JPH11352198A - Timing pulse generating circuit and semiconductor testing device - Google Patents

Timing pulse generating circuit and semiconductor testing device

Info

Publication number
JPH11352198A
JPH11352198A JP10155685A JP15568598A JPH11352198A JP H11352198 A JPH11352198 A JP H11352198A JP 10155685 A JP10155685 A JP 10155685A JP 15568598 A JP15568598 A JP 15568598A JP H11352198 A JPH11352198 A JP H11352198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timing
timing pulse
interleave
signal
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10155685A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4215860B2 (en
Inventor
Masaru Sugimoto
勝 杉本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP15568598A priority Critical patent/JP4215860B2/en
Publication of JPH11352198A publication Critical patent/JPH11352198A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4215860B2 publication Critical patent/JP4215860B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To realize a state in that a plurality of timing generating portions (TG) corresponding to one pin independently generate a timing within one period and a state avoiding a timing dead zone by interleaving a portion of the TG to other TG in a semiconductor testing device carrying out various test of an object, i.e., LSI. SOLUTION: A plurality of TG generating a timing pulse at the time responsive to a user's setting is provided. A waveform forming circuit 4 varying a pin output is provided every when the timing pulse is generated from a plurality of TG. A function portion 6 is provided so as to realize an interleave-off state in that all TG generate the timing pulse within the same period and an interleave-on state in that the odd number of TG generate the timing pulse within the same period and the even number of TG generate the timing pulse within a period subsequent to the period.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、タイミングパルス
発生回路および半導体試験装置に係り、特に、LSIを対
象とする種々の試験を実行する上で好適なタイミングパ
ルス発生回路、および、そのタイミングパルス発生回路
を用いた半導体試験装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a timing pulse generation circuit and a semiconductor test apparatus, and more particularly, to a timing pulse generation circuit suitable for executing various tests for LSIs, and a timing pulse generation circuit therefor. The present invention relates to a semiconductor test apparatus using a circuit.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来より、LSIを被測定デバイスとして
種々の試験を実行する半導体試験装置が知られている。
図5は、従来の半導体試験装置が備えるタイミングパル
ス発生回路の回路図を示す。従来のタイミングパルス発
生回路は、基準信号発生部3を備えている。基準信号発
生部3は、半導体試験装置の内部基準信号を発生する部
分である。半導体試験装置においては、基準信号に基づ
いて、処理サイクルの実行周期が定められる。
2. Description of the Related Art Conventionally, there has been known a semiconductor test apparatus which executes various tests using an LSI as a device to be measured.
FIG. 5 is a circuit diagram of a timing pulse generation circuit provided in a conventional semiconductor test apparatus. The conventional timing pulse generation circuit includes a reference signal generation unit 3. The reference signal generator 3 is a part that generates an internal reference signal of the semiconductor test device. In a semiconductor test apparatus, an execution cycle of a processing cycle is determined based on a reference signal.

【0003】基準信号発生部3には、複数のタイミング
発生部(TG)、より具体的には、第1乃至第nのT
G、すなわち、n個のTGが接続されている。第1乃至
第nのTGは、それぞれ、第1乃至第nカウンタ1、お
よび、第1乃至第nバーニア2を備えている。第1乃至
第nカウンタ1には、基準信号発生部3で生成された基
準信号が供給されている。一方、第1乃至第nバーニア
2には、所定の遅延処理が施された基準信号(以下、遅
延基準信号と称す)と、第1乃至第nカウンタ1の出力
信号とが供給されている。
The reference signal generator 3 includes a plurality of timing generators (TGs), more specifically, first to n-th T generators.
G, that is, n TGs are connected. The first to n-th TGs include first to n-th counters 1 and first to n-th verniers 2, respectively. The reference signals generated by the reference signal generator 3 are supplied to the first to n-th counters 1. On the other hand, the first to n-th verniers 2 are supplied with a reference signal (hereinafter, referred to as a delay reference signal) that has been subjected to a predetermined delay process and the output signals of the first to n-th counters 1.

【0004】第1乃至第nカウンタ1は、基準信号に基
づいて計数値をインクリメントすると共に、1周期毎に
その計数値をリセットする。また、第1乃至第nカウン
タ1は、それぞれ、1周期毎にユーザの設定を読み込ん
で、計数値がその設定に応じた値となった時点でタイミ
ングパルスを発生することができる。第1乃至第nカウ
ンタ1によれば、上記の処理を実行することにより、そ
れぞれ、ユーザの設定に応じた粗いタイミングパルスを
生成することができる。
The first to n-th counters 1 increment the count value based on the reference signal and reset the count value every cycle. Each of the first to n-th counters 1 can read the user's setting every period, and generate a timing pulse when the count value becomes a value corresponding to the setting. According to the first to n-th counters 1, by executing the above processing, it is possible to generate a coarse timing pulse corresponding to the setting of the user.

【0005】第1乃至第nバーニア2は、それぞれ、第
1乃至第nカウンタ1の出力パルスと、遅延基準信号と
のOR論理をとり、その結果得られた信号を基に所望のタ
イミングパルスを発生する。第1乃至第nバーニア2
は、それぞれ、1周期毎にユーザの設定を読み込み、正
確にその設定に一致するエッジが得られるように、タイ
ミングパルスを発生することができる。第1乃至第nバ
ーニア2によれば、上記の処理を実行することにより、
それぞれ、ユーザの設定に正確に対応するタイミングパ
ルスを発生することができる。
Each of the first to n-th verniers 2 performs an OR logic operation on the output pulses of the first to n-th counters 1 and the delay reference signal, and generates a desired timing pulse based on the signal obtained as a result. Occur. 1st to n-th vernier 2
Can read the user's settings every period and generate a timing pulse so that an edge that exactly matches the settings is obtained. According to the first to n-th verniers 2, by executing the above processing,
Each can generate a timing pulse that exactly corresponds to the user's settings.

【0006】第1乃至第nバーニアの出力、すなわち、
第1乃至第nのTGの出力は、波形形成回路4に供給さ
れる。波形形成回路4は、1つの出力ピンに対応して設
けられている。波形形成回路4は、第1乃至第nTGの
何れかからタイミングパルスが供給される毎に、ピン出
力を反転させる回路である。図15に示すタイミングパ
ルス発生回路において、波形供給回路4には、1周期の
うちに第1乃至第nのTGからn個のタイミングパルス
を供給することができる。このため、図15に示すタイ
ミングパルス発生回路によれば、1周期のうちにn個の
タイミングパルスを発生させることができる。
The outputs of the first to n-th verniers, ie,
The outputs of the first to n-th TGs are supplied to the waveform forming circuit 4. The waveform forming circuit 4 is provided corresponding to one output pin. The waveform forming circuit 4 is a circuit that inverts a pin output every time a timing pulse is supplied from any of the first to nth TGs. In the timing pulse generation circuit shown in FIG. 15, the waveform supply circuit 4 can supply n timing pulses from the first to n-th TGs in one cycle. Therefore, according to the timing pulse generation circuit shown in FIG. 15, n timing pulses can be generated in one cycle.

【0007】波形形成回路4から出力されるタイミング
パルスは、被測定デバイスの1ピンに対して、または、
半導体試験装置に内蔵される判定回路に供給される。上
記のタイミングパルスは、被測定デバイスの1ピンに供
給される場合は、例えば、アドレス信号、または、クロ
ック信号として用いられる。一方、上記のタイミングパ
ルスは、判定回路に供給される場合には、被測定デバイ
スの出力を判定するタイミングを決める信号として用い
られる。
The timing pulse output from the waveform forming circuit 4 is applied to one pin of the device under test or
It is supplied to a decision circuit built in the semiconductor test device. When the above timing pulse is supplied to one pin of the device under test, it is used, for example, as an address signal or a clock signal. On the other hand, when the timing pulse is supplied to the determination circuit, it is used as a signal for determining the timing for determining the output of the device under test.

【0008】半導体試験装置には、実行すべき試験の内
容に応じて、タイミングパルスの発生時期をリアルタイ
ムに変化させることが要求される場合がある。図15に
示す半導体試験装置によれば、第1乃至第nカウンタ1
および第1乃至第nバーニア2に対する指令、すなわ
ち、ユーザによる設定を変化させることにより、タイミ
ングパルスの発生時期をリアルタイムに変化させること
ができる。
In some cases, the semiconductor test apparatus is required to change the timing pulse generation timing in real time according to the content of the test to be executed. According to the semiconductor test apparatus shown in FIG.
By changing a command to the first to n-th verniers 2, that is, a setting by the user, the timing of generation of the timing pulse can be changed in real time.

【0009】ところで、従来の半導体試験装置におい
て、第1乃至第nカウンタ1、および、第1乃至第nバ
ーニア2は、1周期毎にユーザの設定を読み込み、その
設定に応じた時期にタイミングパルスを発生する。この
ため、第1乃至第nのTGは、1周期が開始された後、
タイミングデータの設定等が終了する間は、タイミング
パルスを発生できない状態となる。
In the conventional semiconductor test apparatus, the first to n-th counters 1 and the first to n-th verniers 2 read the user's settings every period, and read the timing pulse at a time corresponding to the settings. Occurs. For this reason, the first to n-th TGs start after one cycle,
While the setting of the timing data is completed, the timing pulse cannot be generated.

【0010】図16は、上記の状態の生ずる期間(以
下、タイミングデッドゾーンと称す)と、半導体試験装
置における処理サイクルの周期との関係を示す。従来の
半導体試験装置において、図16中に斜線で表す期間
は、第1乃至第nのTGの全てにおけるタイミングデッ
ドゾーンである。
FIG. 16 shows a relationship between a period in which the above-mentioned state occurs (hereinafter, referred to as a timing dead zone) and a cycle of a processing cycle in a semiconductor test apparatus. In the conventional semiconductor test apparatus, a period indicated by hatching in FIG. 16 is a timing dead zone in all of the first to n-th TGs.

【0011】半導体試験装置に対して高速でタイミング
パルスを発生することが要求される場合は、同一のTG
に対して、周期Nの終了間際と周期N+1の開始直後にタ
イミングパルスの発生が要求される事態が生じ得る。す
なわち、図16中に実線で示すタイミングパルスの後
に、波線で示すタイミングパルスの発生が要求される事
態が生じ得る。
When it is required that the semiconductor test apparatus generate a timing pulse at high speed, the same TG
In contrast, a situation may occur in which the generation of a timing pulse is required immediately before the end of the cycle N and immediately after the start of the cycle N + 1. That is, a situation may occur in which the generation of the timing pulse indicated by the dashed line is required after the timing pulse indicated by the solid line in FIG.

【0012】しかし、上述したタイミングでのパルスの
発生と共に、パルスの発生タイミングをリアルタイムに
変化させることが要求されている場合には、後者のパル
ス、すなわち、波線で示すパルスを発生させるべき時期
がタイミングデッドゾーン内となる。このため、図15
に示す従来の半導体試験装置によっては、このような状
況下で所望のタイミングパルスを発生させることができ
ない。
However, when it is required to change the generation timing of the pulse in real time together with the generation of the pulse at the above-described timing, the latter pulse, that is, the timing at which the pulse indicated by the dashed line is to be generated is determined. Within the timing dead zone. Therefore, FIG.
In such a conventional semiconductor test apparatus, a desired timing pulse cannot be generated in such a situation.

【0013】図17は、タイミングデッドゾーンの問題
を解決するために従来用いられているタイミングパルス
発生回路の回路図を示す。図17に示すタイミングパル
ス発生回路は、第1乃至第m+1のTGを備えている(m
は奇数)。第1乃至第m+1のTGは、それぞれ、第1乃
至第m+1カウンタ1と、第1乃至第m+1バーニア2とを備
えている。
FIG. 17 is a circuit diagram of a timing pulse generating circuit conventionally used to solve the problem of the timing dead zone. The timing pulse generation circuit illustrated in FIG. 17 includes first to (m + 1) th TGs (m
Is an odd number). The first to (m + 1) th TGs include first to (m + 1) th counters 1 and first to (m + 1) th verniers 2, respectively.

【0014】第1乃至第m+1のTGには、それぞれ、イ
ネーブル回路5が設けられている。イネーブル回路5
は、TGに対する入力を選択的に有効または無効とする
回路である。図17に示すタイミングパルス発生回路に
おいて、基準信号発生部3は、処理サイクルの1周期毎
に反転するチェンジ信号を出力する。
An enable circuit 5 is provided for each of the first to (m + 1) th TGs. Enable circuit 5
Is a circuit for selectively enabling or disabling an input to the TG. In the timing pulse generation circuit shown in FIG. 17, the reference signal generation section 3 outputs a change signal that is inverted every cycle of the processing cycle.

【0015】第1乃至第m+1のTGのうち、偶数番目の
TGが備えるイネーブル回路5には、そのチェンジ信号
が直接供給されている。一方、第1乃至第m+1のTGの
うち、奇数番目のTGが備えるイネーブル回路5には、
インバータ回路を介してそのチェンジ信号が供給されて
いる。上記の構造によれば、半導体試験装置の処理サイ
クル毎に、偶数番目のTG群と、奇数番目のTG群とが
交互に有効とされる。
The change signal is directly supplied to the enable circuit 5 provided in the even-numbered TG among the first to (m + 1) -th TGs. On the other hand, among the first to (m + 1) th TGs, the enable circuit 5 included in the odd-numbered TG includes:
The change signal is supplied via an inverter circuit. According to the above structure, the even-numbered TG group and the odd-numbered TG group are alternately enabled every processing cycle of the semiconductor test apparatus.

【0016】また、第1乃至第m+1のTGには、隣接す
る2つのTG毎に1つのインターリーブ回路6が設けら
れている。インターリーブ回路6は、2つのTGの何れ
か一方の出力を、周期毎に有効とする回路である。上記
の構造によれば、処理サイクルの周期毎に、インターリ
ーブ回路6から、偶数番目のTGで生成されるタイミン
グパルスと、奇数番目のTGで生成されるタイミングパ
ルスとを交互に出力させることができる。
In the first to (m + 1) th TGs, one interleave circuit 6 is provided for every two adjacent TGs. The interleave circuit 6 is a circuit that makes the output of one of the two TGs valid every cycle. According to the above-described structure, the timing pulse generated by the even-numbered TG and the timing pulse generated by the odd-numbered TG can be alternately output from the interleave circuit 6 for each processing cycle. .

【0017】すなわち、図17に示すタイミングパルス
発生回路においては、偶数番目のTGがタイミングパル
スを発生する周期中に、次の周期において奇数番目のT
Gがタイミングパルスを発生するための処理を終了させ
ることができる。同様に、奇数番目のTGがタイミング
パルスを発生する周期中には、次の周期において偶数番
目のTGがタイミングパルスを発生するための処理を終
了させることができる。このため、図17に示すタイミ
ングパルス発生回路によれば、各周期の開始直後にタイ
ミングデッドゾーンが生ずるのを確実に防止することが
できる。
That is, in the timing pulse generation circuit shown in FIG. 17, during the period in which the even-numbered TG generates the timing pulse, the odd-numbered T
G can terminate the process for generating the timing pulse. Similarly, during the period in which the odd-numbered TG generates the timing pulse, the process for generating the timing pulse in the next period can be completed by the even-numbered TG. Therefore, according to the timing pulse generation circuit shown in FIG. 17, the occurrence of a timing dead zone immediately after the start of each cycle can be reliably prevented.

【0018】[0018]

【発明が解決しようとする課題】しかし、図17に示す
タイミングパルス発生回路の構成によれば、1周期中に
発生させ得る最大のタイミングパルス数に対して2倍の
TGが必要となる。すなわち、上記図15に示す構成に
よれば、1周期中にn個のタイミングパルスを発生させ
る機能を、n個のTGにより実現することができるのに
対して、図17に示す構成によれば、m+1個のTGを用
いて、1周期中にm+1/2個のタイミングパルスしか発
生させることができない。このため、図17に示す従来
のタイミングパルス発生回路は、実装部品の増大に伴う
消費電力の増大および基板サイズの増大、装置の大型
化、および、コストの上昇等の不都合を生じ易いもので
あった。
However, according to the configuration of the timing pulse generation circuit shown in FIG. 17, twice the TG is required for the maximum number of timing pulses that can be generated in one cycle. That is, according to the configuration shown in FIG. 15, the function of generating n timing pulses in one cycle can be realized by n TGs, whereas according to the configuration shown in FIG. , M + 1 TGs, only m + 1/2 timing pulses can be generated in one cycle. For this reason, the conventional timing pulse generation circuit shown in FIG. 17 is liable to cause inconveniences such as an increase in power consumption and an increase in substrate size, an increase in size of the apparatus, and an increase in cost due to an increase in mounted components. Was.

【0019】本発明は、上記のような課題を解決するた
めになされたもので、1ピン毎に1つの波形形成回路と
複数のTGとを備え、全てのTGが1周期内にタイミン
グパルスを発生し得る状態と、一部のTGを他のTGに
インターリーブさせることによりタイミングデッドゾー
ンの発生を防止する状態とを共に実現するタイミングパ
ルス発生回路を提供することを第1の目的とする。
The present invention has been made in order to solve the above-mentioned problem, and has one waveform forming circuit and a plurality of TGs for each pin, and all TGs generate timing pulses within one cycle. It is a first object of the present invention to provide a timing pulse generation circuit that realizes both a state that can occur and a state that prevents the occurrence of a timing dead zone by interleaving some TGs with other TGs.

【0020】また、本発明は、上述したタイミングパル
ス発生回路を用いて半導体装置の試験を行う半導体試験
装置を提供することを第2の目的とする。
It is a second object of the present invention to provide a semiconductor test apparatus for testing a semiconductor device using the above-described timing pulse generating circuit.

【0021】[0021]

【課題を解決するための手段】本発明の請求項1に係る
タイミングパルス発生回路は、ユーザの設定に応じた時
期にタイミングパルスを発生する複数のタイミング発生
手段と、前記複数のタイミング発生手段からタイミング
パルスが発せられる毎にピン出力を変化させる波形形成
手段と、全てのタイミング発生手段が同一の周期内でタ
イミングパルスを発生できるインターリーブオフ状態
と、一部のタイミング発生手段が同一の周期内でタイミ
ングパルスを発生でき、かつ、残るタイミング発生手段
が前記同一の周期に続く周期内でタイミングパルスを発
生できるインターリーブオン状態と、を実現するインタ
ーリーブ手段と、を備えることを特徴とするものであ
る。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a timing pulse generating circuit comprising: a plurality of timing generating means for generating a timing pulse at a time according to a setting of a user; A waveform forming means for changing a pin output every time a timing pulse is issued, an interleave-off state in which all timing generating means can generate a timing pulse in the same cycle, and a part of timing generating means in the same cycle. Interleave means for realizing an interleave-on state in which a timing pulse can be generated and the remaining timing generation means can generate a timing pulse in a cycle following the same cycle.

【0022】本発明の請求項2に係るタイミングパルス
発生回路は、前記インターリーブ手段が、前記インター
リーブオン状態が実現されている間は、前記一部のタイ
ミング発生手段がタイミングパルスを発生する状態と、
前記残るタイミング発生手段がタイミングパルスを発生
する状態とを周期毎に交互に生じさせることを特徴とす
るものである。
A timing pulse generating circuit according to a second aspect of the present invention is characterized in that the interleaving means generates a timing pulse while the interleaving on state is realized.
A state in which the remaining timing generating means generates a timing pulse is generated alternately for each cycle.

【0023】本発明の請求項3に係るタイミングパルス
発生回路は、前記タイミング発生手段が、ユーザの設定
値を読み込んで、その設定値と計数値とが一致した時点
で粗パルスを発生するカウンタと、ユーザの設定値を読
み込んで、前記粗パルスに基づいて正確なタイミングパ
ルスを生成するバーニアと、を備えることを特徴とする
ものである。
According to a third aspect of the present invention, there is provided the timing pulse generating circuit, wherein the timing generating means reads a set value of the user and generates a coarse pulse when the set value matches the count value. And a vernier for reading a set value of a user and generating an accurate timing pulse based on the coarse pulse.

【0024】本発明の請求項4に係るタイミングパルス
発生回路は、前記インターリーブ手段が、インターリー
ブオフ信号およびインターリーブオン信号を発生するイ
ンターリーブ信号発生手段と、前記インターリーブオフ
信号が発せられている場合には、全てのタイミング発生
手段をアクティブ状態とし、かつ、前記インターリーブ
オン信号が発せられている場合には、周期毎に反転する
チェンジ信号が第1レベルである状況下では前記一部の
タイミング発生手段のみをアクティブ状態とし、前記チ
ェンジ信号が第2レベルである状況下では前記残りのタ
イミング発生手段のみをアクティブ状態とする論理回路
と、を備えることを特徴とするものである。
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a timing pulse generating circuit, wherein the interleave means generates an interleave off signal and an interleave on signal, and the interleave signal is generated when the interleave off signal is generated. When all the timing generating means are in the active state and the interleave-on signal is issued, only a part of the timing generating means is provided under the condition that the change signal inverted every cycle is at the first level. And a logic circuit that activates only the remaining timing generating means when the change signal is at the second level.

【0025】本発明の請求項5に係るタイミングパルス
発生回路は、前記論理回路が、前記インターリーブオフ
信号が発せられている場合には、全てのタイミングパル
ス発生手段のイネーブル端子に対して、常にアクティブ
信号を供給し、前記インターリーブオン信号が発せられ
ている場合には、前記一部のタイミングパルス発生手段
のイネーブル端子に前記チェンジ信号およびその反転信
号の一方を供給し、前記残るタイミングパルス発生手段
のイネーブル端子に、前記チェンジ信号およびその反転
信号の他方を供給するものである。
According to a fifth aspect of the present invention, in the timing pulse generating circuit, when the interleave-off signal is issued, the logic circuit always activates the enable terminals of all the timing pulse generating means. When the interleave-on signal is issued, one of the change signal and its inverted signal is supplied to an enable terminal of the part of the timing pulse generating means, and the remaining timing pulse generating means is supplied. The other of the change signal and its inverted signal is supplied to an enable terminal.

【0026】本発明の請求項6に係るタイミングパルス
発生回路は、前記一部のタイミング発生手段が備える前
記カウンタおよびバーニアの一方が、周期毎に交互にタ
イミングパルスを生成するための処理を実行する第1バ
ンクおよび第2バンクを備え、前記インターリーブ手段
が、前記インターリーブオン状態が実現されている間
は、前記一部のタイミング発生手段に、内蔵するカウン
タおよびバーニアにより前記タイミングパルスを生成さ
せ、一方、前記残るタイミング発生手段には、前記一部
のタイミング発生手段に内蔵される第1および第2バン
クの一方と、前記残るタイミング発生手段に内蔵される
カウンタおよびバーニアの一方とを用いて前記タイミン
グパルスを生成させることを特徴とするものである。
In a timing pulse generating circuit according to a sixth aspect of the present invention, one of the counter and the vernier included in the partial timing generating means executes a process for alternately generating a timing pulse for each cycle. A first bank and a second bank, wherein the interleave means causes the some timing generation means to generate the timing pulse by a built-in counter and vernier while the interleave-on state is realized; The remaining timing generating means uses one of the first and second banks built in the partial timing generating means and one of a counter and a vernier built in the remaining timing generating means, It is characterized in that a pulse is generated.

【0027】本発明の請求項7に係るタイミングパルス
発生回路は、前記第1バンクおよび前記第2バンクが、
周期毎に粗パルスを発生する第1カウンタバンクおよび
第2カウンタバンクであることを特徴とするものであ
る。
According to a seventh aspect of the present invention, in the timing pulse generating circuit, the first bank and the second bank may include:
A first counter bank and a second counter bank for generating a coarse pulse for each cycle.

【0028】本発明の請求項8に係るタイミングパルス
発生回路は、前記インターリーブ手段が、インターリー
ブオフ信号およびインターリーブオン信号を発生するイ
ンターリーブ信号発生手段と、前記インターリーブオフ
信号が発せられている場合には、前記一部のタイミング
発生手段が備える第1および第2カウンタバンクの出力
を、そのタイミング発生手段が備えるバーニアに供給
し、かつ、前記残るタイミング発生手段が備えるカウン
タの出力を、そのタイミング発生手段が備えるバーニア
に供給するインターリーブオフ状態を実現し、更に、前
記インターリーブオン信号が発せられている場合には、
前記一部のタイミング発生手段が備える第1カウンタバ
ンクの出力を、そのタイミング発生手段が備えるバーニ
アに供給し、かつ、前記第2カウンタバンクの出力を、
前記残るタイミング発生手段が備えるバーニアに供給す
るインターリーブオン状態を実現する選択手段と、を備
えることを特徴とするものである。
In the timing pulse generating circuit according to claim 8 of the present invention, the interleave means may include an interleave signal generation means for generating an interleave off signal and an interleave on signal, and Supplying the outputs of the first and second counter banks included in the partial timing generating means to the verniers included in the timing generating means, and outputting the outputs of the counters included in the remaining timing generating means to the timing generating means. Realizes an interleave off state to be supplied to the vernier provided by, furthermore, when the interleave on signal is issued,
An output of the first counter bank included in the partial timing generator is supplied to a vernier included in the timing generator, and an output of the second counter bank is
Selecting means for realizing an interleave-on state to be supplied to the vernier provided in the remaining timing generating means.

【0029】本発明の請求項9に係る半導体試験装置
は、請求項1乃至8の何れか1項記載のタイミングパル
ス発生回路と、複数種類の半導体装置に関する試験に必
要な処理を実行する試験処理実行手段と、を備えること
を特徴とするものである。
According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a semiconductor test apparatus, comprising: a timing pulse generating circuit according to any one of the first to eighth aspects; and a test process for executing a process necessary for testing a plurality of types of semiconductor devices. Executing means.

【0030】[0030]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照してこの発明の
実施の形態について説明する。尚、各図において共通す
る要素には、同一の符号を付して重複する説明を省略す
る。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. Elements common to the drawings are denoted by the same reference numerals, and redundant description will be omitted.

【0031】実施の形態1.図1は、本発明の実施の形
態1のタイミングパルス発生回路の回路図を示す。本実
施形態のタイミングパルス発生回路は、マイクロコンピ
ュータ、同期式または非同期式メモリ等のLSIを被測定
デバイスとして、所定の試験を実行する半導体試験装置
の一部である。
Embodiment 1 FIG. 1 is a circuit diagram of a timing pulse generation circuit according to the first embodiment of the present invention. The timing pulse generation circuit according to the present embodiment is a part of a semiconductor test apparatus that performs a predetermined test using an LSI such as a microcomputer, a synchronous or asynchronous memory as a device to be measured.

【0032】図1に示す如く、タイミングパルス発生回
路は、基準信号発生部3を備えている。基準信号発生部
3は、所定の周期で反転する基準信号、および、半導体
試験装置が実行する試験において、処理サイクルの1周
期とされる期間毎に反転するチェンジ信号を出力する。
As shown in FIG. 1, the timing pulse generating circuit includes a reference signal generating section 3. The reference signal generator 3 outputs a reference signal that is inverted at a predetermined cycle, and a change signal that is inverted every period that is one cycle of a processing cycle in a test performed by the semiconductor test apparatus.

【0033】基準信号発生部3によって生成される基準
信号は、第1乃至第nのタイミング発生回路、すなわ
ち、第1乃至第nのTGに供給されている(nは偶
数)。第1乃至第nのTGは、それぞれ、第1乃至第n
カウンタ1および第1乃至第nバーニア2を備えてい
る。また、第1乃至第nのTGには、それぞれイネーブ
ル回路5が設けられている。イネーブル回路5は、
“L”入力によりアクティブ状態、すなわち、TGに対
する入力信号を有効とする状態を実現し、かつ、“L”
入力により非アクティブ状態、すなわち、TGに対する
入力信号を無効とする状態を実現する回路である。
The reference signal generated by the reference signal generator 3 is supplied to first to n-th timing generation circuits, that is, first to n-th TGs (n is an even number). The first to n-th TGs are respectively the first to n-th
A counter 1 and first to n-th verniers 2 are provided. Further, an enable circuit 5 is provided for each of the first to n-th TGs. The enable circuit 5
An active state is realized by the “L” input, that is, a state in which an input signal to the TG is made valid, and “L”
This circuit realizes an inactive state by input, that is, a state in which an input signal to the TG is invalidated.

【0034】第1乃至第nカウンタ1は、対応するイネ
ーブル回路5がアクティブ状態を実現している場合に、
基準信号を受けて計数値をインクリメントすると共に、
1周期毎にその計数値をリセットする。また、第1乃至
第nカウンタ1は、それぞれ、半導体試験装置が実行す
る処理の1周期毎にユーザの設定を読み込むと共に、計
数値がその設定に応じた値となった時点でタイミングパ
ルスを発生する。第1乃至第nカウンタ1によれば、上
記の処理を実行することにより、それぞれ、ユーザの設
定に応じた粗いタイミングパルスを生成することができ
る。
The first to n-th counters 1 operate when the corresponding enable circuit 5 realizes the active state.
While receiving the reference signal, the count value is incremented,
The count value is reset every cycle. Each of the first to n-th counters 1 reads the user's setting in each cycle of the process executed by the semiconductor test apparatus, and generates a timing pulse when the count value becomes a value corresponding to the setting. I do. According to the first to n-th counters 1, by executing the above processing, it is possible to generate a coarse timing pulse corresponding to the setting of the user.

【0035】第1乃至第nバーニア2には、それぞれ、
第1乃至第nカウンタ1の出力パルスが供給されている
と共に、遅延回路を介して、準信号発生部3から基準信
号、すなわち、遅延基準信号が供給されている。第1乃
至第nバーニア2は、第1乃至第nカウンタ1の出力パ
ルスと遅延基準信号とのOR論理をとり、その結果得られ
た信号を基に所望のタイミングパルスを発生する。第1
乃至第nバーニア2は、それぞれ、1周期毎にユーザの
設定を読み込み、正確にその設定に一致するエッジが得
られるように、タイミングパルスを発生する。第1乃至
第nバーニア2によれば、上記の処理を実行することに
より、それぞれ、ユーザの設定に正確に対応するタイミ
ングパルスを発生することができる。
Each of the first to n-th verniers 2 includes
Output pulses of the first to n-th counters 1 are supplied, and a reference signal, that is, a delay reference signal is supplied from the quasi-signal generator 3 via a delay circuit. The first to n-th verniers 2 perform OR logic of the output pulses of the first to n-th counters 1 and the delay reference signal, and generate a desired timing pulse based on a signal obtained as a result. First
The n-th vernier 2 reads the user's setting every period, and generates a timing pulse so that an edge that exactly matches the setting is obtained. According to the first to n-th verniers 2, by executing the above-described processing, it is possible to generate timing pulses that exactly correspond to user settings.

【0036】本実施形態のタイミングパルス発生回路
は、複数の機能部6を備えている。機能部6は、隣接す
る2つのTGに対して1つずつ設けられている。機能部
6は、偶数番目のTGに対応するイネーブル回路5に接
続される2入力NOR回路604、および、奇数番目のT
Gに対応するイネーブル回路5に接続される2入力NOR
回路605を備えている。
The timing pulse generating circuit of the present embodiment has a plurality of functional units 6. The functional unit 6 is provided for each of two adjacent TGs. The function unit 6 includes a two-input NOR circuit 604 connected to the enable circuit 5 corresponding to the even-numbered TG, and an odd-numbered T
Two-input NOR connected to enable circuit 5 corresponding to G
A circuit 605 is provided.

【0037】NOR回路604の一方の入力端子には、基
準信号発生部3からチェンジ信号が供給されている。ま
た、NOR回路605の一方の入力端子には、インバータ
回路606を介して、基準信号発生部3からチェンジ信
号が供給されている。更に、これら2つのNOR回路の他
方の入力端子には、Dフリップフロップ603の出力信
号が供給されている。
A change signal is supplied from the reference signal generator 3 to one input terminal of the NOR circuit 604. Further, a change signal is supplied from the reference signal generator 3 to one input terminal of the NOR circuit 605 via an inverter circuit 606. Further, the output signals of the D flip-flop 603 are supplied to the other input terminals of these two NOR circuits.

【0038】Dフリップフロップ603は、半導体試験
装置のCPUから供給されるバス信号により、または、
専用線を介して供給される高速信号により制御される。
具体的には、Dフリップフロップ603は、これらのバ
ス信号または高速信号に応じて、“H”出力または
“L”出力を発生する。
The D flip-flop 603 operates according to a bus signal supplied from the CPU of the semiconductor test apparatus, or
It is controlled by a high-speed signal supplied via a dedicated line.
Specifically, D flip-flop 603 generates an “H” output or an “L” output according to these bus signals or high-speed signals.

【0039】機能部6は、2入力AND回路601を備え
ている。AND回路601の一方の入力端子には、偶数番
目のTGが備えるバーニア2の出力信号が供給されてい
る。また、AND回路601の他方の入力端子には、2入
力OR回路607の出力信号が供給されている。OR回路6
07の入力端子には、奇数番目のTGが備えるバーニア
の出力信号と、Dフリップフロップ603の出力信号と
が供給されている。
The function section 6 has a two-input AND circuit 601. The output signal of the vernier 2 included in the even-numbered TG is supplied to one input terminal of the AND circuit 601. The output signal of the two-input OR circuit 607 is supplied to the other input terminal of the AND circuit 601. OR circuit 6
The input terminal of 07 is supplied with the output signal of the vernier included in the odd-numbered TG and the output signal of the D flip-flop 603.

【0040】機能部6は、更に、2入力NAND回路602
を備えている。NAND回路602の一方の入力端子には、
インバータ回路608を介して奇数番目のTGが備える
バーニア2の出力信号が供給されている。また、NAND回
路602の他方の入力端子には、Dフリップフロップ6
03の出力信号が供給されている。AND回路601の出
力信号、および、NAND回路602の出力信号は、共に波
形形成回路4に供給されている。
The function unit 6 further includes a two-input NAND circuit 602
It has. One input terminal of the NAND circuit 602 includes:
The output signal of the vernier 2 included in the odd-numbered TG is supplied via the inverter circuit 608. The other input terminal of the NAND circuit 602 has a D flip-flop 6
03 is supplied. The output signal of the AND circuit 601 and the output signal of the NAND circuit 602 are both supplied to the waveform forming circuit 4.

【0041】波形形成回路4は、1つの出力ピンに対応
して設けられている。波形形成回路4は、AND回路60
1およびNAND回路602の何れかからタイミングパルス
が供給される毎に、ピン出力を反転させる回路である。
The waveform forming circuit 4 is provided corresponding to one output pin. The waveform forming circuit 4 includes an AND circuit 60
1 and a circuit that inverts the pin output each time a timing pulse is supplied from any of the NAND circuit 602.

【0042】波形形成回路4から出力されるタイミング
パルスは、被測定デバイスの1ピンに対して、または、
半導体試験装置に内蔵される判定回路に供給される。上
記のタイミングパルスは、被測定デバイスの1ピンに供
給される場合は、例えば、アドレス信号、または、クロ
ック信号として用いられる。一方、上記のタイミングパ
ルスは、判定回路に供給される場合には、被測定デバイ
スの出力を判定するタイミングを決める信号として用い
られる。
The timing pulse output from the waveform forming circuit 4 is applied to one pin of the device under test or
It is supplied to a decision circuit built in the semiconductor test device. When the above timing pulse is supplied to one pin of the device under test, it is used, for example, as an address signal or a clock signal. On the other hand, when the timing pulse is supplied to the determination circuit, it is used as a signal for determining the timing for determining the output of the device under test.

【0043】次に、図2乃至図6を参照して、本実施形
態のタイミングパルス発生回路の動作について説明す
る。図2は、Dフリップフロップ603が“H”出力を
発生する場合の状態を示す。Dフリップフロップ603
が“H”出力を発生する場合、イネーブル回路5の入力
が“L”入力に固定される。従って、この場合は常に第
1乃至第nのTGがアクティブ状態となる。
Next, the operation of the timing pulse generation circuit according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 2 shows a state where the D flip-flop 603 generates an “H” output. D flip-flop 603
Generates an "H" output, the input of the enable circuit 5 is fixed at the "L" input. Therefore, in this case, the first to n-th TGs are always in the active state.

【0044】また、Dフリップフロップ603が“H”
出力を発生する場合、AND回路601の一方の入力端子
への入力が“H”入力に固定されると共に、NAND回路6
02の一方の入力端子への入力が“L”入力に固定され
る。この場合、奇数番目のTGから発せられるタイミン
グパルスがAND回路601を介して波形形成回路4に供
給されると共に、偶数番目のTGから発せられるタイミ
ングパルスがNAND回路602を介して波形形成回路4に
供給される。
The D flip-flop 603 is set to "H".
When an output is generated, the input to one input terminal of the AND circuit 601 is fixed to the “H” input, and the NAND circuit 6
02 is fixed to an “L” input. In this case, the timing pulse generated from the odd-numbered TG is supplied to the waveform forming circuit 4 via the AND circuit 601, and the timing pulse generated from the even-numbered TG is supplied to the waveform forming circuit 4 via the NAND circuit 602. Supplied.

【0045】つまり、Dフリップフロップ603が、
“H”出力を発生する場合、第1乃至第nのTGは、そ
れぞれ、ユーザの設定に対応する適当な時期に波形形成
回路4に向けてタイミングパルスを発生する。この場
合、第1乃至第nのTGは、半導体試験装置が実行する
処理の1周期内に、最大n個のタイミングパルスを波形
形成回路4に供給することができる。
That is, the D flip-flop 603
When generating an “H” output, each of the first to n-th TGs generates a timing pulse toward the waveform forming circuit 4 at an appropriate time corresponding to the user's setting. In this case, the first to n-th TGs can supply a maximum of n timing pulses to the waveform forming circuit 4 within one cycle of the processing executed by the semiconductor test apparatus.

【0046】図3は、上記の状況下、すなわち、Dフリ
ップフロップ603が“H”出力を発する状況下で実現
されるタイミングチャートの1例を示す。上記の状況下
では、図3(C)および(D)に示す如く、第1および
第2のTGは常にオン状態、すなわち、アクティブ状態
に維持される。
FIG. 3 shows an example of a timing chart realized under the above-mentioned situation, that is, under the situation where the D flip-flop 603 emits "H" output. Under the above situation, as shown in FIGS. 3C and 3D, the first and second TGs are always kept on, that is, in the active state.

【0047】図3(E)および(F)は、第1および第
2のTGの設定値、すなわち、それらのTGがタイミン
グパルスを発生すべき時期としてユーザに設定された時
期を示す。第1および第2のTGが常にアクティブ状態
である場合、それらのTGから発せられたタイミングパ
ルスは、図3(G)および(H)に示す如く、所定の遅
延の後にAND回路601およびNAND回路602から出力
される。従って、この場合は、図3(I)に示す如く、
同一周期内で個々のTGがタイミングパルスを発生する
毎に出力を反転させるピン出力を得ることができる。
FIGS. 3 (E) and 3 (F) show the set values of the first and second TGs, that is, the times when those TGs are set by the user as the timing when the timing pulse should be generated. When the first and second TGs are always in the active state, the timing pulses generated from those TGs are, as shown in FIGS. 3 (G) and (H), after a predetermined delay, the AND circuit 601 and the NAND circuit 602. Therefore, in this case, as shown in FIG.
It is possible to obtain a pin output that inverts the output each time each TG generates a timing pulse within the same cycle.

【0048】次に、図4を参照して、本実施形態のタイ
ミングパルス発生回路におけるタイミングデッドゾーン
の影響について説明する。図4は、Dフリップフロップ
603の出力信号が“H”信号であり、かつ、図4
(E)に示す如く、第1のTGが、周期1において、そ
の終了間際にタイミングパルスを発生するように設定さ
れている状況下で実現されるタイミングチャートを示
す。
Next, the influence of the timing dead zone in the timing pulse generation circuit of this embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 4 shows that the output signal of D flip-flop 603 is an “H” signal and that
FIG. 9 shows a timing chart realized in a situation where the first TG is set to generate a timing pulse immediately before its end in period 1 as shown in FIG.

【0049】上述の如く、第1のTGは、1周期毎にユ
ーザの設定を読み込んでその設定に応じた時期にタイミ
ングパルスを発生する。このため、タイミングパルスを
発生した後、タイミングデータの処理等が完了する間で
の所定期間中は、新たにタイミングパルスを発生するこ
とができない。上記の理由により、、周期1における第
1のTGのタイミングパルス発生時期が、図4(E)に
示す如く周期1の終了間際に設定されている場合は、周
期2が開始された後、所定期間は、タイミングデッドゾ
ーンとなる。
As described above, the first TG reads the user's settings every period and generates a timing pulse at a time according to the settings. For this reason, after a timing pulse is generated, a new timing pulse cannot be generated during a predetermined period from completion of processing of timing data and the like. For the above reason, when the timing pulse generation timing of the first TG in the cycle 1 is set immediately before the end of the cycle 1 as shown in FIG. The period is a timing dead zone.

【0050】タイミングパルス発生回路に対して、高速
でタイミングパルスを発生することが要求される場合に
は、第1のTGに対して、タイミングデッドゾーン内で
タイミングパルスを発生することが要求される事態が生
じ得る。この場合、Dフリップフロップ603の出力が
“H”出力に固定されていると、図4(G)に示す如
く、所望のタイミングパルスが生成できず、その結果、
図4(I)に示す如く、所望のタイミングでピン出力を
反転させ得ない事態が生ずる。
When the timing pulse generation circuit is required to generate a timing pulse at a high speed, the first TG is required to generate a timing pulse within a timing dead zone. Things can happen. In this case, if the output of the D flip-flop 603 is fixed to the “H” output, a desired timing pulse cannot be generated as shown in FIG.
As shown in FIG. 4I, a situation occurs in which the pin output cannot be inverted at a desired timing.

【0051】図5は、本実施形態のタイミングパルス発
生回路において、Dフリップフロップ603の出力を
“L”出力に固定した状態を示す。Dフリップフロップ
603の出力が“L”出力である場合、イネーブル回路
5の入力は、基準信号発生部3によって生成されるチェ
ンジ信号に依存する。従って、この場合、奇数番目のT
G群と、偶数番目のTG群とは、1周期毎に交互にアク
ティブ状態となる。
FIG. 5 shows a state in which the output of the D flip-flop 603 is fixed to the "L" output in the timing pulse generating circuit of the present embodiment. When the output of the D flip-flop 603 is an “L” output, the input of the enable circuit 5 depends on the change signal generated by the reference signal generator 3. Therefore, in this case, the odd-numbered T
The G group and the even-numbered TG group alternately become active every cycle.

【0052】また、Dフリップフロップ603の出力が
“L”出力である場合、AND回路601には、奇数番目
のTGの出力信号とと共に、前段のOR回路607を介し
て、偶数番目のTGの出力信号が供給される。従って、
この場合、AND回路601は、1周期毎に、奇数番目の
TGの出力と、偶数番目のTGの出力とを交互に波形形
成回路4に供給する。一方、Dフリップフロップ603
の出力信号が“L”出力に固定されている場合、NAND回
路602の出力は“H”出力に固定される。従って、こ
の場合、NAND回路602から波形形成回路4へはタイミ
ングパルスが供給されない。
When the output of the D flip-flop 603 is an “L” output, the AND circuit 601 supplies the output signal of the odd-numbered TG together with the output signal of the even-numbered TG via the OR circuit 607 in the preceding stage. An output signal is provided. Therefore,
In this case, the AND circuit 601 alternately supplies the output of the odd-numbered TG and the output of the even-numbered TG to the waveform forming circuit 4 in each cycle. On the other hand, the D flip-flop 603
Is fixed to the “L” output, the output of the NAND circuit 602 is fixed to the “H” output. Therefore, in this case, no timing pulse is supplied from the NAND circuit 602 to the waveform forming circuit 4.

【0053】図6は、上記の状況下で、すなわち、Dフ
リップフロップ603の出力が“L”出力に固定されて
いる状況下で実現されるタイミングチャートを示す。図
6に示すタイミングチャートは、図6(E)および
(F)に示す如く、第1のTGのタイミングパルス発生
時期が周期1の終了間際に設定されており、第2のTG
のタイミングパルス発生時期が周期2の終了間際に設定
されている場合に実現される。
FIG. 6 shows a timing chart realized under the above-mentioned situation, that is, under the situation where the output of the D flip-flop 603 is fixed to the "L" output. In the timing chart shown in FIG. 6, as shown in FIGS. 6 (E) and (F), the timing pulse generation timing of the first TG is set immediately before the end of period 1, and the second TG
Is realized when the timing pulse generation timing is set immediately before the end of period 2.

【0054】Dフリップフロップ603の出力が“L”
出力に固定されている場合、周期1では第1のTGから
タイミングパルスが発せられる一方、第2のTGからは
タイミングパルスが発せられない。このため、第2のT
Gは、図6(F)に示す如く、周期2が開始された直後
に、適正にタイミングパルスを発生することができる。
The output of the D flip-flop 603 is "L"
When the output is fixed, in the period 1, the timing pulse is emitted from the first TG, but the timing pulse is not emitted from the second TG. Therefore, the second T
G can properly generate a timing pulse immediately after the start of period 2 as shown in FIG. 6 (F).

【0055】また、Dフリップフロップ603の出力が
“L”出力に固定されている場合、第1のTGから発せ
られるタイミングパルス、および、第2のTGから発せ
られるタイミングパルスは、図6(G)に示す如く、共
にAND回路601から出力される。その結果、タイミン
グデッドゾーンの無いタイミングで、2つのタイミング
パルスが生成される。従って、上記の状況下では、図6
(I)に示す如く、タイミングデッドゾーンの影響を受
けること無く、所望のピン先波形を形成することができ
る。
When the output of the D flip-flop 603 is fixed to the “L” output, the timing pulse generated from the first TG and the timing pulse generated from the second TG are as shown in FIG. ), Both are output from the AND circuit 601. As a result, two timing pulses are generated with no timing dead zone. Therefore, in the above situation, FIG.
As shown in (I), a desired pin point waveform can be formed without being affected by the timing dead zone.

【0056】上述の如く、本実施形態のタイミングパル
ス発生回路によれば、同一ピンに対応する複数のTGを
全て使用して1周期内にタイミングパルスを発生させる
必要がある場合は、インターリーブ機能をオフして、全
てのTGが、同一の周期内で、個別に設定された適当な
時期にタイミングパルスを発生する状態を実現すること
ができる。また、同一ピンに対応する複数のTGの中に
使用する必要の無いTGが存在する場合には、インター
リーブ機能をオンとして、タイミングデッドゾーンの無
いタイミング設定を可能とすることができる。
As described above, according to the timing pulse generation circuit of the present embodiment, when it is necessary to generate a timing pulse within one cycle using all of a plurality of TGs corresponding to the same pin, the interleave function is provided. By turning off, it is possible to realize a state in which all the TGs generate timing pulses at appropriately set individual times within the same cycle. Further, when there is a TG that does not need to be used among a plurality of TGs corresponding to the same pin, the interleave function can be turned on to enable timing setting without a timing dead zone.

【0057】被測定デバイスが、例えば高速マイクロコ
ンピュータ、または、高速同期式メモリである場合は、
試験の実行のために、1周期内にタイミングパルスが1
つしか設定されない場合がある。一方、被測定デバイス
が、例えば非同期式メモリである場合は、試験の実行の
ために、1周期内に複数のタイミングパルスを設定する
ことが必要である。
When the device to be measured is, for example, a high-speed microcomputer or a high-speed synchronous memory,
In order to execute the test, one timing pulse
Only one may be set. On the other hand, when the device to be measured is, for example, an asynchronous memory, it is necessary to set a plurality of timing pulses in one cycle to execute a test.

【0058】本実施形態のタイミングパルス発生回路に
よれば、1周期内に発生させるタイミングパルスの数を
変化させることができると共に、使用されないTGが生
じた場合に、そのTGを利用してタイミングデッドゾー
ンの発生を防止することができる。このため、本実施形
態のタイミングパルス発生回路によれば、種々の被測定
デバイスを試験するために必要とされる様々な状況を効
率良く実現することができる。
According to the timing pulse generation circuit of the present embodiment, the number of timing pulses generated in one cycle can be changed, and when an unused TG occurs, the timing dead is generated by using the TG. Zone generation can be prevented. For this reason, according to the timing pulse generation circuit of the present embodiment, various situations required for testing various devices under test can be efficiently realized.

【0059】また、本実施形態において、上記のタイミ
ングパルス発生回路は、種々の被測定デバイスを対象と
する複数の試験を実行する機能を備える半導体試験装置
に搭載されている。より具体的には、高速マイクロコン
ピュータ、高速同期式メモリ、および、非同期式メモリ
等を対象とする複数の試験を実行する機能を備える半導
体試験装置に搭載されて用いられる。本実施形態の半導
体試験装置によれば、上述した種々のLSIの他、例え
ば、メモリ内蔵マイコンや、メモリ内蔵ASIC等の種々の
LSIに関する試験を効率的に実行することができる。
In the present embodiment, the timing pulse generating circuit is mounted on a semiconductor test apparatus having a function of executing a plurality of tests for various devices under test. More specifically, it is used by being mounted on a semiconductor test apparatus having a function of executing a plurality of tests for a high-speed microcomputer, a high-speed synchronous memory, an asynchronous memory, and the like. According to the semiconductor test apparatus of the present embodiment, in addition to the various LSIs described above, for example, various microcomputers with built-in memories,
Tests for LSI can be executed efficiently.

【0060】尚、上記の実施形態においては、第1乃至
第nのTGが前記請求項1記載の「タイミング発生手
段」に、波形形成回路4が前記請求項1記載の「波形形
成手段」に、機能部6が前記請求項1記載の「インター
リーブ手段」に、それぞれ相当している。
In the above embodiment, the first to n-th TGs correspond to the "timing generating means" of the first aspect, and the waveform forming circuit 4 corresponds to the "waveform forming means" of the first aspect. , The function unit 6 corresponds to the “interleave means” of the first aspect.

【0061】また、上記の実施形態においては、奇数番
目および偶数番目のTGの一方が前記請求項2記載の
「一部のタイミング発生手段」に、それらの他方が前記
請求項2記載の「残るタイミング発生手段」に、それぞ
れ相当している。
In the above embodiment, one of the odd-numbered TG and the even-numbered TG is provided in the "partial timing generating means" according to the second aspect, and the other is provided in the "remaining timing generating means" in the second aspect. Timing generating means ".

【0062】また、上記の実施形態においては、第1乃
至第nカウンタが前記請求項3記載の「カウンタ」に、
第1乃至第nバーニアが前記請求項3記載の「バーニ
ア」に、それぞれ相当している。
Further, in the above embodiment, the first to n-th counters correspond to the “counter” of the third aspect.
The first to n-th verniers correspond to the “vernier” in claim 3.

【0063】また、上記の実施形態においては、Dフリ
ップフロップ603が前記請求項4記載の「インターリ
ーブ信号発生手段」に、NOR回路604,605および
インバータ回路606が前記請求項4または5記載の
「論理回路」に、それぞれ相当している。
In the above embodiment, the D flip-flop 603 is used as the "interleave signal generating means" according to the fourth aspect, and the NOR circuits 604 and 605 and the inverter circuit 606 are used as the "interleave signal generating means" according to the fourth or fifth aspect. Logic circuit ".

【0064】実施の形態2.次に、図7乃至図14を参
照して、本発明の実施の形態2について説明する。図7
は、本発明の実施の形態2のタイミングパルス発生回路
の回路図を示す。本実施形態のタイミングパルス発生回
路は、実施の形態1のタイミングパルス発生回路と同様
に、マイクロコンピュータ、同期式または非同期式メモ
リ等のLSIを被測定デバイスとして、所定の試験を実行
する半導体試験装置の一部である。尚、図7において、
上記図1に示す構成部分と同一の部分については、同一
の符号を付してその説明を省略する。
Embodiment 2 Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG.
FIG. 3 shows a circuit diagram of a timing pulse generation circuit according to a second embodiment of the present invention. The timing pulse generation circuit according to the present embodiment is, like the timing pulse generation circuit according to the first embodiment, a semiconductor test apparatus that executes a predetermined test using an LSI such as a microcomputer or a synchronous or asynchronous memory as a device to be measured. Part of. In FIG. 7,
Components that are the same as the components shown in FIG. 1 are given the same reference numerals, and descriptions thereof will be omitted.

【0065】図7に示す如く、本実施形態のタイミング
パルス発生回路において、第1乃至第nのTGは、それ
ぞれ、第1乃至第nカウンタ7を備えている。本実施形
態において、基準信号発生部3は、上述した基準信号お
よびチェンジ信号と共に、ロード信号を発生する。ロー
ド信号は、1テスト周期毎に繰り返し発せられる所定間
隔のパルス信号で構成される信号である。これらの信号
は、準信号発生部3から第1乃至第nカウンタ7に供給
されている。
As shown in FIG. 7, in the timing pulse generation circuit of the present embodiment, the first to n-th TGs respectively have first to n-th counters 7. In the present embodiment, the reference signal generator 3 generates a load signal together with the above-described reference signal and change signal. The load signal is a signal composed of a pulse signal at a predetermined interval repeatedly generated in each test cycle. These signals are supplied from the quasi-signal generator 3 to the first to n-th counters 7.

【0066】図8は、第1カウンタ7の回路図を示す。
尚、第1乃至第nカウンタ7は構成において同一であ
る。このため、ここでは、第1カウンタ7の構造をそれ
らの代表例として説明する。第1カウンタ7は、奇数テ
スト周期用の第1カウンタバンク701と、偶数テスト
周期用の第2カウンタバンク702とを備えている。第
1カウンタバンク701のロード端子LDには、OR回路7
11の出力信号が供給されている。OR回路711には、
ロード信号と、チェンジ信号の反転信号とが供給されて
いる。
FIG. 8 is a circuit diagram of the first counter 7.
The first to n-th counters 7 have the same configuration. Therefore, here, the structure of the first counter 7 will be described as a representative example thereof. The first counter 7 includes a first counter bank 701 for odd-numbered test cycles and a second counter bank 702 for even-numbered test cycles. The load circuit LD of the first counter bank 701 has an OR circuit 7
Eleven output signals are provided. The OR circuit 711 includes:
A load signal and an inverted signal of a change signal are supplied.

【0067】一方、第2カウンタバンク702のロード
端子LDには、OR回路712の出力信号が供給されてい
る。OR回路712には、ロード信号と、チェンジ信号と
が供給されている。上記の構造によれば、第1および第
2カウンタバンク701,702に供給されるロード信
号は、チェンジ信号により1周期毎に無効信号とされ
る。第1および第2カウンタバンク701、702は、
基準信号を入力信号として計数値をインクリメントし、
LD端子にパルス信号(エッジ)が入力されることにより
計数値をクリアするカウンタである。従って、第1およ
び第2カウンタバンク701,702は、それぞれ、2
テスト周期を一つの単位として計数値のインクリメント
処理を行う。
On the other hand, the output signal of the OR circuit 712 is supplied to the load terminal LD of the second counter bank 702. The OR circuit 712 is supplied with a load signal and a change signal. According to the above structure, the load signal supplied to the first and second counter banks 701 and 702 is made invalid every cycle by the change signal. The first and second counter banks 701, 702 are:
The count value is incremented using the reference signal as an input signal,
This is a counter that clears the count value when a pulse signal (edge) is input to the LD terminal. Therefore, the first and second counter banks 701 and 702 respectively
The count value is incremented using the test cycle as one unit.

【0068】第1カウンタ7は、メモリ703を備えて
いる。メモリ703は、試験の実行条件に関するユーザ
の設定を記憶するメモリである。メモリ703は、記憶
している設定データD0(15,0)を1周期毎に出力する。メ
モリ703から出力されるデータD0(15,0)は、ラッチ回
路704,705に供給される。ラッチ回路704,7
05は、それぞれ、トグル回路708の出力信号または
反転出力信号のアップエッジを受けてデータD0(15,0)を
取り込む。
The first counter 7 has a memory 703. The memory 703 is a memory that stores user settings regarding test execution conditions. The memory 703 outputs the stored setting data D0 (15,0) every cycle. Data D0 (15,0) output from the memory 703 is supplied to latch circuits 704 and 705. Latch circuits 704, 7
05 receives the data D0 (15, 0) in response to the up edge of the output signal or the inverted output signal of the toggle circuit 708, respectively.

【0069】トグル回路708は、ロード信号をクロッ
ク信号として出力を反転させる回路である。上記の構造
によれば、ラッチ回路704、705に、1テスト周期
毎に交互にデータD0(15,0)を取り込ませ、それぞれの回
路に、取り込んだデータを2テスト周期の間保持させる
ことができる。
The toggle circuit 708 is a circuit for inverting the output using the load signal as a clock signal. According to the above structure, it is possible to cause the latch circuits 704 and 705 to alternately take in the data D0 (15, 0) every test cycle, and to hold the taken-in data in each circuit for two test cycles. it can.

【0070】ラッチ回路704,705の出力データD0
は、それぞれ、比較回路706,707に供給される。
また、比較回路706,707には、それぞれ、第1ま
たは第2カウンタバンク701,702の出力信号が供
給されている。比較回路706,707には、それぞ
れ、NAND回路713,714が接続されている。NAND回
路713,714は、第1または第2カウンタバンク7
01,702の計数値と、ラッチ704,705の出力
データD0とが異なる場合にその出力を“H”に維持し、
それらが一致することにより、出力パルスを生成する。
Output data D0 of latch circuits 704 and 705
Are supplied to the comparison circuits 706 and 707, respectively.
The output signals of the first or second counter bank 701, 702 are supplied to the comparison circuits 706, 707, respectively. NAND circuits 713 and 714 are connected to the comparison circuits 706 and 707, respectively. The NAND circuits 713 and 714 are provided in the first or second counter bank 7.
When the count values of the counters 01 and 702 are different from the output data D0 of the latches 704 and 705, the output is maintained at “H”
When they match, an output pulse is generated.

【0071】NAND回路713,714の出力は、Dフリ
ップフロップ709,710に供給されている。Dフリ
ップフロップ709,710は、基準信号の遅延信号を
クロック信号としてNAND回路713,714の出力を外
部に出力する。以下、Dフリップフロップ709,71
0の出力を、それぞれ、第1バンク出力、および、第2
バンク出力と称す。
Outputs of the NAND circuits 713 and 714 are supplied to D flip-flops 709 and 710. The D flip-flops 709 and 710 output the outputs of the NAND circuits 713 and 714 to the outside using the delay signal of the reference signal as a clock signal. Hereinafter, D flip-flops 709 and 71
0 outputs to the first bank output and the second bank output, respectively.
This is called bank output.

【0072】図9は、第1カウンタ7の動作を説明する
ためのタイミングチャートを示す。尚、図9に示すタイ
ミングチャートは、図9(J),(K)に示す如く、周
期1において、ラッチ回路704がユーザの設定値
“1”をラッチし、周期2においてラッチ回路705が
ユーザの設定値“2”をラッチし、更に、周期3におい
てラッチ回路704がユーザの設定値“1”をラッチし
た場合に実現されるタイミングチャートである。
FIG. 9 is a timing chart for explaining the operation of the first counter 7. In the timing chart shown in FIG. 9, as shown in FIGS. 9J and 9K, in period 1, the latch circuit 704 latches the user's set value “1”, and in period 2, the latch circuit 705 7 is a timing chart realized when the set value “2” is latched and the latch circuit 704 latches the user set value “1” in period 3.

【0073】図9(O),(P)に示す如く、第1カウ
ンタ7は、周期毎に交互に、ユーザの設定値と第1また
は第2カウンタバンクの計数値とが一致した時点で、第
1バンク出力および第2バンク出力を発生する。本実施
形態において、第1乃至第nカウンタ7は、上記の如
く、周期毎に交互の出力信号を発するラインを備えてい
る点に特徴を有している。
As shown in FIGS. 9 (O) and 9 (P), the first counter 7 alternates with the count value of the first or second counter bank alternately at each cycle. A first bank output and a second bank output are generated. In the present embodiment, the first to n-th counters 7 are characterized in that, as described above, the first to n-th counters 7 are provided with the lines that emit alternate output signals every period.

【0074】図7に示す如く、本実施形態のタイミング
パルス発生回路は、複数の機能部8を備えている。機能
部8は、隣接する2つのTGに対して一つずつ設けられ
ている。それぞれの機能部8は、第1乃至第nカウンタ
7のそれぞれに対応するOR回路804を備えている。そ
れらのOR回路804には、第1乃至第nカウンタ7か
ら、第1および第2バンク出力が供給されている。
As shown in FIG. 7, the timing pulse generating circuit of the present embodiment has a plurality of functional units 8. The function unit 8 is provided one for each of two adjacent TGs. Each functional unit 8 includes an OR circuit 804 corresponding to each of the first to n-th counters 7. First and second bank outputs are supplied to the OR circuits 804 from the first to n-th counters 7.

【0075】また、機能部8は、2つの選択回路80
5,806を備えている。選択回路805,806は、
2つの入力端子(A端子およびB端子)、セレクト端子
SLおよび出力端子Qを備えている。選択回路805,
806は、セレクト端子SLに“L”信号が供給されてい
る場合にA端子に供給される信号を出力し、一方、セレ
クト端子SLに“H”信号が供給されている場合にB端子
に供給されている信号を出力する回路である。
The function unit 8 includes two selection circuits 80
5,806. The selection circuits 805 and 806
It has two input terminals (A terminal and B terminal), a select terminal SL and an output terminal Q. Selection circuit 805,
806 outputs a signal supplied to the A terminal when the “L” signal is supplied to the select terminal SL, and supplies a signal to the B terminal when the “H” signal is supplied to the select terminal SL. This is a circuit that outputs a signal that has been output.

【0076】一方の選択回路805のA端子およびB端
子には、それぞれ、奇数番目のTGが備えるカウンタ7
の第1バンク出力、および、そのカウンタ7に対応する
OR回路804の出力が供給されている。そして、この選
択回路805の出力は、対応するバーニア2に供給され
ている。
An A terminal and a B terminal of one of the selection circuits 805 have counters 7 provided in odd-numbered TGs, respectively.
Of the first bank and its counter 7
The output of the OR circuit 804 is supplied. The output of the selection circuit 805 is supplied to the corresponding vernier 2.

【0077】他方の選択回路806のA端子およびB端
子には、それぞれ、奇数番目のTGが備えるカウンタ7
の第2バンク出力、および、偶数番目のカウンタ7から
第1および第2バンク出力を受けているOR回路804の
出力が供給されている。そして、この選択回路806の
出力は、対応するバーニア2に供給されている。
An A terminal and a B terminal of the other selection circuit 806 respectively include a counter 7 provided in an odd-numbered TG.
And the output of the OR circuit 804 that receives the first and second bank outputs from the even-numbered counter 7. The output of the selection circuit 806 is supplied to the corresponding vernier 2.

【0078】また、選択回路805,806のセレクト
端子SLには、Dフリップフロップ803の出力信号が供
給されている。Dフリップフロップ803は、実施の形
態1におけるDフリップフロップ603と同様に、半導
体試験装置のCPUから供給されるバス信号により、ま
たは、専用線を介して供給される高速信号により制御さ
れる。
The output signals of the D flip-flop 803 are supplied to select terminals SL of the selection circuits 805 and 806. The D flip-flop 803 is controlled by a bus signal supplied from the CPU of the semiconductor test apparatus or by a high-speed signal supplied via a dedicated line, similarly to the D flip-flop 603 in the first embodiment.

【0079】機能部8は、2入力AND回路801、2入
力NAND回路802、OR回路607,および、インバータ
回路807,808を備えている。これらは、実施の形
態1におけるAND回路601,NAND回路602,OR回路6
07およびインバータ回路608と同様に、Dフリップ
フロップ803の出力信号に応じて、第1乃至第nバー
ニア2の出力信号を、適宜波形形成回路4に伝達する。
The function section 8 includes a two-input AND circuit 801, a two-input NAND circuit 802, an OR circuit 607, and inverter circuits 807 and 808. These are the AND circuit 601, the NAND circuit 602, and the OR circuit 6 in the first embodiment.
As in the case of the inverter circuit 07 and the inverter circuit 608, the output signals of the first to n-th vernier 2 are transmitted to the waveform forming circuit 4 as appropriate in accordance with the output signal of the D flip-flop 803.

【0080】次に、本実施形態のタイミングパルス発生
回路の動作について説明する。図10は、Dフリップフ
ロップ803の出力が“H”に固定されている場合の状
態を示す。Dフリップフロップ803の出力が“H”に
固定されている場合、セレクト端子SLに対して“H”出
力が供給される。この場合、選択回路805,806
は、B入力を選択する。その結果、選択回路805は、
奇数番目のTGに対応するOR回路804の出力をバーニ
ア2に供給する。一方、選択回路806は、偶数番目の
TGに対応するOR回路804の出力をバーニア2に供給
する。
Next, the operation of the timing pulse generation circuit of the present embodiment will be described. FIG. 10 shows a state in which the output of D flip-flop 803 is fixed at “H”. When the output of the D flip-flop 803 is fixed at “H”, an “H” output is supplied to the select terminal SL. In this case, the selection circuits 805 and 806
Selects the B input. As a result, the selection circuit 805
The output of the OR circuit 804 corresponding to the odd-numbered TG is supplied to the vernier 2. On the other hand, the selection circuit 806 supplies the output of the OR circuit 804 corresponding to the even-numbered TG to the vernier 2.

【0081】また、Dフリップフロップ803が“H”
出力を発生する場合、AND回路801の一方の入力端子
への入力が“H”入力に固定されると共に、NAND回路8
02の一方の入力端子への入力が“L”入力に固定され
る。この場合、AND回路801は、奇数番目のTGが備
えるバーニア2の出力信号を波形形成回路4に供給す
る。また、NAND回路802は、偶数番目のTGが備える
バーニア2の出力信号を波形形成回路4に供給する。
The D flip-flop 803 is set to "H".
When an output is generated, the input to one input terminal of the AND circuit 801 is fixed to the “H” input, and the NAND circuit 8
02 is fixed to an “L” input. In this case, the AND circuit 801 supplies the output signal of the vernier 2 included in the odd-numbered TG to the waveform forming circuit 4. Further, the NAND circuit 802 supplies the output signal of the vernier 2 included in the even-numbered TG to the waveform forming circuit 4.

【0082】従って、Dフリップフロップ803が、
“H”出力を発生する場合、第1乃至第nのTGは、そ
れぞれ、1テスト周期毎に、ユーザの設定に対応する適
当な時期に波形形成回路4に向けてタイミングパルスを
供給することができる。この場合、タイミングパルス発
生回路は、1テスト周期内に、最大n個のタイミングパ
ルスを発生することができる。
Therefore, the D flip-flop 803 is
When an “H” output is generated, each of the first to n-th TGs can supply a timing pulse to the waveform forming circuit 4 at an appropriate time corresponding to the setting of the user in each test cycle. it can. In this case, the timing pulse generation circuit can generate a maximum of n timing pulses in one test cycle.

【0083】図11は、上記の状況下、すなわち、Dフ
リップフロップ803が“H”出力を発する状況下で実
現されるタイミングチャートの1例を示す。上記の状況
下では、図11(I)および(J)に示す如く、第1お
よび第2バーニア2は、それぞれ、周期毎に、ユーザの
設定に応じた適当な時期にタイミングパルスを発生す
る。
FIG. 11 shows an example of a timing chart realized under the above situation, that is, under the situation where the D flip-flop 803 outputs "H" output. Under the above situation, as shown in FIGS. 11 (I) and (J), the first and second verniers 2 each generate a timing pulse at an appropriate time according to the setting of the user in each cycle.

【0084】また、上記の状況下では、図11(K),
(L)に示す如く、第1および第2バーニア2から出力
されるタイミングパルスは、それぞれ、AND回路801
およびNAND回路802から出力される。従って、この場
合は、図11(M)に示す如く、同一周期内で、個々の
TGがタイミングパルスを発生する毎に出力を反転させ
るピン出力を得ることができる。
In the above situation, FIG.
As shown in (L), the timing pulses output from the first and second verniers 2 are respectively AND gates 801
And output from the NAND circuit 802. Therefore, in this case, as shown in FIG. 11 (M), a pin output that inverts the output every time each TG generates a timing pulse can be obtained within the same cycle.

【0085】次に、図12を参照して、本実施形態のタ
イミングパルス発生回路におけるタイミングデッドゾー
ンの影響について説明する。図12は、Dフリップフロ
ップ803の出力信号が“H”信号であり、かつ、図1
2(K)に示す如く、第1のTGが、周期1において、
その終了間際にタイミングパルスを発生するように設定
されている状況下で実現されるタイミングチャートを示
す。
Next, with reference to FIG. 12, the influence of the timing dead zone in the timing pulse generation circuit of the present embodiment will be described. FIG. 12 shows a case where the output signal of D flip-flop 803 is an “H” signal, and FIG.
As shown in FIG. 2 (K), in the first cycle,
4 shows a timing chart realized under a situation where a timing pulse is set to be generated just before the end.

【0086】第1のTGは、1周期毎にユーザの設定を
読み込んでその設定に応じた時期にタイミングパルスを
発生する。このため、タイミングパルスを発生した後、
タイミングデータの処理等が完了する間での所定期間中
は、新たにタイミングパルスを発生することができな
い。上記の理由により、、周期1における第1のTGの
タイミングパルス発生時期が、図12(K)に示す如く
周期1の終了間際に設定されている場合は、周期2が開
始された後、所定期間は、タイミングデッドゾーンとな
る。
The first TG reads the user's settings every period and generates a timing pulse at a time according to the settings. Therefore, after generating the timing pulse,
A new timing pulse cannot be generated during a predetermined period until the processing of the timing data is completed. For the above reason, when the timing pulse generation timing of the first TG in the cycle 1 is set immediately before the end of the cycle 1 as shown in FIG. The period is a timing dead zone.

【0087】タイミングパルス発生回路に対して、高速
でタイミングパルスを発生することが要求される場合に
は、第1のTGに対して、タイミングデッドゾーン内で
タイミングパルスを発生することが要求される事態が生
じ得る。この場合、Dフリップフロップ803の出力が
“H”出力に固定されていると、図12(K)に示す如
く、所望のタイミングパルスが生成できず、その結果、
図12(M)に示す如く、所望のタイミングでピン出力
を反転させ得ない事態が生ずる。
When the timing pulse generating circuit is required to generate a timing pulse at a high speed, the first TG is required to generate a timing pulse within a timing dead zone. Things can happen. In this case, if the output of the D flip-flop 803 is fixed to the “H” output, a desired timing pulse cannot be generated as shown in FIG.
As shown in FIG. 12 (M), a situation occurs where the pin output cannot be inverted at a desired timing.

【0088】図13は、本実施形態のタイミングパルス
発生回路において、Dフリップフロップ803の出力を
“L”出力に固定した状態を示す。Dフリップフロップ
803の出力が“L”出力である場合、選択回路80
5,806は、A入力を選択する。従って、この場合
は、奇数番目のTGが備えるカウンタの第1バンク出
力、および、第2バンク出力が、それぞれ、奇数番目の
バーニア2および偶数番目のバーニア2に供給される。
FIG. 13 shows a state where the output of the D flip-flop 803 is fixed to the "L" output in the timing pulse generating circuit of the present embodiment. When the output of the D flip-flop 803 is an “L” output, the selection circuit 80
5, 806 selects the A input. Therefore, in this case, the first bank output and the second bank output of the counter included in the odd-numbered TG are supplied to the odd-numbered vernier 2 and the even-numbered vernier 2, respectively.

【0089】また、Dフリップフロップ803の出力が
“L”出力である場合、AND回路801には、奇数番目
のTGの出力信号と共に、前段のOR回路807を介し
て、偶数番目のTGの出力信号が供給される。従って、
この場合、AND回路801は、1周期毎に、奇数番目の
TGの出力と、偶数番目のTGの出力とを交互に波形形
成回路4に供給する。一方、Dフリップフロップ803
の出力信号が“L”出力に固定されている場合、NAND回
路802の出力は“H”出力に固定される。従って、こ
の場合、NAND回路902から波形形成回路4へはタイミ
ングパルスが供給されない。
When the output of the D flip-flop 803 is “L” output, the output signal of the odd-numbered TG and the output signal of the even-numbered TG are output to the AND circuit 801 via the OR circuit 807 in the preceding stage. A signal is provided. Therefore,
In this case, the AND circuit 801 alternately supplies the output of the odd-numbered TG and the output of the even-numbered TG to the waveform forming circuit 4 in each cycle. On the other hand, D flip-flop 803
Is fixed to the “L” output, the output of the NAND circuit 802 is fixed to the “H” output. Therefore, in this case, no timing pulse is supplied from the NAND circuit 902 to the waveform forming circuit 4.

【0090】図14は、上記の状況下で、すなわち、D
フリップフロップ803の出力が“L”出力に固定され
ている状況下で実現されるタイミングチャートを示す。
図14に示すタイミングチャートは、図14(I)およ
び(J)に示す如く、第1のTGのタイミングパルス発
生時期が周期1の終了間際に設定されており、第2のT
Gのタイミングパルス発生時期が周期2の終了間際に設
定されている場合に実現される。
FIG. 14 shows the situation under the above situation, ie, D
9 shows a timing chart realized under a situation where the output of the flip-flop 803 is fixed to the “L” output.
In the timing chart shown in FIG. 14, as shown in FIGS. 14 (I) and (J), the timing pulse generation timing of the first TG is set just before the end of period 1, and the second T
This is realized when the timing pulse generation timing of G is set immediately before the end of period 2.

【0091】Dフリップフロップ803の出力が“L”
出力に固定されている場合、周期1では第1カウンタの
第1バンク出力が、第1のTGからタイミングパルスと
して発せられる一方、第2バーニア2(第2のTG)か
らはタイミングパルスが発せられない。このため、第2
バーニア2は、図14(J)に示す如く、周期2が開始
された直後に、適正にタイミングパルスを発生すること
ができる。
The output of D flip-flop 803 is "L"
When the output is fixed, in period 1, the first bank output of the first counter is issued as a timing pulse from the first TG, while the timing pulse is emitted from the second vernier 2 (second TG). Absent. Therefore, the second
The vernier 2 can appropriately generate a timing pulse immediately after the start of the period 2 as shown in FIG.

【0092】また、Dフリップフロップ803の出力が
“L”出力に固定されている場合、第1のTGから発せ
られるタイミングパルス、および、第2のTGから発せ
られるタイミングパルスは、図14(K)に示す如く、
共にAND回路801から出力される。その結果、タイミ
ングデッドゾーンの無いタイミングで、2つのタイミン
グパルスが生成される。従って、上記の状況下では、図
14(I)に示す如く、タイミングデッドゾーンの影響
を受けること無く、所望のピン先波形を形成することが
できる。
When the output of the D flip-flop 803 is fixed to the “L” output, the timing pulse generated from the first TG and the timing pulse generated from the second TG are as shown in FIG. ),
Both are output from the AND circuit 801. As a result, two timing pulses are generated with no timing dead zone. Therefore, in the above situation, as shown in FIG. 14I, a desired pin point waveform can be formed without being affected by the timing dead zone.

【0093】上述の如く、本実施形態のタイミングパル
ス発生回路によれば、同一ピンに対応する複数のTGを
全て使用して1周期内にタイミングパルスを発生させる
必要がある場合は、インターリーブ機能をオフして、全
てのTGが、同一の周期内で、個別に設定された適当な
時期にタイミングパルスを発生する状態を実現すること
ができる。また、同一ピンに対応する複数のTGの中に
使用する必要の無いTGが存在する場合には、インター
リーブ機能をオンとして、タイミングデッドゾーンの無
いタイミング設定を可能とすることができる。このた
め、本実施形態のタイミングパルス発生回路によれば、
実施の形態1の場合と同様に、種々の被測定デバイスを
試験するために必要とされる様々な状況を効率良く実現
することができる。
As described above, according to the timing pulse generation circuit of the present embodiment, when it is necessary to generate a timing pulse within one cycle using all of the plurality of TGs corresponding to the same pin, the interleave function is provided. By turning off, it is possible to realize a state in which all the TGs generate timing pulses at appropriately set individual times within the same cycle. Further, when there is a TG that does not need to be used among a plurality of TGs corresponding to the same pin, the interleave function can be turned on to enable timing setting without a timing dead zone. For this reason, according to the timing pulse generation circuit of the present embodiment,
As in the case of the first embodiment, various situations required to test various devices under test can be efficiently realized.

【0094】特に、本実施形態のタイミング発生回路
は、バーニア2のみをインターリーブすることにより、
上述した所望の機能を実現している。バーニア2のみを
インターリーブすることによれば、カウンタ1とバーニ
ア2の双方をインターリーブする場合に比してインター
リーブに要するメモリ容量を削減することができる。従
って、本実施形態のタイミング発生回路によれば、実施
の形態1の回路に比して少ないメモリ容量で所望の機能
を実現し得るという効果を得ることができる。
In particular, the timing generation circuit of the present embodiment interleaves only vernier 2
The desired functions described above are realized. By interleaving only vernier 2, it is possible to reduce the memory capacity required for interleaving as compared to a case where both counter 1 and vernier 2 are interleaved. Therefore, according to the timing generation circuit of the present embodiment, it is possible to obtain an effect that a desired function can be realized with a smaller memory capacity than the circuit of the first embodiment.

【0095】また、本実施形態において、上記のタイミ
ングパルス発生回路は、種々の被測定デバイスを対象と
する複数の試験を実行する機能を備える半導体試験装置
に搭載されて用いられる。より具体的には、高速マイク
ロコンピュータ、高速同期式メモリ、および、非同期式
メモリ等を対象とする複数の試験を実行する機能を備え
る半導体試験装置に搭載されて用いられる。本実施形態
の半導体試験装置によれば、上述した種々のLSIの他、
例えば、メモリ内蔵マイコンや、メモリ内蔵ASIC等の種
々のLSIに関する試験を効率的に実行することができ
る。
Further, in the present embodiment, the above-described timing pulse generating circuit is used by being mounted on a semiconductor test apparatus having a function of executing a plurality of tests for various devices under test. More specifically, it is used by being mounted on a semiconductor test apparatus having a function of executing a plurality of tests for a high-speed microcomputer, a high-speed synchronous memory, an asynchronous memory, and the like. According to the semiconductor test apparatus of the present embodiment, in addition to the various LSIs described above,
For example, it is possible to efficiently execute tests on various LSIs such as a microcomputer with a built-in memory and an ASIC with a built-in memory.

【0096】尚、上記の実施形態においては、第1カウ
ンタバンク701および第2カウンタバンク702が、
それぞれ、前記請求項6記載の「第1バンク」および
「第2バンク」に、機能部8が前記請求項6記載の「前
記インターリーブ手段」に、それぞれ相当している。
In the above embodiment, the first counter bank 701 and the second counter bank 702 are
The functional unit 8 corresponds to the “first bank” and the “second bank”, respectively, and the functional unit 8 corresponds to the “interleave means”.

【0097】また、上記の実施形態においては、Dフリ
ップフロップ803が前記請求項8記載の「インターリ
ーブ信号発生手段」に、OR回路804、および、選択回
路805,806が前記請求項8記載の「選択手段」
に、それぞれ相当している。
In the above embodiment, the D flip-flop 803 corresponds to the "interleave signal generating means" according to the eighth aspect, and the OR circuit 804 and the selection circuits 805 and 806 correspond to the "interleave signal generating means" according to the eighth aspect. Selection means "
, Respectively.

【0098】[0098]

【発明の効果】この発明は以上説明したように構成され
ているので、以下に示すような効果を奏する。請求項1
記載の発明によれば、全てのタイミング発生手段が個別
にタイミングパルスを発生し得る状態と、使用されてい
ないタイミング発生手段を用いてタイミングデッドゾー
ンを回避し得る状態とを実現することができる。このた
め、本発明のタイミングパルス発生回路によれば、種々
の半導体装置に関する試験を実行することができる。
Since the present invention is configured as described above, it has the following effects. Claim 1
According to the described invention, it is possible to realize a state where all the timing generating means can individually generate timing pulses and a state where the timing dead zone can be avoided by using the unused timing generating means. Therefore, according to the timing pulse generation circuit of the present invention, it is possible to execute tests on various semiconductor devices.

【0099】請求項2記載の発明によれば、一部のタイ
ミング発生手段と、残るタイミング発生手段とが、交互
にタイミングパルスを発生するため、タイミングデッド
ゾーンの影響を受けること無く連続的に所望のタイミン
グを生成することができる。
According to the second aspect of the present invention, since some of the timing generating means and the remaining timing generating means generate timing pulses alternately, the desired timing can be continuously obtained without being affected by the timing dead zone. Can be generated.

【0100】請求項3記載の発明によれば、カウンタに
より粗パルスを発生させ、バーニアによりその粗パルス
の精度を高めることにより、簡単な構造で高精度なタイ
ミングパルスを生成することができる。
According to the third aspect of the present invention, a coarse pulse is generated by the counter and the accuracy of the coarse pulse is increased by the vernier, whereby a highly accurate timing pulse can be generated with a simple structure.

【0101】請求項4記載の発明によれば、インターリ
ーブオフ状態では、全てのタイミング発生手段をアクテ
ィブ状態とすることで、それら全てが個別にタイミング
を発生し得る状態を実現できる。また、インターリーブ
オン状態では、周期毎に、一部のタイミング発生手段
と、残るタイミング発生手段とを交互にアクティブ状態
とすることができる。この場合、一部のタイミング発生
手段と、残るタイミング発生手段とに対して、1周期お
きにタイミングパルスの発生要求が生ずるため、タイミ
ングデッドゾーンの発生が防止できる。
According to the fourth aspect of the invention, in the interleave-off state, all the timing generating means are set to the active state, thereby realizing a state in which all of them can individually generate timing. In the interleave-on state, a part of the timing generation means and the remaining timing generation means can be alternately activated in each cycle. In this case, since a request for generating a timing pulse is generated every other cycle for some of the timing generating means and the remaining timing generating means, generation of a timing dead zone can be prevented.

【0102】請求項5記載の発明によれば、請求項4記
載の機能を、簡単な構造で実現することができる。
According to the invention described in claim 5, the function described in claim 4 can be realized with a simple structure.

【0103】請求項6記載の発明によれば、インターリ
ーブ状態においては、一部のタイミング発生手段につい
ては、カウンタとバーニアの双方にユーザの設定を記憶
させる必要があるが、残るタイミング発生手段について
は、カウンタとバーニアの一方のみにユーザの設定を記
憶させることにより所望の機能を実現できる。このた
め、本発明によれば、少ないメモリ容量で所望の機能を
実現することができる。
According to the sixth aspect of the present invention, in the interleaved state, it is necessary to store the user setting in both the counter and the vernier for some of the timing generating means, but not for the remaining timing generating means. A desired function can be realized by storing the user's setting in only one of the counter and the vernier. Therefore, according to the present invention, a desired function can be realized with a small memory capacity.

【0104】請求項7および8記載の発明によれば、請
求項6記載の機能を、簡単な構造で実現することができ
る。
According to the seventh and eighth aspects of the invention, the function of the sixth aspect can be realized with a simple structure.

【0105】請求項9記載の発明によれば、タイミング
発生回路が種々の半導体装置に対して適用可能であると
共に、半導体装置自身が、種々の半導体装置に関する試
験を実行する機能を有している。従って、本発明の半導
体試験装置によれば、種々の半導体装置を被測定デバイ
スとして、効率良く試験を実行することができる。
According to the ninth aspect of the present invention, the timing generation circuit can be applied to various semiconductor devices, and the semiconductor device itself has a function of executing tests on various semiconductor devices. . Therefore, according to the semiconductor test apparatus of the present invention, it is possible to efficiently execute a test using various semiconductor devices as devices to be measured.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明の実施の形態1のタイミングパルス発
生回路の回路図である。
FIG. 1 is a circuit diagram of a timing pulse generation circuit according to a first embodiment of the present invention.

【図2】 インターリーブオフ状態下での図1に示すタ
イミングパルス発生回路の回路図である。
FIG. 2 is a circuit diagram of the timing pulse generation circuit shown in FIG. 1 under an interleave-off state.

【図3】 インターリーブオフ状態下での図1に示すタ
イミングパルス発生回路の動作を説明するためのタイミ
ングチャートである。
FIG. 3 is a timing chart for explaining an operation of the timing pulse generation circuit shown in FIG. 1 in an interleave-off state.

【図4】 図1に示すタイミングパルス発生回路におけ
るタイミングデッドゾーンの影響を説明するためのタイ
ミングチャートである。
FIG. 4 is a timing chart for explaining the influence of a timing dead zone in the timing pulse generation circuit shown in FIG. 1;

【図5】 インターリーブオン状態下での図1に示すタ
イミングパルス発生回路の回路図である。
FIG. 5 is a circuit diagram of the timing pulse generation circuit shown in FIG. 1 in an interleave-on state.

【図6】 インターリーブオン状態下での図1に示すタ
イミングパルス発生回路の動作を説明するためのタイミ
ングチャートである。
FIG. 6 is a timing chart for explaining an operation of the timing pulse generation circuit shown in FIG. 1 in an interleave-on state;

【図7】 本発明の実施の形態2のタイミングパルス発
生回路の回路図である。
FIG. 7 is a circuit diagram of a timing pulse generation circuit according to a second embodiment of the present invention.

【図8】 図1に示すタイミングパルス発生回路が備え
る第1カウンタの回路図である。
8 is a circuit diagram of a first counter included in the timing pulse generation circuit shown in FIG.

【図9】 図8に示す第1カウンタの動作を説明するた
めのタイミングチャートである。
FIG. 9 is a timing chart for explaining the operation of the first counter shown in FIG.

【図10】 インターリーブオフ状態下での図7に示す
タイミングパルス発生回路の動作を説明するためのタイ
ミングチャートである。
10 is a timing chart for explaining the operation of the timing pulse generation circuit shown in FIG. 7 in an interleave-off state.

【図11】 インターリーブオフ状態下での図7に示す
タイミングパルス発生回路の動作を説明するためのタイ
ミングチャートである。
11 is a timing chart for explaining an operation of the timing pulse generation circuit shown in FIG. 7 under an interleave-off state.

【図12】 図7に示すタイミングパルス発生回路にお
けるタイミングデッドゾーンの影響を説明するためのタ
イミングチャートである。
FIG. 12 is a timing chart for explaining an influence of a timing dead zone in the timing pulse generation circuit shown in FIG. 7;

【図13】 インターリーブオン状態下での図7に示す
タイミングパルス発生回路の回路図である。
13 is a circuit diagram of the timing pulse generation circuit shown in FIG. 7 in an interleave-on state.

【図14】 インターリーブオン状態下での図1に示す
タイミングパルス発生回路の動作を説明するためのタイ
ミングチャートである。
FIG. 14 is a timing chart for explaining an operation of the timing pulse generation circuit shown in FIG. 1 in an interleave-on state;

【図15】 従来のタイミングパルス発生回路の回路図
である。
FIG. 15 is a circuit diagram of a conventional timing pulse generation circuit.

【図16】 図15に示すタイミングパルス発生回路に
おけるタイミングデッドゾーンの影響を説明するための
タイミングチャートである。
16 is a timing chart for explaining the influence of a timing dead zone in the timing pulse generation circuit shown in FIG.

【図17】 インターリーブ機能を備える従来のタイミ
ングパルス発生回路の回路図である。
FIG. 17 is a circuit diagram of a conventional timing pulse generation circuit having an interleave function.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1;7 第1乃至第nカウンタ、 2 第1乃至第n
バーニア、 3 基準信号発生部、 4 波形形成
回路、 5 イネーブル回路、 6;8機能部、
603;803 Dフリップフロップ、 805,
806 選択回路、 TG タイミング発生部。
1: 7 first through n-th counters, 2 first through n-th counters
Vernier, 3 reference signal generator, 4 waveform forming circuit, 5 enable circuit, 6;
603; 803 D flip-flop, 805
806 Selection circuit, TG timing generator.

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 ユーザの設定に応じた時期にタイミング
パルスを発生する複数のタイミング発生手段と、 前記複数のタイミング発生手段からタイミングパルスが
発せられる毎にピン出力を変化させる波形形成手段と、 全てのタイミング発生手段が同一の周期内でタイミング
パルスを発生できるインターリーブオフ状態と、一部の
タイミング発生手段が同一の周期内でタイミングパルス
を発生でき、かつ、残るタイミング発生手段が前記同一
の周期に続く周期内でタイミングパルスを発生できるイ
ンターリーブオン状態と、を実現するインターリーブ手
段と、 を備えることを特徴とするタイミングパルス発生回路。
1. A plurality of timing generating means for generating a timing pulse at a time according to a user setting, a waveform forming means for changing a pin output every time a timing pulse is issued from the plurality of timing generating means, The timing generating means can generate a timing pulse within the same cycle, and some of the timing generating means can generate a timing pulse within the same cycle, and the remaining timing generating means can generate the timing pulse within the same cycle. A timing pulse generating circuit comprising: an interleaving means for realizing an interleave-on state capable of generating a timing pulse in a subsequent cycle.
【請求項2】 前記インターリーブ手段は、前記インタ
ーリーブオン状態が実現されている間は、前記一部のタ
イミング発生手段がタイミングパルスを発生する状態
と、前記残るタイミング発生手段がタイミングパルスを
発生する状態とを周期毎に交互に生じさせることを特徴
とする請求項1記載のタイミングパルス発生回路。
2. The interleave means includes: a state in which the timing generator generates a timing pulse; and a state in which the remaining timing generator generates a timing pulse while the interleave-on state is realized. 2. The timing pulse generating circuit according to claim 1, wherein the signals are alternately generated for each period.
【請求項3】 前記タイミング発生手段は、 ユーザの設定値を読み込んで、その設定値と計数値とが
一致した時点で粗パルスを発生するカウンタと、 ユーザの設定値を読み込んで、前記粗パルスに基づいて
正確なタイミングパルスを生成するバーニアと、 を備えることを特徴とする請求項2記載のタイミングパ
ルス発生回路。
3. The timing generating means reads a set value of a user, generates a coarse pulse when the set value matches a count value, and reads a set value of the user to read the coarse pulse. 3. The timing pulse generating circuit according to claim 2, further comprising: a vernier that generates an accurate timing pulse based on the timing.
【請求項4】 前記インターリーブ手段は、 インターリーブオフ信号およびインターリーブオン信号
を発生するインターリーブ信号発生手段と、 前記インターリーブオフ信号が発せられている場合に
は、全てのタイミング発生手段をアクティブ状態とし、
かつ、前記インターリーブオン信号が発せられている場
合には、周期毎に反転するチェンジ信号が第1レベルで
ある状況下では前記一部のタイミング発生手段のみをア
クティブ状態とし、前記チェンジ信号が第2レベルであ
る状況下では前記残りのタイミング発生手段のみをアク
ティブ状態とする論理回路と、 を備えることを特徴とする請求項1乃至3の何れか1項
記載のタイミングパルス発生回路。
4. The interleave means includes: an interleave signal generation means for generating an interleave off signal and an interleave on signal; and when the interleave off signal is issued, all the timing generation means are activated.
In addition, when the interleave-on signal is issued, only a part of the timing generation means is activated in a situation where the change signal inverted every cycle is at the first level, and the change signal is set to the second level. 4. The timing pulse generation circuit according to claim 1, further comprising: a logic circuit that activates only the remaining timing generation means in a level state.
【請求項5】 前記論理回路は、前記インターリーブオ
フ信号が発せられている場合には、全てのタイミングパ
ルス発生手段のイネーブル端子に対して、常にアクティ
ブ信号を供給し、前記インターリーブオン信号が発せら
れている場合には、前記一部のタイミングパルス発生手
段のイネーブル端子に前記チェンジ信号およびその反転
信号の一方を供給し、前記残るタイミングパルス発生手
段のイネーブル端子に、前記チェンジ信号およびその反
転信号の他方を供給することを特徴とする請求項4記載
のタイミングパルス発生回路。
5. The logic circuit, when the interleave-off signal is issued, always supplies an active signal to enable terminals of all timing pulse generating means, and the interleave-on signal is issued. In this case, one of the change signal and its inverted signal is supplied to an enable terminal of the timing pulse generator, and the enable signal of the change signal and its inverted signal are supplied to an enable terminal of the remaining timing pulse generator. 5. The timing pulse generating circuit according to claim 4, wherein the other is supplied.
【請求項6】 前記一部のタイミング発生手段が備える
前記カウンタおよびバーニアの一方は、周期毎に交互に
タイミングパルスを生成するための処理を実行する第1
バンクおよび第2バンクを備え、 前記インターリーブ手段は、前記インターリーブオン状
態が実現されている間は、前記一部のタイミング発生手
段に、内蔵するカウンタおよびバーニアにより前記タイ
ミングパルスを生成させ、一方、前記残るタイミング発
生手段には、前記一部のタイミング発生手段に内蔵され
る第1および第2バンクの一方と、前記残るタイミング
発生手段に内蔵されるカウンタおよびバーニアの一方と
を用いて前記タイミングパルスを生成させることを特徴
とする請求項3記載のタイミングパルス発生回路。
6. One of the counter and the vernier included in the partial timing generating means executes a process for alternately generating a timing pulse for each cycle.
A bank and a second bank, wherein the interleave means causes the part of the timing generation means to generate the timing pulse by a built-in counter and vernier while the interleave-on state is realized. In the remaining timing generating means, one of the first and second banks built in the partial timing generating means and one of the counter and vernier built in the remaining timing generating means, and the timing pulse is generated. 4. The timing pulse generation circuit according to claim 3, wherein the timing pulse is generated.
【請求項7】 前記第1バンクおよび前記第2バンク
は、周期毎に粗パルスを発生する第1カウンタバンクお
よび第2カウンタバンクであることを特徴とする請求項
6記載のタイミングパルス発生回路。
7. The timing pulse generation circuit according to claim 6, wherein said first bank and said second bank are a first counter bank and a second counter bank which generate a coarse pulse every period.
【請求項8】 前記インターリーブ手段は、 インターリーブオフ信号およびインターリーブオン信号
を発生するインターリーブ信号発生手段と、 前記インターリーブオフ信号が発せられている場合に
は、前記一部のタイミング発生手段が備える第1および
第2カウンタバンクの出力を、そのタイミング発生手段
が備えるバーニアに供給し、かつ、前記残るタイミング
発生手段が備えるカウンタの出力を、そのタイミング発
生手段が備えるバーニアに供給するインターリーブオフ
状態を実現し、更に、前記インターリーブオン信号が発
せられている場合には、前記一部のタイミング発生手段
が備える第1カウンタバンクの出力を、そのタイミング
発生手段が備えるバーニアに供給し、かつ、前記第2カ
ウンタバンクの出力を、前記残るタイミング発生手段が
備えるバーニアに供給するインターリーブオン状態を実
現する選択手段と、 を備えることを特徴とする請求項7記載のタイミングパ
ルス発生回路。
8. An interleave means comprising: an interleave signal generation means for generating an interleave off signal and an interleave on signal; and a first timing generation means included in the part of the timing generation means when the interleave off signal is issued. And an output of the second counter bank is supplied to a vernier included in the timing generation means, and an output of a counter provided in the remaining timing generation means is supplied to a vernier included in the timing generation means to realize an interleave-off state. Further, when the interleave-on signal is issued, the output of the first counter bank included in the partial timing generator is supplied to the vernier included in the timing generator, and the second counter is provided. The output of the bank is Timing pulse generator according to claim 7, characterized by comprising selecting means for realizing interleaving ON state supplies the vernier provided is generating means.
【請求項9】 請求項1乃至8の何れか1項記載のタイ
ミングパルス発生回路と、 複数種類の半導体装置に関する試験に必要な処理を実行
する試験処理実行手段と、 を備えることを特徴とする半導体試験装置。
9. A timing pulse generating circuit according to claim 1, further comprising: test processing executing means for executing processing necessary for testing a plurality of types of semiconductor devices. Semiconductor test equipment.
JP15568598A 1998-06-04 1998-06-04 Timing pulse generation circuit and semiconductor test apparatus Expired - Fee Related JP4215860B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15568598A JP4215860B2 (en) 1998-06-04 1998-06-04 Timing pulse generation circuit and semiconductor test apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15568598A JP4215860B2 (en) 1998-06-04 1998-06-04 Timing pulse generation circuit and semiconductor test apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11352198A true JPH11352198A (en) 1999-12-24
JP4215860B2 JP4215860B2 (en) 2009-01-28

Family

ID=15611329

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15568598A Expired - Fee Related JP4215860B2 (en) 1998-06-04 1998-06-04 Timing pulse generation circuit and semiconductor test apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4215860B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003040738A1 (en) * 2001-11-08 2003-05-15 Advantest Corporation Timing generator and test apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003040738A1 (en) * 2001-11-08 2003-05-15 Advantest Corporation Timing generator and test apparatus
US7010729B2 (en) 2001-11-08 2006-03-07 Advantest Corporation Timing generator and test apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP4215860B2 (en) 2009-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3216449B2 (en) Self-diagnosis device for semiconductor memory failure
JP2001184899A (en) Test interface circuit and semiconductor integrated circuit using the same
JP2004095028A (en) Memory test circuit
EP0953987B1 (en) Synchronous semiconductor storage device
JPH04313119A (en) Pseudo random number pattern generator
KR20050099714A (en) High dendsity low power glitchless clock selection circuit and digital processing system including the same
JPH11352198A (en) Timing pulse generating circuit and semiconductor testing device
US6145087A (en) Semiconductor integrated device
KR101912905B1 (en) Cas latency setting circuit and semiconductor memory apparatus including the same
JP4724774B2 (en) Semiconductor circuit device, memory test circuit, and test method for semiconductor circuit device
JP2001358293A (en) Semiconductor device
JP4119015B2 (en) Semiconductor test equipment
JP2001319494A (en) Built-in self-test device for memory circuit
JPH11108995A (en) Function clock generation circuit and shift register circuit using the same
JP2614413B2 (en) Integrated circuit
US7649391B2 (en) Clock signal transmission circuit
US20040046615A1 (en) Oscillation based cycle time measurement
JPH0534412A (en) Timing generator
JP2002139557A (en) Semiconductor device
JPH04109183A (en) Delay test method
KR0157878B1 (en) Ready signal generating circuit for memory
JP3525025B2 (en) Semiconductor memory inspection method and apparatus
KR930011426B1 (en) I.c. device having microprogram
JP2004053341A (en) Semiconductor integrated circuit and its design method
JPH07209389A (en) High-speed pattern generator

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060725

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060725

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080930

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081105

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees