4セン
チメートルの範囲の植え込み孔5を、上下方向に一定間
隔で、また円周を等分する間隔で(第2図参照)配置す
る。植え込み孔5の上下間隔は栽培する植物6によって
決めるが、一般に葉菜類の場合は12センチメートルか
ら18センチメートルの範囲ととする。また円周方向の
間隔は、中空管の直径に応じて等分する。栽培に当たっ
ては別に育苗された苗6の茎にスポンジなどのクッショ
ン材7を巻いて、中空管2に開けられた植え込み孔5に
挿入する。また、含水させた不織布の小片にタネを挟ん
だ物を植え込み孔に挿入して発芽させ、そのまま栽培を
続けることもできる。
【0009】栽培槽の働きをする中空管2に、その下端
部から上端部に達するように送液管9を配設して、漏斗
状に成形された下端部の下方に、空気ポンプ10に連結
されている送気チューブ11の先端部を配置する。
【0010】貯液槽1に養液3を満たした状態で空気ポ
ンプ10を作動すると、送気チューブ11の先端部から
空気が噴出し、無数の独立した気泡となり、これは送液
管9の下端部の漏斗部分によって集められ、比較的大き
な気泡となって逐次給液管を上昇すが、その際に気泡と
気泡の間に養液3を挟みながら上昇する。この養液は培
地8の最頂部で放出される。養液は培地8に浸透しなが
ら、培地8に沿って流下する。すなわち、養液は空気に
接触してその溶存酸素量を増しながら栽培植物6の根の
間を流れ、下の貯液槽1に戻って循環を続ける。この間
に植物6は水分と酸素と栄養分を吸収して良く成長す
る。
【0011】養液は植物6に吸収されて次第に減少する
ので、貯液槽1の液量が半減する前に、貯液槽1いっぱ
いに補充する。植物6の生育がもっとも盛んな時期、そ
して一般に盛夏時には、植物6の吸収量が多くなるの
で、より頻繁に養液3を補充しなければならない。たと
えばトマトの栽培の場合、吸水量が1株当たり1日約
1.5リットル以上になるので、貯液槽の養液の貯蔵容
量を1株あたり10リットル以上にすれば、6日に1回
補給すればよいことになる。
【0012】養液3に含まれている栄養成分は、循環す
る間に植物6に吸収されて次第に低減し、植物6に吸収
されなかった成分が養液3中に残留蓄積するので、養液
3を交換する意味で、補充回数の4回に1回は貯液槽1
に残った養液3を捨ててから、新しい養液3を補充する
ことが好ましい。なお養液3の補給と交換には、灯油用
の簡易ポンプを用い、蓋13に開けられた補給用の孔を
通じて行うと便利である。
【0013】本発明の水耕栽培装置は、上述したよう
に、一般家庭で鑑賞魚用に使用される電磁式の空気ポン
プを用いて養液3を貯液槽から栽培槽となる中空管へと
連続的に循環させることが出来る。
【0014】本発明に引用した実例の場合の養液3の流
量は、空気ポンプ10の能力、貯液槽1の水深、送液管
9の内径によって左右される。たとえば、貯液槽1の水
深を15センチメート以上に保ち、毎分の送気量5リッ
トル以上の能力を持つ標準的な観賞魚水槽用の空気ポン
プを用い、内径8ミリメートルの送液管を用いる場合
は、毎分約100ミリリトルの養液3を、その水面から
少なくとも60センチメートルの高さに送ることがで
き、例えばレタスの場合、このポンプ1台で20株から
30株を十分に栽培することができる。
【0015】また、培地8として組成が密で吸水性の優
れた不織布をもちいることが好ましく、この細長い形状
のものを送液管9に添えて中空管2に挿入する。在来の
粉粒状の培地に比較してより容易に中空管に充填するこ
とができ、植え込み孔から培地がこぼれ落ちることがな
い。
【0016】なお、実例として単一の中空管を使用する
場合について説明したが、本発明はその要旨を逸脱しな
い範囲で、種々の変更例を採用することが出来る。変更
例の1つを図3に示す。
【0017】
【発明の効果】本発明の水耕栽培の方法は、以上に説明
したように行われるので、以下に述べるような効果があ
る。
【0018】養液を貯液槽から中空管の頂部まで揚げて
循環させる方法として、本発明では量産されている観賞
魚用の電磁式の空気ポンプを用いて、養液中に空気を気
泡として噴出させ、養液を気泡に挟むようにして栽培槽
の頂部に連続的に送るようにした。これによって、養液
が空気に良く接触し、その溶存酸素量が増すという効果
も得られる。この種の空気ポンプは構造が単純で、磨耗
部分がないので、長期間の連続運転に耐え、必要かつ十
分な量の養液を長期にわたって昼夜連続安定して循環さ
せることができ、電力の使用量も少ない。大量に製造さ
れていて、価格も低廉である。したがって全体として経
済的で効率の良い栽培装置を得ることができる。
【0019】栽培装置の占有面積の割合に多量の植物を
栽培することが出来る。すなわち樹木が幹を中心軸とし
て枝が放射状に分岐しているように、栽培植物が中空管
の周囲に放射状に配置されるので、高密度に植えた場合
も多数の植物に十分な日照をあてることができる。
【0020】また、必要かつ十分な量の養液を上方から
下方に向かって培地に浸透させながら循環させるので、
養液は植物の根に十分に吸収され、また養液が循環の際
に空気に良く接触するので、その溶存酸素量が増し、在
来の平面的な栽培法と比較して植物がよく生育し収穫量
も多くなる。
【0021】在来の平面的な栽培方法と異なって、鉛直
方向の人手の容易に届く範囲に植物が配置されるので、
栽培管理の面でも効率的である。
【0022】植物の植え込みの配置が鉛直に並んだ列に
集約されるので、室内の栽培で蛍光灯を利用する場合
に、照明器具の配設が容易で照明効率がよい。
【0023】本発明に使用する栽培装置では、養液の流
路が短く、養液を最短距離で供給循環させるため、配管
が不要で、その分装置の製作コストも少なくてすみ、ま
た養液の流路が密閉されており、養液の必要量、蒸発散
量が少ないので、維持管理も容易である。
【0024】培地に不織布を使用するので、粉粒状の培
地と比較して、取り扱いが容易である。また不織布の材
質から液の浸透性、保水性、移動性が適当に保たれ、植
物の十分な生育に役立つ。また、粒状の培地を用いる場
合のように、植え込み孔から培地が外部にこぼれ出るこ
とがない。植物の根は主に含水した不織布の表面に発達
し、太い根が不織布の中に侵入することが少ないので、
栽培の終わった植物の根の大部分を不織布から容易に除
去することが出来る。したがって不織布の培地は数回繰
り返して利用する事ができ、栽培の労力と資源を節約す
ることができる。
【0025】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例にかかわる栽培装置を示す縦
断面図
【図2】本発明の一実施例にかかわる栽培装置を示す平
面図
【図3】本発明の適用例の1つで、中空管2本を用いた
場合の斜視図
【符号の説明】
1 貯液槽 2 中空管 3 養液 4 孔 5 植え込み孔 6 苗または植物 7 クッション材 8 培地または不織布 9 送液管 10 空気ポンプ 11 送気チューブ 12 蓋

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】側面に多数の植え込み孔(5)を設け、内
    部に不織布からなる培地(8)を充填した中空管(2)
    を、養液(3)を満たした貯液槽(1)の中に直立させ
    たものにおいて、その下端部を漏斗状の形状に成形した
    送液管(9)を、貯液槽(1)の底部から始まり中空管
    (2)の頂部に達するように設置するとともに、送液管
    (9)の下端部のすぐ下に、空気ポンプ(10)に接続
    された送気チューブ(11)の先端を配置し、この先端
    から空気を噴出させ、これが気泡となって送液管(9)
    を上昇する際に、気泡と気泡の間に貯液槽(1)中の養
    液(3)を挟んで中空管(2)の培地(8)の最頂部に
    送り、養液(3)が培地(8)に沿って流下するように
    して、中空管(2)の植え込み孔(5)に定植した植物
    (6)を栽培することを特徴とした水耕栽培装置。
JP9243571A 1997-07-30 1997-07-30 水耕栽培装置 Pending JPH1146606A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9243571A JPH1146606A (ja) 1997-07-30 1997-07-30 水耕栽培装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9243571A JPH1146606A (ja) 1997-07-30 1997-07-30 水耕栽培装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1146606A true JPH1146606A (ja) 1999-02-23

Family

ID=17105821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9243571A Pending JPH1146606A (ja) 1997-07-30 1997-07-30 水耕栽培装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1146606A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102599041A (zh) * 2011-01-19 2012-07-25 杜强 一种充气式栽培装置
CN105684874A (zh) * 2016-04-07 2016-06-22 河南德立泰生物科技有限公司 一种带有增氧功能的水培装置
KR20190104079A (ko) * 2018-02-28 2019-09-06 사단법인 한국온실작물연구소 다단 수경재배용 재배조

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102599041A (zh) * 2011-01-19 2012-07-25 杜强 一种充气式栽培装置
CN105684874A (zh) * 2016-04-07 2016-06-22 河南德立泰生物科技有限公司 一种带有增氧功能的水培装置
KR20190104079A (ko) * 2018-02-28 2019-09-06 사단법인 한국온실작물연구소 다단 수경재배용 재배조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050252080A1 (en) System and method for promoting growth of multiple root systems in a hydroponic environment
KR100499203B1 (ko) 저면관수용 식물재배기
US3271900A (en) Automatic pure cultivator
JPH05192046A (ja) 植物栽培装置
US6389751B1 (en) Plant cultivating apparatus using subirrigation
US20120186153A1 (en) Device, system and methods for hydroponic gardening
EP0010737B1 (en) Units and system for hydroponics
CN105830897A (zh) 一种用于高通量玉米根系的水培系统
GB2538583A (en) Floating plant propagation tray
JPH1056892A (ja) 浮遊式水耕栽培システム及びこれを利用する水質浄化 装置
JPH1146606A (ja) 水耕栽培装置
US20160235022A1 (en) Seed starter
WO2006077669A1 (ja) 植木鉢
JPH10327675A (ja) 廃棄容器を利用した植物栽培方法及び同方法に使用す る植物栽培具
KR101232189B1 (ko) 재배 베드 및 이를 구비한 수경재배 시스템
KR20180011469A (ko) 식물 재배관리기
JP2000217434A (ja) 植物栽培容器
JP4003103B2 (ja) 自動灌水植物栽培容器
JP2005040009A (ja) 底面給水式植物栽培容器
KR102034639B1 (ko) 식물재배용 단위 유니트를 이용한 조적식 식물재배장치
CN205694802U (zh) 一种用于高通量玉米根系的水培系统
GB2265292A (en) Hydroponic growing system
JPH04218319A (ja) 栽  培  器  具
CN208370567U (zh) 一种植物快速繁殖装置
KR970003409Y1 (ko) 입체식 작물 재배장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060919

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070220