JPH11337754A - 光パルス逓倍回路 - Google Patents

光パルス逓倍回路

Info

Publication number
JPH11337754A
JPH11337754A JP14351698A JP14351698A JPH11337754A JP H11337754 A JPH11337754 A JP H11337754A JP 14351698 A JP14351698 A JP 14351698A JP 14351698 A JP14351698 A JP 14351698A JP H11337754 A JPH11337754 A JP H11337754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
light source
connection
pulse
short
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14351698A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Tsuda
裕之 津田
Hirokazu Takenouchi
弘和 竹ノ内
Takashi Kurokawa
隆志 黒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP14351698A priority Critical patent/JPH11337754A/ja
Publication of JPH11337754A publication Critical patent/JPH11337754A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 短パルス光源から出射された光パルスのパル
ス繰り返しを逓倍することのできる小型な光パルス逓倍
回路を提供する。 【解決手段】 短パルス光源と、アレイ導波路格子と、
該アレイ導波路回折格子から出射する複数の信号光(空
間信号光)を導波する複数の接続導波路(あるいは複数
の画素からなる空間位相フィルタ)とを少なくとも有
し、前記複数の接続導波路のうち基準となる接続導波路
に対してk番目に位置する接続導波路(あるいは前記空
間位相フィルタの基準となる画素に対してk番目に位置
する画素)が、前記基準となる接続導波路(あるいは画
素)に対して、(πk2 )/2m+qπまたは(πk
2 )/m+qπ(k,m,qはそれぞれ自然数)の位相
差を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高速の光パルス列
を発生する光パルス逓倍回路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の技術を図2に示す。図中、201
は短パルス光源、202は光ファイバである。短パルス
光源201から出射される光パルスの繰り返し周波数を
rp、同光パルスの中心周波数をλ0 、光ファイバ20
2の分離パラメータをDとし、光速度をcとすると、
【0003】
【数1】
【0004】のように、短パルス光源からのパルス列を
l倍できる。従来の技術に関しては、S. Arahira 他
“Repetition-frequency multiplication of mode-lock
ed pulses usi ng fiber dispersion,” J of Lightwav
e Technology, Vol.16, No.3,pp.405-410 (1998)に詳し
い。
【0005】しかしながら、従来の技術には、以下のよ
うな問題点があった。
【0006】(1) 必要な分散を得るためには、数k
m以上の長尺のファイバが必要であり、そのため、装置
の小型化が困難であり、短パルス光源のクロックとの同
期も困難である。
【0007】(2) 予めファイバの分散を正確に測定
しなければならない。
【0008】(3) 光ファイバ中で光非線形効果が生
じるため、高強度の光パルスを逓倍すると波形に歪みが
生じる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記従来技
術の問題点を解決するためになされたもので、その課題
は、短パルス光源から出射された光パルスのパルス繰り
返しを逓倍することのできる小型な光パルス逓倍回路を
提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明の請求項1の光パルス逓倍回路は、短パルス
光源と、該短パルス光源に1端が接続される3端子光サ
ーキュレータと、該光サーキュレータの他の1端に接続
される1入力アレイ導波路回折格子と、該アレイ導波路
回折格子から出射する複数の信号光を導波する複数の接
続導波路と、該複数の接続導波路の出射端に配置され、
前記複数の信号光を前記複数の接続導波路中に反射する
ミラーと、を有する光パルス逓倍回路であって、前記複
数の接続導波路のうち基準となる接続導波路に対してk
番目に位置する接続導波路が、前記基準となる接続導波
路に対して、(πk2 )/2m+qπ(k,m,qはそ
れぞれ自然数)の位相差を有しており、前記短パルス光
源から入力した光パルスをその繰り返し周波数をm倍に
して前記サーキュレータの残りの端子から出射すること
を特徴とする。
【0011】また、本発明の請求項2の光パルス逓倍回
路は、短パルス光源と、該短パルス光源に接続される1
入力の第1のアレイ導波路回折格子と、該第1のアレイ
導波路回折格子から出射する複数の信号光を導波する複
数の接続導波路と、該複数の接続導波路に接続される多
入力・1出力の第2のアレイ導波路回折格子と、を有す
る光パルス逓倍回路であって、前記複数の接続導波路の
うち基準となる接続導波路に対してk番目に位置する接
続導波路が、前記基準となる接続導波路に対して、(π
2 )/m+2qπ(k,m,qはそれぞれ自然数)の
位相差を有し、前記短パルス光源から入力した光パルス
をその繰り返し周波数をm倍して前記第2のアレイ導波
路回折格子の出力端から出射することを特徴とする。
【0012】また、本発明の請求項3の光パルス逓倍回
路は、短パルス光源と、該短パルス光源に1端が接続さ
れる3端子光サーキュレータと、該光サーキュレータの
他の1端に接続される1入力アレイ導波路回折格子と、
該アレイ導波路回折格子から出射する複数の空間信号光
が入射する複数の画素からなる空間位相フィルタと、該
空間位相フィルタの出射側に配置され、前記複数の空間
信号光を前記空間位相フィルタを介して前記アレイ導波
路回折格子に反射するミラーと、を有する光パルス逓倍
回路であって、前記空間位相フィルタの基準となる画素
に対してk番目に位置する画素が、前記基準となる画素
に対して、(πk2 )/2m+qπ(k,m,qはそれ
ぞれ自然数)の位相差を有し、前記短パルス光源から入
力した光パルスをその繰り返し周波数をm倍して前記サ
ーキュレータの残りの端子から出射することを特徴とす
る。
【0013】また、本発明の請求項4の光パルス逓倍回
路は、短パルス光源と、該短パルス光源に接続される1
入力の第1のアレイ導波路回折格子と、該第1のアレイ
導波路回折格子から出射する複数の空間信号光が入射す
る複数の画素からなる空間位相フィルタと、該空間位相
フィルタの出射側に接続される多入力・1出力の第2の
アレイ導波路回折格子と、を有する光パルス逓倍回路で
あって、前記空間位相フィルタの基準となる画素に対し
てk番目に位置する画素が、前記基準となる画素に対し
て、(πk2 )/m+2qπ(k,m,qはそれぞれ自
然数)の位相差を有し、前記短パルス光源から入力した
光パルスをその繰り返し周波数をm倍して前記第2のア
レイ導波路回折格子の出力端から出射することを特徴と
する。
【0014】さらに、本発明の請求項5の光パルス逓倍
回路は、前記請求項1ないし4のいずれかの光パルス逓
倍回路において、前記アレイ導波路回折格子を搭載する
基板を加熱あるいは冷却する装置を具備し、該装置によ
って光信号の中心周波数を微調可能であることを特徴と
する。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
実施形態例を説明する。
【0016】(実施形態例1)図1に本発明の第1の実
施形態例を示す。図中、101は石英基板、102は短
パルス光源である。103は光サーキュレータであり、
反射光を取り出すための光分岐手段である。104は第
1のスラブ導波路であり、入力光をアレイ導波路105
に分配する機能を持つ。106は第2のスラブ導波路、
107は接続導波路アレイ、108は高反射ミラーであ
る。第1のスラブ導波路104,アレイ導波路105お
よび第2のスラブ導波路106は、アレイ導波路回折格
子100を構成している。同様のアレイ導波路回折格子
は、半導体、ポリマーを用いても、構成できる。
【0017】本実施形態例の動作原理を説明する。アレ
イ導波路回折格子100の機能は、短パルス光源102
の光スペクトルを各モードに分解することである。各モ
ードに分解された光は、接続導波路アレイ107の各々
の導波路に導波され、高反射ミラー108で反射され
る。接続導波路アレイ107の個々の長さは、この導波
路アレイの内のある基準とする導波路と、そこからk番
目に位置する導波路との位相差が、πk2 /2m+qπ
(k,m,q=1,2,…,整数)になるように回路を
合わせて、設定されている。ここで、πの整数倍の位相
差は、動作にほとんど影響がないので、導波路長を調整
するためには、qの値を定めればよい。反射の構成であ
るので、各モードの位相差は、その2倍の、πk2 /m
+2qπとなることは、明らかである。ここで、入射光
の電界振幅の包絡線を、以下の式で示すことにする。
【0018】
【数2】
【0019】ここで、Εn は各モードの振幅、φc は定
数の位相を示す。ここでは、2p+1個のモードがパル
スを形成するのに寄与している。また、スペクトル形状
が対称であると、仮定する。即ち、Εn =Ε-nである。
このとき、中心のモードの光が接続導波路アレイ107
の基準とする導波路に入射するようにすると、この光パ
ルス逓倍回路の出力は、次式で示される。
【0020】
【数3】
【0021】ここで、Aは回路の損失を意味している。
例えば、m=2の場合、偶数モードは互いに打ち消し合
う。即ち、パルス列の繰り返しは2倍に逓倍される。m
>2の場合、モード数が十分に多い場合、波高の揃った
逓倍パルスを発生できる。中心のモードの光が接続導波
路アレイ107の基準とする導波路からずれたところに
入射する場合、石英基板101全体を加熱あるいは冷却
することで、熱光学効果による屈折率変化を利用し、調
整することが可能である。
【0022】(実施形態例2)図3に、本発明の第2の
実施例を示す。図中、109は接続導波路アレイ、11
0は第3のスラブ導波路、111は第2のアレイ導波
路、112は第4のスラブ導波路である。第2のスラブ
導波路106と第3のスラブ導波路110、第1のアレ
イ導波路105と第2のアレイ導波路111、第1のス
ラブ導波路104と第4のスラブ導波路112は、それ
ぞれ対称に出来ており、第1の実施例(図1)で高反射
ミラー108で反射する光学系と等価なものである。こ
の構成において、第1のスラブ導波路104と第1のア
レイ導波路105と第2のスラブ導波路106は第1の
アレイ導波路回折格子100aを構成し、第3のスラブ
導波路110と第2のアレイ導波路111と第4のスラ
ブ導波路112は第2のアレイ導波路回折格子100b
を構成している。
【0023】前記接続導波路アレイ109は、図1の接
続導波路アレイ107と異なり、その内のある基準とす
る導波路とそこからk番目に隣接する導波路との位相差
が、πk2 /m+2qπになるように、設定されてい
る。ここで、πの整数倍の位相差は、動作にほとんど影
響がないので、導波路長を調整するためには、qの値を
定めればよい。本構成は、光学的に第1の実施形態と同
様であり、同様の動作をすることは明らかである。
【0024】(実施形態例3)図4に、本発明の第3の
実施形態例を示す。図中、第2のスラブ導波路106−
2は、図1または図3における第2のスラブ導波路10
6の一部を光軸に垂直に切り落とした形状のスラブ導波
路である。また、113は空間位相フィルタ、114は
高反射ミラーである。この構成において、第1のスラブ
導波路104とアレイ導波路105と第2のスラブ導波
路106−2はアレイ導波路回折格子100cを構成し
ている。この構成の回路では、短パルス光源102より
入射した短パルス光の各モードは、空間位相フィルタ1
13の各画素に集光される。空間位相フィルタ113の
画素は、基準とする画素に対して、k番目に隣接する画
素との位相差が、πk2 /2m+qπ(k,m,q=
1,2,…,整数)になるように、設定されている。こ
こで、πの整数倍の位相差は、動作にはほとんど影響が
ないので、適当なqの値を定めればよい。
【0025】本実施形態では、第1および第2の実施形
態例の接続導波路アレイ107および109の代わり
に、空間位相フィルタ113によって、各モードに適当
な位相差を与える。動作原理は同様である。
【0026】(実施形態例4)この実施形態例は、前記
実施形態例3を透過型にした実施形態例である。第1の
実施形態例(図1)の透過型の回路構成が第3の実施形
態例(図3)であることから容易に類推できるが、前記
第3の実施形態例(図4)を第2の実施形態例と同様に
透過型に構成できる。その構成を図5に示した。図中、
110−2は第3のスラブ導波路であり、このスラブ導
波路110−2は、前記実施形態例3における第3のス
ラブ導波路110の入射側の一部を光軸に垂直に切り落
とした形状のスラブ導波路である。本実施形態例では、
回路を透過型とするために、第2のスラブ導波路106
−2と第3のスラブ導波路110−2との間に空間位相
フィルタを設置している。かかる構成において、第1の
スラブ導波路104と第1のアレイ導波路105と第2
のスラブ導波路106−2は第1のアレイ導波路回折格
子100dを構成し、第3のスラブ導波路110−2と
第2のアレイ導波路111と第4のスラブ導波路112
は第2のアレイ導波路回折格子100eを構成してい
る。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明にかかる光
パルス逓倍回路では、低繰り返しの光パルス列を高繰り
返しのパルス列に逓倍することが可能である。本発明の
回路は、さらに、小型にモジュール化できるため、取扱
も容易となるとともに、他の装置への組み込みも可能と
なるなどの利点があり、高速の光信号処理装置、伝送装
置、測定器等に使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる光パルス逓倍回路の第1の実施
形態例の構成図である。
【図2】従来技術の構成図である。
【図3】本発明にかかる光パルス逓倍回路の第2の実施
形態例の構成図である。
【図4】本発明にかかる光パルス逓倍回路の第3の実施
形態例の構成図である。
【図5】本発明にかかる光パルス逓倍回路の第4の実施
形態例の構成図である。
【符号の説明】
100、100c アレイ導波路回折格子 100a、100d 第1のアレイ導波路回折格子 100b、100e 第2のアレイ導波路回折格子 101 石英基板 102 短パルス光源 103 光サーキュレータ 104 第1のスラブ導波路 105 アレイ導波路 106 第2のスラブ導波路 106−2 第2のスラブ導波路 107 接続導波路アレイ 108 高反射ミラー 109 接続導波路アレイ 110 第3のスラブ導波路 111 第2のアレイ導波路 112 第4のスラブ導波路 113 空間位相フィルタ 114 高反射ミラー

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 短パルス光源と、 該短パルス光源に1端が接続される3端子光サーキュレ
    ータと、 該光サーキュレータの他の1端に接続される1入力アレ
    イ導波路回折格子と、 該アレイ導波路回折格子から出射する複数の信号光を導
    波する複数の接続導波路と、 該複数の接続導波路の出射端に配置され、前記複数の信
    号光を前記複数の接続導波路中に反射するミラーと、を
    有する光パルス逓倍回路であって、 前記複数の接続導波路のうち基準となる接続導波路に対
    してk番目に位置する接続導波路が、前記基準となる接
    続導波路に対して、(πk2 )/2m+qπ(k,m,
    qはそれぞれ自然数)の位相差を有しており、 前記短パルス光源から入力した光パルスをその繰り返し
    周波数をm倍にして前記サーキュレータの残りの端子か
    ら出射することを特徴とする光パルス逓倍回路。
  2. 【請求項2】 短パルス光源と、 該短パルス光源に接続される1入力の第1のアレイ導波
    路回折格子と、 該第1のアレイ導波路回折格子から出射する複数の信号
    光を導波する複数の接続導波路と、 該複数の接続導波路に接続される多入力・1出力の第2
    のアレイ導波路回折格子と、を有する光パルス逓倍回路
    であって、 前記複数の接続導波路のうち基準となる接続導波路に対
    してk番目に位置する接続導波路が、前記基準となる接
    続導波路に対して、(πk2 )/m+2qπ(k,m,
    qはそれぞれ自然数)の位相差を有し、 前記短パルス光源から入力した光パルスをその繰り返し
    周波数をm倍して前記第2のアレイ導波路回折格子の出
    力端から出射することを特徴とする光パルス逓倍回路。
  3. 【請求項3】 短パルス光源と、 該短パルス光源に1端が接続される3端子光サーキュレ
    ータと、 該光サーキュレータの他の1端に接続される1入力アレ
    イ導波路回折格子と、 該アレイ導波路回折格子から出射する複数の空間信号光
    が入射する複数の画素からなる空間位相フィルタと、 該空間位相フィルタの出射側に配置され、前記複数の空
    間信号光を前記空間位相フィルタを介して前記アレイ導
    波路回折格子に反射するミラーと、を有する光パルス逓
    倍回路であって、 前記空間位相フィルタの基準となる画素に対してk番目
    に位置する画素が、前記基準となる画素に対して、(π
    2 )/2m+qπ(k,m,qはそれぞれ自然数)の
    位相差を有し、 前記短パルス光源から入力した光パルスをその繰り返し
    周波数をm倍して前記サーキュレータの残りの端子から
    出射することを特徴とする光パルス逓倍回路。
  4. 【請求項4】 短パルス光源と、 該短パルス光源に接続される1入力の第1のアレイ導波
    路回折格子と、 該第1のアレイ導波路回折格子から出射する複数の空間
    信号光が入射する複数の画素からなる空間位相フィルタ
    と、 該空間位相フィルタの出射側に接続される多入力・1出
    力の第2のアレイ導波路回折格子と、を有する光パルス
    逓倍回路であって、 前記空間位相フィルタの基準となる画素に対してk番目
    に位置する画素が、前記基準となる画素に対して、(π
    2 )/m+2qπ(k,m,qはそれぞれ自然数)の
    位相差を有し、 前記短パルス光源から入力した光パルスをその繰り返し
    周波数をm倍して前記第2のアレイ導波路回折格子の出
    力端から出射することを特徴とする光パルス逓倍回路。
  5. 【請求項5】 前記アレイ導波路回折格子を搭載する基
    板を加熱あるいは冷却する装置を具備し、該装置によっ
    て光信号の中心周波数を微調可能であることを特徴とす
    る請求項1ないし4のいずれかに記載の光パルス逓倍回
    路。
JP14351698A 1998-05-25 1998-05-25 光パルス逓倍回路 Pending JPH11337754A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14351698A JPH11337754A (ja) 1998-05-25 1998-05-25 光パルス逓倍回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14351698A JPH11337754A (ja) 1998-05-25 1998-05-25 光パルス逓倍回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11337754A true JPH11337754A (ja) 1999-12-10

Family

ID=15340567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14351698A Pending JPH11337754A (ja) 1998-05-25 1998-05-25 光パルス逓倍回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11337754A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108700790B (zh) 光偏转器及激光雷达装置
EP0978740B1 (en) Wavelength division multi/demultiplexer
US5625403A (en) Method and apparatus for recording on optically-sensitive media
EP0033237A1 (en) Information gathering system multiplexing apparatus
EP0254509B1 (en) Wavelength sensitive optical devices
JPH04297081A (ja) 光学掃引発振器
JPH04505974A (ja) 光遅延を生じさせる装置および走査アンテナ用の光制御装置への応用
EP0959378A1 (en) Optical coherence reduction method and device, illuminating method and system
Xie et al. Picosecond optical pulse processing using a terahertz-bandwidth reconfigurable photonic integrated circuit
Müller et al. Tapered InP/InGaAsP waveguide structure for efficient fibre-chip coupling
RU2200970C2 (ru) Электрически перестраиваемый оптический фильтр
JP2002267998A (ja) 波長分散補償モジュール、光受信回路、及び光通信システム
EP0933664A2 (en) Improved tunable transmitter with Mach-Zehnder modulator
US5105304A (en) Acousto-optic modulation device
GB2096341A (en) Optical switch device
EP0550095B1 (en) Device in which electromagnetic radiation is raised in frequency and apparatus for optically scanning an information plane, comprising such a device
US4455643A (en) High speed optical switch and time division optical demultiplexer using a control beam at a linear/nonlinear interface
SE469453B (sv) Optisk kopplingsanordning
US20040130773A1 (en) Method and device for variable optical attenuator
JPH03211529A (ja) 高密度に集積化された光学的マルチプレクサ及びデマルチプレクサ
USH474H (en) Optical transversal fiber with reflective taps
JPH11337754A (ja) 光パルス逓倍回路
EP0480562A2 (en) Semiconductor laser device
US6934445B1 (en) Direct space-to-time pulse shaper and optical word generator
JP2002189134A (ja) 光波長フィルタ及びその製造方法