JPH11311951A - シールド板の取付構造 - Google Patents

シールド板の取付構造

Info

Publication number
JPH11311951A
JPH11311951A JP11968498A JP11968498A JPH11311951A JP H11311951 A JPH11311951 A JP H11311951A JP 11968498 A JP11968498 A JP 11968498A JP 11968498 A JP11968498 A JP 11968498A JP H11311951 A JPH11311951 A JP H11311951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shield plate
tension band
mounting structure
present
ray tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11968498A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kojima
剛 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP11968498A priority Critical patent/JPH11311951A/ja
Publication of JPH11311951A publication Critical patent/JPH11311951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シールド板とブラウン管のテンションバンド
との接地性を高め、かつ組立作業性を改善して装置をコ
ンパクト化するシールド板の取付構造を提供。 【解決手段】 シールド板30がテンションバンド11
の各辺上にテンションバンド11と一体形成され、ネジ
止め等の締結用の穴13を有するL字型の取付片部12
にネジ50を用いて取り付けるため、シールド板30が
ブラウン管10のテンションバンド11と板バネ等の部
品を介さずに、直接に電気的接続が行なえる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シールド板の取付
構造に係り、特に、表示装置内部のブラウン管のシール
ド板の取付構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のシールド板の取付構造は、図7及
び図8に示すように、L字型の取付片部33及びガイド
穴32とを有する金属製のシールド板30と、シールド
板30をネジで取付けるためのボス21a及びガイドボ
ス21bを有するキャビネット20と、ブラウン管10
のテンションバンド11とシールド板30とを電気的に
接続させるための金属製の板バネ40と、シールド板3
0をキャビネット20に取付るネジ50とで構成され
る。
【0003】この従来のシールド板の取付構造は、図7
及び図8に示すように、シールド板30がキャビネット
20のボス21にネジ50を用いて固定され、シールド
板30は、シールド板30もしくはキャビネット20に
ネジ止め等により取り付けられた板バネ40を介し、ブ
ラウン管10のテンションバンド11と電気的に接続し
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
シールド板の取付構造は、シールド板がブラウン管のテ
ンションバンドと板バネを介して電気的に接続されてい
るため、シールド板とブラウン管の確実な接地性に劣
り、かつシールド板とブラウン管のテンションバンドを
電気的に接続させるために、板バネ等の仲介部品が必要
になって組立作業性に劣るとともに、シールド板をキャ
ビネットに取り付けているため、シールド板を取り付け
るボス等の形状をキャビネットに設ける必要があるの
で、キャビネットのサイズのコンパクト化が難しいとい
う課題があった。
【0005】そこで、本発明の目的は、シールド板とブ
ラウン管のテンションバンドとの接地性を高め、かつ組
立作業性を改善して装置のコンパクト化をしたシールド
板の取付構造を提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
めに、本発明のシールド板の取付構造は、ブラウン管の
各辺上にネジ止めの締結用の穴を有するL字型取付片部
を一体形成したテンションバンドと、上記ネジ止めのガ
イド穴を設けたL字型取付片部を有する金属製のシール
ド板とで構成され、このシールド板と上記テンションバ
ンドの取付片部とを直接に取り付けることを特徴とす
る。
【0007】また、上述の課題を解決するために、本発
明のシールド板の取付構造は、ブラウン管の各辺上に前
後方向に位置をずらした2個所の爪状の取付片部を一体
形成したテンションバンドと、2個所の爪及び1個所の
ガイド穴を設けた金属製のシールド板とで構成され、こ
のシールド板と上記テンションバンドの取付片部とを直
接に取り付けることを特徴とする。
【0008】さらに、上述の課題を解決するために、本
発明のシールド板の取付構造は、ブラウン管の各辺上に
ファンネルに沿って後方に伸ばしたネジ止め締結用の穴
を有する取付片を一体形成したテンションバンドと、上
記ネジ止めのガイド穴を設けたシールド板とで構成さ
れ、このシールド板と上記テンションバンドの取付片部
とを直接に取り付けることを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明の第1実施の形態に
よるシールド板の取付構造を図面を参照して説明する。
【0010】図1は、本発明の第1実施の形態によるシ
ールド板の取付構造の斜視図である。
【0011】図2は、本発明の第1実施の形態によるシ
ールド板の取付構造の断面図である。
【0012】本発明の第1実施の形態によるシールド板
の取付構造は、図1及び図2に示すように、ブラウン管
10の各辺上にネジ止めの締結用の穴13を有するL字
型取付片部12を一体形成したテンションバンド11
と、ネジ止めのガイド穴32を設けたL字型取付片部3
3を有する金属製のシールド板30とで構成される。
【0013】次に、本発明の第1実施の形態によるシー
ルド板の取付構造の機構を図面を参照して説明する。
【0014】本発明の第1実施の形態によるシールド板
の取付構造の機構は、図1及び図2に示すように、シー
ルド板30がテンションバンド11の各辺上にテンショ
ンバンド11と一体形成され、ネジ止め等の締結用の穴
13を有するL字型の取付片部12にネジ50を用いて
取り付けるため、シールド板30がブラウン管10のテ
ンションバンド11と板バネ等の部品を介さずに、直接
に電気的接続が行なえる。
【0015】次に、本発明の第2実施の形態によるシー
ルド板の取付構造を図面を参照して説明する。
【0016】図3は、本発明の第2実施の形態によるシ
ールド板の取付構造の斜視図である。
【0017】図4は、本発明の第2実施の形態によるシ
ールド板の取付構造の断面図である。
【0018】本発明の第2実施の形態によるシールド板
の取付構造は、図3及び図4に示すように、ブラウン管
10の各辺上に前後方向に位置をずらした2個所の爪状
の取付片部12a,12bを一体形成したテンションバ
ンド11と、2個所の爪31及び1個所のガイド穴32
を設けた金属製のシールド板30とで構成される。
【0019】次に、本発明の第2実施の形態によるシー
ルド板の取付構造の機構を図面を参照して説明する。
【0020】本発明の第2実施の形態によるシールド板
の取付構造の機構は、図3及び図4に示すように、シー
ルド板30がブラウン管10のテンションバンド11の
各辺上に、前後方向に位置をずらし、テンションバンド
11と一体形成された爪状の取付片部12a及び12b
へ、シールド板30の2個所の爪31及び1個所のガイ
ド穴32により取り付けるため、シールド板30がブラ
ウン管10のテンションバンド11と板バネ等の部品を
介さずに、直接に電気的接続が行なえる。
【0021】次に、本発明の第3実施の形態によるシー
ルド板の取付構造を図面を参照して説明する。
【0022】図5は、本発明の第3実施の形態によるシ
ールド板の取付構造の斜視図である。
【0023】図6は、本発明の第3実施の形態によるシ
ールド板の取付構造の断面図である。
【0024】本発明の第3実施の形態によるシールド板
の取付構造は、図5及び図6に示すように、ブラウン管
10の各辺上にファンネルに沿って後方に伸ばしたネジ
止め締結用の穴13を有する取付片12を一体形成した
テンションバンド11と、ネジ止めのガイド穴32を設
けたシールド板30と、このシールド板30の位置決め
のための曲げ34とで構成される。
【0025】次に、本発明の第3実施の形態によるシー
ルド板の取付構造の機構を図面を参照して説明する。
【0026】本発明の第3実施の形態によるシールド板
の取付構造は、図5及び図6に示すように、シールド板
30がブラウン管10のテンションバンド11からブラ
ウン管10のファンネルに沿って後方に伸ばされた取付
片部12に、ネジ50により、シールド板30のガイド
穴32と、前記取付片部12に設けたネジ止めの締結用
の穴13を用いて取り付けるため、シールド板30がブ
ラウン管10のテンションバンド11と板バネ等の部品
を介さずに、直接に電気的接続が行なえる。
【0027】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のシールド
板の取付構造によれば、シールド板をブラウン管のテン
ションバンドに直接取り付けることにより、シールド板
とブラウン管のテンションバンドを電気的に確実に接続
させ、接地性を高めてシールド効果を向上し、かつ板バ
ネ等の仲介部品が不要になるために組立作業性が改善さ
れるとともに、キャビネットにシールド板を取り付ける
ボス等の形状を設けることで、キャビネットのサイズを
コンパクト化できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施の形態によるシールド板の取
付構造の斜視図である。
【図2】本発明の第1実施の形態によるシールド板の取
付構造の断面図である。
【図3】本発明の第2実施の形態によるシールド板の取
付構造の斜視図である。
【図4】本発明の第2実施の形態によるシールド板の取
付構造の断面図である。
【図5】本発明の第3実施の形態によるシールド板の取
付構造の斜視図である。
【図6】本発明の第3実施の形態によるシールド板の取
付構造の断面図である。
【図7】従来のシールド板の取付構造の斜視図である。
【図8】従来のシールド板の取付構造の断面図である。
【符号の説明】
10 ブラウン管 11 テンションバンド 12,12a,12b,取付片部 20 キャビネット 21 ボス 30 シールド板 31 爪 32 ガイド穴 33 取付片部 34 曲げ 40 板バネ 50 ネジ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブラウン管の各辺上にネジ止めの締結用
    の穴を有するL字型取付片部を一体形成したテンション
    バンドと、上記ネジ止めのガイド穴を設けたL字型取付
    片部を有する金属製のシールド板とで構成され、このシ
    ールド板と上記テンションバンドの取付片部とを直接に
    取り付けることを特徴とするシールド板の取付構造。
  2. 【請求項2】 ブラウン管の各辺上に前後方向に位置を
    ずらした2個所の爪状の取付片部を一体形成したテンシ
    ョンバンドと、2個所の爪及び1個所のガイド穴を設け
    た金属製のシールド板とで構成され、このシールド板と
    上記テンションバンドの取付片部とを直接に取り付ける
    ことを特徴とするシールド板の取付構造。
  3. 【請求項3】 ブラウン管の各辺上にファンネルに沿っ
    て後方に伸ばしたネジ止め締結用の穴を有する取付片を
    一体形成したテンションバンドと、上記ネジ止めのガイ
    ド穴を設けたシールド板とで構成され、このシールド板
    と上記テンションバンドの取付片部とを直接に取り付け
    ることを特徴とするシールド板の取付構造。
JP11968498A 1998-04-28 1998-04-28 シールド板の取付構造 Pending JPH11311951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11968498A JPH11311951A (ja) 1998-04-28 1998-04-28 シールド板の取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11968498A JPH11311951A (ja) 1998-04-28 1998-04-28 シールド板の取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11311951A true JPH11311951A (ja) 1999-11-09

Family

ID=14767499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11968498A Pending JPH11311951A (ja) 1998-04-28 1998-04-28 シールド板の取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11311951A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001155826A (ja) パネルへのコネクタ取付構造
US6490894B1 (en) Device for mounting a vehicle door opening control
JP2006010967A (ja) 液晶表示装置
JPH11311951A (ja) シールド板の取付構造
JP3075926B2 (ja) 端子取付装置
JP3323444B2 (ja) 液晶表示装置
JPH1013765A (ja) Pdpの取付構造
JP5196957B2 (ja) 画像表示装置
WO2000007169A1 (fr) Ecran cathodique
JP2008186734A (ja) ジャック用ケース
KR200193421Y1 (ko) 디스플레이장치의 전자파차폐용 쉴드케이스 결착장치
KR200165106Y1 (ko) 음극선관(crt) 고정용 프레임
JPH057822Y2 (ja)
KR100407974B1 (ko) 음극선관 모니터
JPS5850681Y2 (ja) ブラウン管取付装置
JPH058705Y2 (ja)
JP2002171463A (ja) プロジェクションテレビのシールド装置
JP4111475B2 (ja) 複数系統用直列ユニット及びその製造方法
KR200263524Y1 (ko) 영상표시기기의 전자파 차폐장치 지지구조
JPH11260436A (ja) 表示装置
JPH11297241A (ja) Crtテンションバンド
JPH11298827A (ja) ブラウン管の固定構造および方法
KR20000031724A (ko) 텔레비젼의 탑 스피커 장착장치
KR19980026267U (ko) 음극선관용 방폭밴드
JP2000341605A (ja) ディスプレイ装置