JPH11336159A - 脱臭装置 - Google Patents

脱臭装置

Info

Publication number
JPH11336159A
JPH11336159A JP16293698A JP16293698A JPH11336159A JP H11336159 A JPH11336159 A JP H11336159A JP 16293698 A JP16293698 A JP 16293698A JP 16293698 A JP16293698 A JP 16293698A JP H11336159 A JPH11336159 A JP H11336159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet
pipe
air
downstream
drain pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16293698A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatoshi Nakamura
貴利 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NAKAMURA GIJUTSU KENKYUSHO KK
Original Assignee
NAKAMURA GIJUTSU KENKYUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NAKAMURA GIJUTSU KENKYUSHO KK filed Critical NAKAMURA GIJUTSU KENKYUSHO KK
Priority to JP16293698A priority Critical patent/JPH11336159A/ja
Publication of JPH11336159A publication Critical patent/JPH11336159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 フィルター交換等のメインテナンスが不要な
脱臭装置を提供する。 【解決手段】 洋便器2の排出口3に、排水の貯留領域
4を形成するSトラップ5を有した排水管6を接続し、
洋便器2の棚部12に脱臭装置1の装置本体13を設け
る。装置本体13に、落とし口11内の空気を吸入する
吸入パイプ14を設け、吸入パイプ14を内部空間15
へ連通させる。装置本体13に、吸入パイプ14より吸
入した空気を排出する排出パイプ21を設け、排出パイ
プ21を、洋便器2の汚物排出通路22の中途部より、
汚物排出通路22内へ挿通させる。排出パイプ21を、
汚物排出通路22及び排出口3を介して排水管6内へ延
出させ、Sトラップ5に沿って屈曲した後、排水管6の
貯留領域4より下流側の下流領域23に達するようにす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、便器内の悪臭を除
去する脱臭装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、トイレの悪臭を除去する際には脱
臭装置が用いられていた。
【0003】一般的な脱臭装置は、便器内の空気を吸入
する吸入路と、該吸入路より吸入された空気から悪臭を
吸着して取り除くフィルターと、該フィルターを通過し
た空気を便器外へ排出する排出路と、前記吸入路から前
記排出路までの空気の流れを形成するファンモータとを
備えている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記脱
臭装置にあっては、悪臭をフィルターにより取り除く構
造のため、このフィルターが劣化して悪臭の吸着効果が
低下した場合には、便器内の悪臭が便器外へ排出されて
しまう。このため、フィルターを定期的に交換する等の
メインテナンスが不可欠となる。
【0005】本発明は、このような従来の課題に鑑みて
なされたものであり、フィルター交換等のメインテナン
ス作業が不要な脱臭装置を提供することを目的とするも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に本発明の脱臭装置にあっては、便器の排出口に接続さ
れるとともに、排水の貯留領域を形成するトラップが設
けられた排水管と、前記便器内の空気を吸入する吸入路
と、該吸入路より吸入された空気を、前記排水管に形成
された前記貯留領域より下流側の下流領域へ排出する排
出路と、を備えている。
【0007】すなわち、便器の排出口に接続された排水
管には、トラップが設けられており、該トラップにより
形成された貯留領域には、排水が貯留される。これによ
り、この貯留流域を境とする下流側の下流領域と上流側
の上流側流域とでの空気の通流が遮断されるので、吸入
路より吸入されるとともに、排水路を介して前記下流領
域へ排出された便器内の悪臭を含んだ空気の逆流が防止
される。
【0008】また、前記吸入路を前記便器に設けられた
便座に接続し、前記便器内の空気を前記便座を介して吸
入する。
【0009】すなわち、便器内の空気を吸入する前記便
座は、前記便器の落とし口の開口縁に沿って配置される
ので、便器内にて発生した悪臭の前記落とし口からの漏
れが防止される。
【0010】さらに、一端が屋外へ開放されるととも
に、他端が前記排水管の前記下流領域に達する排気管を
さらに備え、該排気管に、当該排気管の前記一端側から
前記他端側への通流を阻止する逆止弁を設けた。
【0011】すなわち、前記排水管の前記下流領域に
は、吸入路より吸入された悪臭を含む空気が排出され、
当該下流領域内の圧力は高められる。しかし、この下流
領域には、一端が屋外へ開放された排気管の他端が達し
ており、圧力上昇時において、前記下流領域内の空気
は、前記排気管を介して屋外へ排出される。これによ
り、前記下流領域内の圧力上昇に伴う排気効率の低下が
防止される。また、前記排気管には、当該排気管の前記
一端側から前記他端側への通流を阻止する逆止弁が設け
られており、前記排水管内への逆流が防止される。
【0012】
【発明の実施の形態】(第1の実施の形態)以下、本発
明の第1の実施の形態を図に従って説明する。図1は、
本実施の形態にかかる脱臭装置1を備えた洋便器2を示
す模式図であり、該洋便器2の排出口3には、排水の貯
留領域4を形成するSトラップ5を有した排水管6が接
続されている。
【0013】前記洋便器2の落とし口11近傍には、棚
部12が形成されており、該棚部12には、前記脱臭装
置1の装置本体13が設けられている。該装置本体13
には、前記洋便器2の落とし口11内の空気を吸入する
吸入路としての吸入パイプ14が設けられており、該吸
入パイプ14は、前記落とし口11の内部空間15に連
通するように構成されている。
【0014】また、前記装置本体13には、前記吸入パ
イプ14より吸入された空気を排出する排出路としての
排出パイプ21が設けられており、該排出パイプ21
は、前記洋便器2の汚物排出通路22の中途部より、当
該汚物排出通路22内へ挿通されている。この排出パイ
プ21は、前記汚物排出通路22及び前記排出口3を介
して、前記排水管6内へ延出されるとともに、前記Sト
ラップ5に沿って屈曲された後、前記貯留領域4より下
流側の下流領域23に達するように構成されている。こ
れにより、前記吸入パイプ14より吸入された空気を、
前記下流領域23へ排出できるように構成されている。
【0015】一方、図2は、前記脱臭装置1の装置本体
13における内部を示すブロック図であり、該装置本体
13は、CPU31、ROM32、及びRAM33を中
心に構成された制御部34と、該制御部34に接続され
た着座センサ35と、前記制御部34により制御される
ファンモータ36とを備えている。前記着座センサ35
は、前記洋便器2の便座37(図1参照)に着座された
際にオン作動するとともに、これを前記制御部34へ伝
達する装置であり、該制御部34は、前記着座センサ3
5が着座状態を検出してオン作動した際に、前記ファン
モータ36を作動させるように構成されている。
【0016】該ファンモータ36は、前記吸入パイプ1
4から前記排出パイプ21までの空気の流れを形成する
アクチュエータであり、当該ファンモータ36が作動さ
れることによって、前記洋便器2の落とし口11の内部
空間15における空気が、前記吸入パイプ14より吸入
されるとともに、前記排出パイプ21を介して、前記下
流領域23へ排出されるように構成されている。また、
前記制御部34には、前記排出パイプ21での通流を制
御する開閉弁38と、洋便器2内へ水を流す際に操作さ
れるフラッシュスイッチ39とが接続されており、前記
便座37より離座されるとともに、前記フラッシュスイ
ッチ39が操作された際に、前記開閉弁38が閉作動す
るように構成されている。
【0017】以上の構成にかかる本実施の形態における
脱臭装置1の動作を、図3及び図4に示すフローチャー
トに従って説明する。
【0018】すなわち、前記脱臭装置1の制御部34に
設けられたCPU31が、ROM32に記憶されたプロ
グラムに従って動作すると、先ず、ステップS1にて、
着座センサ35が着座状態を検出してオン作動したか否
かを判断し、着座センサ35がオン作動するまで待機す
る。そして、洋便器2の便座37への着座が検出され、
着座センサ35がオン作動した際には、ファンモータ3
6を作動させ、前記洋便器2の落とし口11の内部空間
15における空気を、吸入パイプ14より吸入するとと
もに、排出パイプ21を介して、前記排水管6の下流領
域23へ排出し(S2)、この状態を前記着座センサ3
5がオフするまで継続する(S3)。
【0019】このとき、図1に示したように、前記洋便
器2の排出口3に接続された排水管6には、Sトラップ
5が設けられており、該Sトラップ5により形成された
貯留領域4には、排水が貯留される。これにより、この
貯留流域4を境とする下流側の前記下流領域23と上流
側の上流側流域41とでの空気の通流が遮断されるの
で、吸入パイプ14より吸入されるとともに、排水パイ
プ21を介して前記下流領域23へ排出された前記落と
し口11の内部空間15における悪臭を含んだ空気の逆
流を防止することができる。これにより、悪臭を取り除
くためのフィルターなどが不要となり、定期的なフィル
ター交換等のメインテナンスも不要となる。
【0020】また、洋便器2内の空気を、フィルターを
介して洋便器2外へ排出させる脱臭装置のように、フィ
ルターが劣化して悪臭の吸着効果が低下した場合に、洋
便器2内の悪臭が洋便器2外へ排出され、トイレ内に充
満してしまうといった不具合をも防止することができ
る。さらに、施工時において、Sトラップ5が形成され
た前記排水管6を、洋便器2の排出口3に接続すること
により、脱臭装置1を設置することができるので、洋便
器2に大きな加工を加えることなく、どのような種類の
便器にも設置することができる。
【0021】前記ステップS3で、前記着座センサ35
がオフしたことが確認された場合には、第1のタイマに
より第1の経過時間の計測を開始した後(S4)、洋便
器2内へ水を流すフラッシュスイッチ39が操作された
か否かを判断する(S5)。このとき、前記フラッシュ
スイッチ39が、操作されていない場合には、ステップ
S13へ分岐する一方、フラッシュスイッチ39が操作
され、洋便器2内へ水が供給された場合には、第1のタ
イマによる第1の経過時間の計測を一時停止し(S
6)、第2のタイマにより第2の経過時間の計測を開始
するとともに(S7)、ファンモータ36を停止する
(S8)。そして、開閉弁38を閉作動し(S9)、前
記第2のタイマによる計測時間が第2の所定時間に達す
るまで、この状態を維持する(S10)。これにより、
前記第2の所定時間が経過するまで前記排出パイプ21
を介した空気の通流が阻止されるので、前記Sトラップ
5の前記貯留領域4より下流側の下流領域23を真空状
態にして排水を促進させるサイフォン機能の低下を防止
することができる。
【0022】前記ステップ(S10)で、第2の所定時
間の経過が確認された際には、第1のタイマによる計測
を再開するとともに(S11)、ファンモータ36をオ
ン作動して前記内部空間15の空気の前記下流領域23
への排出を開始した後(S12)、第1のタイマによる
計測時間が第1の所定時間に達したか否かを判断し(S
13)、第1の所定時間が経過していない場合には、ス
テップS5へ分岐する一方、第1の所定時間が経過して
いる場合には、ファンモータ36を停止させ(S1
4)、前記ステップS1へ戻る。このように、前記便座
37より離座してから前記第1の所定時間が経過するま
での間、前記ファンモータ36の作動状態を維持するこ
とによって、前記悪臭の排出状態を、前記第1の所定時
間継続させることができる。したがって、脱臭効果を高
めることができる。
【0023】なお、本実施の形態にあっては、脱臭装置
1を便座37への着座に基づき作動させるように構成し
た場合を例に挙げて説明したが、例えば、トイレの照明
のオン操作に連動して作動させても良い。さらには、装
置本体13にスイッチを設け、該スイッチがオン操作さ
れた際に、作動するように構成しても良く、この場合に
は、脱臭装置1を連続作動させることができ、トイレ内
の悪臭のこもりを防止することができる。
【0024】また、本実施の形態にあっては、排水パイ
プ21における通流を、制御部34により制御される電
気式の開閉弁38てよって行う場合を例に挙げて説明し
たが、これに限定されるものでなく、例えば、便座37
への荷重が解除された際に閉作動する機械的な弁機構に
より構成しても良い。
【0025】(第2の実施の形態)図5は、第2の実施
の形態を示す図であり、第1の実施の形態と異なる部分
のみ説明する。
【0026】すなわち、装置本体13に設けられた排出
パイプ21は、前記装置本体13が設置された棚部12
を挿通した後、洋便器2の汚物排出通路22及び排水管
6に沿って配設され、その先端が、前記排水管6の下流
領域23に達するように構成されている。
【0027】これにより、前記汚物排出通路22への加
工作業が不要となり、汚物排出通路22への加工作業を
要する第1の実施の形態と比較して、施工作業が容易と
なる。
【0028】(第3の実施の形態)図6は、第3の実施
の形態を示す図であり、第2の実施の形態と異なる部分
のみ説明する。
【0029】すなわち、洋便器2の排出口3に接続され
た排水管6における下流領域23には、一端が屋外Oへ
開放された排気管41の他端が挿入されており、前記下
流領域23内の空気を屋外Oへ排出可能に構成されてい
る。前記排気管41には、当該排気管41の前記一端側
から前記他端側への通流を阻止する逆止弁42が設けら
れており、前記排気管41から排出された空気の逆流が
防止されるように構成されている。
【0030】以上の構成にかかる本実施の形態におい
て、前記排水管6の前記下流領域23には、吸入パイプ
14より吸入された悪臭を含む空気が排出され、当該下
流領域23内の圧力は高められる。しかし、この下流領
域23には、一端が屋外Oへ開放された排気管41の他
端が挿入されており、圧力上昇時において、前記下流領
域23内の空気を、前記排気管41を介して屋外Oへ排
出させることができる。これにより、前記下流領域23
内の圧力上昇に伴う排気効率の低下を防止することがで
き、洋便器2内の悪臭を効率良く屋外Oへ排出すること
ができる。
【0031】そして、前記排気管41には、当該排気管
41の前記一端側から前記他端側への通流、すなわち、
屋外Oから屋内Iへの通流を阻止する逆止弁42が設け
られているので、外気圧の変化等による悪臭の前記排水
管6内への逆流を防止することができる。また、前記排
水管6の前記下流領域23を真空状態にして排水を促進
させるサイフォン機能の低下をも防止することができ
る。
【0032】(第4の実施の形態)図7は、第4の実施
の形態を示す図であり、第3の実施の形態と異なる部分
のみ説明する。
【0033】すなわち、洋便器2上には、便座37が落
とし口11の開口縁に沿って配置されており、この便座
37には、装置本体13より延出した吸入パイプ14が
接続されている。前記便座37は、図8に示すように、
中空状に形成されており、当該便座37には、内部へ連
通するとともに前記吸入パイプ14が接続される接続部
41が形成されている。そして、前記便座37の内周面
には、複数の吸入口42,・・・が設けられており、装
置本体13は、前記洋便器2の落とし口11内の空気
を、前記吸入パイプ14が接続された前記便座37を介
して吸入できるように構成されている。
【0034】以上の構成において、洋便器2の落とし口
11内の空気を吸入する前記便座37は、前記洋便器2
の落とし口11の開口縁に沿って配置されるので、前記
洋便器2内にて発生した悪臭の前記落とし口11からの
漏れを防止することができる。そして、前記吸入パイプ
14を前記便座37に接続する構成のため、陶磁器から
なる洋便器2への加工が不要となり、取付が容易とな
る。
【0035】
【発明の効果】以上説明したように本発明の脱臭装置に
あっては、便器内の悪臭を含んだ空気を、排水管の貯留
領域より下流側の下流領域へ排出させることによって、
悪臭の逆流を防止することができる。これにより、悪臭
を取り除くためのフィルターなどが不要となり、定期的
なフィルター交換等のメインテナンスも不要となる。ま
た、便器内の空気をフィルターを介して便器外へ排出さ
せる脱臭装置のように、フィルターが劣化して悪臭の吸
着効果が低下した場合に、便器内の悪臭が便器外へ排出
され、トイレ内に充満してしまうといった不具合をも防
止することができる。さらに、施工時において、トラッ
プが形成された前記排水管を便器の排出口に接続するこ
とにより、脱臭装置を設置することができるので、便器
に大きな加工を加えることなく、どのような種類の便器
にも設置することができる。
【0036】また、便器内の空気を吸入する前記便座
は、前記便器の落とし口の開口縁に沿って配置されるの
で、便器内にて発生した悪臭の前記落とし口からの漏れ
を防止することができる。そして、前記吸入路を前記便
座に接続する構成のため、陶磁器からなる便器への加工
が不要となり、取付が容易となる。
【0037】さらに、一端が屋外へ開放されるとともに
他端が排水管の下流領域に達する排気管を備えることに
より、排出路からの空気が排出される前記下流領域内の
圧力の上昇が防止される。これにより、前記下流領域内
の圧力上昇に伴う排気効率の低下を防止することがで
き、便器内の悪臭を効率良く屋外へ排出することができ
る。そして、前記排気管には、当該排気管の前記一端側
から前記他端側への通流を阻止する逆止弁が設けられて
いるので、外気圧の変化等による悪臭の前記排水管内へ
の逆流を防止することができる。
【0038】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を示す模式図であ
る。
【図2】同実施の形態における脱臭装置の装置本体を示
すブロック図である。
【図3】同実施の形態における脱臭装置の動作を示すフ
ローチャートである。
【図4】図3に続くフローチャートである。
【図5】本発明の第2の実施の形態を示す模式図であ
る。
【図6】本発明の第3の実施の形態を示す模式図であ
る。
【図7】本発明の第4の実施の形態を示す模式図であ
る。
【図8】同実施の形態における便座を示す要部の断面図
である。
【符号の説明】
1 脱臭装置 2 洋便器 3 排出口 4 貯留領域 5 Sトラップ 6 排水管 14 吸入パイプ(吸入路) 21 排出パイプ(排出路) 23 下流領域 37 便座 41 排気管 42 逆止弁 O 屋外

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 便器の排出口に接続されるとともに、排
    水の貯留領域を形成するトラップが設けられた排水管
    と、 前記便器内の空気を吸入する吸入路と、 該吸入路より吸入された空気を、前記排水管に形成され
    た前記貯留領域より下流側の下流領域へ排出する排出路
    と、 を備えたことを特徴とする脱臭装置。
  2. 【請求項2】 前記吸入路を前記便器に設けられた便座
    に接続し、前記便器内の空気を前記便座を介して吸入す
    ることを特徴とする脱臭装置。
  3. 【請求項3】 一端が屋外へ開放されるとともに、他端
    が前記排水管の前記下流領域に達する排気管をさらに備
    え、 該排気管に、当該排気管の前記一端側から前記他端側へ
    の通流を阻止する逆止弁を設けたことを特徴とする請求
    項1または2記載の脱臭装置。
JP16293698A 1998-05-27 1998-05-27 脱臭装置 Pending JPH11336159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16293698A JPH11336159A (ja) 1998-05-27 1998-05-27 脱臭装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16293698A JPH11336159A (ja) 1998-05-27 1998-05-27 脱臭装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11336159A true JPH11336159A (ja) 1999-12-07

Family

ID=15764068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16293698A Pending JPH11336159A (ja) 1998-05-27 1998-05-27 脱臭装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11336159A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102345318A (zh) * 2010-07-30 2012-02-08 王大君 新式卫生间除异味法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102345318A (zh) * 2010-07-30 2012-02-08 王大君 新式卫生间除异味法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101495133B1 (ko) 악취 제거기능을 갖는 수세식 좌변기
JP2010285863A (ja) 換気式トイレ
JPH0617477A (ja) トラップ付き水槽
JPH11336159A (ja) 脱臭装置
JP2007092493A (ja) トイレ消臭芳香装置
US11492790B2 (en) Flush toilet deodorizing device
JPH0557080U (ja) サイホン便器の排気機構
KR200438551Y1 (ko) 악취제거 및 그의 역류방지를 위한 양변기
KR200286778Y1 (ko) 시트를 겸하는 좌변기용 악취제거장치
EP1041205A2 (en) Lavatories
KR200229668Y1 (ko) 양변기 탈취 시트
JPH0967846A (ja) 便所の便器からの脱臭装置
KR19990032244U (ko) 좌변기의 악취 제거장치
KR20190089256A (ko) 냄새흡입장치가 구성되는 악취 제거 변기
KR200438550Y1 (ko) 악취제거 및 그의 역류방지를 위한 양변기
KR200212597Y1 (ko) 악취 제거 기능을 갖는 수세식 좌변기
JPH08270042A (ja) 真空式トイレ装置
KR200271567Y1 (ko) 좌변기 악취제거장치
KR102169150B1 (ko) 직수식 변기용 악취 제거장치
KR200217576Y1 (ko) 좌변기의 악취 제거장치
KR200220460Y1 (ko) 좌변기용 환기장치
KR100438217B1 (ko) 악취 제거 기능을 갖는 수세식 좌변기
JPH0376943A (ja) 便器の脱臭装置
JPH0372125A (ja) 水洗便器の脱臭装置
JP2001107419A (ja) 便器脱臭装置