JPH11319411A - 貝化石を含む水質浄化剤及びそれを用いた水質浄化方法 - Google Patents

貝化石を含む水質浄化剤及びそれを用いた水質浄化方法

Info

Publication number
JPH11319411A
JPH11319411A JP15677998A JP15677998A JPH11319411A JP H11319411 A JPH11319411 A JP H11319411A JP 15677998 A JP15677998 A JP 15677998A JP 15677998 A JP15677998 A JP 15677998A JP H11319411 A JPH11319411 A JP H11319411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
shell fossil
agent
water cleaning
precipitate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15677998A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Ouchi
正幸 大内
Akiko Harasawa
明子 原澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP15677998A priority Critical patent/JPH11319411A/ja
Publication of JPH11319411A publication Critical patent/JPH11319411A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】溶解性に富み、富栄養源、汚濁物質及び菌群を
効率よく付着させて沈殿させることのできる水質浄化剤
を提供する。 【解決手段】北海道産の貝化石の粉末と、凝集剤として
の硫酸アルミニウムとを(貝化石粉末/凝集剤)比=8
/2〜6/4の範囲で含むことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、水質浄化剤に属
する。この水質浄化剤は、生活排水、工場排水、各種汚
濁原水の浄化処理に好適に利用されうる。
【0001】
【従来の技術】水質浄化手段として、凝集沈殿、ろ過、
膜分離、イオン交換、微生物処理などが知られている
が、海、河川、池、湖沼などの大量の原水を処理できる
のは凝集剤による凝集沈殿法のみである。
【0001】
【発明が解決しようとする課題】従来の凝集剤として、
石灰石から得られる炭酸カルシウムが知られているが、
セメント化して土壌が固まる弊害がある。また、硫酸ア
ルミニウムなどの汎用の凝集剤は大腸菌群などの細菌除
去能力に乏しいし、原水のpHを変動させる問題もあ
る。それ故、この発明の目的は、溶解性に富み、富栄養
源、汚濁物質及び菌群を効率よく付着させて沈殿させる
ことのできる水質浄化剤を提供することにある。
【0001】
【課題を解決するための手段】その目的を達成するため
に、この発明の水質浄化剤は、貝化石の粉末を含むこと
を特徴とする。貝化石は炭酸カルシウムを主成分とする
(炭酸カルシウムに換算して97.54%)が、120
0万年もの間地下に埋もれて高い地熱と圧力を受けた関
係で、石灰石から精製された市販の炭酸カルシウムより
も水に対する溶解度がはるかに大である。すなわち、炭
酸カルシウムの溶解度が5.52mg/100mgであ
るのに対して、貝化石のそれは40.59mg/100
mgにも達する。従って、池や湖沼の土壌を固まらせる
心配はない。
【0001】また、貝化石は水中のリン化合物と次のよ
うに反応し、富栄養源のリンを激減させることもでき
る。CaCO3+P化合物+H2O→Ca3(PO42
CO+O3→Ca3(PO42+CO2+Oしかも反応の
途中で発生するオゾンもしくは活性酸素が殺菌作用を発
揮する。更に貝化石は吸着力に優れ、同量の重金属に対
して活性炭の約1/5(体積比)で足りる。例えばカド
ミウム吸着量23.5〜27.0mg/g、水銀吸着量
20.0〜24.0mg/gである。
【0001】前記貝化石としては北海道産が好ましい。
本発明の水質浄化剤は、貝化石と公知の凝集剤を併用し
ても良い。凝集剤としては硫酸アルミニウムが挙げられ
る。凝集剤として硫酸アルミニウムを用いるときは、
(貝化石粉末/凝集剤)比を8/2〜6/4とするとよ
い。本発明の水質浄化剤の適切な使用方法は、貝化石に
換算して0.5重量%以下の濃度で原水に投入すること
を特徴とする。あるいは汚泥水に対しては坪当たり12
〜13kg投入すると、ヘドロを分解し沈殿させること
ができる。従って、高額な設備を要することなく水質を
浄化することができる。尚、重金属を含む水を処理する
ときは、本発明の水質浄化剤を投入した後に、あるいは
同時に塩化第二鉄などの凝集剤を投入することで重金属
を沈殿させることができる。
【0001】
【実施例】北海道阿寒産の貝化石を粉末状にした。この
貝化石は北海道立中央農業試験場で分析したところ、水
銀、砒素、カドミウム及び鉛のいずれも検出されないも
のであった。この貝化石粉末70重量%と硫酸アルミニ
ウム粉末30重量%とを混合して水質浄化剤とした。
【0001】滋賀県守山市赤野井町の赤野井湾隔離水塊
実験施設の隔離水塊実験槽(縦横10m、水深1.5
m)の湖水及び汚泥を入れた。そして、3.7kWのブ
ロワー1台と水中ポンプ3台を用いて空気量を毎分4m
3とし、ブロワーにVP管を接続し槽底に配置して混合
させた。1時間混合後に原水を採取し、水質を検査し
た。その後、上記水質浄化剤150kg(原水に対して
0.1%の濃度)を投入し、30分間攪拌し、24時間
放置した。上澄み水を採取し、これを処理水として水質
を検査した。尚、水温は13℃で、pHは原水が8.6
で処理水が7.4であった。検査結果を表1に示す。
【0001】
【表1】 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 検査項目[単位] 原水 処理水 除去率% ------------------------------------------------------------ BOD[mg/L] 6.9 0.9 97 COD[mg/L] 17.0 2.7* 84* 浮遊物質[mg/L] 774 5以下 99以上 大腸菌群[個/mL] 59 0 100 全リン[mg/L] 1.4 0.1以下 93以上 全窒素[mg/L] 18.6 1.36 98 硝酸性窒素[mg/L] 0.04 0.01* 75* −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− BOD:生物学的酸素消費量 COD:化学的酸素消費量 *:1週間後の測定値
【0001】上記の結果から、原水が著しく浄化されて
いることが明らかである。
【発明の効果】pH調整や前処理を要することなく、ま
た高額な設備投資も必要とせずに水質を容易に素早く浄
化することができる。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】貝化石の粉末を含むことを特徴とする水質
    浄化剤。
  2. 【請求項2】前記貝化石は北海道産である請求項1に記
    載の水質浄化剤。
  3. 【請求項3】更に凝集剤を含む請求項1又は2に記載の
    水質浄化剤。
  4. 【請求項4】凝集剤が硫酸アルミニウムである請求項3
    に記載の水質浄化剤。
  5. 【請求項5】(貝化石粉末/凝集剤)比が8/2〜6/
    4である請求項4に記載の水質浄化剤。
  6. 【請求項6】請求項1〜5のいずれかに記載の水質浄化
    剤を貝化石に換算して0.5重量%以下の濃度で原水に
    投入することを特徴とする水質浄化方法。
JP15677998A 1998-05-20 1998-05-20 貝化石を含む水質浄化剤及びそれを用いた水質浄化方法 Pending JPH11319411A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15677998A JPH11319411A (ja) 1998-05-20 1998-05-20 貝化石を含む水質浄化剤及びそれを用いた水質浄化方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15677998A JPH11319411A (ja) 1998-05-20 1998-05-20 貝化石を含む水質浄化剤及びそれを用いた水質浄化方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11319411A true JPH11319411A (ja) 1999-11-24

Family

ID=15635136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15677998A Pending JPH11319411A (ja) 1998-05-20 1998-05-20 貝化石を含む水質浄化剤及びそれを用いた水質浄化方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11319411A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20040066210A (ko) * 2003-01-17 2004-07-27 장성완 폐수처리용 소수화 고액 분리제
KR100447797B1 (ko) * 2001-10-29 2004-09-08 학교법인 명지학원 관동대학교 슬러지 및 불가사리를 이용한 인 제거제 제조 방법
JP5492335B1 (ja) * 2013-08-08 2014-05-14 株式会社ケイ・アール・ジー 凝集剤の製造方法及び凝集剤
DE202018006098U1 (de) 2018-05-03 2019-03-15 Schaefer Kalk Gmbh & Co. Kg Mittel zur Senkung des Phosphatgehalts in Abwässern
EP3563917A1 (de) 2018-05-03 2019-11-06 Schaefer Kalk GmbH & Co. KG Mittel zur senkung des phosphatgehalts in abwässern

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100447797B1 (ko) * 2001-10-29 2004-09-08 학교법인 명지학원 관동대학교 슬러지 및 불가사리를 이용한 인 제거제 제조 방법
KR20040066210A (ko) * 2003-01-17 2004-07-27 장성완 폐수처리용 소수화 고액 분리제
JP5492335B1 (ja) * 2013-08-08 2014-05-14 株式会社ケイ・アール・ジー 凝集剤の製造方法及び凝集剤
DE202018006098U1 (de) 2018-05-03 2019-03-15 Schaefer Kalk Gmbh & Co. Kg Mittel zur Senkung des Phosphatgehalts in Abwässern
EP3563917A1 (de) 2018-05-03 2019-11-06 Schaefer Kalk GmbH & Co. KG Mittel zur senkung des phosphatgehalts in abwässern
WO2019211375A1 (de) 2018-05-03 2019-11-07 Schaefer Kalk Gmbh & Co. Kg Mittel zur senkung des phosphatgehalts in abwässern
EP4122574A1 (de) 2018-05-03 2023-01-25 Schaefer Kalk GmbH & Co. KG Mittel zur senkung des phosphatgehalts in abwässern

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100566358B1 (ko) 물, 토양, 침강물 및/또는 슬러지의 처리 방법
JPH06134465A (ja) 水処理法
CN105253986A (zh) 一种脱氮剂
JPS59222294A (ja) 接触材による湖沼水及び河川水の浄化法
CN109320017A (zh) 一种垃圾渗滤液的处理方法
JPH11319411A (ja) 貝化石を含む水質浄化剤及びそれを用いた水質浄化方法
KR100342171B1 (ko) 하/폐수중의 질소와 인을 동시에 제거하기 위한 수처리제조성물 및 이를 이용한 수처리방법
JPS6410279B2 (ja)
JPH0366036B2 (ja)
KR20140128717A (ko) 인 제거를 위한 폐수처리제 및 그의 제조방법
JP2003145171A (ja) 電場下での化学的沈殿の形成による陰イオンの除去方法及び連続的陰イオン除去方法
JP3013249B1 (ja) 凝集沈降剤
JP3168757B2 (ja) 浄水の高度処理方法及び装置
JP3103473B2 (ja) 水質浄化材及びその製造法
RU2646008C1 (ru) Способ очистки и минерализации природных вод
JP2021000584A (ja) 鉄を主成分とする水の浄化材及びその製造方法
JPH09108692A (ja) 有機性廃水の処理方法およびその装置
JPH0647114B2 (ja) 排水の浄化方法
JP2000140893A (ja) 汚泥の処理方法および装置
KR100272451B1 (ko) 인 제거용 여재 및 그 제조방법
JP2007075697A (ja) 水質浄化剤及び水質浄化方法
CN112047421A (zh) 一种天然水体控磷方法
Ratnaweera et al. Planning of reconstruction of purification facilities of water treatment system in the city of Austin (Norway)
SU929594A1 (ru) Способ биологической очистки сточных вод
CN115010206A (zh) 一种用于河湖生态复苏的复合矿物抑藻净水剂