JPH11352205A - キャリアディファレンシャル測位装置 - Google Patents

キャリアディファレンシャル測位装置

Info

Publication number
JPH11352205A
JPH11352205A JP16018898A JP16018898A JPH11352205A JP H11352205 A JPH11352205 A JP H11352205A JP 16018898 A JP16018898 A JP 16018898A JP 16018898 A JP16018898 A JP 16018898A JP H11352205 A JPH11352205 A JP H11352205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile station
carrier
positioning
time
differential positioning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16018898A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Itani
健二 井澗
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furuno Electric Co Ltd
Original Assignee
Furuno Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furuno Electric Co Ltd filed Critical Furuno Electric Co Ltd
Priority to JP16018898A priority Critical patent/JPH11352205A/ja
Publication of JPH11352205A publication Critical patent/JPH11352205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 移動局の最新の現在位置を高い測位精度を保
ったまま且つ時間遅れなく出力する。 【解決手段】 移動局で、GPS衛星からの電波の受信
によるキャリア位相データの単位時間における変化から
移動局の移動速度を求めるとともに、キャリアディファ
レンシャル測位を行って、求められた位置の時刻から現
在時刻までの間における移動局の移動量を推測し、これ
を測位結果に加えることによって現在時刻における移動
局の現在位置を出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、GPS衛星等の
測位用衛星から送信される電波を受信して、受信点の測
位を行う測位装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、GPSにおいては、単独測位では
得られないような高い測位精度が要求される場合には一
般に相対測位が行われ、特に測量のためにはキャリア位
相情報を利用したキャリアディファレンシャルGPS測
位が行われる。このような方式によればcmオーダーの
測位精度がリアルタイムで求められるため、種々の移動
体の高精度な測位に応用されている。
【0003】たとえば測量船は所定の海域の水深を測量
する場合に、その所定海域を図5に示すように順次一定
間隔で走査するが、測量船の位置をキャリアディファレ
ンシャル測位しながら、所定のコースを走航するように
操船することになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが前記キャリア
位相情報を用いたキャリアディファレンシャル測位は、
基準局で、GPS衛星からの電波の受信により、各衛星
ごとにキャリア位相データを求め、これをその求めた時
刻情報とともに送信(放送)し、移動局側でその基準局
からのデータを受信し、GPS衛星からの電波の受信に
よりキャリア位相データを抽出し、2つの衛星を組とす
る複数組の衛星について二重位相差を求めることによっ
て、基準局に対する移動局の相対位置を求めるものであ
るため、測位を行うためのデータを抽出してから、最終
的に測位結果が求まるまでには相当の時間遅れが生じ
る。したがって、移動局が移動しながら測位を行う場合
には、測位結果として出力された位置と実際の移動局の
位置とは、ずれてしまう。
【0005】通常、上記の遅れは約2秒であるので、常
に約2秒前の位置情報が出力されることになる。たとえ
ば移動体が5ノットで走航すれば、2秒間に約5mも進
むことになる。そのため、cmオーダーの高精度な測位
結果であるにも拘らず、表示された測位結果を使って操
船作業を行うことは現実には非常に困難を伴う。たとえ
ば現在の自船位置として表示されている内容を見て操船
を行った場合に、舵取りが遅れ、その遅れに気づいて過
操舵を行ってしまい、結果的にハンチングが生じてしま
う。
【0006】この発明の目的は、移動局の最新の現在位
置を測位精度を大きく低下させることなく出力するよう
にして、上述の問題を解消したキャリアディファレンシ
ャル測位用装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、基準局から
送信される、当該基準局での測位用衛星からの電波の受
信によるキャリア位相データを移動局で受信し、移動局
での測位用衛星からの電波の受信によるキャリア位相デ
ータを求め、同時刻における基準局と移動局とでの前記
キャリア位相データから、移動局の位置をキャリアディ
ファレンシャル測位する手段を備えたキャリアディファ
レンシャル測位用装置において、前記移動局での測位用
衛星からの電波の受信により移動局の移動速度を求め、
当該移動速度と、前記キャリアディファレンシャル測位
により求められた位置に移動局が存在した時刻から現在
時刻までの経過時間とから、当該経過時間における移動
局の移動量を求め、当該移動量を前記キャリアディファ
レンシャル測位により求められた移動局の位置情報に加
えて出力する手段を設ける。
【0008】上記の構成例をデータフロー図として図6
に示す。同図において、枠で囲んだ部分が新規な部分で
あり、本願発明の特徴とするところである。図6におい
て、「最新移動局データ」は、移動局がGPS衛星から
の電波の受信により求めた最新のキャリア位相のデータ
であり、現在時刻から0.5秒前のデータである。「最
新基準局データ」は基準局がGPS衛星からの電波の受
信により求めたキャリア位相のデータを、移動局が基準
局から受信して得たデータである。このキャリア位相デ
ータは現在時刻から1.5秒前のデータである。この
1.5秒前の基準局におけるキャリア位相データと1.
5秒前の移動局におけるキャリア位相データとを用いて
キャリアディファレンシャル測位を行う。一方、移動局
における前回(1.5秒前)のキャリア位相データと今
回(0.5秒前)のキャリア位相データから、移動局の
移動量を求め、外挿により1.5秒前から現在までの移
動量を求め、これを上記キャリアディファレンシャル測
位により求めた位置に加えて出力することによって、現
在時刻における移動局の位置を正にリアルタイムに出力
する。出力の形態としては、表示装置への数値やグラフ
ィックによる位置の表示、その他のデータ処理装置への
位置情報のデータ出力等である。
【0009】なお、キャリアディファレンシャル測位に
より求められた位置はcmオーダーの精度を有し、移動
局が等速運動をしている(一定速度で直進している)場
合には上記経過時間における移動局の移動量もやはりc
mオーダーで求められるので、現在位置も極めて高精度
に求められることになる。仮に、キャリアディファレン
シャル測位が行われてから現在時刻までの間に移動局の
移動速度が変化した場合、すなわち加減速した場合や回
頭等をした場合、にはその経過時間における移動局の移
動量の予測が実際とは異なることになるが、その時間は
せいぜい2秒程度であり予測が大きくずれることはな
い。したがって前記の求めた移動量をキャリアディファ
レンシャル測位により求められた位置情報に加える方
が、より現実の現在位置に近い情報を出力できることに
なる。
【0010】またこの発明は、前記移動局の移動速度は
移動局での測位用衛星からの電波の受信によるキャリア
位相データの単位時間における変化から求める。キャリ
ア位相データは単位時間におけるキャリアのサイクル数
を積算して求めることができるので、前回求めたキャリ
ア位相データと今回求めたキャリア位相データとの変化
から単位時間での平均的な移動局の移動速度が求められ
る。そのため、瞬間的な移動速度の変化に影響を受け
ず、移動量の推定精度を高めることができる。
【0011】また、この発明は、前記キャリアディファ
レンシャル測位により求めた単位時間当たりの移動局の
移動量と、当該キャリアディファレンシャル測位を行っ
た時間において移動局単独で求めた移動局の移動量との
差を、移動局単独で求めた場合の移動局の移動速度の測
定誤差として求め、この測定誤差分だけ前記経過時間に
おける移動局の移動量を補正する。
【0012】これにより、移動局単独で求める移動局の
移動速度の測定精度が高まり、現在位置情報の精度を低
下させることなく出力することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は基準局と移動局の構成を示
すブロック図である。同図において(A)は基準局の構
成を示すブロック図、(B)は移動局の構成を示すブロ
ック図である。図1において、11,21はGPSアン
テナである。L1帯増幅回路12,22はアンテナ1
1,21からの受信信号を増幅し、ミキサー回路14,
24はこの信号と局部発信回路13,23による信号と
をミキシングして中間周波信号に変換する。中間周波増
幅回路15,25はこれを増幅し、サンプラ16,26
はこれを所定周期でサンプリングし、A/Dコンバータ
17,27はその値をディジタルデータに変換する。C
PU31,41はROM32,42にあらかじめ書き込
んだプログラムを実行する。RAM33,43はそのプ
ログラムの実行に際してワーキングエリアとして用い
る。CPU31,41はA/Dコンバータ17,27に
より変換されたディジタルデータから各衛星のキャリア
位相のデータを求める。この「キャリア位相」は実際に
はGPS衛星から送信された電波の搬送波周波数の位相
ではなく、中間周波信号に周波数変換された信号から検
出するが、中間周波信号の位相情報は、GPS衛星と受
信点との距離に関する情報をそのまま保存しているの
で、GPS衛星から送信された電波の搬送波周波数の位
相を検出していることに等しい。また、キャリア位相の
データはたとえば中間周波信号の波数を積算カウント
し、一定時間間隔(エポック)でその積算値を読み出す
ことによって、求める。
【0014】図1において28はデータ送信アンテナで
あり、CPU41はインタフェース30を介してデータ
送信機29で各衛星の各時刻におけるキャリア位相デー
タを送信する。また、18はデータ受信アンテナであ
り、CPU31はインタフェース20を介してデータ受
信機19で基準局から送信される各衛星の各時刻におけ
るキャリア位相データを受信する。
【0015】CPU31は、最終的に求めた移動局の現
在位置をインタフェース34を介して出力し、表示器3
5に表示する。
【0016】図2は基準局における処理手順を示すフロ
ーチャートである。基準局では、視野内の各GPS衛星
からの電波を受信するとともに、そのキャリア位相を求
める。そして、そのキャリア位相を求めた時刻を表すデ
ータとともに、各衛星についてのキャリア位相データを
送信(放送)する。この処理を一定周期(この例では毎
秒)繰り返し行う。
【0017】図3および図4は移動局における処理手順
を示すフローチャートである。これらの各処理は毎秒繰
り返し実行する。
【0018】図3に示す「基準局からのデータ受信処
理」では、基準局から送信された各衛星についてのキャ
リア位相データを受信し、これを格納する。この処理は
基準局からデータが送信されるタイミングに合わせて繰
り返し実行する。
【0019】図3の「キャリア位相データ生成と移動量
算出処理」では、まず各衛星についてキャリア位相を観
測し、キャリア位相データを生成する。そして、前回
(1.5秒前)のキャリア位相データと衛星の位置、最
新(0.5秒前)のキャリア位相データと衛星の位置か
ら、その1秒間の移動局の移動量を移動局単独で求め
る。前述したとおり、キャリア位相データは中間周波信
号の波数を積算カウントし、一定時間間隔(エポック)
でその積算値を読み出すことによって求めるものである
ため、1秒間での積算値の変化と衛星の位置とから移動
局の移動量(移動速度)を求めることができる。この1
秒間の移動量(移動速度)は後述する移動局移動速度の
測定誤差を求める際に用いる。
【0020】図4に示す「キャリアディファレンシャル
測位処理」では、前回(1.5秒前)の各衛星のキャリ
ア位相データを読み出し、基準局で求められた同時刻の
各衛星のキャリア位相データを読み出し、これらを基に
キャリアディファレンシャル測位演算を行う。このキャ
リアディファレンシャル測位では、基準局側で求めたキ
ャリア位相データと移動局側で求めたキャリア位相デー
タとによって2つの衛星を組とする二重位相差を求め、
複数組の二重位相差によって基準局に対する移動局の相
対位置を求める。この時に得られる測位精度はcmのオ
ーダーである。
【0021】図4の「誤差抽出処理」では、まず前回求
めたキャリアディファレンシャル測位による移動局の位
置と、今回求めたキャリアディファレンシャル測位によ
る移動局の位置との差を1秒間の移動量(移動速度)と
して求める。また、その時間において移動局単独で求め
た移動局の移動量(移動速度)と上記キャリアディファ
レンシャル測位による1秒間の移動量(移動速度)との
差を、移動局単独で求めた場合の移動局移動速度の測定
誤差として求める。移動局単独で求めた移動局の移動量
(移動速度)には、各衛星の位置情報の誤差や電離層に
よる影響が含まれているが、前者のキャリアディファレ
ンシャル測位により求めた移動量については、二重位相
差をとることによりそれらの誤差要因はキャンセルされ
ている。したがって、両者の差分が、移動局単独で求め
た場合の1秒間における移動量(移動速度)の測定誤差
として扱うことができる。
【0022】図4の「現在位置出力処理」では、まず
1.5秒前から現在までの移動量を求める。これは、既
に求めている1.5秒前から0.5秒前までの1秒間の
移動量(移動速度)に対して前記測定誤差分の補正を行
い、この補正後の移動速度で移動局が1.5秒前から現
在まで移動しているものと見なして、その1.5秒間の
移動量 (推測移動量)を求める。その後、(1.5秒
前)のディファレンシャル測位の結果に上記推測移動量
を加算して現在位置として求め、最終的にそのデータを
出力する。
【0023】この位置を表示する際、緯度,経度やその
他の座標系による数値表示を行うか、海図上に航跡とし
てグラフィック表示する。また、たとえば航跡表示装置
等の他のデータ処理装置へ移動局の現在位置データとし
て出力する。このことによって、そのデータ処理装置は
移動局の最新の現在位置データを用いた処理を行うこと
が可能となる。
【0024】なお、上述の説明では、キャリア位相デー
タの変化量をその単位時間当たりの移動局の移動速度と
して扱ったが、キャリアのドップラ周波数を検出してそ
れに基づいて移動局の移動速度を求め、所定時間での移
動局の移動量を算出するようにしてもよい。
【0025】
【発明の効果】この発明のキャリアディファレンシャル
測位用装置によれば、現在時刻における移動局の位置が
正にリアルタイムに出力されることになる。そのため、
たとえば船舶を予め定められた正確なコースに沿って走
航する際にハンチング等を生じることがなく、その操船
が極めて容易となり、所定コースに沿って精度良く走航
させることが可能となる。
【0026】また、キャリア位相データを単位時間にお
けるキャリアのサイクル数を積算して求めることによっ
て、前回求めたキャリア位相データと今回求めたキャリ
ア位相データとの変化から単位時間での平均的な移動局
の移動速度が求められ、瞬間的な移動速度の変化に影響
を受けずに移動量の推定精度を高めることができる。
【0027】また、キャリアディファレンシャルGPS
測位により求めた単位時間当たりの移動局の移動量と、
移動局単独で求めた単位時間当たりの移動量との差を、
移動局単独で求めた場合の移動局移動速度の測定誤差と
して求め、この測定誤差分の補正を行った移動局の移動
速度と経過時間とによって、その経過時間における移動
局の移動量をより高精度に求めることができる。そのた
め、現在位置情報の精度を低下させることなく出力する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態に係るキャリアディファレ
ンシャルGPS測位装置の基準局側の構成および移動局
側の構成を示すブロック図
【図2】基準局での処理手順を示すフローチャート
【図3】移動局側での処理手順を示すフローチャート
【図4】移動局側での処理手順を示すフローチャート
【図5】所定海域の測量を行う際の走航経路の例を示す
【図6】この発明の構成例をデータフローとして表した
【符号の説明】
11,21−GPSアンテナ 18−データ受信用アンテナ 28−データ送信用アンテナ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基準局から送信される、当該基準局での
    測位用衛星からの電波の受信によるキャリア位相データ
    を移動局で受信し、移動局での測位用衛星からの電波の
    受信によるキャリア位相データを求め、同時刻における
    基準局と移動局とでの前記キャリア位相データから、移
    動局の位置をキャリアディファレンシャル測位する手段
    を備えたキャリアディファレンシャル測位用装置におい
    て、 前記移動局での測位用衛星からの電波の受信により移動
    局の移動速度を求め、当該移動速度と、前記キャリアデ
    ィファレンシャル測位により求められた位置に移動局が
    存在した時刻から現在時刻までの経過時間とから、当該
    経過時間における移動局の移動量を求め、当該移動量を
    前記キャリアディファレンシャル測位により求められた
    移動局の位置情報に加えて出力する手段を設けたことを
    特徴とするキャリアディファレンシャル測位用装置。
  2. 【請求項2】 前記移動局の移動速度は、単位時間毎の
    当該移動局での測位用衛星からの電波の受信によるキャ
    リア位相データと測位用衛星の位置とから求めるもので
    ある請求項1に記載のキャリアディファレンシャル測位
    用装置。
  3. 【請求項3】 前記キャリアディファレンシャル測位に
    より求めた単位時間当たりの移動局の移動量と、当該キ
    ャリアディファレンシャル測位を行った時間における移
    動局単独で求めた移動局の移動量との差を、移動局単独
    での移動局の移動速度の測定誤差として求め、前記経過
    時間における移動局の移動量に対して前記測定誤差分の
    補正を行う手段を設けた請求項1に記載のキャリアディ
    ファレンシャル測位用装置。
JP16018898A 1998-06-09 1998-06-09 キャリアディファレンシャル測位装置 Pending JPH11352205A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16018898A JPH11352205A (ja) 1998-06-09 1998-06-09 キャリアディファレンシャル測位装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16018898A JPH11352205A (ja) 1998-06-09 1998-06-09 キャリアディファレンシャル測位装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11352205A true JPH11352205A (ja) 1999-12-24

Family

ID=15709734

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16018898A Pending JPH11352205A (ja) 1998-06-09 1998-06-09 キャリアディファレンシャル測位装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11352205A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001147263A (ja) * 1999-11-24 2001-05-29 Hitachi Zosen Corp Gpsによる物体の変位計測方法および変位計測装置
JP2002365358A (ja) * 2001-06-11 2002-12-18 Furuno Electric Co Ltd 偏位計測装置および進路維持支援装置
JP2006317241A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Furuno Electric Co Ltd 測位装置及び測位方法
JP2007536510A (ja) * 2004-05-07 2007-12-13 ナヴコム テクノロジー インコーポレイテッド キャリア−位相測定値の連続差を用いたgpsナビゲーション
JP2009031298A (ja) * 2008-09-01 2009-02-12 Geographical Survey Inst Ministry Of Land Infrastructure & Transport 無線lan測位とgps測位とを併用した移動体の連続的測位方法及び装置、並びに移動体の連続的測位プログラム
JP2009229293A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Seiko Epson Corp 測位方法、プログラム及び測位装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001147263A (ja) * 1999-11-24 2001-05-29 Hitachi Zosen Corp Gpsによる物体の変位計測方法および変位計測装置
JP2002365358A (ja) * 2001-06-11 2002-12-18 Furuno Electric Co Ltd 偏位計測装置および進路維持支援装置
JP2007536510A (ja) * 2004-05-07 2007-12-13 ナヴコム テクノロジー インコーポレイテッド キャリア−位相測定値の連続差を用いたgpsナビゲーション
JP2006317241A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Furuno Electric Co Ltd 測位装置及び測位方法
JP2009229293A (ja) * 2008-03-24 2009-10-08 Seiko Epson Corp 測位方法、プログラム及び測位装置
JP2009031298A (ja) * 2008-09-01 2009-02-12 Geographical Survey Inst Ministry Of Land Infrastructure & Transport 無線lan測位とgps測位とを併用した移動体の連続的測位方法及び装置、並びに移動体の連続的測位プログラム
JP4631064B2 (ja) * 2008-09-01 2011-02-16 国土交通省国土地理院長 無線lan測位とgps測位とを併用した移動体の連続的測位方法及び装置、並びに移動体の連続的測位プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8421670B2 (en) Position estimation apparatus and computer readable medium storing position estimation program
CN110133700B (zh) 一种船载综合导航定位方法
KR101638210B1 (ko) 이동 수신기에 의해, 위성으로부터의 확산 스펙트럼 신호의 획득을 최적화하는 방법
JP2010256301A (ja) マルチパス判定装置及びプログラム
JPH0666916A (ja) Gps受信機
JPH11352205A (ja) キャリアディファレンシャル測位装置
EP1881341A2 (en) Positioning system, positioning device, communication base station, control method, and recording medium storing program
WO2020149014A1 (ja) 衛星選択装置、及びプログラム
JP4928114B2 (ja) キャリア位相相対測位装置
US20150192678A1 (en) Satellite positioning method, satellite positioning apparatus, and computer-readable medium
JPH11118499A (ja) 移動局の位置測定方法
JPH0836042A (ja) Gps受信機及びこれに使用する速度決定手段
JP2006126005A (ja) Gps受信システムおよび位置測定方法
JPH08136650A (ja) 音響測位装置
JP2012108015A (ja) 衛星測位装置
JP2001013237A (ja) キャリア位相相対測位装置および測位システム
JP2004093341A (ja) 電波測位装置
JPH0558121B2 (ja)
CN111045061A (zh) 基于v2v的车辆间协作定位及距离感知方法与装置
JP2005055375A (ja) 衛星測位システム及び衛星測位方法
JP3502455B2 (ja) Gps受信機
JP2001108735A (ja) 移動速度測定装置
JPH09166655A (ja) 測位装置
JP2004286600A (ja) 三次元測位システム
JP4634639B2 (ja) Gnss受信方法、gnss受信機およびgnss受信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Effective date: 20050221

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A621 Written request for application examination

Effective date: 20050221

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060707

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20060718

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20061017

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02