JPH11337525A - Gas analysis system - Google Patents

Gas analysis system

Info

Publication number
JPH11337525A
JPH11337525A JP14706398A JP14706398A JPH11337525A JP H11337525 A JPH11337525 A JP H11337525A JP 14706398 A JP14706398 A JP 14706398A JP 14706398 A JP14706398 A JP 14706398A JP H11337525 A JPH11337525 A JP H11337525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
amount
interest
analysis
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14706398A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Chiyuuyo Shu
中陽 周
Hiroki Saito
博樹 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Aloka Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aloka Co Ltd filed Critical Aloka Co Ltd
Priority to JP14706398A priority Critical patent/JPH11337525A/en
Publication of JPH11337525A publication Critical patent/JPH11337525A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Other Investigation Or Analysis Of Materials By Electrical Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To equalize measurement conditions at the time of reference gas analysis for obtaining a correction coefficient to measurement conditions at the time of sample gas analysis, in a gas analysis system comprising a gas chromatograph and a mass spectrometer. SOLUTION: A carrier gas is sent with a fixed flow rate in a column 24. A reference gas or sample gas is introduced together with the carrier gas into the column 24. Gas is discharged selectively at the timing corresponding to the kind of gas from the column 24. Noted gas is introduced into a mass spectrometer 12 and mass spectrometry is executed. At that time, the gas quantity to be introduced is controlled by an introduction quantity controller 30. Besides, the ratio of the carrier gas to the noted gas in the gas to be introduced into the mass spectrometer 12 is controlled by supplementation of the carrier gas.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はガス分析システムに
関し、特にガスクロマトグラフ及び質量分析装置を備え
たガス分析システムに関する。
The present invention relates to a gas analysis system, and more particularly, to a gas analysis system provided with a gas chromatograph and a mass spectrometer.

【0002】[0002]

【従来の技術】胃宿性の細菌であるヘリコバクターピロ
リ(以下、ピロリ菌)に関して、最近の研究によれば、
胃潰瘍などを引き起こす可能性が指摘されている。ピロ
リ菌を検出・定量するため各種の試みがなされている。
その1つに呼気分析を利用したものがある。その手法で
は、患者に13Cで標識された尿素試薬を経口投与し、ピ
ロリ菌により分解生成された13CO2が呼気に現れるこ
とを利用して、13CO212CO2の濃度比(同位体比)
から間接的にピロリ菌を定量しようというものである。
2. Description of the Related Art According to recent studies on Helicobacter pylori (hereinafter, H. pylori), a stomach-carrying bacterium,
It has been pointed out that it may cause gastric ulcer and the like. Various attempts have been made to detect and quantify H. pylori.
One of them uses breath analysis. In this method, a urea reagent labeled with 13 C is orally administered to a patient, and the concentration ratio of 13 CO 2 to 12 CO 2 (using the fact that 13 CO 2 decomposed and generated by H. pylori appears in breath) is used. Isotope ratio)
To indirectly quantify H. pylori.

【0003】ここで、呼気中には大量のCO2が含ま
れ、また自然界には一定量の12Cの同位体である13Cが
存在している。そのような条件下で、ピロリ菌により生
成された13CO2を定量するのは、高精度の測定が必要
となる。
[0003] Exhaled air contains a large amount of CO 2 , and a certain amount of 13 C isotope of 12 C is present in nature. Quantifying 13 CO 2 produced by H. pylori under such conditions requires a highly accurate measurement.

【0004】従来、そのような濃度比の測定を行うため
に、ガスクロマトグラフ及び質量分析計を利用したシス
テムが用いられている。かかるシステムにおいて、ガス
クロマトグラフには、サンプルガスがキャリアガスとと
もに導入される。ガスクロマトグラフでは、ガス種類に
応じて保持時間が異なり、その結果、ガス種類ごとに時
間的なずれをもって各ガスが排出される。その排出ガス
の内で、CO2ガスが質量分析計に導入され、サンプル
ガスについて13Cと12Cの個々の量又は比が測定され
る。その一方、ガス成分及び13CO212CO2同位体比
が既知の標準ガスも上記同様に処理され、13Cと12Cの
個々の量又は比が測定される。その測定結果は、サンプ
ルガスの測定結果の補正に利用される。
Conventionally, a system utilizing a gas chromatograph and a mass spectrometer has been used to measure such a concentration ratio. In such a system, a sample gas is introduced into the gas chromatograph together with a carrier gas. In a gas chromatograph, the retention time differs depending on the gas type, and as a result, each gas is discharged with a time lag for each gas type. Of the exhaust gas, CO 2 gas is introduced into the mass spectrometer and the individual amounts or ratios of 13 C and 12 C are measured for the sample gas. Meanwhile, the gas component and the 13 CO 2/12 CO 2 isotope ratios known standard gas is also treated in the same manner as described above, individual amounts or ratios of 13 C and 12 C are measured. The measurement result is used for correcting the measurement result of the sample gas.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】上記の質量分析装置と
して磁場型質量分析計を用いると、高感度、高精度の測
定を期待できるが、操作に熟練を要し、またシステムコ
ストが高くなる。その一方、例えば四重極型質量分析計
は、操作が簡単で低コストであるという利点がある。し
かし、本発明の実験によれば、同じ組成のガスであって
も、導入されるガス量(ガス圧力)やガス成分割合(キ
ャリアガスとCO2ガスの比)が異なると、イオン化効
率が異なってしまうという問題がある。つまり、同じガ
スであっても測定条件が異なると、分析結果が異なって
しまうという問題がある。
If a magnetic field type mass spectrometer is used as the above mass spectrometer, high sensitivity and high precision measurement can be expected, but the operation requires skill and the system cost increases. On the other hand, a quadrupole mass spectrometer, for example, has the advantage of simple operation and low cost. However, according to the experiments of the present invention, even if the gases have the same composition, the ionization efficiency is different if the introduced gas amount (gas pressure) or the gas component ratio (the ratio of the carrier gas to the CO 2 gas) is different. Problem. That is, there is a problem that even if the same gas is used, the analysis result is different if the measurement conditions are different.

【0006】このため、呼気を冷却しCO2のみを抽出
する方法などの各種の方法を組み合わせることもできる
が、いずれの手法を適用しても装置コストが増大した
り、操作が煩雑になるという問題がある。なお、四重極
型質量分析計以外の質量分析計を利用する場合において
も、上記問題を指摘でき、また呼気分析以外の分析にお
いても上記同様の問題を指摘できる。
[0006] For this reason, various methods such as a method of cooling exhaled air and extracting only CO 2 can be combined, but applying any of these methods increases the equipment cost and complicates the operation. There's a problem. The above problem can be pointed out even when a mass spectrometer other than the quadrupole mass spectrometer is used, and the same problem can be pointed out in analysis other than the breath analysis.

【0007】本発明は、上記従来の課題に鑑みなされた
ものであり、その目的は、ガス分析を簡単な構成でかつ
高精度で行うことにある。
[0007] The present invention has been made in view of the above-mentioned conventional problems, and has as its object to perform gas analysis with a simple configuration and with high accuracy.

【0008】本発明の他の目的は、ガスクロマトグラフ
及び質量分析装置を用いたガス分析においてガス圧やガ
ス成分比の相違に伴う測定精度の低下を防止することに
ある。
Another object of the present invention is to prevent a decrease in measurement accuracy due to a difference in gas pressure or gas component ratio in gas analysis using a gas chromatograph and a mass spectrometer.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、注目ガスを含有したサンプルガスがキャ
リアガスとともに導入され、前記注目ガスを選択的に排
出するガスクロマトグラフと、前記ガスクロマトグラフ
から排出された排出ガスが導入され、前記注目ガスの分
析を行うガス分析装置と、前記排出ガス中における前記
注目ガスと前記キャリアガスの割合を所定値に制御する
ために、前記排出ガスに対して前記キャリアガスを補充
する補充手段と、を含み、前記ガス分析装置には、所定
のガス割合をもった排出ガスが導入される。
To achieve the above object, the present invention provides a gas chromatograph in which a sample gas containing a gas of interest is introduced together with a carrier gas, and the gas chromatograph selectively discharges the gas of interest. An exhaust gas discharged from the exhaust gas is introduced, and a gas analyzer for analyzing the gas of interest, and a gas analyzer for controlling the ratio of the gas of interest and the carrier gas in the exhaust gas to a predetermined value. And a replenishing means for replenishing the carrier gas, wherein an exhaust gas having a predetermined gas ratio is introduced into the gas analyzer.

【0010】上記構成によれば、ガスクロマトグラフに
おいてサンプルガスから注目ガス(分析対象ガス)が時
間的に選択排出される。その場合、キャリアガスも定常
的に排出される。よって、注目ガスがキャリアガスとと
もにガス分析装置(例えば質量分析装置)に導入され、
その際、補充手段がキャリアガスを補充し、注目ガスと
キャリアガスのガス量の割合が所定値に制御される。つ
まり、ガス分析装置に導入するガス割合を調整してガス
分析条件を一定に管理できるので、高精度の測定を実現
できる。例えば、ガスクロマトグラフへのサンプルガス
の導入量が一定であっても、その中での注目ガスの割合
(量)はまちまちである。これに対し、本発明によれ
ば、上記のようにガス分析に先だって注目ガスとキャリ
アガスの割合を調整できる。
According to the above configuration, the gas of interest (analysis gas) is selectively discharged from the sample gas in the gas chromatograph with time. In that case, the carrier gas is also constantly discharged. Therefore, the gas of interest is introduced into a gas analyzer (for example, a mass analyzer) together with the carrier gas,
At that time, the replenishing means replenishes the carrier gas, and the ratio between the gas amount of interest and the gas amount of the carrier gas is controlled to a predetermined value. That is, since the gas analysis conditions can be controlled to be constant by adjusting the ratio of the gas introduced into the gas analyzer, highly accurate measurement can be realized. For example, even if the amount of sample gas introduced into the gas chromatograph is constant, the proportion (amount) of the gas of interest in the sample gas varies. On the other hand, according to the present invention, the ratio between the gas of interest and the carrier gas can be adjusted prior to the gas analysis as described above.

【0011】本発明の好適な態様では、前記ガス分析装
置に導入される排出ガスの流量を一定値に制御する導入
量調整手段を含み、前記ガス分析装置には、所定のガス
割合及びガス量をもった排出ガスが導入される。
In a preferred aspect of the present invention, the gas analyzer includes an introduction amount adjusting means for controlling a flow rate of the exhaust gas introduced into the gas analyzer to a constant value. Exhaust gas with a pressure is introduced.

【0012】このようにガス割合のみならずガス量も所
定値に制御すれば、ガス分析時の条件を常に一定に固定
でき、より高精度の分析を行える。特に、標準ガス測定
時とサンプルガス測定時とで測定条件を同じにできれ
ば、注目ガスについての分析結果の補正を精度よく行う
ことができる。
As described above, by controlling not only the gas ratio but also the gas amount to a predetermined value, the conditions at the time of gas analysis can be fixed at all times, and more accurate analysis can be performed. In particular, if the measurement conditions can be the same between when measuring the standard gas and when measuring the sample gas, the analysis result of the target gas can be corrected with high accuracy.

【0013】本発明の好適な態様では、前記ガスクロマ
トグラフから先行排出される基準ガスの量に基づいて、
その後に排出される前記注目ガスの量を推測する推測演
算部と、前記推測された注目ガスの量に基づいて、前記
キャリアガスの補充量を制御する補充量制御手段と、を
含む。
In a preferred aspect of the present invention, based on the amount of the reference gas previously discharged from the gas chromatograph,
An estimating operation unit for estimating the amount of the gas of interest discharged thereafter, and a replenishing amount control means for controlling a replenishing amount of the carrier gas based on the estimated amount of the gas of interest.

【0014】キャリアガスの補充量の決定に当たって、
可能であれば注目ガス自体の量を基準にするのが望まし
いが、それが困難である場合には、注目ガスに先行して
排出される何らかのガス(基準ガス)の量を参考にでき
る。すなわち、サンプルガス中における注目ガスの量
は、例えば、それ以外のガス量全体から推定可能であ
り、あるいは、注目ガス以外の各ガスの成分比が既知で
あればいずれかのガス量を基準として推定可能である。
または後述のように標準ガスの分析時における各ガス量
を更に考慮してもよい。このように推測された注目ガス
の量に基づいてキャリアガスの補充量が決定される。
In determining the replenishment amount of the carrier gas,
If possible, it is desirable to refer to the amount of the target gas itself. However, if it is difficult, the amount of some gas (reference gas) discharged prior to the target gas can be referred to. That is, the amount of the gas of interest in the sample gas can be estimated from, for example, the entire amount of the other gas, or based on any one of the gas amounts if the component ratio of each gas other than the gas of interest is known. It can be estimated.
Alternatively, the amount of each gas at the time of analyzing the standard gas may be further considered as described later. The replenishment amount of the carrier gas is determined based on the estimated amount of the gas of interest.

【0015】本発明の好適な態様では、前記サンプルガ
ス中の注目ガスを分析するサンプルガス分析モードと、
注目ガス分析結果を補正するために前記サンプルガスと
同様の分析処理によってガス成分が既知の標準ガスを分
析する標準ガス分析モードと、を有し、前記標準ガス分
析モードにおいて前記ガスクロマトグラフから先行排出
される基準ガスの量β及びその後に排出される注目ガス
の量αと、前記サンプルガス分析モードにおいて前記ガ
スクロマトグラフから先行排出される基準ガスの量β’
と、に基づいて、前記サンプルガス分析モードにおいて
前記基準ガスの排出後に排出される注目ガスの量α’を
推測する推測演算部と、前記推測された注目ガスの量
α’に基づいて、前記キャリアガスの補充量を制御する
補充量制御手段と、を含む。
In a preferred aspect of the present invention, a sample gas analysis mode for analyzing a gas of interest in the sample gas;
A standard gas analysis mode for analyzing a standard gas having a known gas component by the same analysis processing as that for the sample gas in order to correct the result of the gas analysis of interest, and a preceding discharge from the gas chromatograph in the standard gas analysis mode. The amount β of the reference gas to be discharged and the amount α of the gas of interest subsequently discharged, and the amount β ′ of the reference gas previously discharged from the gas chromatograph in the sample gas analysis mode.
And an estimating operation unit for estimating the amount α ′ of the gas of interest discharged after the discharge of the reference gas in the sample gas analysis mode, based on the estimated amount α ′ of the gas of interest. Replenishing amount control means for controlling the replenishing amount of the carrier gas.

【0016】標準ガスは、サンプルガスと同様のガス成
分を有し、各ガス割合が既知のリファレンスガスであ
る。上記構成によれば、標準ガスを利用して補正係数が
求められるが、その際にガスクロマトグラフから排出さ
れた基準ガスの量βと注目ガスの量αが検出される。そ
れらのβ及びαと、サンプルガス分析時の基準ガスの量
β’と、に基づいて注目ガスの量α’が推定され、それ
を利用してキャリアガスの補充量が決定される。
The standard gas is a reference gas having a gas component similar to that of the sample gas and having a known ratio of each gas. According to the above configuration, the correction coefficient is obtained using the standard gas. At this time, the amount β of the reference gas discharged from the gas chromatograph and the amount α of the gas of interest are detected. The target gas amount α ′ is estimated based on β and α and the reference gas amount β ′ during sample gas analysis, and the carrier gas replenishment amount is determined using the target gas amount α ′.

【0017】本発明の好適な態様では、前記サンプルガ
ス分析モード及び前記標準ガス分析モードでは前記ガス
分析装置へ導入される前記排出ガス中のキャリアガスと
注目ガスのガス割合及びその排出ガスのガス量が同一に
される。これにより、サンプルガス測定時の条件と標準
ガス測定時の条件とを同一にできるので、補正係数を高
精度に求めることができる。
In a preferred aspect of the present invention, in the sample gas analysis mode and the standard gas analysis mode, a gas ratio of a carrier gas and a target gas in the exhaust gas introduced into the gas analyzer and a gas of the exhaust gas The quantities are made equal. Thus, the conditions for measuring the sample gas and the conditions for measuring the standard gas can be made the same, so that the correction coefficient can be obtained with high accuracy.

【0018】本発明の好適な態様では、前記標準ガス分
析モードでの分析結果を利用して前記サンプルガス分析
モードでの注目ガス分析結果を補正する補正手段を含
む。ここで、補正手段は上述の補正係数を利用して注目
ガス分析結果を補正する。
[0018] In a preferred aspect of the present invention, there is provided a correction means for correcting the target gas analysis result in the sample gas analysis mode using the analysis result in the standard gas analysis mode. Here, the correction means corrects the target gas analysis result using the above-described correction coefficient.

【0019】本発明の好適な態様では、前記ガスクロマ
トグラフから排出された注目ガスの量に基づいて、前記
キャリアガスの補充量を制御する補充量制御手段を含
む。例えば、ガスクロマトグラフから注目ガスが排出さ
れたタイミングとその注目ガスをガス分析装置へ導入す
るタイミングとの間に時間的な余裕がある場合には、上
記構成のように、注目ガス自体の量に基づいてキャリア
ガスの補充量を調整してもよい。
In a preferred aspect of the present invention, the apparatus includes a replenishing amount control means for controlling a replenishing amount of the carrier gas based on an amount of the gas of interest discharged from the gas chromatograph. For example, if there is a time margin between the timing at which the gas of interest is discharged from the gas chromatograph and the timing at which the gas of interest is introduced into the gas analyzer, the amount of the gas of interest itself is reduced as in the above configuration. The replenishment amount of the carrier gas may be adjusted based on this.

【0020】望ましくは、前記サンプルガスは呼気であ
り、前記注目ガスはCO2である。また、望ましくは、
前記ガス分析装置は、12CO213CO2の同位体比を測
定するための装置である。この場合、上記ガス分析装置
として質量分析装置又は同位体比測定装置が用いられ
る。
Preferably, the sample gas is exhaled gas, and the gas of interest is CO 2 . Also, preferably,
The gas analyzer is a device for measuring the isotope ratio of 12 CO 2 and 13 CO 2 . In this case, a mass spectrometer or an isotope ratio measuring device is used as the gas analyzer.

【0021】[0021]

【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施形態を
図面に基づいて説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

【0022】図1には、本発明に係るガス分析システム
の好適な実施形態が示されており、図1はその全体構成
を示す概念図である。このガス分析システムは、呼気中
におけるCO2の同位体比を測定するシステムである。
その同位体比の大きさに基づき、例えば上述のピロリ菌
の定量を行うことが可能である。
FIG. 1 shows a preferred embodiment of a gas analysis system according to the present invention, and FIG. 1 is a conceptual diagram showing the entire configuration. This gas analysis system is a system that measures the isotope ratio of CO 2 in breath.
Based on the magnitude of the isotope ratio, for example, the above-mentioned H. pylori quantification can be performed.

【0023】この図1に示すガス分析システムは、大別
して、ガスクロマトグラフ10と、質量分析計12と、
演算部14と、制御部16と、表示部20と、で構成さ
れる。
The gas analysis system shown in FIG. 1 is roughly divided into a gas chromatograph 10, a mass spectrometer 12,
It is composed of a calculation unit 14, a control unit 16, and a display unit 20.

【0024】ガスクロマトグラフ10には、導入された
ガスを成分ごとに選択的に排出するカラム24を有す
る。カラム24にガスを導入すると各ガスの種類に応じ
た保持時間の経過後に各ガスがカラム24から排出され
る。
The gas chromatograph 10 has a column 24 for selectively discharging the introduced gas for each component. When gas is introduced into the column 24, each gas is discharged from the column 24 after a lapse of a retention time corresponding to the type of each gas.

【0025】キャリアガス発生器22は、主ガス通路2
00に対して一定流量でキャリアガスを流すための装置
である。キャリアガスとしては例えばHeが利用され
る。このキャリアガスは、カラム24を通過して質量分
析計12に導入される。
The carrier gas generator 22 is connected to the main gas passage 2
This is an apparatus for flowing a carrier gas at a constant flow rate with respect to 00. For example, He is used as the carrier gas. This carrier gas is introduced into the mass spectrometer 12 through the column 24.

【0026】カラム24には、上述のキャリアガスと共
に、サンプルガス又は標準ガスが導入される。ここで、
サンプルガスは、サンプルガス供給器23B内に収容さ
れている。サンプルガスは被検者から採取された呼気で
ある。被検者には、あらかじめ13Cで標識された尿素試
薬が経口投与され、その投与後における所定期間経過後
に被検者から呼気が採取される。その呼気がサンプルガ
ス供給器23B内に収容されている。
A sample gas or a standard gas is introduced into the column 24 together with the carrier gas. here,
The sample gas is accommodated in the sample gas supply device 23B. The sample gas is exhaled air collected from the subject. A urea reagent labeled in advance with 13 C is orally administered to the subject, and exhaled air is collected from the subject after a lapse of a predetermined period after the administration. The exhaled air is stored in the sample gas supply device 23B.

【0027】被検者の胃の内部にピロリ菌が存在してい
る場合、そのピロリ菌のウレアーゼ活性作用により尿素
がCO2に分解される。したがって、その尿素を13Cで
標識しておけば、呼気中に含まれる13CO2の量あるい
は同位体比13CO212CO2からピロリ菌の定量を行な
うことが可能である。
When H. pylori is present in the stomach of the subject, urea is decomposed into CO 2 by the urease activity of the H. pylori. Therefore, if labeled with the urea in 13 C, it is possible from the amount or isotope ratio 13 CO 2/12 CO 2 of 13 CO 2 contained in the breath perform quantification of H. pylori.

【0028】標準ガスは、呼気とほぼ同等の成分を有す
るリファレンスガスである。この標準ガスは標準ガス供
給器23Aに収容されている。標準ガスの組成は、例え
ばN2:79%、O2:17%、Ar:1%、CO2:3
%である。もちろん、そのCO2の同位体比は自然同位
体比あるいは既知である。この標準ガスは、質量分析計
12おけるサンプルガスの分析結果を補正するために利
用されるガスである。
The standard gas is a reference gas having a component substantially equal to that of exhaled air. This standard gas is stored in the standard gas supply unit 23A. The composition of the standard gas, e.g. N 2: 79%, O 2 : 17%, Ar: 1%, CO 2: 3
%. Of course, the CO 2 isotope ratio is the natural isotope ratio or is known. This standard gas is a gas used to correct the analysis result of the sample gas in the mass spectrometer 12.

【0029】ガスクロマトグラフ10において、カラム
24の後段には出力検出器26が設けられている。この
出力検出器26は、カラム24から排出されるガスのう
ちでキャリアガス以外のガスの量を検出する装置であ
る。もちろん、出力検出器26からの出力信号を受け入
れる制御部16において出力信号中に含まれるキャリア
ガスに相当する信号成分を演算により除外してもよい。
In the gas chromatograph 10, an output detector 26 is provided downstream of the column 24. The output detector 26 is a device that detects the amount of gas other than the carrier gas in the gas discharged from the column 24. Of course, the control unit 16 that receives the output signal from the output detector 26 may exclude the signal component corresponding to the carrier gas included in the output signal by calculation.

【0030】本実施形態に係るシステムにおいて、カラ
ム24を迂回するようにキャリアガス補充路202が形
成されている。すなわち、キャリアガス発生器22と出
力検出器26の後段とが連結されており、カラム24の
後段すなわち質量分析計12の前段において、それに導
入されるガス中に含まれるキャリアガスの量を調整する
ことが可能である。その補充量の制御は制御部16によ
って行われている。
In the system according to the present embodiment, a carrier gas replenishment path 202 is formed so as to bypass the column 24. That is, the carrier gas generator 22 and the subsequent stage of the output detector 26 are connected, and the amount of the carrier gas contained in the gas introduced into the latter stage of the column 24, that is, the preceding stage of the mass spectrometer 12 is adjusted. It is possible. The control of the replenishment amount is performed by the control unit 16.

【0031】導入量調整器30は、質量分析計12に導
入されるガスの量を調整する装置である。本実施形態に
おいて、この導入量調整器30はガスフローメータ11
6及びリークバルブ118により構成される。この導入
量調整器30は、制御部16によって制御される。
The introduction amount adjuster 30 is a device for adjusting the amount of gas introduced into the mass spectrometer 12. In the present embodiment, the introduction amount adjuster 30 is connected to the gas flow meter 11.
6 and a leak valve 118. This introduction amount adjuster 30 is controlled by the control unit 16.

【0032】図1に示されるように、主ガス通路200
には電磁バルブV1及びガスフローメータ110が設け
られ、一方キャリアガス補充路202には電磁バルブV
2及びガスフローメータ114が設けられている。電磁
バルブV1及びV2は制御部16によって制御され、ま
た、ガスフローメータ110及び114にて検出された
流量値は制御部16に送られている。
As shown in FIG. 1, the main gas passage 200
Is provided with an electromagnetic valve V1 and a gas flow meter 110, while the carrier gas replenishment path 202 is provided with an electromagnetic valve V1.
2 and a gas flow meter 114 are provided. The electromagnetic valves V1 and V2 are controlled by the control unit 16, and the flow rate values detected by the gas flow meters 110 and 114 are sent to the control unit 16.

【0033】質量分析計12は、本実施形態において、
四重極型質量分析計である。この分析計は、上述したよ
うに導入されるガスの量及びガス成分の割合に応じて分
析精度が変化するという性質を有している。そこで、本
実施形態に係るシステムでは、キャリアガスと分析対象
となるCO2との比を調整するために上述したキャリア
ガス補充路202が設けられ、かつ、導入ガスの量を調
整するために上述した導入量調整器30が設けられてい
る。
In the present embodiment, the mass spectrometer 12
It is a quadrupole mass spectrometer. As described above, this analyzer has the property that the analysis accuracy changes in accordance with the amount of gas introduced and the ratio of gas components. Therefore, in the system according to the present embodiment, the above-described carrier gas replenishment path 202 is provided to adjust the ratio between the carrier gas and the CO 2 to be analyzed, and the above-described system is used to adjust the amount of the introduced gas. The introduction amount adjuster 30 is provided.

【0034】質量分析計12としては、上述したもの以
外の分析計を利用することもでき、その場合においても
キャリアガスの補充と導入量の調整とにより高精度の測
定を実現することが可能である。
As the mass spectrometer 12, an analyzer other than those described above can be used. Even in this case, high-precision measurement can be realized by replenishing the carrier gas and adjusting the introduction amount. is there.

【0035】質量分析計12においては、13CO212
CO2の同位体比を測定するため、それぞれのMASS
に対応するイオン電流値を測定し、その測定結果を演算
部14に送っている。演算部14では、同位体比13CO
212CO2の演算を実行し、その結果を表示部20に送
っている。
In the mass spectrometer 12, 13 CO 2 and 12
To measure the isotope ratio of CO 2 ,
Is measured, and the measurement result is sent to the calculation unit 14. In the calculation unit 14, the isotope ratio 13 CO
Performs an operation of 2/12 CO 2, it has sent the result to the display unit 20.

【0036】なお、メモリ17にはキャリアガスの補充
量を決定するためのパラメータとして、後述する各ピー
クの値が格納される。メモリ18には、後に説明する補
正パラメータが格納される。
The memory 17 stores the value of each peak, which will be described later, as a parameter for determining the replenishment amount of the carrier gas. The memory 18 stores correction parameters described later.

【0037】次に、図2及び図3を用いて、図1に示し
たシステムの動作について説明する。
Next, the operation of the system shown in FIG. 1 will be described with reference to FIGS.

【0038】なお、このシステムの動作に当たって、標
準ガス分析モードが最初に実行され、次にサンプルガス
分析モードが実行される。
In the operation of this system, the standard gas analysis mode is executed first, and then the sample gas analysis mode is executed.

【0039】図3に示すS101では、制御部16によ
り電磁バルブV1が制御され、キャリアガス発生器22
から一定流量のキャリアガスが主ガス通路200に導入
される。その際のキャリアガスの流量はガスフローメー
タ110によってモニタされる。ここで、そのキャリア
ガスの流量F1は固定されており、すなわち常に一定流
量のキャリアガスがカラム24内に導入されることにな
る。
In S101 shown in FIG. 3, the electromagnetic valve V1 is controlled by the control unit 16 and the carrier gas generator 22 is controlled.
, A constant flow rate of the carrier gas is introduced into the main gas passage 200. The flow rate of the carrier gas at that time is monitored by the gas flow meter 110. Here, the flow rate F 1 of the carrier gas is fixed, that is, a constant flow rate of the carrier gas is always introduced into the column 24.

【0040】S102では、制御部16の作用によりあ
るいは人為的な作用により、標準ガス供給器23Aが駆
動され、これにより所定量(例えば1cc)の標準ガス
が主ガス通路200内に導入される。すると、その標準
ガスはカラム24内に導入され、カラム24の作用によ
りガスの種類ごとに各ガスが分離され、選択的に排出さ
れることになる。
In S102, the standard gas supply unit 23A is driven by the operation of the control unit 16 or by an artificial operation, whereby a predetermined amount (for example, 1 cc) of the standard gas is introduced into the main gas passage 200. Then, the standard gas is introduced into the column 24, and each gas is separated for each type of gas by the operation of the column 24, and selectively discharged.

【0041】図2(A)には、標準ガス分析モードにお
ける出力検出器26での検出結果が示されている。な
お、図2における各グラフにおいてはキャリアガスに相
当する信号成分は示されていない。カラム24における
保持時間の相違から、標準ガスを構成する各ガスはその
種類に応じて異なるタイミングでカラム24から排出さ
れる。本実施形態においては、カラム24としてポラパ
ックQ(商品名)の充填カラムが使用されている。この
ような充填材を用いた場合、図2(A)に示すように、
最初にN2、O2、Arの各ガスに相当するピーク(基準
ピーク)が現れ、そのピークから数秒〜数十秒後にCO
2ガスのピークが現れることになる。もちろん、他の充
填材が使用される場合、他の波形が得られることになる
が、その場合においても本発明を適用可能である。
FIG. 2A shows the result of detection by the output detector 26 in the standard gas analysis mode. In each graph in FIG. 2, a signal component corresponding to the carrier gas is not shown. Due to the difference in retention time in the column 24, each gas constituting the standard gas is discharged from the column 24 at different timings according to the type. In the present embodiment, a packed column of Polapack Q (trade name) is used as the column 24. When such a filler is used, as shown in FIG.
First, a peak (reference peak) corresponding to each of N 2 , O 2 , and Ar gas appears, and after several to several tens of seconds from the peak, CO 2
Two gas peaks will appear. Of course, if another filler is used, other waveforms will be obtained, but the present invention can be applied to such a case.

【0042】図3に戻ってS103では、図2に示した
基準ピークのレベルβが検出される。これは出力検出器
26によって検出されることになる。また、S105で
はCO2ピークのレベルαが出力検出器26によって検
出されることになる。このようなピーク検出に先だって
あるいはそれと平行して、S104ではキャリアガス補
充路202に一定流量F2で補充キャリアガスが流さ
れ、それがカラム24からの排出ガスに補充される。ち
なみに、標準ガス分析モードにおいては、必ずしもこの
補充キャリアガスを使用しなくてもよい。
Returning to FIG. 3, in step S103, the level β of the reference peak shown in FIG. 2 is detected. This will be detected by the output detector 26. In S105, the level α of the CO 2 peak is detected by the output detector 26. Such peak prior to detection or in parallel therewith, replenishment carrier gas is passed through the carrier gas replenishment passage 202 in S104 at a constant flow rate F 2, it is replenished to the exhaust gas from the column 24. Incidentally, in the standard gas analysis mode, it is not always necessary to use the supplementary carrier gas.

【0043】S106では、CO2ガスがキャリアガス
と共に(補充キャリアガスを含む)質量分析計12に導
入される。それに先立って、導入量調整器30において
はその導入されるガス量が所定値Aに調整される。また
その導入ガスにおけるキャリアガスとCO2ガスとの分
圧比Bも上述した補充キャリアガスの補充によって所定
値に調整されている。
In S106, CO 2 gas is introduced into the mass spectrometer 12 together with the carrier gas (including the supplementary carrier gas). Prior to this, the amount of gas to be introduced is adjusted to a predetermined value A in the introduction amount adjuster 30. The partial pressure ratio B between the carrier gas and the CO 2 gas in the introduced gas is also adjusted to a predetermined value by replenishment of the above-mentioned replenishment carrier gas.

【0044】質量分析計12では、上述したように質量
数45及び45についてイオン電流値を測定し、13CO
2及び12CO2のそれぞれの量を測定する。その測定結果
は演算部14に送られ、その演算部14において同位体
13CO212CO2が演算される。そして、S107に
おいては、演算部14において、上述のように実測され
た同位体比をあらかじめ求められた既知同位体比で割る
ことにより補正パラメータCが算出される。その補正パ
ラメータはメモリ18に格納される。ちなみに、補正パ
ラメータCの算出式としては各種の式を適用可能であ
る。
[0044] In the mass spectrometer 12 to measure the ion current value for mass numbers 45 and 45 as described above, 13 CO
The respective amounts of 2 and 12 CO 2 are measured. The measurement results are sent to the arithmetic unit 14, in the operation unit 14 isotope ratio 13 CO 2/12 CO 2 is calculated. Then, in S107, the calculation unit 14 calculates the correction parameter C by dividing the actually measured isotope ratio by the known isotope ratio obtained in advance. The correction parameters are stored in the memory 18. Incidentally, various formulas can be applied as the calculation formula of the correction parameter C.

【0045】以上のような各工程が標準ガス分析モード
において実行され、そのモードの実行終了後、以下に説
明するサンプルガス分析モードが実行されることにな
る。
Each of the above steps is executed in the standard gas analysis mode, and after the execution of the mode is completed, the sample gas analysis mode described below is executed.

【0046】S108では、主ガス通路200内にキャ
リアガスが一定流量F1で流されている状態において、
サンプルガス供給器23Bを利用して一定量のサンプル
ガスが主ガス通路200内に導入される。ここで、その
サンプルガスの導入量は上述した標準ガスの導入量と同
一である。
[0046] In S108, in the state in which the carrier gas in the main gas passage 200 is flowed at a constant flow rate F 1,
A fixed amount of sample gas is introduced into the main gas passage 200 using the sample gas supply device 23B. Here, the introduction amount of the sample gas is the same as the introduction amount of the standard gas described above.

【0047】S109では、カラム24においてサンプ
ルガスが各成分ごとに分離される。
In S109, the sample gas is separated for each component in the column 24.

【0048】図2(B)には、このようなサンプルガス
分析モードにおける出力検出器26で検出された出力流
量レベルが示されている。図に示されるように、標準ガ
スの場合と同様に、最初に基準ピークが現れ、次にCO
2ピークが現れる。ここで基準ピークのレベルはβ’で
あり、CO2ピークのレベルをα’とする。
FIG. 2B shows the output flow level detected by the output detector 26 in such a sample gas analysis mode. As shown, as in the case of the standard gas, a reference peak appears first, and then CO 2
Two peaks appear. Here, the level of the reference peak is β ′, and the level of the CO 2 peak is α ′.

【0049】図3に戻って、S109では、図2(B)
に示した基準ピークβ’が先行検出されている。そし
て、それに続くS110においては基準ピークに続いて
現れるCO2ピークのレベルα’が予測される。具体的
には、α、β及びβ’に基づいてα’が推定される。こ
こで、それを説明すると、標準ガス及びサンプルガスの
何れの導入量も同じであることから、まず以下の(1)
式が導かれる。
Returning to FIG. 3, in S109, FIG.
Has been detected in advance. Then, in subsequent S110, the level α ′ of the CO 2 peak that appears following the reference peak is predicted. Specifically, α ′ is estimated based on α, β, and β ′. Here, to explain this, since the amounts of the standard gas and the sample gas introduced are the same, first, the following (1)
An equation is derived.

【0050】 α+β=α’+β’ ・・・(1) したがって、(1)式を式変形すれば、α’を予測する
ことが可能である。
Α + β = α ′ + β ′ (1) Therefore, by modifying the expression (1), α ′ can be predicted.

【0051】 α’=α+β−β’ ・・・(2) このように、S110においてα’を予測するのは、実
際にCO2ピークが現れる前に補充キャリアガスの補充
量を設定しておく必要があるからであり、このような制
御によれば、CO2ガスがカラム24の出力に現れた時
点で適切なキャリアガスの補充の下それをそのまま質量
分析計12に導くことが可能である。
Α ′ = α + β−β ′ (2) As described above, α ′ is predicted in S110 by setting the replenishment amount of the replenishment carrier gas before the CO 2 peak actually appears. According to such control, it is possible to directly guide the CO 2 gas to the mass spectrometer 12 with appropriate replenishment of the carrier gas when the CO 2 gas appears at the output of the column 24. .

【0052】したがって、S111においては、予測さ
れたα’を利用して補充キャリアガスの流量F2’が決
定される。ここで、これについて以下に説明する。
Therefore, in S111, the flow rate F 2 ′ of the supplementary carrier gas is determined using the predicted α ′. Here, this will be described below.

【0053】標準ガスを利用した補正を的確に行うため
には、標準ガスの分析時及びサンプルガスの分析時の両
方において質量分析計12における測定条件を同じにす
る必要がある。質量分析計12への導入ガス量は導入量
調整器30によって行われているが、導入ガスのガス分
圧比の調整はキャリアガスの補充によってなされてい
る。
In order to accurately perform correction using the standard gas, it is necessary to make the measurement conditions in the mass spectrometer 12 the same both when analyzing the standard gas and when analyzing the sample gas. The amount of gas introduced into the mass spectrometer 12 is controlled by the introduction amount regulator 30, but the gas partial pressure ratio of the introduced gas is adjusted by replenishing the carrier gas.

【0054】標準ガス及びサンプルガスについてガス分
圧比を同じにするという条件は以下の(3)式により表
すことができる。
The condition that the gas partial pressure ratio is the same for the standard gas and the sample gas can be expressed by the following equation (3).

【0055】 α/(F1+F2)=α’/(F1+F2’) ・・・(3) 上記の(3)式にS110で推定されたα’((2)式
参照 )を代入すれば、以下の(4)式を導くことがで
きる。
Α / (F 1 + F 2 ) = α ′ / (F 1 + F 2 ′) (3) In the above equation (3), α ′ estimated in S110 (see equation (2)) By substituting, the following equation (4) can be derived.

【0056】 F2’=((α+β−β’)/α)×(F1+F2)−F1 ・・・(4) すなわち、S111においては、(4)式にしたがっ
て、キャリアガスの補充流量F2’を決定している。
F 2 ′ = ((α + β−β ′) / α) × (F 1 + F 2 ) −F 1 (4) That is, in S111, the carrier gas is replenished in accordance with the equation (4). The flow rate F 2 ′ is determined.

【0057】図3に戻って、S112においては、以上
のように適正なキャリアガスの補充が行われた後、CO
2ガスがキャリアガスと共に質量分析計12内に導入さ
れ、同位体比が測定される。この場合において、S11
2における測定条件とS106における測定条件は同一
であり、即ちガス量及びガス分圧比の両面において同一
の測定条件が構築されている。
Returning to FIG. 3, in S112, after the appropriate replenishment of the carrier gas is performed as described above,
Two gases are introduced into the mass spectrometer 12 together with the carrier gas, and the isotope ratio is measured. In this case, S11
The measurement conditions in 2 and the measurement conditions in S106 are the same, that is, the same measurement conditions are constructed on both sides of the gas amount and the gas partial pressure ratio.

【0058】S113においては、S107で計算され
た補正パラメータCを利用してS112で求められた同
位体比が補正される。この場合、補正パラメータCの決
定に当たって測定条件が同一にされているため、補正パ
ラメータCによる補正の精度を極めて高めることが可能
である。
In S113, the isotope ratio obtained in S112 is corrected using the correction parameter C calculated in S107. In this case, since the measurement conditions are the same in determining the correction parameter C, the accuracy of the correction using the correction parameter C can be extremely increased.

【0059】以上のような本発明に係るガス分析方法に
よれば、呼気中に含まれる13CO212CO2の同位体比
を高精度に測定することが可能であり、その結果ピロリ
菌の定量を正確に行なうことができる。
According to the gas analysis method of the present invention as described above, the isotope ratio of 13 CO 2 and 12 CO 2 contained in breath can be measured with high accuracy. Can be accurately determined.

【0060】ちなみに、上記の実施形態においては図2
を用いて説明したように出力流量のピークを利用してキ
ャリアガスの補充量の決定を行ったが、例えばピーク付
近の積分値等を利用して補充量の決定を行ってもよい。
また、上記実施形態では、N2やO2等のガスが同時にカ
ラム24から排出され、これによって一塊となった基準
ピークが得られていたが、それらのピークが別々の時間
に現れる場合においても本発明を適用可能である。その
場合には、それらのピークの全てまたは一部を利用して
上記同様の計算手法によってキャリアガスの補充量を決
定すればよい。
Incidentally, in the above embodiment, FIG.
As described above, the replenishment amount of the carrier gas is determined using the peak of the output flow rate. However, the replenishment amount may be determined using, for example, an integrated value near the peak.
Further, in the above embodiment, gases such as N 2 and O 2 are simultaneously discharged from the column 24, thereby obtaining a lump of reference peaks. However, even when those peaks appear at different times, The present invention is applicable. In that case, the replenishment amount of the carrier gas may be determined by the same calculation method using all or a part of those peaks.

【0061】また、キャリアガスの補充は、たとえばサ
ンプルガス分析モードのみが実行される場合においても
有用であり、質量分析計12における測定条件を常に一
定のものにすることができる。
The replenishment of the carrier gas is also useful, for example, when only the sample gas analysis mode is executed, and the measurement conditions in the mass spectrometer 12 can be kept constant.

【0062】実際の呼気中には水分が含まれているが、
上記の実施形態で使用したカラム24においてはH2
がCO2の分離後さらに数分を経て分離されるので実際
の測定に当たっては影響がほとんどない。ただし、呼気
をガスクロマトグラフ10に導入する際に、呼気を乾燥
剤等に通して水分を除去するようにしてもよい。
Although actual breath contains moisture,
In the column 24 used in the above embodiment, H 2 O
Is separated a few minutes after the CO 2 is separated, so that there is almost no effect on the actual measurement. However, when exhaled air is introduced into the gas chromatograph 10, the exhaled air may be passed through a desiccant or the like to remove moisture.

【0063】上記の実施形態では、CO2の同位体比の
測定が行われていたが、本発明は、他のガス分析におい
ても適用可能である。
In the above embodiment, the measurement of the isotope ratio of CO 2 is performed, but the present invention can be applied to other gas analysis.

【0064】上記実施形態においては、図2に示したよ
うにサンプルガスについてのCO2ピークを他の複数の
ピークに基づいて推測したが、たとえばカラム24の出
口側から質量分析計12の入口側までの経路が長く時間
的に余裕があるような場合においては、サンプルガスに
ついてのCO2ピーク自体に基づいてキャリアガスの補
充量を決定してもよい。すなわち、少なくとも質量分析
計12にCO2ガスを導入する際にガス分圧値を所定値
とするものである。
In the above embodiment, as shown in FIG. 2, the CO 2 peak of the sample gas was estimated based on a plurality of other peaks. In a case where the route to the path is long and has a margin in time, the replenishing amount of the carrier gas may be determined based on the CO 2 peak itself of the sample gas. That is, at least when the CO 2 gas is introduced into the mass spectrometer 12, the gas partial pressure value is set to a predetermined value.

【0065】上記の実施形態では質量分析計12として
安価かつ小型の四重極型質量分析計が用いられていた
が、例えば磁場型質量分析計等の他の質量分析計を用い
てもよい。
In the above embodiment, an inexpensive and small quadrupole mass spectrometer is used as the mass spectrometer 12, but another mass spectrometer such as a magnetic field mass spectrometer may be used.

【0066】[0066]

【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ガス分析を簡単な構成でかつ高精度に行うことができ
る。また、本発明によればガスクロマトグラフ及び質量
分析装置を用いたガス分析において、ガス圧やガス成分
比の相違に伴う測定精度の低下を防止できる。
As described above, according to the present invention,
Gas analysis can be performed with a simple configuration and with high accuracy. Further, according to the present invention, in gas analysis using a gas chromatograph and a mass spectrometer, it is possible to prevent a decrease in measurement accuracy due to a difference in gas pressure or gas component ratio.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 本発明に係るガス分析システムの好適な実施
形態を示す概念図である。
FIG. 1 is a conceptual diagram showing a preferred embodiment of a gas analysis system according to the present invention.

【図2】 カラムの出力流量を示す波形図である。FIG. 2 is a waveform chart showing an output flow rate of a column.

【図3】 ガス分析システムの動作を示すフローチャー
トである。
FIG. 3 is a flowchart showing an operation of the gas analysis system.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 ガスクロマトグラフ、12 質量分析計、14
演算部、16 制御部、22 キャリアガス発生器、2
3A 標準ガス供給器、23B サンプルガス供給器、
24 カラム、26 出力検出器、30 導入量調整
器、200 主ガス通路、202 キャリアガス補充
路。
10 gas chromatograph, 12 mass spectrometer, 14
Operation unit, 16 control unit, 22 carrier gas generator, 2
3A standard gas supply, 23B sample gas supply,
24 columns, 26 output detectors, 30 introduction amount regulator, 200 main gas passage, 202 carrier gas replenishment passage.

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 注目ガスを含有したサンプルガスがキャ
リアガスとともに導入され、前記注目ガスを選択的に排
出するガスクロマトグラフと、 前記ガスクロマトグラフから排出された排出ガスが導入
され、前記注目ガスの分析を行うガス分析装置と、 前記排出ガス中における前記注目ガスと前記キャリアガ
スの割合を所定値に制御するために、前記排出ガスに対
して前記キャリアガスを補充する補充手段と、を含み、 前記ガス分析装置には、所定のガス割合をもった排出ガ
スが導入されることを特徴とするガス分析システム。
1. A sample gas containing a gas of interest is introduced together with a carrier gas, a gas chromatograph for selectively discharging the gas of interest, and an exhaust gas discharged from the gas chromatograph are introduced to analyze the gas of interest. And a replenishing means for replenishing the exhaust gas with the carrier gas in order to control the ratio of the gas of interest and the carrier gas in the exhaust gas to a predetermined value. A gas analysis system, wherein an exhaust gas having a predetermined gas ratio is introduced into a gas analyzer.
【請求項2】 請求項1記載のシステムにおいて、 前記ガス分析装置に導入される排出ガスの流量を一定値
に制御する導入量調整手段を含み、 前記ガス分析装置には、所定のガス割合及びガス量をも
った排出ガスが導入されることを特徴とするガス分析シ
ステム。
2. The system according to claim 1, further comprising an introduction amount adjusting means for controlling a flow rate of the exhaust gas introduced into the gas analyzer to a constant value, wherein the gas analyzer has a predetermined gas ratio and A gas analysis system wherein exhaust gas having a gas amount is introduced.
【請求項3】 請求項1記載のシステムにおいて、 前記ガスクロマトグラフから先行排出される基準ガスの
量に基づいて、その後に排出される前記注目ガスの量を
推測する推測演算部と、 前記推測された注目ガスの量に基づいて、前記キャリア
ガスの補充量を制御する補充量制御手段と、 を含むことを特徴とするガス分析システム。
3. The estimation system according to claim 1, wherein the estimation unit estimates an amount of the gas of interest to be subsequently discharged based on an amount of the reference gas previously discharged from the gas chromatograph. And a replenishing amount control means for controlling the replenishing amount of the carrier gas based on the amount of the noted gas.
【請求項4】 請求項1記載のシステムにおいて、 前記サンプルガスの中の注目ガスを分析するサンプルガ
ス分析モードと、注目ガス分析結果を補正するために前
記サンプルガスと同様の分析処理によってガス成分が既
知の標準ガスを分析する標準ガス分析モードと、を有
し、 前記標準ガス分析モードにおいて前記ガスクロマトグラ
フから先行排出される基準ガスの量β及びその後に排出
される注目ガスの量αと、前記サンプルガス分析モード
において前記ガスクロマトグラフから先行排出される基
準ガスの量β’と、に基づいて、前記サンプルガス分析
モードにおいて前記基準ガスの排出後に排出される注目
ガスの量α’を推測する推測演算部と、 前記推測された注目ガスの量α’に基づいて、前記キャ
リアガスの補充量を制御する補充量制御手段と、 を含むことを特徴とするガス分析システム。
4. The system according to claim 1, wherein a gas component is analyzed by a sample gas analysis mode for analyzing a gas of interest in the sample gas, and an analysis process similar to the sample gas for correcting a result of analysis of the gas of interest. A standard gas analysis mode for analyzing a known standard gas, and, in the standard gas analysis mode, an amount β of the reference gas previously discharged from the gas chromatograph and an amount α of the gas of interest subsequently discharged, Based on the amount β ′ of the reference gas previously discharged from the gas chromatograph in the sample gas analysis mode, the amount α ′ of the target gas discharged after the discharge of the reference gas in the sample gas analysis mode is estimated. An estimating operation unit, and a replenishment amount control unit that controls the replenishment amount of the carrier gas based on the estimated amount α ′ of the gas of interest. Gas analysis system comprising a and.
【請求項5】 請求項4記載のシステムにおいて、 前記サンプルガス分析モード及び前記標準ガス分析モー
ドでは前記ガス分析装置へ導入される前記排出ガス中の
キャリアガスと注目ガスのガス割合及びその排出ガスの
ガス量が同一にされることを特徴とするガス分析システ
ム。
5. The system according to claim 4, wherein in the sample gas analysis mode and the standard gas analysis mode, a gas ratio of a carrier gas and a target gas in the exhaust gas introduced into the gas analyzer and the exhaust gas thereof. A gas analysis system characterized in that the amount of gas is made the same.
【請求項6】 請求項5記載の装置において、 前記標準ガス分析モードでの分析結果を利用して前記サ
ンプルガス分析モードでの注目ガス分析結果を補正する
補正手段を含むことを特徴とするガス分析システム。
6. The apparatus according to claim 5, further comprising a correction unit configured to correct a target gas analysis result in the sample gas analysis mode using an analysis result in the standard gas analysis mode. Analysis system.
【請求項7】 請求項1記載のシステムにおいて、 前記ガスクロマトグラフから排出された注目ガスの量に
基づいて、前記キャリアガスの補充量を制御する補充量
制御手段を含むことを特徴とするガス分析システム。
7. The gas analysis system according to claim 1, further comprising a replenishing amount control means for controlling a replenishing amount of the carrier gas based on an amount of the gas of interest discharged from the gas chromatograph. system.
【請求項8】 請求項1記載のシステムにおいて、 前記サンプルガスは呼気であり、 前記注目ガスはCO2であることを特徴とするガス分析
システム。
8. The gas analysis system according to claim 1, wherein the sample gas is exhaled gas, and the gas of interest is CO 2 .
【請求項9】 請求項8記載のシステムにおいて、 前記ガス分析装置は、12CO213CO2の同位体比を測
定するための装置であることを特徴とするガス分析シス
テム。
9. The gas analysis system according to claim 8, wherein the gas analyzer is an apparatus for measuring an isotope ratio of 12 CO 2 and 13 CO 2 .
JP14706398A 1998-05-28 1998-05-28 Gas analysis system Pending JPH11337525A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14706398A JPH11337525A (en) 1998-05-28 1998-05-28 Gas analysis system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14706398A JPH11337525A (en) 1998-05-28 1998-05-28 Gas analysis system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11337525A true JPH11337525A (en) 1999-12-10

Family

ID=15421657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14706398A Pending JPH11337525A (en) 1998-05-28 1998-05-28 Gas analysis system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11337525A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012202682A (en) * 2011-03-23 2012-10-22 Jeol Ltd Method for adjusting field ionized ion source
JP2016212101A (en) * 2015-04-30 2016-12-15 サーモ フィッシャー サイエンティフィック (ブレーメン) ゲーエムベーハー Flow reduction system for isotope ratio measurement
JP2019045284A (en) * 2017-09-01 2019-03-22 日本電子株式会社 Gas chromatograph mass analyzer and gas chromatograph mass analysis method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012202682A (en) * 2011-03-23 2012-10-22 Jeol Ltd Method for adjusting field ionized ion source
JP2016212101A (en) * 2015-04-30 2016-12-15 サーモ フィッシャー サイエンティフィック (ブレーメン) ゲーエムベーハー Flow reduction system for isotope ratio measurement
JP2019045284A (en) * 2017-09-01 2019-03-22 日本電子株式会社 Gas chromatograph mass analyzer and gas chromatograph mass analysis method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10048128B2 (en) Methods for collection, dark correction, and reporting of spectra from array detector spectrometers
US10260942B2 (en) Methods for collection, dark correction, and reporting of spectra from array detector spectrometer
BR112012021350B1 (en) PULSED PASTA CALIBRATION IN PATH DURATION SPECTROMETRY
US4259573A (en) Method of determining small concentrations of chemical compounds by plasma chromatography
ITMI20110535A1 (en) ANALYSIS SYSTEM FOR THE QUANTITATIVE CHEMICAL ANALYSIS OF SAMPLES, IN PARTICULAR IN MEDICAL AREA, WITH CALIBRATION OF THE INSTRUMENTAL RESPONSE OF THE INSTRUMENTATION USED TO DETECT THE QUANTITATIVE DATA OF THE ANALYTES PRESENT IN ANAL CHAMPIONS
US7810376B2 (en) Mitigation of gas memory effects in gas analysis
US20230108163A1 (en) Isotope Ratio Measurement
US7416900B2 (en) Sample introduction system
JPH11337525A (en) Gas analysis system
CN105866313A (en) Method for rapidly determining nitrogen isotope ratio in nitrogen-containing sample
RU2367939C1 (en) Method for performance of quantitative mass-spectrometric analysis of gas mixture composition
JP2006266774A (en) Analyzing method and analyzing apparatus for mixed gas
JPH06281607A (en) Continuously analyzing device for gas concentration
CN113167775A (en) Analysis method and program
RU2337428C1 (en) Method of determination of isotope composition of uranium hexafluoride with help of multiple-collector mass spectrometer
CN100505108C (en) Method of controlling mass fraction of uranium-235 isotope in gas phase of uranium hexafluoride and control system
JP5048592B2 (en) Fuel cell gas analyzer
US4680472A (en) Process and apparatus for the stabilization of measuring results furnished by an "electron capture" detector with identification of anomalies affecting the detector
Wright Calibration Methodology for PTR-MS
JPH06148160A (en) Analytical result calibrating method and gas chromatograph
JPH09297129A (en) Data processor for chromatography
SU754300A1 (en) Method of determining absolute sensitivity of vacuum ionization devices to gas flow
CN113574375A (en) System, method and program for calibrating a moisture sensor
JPH01214754A (en) Composition-ratio determining apparatus
JPS63262560A (en) Analysis of specimen gas