JPH11353130A - 印刷制御装置及び印刷制御方法 - Google Patents

印刷制御装置及び印刷制御方法

Info

Publication number
JPH11353130A
JPH11353130A JP10172135A JP17213598A JPH11353130A JP H11353130 A JPH11353130 A JP H11353130A JP 10172135 A JP10172135 A JP 10172135A JP 17213598 A JP17213598 A JP 17213598A JP H11353130 A JPH11353130 A JP H11353130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
printing apparatus
setting
printer
setting state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10172135A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3697067B2 (ja
Inventor
Hiroshi Kai
宏 甲斐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP17213598A priority Critical patent/JP3697067B2/ja
Publication of JPH11353130A publication Critical patent/JPH11353130A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3697067B2 publication Critical patent/JP3697067B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 利用者の印刷装置の設定変更の手間を軽減す
ることが可能な印刷制御装置及び印刷制御方法を提供す
る。 【解決手段】 プリンタの設定状態情報を取得し(ステ
ップS205)、印刷要求された画像データから、該画
像データを印刷するためのプリンタの設定内容を抽出し
た(ステップS206)後、前記取得した設定状態情報
と画像データの設定情報とを比較する(ステップS20
7)。この比較の結果を基に、プリンタの設定が前記画
像データを印刷するのに適しているかを判定し(ステッ
プS208)、適合する場合には、プリンタに対して該
画像データを送信し(ステップS209)、適合しない
場合にはCRTの画面上に印刷を保留する旨を表示し
(ステップS210)、前記プリンタ設定と適合しない
画像データをハードディスクに保存する(ステップS2
11)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、印刷装置に対して
画像データの転送を行う印刷制御装置及び印刷制御方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えばコンピュータから、該コン
ピュータ又は同じネットワークに接続された別のコンピ
ュータに接続された印刷装置であるプリンタにより印刷
を行う際に、印刷しようとする画像データとプリンタの
設定とが適合しない場合には、その不適合をプリンタが
接続されているコンピュータ上の印刷データ制御プログ
ラムにより検出し、印刷データ制御プログラムは不適合
が解消されるまで画像データをプリンタへ送信すること
を停止することによって、画像データとプリンタの設定
とが不適合な状態で印刷が行われることを回避してい
た。
【0003】このとき、印刷データ制御プログラムは、
前画像データとプリンタの設定との不適合が解消される
まで、他の画像データを含めたすべての画像データのプ
リンタへの送信を停止していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来の印刷データ制御プログラムでは、下記のような
問題があった。
【0005】即ち、画像データとプリンタの設定との不
適合を検出すると、この不適合が解消されるまで、プリ
ンタに対する画像データの送信をすべて停止してしまう
ために、新たにそのときのプリンタの設定に合った画像
データの印刷要求があり、すぐに該画像データの印刷が
可能である場合にも、先に検出した不適合が解消される
か、又は不適合となった画像データの印刷操作が中止さ
れ、不適合の原因となった画像データの処理が終了して
からでなければ、次の画像データの処理を行わないた
め、その間プリンタが稼動せず効率が悪いという問題が
あった。
【0006】また、先に検出された不適合を解消するた
めにプリンタの設定が変更された場合、次に印刷要求が
あった本来不適合とならなかった筈の画像データがプリ
ンタの設定と不適合になってしまい、再度プリンタの設
定変更等の操作が必要になるという問題があった。
【0007】本発明は、上述した点に鑑みなされたもの
であり、印刷処理の効率を改善することができると共
に、印刷装置の設定に適合する画像データを先に処理す
ることで、利用者の印刷装置の設定変更の手間を軽減す
ることが可能な印刷制御装置及び印刷制御方法を提供す
ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、請求項1の発明は、印刷装置に対して画像データの
転送を行う印刷制御装置において、前記印刷装置から当
該印刷装置の設定状態の情報を取得する設定状態取得手
段と、前記印刷装置から取得した設定状態情報と印刷し
ようとする画像データとの適合性を判定する適合性判定
手段と、前記印刷装置の設定状態と画像データとが適合
しない場合には該画像データを一時的に記憶する画像デ
ータ記憶手段と、前記設定状態情報と画像データとの適
合しない状態が解消された後に前記画像データ記憶手段
に一時的に記憶した画像データを取り出して前記印刷装
置ヘ送信する画像データ送信手段とを有することを特徴
とするものである。
【0009】上記目的を達成するため、請求項2の発明
は、請求項1記載の印刷制御装置において、印刷装置の
設定状態に適合しない画像データが前記画像データ記憶
手段に記憶されている状熊で、別の画像データの印刷要
求に対して該別の画像データが前記適合性判定手段によ
り印刷装置の設定と適合すると判定された場合には、前
記画像データ記憶手段に記憶されている画像データより
も先に、該別の画像データを印刷装置へ送信し、該別の
画像データが前記適合性判定手段により印刷装置の設定
と適合しないと判定された場合には、該別の画像データ
を前記画像データ記憶手段に一時的に記憶して、適合し
ない状態が解消された後に印刷装置へ送信することを特
徴とするものである。
【0010】上記目的を達成するため、請求項3の発明
は、印刷装置に対して画像データの転送を行う印刷制御
装置において、前記印刷装置から当該印刷装置の設定状
態の情報を取得する設定状態取得手段と、前記印刷装置
から取得した設定状態情報と印刷しようとする画像デー
タとの適合性を判定する適合性判定手段と、印刷装置の
設定状態と画像データとが適合しない場合には該画像デ
ータの送信を保留する画像データ送信制御手段と、前記
画像データ送信制御手段によって画像データの送信が保
留されている状態で、他の画像データの印刷を要求され
た場合に前記送信を保留した画像データを一時的に記憶
する画像データ記憶手段と、前記設定状態情報と画像デ
ータとの適合しない状態が解消された後に、前記送信を
保留した画像データを印刷装置へ送信するか又は前記画
像データ記憶手段に一時的に記憶した画像データを取り
出して前記印刷装置ヘ送信する画像データ送信手段とを
有することを特徴とするものである。
【0011】上記目的を達成するため、請求項4の発明
は、請求項4記載の印刷制御装置において、印刷装置の
設定状態に適合しない画像データが前記画像データ送信
制御手段によって送信を保留されている状態で、別の画
像データの印刷要求に対して該別の画像データが前記適
合性判定手段により印刷装置の設定と適合すると判定さ
れた場合には、前記送信を保留されている画像データよ
りも先に、該別の画像データを印刷装置へ送信し、該別
の画像データが前記適合性判定手段により印刷装置の設
定と適合しないと判定された場合には、該別の画像デー
タの送信を保留して、適合しない状態が解消された後に
前記印刷装置へ送信することを特徴とするものである。
【0012】上記目的を達成するため、請求項5の発明
は、請求項4記載の印刷制御装置において、印刷装置の
設定状態に適合しない画像データが前記画像データ記憶
手段に記憶されている状態で、別の画像データの印刷要
求に対して該別の画像データが前記適合性判定手段によ
り印刷装置の設定と適合すると判定された場合には、前
記画像データ記憶手段に記憶されている画像データより
も先に、該別の画像データを印刷装置へ送信し、該別の
画像データが前記適合性判定手段により印刷装置の設定
と適合しないと判定された場合には、該別の画像データ
を前記画像データ記憶手段に一時的に記憶して、適合し
ない状態が解消された後に前記印刷装置へ送信すること
を特徴とするものである。
【0013】上記目的を達成するため、請求項6の発明
は、印刷装置に対して画像データの転送を行う印刷制御
方法において、前記印刷装置から当該印刷装置の設定状
態の情報を取得し、取得した設定状態情報と印刷しよう
とする画像データとの適合性を判定し、前記印刷装置の
設定状態と画像データとが適合しない場合には該画像デ
ータを一時的に記憶保持し、前記設定状態情報と画像デ
ータとの適合しない状態が解消された後に一時的に記憶
保持した画像データを取り出して前記印刷装置ヘ送信す
ることを特徴とするものである。
【0014】上記目的を達成するため、請求項7の発明
は、印刷装置に対して画像データの転送を行う印刷制御
方法において、前記印刷装置から当該印刷装置の設定状
態の情報を取得し、取得した設定状態情報と印刷しよう
とする画像データとの適合性を判定し、前記印刷装置の
設定状態と画像データとが適合しない場合には該画像デ
ータの送信を保留し、画像データの送信が保留されてい
る状態で、他の画像データの印刷を要求された場合に前
記送信を保留した画像データを一時的に記憶保持し、前
記設定状態情報と画像データとの適合しない状態が解消
された後に、前記送信を保留した画像データ又は一時的
に記憶保持した画像データを前記印刷装置ヘ送信するこ
とを特徴とするものである。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
【0016】(第1の実施の形態)まず、図1乃至図9
を参照して本発明の第1の実施の形態の印刷制御装置の
構成及び動作を詳細に説明する。
【0017】図1は本実施の形態の印刷制御装置である
ホストコンピュータ及び印刷装置であるプリンタの構成
を示すブロック図、図2はホストコンピュータ上で印刷
時に動作するプログラムの構成を示すブロック図、図3
は第1の実施の形態の印刷制御装置の処理動作を示すフ
ローチャート、図4はプリンタからホストコンピュータ
に転送されるプリンタ状態情報のデータフォーマットを
示す図、図5はプリント(印刷)データが要求するプリ
ンタ設定状態に関する情報のデータフォーマットを示す
図、図6は各給紙方法とそれを表す値との対応表を示す
図、図7は各用紙サイズとそれを表す値との対応表を示
す図、図8は各カートリッジとそれを表す値との対応表
を示す図、図9は保留又は保存する印刷データである画
像データに関する情報を記憶する画像データ記憶領域3
006のデータフォーマットを示す図、図10はプリン
トデータの処理を示すフローチャートである。
【0018】図1中、1001は第1の実施の形態の印
刷制御装置として設けられたホストコンピュータであ
り、後述するハードディスク(HDD)1004内のア
プリケーションプログラム等によって生成された文字、
図形、およびイメージの混在する画像データを、同じハ
ードディスク1004内のプリンタ制御プログラムおよ
び印刷データ制御プログラムにより通信線1020を介
して印刷装置であるプリンタ2001に出力するもので
ある。
【0019】ホストコンピュータ1001は、本体11
00の制御を行うCPU(Central Proce
ssing Unit)1002と、ホストコンピュー
タ1001内で動作するプログラムがロードされたり、
プログラムが動作中にワークメモリとして使用されるR
AM(ランダムアクセスメモリ)1003と、オペレー
ティングシステムやアプリケーションプログラムを始
め、プリンタ制御プログラムや印刷データ制御プログラ
ム等の各種のプログラムの他、各プログラムが動作する
際に必要なデータ等が格納されている前述したハードデ
ィスク1004と、ハードディスク1004のデータや
プログラムの読み書きの処理を行うハードディスクコン
トローラ1005と、上述のプリンタ制御プログラムで
生成されたプリンタ用のコマンドやデータをプリンタ2
001側へ転送したり、逆にプリンタ2001側から送
られてきたデータを受信して一時的に保持する双方向の
データ通信インタフェースによってプリンタ2001と
接続され、プリンタ2001との間でデータの送受信を
行うデータ入出力コントローラ1006と、ホストコン
ピュータ1001上で各種プログラムを実行したり、各
種コントローラの制御を行う等の様々な基本動作のため
のプログラム及びデータの他、表示手段であるCRT1
011上の情報を表示する際に用いるフォントデータ等
が格納されているROM(リードオンリーメモリ)10
07と、ホストコンピュータ1001に接続されたキー
ボード1010からのキー入力を制御するキーボードコ
ントローラ1008と、表示用のCRT(Cathod
e Ray Tube)1011への表示を制御するC
RTコントローラ1009とを具備している。
【0020】また、プリンタ2001は、ホストコンピ
ュータ1001から画像データを受け取り、これを記録
用紙上に画像記録するものであり、また、ホストコンピ
ュータ1001に対してこのプリンタ2001自体の設
定状態等のデータを送信するものである。
【0021】プリンタ2001は、ホストコンピュータ
1001から転送された画像データ等を受信したり、該
プリンタ2001からの情報をホストコンピュータ10
01へ転送するデータ入出力コントローラ2002と、
プリンタ2001本体の制御を行うCPU2003と、
ホストコンピュータ1001から受信した画像データを
出力する一連のプリンタ動作を行うためのプログラムが
格納されているプログラムROM2004と、このプロ
グラムROM2004内のプログラムによって生成され
た画像パターンを保持するフレームメモリ2005と、
イメージデータの描画処理を始めとして画像記録の各種
の処理およびホストコンピュータ1001との通信処理
において使用されるワークメモリ2006と、フレーム
メモリ2005に保持した画像パターンを用紙上に記録
する画像記録部2007とを具備している。
【0022】さらに、このプリンタ2001は、プリン
タ2001自体の設定状態の情報をホストコンピュータ
1001へ送信する機能をサポートしており、ホストコ
ンピュータ1001から設定状態情報の送信要求があっ
た際には、プリンタ2001にセットされている用紙サ
イズおよび記録ヘッド(カートリッジ)の種類を通信線
1020を介してホストコンピュータ1001に対して
送信するものである。
【0023】送信されるプリンタ2001の設定状態情
報のデータフォーマットは、例えば図5に示すようなも
のである。
【0024】また、図1に示すデータ入出力コントロー
ラ1006は、プリンタ2001からこのプリンタ20
01の設定状態情報を取得する設定状態取得手段を構成
するとともに、プリンタ2001へ画像データを転送す
る画像データ送信手段を構成し、前記CPU1002
は、画像データとプリンタ2001の設定状態情報との
適合性を判定する適合性判定手段を構成し、ハードディ
スク1004は、適合性判定の結果プリンタ2001へ
の送信を保留した画像データを一時的に記憶する画像デ
ータ記憶手段(画像データ記憶領域3006)を構成し
ている。
【0025】図2は、ホストコンピュータ1001で印
刷時に動作するプログラムの構成を示すブロック図であ
る。
【0026】アプリケーションプログラム3001は、
文字、図形、イメージから構成される文書を作成するの
に用いられる。グラフィックインタフェースプログラム
3002は、画面表示や印刷処理等、描画にかかわる処
理の仲立ちを行うプログラムである。プリンタ制御プロ
グラム3003は、グラフィックインタフェースプログ
ラム3002から呼び出されてアプリケーションプログ
ラム3001で作成された文書データを前述のプリンタ
2001が理解する描画コマンドに変換するプログラム
である。スプーラプログラム3004は、プリンタ制御
プログラム3003が生成した描画コマンドをグラフィ
ックインターフェースプログラム3002経由で受け取
り、プリントデータ制御プログラム3005ヘ受け渡す
プログラムである。印刷データ制御プログラム3005
は、データ入出力コントロールプログラムを介してプリ
ンタ2001ヘ前記描画コマンドを送信し、また、プリ
ンタ2001の設定状態情報を取得し、更に後述する処
理を行うプログラムである。画像データ記憶領域300
6は、印刷データ制御プログラム3005から画像デー
タを受け取り、一時的に記憶する記憶領域である。デー
タ入出力コントロールプログラム3007は、印刷デー
タ制御プログラム3005からの指示に基づいてデータ
入出力コントローラ1006を介してプリンタ2001
との通信を制御するプログラムである。
【0027】(処理動作の説明)次に、図3を参照して
ホストコンピュータ1001上で動作する印刷データ制
御プログラムにおけるプリントデータ制御処理の動作に
ついて説明する。
【0028】先ず、CPU1002は、新たな印刷要求
があるかを判定する(ステップS101)。新たな印刷
要求がある場合には、ステップS102へ進み、新たな
印刷要求が無い場合にはステップS110ヘ進み、ハー
ドディスク1004に画像データがあるか否かを判別
し、ハードディスク1004に画像データがない場合に
は、制御処理終了となる(ステップS118)。
【0029】次に、CPU1002は、プリンタ200
1に対してこのプリンタ2001の設定状態情報を要求
し、設定状態情報を取得する(ステップS102)。プ
リンタ2001から送られる設定状態情報は、例えば図
4に示すようなデータ形式でプリンタ2001の設定状
態を表している。
【0030】図4で「給紙方法」と表された部分は、該
プリンタ2001で設定可能な給紙方法を表しており、
隣りの「用紙サイズ」は各給紙方法について、現在セッ
トされている用紙のサイズを表している。給紙方法とし
ては、例えば手差し給紙、オートシートフィーダ、カセ
ット給紙等があり、それぞれに対応する値は、例えば図
6に示すように、「00」、「01」、「02」等のよ
うになっている。用紙サイズとしては、例えばA4、B
5等があり、それぞれに対応する値は、例えば図7に示
すように、「04」等のようになっている。図4で「カ
ートリッジ」と表された部分は、プリンタ2001に搭
載されている印刷カートリッジの種類を表している。印
刷カートリッジの種類としては、例えばブラックカート
リッジ、カラーカートリッジ、フォトカートリッジ、蛍
光カラーカートリッジ等があり、それぞれに対応する値
は、例えば図8に示すように、「00」、「01」、
「02」、「03」等のようになっている。
【0031】プリンタ2001の設定状態情報を取得し
た後、印刷要求された画像データから、該画像データを
印刷するためのプリンタ2001の設定内容を抽出する
(ステップS103)。前記画像データは、前記スプー
ラ3004から印刷データ制御プログラム3005へと
渡され、該画像データには例えば図5のようなデータ形
式で該画像データを印刷するためのプリンタ2001の
設定内容が含まれている。
【0032】図5に示す画像データにおいて、「給紙方
法」と表された部分は、該画像データをどのような給紙
方法によって印刷するかを表している。給紙方法として
は、例えば手差し給紙、オートシートフィーダ、カセッ
ト給紙等があり、それぞれに対応する値は、例えば図6
に示すように、「00」、「01」、「02」等のよう
になっている。図5に示す画像データにおいて、「用紙
サイズ」と表された部分は、該画像データを印刷するた
めの用紙サイズを表している。用紙サイズとしては、例
えばA4、B5等があり、それぞれに対応する値は、例
えば図7に示すように、「04」等のようになってい
る。図5で「カートリッジ」と表された部分は、前記画
像データを印刷するための印刷カートリッジの種類を表
している。印刷カートリッジとしては、例えばブラック
カートリッジ、カラーカートリッジ、フォトカートリッ
ジ、蛍光カラーカートリッジ等があり、それぞれに対応
する値は、例えば図8に示すように、「00」、「0
1」、「02」、「03」等のようになっている。
【0033】プリンタ2001の設定内容を抽出した
後、ステップS102及びステップS103で取得した
プリンタ2001の設定状態情報と画像データの設定情
報とを比較する(ステップS104)。
【0034】次に、ステップS104での比較の結果を
基に、プリンタ2001の設定が前記画像データを印刷
するのに適しているかを判定する(ステップS10
5)。
【0035】ここで、画像データの設定情報の「給紙方
法」がプリンタ2001に存在し、プリンタ2001の
当該給紙方法に対応する「用紙サイズ」の値が画像デー
タの設定情報の「用紙サイズ」の値と一致し、画像デー
タの設定情報の「カートリッジ」の値がプリンタ200
1の設定状態情報の「カートリッジ」の値と一致する場
合には、プリンタ2001の設定情報と画像データの設
定情報とが適合すると判定する。適合すると判定した場
合には、プリンタ2001に対して該画像データを送信
し(ステップS106)、ステップS101へ進む。ま
た、上記項目の内、どれか1項目でも一致しない場合に
は、プリンタ2001の設定情報と画像データの設定情
報とが適合しないと判定し、この場合にはホストコンピ
ュータ1001のCRT1011の画面上に、画像デー
タとプリンタ設定とが適合しないため印刷を保留する旨
を表示し(ステップS107)、前記プリンタ設定と適
合しない画像データを、ホストコンピュータ1001上
のハードディスク1004の画像データ記憶領域300
6に保存し(ステップS108)、このハードディスク
1004に保存した画像データの保存日時、ステップS
103で抽出した設定情報、保存ファイル名を記憶した
(ステップS109)後、ステップS101へ進む。
【0036】ハードディスク1004の画像データ記憶
領域3006のデータフォーマットは、例えば図9に示
すような画像データのNo、設定情報、保存ファイル名
等からなる構成となっている。
【0037】上述したステップS101で、新たな印刷
要求が無いと判定された場合には、ハードディスク10
04の画像データ記憶領域3006内に以前にステップ
S108で保存された画像データがあるかどうかを判定
する(ステップS110)。画像データがない場合に
は、一旦印刷制御処理を終了し(ステップS118)、
新たな印刷要求があるまで待機する。一方、画像データ
がある場合には、ステップS102と同様にプリンタ2
001から設定状態情報を取得し(ステップS11
1)、ステップS109で画像データの情報を記憶した
画像データの設定情報と、ステップS111で取得した
プリンタ2001の設定状態情報とを比較し(ステップ
S112)、このステップS112の比較結果に基づ
き、画像データ記憶領域3006内に現在のプリンタ2
001の設定状態に適合する画像データが保存されてい
るかを判定する(ステップS113)。画像データが保
存されていないと判定された場合には、ステップS10
1へ進む一方、画像データが保存されていると判定した
場合には、その中から保存日時が最も古いものを選択す
る(ステップS114)。適合する画像データが複数存
在しない場合には、適合する一つの画像データを選択す
る。
【0038】さらに、ステップS114で選択した画像
データを以前画像データ記憶領域3006内に保存した
際にステップS107で表示しておいた印刷保留を示す
メッセージを消去し(ステップS115)、次に、画像
データ記憶領域3006からステップS114で選択し
た画像データを取り出し、該画像データをプリンタ20
01へ送信するとともに該画像データを画像データ記憶
領域3006から消去する(ステップS116)。
【0039】さらに、ステップS109で画像データの
保存日時、設定情報、保存ファイル名を記憶した画像デ
ータ記憶領域3006から、ステップS114で選択し
た画像データに対応するレコードを削除し(ステップS
117)、ステップS101へ進む。
【0040】このようにして、本実施の形態によれば、
プリンタ2001に対して画像データを送信するホスト
コンピュータ1001において、プリンタ2001の設
定状態を認識し、画像データの印刷要求があると該画像
データと前記プリンタ2001の設定状態とを比較し
て、画像データとプリンタ2001の設定状態とが適合
するかを判定し、前記判定の結果不適合である場合には
該画像データのプリンタ2001への送信を保留し、前
記画像データを画像データ記憶領域3006に記憶し、
不適合が発生していた画像データについては不適合が解
消された後画像データ記憶領域3006から取り出して
プリンタ2001へ送信し、不適合が解消される以前に
前記印刷要求とは別の印刷要求があった場合には、該印
刷要求のあった画像データを先に処理することにより、
印刷処理の効率を改善することができると共に、プリン
タ2001の設定に適合する画像データを先に処理して
利用者のプリンタ設定変更の手間を軽減することが可能
になる。
【0041】尚、第1の実施の形態の印刷制御装置は、
複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つ
の機器からなる装置に適用してもよい。
【0042】また、第1の実施の形態の印刷制御装置は
LAN等のコンピュータネットワーク上のホストコンピ
ュータを前記ホストコンピュータ1001とし、このホ
ストコンピュータ1001に接続されたプリンタを前記
プリンタ2001とすることにより、ホストコンピュー
タ1001上で発生した印刷要求のみならず、コンピュ
ータネットワーク上の他のコンピュータからのプリンタ
2001に対する印刷要求に対しても同様に適用可能で
ある。
【0043】(第2の実施の形態)次に、本発明の第2
の実施の形態を図10に基づき説明する。
【0044】上述した第1の実施の形態では、画像デー
タがプリンタ2001の設定に不適合と判定した直後に
該画像データをハードディスク1004に保存したが、
第2の実施の形態では、不適合の判定の直後には画像デ
ータをハードディスク1004ヘ保存せず、別の印刷要
求があるまで処理を保留することにより、プリンタ20
01の設定変更によって不適合が解消された場合にいち
早く印刷が行われるようにしたものである。
【0045】尚、第2の実施の形態に係る印刷制御装置
の構成は、上述した第1の実施の形態における図1に示
す構成と同一であるため、同図を流用して説明する。
【0046】(処理動作の説明)以下、第2の実施の形
態に係る印刷制御装置の処理動作を、図10に示すフロ
ーチャートを参照して説明する。
【0047】図10において、まず、CPU1002は
新たな印刷要求があるかを判定する(ステップS20
1)。新たな印刷要求がある場合には、ステップS20
2へ進み、新たな印刷要求が無い場合にはステップS2
12ヘ進み、ハードディスク1004に画像データがな
い場合には、本制御処理を終了する(ステップS22
0)。
【0048】新たな印刷要求がある場合には、以前に印
刷要求が行われた画像データで、プリンタ2001の設
定と適合せずに印刷が保留され、まだハードディスク1
004には保存されていないものがあるかを判定する
(ステップS202)。この判定は後述する画像データ
記憶領域3006の内容から判定する。画像データ記憶
領域3006に画像データに関する情報が保存されてお
り、かつ該画像データに関する情報に対して保存ファイ
ル名が設定されていなければ、該当する画像データが保
留され、まだハードディスク1004には保存されてい
ないことを表している。印刷が保留されている画像デー
タがない場合には、ステップS205へ進む。
【0049】また、そのような画像データがあると判定
した場合は、プリンタ2001への送信が保留され、ま
だハードディスク1004には保存されていない画像デ
ータをハードディスク1004へ保存して(ステップS
203)、さらに、ステップS203で保存した画像デ
ータの保存ファイル名を、画像データ記憶領域3006
内に既に作成されている前記画像データのレコードに追
加する(ステップS204)。
【0050】次に、プリンタ2001に対してこのプリ
ンタ2001の設定状態情報を要求し、設定状態情報を
取得する(ステップS205)。プリンタ2001から
送られる設定状態情報は、例えば図4に示すような第1
の実施の形態と同様なデータ形式でプリンタ2001の
設定状態を表している。プリンタ2001の設定状態の
データ形式、給紙方法、用紙サイズ、印刷カートリッジ
は第1の実施の形態について図4乃至図8を参照して既
述したので省略する。
【0051】プリンタ2001の設定状態情報を取得し
た後、印刷要求された画像データから、該画像データを
印刷するためのプリンタ2001の設定内容を抽出する
(ステップS206)。画像データは前記スプーラ30
04から印刷データ制御プログラム3005へと渡さ
れ、該画像データには例えば第1の実施の形態と同様
に、図5のようなデータ形式で該画像データを印刷する
ためのプリンタ2001の設定内容が含まれている。こ
のデータ形式の詳細も第1の実施の形態において説明し
たので省略する。
【0052】プリンタ2001の設定内容を抽出した
後、ステップS205で取得したプリンタ2001の設
定状態情報と画像データの設定情報とを比較する(ステ
ップS207)。次に、ステップS207での比較の結
果を基に、プリンタ2001の設定が前記画像データを
印刷するのに適しているかを判定する(ステップS20
8)。ここで、画像データの設定情報の「給紙方法」が
プリンタ2001に存在し、プリンタ2001の当該給
紙方法に対応する「用紙サイズ」の値が画像データの設
定情報の「用紙サイズ」の値と一致し、画像データの設
定情報の「カートリッジ」の値がプリンタ2001の設
定状態情報の「カートリッジ」の値と一致する場合に
は、プリンタ2001の設定情報と画像データの設定情
報とが適合すると判定し、適合すると判定した場合に
は、プリンタ2001に対して該画像データを送信し
(ステップS209)、ステップS201へ進む。ま
た、上述した項目の内、どれか1項目でも一致しない場
合には、プリンタ2001の設定情報と画像データの設
定情報とが適合しないと判定し、この場合にはホストコ
ンピュータ1001のCRT1011の画面上に、画像
データとプリンタ設定とが適合しないため印刷を保留す
る旨を表示し(ステップS210)、前記プリンタ設定
と適合しない画像データを、ホストコンピュータ100
1上のハードディスク1004に保存して(ステップS
211)、ステップS201へ進む。
【0053】画像データ記憶領域3006のデータフォ
ーマットは、例えば第1の実施の形態と同様図9に示す
ような画像データのNo、設定情報、保存ファイル名等
からなる構成となっている。この場合、画像データはま
だハードデイスクに保存していないため、保存ファイル
名の欄の値として0(NULL)を記憶して、ステップ
S201へ進む。
【0054】上述したステップS201で、新たな印刷
要求が無いと判定された場合には、画像データ記憶領域
3006に保留又は保存されている画像データがあるか
どうか判定する(ステップS212)。画像データがな
い場合には、一旦印刷制御処理を終了し、新たな印刷要
求があるまで待機する(ステップS228)。画像デー
タがある場合には、プリンタ2001から設定状態情報
を取得し(ステップS213)、ステップS211で画
像データの情報を記憶した画像データの設定情報と、ス
テップS213で取得したプリンタ2001の設定状態
情報とを比較し(ステップS214)、このステップS
214の比較結果に基づき、画像データ記憶領域300
6内に現在のプリンタ2001の設定状態に適合する画
像データが保存されているかを判定する(ステップS2
15)。
【0055】画像データが保存されていない場合には、
ステップS201へ進む一方、画像データが保存されて
いると判定した場合には、その中から保存日時が最も古
いものを選択する(ステップS216)。適合する画像
データが複数存在しない場合には、適合する一つの画像
データを選択する。さらに、選択した画像データを以前
画像データ記憶領域3006内に保存した際にステップ
S210で表示しておいた印刷保留を示すメッセージを
消去し(ステップS217)、次に、画像データ記憶領
域3006から画像データを取り出し該画像データをプ
リンタ2001へ送信するとともに該画像データを画像
データ記憶領域3006から消去し(ステップS21
8)、さらに、ステップS211で画像データの保存日
時、設定情報、保存ファイル名を記憶した画像データ記
憶領域3006から、ステップS216で選択した画像
データに対応するレコードを削除し(ステップS21
9)、ステップS201へ進む。
【0056】このように、第2の実施の形態によれば、
プリンタ2001に対して画像データを送信するホスト
コンピュータ1001において、プリンタ2001の設
定状態を認識し、画像データの印刷要求があると該画像
データと前記プリンタ2001の設定状態とを比較し
て、画像データとプリンタ2001の設定状態とが適合
するかを判定し、前記判定の結果不適合である場合には
該画像データのプリンタ2001への送信を保留し、前
記保留した状態で新たな印刷要求があった場合は前記保
留した画像データを画像データ記憶領域3006に記憶
して、該新たな印刷要求がプリンタ2001の設定状態
と適合する場合には新たな印刷要求を先に処理し、不適
合が発生していた画像データについては不適合が解消さ
れたあと保留を解除するか又は画像データ記憶領域30
06から取り出してプリンタ2001ヘ送信するもので
ある。従って、印刷処理の効率を改善することができる
と共に、プリンタ2001の設定に適合する画像データ
を先に処理して利用者のプリンタ設定変更の手間を軽減
することが可能になる。
【0057】なお、第2の実施の形態の印刷制御装置
も、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、
1つの機器からなる装置に適用してもよい。
【0058】また、第2の実施の形態の印刷制御装置は
LAN等のコンピュータネットワーク上のホストコンピ
ュータを前記ホストコンピュータ1001とし、このホ
ストコンピュータに接続されたプリンタを前記プリンタ
2001とすることにより、第1の実施の形態の場合と
同様、ホストコンピュータ1001上で発生した印刷要
求のみならず、コンピュータネットワーク上の他のコン
ピュータからのプリンタ2001に対する印刷要求に対
しても同様に適用できる。
【0059】
【発明の効果】以上説明した本発明によれば、印刷デー
タと印刷装置の設定とが不適当な状態のまま印刷が行わ
れることを防ぎ、用紙、インク、トナーの無駄遣いを解
消し、また利用者が再度始めから印刷設定操作を行う手
間を省くことが可能となり、印刷処理の効率を改善する
ことができる印刷制御装置及び印刷制御方法を提供する
ことができる。
【0060】また、本発明によれば、上記効果を奏する
とともに、複数の印刷データのうち印刷装置の設定に適
合する画像データを先に処理することが可能となり、利
用者の印刷設定の変更の手間を軽減することができる印
刷制御装置及び印刷制御方法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1及び第2の実施の形態に係るホス
トコンピュータ及びプリンタからなるシステムの構成を
示すブロック図である。
【図2】第1及び第2の実施の形態に係るホストコンピ
ュータ上の印刷処理で動作するプログラムの構成を示す
ブロック図である。
【図3】第1実施の形態に係る処理動作を示すフローチ
ャートである。
【図4】第1及び第2の実施の形態に係るプリンタ設定
状態情報のデータフォーマットを示す説明図である。
【図5】第1及び第2の実施の形態に係る画像データに
含まれるプリンタ設定情報のデータフォーマットを示す
説明図である。
【図6】第1及び第2の実施の形態に係る各給紙方法と
それを表す値との対応表を示す図である。
【図7】第1及び第2の実施の形態に係る各用紙サイズ
とそれを表す値との対応表を示す図である。
【図8】第1及び第2の実施の形態に係る各カートリッ
ジとそれを表す値との対応表を示す図である。
【図9】第1及び第2の実施の形態に係る送信保留又は
保存する画像データに関する情報を記憶する画像データ
情報記憶領域のデータフォーマットを表す説明図であ
る。
【図10】第2の実施の形態に係る処理動作を示すフロ
ーチャートである。
【符号の説明】
1001 ホストコンビュータ 1002 CPU 1003 RAM 1004 ハードディスク 1005 ハードディスクコントローラ 1006 データ入出力コントローラ 1007 ROM 1008 キーボードコントローラ 1009 CRTコントローラ 1010 キーボード 1011 CRT 1020 通信線 2001 プリンタ 2002 データ入出力コントローラ 2003 CPU 2004 プログラムROM 2005 フレームメモリ 2006 ワークメモリ 2007 画像記録部 3001 アプリケーションプログラム 3002 グラフィックインターフェースプログラム 3003 プリンタ制御プログラム 3004 スプーラプログラム 3005 印刷データ制御プログラム 3006 画像データ記憶領域 3007 データ入出力コントロールプログラム

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷装置に対して画像データの転送を行
    う印刷制御装置において、 前記印刷装置から当該印刷装置の設定状態の情報を取得
    する設定状態取得手段と、前記印刷装置から取得した設
    定状態情報と印刷しようとする印刷データとの適合性を
    判定する適合性判定手段と、前記印刷装置の設定状態と
    印刷データとが適合しない場合には該印刷データを一時
    的に記憶する画像データ記憶手段と、前記設定状態情報
    と画像データとの適合しない状態が解消された後に前記
    画像データ記憶手段に一時的に記憶した画像データを取
    り出して前記印刷装置ヘ送信する画像データ送信手段
    と、 を有することを特徴とする印刷制御装置。
  2. 【請求項2】 前記印刷装置の設定状態に適合しない画
    像データが前記画像データ記憶手段に記憶されている状
    熊で、別の画像データの印刷要求に対して該別の画像デ
    ータが前記適合性判定手段により前記印刷装置の設定と
    適合すると判定された場合には、前記画像データ記憶手
    段に記憶されている画像データよりも先に、該別の画像
    データを前記印刷装置へ送信し、該別の画像データが前
    記適合性判定手段により印刷装置の設定と適合しないと
    判定された場合には、該別の画像データを前記画像デー
    タ記憶手段に一時的に記憶して、適合しない状態が解消
    された後に前記印刷装置へ送信することを特徴とする請
    求項1記載の印刷制御装置。
  3. 【請求項3】 印刷装置に対して画像データの転送を行
    う印刷制御装置において、 前記印刷装置から当該印刷装置の設定状態の情報を取得
    する設定状態取得手段と、前記印刷装置から取得した設
    定状態情報と印刷しようとする画像データとの適合性を
    判定する適合性判定手段と、印刷装置の設定状態と画像
    データとが適合しない場合には該画像データの送信を保
    留する画像データ送信制御手段と、前記画像データ送信
    制御手段によって画像データの送信が保留されている状
    態で、他の画像データの印刷を要求された場合に前記送
    信を保留した画像データを一時的に記憶する画像データ
    記憶手段と、前記設定状態情報と画像データとの適合し
    ない状態が解消された後に、前記送信を保留した画像デ
    ータを印刷装置へ送信するか又は前記画像データ記憶手
    段に一時的に記憶した画像データを取り出して印刷装置
    ヘ送信する画像データ送信手段と、 を有することを特徴とする印刷制御装置。
  4. 【請求項4】 前記印刷装置の設定状態に適合しない画
    像データが前記画像データ送信制御手段によって送信を
    保留されている状態で、別の画像データの印刷要求に対
    して該別の画像データが前記適合性判定手段により印刷
    装置の設定と適合すると判定された場合には、前記送信
    を保留されている画像データよりも先に、該別の画像デ
    ータを印刷装置へ送信し、該別の画像データが前記適合
    性判定手段により印刷装置の設定と適合しないと判定さ
    れた場合には、該別の画像データの送信を保留して、適
    合しない状態が解消された後に前記印刷装置へ送信する
    ことを特徴とする請求項3記載の印刷制御装置。
  5. 【請求項5】 前記印刷装置の設定状態に適合しない画
    像データが前記画像データ記憶手段に記憶されている状
    態で、別の画像データの印刷要求に対して該別の画像デ
    ータが前記適合性判定手段により印刷装置の設定と適合
    すると判定された場合には、前記画像データ記憶手段に
    記憶されている画像データよりも先に、該別の画像デー
    タを印刷装置へ送信し、該別の画像データが前記適合性
    判定手段により印刷装置の設定と適合しないと判定され
    た場合には、該別の画像データを前記画像データ記憶手
    段に一時的に記憶して、適合しない状態が解消された後
    に前記印刷装置へ送信することを特徴とする請求項3記
    載の印刷制御装置。
  6. 【請求項6】 印刷装置に対して画像データの転送を行
    う印刷制御方法において、 前記印刷装置から当該印刷装置の設定状態の情報を取得
    し、取得した設定状態情報と印刷しようとする画像デー
    タとの適合性を判定し、 前記印刷装置の設定状態と画像データとが適合しない場
    合には該画像データを一時的に記憶保持し、 前記設定状態情報と画像データとの適合しない状態が解
    消された後に一時的に記憶保持した画像データを取り出
    して前記印刷装置ヘ送信することを特徴とする印刷制御
    方法。
  7. 【請求項7】 印刷装置に対して画像データの転送を行
    う印刷制御方法において、 前記印刷装置から当該印刷装置の設定状態の情報を取得
    し、取得した設定状態情報と印刷しようとする画像デー
    タとの適合性を判定し、 印刷装置の設定状態と画像データとが適合しない場合に
    は該画像データの送信を保留し、 画像データの送信が保留されている状態で、他の画像デ
    ータの印刷を要求された場合に前記送信を保留した画像
    データを一時的に記憶保持し、 前記設定状態情報と画像データとの適合しない状態が解
    消された後に、前記送信を保留した画像データ又は一時
    的に記憶保持した画像データを印刷装置ヘ送信するこ
    と、 を特徴とする印刷制御方法。
JP17213598A 1998-06-05 1998-06-05 印刷制御装置及び印刷制御方法 Expired - Fee Related JP3697067B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17213598A JP3697067B2 (ja) 1998-06-05 1998-06-05 印刷制御装置及び印刷制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17213598A JP3697067B2 (ja) 1998-06-05 1998-06-05 印刷制御装置及び印刷制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11353130A true JPH11353130A (ja) 1999-12-24
JP3697067B2 JP3697067B2 (ja) 2005-09-21

Family

ID=15936225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17213598A Expired - Fee Related JP3697067B2 (ja) 1998-06-05 1998-06-05 印刷制御装置及び印刷制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3697067B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007259190A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Seiko Epson Corp 印刷装置、映像再生装置、印刷方法、印刷プログラム、および記録媒体
US8368911B2 (en) 2003-01-31 2013-02-05 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and method of controlling same, and information processing apparatus and method

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012181775A (ja) * 2011-03-02 2012-09-20 Ricoh Co Ltd 印刷管理プログラム、印刷管理装置、印刷管理方法及び印刷システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8368911B2 (en) 2003-01-31 2013-02-05 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and method of controlling same, and information processing apparatus and method
JP2007259190A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Seiko Epson Corp 印刷装置、映像再生装置、印刷方法、印刷プログラム、および記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3697067B2 (ja) 2005-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0851384B1 (en) Information processing apparatus and control method therefor
US7706013B2 (en) Image forming system
US20050248800A1 (en) Method and apparatus to set print options
US20020145748A1 (en) Printer, printing system, recording medium and server
US8233183B2 (en) Printing apparatus, print system, and program product therefor
JP2001125761A (ja) 情報処理装置と情報処理方法、及び情報処理システム、並びに記録媒体
JP2003175657A (ja) プリンタおよびプリンタの印刷条件設定方法
JP2000172469A (ja) 印刷設定情報の自動表示方法
US5617518A (en) Output control method and system of servers
JP3772517B2 (ja) 印刷システム、印刷方法、印刷処理プログラムが記録された記録媒体、印刷システムに用いられる印刷制御装置、印刷制御方法及び印刷制御プログラムが記録された記録媒体
US20070257922A1 (en) Removable media device and image displaying system
JP2002373064A (ja) 印刷装置および情報処理装置
US20070288667A1 (en) Removable Media Device and Data Control Method
JP2021124738A (ja) プログラム、及び情報処理装置
JP3618045B2 (ja) プリンタドライバプログラムを記憶した媒体及びプリンタシステム
JP3697067B2 (ja) 印刷制御装置及び印刷制御方法
US6873425B1 (en) Delayed printing of print jobs requiring special resources
JP7367432B2 (ja) プログラム
JP2008052457A (ja) 印刷システム及び印刷装置
US6401141B1 (en) Accurate and reliable page size selection in a postscript output device
JPH09314925A (ja) プリンタ制御装置
JP3709695B2 (ja) 印刷システム、印刷システムに用いられるプリンタサーバ装置、プリンタサーバの処理方法およびプリンタサーバ処理プログラムが記録された記録媒体
JP4239392B2 (ja) 印刷装置、印刷システムおよび印刷方法
US7623253B1 (en) Indirect processing of print jobs
JP2008027217A (ja) 情報処理装置および印刷装置を備える印刷システム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041104

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050621

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050701

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100708

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110708

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120708

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130708

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees