JPH1137232A - オートテンショナー - Google Patents

オートテンショナー

Info

Publication number
JPH1137232A
JPH1137232A JP9198838A JP19883897A JPH1137232A JP H1137232 A JPH1137232 A JP H1137232A JP 9198838 A JP9198838 A JP 9198838A JP 19883897 A JP19883897 A JP 19883897A JP H1137232 A JPH1137232 A JP H1137232A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral surface
outer cylinder
arm member
auto
tensioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9198838A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroaki Imahari
宏彰 今治
Hajime Nakayama
一 中山
Hiromichi Suzuki
弘道 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP9198838A priority Critical patent/JPH1137232A/ja
Priority to US09/116,940 priority patent/US6102820A/en
Publication of JPH1137232A publication Critical patent/JPH1137232A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/10Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley
    • F16H7/12Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley
    • F16H7/1209Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley with vibration damping means
    • F16H7/1218Means for varying tension of belts, ropes, or chains by adjusting the axis of a pulley of an idle pulley with vibration damping means of the dry friction type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/081Torsion springs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0889Path of movement of the finally actuated member
    • F16H2007/0893Circular path

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 オートテンショナーの樹脂製のインサートベ
アリングの発熱を抑制して耐久性を高める。 【解決手段】 ベース部材1の内軸4に合成樹脂製のイ
ンサートベアリング12を介してアーム部材6の外筒7
が揺動自在に支持されており、このアーム部材6をスプ
リング5で付勢することにより、該アーム部材6の先端
に支持したテンションプーリ20が無端ベルトに圧接さ
れる。前記インサートベアリング12の外周面に摺接す
る外筒7の内周面にショットピーニング加工を施すこと
により、前記内周面の算術平均粗さRaおよび最大高さ
Ryを、 1×10-6m≦Ra≦10×10-6m Ry≦60×10-6m に調整する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、無端ベルトや無端
チェーンに回転体を弾発的に当接させて所定の張力を与
えるためのオートテンショナーに関する。
【0002】
【従来の技術】かかるオートテンショナーは、例えば特
開平7−286646号公報により公知である。
【0003】上記従来のオートテンショナーは、偏心し
たプーリ支持体をカム軸の外周に合成樹脂製の制動部材
を介して揺動自在に支持するとともに、このプーリ支持
体の外周に回転自在に支持したプーリをスプリングの弾
発力で無端ベルトに圧接するようになっている。そして
無端ベルトの張力変化によるプーリ支持体の妄動を、前
記制動部材により発生するカム軸およびプーリ支持体間
の摩擦力で抑制するようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のオートテンショナーは、その制動部材がプーリ支持
体との摺動による摩擦熱で温度上昇すると、焼け、硬
化、割れ等が発生して耐久性が低下する問題がある。
【0005】本発明は前述の事情に鑑みてなされたもの
で、オートテンショナーの樹脂製の制動部材の発熱を抑
制して耐久性を高めることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1に記載された発明は、無端伝動帯に張力を
付与するためのオートテンショナーであって、内軸を有
するベース部材と、円筒状に形成されて前記内軸の外周
面に嵌合する樹脂製の制動部材と、前記制動部材の外周
面に嵌合する外筒を有するアーム部材と、前記アーム部
材に設けられた回転部材と、前記回転部材を前記無端伝
動帯に圧接する方向に前記アーム部材を付勢する弾性部
材とを備えてなり、前記制動部材の外周面および前記外
筒の内周面間に作用する摩擦力で前記アーム部材の揺動
を減衰させるオートテンショナーにおいて、前記制動部
材の外周面に摺接する前記外筒の内周面の算術平均粗さ
Raおよび最大高さRyを、 1×10-6m≦Ra≦10×10-6m Ry≦60×10-6m としたことを特徴とする。
【0007】上記構成によれば、外筒の内周面の面粗度
(算術平均粗さRaおよび最大高さRy)を所定の値に
調整することにより、使用初期には外筒の内周面の表面
積の増加により放熱効果を高めることができ、それ以降
は外筒の内周面の凹凸に制動部材の樹脂を入り込ませて
摺動特性を向上させることができる。これにより、外筒
の内周面と制動部材の外周面との摺動による発熱を抑制
し、温度上昇による制動部材の焼け、硬化、割れを防止
することができる。
【0008】また請求項2に記載された発明は、請求項
1の構成に加えて、前記制動部材は、46ナイロンおよ
び66ナイロンの少なくとも一つよりなる基材と、ガラ
ス繊維、炭素繊維およびケブラー繊維の少なくとも一つ
よりなる強化材と、フッ素樹脂およびモリブデン樹脂の
少なくとも一つよりなる潤滑材との混合物からなること
を特徴とする。
【0009】上記構成によれば、摺動特性に優れた46
ナイロンや66ナイロンの基材にフッ素樹脂やモリブデ
ン樹脂の潤滑材を含ませることにより、基材の摺動特性
が更に向上するだけでなく、外筒の内周面の凹凸に制動
部材の樹脂が入り込むことにより外筒の摺動特性も向上
する。しかもガラス繊維、炭素繊維、ケブラー繊維等の
補強材を混合することにより、基材の強度を高めること
ができる。
【0010】また請求項3に記載された発明は、請求項
1の構成に加えて、前記外筒はアルミニューム合金製で
あり、その内周面にショットピーニングを施すことによ
り前記算術平均粗さRaおよび前記最大高さRyを得る
ことを特徴とする。
【0011】アルミニューム合金製の外筒の内周面の面
粗度を、簡単に所望の値に調整することができる。
【0012】また請求項4に記載された発明は、無端伝
動帯に張力を付与するためのオートテンショナーであっ
て、内軸を有するベース部材と、円筒状に形成されて前
記内軸の外周面に嵌合する樹脂製の制動部材と、前記制
動部材の外周面に嵌合する外筒を有するアーム部材と、
前記アーム部材に設けられた回転部材と、前記回転部材
を前記無端伝動帯に圧接する方向に前記アーム部材を付
勢する弾性部材とを備えてなり、前記制動部材の外周面
および前記外筒の内周面間に作用する摩擦力で前記アー
ム部材の揺動を減衰させるオートテンショナーにおい
て、前記制動部材の外周面に摺接する前記外筒の内周面
にショットピーニングを施したことを特徴とする。
【0013】上記構成によれば、外筒の内周面の面粗度
をショットピーニング加工で高めることにより、使用初
期には外筒の内周面の表面積の増加により放熱効果を高
めることができ、それ以降は外筒の内周面の凹凸に制動
部材の樹脂を入り込ませて摺動特性を向上させることが
できる。これにより、外筒の内周面と制動部材の外周面
との摺動による発熱を抑制し、温度上昇による制動部材
の焼け、硬化、割れを防止することができる。
【0014】
【発明の実施例の形態】以下、本発明の実施の形態を、
添付図面に示した本発明の実施例に基づいて説明する。
【0015】図1〜図8は本発明の一実施例を示すもの
で、図1はオートテンショナーの全体平面図、図2は図
1の2−2線断面図、図3は図1の3−3線断面図、図
4は算術平均粗さRaの定義を説明する図、図5は最大
高さRyの定義を説明する図、図6はアーム部材の振幅
と摺動部の温度との関係を示すグラフ、図7はアーム部
材の振幅とインサートベアリングの耐久時間との関係を
示すグラフ、図8は外筒の算術平均粗さとインサートベ
アリングの摩耗量との関係を示すグラフである。
【0016】図1〜図3に示すように、自動車のクラン
クシャフトの駆動力を発電機等の補器類に伝達する無端
ベルトBの張力を調整するためのオートテンショナーT
は、エンジン本体Eに2本のボルト23,23で固定さ
れるベース部材1を備える。ベース部材1はエンジン本
体Eの取付座に当接する概略三角形の取付部2と、この
取付部2から立ち上がる有底円筒状の固定側周壁3と、
この固定側周壁3の軸線に沿うように取付部2から立ち
上がる内軸4とを備える。取付部2の両端には前記2本
のボルト23,23を挿通する2個のボルト孔21 ,2
1 が形成される。また固定側周壁3の底面内周には、後
述するコイル状の捩じりスプリング5の下端を半径方向
外側に折り曲げてなる折曲部51 が係合する係止部31
が凹設される。
【0017】ベース部材1に揺動自在に枢支されるアー
ム部材6は、ベース部材1の内軸4の外周に回転自在に
嵌合する外筒7と、この外筒7の外周を同軸に囲繞する
有底円筒状の可動側周壁8と、この可動側周壁8から半
径方向外側に延びるアーム本体9と、このアーム本体9
の半径方向外端に突設されたプーリ軸10と、このプー
リ軸10の外周を同軸に囲繞する周壁11とを備える。
【0018】ベース部材1の内軸4にアーム部材6の外
筒7を枢支する際に、内軸4の外周面と外筒7の内周面
との間に円筒状に形成された合成樹脂製のインサートベ
アリング12が介装されるとともに、外筒7の外周面に
概略円筒状に形成された合成樹脂製のスプリングサポー
ト13が嵌合する。
【0019】スプリングサポート13の外周と固定側お
よび可動側周壁3,8の内周との間に画成されたスプリ
ング収納空間15に収納されるスプリング5は、その下
端の折曲部51 が固定側周壁3の係止部31 に係合する
とともに、その上端の折曲部52 が可動側周壁8の係止
部81 に係合する。このとき、スプリング5の下端がス
プリングサポート13の下端に形成したフランジ部13
1 をスプリング収納空間15の底面に押圧することによ
り、ベース部材1に対するスプリングサポート13の回
転が規制される。
【0020】ベース部材1から上方に突出する内軸4の
上端には、金属ワッシャ16および樹脂ワッシャ17が
重ね合わされてカシメ18により固定される。この状態
でスプリング5に所定の圧縮荷重と所定の捩じり荷重と
が与えられる。
【0021】アーム部材6のプーリ軸10にはボールベ
アリング19を介してテンションプーリ20が回転自在
に支持され、ボールベアリング19への塵の付着を防止
すべく防塵ワッシャ21を介してボルト22で固定され
る。プーリ軸10の外周を囲繞する周壁11は、ボール
ベアリング19への塵の付着を防止すべくテンションプ
ーリ20の半径方向中間の凹部に遊嵌する。
【0022】ベース部材1およびアーム部材6はアルミ
ニュームのダイキャスト製であるが、そのベース部材1
のうち、インサートベアリング12の外周面に摺接する
外筒7の内周面だけに、ショットピーニング加工による
面粗度の調整が施される。本実施例では、前記面粗度が
算術平均粗さRaおよび最大高さRyにより定義され
る。
【0023】図4は算術平均粗さRaの定義を示すもの
で、対象となる表面の粗さ曲線の平均線mの方向にx軸
を取り、x軸と直交する方向にy軸を取り、粗さ曲線を
y=f(x)で表す。そしてx軸の方向に所定の基準長
さLを取り、この基準長さLの範囲内における|f
(x)|の平均値として前記算術平均粗さRaが定義さ
れる。
【0024】
【数1】 図5は最大高さRyの定義を示すもので、対象となる表
面の粗さ曲線の平均線mの方向に基準長さLを取り、こ
の基準長さLの範囲内における山頂線と谷底線との距離
として最大高さRyが定義される。
【0025】鋳放し状態での外筒7の内周面は、算術平
均粗さRaが0.5×10-6mであり、最大高さRyが
5×10-6mであった。これに直径1mmの鋼球を噴射
圧6kg/m2 で吹き付けるショットピーニング加工を
5分間に亘って施した結果、算術平均粗さRaがショッ
トピーニング加工前の0.5×10-6mから5×10 -6
mに増加し、最大高さRyもショットピーニング加工前
の5×10-6mから30×10-6mに増加した。
【0026】次に、前述の構成を備えた本発明の実施例
の作用について説明する。
【0027】オートテンショナーTのアーム部材6は図
1のa〜cの範囲を揺動可能であり、無端ベルトBに当
接しない自由状態ではスプリング5の弾発力でa位置に
あり、無端ベルトBの張力が作用する使用状態ではスプ
リング5の弾発力に抗してb位置の近傍に揺動し、更に
張力が増加すると限界位置であるc位置まで揺動可能で
ある。エンジンの運転中に無端ベルトBの張力が変動す
ると、それに追随してアーム部材6が揺動するが、その
際にインサートベアリング12の外周面と外筒7の内周
面との間に作用する摩擦力によりアーム部材6の踊りが
規制される。
【0028】さて、アーム部材6の揺動に伴って外筒7
の内周面とインサートベアリング12の外周面とが相互
に摺接するとき、新品のオートテンショナーの使用初期
には、ショットピーニング加工により外筒7の内周面の
表面積が増加しているため、放熱効果が高められて外筒
7およびインサートベアリング12の摺動部の温度上昇
が抑えられる。またオートテンショナーを長時間に亘っ
て使用すると、外筒の内周面の凹凸に摩耗したインサー
トベアリング12の樹脂が入り込むことにより、摺動特
性が向上して外筒7およびインサートベアリング12の
温度上昇が抑えられる。
【0029】図6から明らかなように、アーム部材6を
種々の振幅で揺動させたときの摺動部の温度は、ショッ
トピーニング加工を施した本実施例のものが、それを施
さない従来のものよりも低下している。その結果、合成
樹脂製のインサートベアリング12の温度上昇が抑えら
れ、インサートベアリング12の焼け、硬化、割れを防
止して寿命を延長することができる。例えば、図7に示
すように、振幅2.5mmでアーム部材6を揺動させた
とき、従来のものでは300時間でインサートベアリン
グ12の焼け、硬化、割れ等が発生して寿命が尽きてし
まうのに対し、本実施例のものでは寿命が700時間に
延長される。
【0030】図8から明らかなように、ショットピーニ
ング加工により外筒7の内周面の算術平均粗さRaが1
0×10-6mを越えると、インサートベアリング12の
摩耗量が許容値の18%を越えてしまい、逆に寿命を短
くする可能性がある。また算術平均粗さRaが1×10
-6m未満であると、上述したショットピーニング加工に
よる効果を充分に発揮させることができなくなる。以上
のことから、目標とするインサートベアリング12の耐
久性を確保するためには、外筒7の内周面の算術平均粗
さRaを1×10-6m≦Ra≦10×10-6mの範囲に
設定し、最大高さRyをRy≦60×10-6の範囲に設
定することが適切である。
【0031】以上、本発明の実施例を詳述したが、本発
明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行う
ことが可能である。
【0032】例えば、実施例では自動車の補器駆動用の
無端ベルトBに用いるオートテンショナーTを例示した
が、本発明は他の任意の用途の無端ベルトBに対して適
用することができる。無端伝動帯は無端ベルトBに限定
されず、無端チェーンであっても良い。この場合、回転
体はテンションプーリ20ではなく、テンションスプロ
ケットになる。
【0033】
【発明の効果】以上のように請求項1に記載された発明
によれば、外筒の内周面の面粗度(算術平均粗さRaお
よび最大高さRy)を所定の値に調整することにより、
使用初期には外筒の内周面の表面積の増加により放熱効
果を高めることができ、それ以降は外筒の内周面の凹凸
に制動部材の樹脂を入り込ませて摺動特性を向上させる
ことができる。これにより、外筒の内周面と制動部材の
外周面との摺動による発熱を抑制し、温度上昇による制
動部材の焼け、硬化、割れを防止することができる。
【0034】また請求項2に記載された発明によれば、
摺動特性に優れた46ナイロンや66ナイロンの基材に
フッ素樹脂やモリブデン樹脂の潤滑材を含ませることに
より、基材の摺動特性が更に向上するだけでなく、外筒
の内周面の凹凸に制動部材の樹脂が入り込むことにより
外筒の摺動特性も向上する。しかもガラス繊維、炭素繊
維、ケブラー繊維等の補強材を混合することにより、基
材の強度を高めることができる。
【0035】また請求項3に記載された発明によれば、
アルミニューム合金製の外筒の内周面の面粗度を、簡単
に所望の値に調整することができる。
【0036】また請求項4に記載された発明によれば、
外筒の内周面の面粗度をショットピーニング加工で高め
ることにより、使用初期には外筒の内周面の表面積の増
加により放熱効果を高めることができ、それ以降は外筒
の内周面の凹凸に制動部材の樹脂を入り込ませて摺動特
性を向上させることができる。これにより、外筒の内周
面と制動部材の外周面との摺動による発熱を抑制し、温
度上昇による制動部材の焼け、硬化、割れを防止するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】オートテンショナーの全体平面図
【図2】図1の2−2線断面図
【図3】図1の3−3線断面図
【図4】算術平均粗さRaの定義を説明する図
【図5】最大高さRyの定義を説明する図
【図6】アーム部材の振幅と摺動部の温度との関係を示
すグラフ
【図7】アーム部材の振幅とインサートベアリングの耐
久時間との関係を示すグラフ
【図8】外筒の算術平均粗さとインサートベアリングの
摩耗量との関係を示すグラフ
【符号の説明】
1 ベース部材 4 内軸 5 スプリング(弾性部材) 6 アーム部材 7 外筒 12 インサートベアリング(制動部材) 20 テンションプーリ(回転部材) B 無端ベルト(無端伝動帯)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無端伝動帯(B)に張力を付与するため
    のオートテンショナーであって、 内軸(4)を有するベース部材(1)と、 円筒状に形成されて前記内軸(4)の外周面に嵌合する
    樹脂製の制動部材(12)と、 前記制動部材(12)の外周面に嵌合する外筒(7)を
    有するアーム部材(6)と、 前記アーム部材(6)に設けられた回転部材(20)
    と、 前記回転部材(20)を前記無端伝動帯(B)に圧接す
    る方向に前記アーム部材(6)を付勢する弾性部材
    (5)と、を備えてなり、前記制動部材(12)の外周
    面および前記外筒(7)の内周面間に作用する摩擦力で
    前記アーム部材(6)の揺動を減衰させるオートテンシ
    ョナーにおいて、 前記制動部材(12)の外周面に摺接する前記外筒
    (7)の内周面の算術平均粗さRaおよび最大高さRy
    を、 1×10-6m≦Ra≦10×10-6m Ry≦60×10-6m としたことを特徴とするオートテンショナー。
  2. 【請求項2】 前記制動部材(12)は、46ナイロン
    および66ナイロンの少なくとも一つよりなる基材と、
    ガラス繊維、炭素繊維およびケブラー繊維の少なくとも
    一つよりなる強化材と、フッ素樹脂およびモリブデン樹
    脂の少なくとも一つよりなる潤滑材との混合物からなる
    ことを特徴とする、請求項1に記載のオートテンショナ
    ー。
  3. 【請求項3】 前記外筒(7)はアルミニューム合金製
    であり、その内周面にショットピーニングを施すことに
    より前記算術平均粗さRaおよび前記最大高さRyを得
    ることを特徴とする、請求項1に記載のオートテンショ
    ナー。
  4. 【請求項4】 無端伝動帯(B)に張力を付与するため
    のオートテンショナーであって、 内軸(4)を有するベース部材(1)と、 円筒状に形成されて前記内軸(4)の外周面に嵌合する
    樹脂製の制動部材(12)と、 前記制動部材(12)の外周面に嵌合する外筒(7)を
    有するアーム部材(6)と、 前記アーム部材(6)に設けられた回転部材(20)
    と、 前記回転部材(20)を前記無端伝動帯(B)に圧接す
    る方向に前記アーム部材(6)を付勢する弾性部材
    (5)と、 備えてなり、前記制動部材(12)の外周面および前記
    外筒(7)の内周面間に作用する摩擦力で前記アーム部
    材(6)の揺動を減衰させるオートテンショナーにおい
    て、 前記制動部材(12)の外周面に摺接する前記外筒
    (7)の内周面にショットピーニングを施したことを特
    徴とするオートテンショナー。
JP9198838A 1997-07-24 1997-07-24 オートテンショナー Pending JPH1137232A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9198838A JPH1137232A (ja) 1997-07-24 1997-07-24 オートテンショナー
US09/116,940 US6102820A (en) 1997-07-24 1998-07-17 Auto-tensioner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9198838A JPH1137232A (ja) 1997-07-24 1997-07-24 オートテンショナー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1137232A true JPH1137232A (ja) 1999-02-12

Family

ID=16397766

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9198838A Pending JPH1137232A (ja) 1997-07-24 1997-07-24 オートテンショナー

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6102820A (ja)
JP (1) JPH1137232A (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6963792B1 (en) * 1992-01-21 2005-11-08 Sri International Surgical method
DE29914381U1 (de) * 1999-08-17 2000-03-02 Schaeffler Waelzlager Ohg Spannvorrichtung für einen Zugmitteltrieb
JP4052777B2 (ja) * 2000-02-17 2008-02-27 Ntn株式会社 ベルト張力調整装置
DE10105616A1 (de) * 2001-02-08 2002-08-22 Ina Schaeffler Kg Spannvorrichtung
US6575860B2 (en) * 2001-02-28 2003-06-10 Dayco Products, Llc Belt tensioner for a power transmission belt system
US7588507B2 (en) * 2001-04-13 2009-09-15 Unitta Company Thin autotensioner
US6609988B1 (en) * 2001-05-24 2003-08-26 The Gates Corporation Asymmetric damping tensioner belt drive system
JP3502625B2 (ja) * 2001-07-27 2004-03-02 ゲイツ・ユニッタ・アジア株式会社 オートテンショナ
BRPI0413748A (pt) * 2003-08-21 2006-10-24 Gates Corp tensor
DE20319886U1 (de) * 2003-12-22 2005-05-04 Litens Automotive Gmbh Automatischer Riemenspanner
US20100034686A1 (en) * 2005-01-28 2010-02-11 Caldera Engineering, Llc Method for making a non-toxic dense material
ATE502233T1 (de) 2005-04-20 2011-04-15 Dayco Europe Srl In gegenwart von öl arbeitende spannvorrichtung für einen riemenantrieb
DE202005016992U1 (de) * 2005-10-31 2005-12-29 Litens Automotive Gmbh Riemenspanner
US20090023528A1 (en) * 2007-07-20 2009-01-22 Dickson James A Motorcycle Chain Guide and Tensioner
US8613680B2 (en) * 2010-04-20 2013-12-24 Litens Automotive Partnership Tensioner with spring damper
CA2833245A1 (en) * 2011-04-15 2012-10-18 Bando Chemical Industries, Ltd. Tensioner
CN104797856B (zh) 2012-10-22 2018-04-17 利滕斯汽车合伙公司 阻尼增强的张紧器
EP2955414A1 (en) * 2014-06-13 2015-12-16 Aktiebolaget SKF Tensioning device and method for assembling such a tensioning device
FR3023891B1 (fr) * 2014-07-18 2018-01-05 Skf Ab Dispositif tendeur d'un organe de traction
US10859141B2 (en) 2015-10-28 2020-12-08 Litens Automotive Partnership Tensioner with first and second damping members and increased damping
US10876606B2 (en) * 2018-03-13 2020-12-29 Gates Corporation Orbital tensioner

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4698049A (en) * 1986-04-11 1987-10-06 Litens Automotive Inc. Belt tensioner with frustoconical pivot bearing
US5352305A (en) * 1991-10-16 1994-10-04 Dayton Walther Corporation Prestressed brake drum or rotor
US5348514A (en) * 1993-09-21 1994-09-20 Dayco Products, Inc. Belt tensioner, components therefor and methods of making the same
JPH07286646A (ja) * 1994-02-28 1995-10-31 Ntn Corp オートテンショナの摩擦部材
US5795257A (en) * 1995-11-02 1998-08-18 Ina Walzlager Schaeffler Kg Tensioning device for traction means with cone-type sliding bearing
DE19603558C2 (de) * 1995-12-12 2000-03-02 Muhr & Bender Riemenspannvorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
US6102820A (en) 2000-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1137232A (ja) オートテンショナー
US7153227B2 (en) Isolator for alternator pulley
US6609988B1 (en) Asymmetric damping tensioner belt drive system
JP3000172B2 (ja) ベルト引張器及びその製造方法
JP4133320B2 (ja) アクセサリとモータ/ジェネレータベルト駆動テンショナ
US20170074375A1 (en) Endless drive arrangement and improved two-armed tensioning system for same
US11333223B2 (en) Orbital tensioner
JPS6253745B2 (ja)
AU2002312046A1 (en) Asymmetric damping tensioner belt drive system
GB2230319A (en) Belt tensioner
JP2005533228A (ja) 一体的な制動装置を有するベルトテンショナ
CA3088860C (en) Tensioner
JPH0681914A (ja) テンショナおよびベルト駆動システム
JP2009509101A (ja) 摩擦減衰ブレードテンショナ
JP4662044B2 (ja) トルク変動吸収ダンパ
KR20180006375A (ko) 벨트 전동 시스템
JP2762527B2 (ja) オートテンショナ
JP7300549B1 (ja) オートテンショナ
JP2001153198A (ja) オートテンショナ
JP2003343652A (ja) トルク変動吸収ダンパ
US12018753B2 (en) Bearing pivot tensioner assembly
JPH02253035A (ja) オートテンショナー
JP4032228B2 (ja) トルク変動吸収ダンパ
JPH02245553A (ja) オートテンショナ
JP2004116534A (ja) オートテンショナ