JPH113733A - 圧着端子 - Google Patents

圧着端子

Info

Publication number
JPH113733A
JPH113733A JP15101897A JP15101897A JPH113733A JP H113733 A JPH113733 A JP H113733A JP 15101897 A JP15101897 A JP 15101897A JP 15101897 A JP15101897 A JP 15101897A JP H113733 A JPH113733 A JP H113733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
length direction
electric wire
barrel
wire
crimp terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP15101897A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Saito
寧 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho KK
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd, Harness Sogo Gijutsu Kenkyusho KK filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP15101897A priority Critical patent/JPH113733A/ja
Publication of JPH113733A publication Critical patent/JPH113733A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電線5の金属導体51とバレル部3が接点部
10において電線5の長さ方向だけではなく、その直交
方向に相対移動するのも抑制して、接点部10での接続
信頼性を高めることができる圧着端子を提供する。 【解決手段】 バレル部3に電線5の長さ方向Xとこれ
に直交する方向Yの両成分を有するセレーション6を形
成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車載用、民生用、
産業用などの各種機器に電線を接続するときに使用され
る圧着端子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の圧着端子は、図6に示す
ように、電線Aの金属導体A1を圧着するバレル部Bの
内面に、電線Aの長さ方向に対し直交状に延びる複数の
セレーションCを形成している。このようにすれば、バ
レル部Bに接続された電線Aが長さ方向からの引張力を
受けたとき、セレーションCによりバレル部Bからの金
属導体A1の耐引抜強度を高めることができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、以上のよう
にバレル部Bに電線Aの長さ方向に対して直交方向にセ
レーションCを形成する場合、次のような不都合が発生
することが判明した。つまり、最近では、各種機器類の
高機能化に伴いこれに接続される電子回路やセンサ用の
信号線が増大している。このような信号線の場合、金属
導体A1とバレル部Bの圧着接続部つまり接点部には低
電流が流れることになるので、特に接点部での接続信頼
性を高める必要がある。
【0004】このような状況下で、金属導体A1とバレ
ル部Bとの間の接触荷重が低く、金属導体A1とバレル
部Bの接点部に何らかの外的要因等による急激なヒート
ショックなどにより温度変化が発生すると、この両者の
素材は熱膨張係数が異なっているため、金属導体A1と
バレル部Bが接点部において微小ながら相対移動し、金
属導体A1が長期使用に伴いバレル部Bに発生する絶縁
性の皮膜上に乗り上げることになる。このとき、上記信
号線のような場合、接点部には低電流しか流れないの
で、即座には皮膜破壊が起らず、抵抗変動により信号波
形の変調が生じるおそれがある。
【0005】ここで、従来のセレーションCによれば、
接点部において金属導体A1とバレル部Bが電線長さ方
向に相対移動するのをある程度は抑制できる。しかし、
本発明者が検討した結果、ヒートショックなどにより温
度変化が発生すると、金属導体A1とバレル部Bは長さ
方向のみならず、これと直交する方向にも相対移動する
ことが確認された。そして、従来のセレーションCでは
このような電線Aの長さ方向と直交する方向の相対移動
を充分に阻止することができないため、とくに上記のよ
うに信号線に適用される場合に信号波形の変調を招いた
りして、接点部での接続信頼性が低下するおそれがあっ
た。
【0006】本発明の目的は、電線の金属導体とバレル
部が接点部において電線の長さ方向だけではなく、その
直交方向に相対移動するのも抑制できて、接点部での接
続信頼性を高めることができる圧着端子を提供すること
にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、第1発明の圧着端子は、バレル部に電線の長さ方向
とこれに直交する方向の両成分を有するセレーションを
形成している。
【0008】この構成によれば、電線の金属導体とバレ
ル部の接点部において、これら金属導体とバレル部が電
線長さ方向とこれと直交方向に相対移動するのがセレー
ションにより共に抑制される。このため、低電流しか流
れない電子回路やセンサ用信号線などに適用する場合
に、ヒートショックなどにより温度変化が発生しても、
金属導体とバレル部との間での相対移動が抑制されて、
信号波形の変調を招いたりすることなく、接点部での接
続信頼性が高められる。
【0009】この発明の圧着端子において、上記セレー
ションは、電線長さ方向及びこれと直交方向に対して傾
斜した一方向に形成してもよく、また、二方向に交差状
に形成してもよい。一方向に形成する構成によれば、セ
レーションの形成が容易となる。また、二方向に形成す
る構成によれば、電線とバレル部が接点部において電線
長さ方向とこれと直交方向に相対移動するのがより効果
的に抑制され、接点部での接続信頼性が一層高められ
る。
【0010】第2発明の圧着端子は、バレル部に電線長
さ方向に延びるセレーションと、これと直交方向に延び
るセレーションとを交差状に形成している。
【0011】この構成によっても、上記場合と同様に、
電線とバレル部が接点部において電線長さ方向とこれと
直交方向に相対移動するのをより効果的に抑制して、接
点部での接続信頼性が高められる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
に基づき説明する。
【0013】図1,図2は、第1発明にかかる圧着端子
の一例としてオープンバレルタイプのものを示してい
る。この圧着端子1は、その端子本体2の長さ方向一側
にワイヤバレル部3とインシュレーションバレル部4を
一体に備え、これら両バレル部3,4に電線5の金属導
体51及び被覆端部52を圧着して接続するようになっ
ている。
【0014】上記ワイヤバレル部3には、図2のよう
に、電線5の長さ方向をXとし、これに直交する方向を
Yとしたとき、X,Y方向の両成分を有する複数のセレ
ーション6が平行状に一方向に形成されている。具体的
に説明すると、各セレーション6は、X,Y方向に対し
て傾斜し、例えば45°の傾斜角度に形成されている。
【0015】図3の実施形態では、上記ワイヤバレル部
3にX,Y方向の成分を共に有する複数のセレーション
6が、互いに交差するように二方向に形成されている。
【0016】図4は、第2発明にかかる圧着端子の実施
形態を示している。同図では、上記ワイヤバレル部3
に、X方向に延びる複数のセレーション6と、Y方向に
延びる複数のセレーション6が交差状に形成されてい
る。
【0017】以上の各ワイヤバレル部3には、図5に示
すように、電線5の金属導体51を圧着して接続する。
このとき、ワイヤバレル部3の内面と金属導体51との
接点部10において、これらがX及びY方向に相対移動
するのが、上記各ワイヤバレル部3に形成された前述の
ようなセレーション6により共に抑制される。このた
め、低電流しか流れない電子回路やセンサ用信号線など
に適用した場合に、外的要因等によるヒートショックな
どにより温度変化が発生しても、金属導体51とワイヤ
バレル部3との接点部10における相対移動が抑制さ
れ、信号波形の変調を招いたりすることなく、接点部1
0での接続信頼性が高められる。
【0018】以上の各セレーション6は、ワイヤバレル
部3と共にインシュレーションバレル部4に形成するよ
うにしてもよい。また、本発明は、オープンバレルタイ
プの圧着端子に限らず、クローズドバレルタイプのもの
にも適用できる。
【0019】
【発明の効果】以上のように、本発明の圧着端子は、バ
レル部に電線の長さ方向とこれに直交する方向の両成分
を有するセレーションを形成しているので、電線の金属
導体とバレル部が接点部において電線の長さ方向だけで
はなく、その直交方向に相対移動するのも抑制できて、
接点部での接続信頼性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1発明の一実施形態としてオープンバレルタ
イプの圧着端子を示す斜視図である。
【図2】同圧着端子のバレル部を展開して示す平面図で
ある。
【図3】別の実施形態を示すバレル部の展開した平面図
である。
【図4】第2発明を示すバレル部の展開した平面図であ
る。
【図5】電線の金属導体をバレル部に圧着により接続し
た状態を示す断面図である。
【図6】従来の圧着端子の一例を示す斜視図である。
【符号の説明】
3 バレル部 5 電線 6 セレーション X 電線長さ方向 Y 直交方向

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 低電流が流れる電線を圧着して接続する
    バレル部を備えた圧着端子において、バレル部に電線の
    長さ方向とこれに直交する方向の両成分を有するセレー
    ションを形成していることを特徴とする圧着端子。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の圧着端子において、上記
    セレーションが一方向に形成されていることを特徴とす
    る圧着端子。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の圧着端子において、上記
    セレーションが二方向に交差状に形成されていることを
    特徴とする圧着端子。
  4. 【請求項4】 低電流が流れる電線を圧着して接続する
    バレル部を備えた圧着端子において、バレル部に電線の
    長さ方向に延びるセレーションと、これと直交方向に延
    びるセレーションとを交差状に形成していることを特徴
    とする圧着端子。
JP15101897A 1997-06-09 1997-06-09 圧着端子 Withdrawn JPH113733A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15101897A JPH113733A (ja) 1997-06-09 1997-06-09 圧着端子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15101897A JPH113733A (ja) 1997-06-09 1997-06-09 圧着端子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH113733A true JPH113733A (ja) 1999-01-06

Family

ID=15509508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15101897A Withdrawn JPH113733A (ja) 1997-06-09 1997-06-09 圧着端子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH113733A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7048551B2 (en) 2004-04-09 2006-05-23 Yazaki Corporation Wire end portion-press fastening structure
US7115004B2 (en) 2004-04-09 2006-10-03 Yazaki Corporation Wire press-clamping method
JP2010092851A (ja) * 2008-10-02 2010-04-22 Delphi Technologies Inc アルミニウムワイヤで使用するための電気的連結システム
JP2010244893A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Yazaki Corp 圧着端子
JP2010244889A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Yazaki Corp 圧着端子

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7048551B2 (en) 2004-04-09 2006-05-23 Yazaki Corporation Wire end portion-press fastening structure
US7115004B2 (en) 2004-04-09 2006-10-03 Yazaki Corporation Wire press-clamping method
US7207850B2 (en) 2004-04-09 2007-04-24 Yazaki Corporation Wire press-clamping method
JP2010092851A (ja) * 2008-10-02 2010-04-22 Delphi Technologies Inc アルミニウムワイヤで使用するための電気的連結システム
JP2010244893A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Yazaki Corp 圧着端子
JP2010244889A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Yazaki Corp 圧着端子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0144438B1 (ko) 칩 퓨즈
US5486653A (en) Crimp-style terminal
JP5147648B2 (ja) 圧着端子及び圧着端子における電線固定構造
JP5071288B2 (ja) 端子金具および端子金具付き電線
KR101074656B1 (ko) 알루미늄 와이어에서의 사용을 위한 전기 연결 시스템
US5772454A (en) Wire to board contact terminal
JP5119533B2 (ja) 圧着端子、及びこの圧着端子を用いた圧着構造
JP6664403B2 (ja) 電気コンタクトデバイス
US5551897A (en) Electrical contact
US7663469B2 (en) Thermistor device and method for manufacturing the same
JPH0636620A (ja) フレキシブルフラットケーブル
JPH04319634A (ja) 温度センサ
US5493069A (en) Method of ultrasonically welding together two conductors
JPH113733A (ja) 圧着端子
US9054435B2 (en) Conversion terminal device and method for coupling dissimilar metal electrical components
US4687273A (en) Connector for electrical conductors
JPH10255864A (ja) 圧着端子
KR950010174A (ko) 납작한 전기 커넥터용 절연 변위 단자
US6294255B1 (en) Method of and structure for fixing a flexible electrical conductor
US11641071B2 (en) Connection assembly and pin with a welding section
JP2016162664A (ja) 端子付電線及び端子
US6156138A (en) Method of and structure for fixing a flexible electrical conductor
JPH03210776A (ja) コネクタのプラグ
JP4454337B2 (ja) 分岐用プラグイン接触子及びこれを用いたバスダクト分岐構造
JP2003123887A (ja) 雌型端子金具

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20040907