JPH11331191A - 加入者アクセス装置 - Google Patents

加入者アクセス装置

Info

Publication number
JPH11331191A
JPH11331191A JP13533698A JP13533698A JPH11331191A JP H11331191 A JPH11331191 A JP H11331191A JP 13533698 A JP13533698 A JP 13533698A JP 13533698 A JP13533698 A JP 13533698A JP H11331191 A JPH11331191 A JP H11331191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
subscriber
circuit
atm
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13533698A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoya Sashide
直也 指出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP13533698A priority Critical patent/JPH11331191A/ja
Priority to CA002272311A priority patent/CA2272311C/en
Priority to DE69939041T priority patent/DE69939041D1/de
Priority to EP99108680A priority patent/EP0961517B1/en
Priority to US09/313,287 priority patent/US6724774B1/en
Publication of JPH11331191A publication Critical patent/JPH11331191A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/30Peripheral units, e.g. input or output ports
    • H04L49/3081ATM peripheral units, e.g. policing, insertion or extraction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J2203/00Aspects of optical multiplex systems other than those covered by H04J14/05 and H04J14/07
    • H04J2203/0001Provisions for broadband connections in integrated services digital network using frames of the Optical Transport Network [OTN] or using synchronous transfer mode [STM], e.g. SONET, SDH
    • H04J2203/0046User Network Interface
    • H04J2203/005Terminal equipment, e.g. codecs, synch
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5603Access techniques
    • H04L2012/5609Topology
    • H04L2012/561Star, e.g. cross-connect, concentrator, subscriber group equipment, remote electronics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5614User Network Interface
    • H04L2012/5616Terminal equipment, e.g. codecs, synch.
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5672Multiplexing, e.g. coding, scrambling

Abstract

(57)【要約】 【課題】加入者アクセス装置と上位交換機とのインタフ
ェースをATM回線に統一する。 【解決手段】 アナログ加入者回線に接続されたアナロ
グ加入者回路と、サービス総合ディジタル網(ISD
N)加入者回線に接続されたISDN加入者回路と、x
DSL加入者回線に接続されたxDSL加入者回路と、
第2の制御信号に基づいて、スイッチして時分割PCM
信号を出力し、逆に第1の制御信号に基づいて前記アナ
ログ加入者回路にPCM信号を、前記ISDN加入者回
路にディジタル信号を、前記xDSL加入者回路に音声
信号を振り分ける為の時分割スイッチと、前記第2の制
御信号に基づいて、時分割PCM信号から前記ATMセ
ルを作製し、逆に前記第1の制御信号に基づいて前記A
TMセルを前記時分割PCM信号に分解する為のセル組
立/分解回路と、前記ATMセルの受信に応答して前記
第1の制御信号を発生し、前記アナログ信号、前記ディ
ジタル信号及び前記入力信号のいずれかの受信に応答し
て前記第2の制御信号を発生する為の制御回路とから成
る事を特徴とする加入者アクセス装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、加入者アクセス装
置に係り、特に一般アナログ回線やISDN回線等のS
TM(Synchronous Transfer Mode:同期転送モード)
データを扱うSTM系加入者回線とxDSL回線等のA
TM(Asynchronous Transfer Mode:非同期転送モー
ド)セルデータを扱うATM系加入者回線の両方の回線
と非同期通信回路網を結ぶ加入者アクセス装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来の加入者アクセス装置を第7図を参
照して説明する。従来の同期転送モードに対応した加入
者アクセス装置は、一般アナログ回線に接続されるアナ
ログ加入者回路1と、ISDN回線に接続されるISD
N加入者回路2と、両加入者回路からのデータを時分割
多重し、時分割されてくるデータを分離して両加入者回
路へ送り出す多重分離回路24と、上位交換機とのイン
タフェースを行うSTM回線インタフェース回路25及
び制御回路7で構成されている。
【0003】この様な同期転送モード系の通信網を非同
期転送モード系の通信網に収容する為に、図8に示すよ
うに同期転送モード系はSTM加入者アクセス装置81
をSTM交換機82に収容した後、同期転送モードのデ
ータをSTM−ATM変換装置83を介してATMセル
化し非同期転送モード系のネットワーク86に接続し、
非同期転送モード系はATM加入者アクセス装置84を
ATM交換機85に収容した後直接ネットワーク86に
接続している。
【0004】尚、ISDN交換機を非同期転送モード系
ネットワークに接続するためのSTM−ATM変換装置
に関しては特開平6−276219号公報に記載のもの
が知られている。又アナログ加入者を非同期転送モード
系ネットワークに接続する為の交換装置に関しては特開
平6−197118号公報に記載のものが知られてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、従来の加
入者アクセス装置においては、次のような課題がある。
第1の課題は、STM加入者収容の装置とATM加入者
収容の装置が個別に存在する為、図8に示すように、そ
の上位交換機もSTM交換機、ATM交換機を用意する
必要がある。第2の課題は、STM/ATM回線を扱う
交換機が存在した場合にもその配下の加入者アクセス装
置のインタフェースとしてSTM回線、ATM回線の両
方を具備する必要がある。
【0006】本発明の目的は加入者アクセス装置と上位
交換機とのインタフェースをATM回線に統一すること
を可能とする加入者アクセス装置を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為
に、本発明の加入者アクセス装置は、アナログ加入者回
線に接続され、アナログ信号からPCM信号を出力し、
逆に第1の制御信号に基づいて前記PCM信号から前記
アナログ信号を出力する為のアナログ加入者回路と、サ
ービス総合ディジタル網(ISDN)加入者回線に接続
され、ディジタル信号からBチャネルのディジタル信号
を出力し、逆に第1の制御信号に基づいてBチャネルの
前記ディジタル信号から前記ディジタル信号を出力する
為のISDN加入者回路と、xDSL加入者回線に接続
され、入力信号を音声周波数帯域の信号である音声信号
と前記音声信号を除いた信号に振り分け、逆に第1の制
御信号に基づいて前記音声信号と音声信号を除いた前記
信号から前記入力信号を出力する為のxDSL加入者回
路と、第2の制御信号に基づいて、前記アナログ加入者
回路からの前記PCM信号と、Bチャネルの前記ディジ
タル信号及び前記音声信号を受け、スイッチして時分割
PCM信号を出力し、逆に第1の制御信号に基づいて前
記PCM信号を受け、前記アナログ加入者回路に前記P
CM信号を、前記ISDN加入者回路に前記ディジタル
信号を、前記xDSL加入者回路に前記音声信号を振り
分ける為の時分割スイッチと、前記第2の制御信号に基
づいて、前記時分割スイッチから前記時分割PCM信号
を受けてATMセルを作製し、逆に第1の前記ATMセ
ルを前記時分割PCM信号に分解する為のセル組立/分
解回路と、前記ATMセルの受信に応答して前記第1の
制御信号を発生し、前記アナログ信号、前記ディジタル
信号及び前記入力信号のいずれかの受信に応答して前記
第2の制御信号を発生する為の制御回路とから成る事を
特徴とする。
【0008】又、前記セル組立/分解回路が、前記時分
割スイッチからの前記PCMデータを多重化する為のP
CM分離/多重部と、前記PCMデータを受け、前記第
2の制御信号に基づいて前記ATMセルを作製する為の
セル処理部と、前記xDSL加入者回路から前記ATM
セルを受け、前記第1の制御信号に基づいてATMヘッ
ダの付け替えを行う為のATMヘッダ変換部と、前記セ
ル処理部と前記ATMヘッダ変換部から前記ATMセル
を受け、前記第2の制御信号に基づいて前記ATMセル
を多重化し、逆に前記第1の制御信号に基づいて前記A
TMセルを分離する為のATMセル分離/多重部とから
成る事を特徴とする。
【0009】更に、前記xDSL加入者回路部が、前記
xDSL加入者回線からの前記入力信号を前記音声信号
と前記音声信号を除いた信号にフィルタリングする為の
音声フィルタと、前記音声信号から前記ATMセルを生
成する為のATMセル生成部とから成る事を特徴とす
る。
【0010】更に、前記アナログ加入者回路、前記IS
DN加入者回路及び前記xDSL加入者回路の各々が、
一人の加入者を収容する事を特徴とする請求項1記載の
加入者アクセス装置。
【0011】更に、前記制御回路が、プロセッサと、前
記アナログ加入者回路と、前記ISDN加入者回路と、
前記xDSL加入者回路及び前記ATM回線インターフ
ェイス回路を、物理層において制御する為のレイヤ1制
御部と、前記ISDN加入者回路からのDチャネルディ
ジタル信号の終端を行い、前記プロセッサに送信する為
のLAPD制御部と、前記プロセッサの指示に従い、前
記時分割スイッチのパス制御を行う為のスイッチ制御部
と、前記セル組立/分解回路からの前記ATMセルをA
TM適用層(AAL)プロトコルに従いメッセージ変換
し、その結果を前記プロセッサに送る為のメッセージ制
御部とから成る事を特徴とする。
【0012】更に、前記セル処理部が、前記音声信号に
対して符号化処理をする為の音声符号化処理部と、前記
音声符号化処理部の出力信号をAAL2プロトコルに従
い、前記ATMセルに生成し、逆に前記ATMセルをA
AL2プロトコルに従い、分解する為のAAL2処理部
と、前記音声データを受け、AAL1プロトコルに従い
前記ATMセルの生成及び分解を行う為のAAL1処理
部とから成る事を特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】次に、本発明である加入者アクセ
ス装置について、添付図面を参照して以下に詳細を説明
する。最初に本発明の第一の実施形態に係る加入者アク
セス装置について説明する。
【0014】図1に加入者アクセス装置の内部構成を説
明する。図1を参照して、本加入者アクセス装置は、ア
ナログ加入者線N1に接続されたアナログ加入者回路
1、ISDN加入者線N2に接続されたISDN加入者
回路2、xDSL加入者線N3に接続されたxDSL加
入者回路3、時分割スイッチ4、セル組立/分解回路
5、ATM回線N4に接続されたATM回線インタフェ
ース回路6及び制御回路7で構成される。
【0015】アナログ加入者回路1は1回路当たり1ア
ナログ加入者からのアナログ信号を終端して時分割スイ
ッチ4に64KbpsのPCMデータを送出し、また逆
に時分割スイッチ4からの64KbpsのPCMデータ
をアナログ信号に変換してアナログ加入者に送出する。
ISDN加入者回路2は1回路当たり1ISDN加入者
からの2B+Dのデジタル信号を終端してBchのデー
タを時分割スイッチ4に送出し、またその逆を行う。x
DSL加入者回路3は1回路当たり1xDSL加入者を
収容し、音声データは時分割スイッチ4に送出し、高速
データについては時分割スイッチ4はバイパスしてセル
組立/分解回路5に送出される。
【0016】時分割スイッチ4はそれぞれの加入者回路
からの64Kbpsベースのデータを時間順序を保証し
てスイッチングし、セル組立/分解回路5にPCMデー
タを送出する。セル組立/分解回路5では64Kbps
ベースのPCMデータをセル化し、ATM回線インタフ
ェース回路6に送出する。又上位交換機から受信したA
TMセルを分解し、特定のコネクション(VPI、VC
I)に対しては制御回路7にそのデータを送出する。A
TM回線インタフェース回路6ではセル組立/分解回路
5から送出されたATMセルをSONET(Synchronou
s Optical Network)のインタフェース上にマッピング
し、上位交換機に送出する。制御回路7ではセル組立/
分解回路5から送出される上位交換機からの制御データ
により時分割スイッチ4およびセル組立/分解回路5の
制御を行う。
【0017】図2に加入者アクセス装置におけるセル組
立/分解回路5の詳細な構成を示す。図2を参照して、
PCM多重/分離部8は図1に示す時分割スイッチ4か
らのPCMデータを多重化してセル処理部9に送出す
る。セル処理部9ではPCM多重/分離部8より送出さ
れたPCMデータを制御回路7からの制御に従い、AT
Mセル化してATMセル多重/分離部11に送出する。
ATMヘッダ変換部10ではxDSL加入者回路3から
送出されたATMセルを制御回路7からの指示に従い、
ATMヘッダの付け替えを行い、ATMセル多重/分離
部11に送出する。ATMセル多重/分離部11ではセ
ル処理部9およびATMヘッダ変換部10からのATM
セルを多重してATM回線インタフェース回路6に送出
する。
【0018】図3に加入者アクセス装置におけるxDS
L加入者回路3の詳細な構成を示す。図3を参照して、
本構成はADSL(Asymmetric Digital Subscriber Li
nes、対称ディジタル加入者回線)用加入者回路の詳細
構成を示している。本構成において音声フィルタ12は
回線側からの入力データから、音声帯域周波数成分のみ
を音声データとして抽出して、その他の周波数帯域に該
当する高速データについてはそのまま通過させ、図1に
示した時分割スイッチ4に供給する。ATMセル生成部
13では、音声フィルタ12からのデータからATMセ
ルを生成し、図1のセル組立/分解回路5に出力する。
【0019】図4に加入者アクセス装置における制御回
路7の詳細な構成を示す。図4を参照して、制御回路7
はレイヤ1制御部14、LAPD制御部15、スイッチ
制御部16、ATM制御部17、メッセージ制御部1
8、ATM回線制御部19およびプロセッサ20により
構成される。
【0020】図4において、レイヤ1制御部14はアナ
ログ加入者回路1、ISDN加入者回路2、xDSL加
入者回路3、ATM回線インタフェース回路6のレイヤ
1制御を行う。又LAPD制御部15はISDN加入者
回路2からのDチャネルの終端を行い、プロセッサ20
に情報を渡す。スイッチ制御部16はプロセッサ20か
らの指示に従い、時分割スイッチ4のパス制御を行う。
ATM制御部17はプロセッサ20からの指示に従い、
セル組立/分解回路5の制御を行う。ATM回線制御部
19はプロセッサ20の指示に従い、ATM回線インタ
フェース回路6のレイヤ1制御を行う。メッセージ制御
部18はセル組立/分解回路5からのATMセルをAA
L(ATM Adaptation Layer)プロトコルに従いメッセー
ジ変換してプロセッサ20に渡す。AALプロトコルで
の処理は特開平6−276219号公報等の記載を参考
にすれば容易に理解されるので詳細な説明は省略する。
【0021】以上本発明である第1の実施の形態に係る
加入者アクセス装置における構成を詳細に述べたが、図
1のアナログ加入者回路1、ISDN加入者回路2、時
分割スイッチ4は、当業者にとってよく知られているも
のである。尚、上記第1の実施の形態における加入者ア
クセス装置では各加入者回路に1加入者を収容としてい
るがこれは複数加入者収容としても良い。本発明では、
1つの各加入者回路に1加入者を収容させている。これ
により、他の種類の加入者回路への移行(例えば、アナ
ログ加入者回路からxDSL加入者回路への移行)が容
易となり、更に保守単位を縮小する事ができる。
【0022】次に本発明の第二の実施の形態に係る加入
者アクセス装置の動作を図面を参照して詳細に説明す
る。図1を参照して、加入者アクセス装置に対する初期
設定、呼制御は全て上位交換機からATM回線N4を通
して行われ、加入者アクセス装置が行う初期化は上位交
換機からの指示を受信できる状態にすることである。具
体的には、 (1) ATM回線インタフェース回路6に対する初期
設定 (2) セル組み立て/分解回路5内のATMセル分離
多重部11に対して制御回路7に取り出すATMヘッダ
の設定 (3) 制御回路7内のメッセージ制御部の初期化 である。
【0023】次に、上位交換機からの呼設定のための制
御メッセージを受信することにより加入者アクセス装置
内で各回路に対して設定を行う。具体的には、 (1) 各加入者回路の初期化。これにはレイヤ1の確
立までを含むこともある。また、これによりアナログ加
入者回路1のループ検出、ISDN加入者回路からのD
ch終端及びxDSL加入者回路からの発信要求を監視
する動作を制御回路7にて開始し、変化を検出するとそ
の情報を制御回路7→セル組立/分解回路5→ATM回
線インタフェース回路6により上位交換機に報告する。 (2) 時分割スイッチ4のパス設定。加入者からの発
呼/着呼を検出した上位交換機からの指示によりパス設
定する。 (3)セル組立/分解回路5の設定(その1)。時分割
スイッチ4からのデータに対し、時分割スイッチ4上の
タイムスロット番号とATMセルヘッダの対応付けをセ
ル処理部9に対して行う。また、xDSL加入者回路3
からのATMセルのヘッダ変換用のテーブル設定をAT
Mヘッダ変換部10に対して行う。 (4) セル組立/分解回路5の設定(その2)。セル
多重/分離部11に対しそれぞれのATMセルを多重し
てATM回線インタフェース回路6に送出する際の優先
順位を必要に応じて行う。
【0024】呼設定完了後の音声及びデータの流れは以
下の通りである。 (1) 加入者からの音声データは各加入者回路でPC
M化され時分割スイッチ4に送出。時分割スイッチ4で
は各加入者回路からのPCMデータをスイッチングして
セル組立/分解回路5に送出。セル組立/分解回路5で
はPCM分離/多重部8で多重し、セル処理部でPCM
データをATMセルのペイロードにマッピングする。こ
の際、各タイムスロットのPCMデータは制御回路7よ
り設定されたATMセルヘッダをもつATMセルのペイ
ロードにマッピングされる。すなわち、64kbpsの
音声の場合、48バイトのATMセルのペイロードに全
てマッピングするのに、125μsec×48=6ms
ec必要とする。ATMセル分離/多重部11ではセル
処理部9、ATMヘッダ変換部、制御回路7から受信し
たATMセルを制御回路7より設定された優先順位に従
ってATM回線インタフェース回路6に送出する。AT
M回線インタフェース回路ではATMセルを外部ATM
回線上に送出する。 (2) 逆に、上位交換機からの音声データはATM回
線インタフェース回路6からセル組立/分解回路5に送
出され、セル組立/分解回路5ではATMセル分離/多
重部11でATMヘッダにより音声データ用のセルを識
別し、セル処理部9に送出する。セル処理部9ではAT
Mセルのペイロードを制御回路7により設定されたPC
Mデータのタイムスロット上に送出していく。 (3) xDSL(ここではADSLについて記述)か
らのデータを受信したセル組立/分解回路5では、AT
Mヘッダ変換部10でATMセルのヘッダ変換を行い、
ATMセル分離/多重部11に送出する。後は音声と同
様なので省略する。
【0025】以上説明したように、本発明の第1の実施
の形態に係る加入者アクセス装置は、以下に記載するよ
うな効果を奏する。第1の効果は、一般電話の加入者と
xDSL等のATMセルデータを扱う加入者を同一の装
置に収容することにより、加入者アクセス装置の設置が
効率的になる。第2の効果は音声データをATMセルに
変換することにより、上位交換機とのインタフェースを
ATMせ統一することができる。このことは、上位交換
機にとっては加入者アクセス装置のインタフェースをS
TM、ATMの両方用意する必要がなく、又加入者アク
セス装置にとっても効率的な設置ができる。
【0026】次に本発明の第二の実施の形態である加入
者アクセス装置を添付図面を参照して詳細に説明する。
本第二の実施の形態における基本的な全体構成は上記の
第1の実施の形態のものとほぼ同じであるが、図1にお
けるセル組立/分解回路5内のセル処理部についてさら
に工夫している。その構成を図5に示す。図5を参照し
て、音声符号化処理部21はITU−TのGシリーズ等
の規定に従い、音声データに対して符号化処理をするも
のである。一般に符号化により音声データは32Kbp
s〜8Kbpsまで圧縮され、効率的なデータ伝送を実
現することができる。また、AAL2処理部22はIT
U−TのI.363.2等で規定されるAAL2プロト
コルに従い、ATMセルの生成、分解を行うものであ
る。AAL2プロトコルを適用することによってATM
回線上の同一ヘッダを持つATMセル内に複数のショー
トセルを挿入できるのでさらに有効に回線を利用でき
る。また、AAL1処理部23はITU−TのI.36
3.1で規定されるAAL1プロトコルに従いATMセ
ルの生成、分解を行うものである。動作はAAL1及び
AAL2のプロトコルに依存しているのでここでは省略
する。
【0027】本第2の実施の形態に係る加入者アクセス
装置における効果として、上位交換機とのATMインタ
フェースとしてAAL1、AAL2等のプロトコルを採
用することにより、信頼性の向上及び汎用性を持たせる
ことができるという効果が得られる。
【0028】更に本発明である第3の実施の形態に係る
加入者アクセス装置を添付図面を参照して詳細に説明す
る。本第三の実施の形態における基本的な全体構成は上
述の第1、第2の実施の形態との通りであるが、図6を
参照して、時分割スイッチ24の使い方として、全ての
パスを固定的に設定する、つまり時分割スイッチ4は単
に多重/分離装置として使用する方法による。この場
合、スイッチグング機能は全てセル組立/分解回路5で
実現することになる。この方式は加入者アクセス装置の
構成が簡略化される。図6において、第一の実施の形態
における全体構成図1との違いは、時分割スイッチ4が
多重/分離装置24に置き換わっている点である。
【0029】又、更に第4の実施の形態として、基本的
な全体構成は図1の通りであるが、回線速度について工
夫をする方法を示す。上位交換機とのインタフェースと
してATM回線を使用する場合、その伝送容量は非常に
大きい。一般電話の加入者が100ラインとしても、 64kbps × 100ライン = 6Mbps ISDNあるいは200ライン収容を考慮しても、最大
12〜20Mbps程度である。収容数を増やしすぎる
ことは加入者アクセス装置の位置付けとして不適当なの
で、20Mbps程度が最大と考えられる。この時、A
TM回線の伝送速度と比較すると、回線使用率としては
無駄が大きい。しかしADSL加入者は最大40Mbp
s程度の高速データを扱うことができる。そこで、図1
中のセル組立/分解回路5の内のATMセル分離/多重
部11により各加入者ごとの使用帯域を制御することで
さらに有効に回線を利用できる。
【0030】
【発明の効果】本発明の加入者アクセス装置によれば、
以下の効果がある。第一の効果は、一般電話の加入者と
xDSL等のATMセルデータを扱う加入者を同一の装
置に収容することにより、加入者アクセス装置の設置が
効率的になる。
【0031】又音声データをATMセルに変換すること
により、上位交換機とのインタフェースをATMに統一
することができる。従って、上位交換機にとっては加入
者アクセス装置のインタフェースをSTM、ATMの両
方用意する必要がなく、また、加入者アクセス装置にと
っても効率的な設置ができる事になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の第1の実施の形態に係る加入
者アクセス装置の全体構成を示すブロック図である。
【図2】図2は、図1に示すセル組立/分解回路5の内
部構成を示すブロック図である。
【図3】図3は、図1に示すxDSL加入者回路3の一
例としてのADSL加入者回路の内部構成を示すブロッ
ク図である。
【図4】図4は、図1に示す制御回路7の内部構成を示
すブロック図である。
【図5】図5は、本発明の第2の実施の形態に係るセル
処理部の内部構成を示すブロック図である。
【図6】図6は、本発明の第3の実施の形態に係る加入
者アクセス装置の全体構成を示すブロック図である。
【図7】図7は、従来のSTM加入者アクセス装置の構
成を説明するブロック図である。
【図8】図8は、従来のSTM−ATM混在ネットワー
クの構成を説明するブロック図である。
【符号の説明】
1:アナログ加入者回路 2:ISDN加入者回路 3:xDSL加入者回路 4:時分割スイッチ 5:セル組立/分解回路 6:ATM回線インタフェース回路 7:制御回路 8:PCM多重/分離部 9:セル処理部 10:ATMヘッダ変換部 11:ATMセル多重/分離部 12:音声フィルタ 13:ATMセル生成部 14:レイヤ1制御部 15:LAPD制御部 16:スイッチ制御部 17:ATM制御部 18:メッセージ制御部 19:ATM回線制御部 20:プロセッサ 21:音声符号化処理部 22:AAL2処理部 23:AAL1処理部 24:多重/分離回路 25:TDM回線インターフェイス回路 81:STM加入者アクセス装置 82:STM交換機 83:STM―ATM交換装置 84:ATM加入者アクセス装置 85:ATM交換機 86:ネットワーク N1:アナログ加入者線 N2:ISDN加入者線 N3:xDSL加入者線 N4:ATM回線
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04L 11/02 E

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アナログ加入者回線に接続され、アナロ
    グ信号からPCM信号を出力し、逆に第1の制御信号に
    基づいて前記PCM信号から前記アナログ信号を出力す
    る為のアナログ加入者回路と、サービス総合ディジタル
    網(ISDN)加入者回線に接続され、ディジタル信号
    からBチャネルのディジタル信号を出力し、逆に第1の
    制御信号に基づいてBチャネルの前記ディジタル信号か
    ら前記ディジタル信号を出力する為のISDN加入者回
    路と、非同期転送モード(ATM)によりセルデータを
    転送する為の対称又は非対称ディジタル加入者回線(x
    DSL)に接続され、入力信号を音声周波数帯域の信号
    である音声信号と前記音声信号を除いた信号に振り分
    け、逆に第1の制御信号に基づいて前記音声信号と音声
    信号を除いた前記信号から前記入力信号を出力する為の
    xDSL加入者回路と、第2の制御信号に基づいて、前
    記アナログ加入者回路からの前記PCM信号と、Bチャ
    ネルの前記ディジタル信号及び前記音声信号を受け、ス
    イッチして時分割PCM信号を出力し、逆に第1の制御
    信号に基づいて前記PCM信号を受け、前記アナログ加
    入者回路に前記PCM信号を、前記ISDN加入者回路
    に前記ディジタル信号を、前記xDSL加入者回路に前
    記音声信号を振り分ける為の時分割スイッチと、前記第
    2の制御信号に基づいて、前記時分割スイッチから前記
    時分割PCM信号を受けてATMセルを作製し、逆に第
    1の制御信号に基づいて前記ATMセルを前記時分割P
    CM信号に分解する為のセル組立/分解回路と、前記A
    TMセルの受信に応答して前記第1の制御信号を発生
    し、前記アナログ信号、前記ディジタル信号及び前記入
    力信号のいずれかの受信に応答して前記第2の制御信号
    を発生する為の制御回路とから成る事を特徴とする加入
    者アクセス装置。
  2. 【請求項2】 前記セル組立/分解回路が、前記時分割
    スイッチからの前記PCMデータを多重化する為のPC
    M分離/多重部と、前記PCMデータを受け、前記第2
    の制御信号に基づいて前記ATMセルを作製する為のセ
    ル処理部と、前記xDSL加入者回路から前記ATMセ
    ルを受け、前記第1の制御信号に基づいてATMヘッダ
    の付け替えを行う為のATMヘッダ変換部と、前記セル
    処理部と前記ATMヘッダ変換部から前記ATMセルを
    受け、前記第2の制御信号に基づいて前記ATMセルを
    多重化し、逆に前記第1の制御信号に基づいて前記AT
    Mセルを分離する為のATMセル多重/分離部とから成
    る事を特徴とする請求項1記載の加入者アクセス装置。
  3. 【請求項3】 前記xDSL加入者回路部が、前記xD
    SL加入者回線からの前記入力信号を前記音声信号と前
    記音声信号を除いた信号にフィルタリングする為の音声
    フィルタと、前記音声信号から前記ATMセルを生成す
    る為のATMセル生成部とから成る事を特徴とする請求
    項1記載の加入者アクセス装置。
  4. 【請求項4】 前記アナログ加入者回路、前記ISDN
    加入者回路及び前記xDSL加入者回路の各々が、一人
    の加入者を収容する事を特徴とする請求項1記載の加入
    者アクセス装置。
  5. 【請求項5】 前記制御回路が、プロセッサと、前記ア
    ナログ加入者回路と、前記ISDN加入者回路と、前記
    xDSL加入者回路及び前記ATM回線インターフェイ
    ス回路を、物理層において制御する為のレイヤ1制御部
    と、前記ISDN加入者回路からのDチャネルディジタ
    ル信号の終端を行い、前記プロセッサに送信する為のL
    APD制御部と、前記プロセッサの指示に従い、前記時
    分割スイッチのパス制御を行う為のスイッチ制御部と、
    前記セル組立/分解回路からの前記ATMセルをATM
    適用層(AAL)プロトコルに従いメッセージ変換し、
    その結果を前記プロセッサに送る為のメッセージ制御部
    とから成る事を特徴とする請求項1記載の加入者アクセ
    ス装置。
  6. 【請求項6】 前記セル処理部が、前記音声信号に対し
    て符号化処理をする為の音声符号化処理部と、前記音声
    符号化処理部の出力信号をAAL2プロトコルに従い、
    前記ATMセルに生成し、逆に前記ATMセルをAAL
    2プロトコルに従い、分解する為のAAL2処理部と、
    前記音声データを受け、AAL1プロトコルに従い前記
    ATMセルの生成及び分解を行う為のAAL1処理部と
    から成る事を特徴とする請求項2記載の加入者アクセス
    装置。
  7. 【請求項7】 アナログ信号からPCM信号を出力する
    ステップと、ディジタル信号からBチャネルのディジタ
    ル信号を出力するステップと、入力信号を音声周波数帯
    域の信号である音声信号と前記音声信号を除いた信号に
    振り分けるステップと、第2の制御信号に基づいて、前
    記PCM信号と、Bチャネルの前記ディジタル信号及び
    前記音声信号を受け、スイッチして時分割PCM信号を
    出力するステップと、前記第2の制御信号に基づいて、
    前記時分割PCM信号を受けてATMセルを作製するス
    テップとから成る事を特徴とする加入者アクセス装置の
    ATM回線への統一方法。
  8. 【請求項8】 第1の制御信号に基づいて前記ATMセ
    ルを前記時分割PCM信号に分解するステップと、第1
    の制御信号に基づいて前記PCM信号を受け、前記PC
    M信号と、前記ディジタル信号及び前記音声信号を振り
    分けるステップと、第1の制御信号に基づいて前記音声
    信号と音声信号を除いた前記信号から前記入力信号を出
    力するステップと、第1の制御信号に基づいてBチャネ
    ルの前記ディジタル信号から前記ディジタル信号を出力
    するステップと、第1の制御信号に基づいて前記PCM
    信号から前記アナログ信号を出力する為のステップとか
    ら成る事を特徴とする加入者アクセス装置のATM回線
    への統一方法。
JP13533698A 1998-05-18 1998-05-18 加入者アクセス装置 Pending JPH11331191A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13533698A JPH11331191A (ja) 1998-05-18 1998-05-18 加入者アクセス装置
CA002272311A CA2272311C (en) 1998-05-18 1999-05-17 Subscriber access apparatus capable of adapting all of analog communication access network, isdn access network and xdsl access network to atm core network
DE69939041T DE69939041D1 (de) 1998-05-18 1999-05-18 Vorrichtung zum Anschluss von Analog-, ISDN- und XDSL-Netzen an einem ATM-Netz
EP99108680A EP0961517B1 (en) 1998-05-18 1999-05-18 Apparatus capable of accessing analog, ISDN and XDSL access networks to ATM network
US09/313,287 US6724774B1 (en) 1998-05-18 1999-05-18 Subscriber access apparatus capable of adapting all of analog communication access network, ISDN access network and XDSL access network to ATM core network

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13533698A JPH11331191A (ja) 1998-05-18 1998-05-18 加入者アクセス装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11331191A true JPH11331191A (ja) 1999-11-30

Family

ID=15149394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13533698A Pending JPH11331191A (ja) 1998-05-18 1998-05-18 加入者アクセス装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6724774B1 (ja)
EP (1) EP0961517B1 (ja)
JP (1) JPH11331191A (ja)
CA (1) CA2272311C (ja)
DE (1) DE69939041D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7085278B2 (en) 2001-02-06 2006-08-01 Juniper Networks, Inc. DSL terminal-exchange device connecting system and method

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000253072A (ja) * 1999-03-03 2000-09-14 Hitachi Ltd 交換システム及び交換制御方法
US20040125936A1 (en) * 2002-12-26 2004-07-01 Flynn Eric P Method and apparatus to optimize bandwidth for compressed voice data
US9300412B2 (en) * 2007-09-11 2016-03-29 The Directv Group, Inc. Method and system for operating a receiving circuit for multiple types of input channel signals
US8973058B2 (en) * 2007-09-11 2015-03-03 The Directv Group, Inc. Method and system for monitoring and simultaneously displaying a plurality of signal channels in a communication system
US9313457B2 (en) 2007-09-11 2016-04-12 The Directv Group, Inc. Method and system for monitoring a receiving circuit module and controlling switching to a back-up receiving circuit module at a local collection facility from a remote facility
US20090070829A1 (en) * 2007-09-11 2009-03-12 The Directv Group, Inc. Receiving circuit module for receiving and encoding channel signals and method for operating the same
US9756290B2 (en) * 2007-09-11 2017-09-05 The Directv Group, Inc. Method and system for communicating between a local collection facility and a remote facility
US8724635B2 (en) * 2007-09-12 2014-05-13 The Directv Group, Inc. Method and system for controlling a back-up network adapter in a local collection facility from a remote facility
US8988986B2 (en) 2007-09-12 2015-03-24 The Directv Group, Inc. Method and system for controlling a back-up multiplexer in a local collection facility from a remote facility
US9037074B2 (en) * 2007-10-30 2015-05-19 The Directv Group, Inc. Method and system for monitoring and controlling a local collection facility from a remote facility through an IP network
US9049354B2 (en) * 2007-10-30 2015-06-02 The Directv Group, Inc. Method and system for monitoring and controlling a back-up receiver in local collection facility from a remote facility using an IP network
US9049037B2 (en) 2007-10-31 2015-06-02 The Directv Group, Inc. Method and system for monitoring and encoding signals in a local facility and communicating the signals between a local collection facility and a remote facility using an IP network
US9762973B2 (en) * 2008-11-04 2017-09-12 The Directv Group, Inc. Method and system for operating a receiving circuit module to encode a channel signal into multiple encoding formats
US9831971B1 (en) 2011-04-05 2017-11-28 The Directv Group, Inc. Method and system for operating a communication system encoded into multiple independently communicated encoding formats

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5305312A (en) * 1992-02-07 1994-04-19 At&T Bell Laboratories Apparatus for interfacing analog telephones and digital data terminals to an ISDN line
JP2689061B2 (ja) 1992-12-24 1997-12-10 日本電信電話株式会社 非同期転送モード交換機
JP2631801B2 (ja) 1992-12-24 1997-07-16 日本電信電話株式会社 アナログ回線用非同期転送モード加入者回路
JPH06276219A (ja) 1993-03-22 1994-09-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Iインタフェース装置
JPH07264196A (ja) 1994-03-18 1995-10-13 Nec Corp マルチ・メディア・サーバ
GB9411894D0 (en) * 1994-06-14 1994-08-03 Northern Telecom Ltd Communications system
FR2728122B1 (fr) 1994-12-13 1997-01-10 Alcatel Espace Systeme de multiplexage par paquets adaptatif par calcul d'echeances dynamiques
JP2921424B2 (ja) 1995-01-13 1999-07-19 日本電気株式会社 Atm電子交換ネットワークシステムおよび同システムに使用される電子交換機
JP2770781B2 (ja) 1995-05-29 1998-07-02 日本電気株式会社 Atm網における構内時分割交換機のタンデム接続方法とその装置
JPH08331616A (ja) 1995-05-31 1996-12-13 Nec Corp 非同期転送モードを用いたマルチプロセッサ制御方式のデジタル構内交換機
JPH09162888A (ja) 1995-12-11 1997-06-20 Hitachi Ltd セル組立方法およびセル分解方法ならびにclad装置
US5822523A (en) 1996-02-01 1998-10-13 Mpath Interactive, Inc. Server-group messaging system for interactive applications
EP0828363A3 (en) 1996-09-04 2000-04-05 Texas Instruments Incorporated Multicode modem with a plurality of analogue front ends
US5894504A (en) * 1996-10-02 1999-04-13 At&T Advanced call waiting and messaging system
US6084881A (en) * 1997-05-22 2000-07-04 Efficient Networks, Inc. Multiple mode xDSL interface
US6130879A (en) * 1997-09-22 2000-10-10 Integrated Telecom Express Access and setup process for end-to-end data and analog voice connections
US6157614A (en) * 1997-10-22 2000-12-05 Netro Corporation Wireless ATM network with high quality of service scheduling
US6363079B1 (en) * 1997-12-31 2002-03-26 At&T Corp. Multifunction interface facility connecting wideband multiple access subscriber loops with various networks
US6477595B1 (en) * 1999-10-25 2002-11-05 E-Cell Technologies Scalable DSL access multiplexer with high reliability

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7085278B2 (en) 2001-02-06 2006-08-01 Juniper Networks, Inc. DSL terminal-exchange device connecting system and method
US7881312B2 (en) 2001-02-06 2011-02-01 Juniper Networks, Inc. DSL terminal-exchange device connecting system and method
US8649397B2 (en) 2001-02-06 2014-02-11 Juniper Networks, Inc. DSL terminal-exchange device connecting system and method

Also Published As

Publication number Publication date
DE69939041D1 (de) 2008-08-21
CA2272311A1 (en) 1999-11-18
EP0961517B1 (en) 2008-07-09
EP0961517A1 (en) 1999-12-01
US6724774B1 (en) 2004-04-20
CA2272311C (en) 2002-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5982783A (en) Switch distribution via an intermediary switching network
JP2935666B2 (ja) 非同期式伝達モード適応層を用いる類似同期式ディジタル階層ユニットにおける信号伝送装置及び方法
EP1102460B1 (en) Line card with modem interface
JPH04207839A (ja) 広帯域網における電話加入者収容方法
JP3805096B2 (ja) 音声・データ統合通信装置
JPH11331191A (ja) 加入者アクセス装置
EP1086427B1 (en) Switching system data interface
JP3605731B2 (ja) 多目的同期スイッチ構造
US6577623B1 (en) Fixed-length cell data and time-division data hybrid multiplexing apparatus
EP0206111B1 (en) Digital local switching system
JPH09252300A (ja) Atm網に接続する音声情報サービス装置
JP2003511902A (ja) 音声・データサービスを提供するコンポーネント
US7269167B2 (en) Direct end-office trunking
KR100198433B1 (ko) Atm 교환기에서 채널별로 처리하는 프레임 릴레이 망/서비스 연동장치
KR0153933B1 (ko) 비동기 전달모드 교환시스템에서 고정속도 서비스 연동을 위한 셀 조립/분해 장치
EP1113696A2 (en) ATM over DSL service
JP3148364B2 (ja) 音声データ統合スイッチシステム
KR100448711B1 (ko) 광 링크 집속장치 및 그를 구비한 동기디지털계층전송시스템
JP2000341300A (ja) Atmネットワークに於けるセル多重化システム
KR100314354B1 (ko) 수요밀집형 광가입자 전송장치에 있어서 종합정보통신망의 기본속도정합장치
KR100307927B1 (ko) 회선 교환 시스템에서 에이티엠 교환 시스템으로의 톤제공방법
KR100336992B1 (ko) 비동기 전송 모드 방식의 내부 스위치를 활용한 지능형정보제공 시스템
US20040125936A1 (en) Method and apparatus to optimize bandwidth for compressed voice data
KR20020070614A (ko) 집선 기능을 갖는 디지털 가입자 라인 서비스 장치
KR0175466B1 (ko) 비동기 전달모드 교환시스템에서 공중전기통신망 가입자정합장치 및 호처리 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000524