JPH11339583A - Load control device - Google Patents

Load control device

Info

Publication number
JPH11339583A
JPH11339583A JP14453598A JP14453598A JPH11339583A JP H11339583 A JPH11339583 A JP H11339583A JP 14453598 A JP14453598 A JP 14453598A JP 14453598 A JP14453598 A JP 14453598A JP H11339583 A JPH11339583 A JP H11339583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
load control
motor
load
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14453598A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kiyotsugu Oba
清嗣 大庭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Ltd
Original Assignee
Fujikura Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Ltd filed Critical Fujikura Ltd
Priority to JP14453598A priority Critical patent/JPH11339583A/en
Publication of JPH11339583A publication Critical patent/JPH11339583A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Keying Circuit Devices (AREA)
  • Relay Circuits (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a load control device that can be miniaturized and lightened and can reduce the cost by reducing the number of components. SOLUTION: For this load control device 1, a relay 2b to select a motor to which a driving current is carried from motors 9a, 9b of which rotating directions are changed forward or backward according to the direction in which the driving current is carried, and relays 2a and 2c to switch the direction of the driving current carried to the motor 9a or the motor 9b selected by the relay 2b are provided.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は自動車に搭載される
複数個の負荷の動作を制御するのに好適な負荷制御装置
に関し、特に、具備されるスイッチングデバイスの数が
低減された負荷制御装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a load control device suitable for controlling the operation of a plurality of loads mounted on an automobile, and more particularly to a load control device having a reduced number of switching devices. .

【0002】[0002]

【従来の技術】自動車のリモコンドアミラー及びドアロ
ック等のモータの駆動の制御に多重通信が適用されてい
るものがある。そして、多重通信の適用により、負荷の
駆動はリレー又はパワートランジスタ等のスイッチング
デバイスにより制御されている。図4は従来の負荷制御
装置を示す模式図である。
2. Description of the Related Art In some cases, multiplex communication is applied to control of driving of motors such as a remote control door mirror and a door lock of an automobile. By applying multiplex communication, the driving of the load is controlled by a switching device such as a relay or a power transistor. FIG. 4 is a schematic diagram showing a conventional load control device.

【0003】従来の負荷制御装置21には、負荷制御回
路25が配設されており、負荷制御回路25は負荷制御
装置21の外部から引き込まれた電源線27a、接地線
27b及び多重通信線28に接続されている。電源線2
7aは外部電源(図示せず)に接続され12Vの電圧が
供給されており、接地線27bは接地されている。ま
た、多重通信線28は他の負荷制御回路等に接続されて
いる。
A load control circuit 25 is provided in the conventional load control device 21. The load control circuit 25 includes a power supply line 27a, a ground line 27b, and a multiplex communication line 28 which are drawn in from outside the load control device 21. It is connected to the. Power line 2
7a is connected to an external power supply (not shown) and supplied with a voltage of 12V, and the ground line 27b is grounded. The multiplex communication line 28 is connected to another load control circuit or the like.

【0004】更に、負荷制御回路25には、リモコンド
アミラーの復帰/格納駆動用のスイッチ26a及びドア
の施錠/開錠駆動用のスイッチ26bが接続されてい
る。なお、スイッチ26a及び26bは接地されてい
る。また、負荷制御装置21には、電流方向切替用スイ
ッチとして4個のリレー22a乃至22dが配設されて
おり、各リレーのコイル23a乃至23dのマイナス側
端子は負荷制御回路25に接続されている。一方、コイ
ル23a乃至23dのプラス側端子は電源線27aに接
続されている。
The load control circuit 25 is further connected to a switch 26a for returning / retracting drive of the remote control door mirror and a switch 26b for locking / unlocking the door. The switches 26a and 26b are grounded. Further, the load control device 21 is provided with four relays 22 a to 22 d as current direction switching switches, and the negative terminals of the coils 23 a to 23 d of each relay are connected to the load control circuit 25. . On the other hand, the positive terminals of the coils 23a to 23d are connected to the power supply line 27a.

【0005】そして、負荷制御回路25には、スイッチ
26aの接点が復帰側に接続されたときにコイル23a
のマイナス側端子を接地し、スイッチ26aの接点が格
納側に接続されたときにコイル23bのマイナス側端子
を接地し、スイッチ26bの接点が開錠側に接続された
ときにコイル23cのマイナス側端子を接地し、スイッ
チ26bの接点が施錠側に接続されたときにコイル23
dのマイナス側端子を接地する回路が組み込まれてい
る。従って、例えば、スイッチ26aの接点が復帰側に
接続されると、コイル23aが励磁される。
When the contact of the switch 26a is connected to the return side, the load control circuit 25
Is grounded, the negative terminal of the coil 23b is grounded when the contact of the switch 26a is connected to the storage side, and the negative terminal of the coil 23c is connected when the contact of the switch 26b is connected to the unlocked side. When the terminal is grounded and the contact of the switch 26b is connected to the locking side, the coil 23
A circuit for grounding the negative terminal of d is incorporated. Therefore, for example, when the contact of the switch 26a is connected to the return side, the coil 23a is excited.

【0006】また、各リレー22a乃至22dには、コ
イル23a乃至23dの励磁のオン/オフにより切り替
わるスイッチ24a乃至24dが設けられている。そし
て、スイッチ24a及び24bにリモコンドアミラーの
復帰/格納動作用のモータ29aが接続されており、モ
ータ29aの電源線27a又は接地線27bへの接続の
選択がスイッチ24a及び24bにより制御される。同
様に、スイッチ24c及び24dにドアの施錠/開錠動
作用のモータ29bが接続されており、モータ29bの
電源線27a又は接地線27bへの接続の選択がスイッ
チ24c及び24dにより制御される。なお、モータ2
9aは、リレー22a側から電流が流されたときにリモ
コンドアミラーが復帰させられ、リレー22b側から電
流が流されたときにリモコンドアミラーが格納されるよ
うな向きに接続されている。また、モータ29bは、リ
レー22c側から電流が流されたときにドアが開錠さ
れ、リレー22d側から電流が流されたときにドアが施
錠されるような向きに接続されている。
The relays 22a to 22d are provided with switches 24a to 24d which are switched by turning on / off the excitation of the coils 23a to 23d. A motor 29a for returning / retracting the remote control door mirror is connected to the switches 24a and 24b, and the selection of the connection of the motor 29a to the power line 27a or the ground line 27b is controlled by the switches 24a and 24b. Similarly, a motor 29b for locking / unlocking the door is connected to the switches 24c and 24d, and the selection of the connection of the motor 29b to the power line 27a or the ground line 27b is controlled by the switches 24c and 24d. The motor 2
9a is connected in such a direction that the remote control door mirror is restored when a current flows from the relay 22a side, and the remote control door mirror is retracted when a current flows from the relay 22b side. The motor 29b is connected in such a direction that the door is unlocked when a current flows from the relay 22c side, and the door is locked when a current flows from the relay 22d side.

【0007】なお、図4に示すように、スイッチ26a
及び26bのいずれもがどこにも接続されていない場
合、スイッチ24a乃至24dの接点は全て接地線27
b側に接続されている。
[0007] As shown in FIG.
And 26b are not connected anywhere, the contacts of switches 24a through 24d are all connected to ground line 27.
It is connected to the b side.

【0008】このように構成された従来の負荷制御装置
を使用したリモコンドアミラーの格納動作について説明
する。先ず、リモコンドアミラーが開かれた状態で、ス
イッチ26aの接点を格納側に接続する。これにより、
スイッチ26aの接点が格納側に接続されたことが負荷
制御回路25により検知され、コイル23bのマイナス
側端子が接地される。このとき、コイル23bのプラス
側端子は電源線27aに接続されているので、コイル2
3bが励磁される。そして、スイッチ24bの接点は電
源線27a側に接続される。一方、スイッチ24aの接
点は接地線27b側に接続されたままである。このた
め、モータ29aにリレー22b側から電流が流される
ので、リモコンドアミラーは格納される。
[0008] The storage operation of the remote control door mirror using the conventional load control device thus configured will be described. First, with the remote control door mirror opened, the contact of the switch 26a is connected to the storage side. This allows
The connection of the switch 26a to the storage side is detected by the load control circuit 25, and the negative terminal of the coil 23b is grounded. At this time, the positive terminal of the coil 23b is connected to the power supply line 27a.
3b is excited. The contact of the switch 24b is connected to the power supply line 27a. On the other hand, the contact point of the switch 24a remains connected to the ground line 27b. Therefore, a current flows to the motor 29a from the relay 22b side, and the remote control door mirror is retracted.

【0009】次に、リモコンドアミラーの復帰動作につ
いて説明する。先ず、リモコンドアミラーが格納された
状態で、スイッチ26aの接点を復帰側に接続する。こ
れにより、スイッチ26aの接点が復帰側に接続された
ことが負荷制御回路25により検知され、コイル23a
のマイナス側端子が接地される。このとき、コイル23
aのプラス側端子は電源線27aに接続されているの
で、コイル23aが励磁される。そして、スイッチ24
aの接点は電源線27a側に接続される。一方、スイッ
チ24bの接点は接地線27b側に接続されたままであ
る。これにより、モータ29aにリレー22a側から電
流が流されるので、リモコンドアミラーは復帰させられ
る。
Next, the returning operation of the remote control door mirror will be described. First, with the remote control door mirror retracted, the contact of the switch 26a is connected to the return side. Thus, the load control circuit 25 detects that the contact of the switch 26a is connected to the return side, and the coil 23a
The negative terminal of is grounded. At this time, the coil 23
Since the positive terminal of a is connected to the power supply line 27a, the coil 23a is excited. And the switch 24
The contact a is connected to the power supply line 27a. On the other hand, the contact point of the switch 24b remains connected to the ground line 27b. As a result, a current flows to the motor 29a from the relay 22a side, so that the remote control door mirror is returned.

【0010】なお、ドアの開錠動作及び施錠動作も同様
にして行われる。
[0010] The unlocking operation and the locking operation of the door are performed in the same manner.

【0011】[0011]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
負荷制御装置においては、正転/逆転のように2方向に
駆動する負荷(アクチュエータ)毎に2個のリレーが不
可欠であり、負荷制御装置自体が大型で配置スペースの
確保が困難であるという問題点がある。また、リレーが
多いため、負荷制御回路内にその駆動のために必要なト
ランジスタ、抵抗素子、コンデンサ及びフライホールダ
イオード等の電子部品が多量に設けられる。従って、負
荷制御装置のコストが高いという問題点もある。
However, in the conventional load control device, two relays are indispensable for each load (actuator) driven in two directions such as forward rotation / reverse rotation, and the load control device itself is required. However, there is a problem that it is large and it is difficult to secure an arrangement space. In addition, since there are many relays, a large number of electronic components such as transistors, resistance elements, capacitors, fly-hole diodes, and the like necessary for driving the load control circuit are provided. Therefore, there is also a problem that the cost of the load control device is high.

【0012】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
のであって、小型化及び軽量化することができ、具備さ
れる電子部品を少数化してコストを低減することができ
る負荷制御装置を提供することを目的とする。
The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and provides a load control device which can be reduced in size and weight, and can reduce the number of electronic components to reduce the cost. The purpose is to do.

【0013】[0013]

【課題を解決するための手段】本発明に係る負荷制御装
置は、駆動電流が流される方向により正転と逆転とが切
替わる複数個の負荷に流される駆動電流を制御する負荷
制御装置において、複数個の前記負荷から駆動電流が流
される負荷を選択する負荷選択用スイッチングデバイス
と、この負荷選択用スイッチングデバイスに選択された
負荷に流される駆動電流の方向を切替える電流方向切替
用スイッチングデバイスとを有することを特徴とする。
According to the present invention, there is provided a load control device for controlling a drive current flowing through a plurality of loads that switch between normal rotation and reverse rotation depending on the direction in which the drive current flows. A load selecting switching device for selecting a load to which a driving current flows from the plurality of loads; and a current direction switching switching device for switching a direction of the driving current flowing to the load selected by the load selecting switching device. It is characterized by having.

【0014】本発明においては、負荷選択用スイッチン
グデバイスにより駆動電流が流されて駆動される負荷が
選択されると共に、その負荷に流される駆動電流の方向
が電流方向切替用スイッチングデバイスにより切替えら
れる。このため、各負荷毎に2個のスイッチングデバイ
スを設ける必要がないので、装置自体を小型化すること
ができる。また、スイッチングデバイスの少数化により
その制御に使用される電子部品の数も少数化されるの
で、コストが低減されると共に、軽量化される。
In the present invention, the load to be driven is selected by the drive current flowing through the load selection switching device, and the direction of the drive current flowing through the load is switched by the current direction switching switching device. For this reason, since it is not necessary to provide two switching devices for each load, the size of the device itself can be reduced. Also, the number of electronic components used for controlling the switching devices is reduced by reducing the number of switching devices, so that the cost is reduced and the weight is reduced.

【0015】前記負荷選択用スイッチングデバイス及び
電流方向切替用スイッチングデバイスに接続された負荷
制御回路と、この負荷制御回路に接続され前記負荷の動
作の命令が入力される命令入力手段とを有し、前記負荷
制御回路は、前記命令入力手段から同時に2以上の負荷
の動作命令が入力されたときに動作する負荷の順序を決
定する優先順位決定手段を有することができる。
A load control circuit connected to the load selection switching device and the current direction switching switching device; and command input means connected to the load control circuit for inputting a load operation command. The load control circuit may include priority order determining means for determining an order of loads to be operated when operation instructions of two or more loads are input simultaneously from the instruction input means.

【0016】[0016]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例に係る負荷
制御装置について、添付の図面を参照して具体的に説明
する。図1は本発明の第1の実施例に係る負荷制御装置
を示す模式図である。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a load control device according to an embodiment of the present invention will be specifically described with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a schematic diagram showing a load control device according to a first embodiment of the present invention.

【0017】本実施例に係る負荷制御装置1には、負荷
制御回路5が配設されており、負荷制御回路5は負荷制
御装置1の外部から引き込まれた電源線7a、接地線7
b及び多重通信線8に接続されている。電源線7aは外
部電源(図示せず)に接続され12Vの電圧が供給され
ており、接地線7bは接地されている。また、多重通信
線8は他の負荷制御回路等に接続されている。
The load control device 1 according to the present embodiment is provided with a load control circuit 5, and the load control circuit 5 includes a power supply line 7 a and a ground line 7 drawn from outside the load control device 1.
b and the multiplex communication line 8. The power supply line 7a is connected to an external power supply (not shown) and supplied with a voltage of 12V, and the ground line 7b is grounded. The multiplex communication line 8 is connected to another load control circuit or the like.

【0018】更に、負荷制御回路5には、リモコンドア
ミラーの復帰/格納動作用スイッチ6a及びドアの施錠
/開錠動作用スイッチ6bが接続されている。なお、ス
イッチ6a及び6bは接地されている。また、負荷制御
装置1には、電流方向切替用スイッチングデバイスとし
ての2個のリレー2a及び2c並びに負荷選択用スイッ
チングデバイスとしてのリレー2bが配設されており、
各リレーのコイル3a乃至3cのマイナス側端子は負荷
制御回路5に接続されている。一方、コイル3a乃至3
cのプラス側端子は電源線7aに接続されている。
Further, to the load control circuit 5, a switch 6a for returning / retracting operation of the remote control door mirror and a switch 6b for locking / unlocking the door are connected. The switches 6a and 6b are grounded. The load control device 1 is provided with two relays 2a and 2c as current-direction switching switching devices and a relay 2b as a load selection switching device.
The negative terminals of the coils 3 a to 3 c of each relay are connected to the load control circuit 5. On the other hand, coils 3a to 3
The positive terminal of c is connected to the power supply line 7a.

【0019】そして、負荷制御回路5には、スイッチ6
bの接点が開錠側に接続されたときにコイル3cのマイ
ナス側端子を接地し、スイッチ6bの接点が施錠側に接
続されたときにコイル3aのマイナス側端子を接地し、
スイッチ6aの接点が復帰側に接続されたときにコイル
3a及び3bのマイナス側端子を接地し、スイッチ6a
の接点が格納側に接続されたときにコイル3b及び3c
のマイナス側端子を接地する回路が組み込まれている。
従って、例えば、スイッチ6aの接点が復帰側に接続さ
れるとコイル3a及び3bのみが励磁され、スイッチ6
bの接点が施錠側に接続されるとコイル3aのみが励磁
される。
The load control circuit 5 includes a switch 6
When the contact b is connected to the unlocking side, the negative terminal of the coil 3c is grounded, and when the contact of the switch 6b is connected to the locking side, the negative terminal of the coil 3a is grounded,
When the contact of the switch 6a is connected to the return side, the negative terminals of the coils 3a and 3b are grounded, and the switch 6a
Coils 3b and 3c when the contacts of
A circuit for grounding the negative side terminal of is provided.
Therefore, for example, when the contact of the switch 6a is connected to the return side, only the coils 3a and 3b are excited,
When the contact b is connected to the locking side, only the coil 3a is excited.

【0020】更に、上述の負荷制御回路5に組み込まれ
た回路は、ドアの施錠/開錠の動作がリモコンドアミラ
ーの復帰/格納の動作よりも優先して行われるようにコ
イル3a乃至3cの接地を制御するものである。
Further, the circuit incorporated in the above-described load control circuit 5 has the grounding of the coils 3a to 3c such that the locking / unlocking operation of the door is performed with priority over the returning / retracting operation of the remote control door mirror. Is controlled.

【0021】また、各リレー2a乃至2cには、コイル
3a乃至3cの励磁のオン/オフにより切り替わるスイ
ッチ4a乃至4cが設けられている。スイッチ4aは、
電源線7a及び接地線7bとスイッチ4bとの間に接続
されており、スイッチ4aによりスイッチ4bの電源線
7a又は接地線7bへの接続の選択が制御される。スイ
ッチ4bは、スイッチ4aと負荷制御装置1の外部に設
けられたリモコンドアミラーの復帰/格納動作用モータ
9a及びドアの施錠/開錠動作用モータ9bとの間に接
続されており、スイッチ4bによりスイッチ4aのモー
タ9a又はモータ9bへの接続の選択が制御される。ま
た、スイッチ4cは、モータ9a及び9bと電源線7a
及び接地線7bとの間に接続されており、スイッチ4c
によりモータ9a及び9bの電源線7a又は接地線7b
への接続の選択が制御される。
The relays 2a to 2c are provided with switches 4a to 4c which are switched by turning on / off the excitation of the coils 3a to 3c. The switch 4a is
The switch 4b is connected between the power supply line 7a and the ground line 7b and the switch 4b, and controls the selection of the connection of the switch 4b to the power supply line 7a or the ground line 7b. The switch 4b is connected between the switch 4a and a motor 9a for returning / retracting operation of a remote control door mirror provided outside the load control device 1 and a motor 9b for locking / unlocking the door. The selection of the connection of the switch 4a to the motor 9a or the motor 9b is controlled. The switch 4c is connected to the motors 9a and 9b and the power line 7a.
And the switch 4c
Power supply line 7a or ground line 7b of motors 9a and 9b
The selection of the connection to is controlled.

【0022】なお、コイル3aが励磁されていないとき
には、スイッチ4aの接点は接地線7b側に接続されて
いる。また、コイル3bが励磁されていないときには、
スイッチ4bの接点は施錠/開錠動作用モータ9b側に
接続されている。更にまた、コイル3cが励磁されてい
ないときには、スイッチ4cの接点は接地線7b側に接
続されている。
When the coil 3a is not excited, the contact of the switch 4a is connected to the ground line 7b. When the coil 3b is not excited,
The contact of the switch 4b is connected to the locking / unlocking motor 9b. Furthermore, when the coil 3c is not excited, the contact of the switch 4c is connected to the ground line 7b.

【0023】更に、図1に示すように、モータ9aとモ
ータ9bとは、スイッチ4bとスイッチ4cとの間に並
列に接続されている。また、リレー2b側から電流が流
されたときにリモコンドアミラーが復帰させられ、リレ
ー2c側から電流が流されたときにリモコンドアミラー
が格納されるような向きにモータ9aは接続されてい
る。一方、リレー2b側から電流が流されたときにドア
が施錠され、リレー2c側から電流が流されたときにド
アが開錠されるような向きにモータ9bは接続されてい
る。
Further, as shown in FIG. 1, the motor 9a and the motor 9b are connected in parallel between the switch 4b and the switch 4c. The motor 9a is connected in such a direction that the remote control door mirror is restored when a current flows from the relay 2b and the remote control door mirror is stored when a current flows from the relay 2c. On the other hand, the motor 9b is connected in such a direction that the door is locked when a current flows from the relay 2b and the door is unlocked when a current flows from the relay 2c.

【0024】そして、リレー2a乃至2c、負荷制御回
路5並びにスイッチ6a及び6bが同一のユニット内に
配置されている。
The relays 2a to 2c, the load control circuit 5, and the switches 6a and 6b are arranged in the same unit.

【0025】次に、上述のように構成された本実施例の
負荷制御装置の動作について説明する。先ず、ドアの施
錠動作について説明する。ドアが開錠されている状態
で、スイッチ6bの接点を施錠側に接続する。これによ
り、スイッチ6bの接点が施錠側に接続されたことが負
荷制御回路5により検知され、コイル3aのマイナス側
端子が接地される。このとき、コイル3aのプラス側端
子は電源線7a側に接続されているので、コイル3aが
励磁される。そして、スイッチ4aの接点が電源線7a
側に接続される。一方、コイル3b及び3cは励磁され
ないので、スイッチ4bの接点はモータ9b側に接続さ
れており、スイッチ4cの接点は接地線7b側に接続さ
れている。このため、モータ9bにリレー2b側から電
流が流されるので、ドアが施錠される。
Next, the operation of the load control device of the present embodiment configured as described above will be described. First, the door locking operation will be described. With the door unlocked, the contact of the switch 6b is connected to the locking side. As a result, the fact that the contact of the switch 6b is connected to the locking side is detected by the load control circuit 5, and the negative terminal of the coil 3a is grounded. At this time, since the positive terminal of the coil 3a is connected to the power line 7a, the coil 3a is excited. The contact of the switch 4a is connected to the power line 7a.
Connected to the side. On the other hand, since the coils 3b and 3c are not excited, the contact of the switch 4b is connected to the motor 9b, and the contact of the switch 4c is connected to the ground line 7b. For this reason, a current flows to the motor 9b from the relay 2b side, so that the door is locked.

【0026】次に、ドアの開錠動作について説明する。
ドアが施錠されている状態で、スイッチ6bの接点を開
錠側に接続する。これにより、スイッチ6bの接点が開
錠側に接続されたことが負荷制御回路5により検知さ
れ、コイル3cのマイナス側端子が接地される。このと
き、コイル3cのプラス側端子は電源線7a側に接続さ
れているので、コイル3cが励磁される。そして、スイ
ッチ4cの接点が電源線7a側に接続される。一方、コ
イル3a及び3bは励磁されないので、スイッチ4aの
接点は接地線7b側に接続されており、スイッチ4bの
接点はモータ9b側に接続されている。このため、モー
タ9bにリレー2c側から電流が流されるので、ドアが
開錠される。
Next, the unlocking operation of the door will be described.
With the door locked, the contact of the switch 6b is connected to the unlocked side. As a result, the fact that the contact of the switch 6b is connected to the unlocking side is detected by the load control circuit 5, and the negative terminal of the coil 3c is grounded. At this time, since the positive terminal of the coil 3c is connected to the power supply line 7a, the coil 3c is excited. The contact of the switch 4c is connected to the power line 7a. On the other hand, since the coils 3a and 3b are not excited, the contact of the switch 4a is connected to the ground line 7b, and the contact of the switch 4b is connected to the motor 9b. As a result, a current flows through the motor 9b from the relay 2c side, and the door is unlocked.

【0027】次に、リモコンドアミラーの格納動作につ
いて説明する。リモコンドアミラーが開かれた状態で、
スイッチ6aを格納側の接点に接続する。これにより、
スイッチ6aが格納側の接点に接続されたことが負荷制
御回路5により検知され、コイル3b及び3cのマイナ
ス側端子が接地される。このとき、コイル3b及び3c
のプラス側端子は電源線7a側に接続されているので、
コイル3b及び3cが励磁される。そして、スイッチ4
bの接点がモータ9a側に接続され、スイッチ4cの接
点が電源線7a側に接続される。一方、コイル3aは励
磁されないので、スイッチ4aの接点は接地線7b側に
接続されている。このため、モータ9aにリレー2c側
から電流が流されるので、リモコンドアミラーが格納さ
れる。
Next, the storing operation of the remote control door mirror will be described. With the remote control door mirror open,
The switch 6a is connected to the contact on the storage side. This allows
The connection of the switch 6a to the contact on the storage side is detected by the load control circuit 5, and the negative terminals of the coils 3b and 3c are grounded. At this time, the coils 3b and 3c
Is connected to the power supply line 7a side.
The coils 3b and 3c are excited. And switch 4
The contact b is connected to the motor 9a, and the contact of the switch 4c is connected to the power line 7a. On the other hand, since the coil 3a is not excited, the contact of the switch 4a is connected to the ground line 7b. Therefore, a current flows through the motor 9a from the relay 2c side, so that the remote control door mirror is retracted.

【0028】次に、リモコンドアミラーの復帰動作につ
いて説明する。リモコンドアミラーが格納された状態
で、スイッチ6aを復帰側の接点に接続する。これによ
り、スイッチ6aが復帰側の接点に接続されたことが負
荷制御回路5により検知され、コイル3a及び3bのマ
イナス側端子が接地される。このとき、コイル3a及び
3bのプラス側端子は電源線7a側に接続されているの
で、コイル3a及び3bが励磁される。そして、スイッ
チ4aの接点が電源線7a側に接続され、スイッチ4b
の接点がモータ9a側に接続される。一方、コイル3c
は励磁されないので、スイッチ4cの接点は接地線7b
側に接続されている。このため、モータ9aにリレー2
b側から電流が流されるので、ドアミラーが復帰させら
れる。
Next, the return operation of the remote control door mirror will be described. With the remote control door mirror retracted, the switch 6a is connected to the return-side contact. Thus, the load control circuit 5 detects that the switch 6a is connected to the contact on the return side, and the negative terminals of the coils 3a and 3b are grounded. At this time, since the positive terminals of the coils 3a and 3b are connected to the power line 7a, the coils 3a and 3b are excited. The contact of the switch 4a is connected to the power supply line 7a, and the switch 4b
Are connected to the motor 9a side. On the other hand, the coil 3c
Is not excited, the contact of the switch 4c is connected to the ground line 7b.
Connected to the side. Therefore, the relay 2 is connected to the motor 9a.
Since the current flows from the b side, the door mirror is returned.

【0029】全てのリレー2a乃至2dが励磁されてい
ない状態からは、このようにして負荷制御回路1は動作
する。
The load control circuit 1 operates in this manner from the state where all the relays 2a to 2d are not excited.

【0030】更に、一方のモータが動作しているときに
他方のモータを動作させようとする場合について説明す
る。先ず、ドアの施錠動作中にリモコンドアミラーを格
納しようとする場合について説明する。前述のように、
ドアの施錠動作中にはコイル3aのみが励磁されてお
り、他のコイル3b及び3cは励磁されていない。この
状態でリモコンドアミラー用スイッチ6aの接点が格納
側に接続されると、このことが負荷制御回路5により検
知される。しかし、コイル3a乃至3cの接地は、負荷
制御回路5によりドアの施錠/開錠の動作がリモコンド
アミラーの復帰/格納の動作よりも優先して行われるよ
うに制御されるで、スイッチ6aの接点が格納側に接続
されても、各リレー2a乃至2cの状態は変化せず、モ
ータ9bの動作、つまりリモコンドアミラーの格納動作
は保留される。そして、前述のようにしてドアの施錠動
作が終了する。
Further, a case will be described in which one of the motors is operating and the other motor is to be operated. First, the case where the remote control door mirror is to be stored during the door locking operation will be described. As aforementioned,
During the door locking operation, only the coil 3a is excited, and the other coils 3b and 3c are not excited. In this state, when the contact of the remote control door mirror switch 6a is connected to the storage side, this is detected by the load control circuit 5. However, the grounding of the coils 3a to 3c is controlled by the load control circuit 5 so that the operation of locking / unlocking the door is performed with priority over the operation of returning / retracting the door mirror of the remote controller. Is connected to the storage side, the state of each of the relays 2a to 2c does not change, and the operation of the motor 9b, that is, the storage operation of the remote control door mirror is suspended. Then, the door locking operation is completed as described above.

【0031】その後、コイル3aの励磁が切られ、コイ
ル3b及び3cが励磁される。そして、前述のように、
モータ9aが動作してリモコンドアミラーが格納され
る。
Thereafter, the excitation of the coil 3a is turned off, and the coils 3b and 3c are excited. And, as mentioned above,
The motor 9a operates to store the remote control door mirror.

【0032】なお、ドアの施錠動作は約数100msで
終了するので、リモコンドアミラーの格納動作の保留時
間は極めて短い。このため、操作者である運転手はその
遅れをほとんど感知することがないので、不快感が生じ
ることはなく、実用上の問題はない。
Since the door locking operation is completed in about several hundreds of milliseconds, the holding time of the storage operation of the remote control door mirror is extremely short. Therefore, the driver, who is the operator, hardly perceives the delay, so that no discomfort occurs and there is no practical problem.

【0033】また、ドアの施錠動作中にリモコンドアミ
ラーが復帰される場合及びドアの開錠動作中にリモコン
ドアミラーが格納され、又は復帰させられる場合にも、
同様に、リモコンドアミラーの動作が一時保留され、ド
アの施錠又は開錠動作の終了後にリモコンドアミラーの
動作が再び行われる。
Also, when the remote control door mirror is restored during the door locking operation and when the remote control door mirror is stored or restored during the door unlocking operation,
Similarly, the operation of the remote control door mirror is temporarily suspended, and the operation of the remote control door mirror is performed again after the door locking or unlocking operation is completed.

【0034】次に、リモコンドアミラーの格納動作中に
ドアを施錠する場合について説明する。前述のように、
リモコンドアミラーの格納動作中にはコイル3b及び3
cのみが励磁されており、他のコイル3aは励磁されて
いない。この状態でドア用スイッチ6bの接点が施錠側
に接続されると、このことが負荷制御回路5により検知
される。このとき、コイル3a乃至3cの接地は、負荷
制御回路5によりドアの施錠/開錠の動作がリモコンド
アミラーの復帰/格納の動作よりも優先して行われるよ
うに制御されるで、コイル3b及び3cの励磁が切ら
れ、コイル3aが励磁される。そして、前述のように、
モータ9bが動作してドアが施錠される。
Next, a case where the door is locked during the storage operation of the remote control door mirror will be described. As aforementioned,
During the retracting operation of the remote control door mirror, the coils 3b and 3
Only c is excited, and the other coils 3a are not excited. When the contact of the door switch 6b is connected to the locking side in this state, this is detected by the load control circuit 5. At this time, the grounding of the coils 3a to 3c is controlled by the load control circuit 5 so that the locking / unlocking operation of the door is performed with higher priority than the returning / retracting operation of the remote control door mirror. The excitation of 3c is turned off, and the coil 3a is excited. And, as mentioned above,
The motor 9b operates to lock the door.

【0035】その後、コイル3aの励磁が切られ、コイ
ル3b及び3cが再び励磁される。そして、前述のよう
に、モータ9aが動作してリモコンドアミラーが格納さ
れる。
Thereafter, the excitation of the coil 3a is turned off, and the coils 3b and 3c are excited again. Then, as described above, the motor 9a operates to store the remote control door mirror.

【0036】なお、この場合にも、ドアの施錠動作は約
数100msで終了するので、リモコンドアミラーの格
納動作の保留時間は極めて短い。このため、操作者であ
る運転手はその遅れをほとんど感知することがないの
で、不快感が生じることはなく、実用上の問題はない。
In this case, since the door locking operation is completed in about several hundred ms, the holding time of the storage operation of the remote control door mirror is extremely short. Therefore, the driver, who is the operator, hardly perceives the delay, so that no discomfort occurs and there is no practical problem.

【0037】また、リモコンドアミラーの格納動作中に
ドアが開錠される場合及びリモコンドアミラーの復帰動
作中にドアが施錠又は開錠される場合にも、同様に、リ
モコンドアミラーの動作が一時保留され、ドアの施錠又
は開錠動作の終了後にリモコンドアミラーの動作が再び
行われる。
Similarly, when the door is unlocked during the storage operation of the remote control door mirror and when the door is locked or unlocked during the return operation of the remote control door mirror, the operation of the remote control door mirror is also temporarily suspended. After the door locking or unlocking operation is completed, the operation of the remote control door mirror is performed again.

【0038】このように、本実施例に係る負荷制御装置
においては、従来のものと比してリレーの数を低減する
ことができる。このため、負荷制御装置自体を小型化す
ることができると共に、負荷制御回路5内のリレーを駆
動させるための電子部品を少数化できる。このため、装
置の軽量化及びコストの低減を達成することが可能であ
る。
As described above, in the load control device according to the present embodiment, the number of relays can be reduced as compared with the conventional one. Therefore, the load control device itself can be downsized, and the number of electronic components for driving the relay in the load control circuit 5 can be reduced. For this reason, it is possible to achieve weight reduction and cost reduction of the device.

【0039】なお、負荷制御装置に制御される負荷はド
アの施錠/開錠用モータ及びドアミラーの格納/復帰用
モータに限定されるものではない。例えば、パワーウィ
ンドウ、パワーシート及びサンルーフ等の負荷の正転/
逆転により動作が変化するものであって一時的に動作が
保留されてもその影響が小さいものに好適である。特
に、本発明の実施例で使用されたドアの施錠/開錠動作
用モータは動作時間が約0.2秒間と極めて短いので最
適である。
The load controlled by the load control device is not limited to the door locking / unlocking motor and the door mirror storing / returning motor. For example, forward rotation of load such as power window, power seat and sunroof /
This is suitable for the case where the operation is changed by the reverse rotation and the effect is small even if the operation is temporarily suspended. Particularly, the motor for locking / unlocking the door used in the embodiment of the present invention is optimal because the operation time is extremely short, about 0.2 seconds.

【0040】また、本発明は2個の負荷の制御に使用さ
れる負荷制御装置に限定されるものではない。例えば、
3個の負荷の制御に使用される場合、4個のリレーが使
用される。図2は本発明の第2の実施例に係る負荷制御
装置を示す模式図である。
The present invention is not limited to a load control device used for controlling two loads. For example,
When used to control three loads, four relays are used. FIG. 2 is a schematic diagram showing a load control device according to a second embodiment of the present invention.

【0041】本実施例に係る負荷制御装置31には、負
荷制御回路35が配設されており、負荷制御回路35は
負荷制御装置31の外部から引き込まれた電源線37
a、接地線37b及び多重通信線38に接続されてい
る。
A load control circuit 35 is provided in the load control device 31 according to the present embodiment, and the load control circuit 35 is connected to a power supply line 37 drawn from outside the load control device 31.
a, ground line 37b and multiplex communication line 38.

【0042】更に、負荷制御回路35には、リモコンド
アミラーの復帰/格納動作用スイッチ36a、ドアの施
錠/開錠動作用スイッチ36b及びサンルーフの開/閉
動作用のスイッチ36cが接続されている。なお、スイ
ッチ36a、36b及び36cは接地されている。ま
た、負荷制御装置31には、電流方向切替用スイッチン
グデバイスとしての2個のリレー32a及び32d並び
に負荷選択用スイッチングデバイスとしての2個のリレ
ー32b及び32cが配設されており、各リレーのコイ
ル33a乃至33dのマイナス側端子は負荷制御回路3
5に接続されている。一方、コイル33a乃至33dの
プラス側端子は電源線37aに接続されている。
Further, the load control circuit 35 is connected to a switch 36a for returning / retracting the remote control door mirror, a switch 36b for locking / unlocking the door, and a switch 36c for opening / closing the sunroof. The switches 36a, 36b and 36c are grounded. The load control device 31 is provided with two relays 32a and 32d as switching devices for current direction switching and two relays 32b and 32c as switching devices for load selection. The negative terminals of 33a to 33d are load control circuits 3
5 is connected. On the other hand, the positive terminals of the coils 33a to 33d are connected to the power supply line 37a.

【0043】そして、負荷制御回路35には、例えば、
ドアの施錠/開錠の動作がリモコンドアミラーの復帰/
格納の動作よりも優先し、リモコンドアミラーの復帰/
格納の動作がサンルーフの開/閉の動作よりも優先して
行われるようにコイル33a乃至33dの接地を制御す
る回路が組み込まれている。
The load control circuit 35 includes, for example,
The operation of locking / unlocking the door is the return of the remote control door mirror /
Priority is given to storage operation, and remote control door mirror return /
A circuit for controlling the grounding of the coils 33a to 33d is incorporated so that the storing operation is performed prior to the opening / closing operation of the sunroof.

【0044】また、各リレー32a乃至32dには、コ
イル33a乃至33dの励磁のオン/オフにより切り替
わるスイッチ34a乃至34dが設けられている。スイ
ッチ34aは、電源線37a及び接地線37bとスイッ
チ34bとの間に接続されており、スイッチ34aによ
りスイッチ34bの電源線37a又は接地線37bへの
接続の選択が制御される。スイッチ34bは、スイッチ
34aと負荷制御装置31の外部に設けられたドアの施
錠/開錠動作用モータ39b及びスイッチ34cとの間
に接続されており、スイッチ34bによりスイッチ34
aのモータ39b又はスイッチ34cへの接続の選択が
制御される。また、スイッチ34cは、スイッチ34b
と負荷制御装置31の外部に設けられたリモコンドアミ
ラーの復帰/格納動作用モータ39a及びサンルーフの
開/閉動作用モータ39cとの間に接続されており、ス
イッチ34cによりスイッチ34bのモータ39a又は
モータ39cへの接続が選択される。更に、スイッチ3
4dは、モータ39a乃至39cと電源線37a及び接
地線37bとの間に接続されており、スイッチ34dに
よりモータ39a乃至39cの電源線37a又は接地線
37bへの接続の選択が制御される。
The relays 32a to 32d are provided with switches 34a to 34d which are switched by turning on / off the excitation of the coils 33a to 33d. The switch 34a is connected between the power line 37a and the ground line 37b and the switch 34b, and the selection of the connection of the switch 34b to the power line 37a or the ground line 37b is controlled by the switch 34a. The switch 34b is connected between the switch 34a, a door locking / unlocking operation motor 39b provided outside the load control device 31, and the switch 34c.
The selection of connection to the motor 39b or the switch 34c is controlled. The switch 34c is connected to the switch 34b.
And a motor 39a for returning / retracting the remote control door mirror and a motor 39c for opening / closing the sunroof provided outside the load control device 31, and the motor 39a or the motor of the switch 34b is operated by the switch 34c. The connection to 39c is selected. Switch 3
4d is connected between the motors 39a to 39c and the power supply line 37a and the ground line 37b, and the selection of connection of the motors 39a to 39c to the power supply line 37a or the ground line 37b is controlled by the switch 34d.

【0045】なお、コイル33aが励磁されていないと
きには、スイッチ34aの接点は接地線37b側に接続
されている。また、コイル33bが励磁されていないと
きには、スイッチ34bの接点は施錠/開錠動作用モー
タ39b側に接続されている。更にまた、コイル33c
が励磁されていないときには、スイッチ34cの接点は
開/閉動作用モータ39c側に接続されている。そし
て、コイル33dが励磁されていないときには、スイッ
チ34dの接点は接地線37b側に接続されている。
When the coil 33a is not excited, the contact of the switch 34a is connected to the ground line 37b. When the coil 33b is not excited, the contact of the switch 34b is connected to the locking / unlocking operation motor 39b. Furthermore, the coil 33c
Is not excited, the contact of the switch 34c is connected to the open / close operation motor 39c. When the coil 33d is not excited, the contact of the switch 34d is connected to the ground line 37b.

【0046】更に、図2に示すように、モータ39aと
モータ39cとは、スイッチ34cとスイッチ34dと
の間に並列に接続されており、この回路とスイッチ34
bとがスイッチ34bとスイッチ34dとの間に並列に
接続されている。また、リレー32c側から電流が流さ
れたときにリモコンドアミラーが復帰させられ、リレー
32d側から電流が流されたときにリモコンドアミラー
が格納されるような向きにモータ39aは接続されてい
る。また、リレー32b側から電流が流されたときにド
アが施錠され、リレー32d側から電流が流されたとき
にドアが開錠されるような向きにモータ39bは接続さ
れている。そして、リレー32c側から電流が流された
ときにサンルーフが閉じられ、リレー32d側から電流
が流されたときにサンルーフが開かれるような向きにモ
ータ39cは接続されている。
Further, as shown in FIG. 2, the motor 39a and the motor 39c are connected in parallel between the switch 34c and the switch 34d.
b is connected in parallel between the switch 34b and the switch 34d. Also, the motor 39a is connected in such a direction that the remote control door mirror is restored when a current flows from the relay 32c side, and the remote control door mirror is stored when a current flows from the relay 32d side. The motor 39b is connected in such a direction that the door is locked when a current flows from the relay 32b, and the door is unlocked when a current flows from the relay 32d. The motor 39c is connected in such a direction that the sunroof is closed when a current flows from the relay 32c side and the sunroof is opened when a current flows from the relay 32d side.

【0047】なお、第1の実施例では、リレー2a乃至
2c、負荷制御回路5並びにスイッチ6a及び6bが同
一のユニット内に配設されているが、第2の実施例にお
いては、負荷制御回路35のみがユニット内に配置され
ている。つまり、負荷制御回路に接続されるスイッチ及
びリレーは負荷制御回路と同一のユニット内に配設され
ていなくてもよい。
In the first embodiment, the relays 2a to 2c, the load control circuit 5, and the switches 6a and 6b are provided in the same unit. However, in the second embodiment, the load control circuit Only 35 are located in the unit. That is, the switches and relays connected to the load control circuit need not be provided in the same unit as the load control circuit.

【0048】このように構成された第2の実施例に係る
負荷制御装置においても、2種類以上のモータの動作が
命令されたときには、負荷制御回路35に組み込まれた
回路により、優先順位に基づいて1種のモータの動作が
終了するまで、他のモータの動作は保留されるが、その
保留時間は短いので実用上の問題はない。そして、第1
の実施例から負荷が1個増えるごとに必要なリレーの増
加数は1個のみであるので、従来のものと比して、リレ
ー数の低減効果が極めて高い。但し、負荷数の増加に伴
って優先順位の段階数も増加する。
In the load control device according to the second embodiment having the above-described configuration, when operation of two or more types of motors is commanded, a circuit incorporated in the load control circuit 35 determines the priority based on the priority. Until the operation of one motor is completed, the operation of the other motor is suspended, but there is no practical problem since the suspension time is short. And the first
Since the number of relays required for each additional load is only one, the effect of reducing the number of relays is extremely high as compared with the prior art. However, as the number of loads increases, the number of priority levels also increases.

【0049】次に、本発明の第3の実施例について説明
する。本実施例は第1の実施例が2個組み合わされた構
成を有している。図3は本発明の第3の実施例に係る負
荷制御装置を示す模式図である。
Next, a third embodiment of the present invention will be described. This embodiment has a configuration in which two first embodiments are combined. FIG. 3 is a schematic diagram showing a load control device according to a third embodiment of the present invention.

【0050】本実施例に係る負荷制御装置41には、負
荷制御回路45が配設されており、負荷制御回路45は
負荷制御装置41の外部から引き込まれた電源線47
a、接地線47b及び多重通信線48に接続されてい
る。
A load control circuit 45 is provided in the load control device 41 according to the present embodiment, and the load control circuit 45 includes a power supply line 47 drawn from outside the load control device 41.
a, ground line 47b and multiplex communication line 48.

【0051】更に、負荷制御回路45には、リモコンド
アミラーの復帰/格納動作用スイッチ46a、ドアの施
錠/開錠動作用スイッチ46b、後部座席右側に設けら
れたパワーウィンドウの昇/降動作用のスイッチ46c
及び後部座席左側に設けられたパワーウィンドウの昇/
降動作用のスイッチ46dが接続されている。なお、ス
イッチ46a、46b、46c及び46dは接地されて
いる。また、負荷制御装置41には、電流方向切替用ス
イッチングデバイスとしての4個のリレー42a、42
c、42d及び42f並びに負荷選択用スイッチングデ
バイスとしての2個のリレー42b及び42eが配設さ
れており、各リレーのコイル43a乃至43fのマイナ
ス側端子は負荷制御回路45に接続されている。一方、
コイル43a乃至43fのプラス側端子は電源線47a
に接続されている。
Further, the load control circuit 45 includes a switch 46a for returning / retracting the remote control door mirror, a switch 46b for locking / unlocking the door, and a raising / lowering operation of a power window provided on the right side of the rear seat. Switch 46c
And the power window provided on the left side of the rear seat
The switch 46d for the down operation is connected. The switches 46a, 46b, 46c and 46d are grounded. The load control device 41 has four relays 42a, 42 as current-direction switching switching devices.
c, 42d and 42f and two relays 42b and 42e as switching devices for load selection are arranged. The negative terminals of the coils 43a to 43f of each relay are connected to the load control circuit 45. on the other hand,
The positive terminals of the coils 43a to 43f are the power supply line 47a.
It is connected to the.

【0052】そして、負荷制御回路45には、例えば、
ドアの施錠/開錠の動作が後部座席左側に設けられたパ
ワーウィンドウの昇/降の動作よりも優先し、リモコン
ドアミラーの復帰/格納の動作が後部座席右側に設けら
れたパワーウィンドウの昇/降の動作よりも優先して行
われるようにコイル43a乃至43fの接地を制御する
回路が組み込まれている。
The load control circuit 45 includes, for example,
The operation of locking / unlocking the door has priority over the operation of raising / lowering the power window provided on the left side of the rear seat, and the operation of returning / retracting the remote control door mirror is raising / lowering the power window provided on the right side of the rear seat. A circuit for controlling the grounding of the coils 43a to 43f is incorporated so that the operation is performed in preference to the descending operation.

【0053】また、各リレー42a乃至42fには、コ
イル43a乃至43fの励磁のオン/オフにより切り替
わるスイッチ44a乃至44fが設けられている。スイ
ッチ44aは、電源線47a及び接地線47bとスイッ
チ44bとの間に接続されており、スイッチ44aによ
りスイッチ44bの電源線47a又は接地線47bへの
接続の選択が制御される。スイッチ44bは、スイッチ
44aと負荷制御装置41の外部に設けられたリモコン
ドアミラーの復帰/格納動作用モータ49a及び後部座
席右側のパワーウィンドウの昇/降動作用モータ49c
との間に接続されており、スイッチ44bによりスイッ
チ44aのモータ49a又はモータ49cへの接続の選
択が制御される。また、スイッチ44cは、モータ49
a及び49cと電源線47a及び接地線47bとの間に
接続されており、スイッチ44cによりモータ49a及
び49cの電源線47a又は接地線47bへの接続の選
択が制御される。
The relays 42a to 42f are provided with switches 44a to 44f which are switched by turning on / off the excitation of the coils 43a to 43f. The switch 44a is connected between the power line 47a and the ground line 47b and the switch 44b, and the selection of the connection of the switch 44b to the power line 47a or the ground line 47b is controlled by the switch 44a. The switch 44b includes a motor 49a for returning / retracting the remote control door mirror provided outside the switch 44a and the load control device 41, and a motor 49c for raising / lowering the power window on the right side of the rear seat.
The selection of the connection of the switch 44a to the motor 49a or the motor 49c is controlled by the switch 44b. The switch 44c is connected to the motor 49.
a and 49c are connected between the power supply line 47a and the ground line 47b, and the switch 44c controls selection of connection of the motors 49a and 49c to the power supply line 47a or the ground line 47b.

【0054】一方、スイッチ44dは、電源線47a及
び接地線47bとスイッチ44eとの間に接続されてお
り、スイッチ44dによりスイッチ44eの電源線47
a又は接地線47bへの接続の選択が制御される。スイ
ッチ44eは、スイッチ44dと負荷制御装置41の外
部に設けられたドアの施錠/開錠動作用モータ49b及
び後部座席左側のパワーウィンドウの昇/降動作用モー
タ49dとの間に接続されており、スイッチ44eによ
りスイッチ44dのモータ49b又はモータ49dへの
接続の選択が制御される。また、スイッチ44fは、モ
ータ49b及び49dと電源線47a及び接地線47b
との間に接続されており、スイッチ44fによりモータ
49b及び49dの電源線47a又は接地線47bへの
接続の選択が制御される。
On the other hand, the switch 44d is connected between the power supply line 47a and the ground line 47b and the switch 44e.
a or the connection to the ground line 47b is controlled. The switch 44e is connected between the switch 44d and a motor 49b for locking / unlocking the door provided outside the load control device 41 and a motor 49d for raising / lowering the power window on the left side of the rear seat. The switch 44e controls the selection of the connection of the switch 44d to the motor 49b or the motor 49d. The switch 44f is connected to the motors 49b and 49d, the power line 47a and the ground line 47b.
The selection of connection of the motors 49b and 49d to the power supply line 47a or the ground line 47b is controlled by the switch 44f.

【0055】なお、コイル43aが励磁されていないと
きには、スイッチ44aの接点は接地線47b側に接続
されている。また、コイル43bが励磁されていないと
きには、スイッチ44bの接点は昇/降動作用モータ4
9c側に接続されている。更に、コイル43cが励磁さ
れていないときには、スイッチ44cの接点は接地線4
7b側に接続されている。
When the coil 43a is not excited, the contact of the switch 44a is connected to the ground line 47b. When the coil 43b is not excited, the contact of the switch 44b is connected to the motor 4
9c side. Further, when the coil 43c is not excited, the contact of the switch 44c is
7b.

【0056】一方、コイル43dが励磁されていないと
きには、スイッチ44dの接点は接地線47b側に接続
されている。また、コイル43eが励磁されていないと
きには、スイッチ44eの接点は昇/降動作用モータ4
9d側に接続されている。更に、コイル43fが励磁さ
れていないときには、スイッチ44fの接点は接地線4
7b側に接続されている。
On the other hand, when the coil 43d is not excited, the contact of the switch 44d is connected to the ground line 47b. When the coil 43e is not excited, the contact of the switch 44e is connected to the motor 4 for raising / lowering operation.
It is connected to the 9d side. Further, when the coil 43f is not excited, the contact of the switch 44f is connected to the ground wire 4f.
7b.

【0057】更に、図3に示すように、モータ49aと
モータ49cとは、スイッチ44bとスイッチ44cと
の間に並列に接続されており、モータ49bとモータ4
9dとは、スイッチ44eとスイッチ44fとの間に並
列に接続されている。また、リレー42b側から電流が
流されたときにリモコンドアミラーが復帰させられ、リ
レー42c側から電流が流されたときにリモコンドアミ
ラーが格納されるような向きにモータ49aは接続され
ている。更に、リレー42b側から電流が流されたとき
にパワーウィンドウが昇り、リレー42c側から電流が
流されたときにパワーウィンドウが降りるような向きに
モータ49cは接続されている。更にまた、リレー42
e側から電流が流されたときにドアが開錠され、リレー
42f側から電流が流されたときにドアが施錠されるよ
うな向きにモータ49bは接続されている。そして、リ
レー42e側から電流が流されたときにパワーウィンド
ウが昇り、リレー42f側から電流が流されたときにパ
ワーウィンドウが降りるような向きにモータ49dは接
続されている。
Further, as shown in FIG. 3, the motor 49a and the motor 49c are connected in parallel between the switch 44b and the switch 44c.
9d is connected in parallel between the switch 44e and the switch 44f. Further, the motor 49a is connected in such a direction that the remote control door mirror is restored when a current flows from the relay 42b side, and the remote control door mirror is stored when a current flows from the relay 42c side. Further, the motor 49c is connected in such a direction that the power window rises when a current flows from the relay 42b side and falls when the current flows from the relay 42c side. Furthermore, the relay 42
The motor 49b is connected in such a direction that the door is unlocked when a current flows from the e side and the door is locked when a current flows from the relay 42f side. The motor 49d is connected in such a manner that the power window rises when a current flows from the relay 42e, and falls when the current flows from the relay 42f.

【0058】なお、第3の実施例においても、負荷制御
回路45のみがユニット内に配置されており、スイッチ
46a乃至46d及びリレー42a乃至42fはユニッ
ト外に設けられている。
In the third embodiment, only the load control circuit 45 is provided in the unit, and the switches 46a to 46d and the relays 42a to 42f are provided outside the unit.

【0059】このように構成された第3の実施例に係る
負荷制御装置においても、2種類以上のモータの動作が
命令されたときには、その組み合わせによっては負荷制
御回路45に組み込まれた回路により、優先順位に基づ
いて1種のモータの動作が終了するまで、他のモータの
動作は保留されるが、その保留時間は短いので実用上の
問題はない。また、本実施例のような構成は負荷が偶数
個設けられたときに適用可能であり、第1の実施例から
負荷が2個増えるごとに必要なリレーの増加数は3個の
みであるので、従来のものと比して、リレー数の低減効
果が高い。また、負荷数が増加しても優先順位の段階は
常に2段階である。
In the load control device according to the third embodiment having the above-described configuration, when operation of two or more types of motors is commanded, depending on the combination, the circuit incorporated in the load control circuit 45 may be used. Until the operation of one motor is completed based on the priority order, the operation of the other motor is suspended, but there is no practical problem because the suspension time is short. Also, the configuration as in the present embodiment is applicable when an even number of loads are provided, and only three relays are required for every two additional loads from the first embodiment. The effect of reducing the number of relays is higher than that of the conventional one. Even when the number of loads increases, the priority order is always two stages.

【0060】[0060]

【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
負荷選択用スイッチングデバイスにより駆動電流が流さ
れて駆動される負荷が選択されると共に、その負荷に流
される駆動電流の方向が電流方向切替用スイッチングデ
バイスにより切替えられるため、各負荷毎に2個のスイ
ッチングデバイスを設ける必要がなく、装置自体を小型
化することができる。また、スイッチングデバイスの少
数化によりその制御に使用される電子部品の数も少数化
することができるので、コストを低減し軽量化すること
ができる。
As described in detail above, according to the present invention,
The load to be driven is selected by the drive current flowing through the load selection switching device, and the direction of the drive current supplied to the load is switched by the current direction switching switching device. There is no need to provide a switching device, and the device itself can be downsized. Also, the number of electronic components used for control of the switching devices can be reduced by reducing the number of switching devices, so that the cost can be reduced and the weight can be reduced.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の第1の実施例に係る負荷制御装置を示
す模式図である。
FIG. 1 is a schematic diagram showing a load control device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の第2の実施例に係る負荷制御装置を示
す模式図である。
FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a load control device according to a second embodiment of the present invention.

【図3】本発明の第3の実施例に係る負荷制御装置を示
す模式図である。
FIG. 3 is a schematic diagram showing a load control device according to a third embodiment of the present invention.

【図4】従来の負荷制御装置を示す模式図である。FIG. 4 is a schematic diagram showing a conventional load control device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1、21、31、41;負荷制御装置 2a、2b、2c、22a、22b、22c、22d、
32a、32b、32c、32d、42a、42b、4
2c、42d、42e、42f;リレー 3a、3b、3c、23a、23b、23c、23d、
33a、33b、33c、33d、43a、43b、4
3c、43d、43e、43f;コイル 4a、4b、4c、6a、6b、24a、24b、24
c、24d、26a、26b、34a、34b、34
c、34d、36a、36b、36c、44a、44
b、44c、44d、44e、44f、46a、46
b、46c、46d;スイッチ 7a、27a、37a、47a;電源線 7b、27b、37b、47b;接地線 8、28、38、48;多重通信線 9a、9b、29a、29b、39a、39b、39
c、49a、49b、49c、49d;モータ
1, 21, 31, 41; load control devices 2a, 2b, 2c, 22a, 22b, 22c, 22d,
32a, 32b, 32c, 32d, 42a, 42b, 4
2c, 42d, 42e, 42f; relays 3a, 3b, 3c, 23a, 23b, 23c, 23d,
33a, 33b, 33c, 33d, 43a, 43b, 4
3c, 43d, 43e, 43f; coils 4a, 4b, 4c, 6a, 6b, 24a, 24b, 24
c, 24d, 26a, 26b, 34a, 34b, 34
c, 34d, 36a, 36b, 36c, 44a, 44
b, 44c, 44d, 44e, 44f, 46a, 46
b, 46c, 46d; switches 7a, 27a, 37a, 47a; power supply lines 7b, 27b, 37b, 47b; ground lines 8, 28, 38, 48; multiplex communication lines 9a, 9b, 29a, 29b, 39a, 39b, 39
c, 49a, 49b, 49c, 49d; motor

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 駆動電流が流される方向により正転と逆
転とが切替わる複数個の負荷に流される駆動電流を制御
する負荷制御装置において、複数個の前記負荷から駆動
電流が流される負荷を選択する負荷選択用スイッチング
デバイスと、この負荷選択用スイッチングデバイスに選
択された負荷に流される駆動電流の方向を切替える電流
方向切替用スイッチングデバイスとを有することを特徴
とする負荷制御装置。
1. A load control device for controlling a drive current flowing through a plurality of loads that switch between a normal rotation and a reverse rotation according to a direction in which the drive current flows. A load control device comprising: a switching device for selecting a load to be selected; and a switching device for switching a current direction that switches a direction of a drive current supplied to a load selected by the switching device for selecting a load.
【請求項2】 前記負荷選択用スイッチングデバイス及
び電流方向切替用スイッチングデバイスに接続された負
荷制御回路と、この負荷制御回路に接続され前記負荷の
動作の命令が入力される命令入力手段とを有し、前記負
荷制御回路は、前記命令入力手段から同時に2以上の負
荷の動作命令が入力されたときに動作する負荷の順序を
決定する優先順位決定手段を有することを特徴とする請
求項1に記載の負荷制御装置。
2. A load control circuit connected to the load selection switching device and the current direction switching switching device, and command input means connected to the load control circuit and inputting a load operation command. 2. The load control circuit according to claim 1, wherein said load control circuit includes priority order determining means for determining an order of loads to be operated when operation instructions of two or more loads are simultaneously input from said instruction input means. The load control device as described in the above.
JP14453598A 1998-05-26 1998-05-26 Load control device Pending JPH11339583A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14453598A JPH11339583A (en) 1998-05-26 1998-05-26 Load control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14453598A JPH11339583A (en) 1998-05-26 1998-05-26 Load control device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11339583A true JPH11339583A (en) 1999-12-10

Family

ID=15364579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14453598A Pending JPH11339583A (en) 1998-05-26 1998-05-26 Load control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11339583A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001078356A (en) Power supply apparatus
US5760567A (en) Induced voltage reduction method and an induced voltage reduction apparatus for an induction motor
US6094019A (en) Motor drive circuit
US7612512B2 (en) Electronic control unit for controlling external half-bridge power output stages and an electric motor operated drive with electronic control unit
JP2005116496A (en) Multi-contact electromagnetic relay controlled by electromagnet
WO2001054262A9 (en) Railway switch machine motor control apparatus
JP2012170275A (en) Motor control device and vehicle steering device
JPH11339583A (en) Load control device
JP3794564B2 (en) Power control device
EP0840342B1 (en) Relay drive circuit
US6917500B2 (en) Hybrid relay including solid-state output and having non-volatile state-retention and associated methods
US6111326A (en) Control circuit for opening/closing device in a vehicle
JPH06261404A (en) Inverter for electric automobile
JP3802798B2 (en) Load control device
JP4405163B2 (en) Control circuit operating method and control unit
CN111817611A (en) Load control device, load control system, and vehicle-mounted control system
JP3504836B2 (en) Vehicle load on / off control system
JPH02133808A (en) Rush current preventing circuit
WO2002046002A2 (en) Electric driver circuit and method
JP2000333493A (en) Motor controller
JPH05290663A (en) Switch circuit
JP3086391B2 (en) Sunroof control circuit
JPH09247991A (en) Control device of stage mechanism
JPH05300795A (en) Control circuit for driving motor
JPH09107691A (en) Door-mirror controller