JPH1141867A - ブラシホルダ - Google Patents

ブラシホルダ

Info

Publication number
JPH1141867A
JPH1141867A JP19856497A JP19856497A JPH1141867A JP H1141867 A JPH1141867 A JP H1141867A JP 19856497 A JP19856497 A JP 19856497A JP 19856497 A JP19856497 A JP 19856497A JP H1141867 A JPH1141867 A JP H1141867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brush
holder
rotating shaft
stopper
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19856497A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kakizaki
隆 蛎崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Mechatronics Corp
Original Assignee
Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibaura Engineering Works Co Ltd filed Critical Shibaura Engineering Works Co Ltd
Priority to JP19856497A priority Critical patent/JPH1141867A/ja
Publication of JPH1141867A publication Critical patent/JPH1141867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Current Collectors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ブラシの摩耗代を短くすることなく、ブラシ箱
とブラケットとを高い信頼性で絶縁することができると
ともに、ブラシ箱を形成するための材料の材料歩留まり
を向上させることができるブラシホルダを提供するこ
と。 【解決手段】回転軸33に対して交差する方向に設けら
れた電気絶縁材製のホルダ本体41に回転軸33の周方
向に沿って配置され略長方形に形成された金属板42a
を折曲して筒状に形成され、その軸方向を回転軸33の
径方向としたブラシ箱42と、ホルダ本体41と一体に
形成されるとともに、ブラシ箱42の外周側開口部に対
向配置されたストッパ41aと、ブラシ箱42内に配置
され、その一端44bがストッパ41aに当接し、他端
44aがブラシ43の基端に当接することで上記ブラシ
を内周側に付勢するコイルバネ44とを備えるようにし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、整流子を有する直
流モータのブラシホルダに関する。
【0002】
【従来の技術】図4は、一般的な直流モータ10を示す
縦断面図である。直流モータ10は、筒状のフレーム1
1と、このフレーム11内面に取り付けられたステータ
12と、フレーム11に同軸的に配置された回転軸13
と、フレーム11の開口部を蓋するブラケット14とを
備えている。なお、回転軸13は、ステータ12に対向
配置されたロータ13aと、後述するブラシ23から電
力の供給を受ける整流子13bとを備えている。また、
回転軸13は、軸受15a,15bにより軸支されてい
る。
【0003】フレーム11とブラケット14との間に
は、ブラシホルダ20が配置されている。ブラシホルダ
20は、回転軸13に対して直交するように設けられた
板状のホルダ本体21と、このホルダ本体21に回転軸
13の周方向に沿って配置され金属板を折曲して形成さ
れ、その軸方向を回転軸13の径方向とした複数のブラ
シ箱22とを備えている。ブラシ箱22には、整流子1
3bに摺動するブラシ23と、このブラシ23を整流子
13b側に付勢するバネ部材24とを備えている。
【0004】ブラシ23には、図7の(a)に示すよう
に外部から電力を供給するためにピグテール(接続線)
25が接続されており、ホルダ本体21にインサートモ
ールドされたターミナル(不図示)に接続されている。
なお、ブラシ23は整流子13bに摺動することによっ
て摩耗するとともに、バネ部材24により回転軸13側
へ移動するので、ブラシ箱22にはピグテール25が容
易に移動できるように開口部22aが形成されている。
なお、ブラシ箱22は図5の(a)に示すように真ちゅ
う材製の板材を打抜き、図5の(b)に示すように折り
曲げて形成している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来の直流モ
ータ10に組込まれたブラシホルダ20では、次のよう
な問題があった。すなわち、ホルダ本体21はブラシ2
3と整流子13bとの摺動によって発生した熱を効率よ
く放熱させるために、真ちゅう等の金属で形成してい
る。このため、ブラシ箱22と金属材製のブラケット1
4とは電気的絶縁を行う必要がある。
【0006】一方、ブラシ23からはその摩耗に伴い導
電性の金属粉が発生するので、ブラケット14とブラシ
箱22との間に溜まり短絡事故が発生する場合がある。
このため、上述したブラシ箱22とブラケット14との
距離δは、そのような金属粉の堆積を考慮して設定しな
ければならない。しかしながら、距離δを大きくする
と、ブラシ23の長さが短くなり、摩耗代が減少し、直
流モータ10の寿命が短くなるという問題があった。
【0007】また、ブラシ箱22は、バネ部材24を止
めるためのストッパ22bが一体に形成されているた
め、板材からブラシ箱22を打ち抜く際の材料歩留まり
が悪くなるという問題があった。なお、図6に示すよう
に、ブラシ箱22の外周側端部を別部品のキャップ26
で塞ぐと、材料歩留まりは向上するもの、他の工程が増
えて却ってコスト高になる虞があった。
【0008】一方、ピグテール25はブラシ23の摩耗
に伴って図7の(a)に示す位置から図7の(b)に示
す位置へ移動する。このとき、ピグテール25が撓み、
ロータ13aや整流子13bに接触する虞がある。この
ため、ブラシホルダ1をロータ13aや整流子13bか
ら遠ざける必要があった。しかしながら、ブラシホルダ
1を遠ざけることにより、直流モータ10が大型化する
という問題があった。このため、特開平9−28059
には解決方法の一例が開示されている。
【0009】すなわち、図8に示すようにブラシホルダ
ー1と、このブラシホルダー1に一体に形成されたブラ
シ箱2とを備えている。ブラシ箱2にはU字溝3が形成
されており、内部にブラシ4が配置されている。ブラシ
4にはピグテール5の一端が接続されており、ピグテー
ル5の他端にはターミナル7が接続されている。ピグテ
ール5は、ブラシホルダー1に形成されたU字溝3aを
有する壁6に係合させることで、ピグテール5の可動域
を規制するようにしている。
【0010】このような構造を有するブラシホルダー1
を成形する場合には、下型でU字溝3aを抜くような方
法をとらなくてはならない。しかしながら、ターミナル
をホルダ本体21にインサートモールドするタイプのブ
ラシホルダ20では、下型がホルダ本体21を突き抜け
る構造とはできないため、例えばコストの高いスライド
型を採らざるをえない。
【0011】そこで本発明は、ブラシの摩耗代を短くす
ることなく、ブラシ箱とブラケットとを高い信頼性で絶
縁することができるとともに、ブラシ箱を形成するため
の材料の材料歩留まりを向上させることができるブラシ
ホルダを目的としている。
【0012】また、本発明は、ブラシの摩耗によって撓
むピグテールを直流モータを大型化することなく、回転
部に接触させないように規制することができるブラシホ
ルダを提供することを目的としている。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決し目的を
達成するために、請求項1に記載された発明は、複数の
ブラシが所定の回転軸の周方向に沿って配置されたブラ
シホルダにおいて、回転軸に対して交差する方向に設け
られた電気絶縁材製のホルダ本体に上記回転軸の周方向
に沿って配置され略長方形に形成された金属板を折曲し
て筒状に形成され、その軸方向を上記回転軸の径方向と
したブラシ箱と、上記ホルダ本体と一体に形成されると
ともに、上記ブラシ箱の外周側開口部に対向配置された
ストッパと、上記ブラシ箱内に配置され、その一端が上
記ストッパに当接し、他端が上記ブラシの基端に当接す
ることで上記ブラシを内周側に付勢するバネ部材とを備
えるようにした。
【0014】請求項2に記載された発明は、複数のブラ
シが所定の回転軸の周方向に沿って配置されたブラシホ
ルダにおいて、上記回転軸に対して交差する方向に設け
られるとともに、上記ブラシへの接続線が通過する孔部
が設けられたホルダ本体と、このホルダ本体に上記回転
軸の周方向に沿って配置され、その側面に上記回転軸の
径方向に沿って形成された上記ブラシの接続線通過用の
開口部を有するブラシ箱とを備え、上記ホルダ本体に
は、その位置が上記開口部の外周側の端部と内周側の端
部との距離が略等しくなるように設けられ、上記接続線
の上記回転軸方向への移動を規制する棒状のピン部が設
けられていることとした。
【0015】上記手段を講じた結果、次のような作用が
生じる。すなわち、請求項1に記載された発明では、バ
ネ部材の一端をホルダ本体と一体に形成されたストッパ
に当接させるようにしたので、ブラシ箱にストッパを形
成する必要がない。このため、ブラシ箱を略長方形の板
材を折曲するのみで形成することができるので、材料歩
留まりを向上させることができた。
【0016】また、ストッパは、ホルダ本体と同様に電
気絶縁材製であるため、ブラシ箱をブラケット側に近づ
けてブラシの摩耗代を多くしてもブラシとブラケットと
を高い信頼性で絶縁することができる。さらに、ブラシ
の摩耗により発生する金属粉が堆積してもブラケットと
ブラシ箱とはストッパにより十分に離間されるため、短
絡事故が発生する虞がない。
【0017】請求項2に記載された発明では、その位置
が開口部の外周側の端部と内周側の端部との距離が略等
しくなるようにピン部が設けられているので、ブラシが
摩耗して接続線が回転軸側に移動すると、接続線は緊張
状態となる。このため、接続線が撓んで回転軸方向へ移
動することがない。したがって、ブラシホルダを回転部
分から離間させる必要がなくなり、直流モータを小型化
できる。一方、ピン部はホルダ本体と一体に形成された
棒状のものとしたので、成形が容易であり、コスト高と
はならない。
【0018】
【発明の実施の形態】図1は本発明の一実施の形態に係
るブラシホルダ40が組込まれた直流モータ30を示す
縦断面図である。直流モータ30は、筒状のフレーム3
1と、このフレーム31内面に取り付けられたステータ
32と、フレーム31に同軸的に配置された回転軸33
と、フレーム31の開口部を蓋するブラケット34とを
備えている。なお、回転軸33は、ステータ32に対向
配置されたロータ33aと、後述するブラシ43から電
力の供給を受ける整流子33bとを備えている。また、
回転軸33は、軸受35a,35bにより軸支されてい
る。
【0019】フレーム31とブラケット34との間に
は、ブラシホルダ40が配置されている。ブラシホルダ
40は、回転軸33に対して直交するように設けられた
板状で電気絶縁材である樹脂材製のホルダ本体41と、
このホルダ本体41に回転軸33の周方向に沿って配置
され、その軸方向を回転軸33の径方向とした複数のブ
ラシ箱42とを備えている。
【0020】ホルダ本体41には、ブラシ箱42の開口
部42hに対向配置されたストッパ41aが一体に形成
されている。なお、図2中41bは外部から電力を供給
するためのホルダ本体41にインサートモールドされた
ターミナル(不図示)に後述するピグテール45を接続
するための孔部を示している。
【0021】さらに、ホルダ本体41の孔部41bと後
述する開口部42hとの間には、棒状のピン部41cが
ホルダ本体41に一体に形成されている。ピン部41c
は、後述するブラシ箱42の開口部42hの外周側の端
部からの距離αと内周側の端部からの距離βが略等しく
なる位置に設けられている。
【0022】ブラシ箱42は、図3の(a)に示すよう
な真ちゅう材製の略長方形状の板材を折り曲げて筒状に
形成されたブラシ箱本体42aからなり、その端部には
挿入爪42b,42cが形成されている。また、ブラシ
箱本体42aには後述するコイルバネ44を挿入するた
めの凹部42dが形成されているとともに、凹部42d
にはコイルバネ44の軸側端部44aを止めるためのス
トッパ42eが形成されている。なお、図2中42fは
外周側の開口部、42gは内周側の開口部、42hは後
述するピグテール55を通過させるための開口部を示し
ている。
【0023】ブラシ箱42には、その先端が整流子33
bに摺動するブラシ43が往復動自在に挿入されるとと
もに、このブラシ43を整流子43b側に付勢するコイ
ルバネ44とが配置されている。コイルバネ44の内周
側端部44aはブラシ43に当接し、外周側端部44b
は上述したホルダ本体41のストッパ41aに当接して
いる。
【0024】ブラシ43には、外部から電力を供給する
ためにピグテール(接続線)45が接続されており、孔
部41bを介してホルダ本体41にインサートモールド
されたターミナル(不図示)に接続されている。さら
に、接続線45はピン部41cに係合することで、回転
軸13方向への移動が規制されている。
【0025】このように構成された直流モータ30で
は、コイルバネ44の一端部44aがストッパ41aに
より係止することにより、ブラシ箱42を略長方形状の
部材とすることができる。このため、材料歩留まりを向
上させることができる。また、ストッパ41aはホルダ
本体41と一体に形成されているので、コスト高とはな
らない。
【0026】また、ブラシ43の摩耗により生じた金属
粉が堆積してもストッパ41aによりブラシ箱42とブ
ラケット34とが大きく離間し、短絡事故が発生するこ
とがない。このため、ブラシ箱42をブラケット34側
に近づけることができることとなり、ブラシ43の摩耗
代を大きくでき、製品寿命を向上させることができる。
【0027】一方、ブラシ43の摩耗によりピグテール
45が回転軸33側に移動しても、ピン部41cに係合
することで、整流子33b等との干渉を防止することが
できる。また、ピン部41aは棒状の単純な構造である
ため、ターミナルがホルダ本体41にインサートモール
ドされたものであっても、容易に成形を行うことができ
る。なお、本発明は前記実施の形態に限定されるもので
はなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変形実施
可能であるのは勿論である。
【0028】
【発明の効果】請求項1に記載された発明によれば、バ
ネ部材の一端をホルダ本体と一体に形成されたストッパ
に当接させるようにしたので、ブラシ箱にストッパを形
成する必要がない。このため、ブラシ箱を略長方形の板
材を折曲するのみで形成することができるので、材料歩
留まりを向上させることができた。
【0029】また、ストッパは、ホルダ本体と同様に電
気絶縁材製であるため、ブラシ箱をブラケット側に近づ
けてブラシの摩耗代を多くしてもブラシとブラケットと
を高い信頼性で絶縁することができる。さらに、ブラシ
の摩耗により発生する金属粉が堆積してもブラケットと
ブラシ箱とはストッパにより十分に離間されるため、短
絡事故が発生する虞がない。
【0030】請求項2に記載された発明によれば、その
位置が開口部の外周側の端部と内周側の端部との距離が
略等しくなるようにピン部が設けられているので、ブラ
シが摩耗して接続線が回転軸側に移動すると、接続線は
緊張状態となる。このため、接続線が撓んで回転軸方向
へ移動することがない。したがって、ブラシホルダを回
転部分から離間させる必要がなくなり、直流モータを小
型化できる。一方、ピン部はホルダ本体と一体に形成さ
れた棒状のものとしたので、成形が容易であり、コスト
高とはならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す直流モータを示す
縦断面図。
【図2】同直流モータに組込まれたブラシホルダの要部
を示す図。
【図3】同ブラシホルダの要部を示す図。
【図4】従来の直流モータを示す縦断面図。
【図5】同直流モータに組込まれたブラシホルダの要部
を示す図。
【図6】同ブラシホルダに組込まれたブラシ箱の変形例
を示す図。
【図7】同ブラシホルダにおける問題点を説明する斜視
図。
【図8】従来のブラシホルダの別の例を示す斜視図。
【符号の説明】
30…直流モータ40…ブラシホルダ41…ホルダ本体
41a…ストッパ41b…孔部41c…ピン部42…ブ
ラシ箱42h…開口部43…ブラシ44…コイルバネ4
5…ピグテール

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のブラシが所定の回転軸の周方向に沿
    って配置されたブラシホルダにおいて、上記回転軸に対
    して交差する方向に設けられた電気絶縁材製のホルダ本
    体と、このホルダ本体に上記回転軸の周方向に沿って配
    置され略長方形に形成された金属板を折曲して筒状に形
    成され、その軸方向を上記回転軸の径方向としたブラシ
    箱と、上記ホルダ本体と一体に形成されるとともに、上
    記ブラシ箱の外周側開口部に対向配置されたストッパ
    と、上記ブラシ箱内に配置され、その一端が上記ストッ
    パに当接し、他端が上記ブラシの基端に当接することで
    上記ブラシを内周側に付勢するバネ部材とを備えている
    ことを特徴とするブラシホルダ。
  2. 【請求項2】複数のブラシが所定の回転軸の周方向に沿
    って配置されたブラシホルダにおいて、上記回転軸に対
    して交差する方向に設けられるとともに、上記ブラシへ
    の接続線が通過する孔部が設けられたホルダ本体と、こ
    のホルダ本体に上記回転軸の周方向に沿って配置され、
    その側面に上記回転軸の径方向に沿って形成された上記
    ブラシの接続線通過用の開口部を有するブラシ箱とを備
    え、上記ホルダ本体には、その位置が上記開口部の外周
    側の端部と内周側の端部との距離が略等しくなるように
    設けられ、上記接続線の上記回転軸方向への移動を規制
    する棒状のピン部が設けられていることを特徴とするブ
    ラシホルダ。
JP19856497A 1997-07-24 1997-07-24 ブラシホルダ Pending JPH1141867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19856497A JPH1141867A (ja) 1997-07-24 1997-07-24 ブラシホルダ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19856497A JPH1141867A (ja) 1997-07-24 1997-07-24 ブラシホルダ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1141867A true JPH1141867A (ja) 1999-02-12

Family

ID=16393286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19856497A Pending JPH1141867A (ja) 1997-07-24 1997-07-24 ブラシホルダ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1141867A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015023665A (ja) * 2013-07-18 2015-02-02 アスモ株式会社 ブラシ装置及びモータ
JP2015227650A (ja) * 2014-06-03 2015-12-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関のバルブタイミング制御装置
WO2023188779A1 (ja) * 2022-03-31 2023-10-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 電動機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015023665A (ja) * 2013-07-18 2015-02-02 アスモ株式会社 ブラシ装置及びモータ
JP2015227650A (ja) * 2014-06-03 2015-12-17 日立オートモティブシステムズ株式会社 内燃機関のバルブタイミング制御装置
CN105298576A (zh) * 2014-06-03 2016-02-03 日立汽车系统株式会社 内燃机的气门正时控制装置
WO2023188779A1 (ja) * 2022-03-31 2023-10-05 パナソニックIpマネジメント株式会社 電動機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2850768B2 (ja) ブラシ装置
US20020030414A1 (en) Motor having noise limiter circuit
EP0544404B1 (en) A miniature motor with an installed earth terminal
JP5214954B2 (ja) ブラシホルダ用案内枠及びブラシ組立体、並びにブラシ組立体付きブラシホルダを備える電気装置
JP6258090B2 (ja) 給電レール
JP6424425B2 (ja) 回転電機
EP0645872B1 (en) Miniature motor
US4677333A (en) Brush holder mountable in recess of peripheral wall of electric machine
JP5877100B2 (ja) ブラシホルダ、ブラシ装置、モータ及びブラシ装置の製造方法
JP3067588B2 (ja) ブレーカスイッチ
JPH1141867A (ja) ブラシホルダ
CN109891721B (zh) 电动机
KR20160079727A (ko) 전기 기계 브러시 홀더를 위한 브러시 케이지 및 대응하는 브러시 홀더
US4983872A (en) Brush gear for a permanent magnet motor
JP3773853B2 (ja) ブラシホルダ及び電動モータ
CN108886295B (zh) 马达和马达的制造方法
US7482726B2 (en) Carbon brush with lead wire for use in rotary electric machine
JP2823449B2 (ja) 電動機
US6777849B2 (en) Brush holder stay of rotary electric machine
KR910008271B1 (ko) 원통형 정류자가 있는 전동기용 브러시형 전기적 접촉장치
KR20010110780A (ko) 정류 기계용 단부 실드 및 단부 실드의 제조 방법
WO2023242936A1 (ja) 直流モータ
JP2588238Y2 (ja) 回転電機のブラシホルダ
KR20220111088A (ko) 토션 스프링 지지 구조가 개선된 직류 모터용 브러시 및 그 브러시를 포함한 직류 모터
JP7211257B2 (ja) 直流モータのブラシホルダアッセンブリ