JPH11308296A - Data transfer system - Google Patents

Data transfer system

Info

Publication number
JPH11308296A
JPH11308296A JP10112114A JP11211498A JPH11308296A JP H11308296 A JPH11308296 A JP H11308296A JP 10112114 A JP10112114 A JP 10112114A JP 11211498 A JP11211498 A JP 11211498A JP H11308296 A JPH11308296 A JP H11308296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
predetermined number
transmission
pattern
signal level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10112114A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Akinari Mochizuki
昭成 望月
Yasuo Mori
泰郎 森
Koichi Kitamura
耕一 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP10112114A priority Critical patent/JPH11308296A/en
Publication of JPH11308296A publication Critical patent/JPH11308296A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To transfer many data at a high speed efficiently with a simple configuration with respect to the data transfer system. SOLUTION: A data transmission section 20 sequentially compares transmission data with pattern data and transfers the transmission data to 1st signal line serially while giving a 1-bit length to a 1st signal level when matching and giving a prescribed bit length to a 2nd signal level when nonmatching and transfers the nonmatching transmission data serially to the 2nd signal line synchronously with the 2nd signal level. A data reception section 50 decodes received data corresponding to the 1st signal level of the 1st signal line with pattern data and decodes the received data corresponding to the 2nd signal level with the received serial data of the 2nd signal line. Or header data representing matching/nonmatching of comparison are serially transferred at first and succeedingly only nonmatching transmission data are transferred serially.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明はデータ転送方式に関
し、装置内又は装置間における制御パッケージと被制御
パッケージとの間の情報通信に適用して好適なるもので
ある。今日、例えばデータ伝送装置においては、各種の
主信号処理を担う被制御パッケージの高性能化、高機能
化に伴い、これらを制御・監視する制御パッケージとの
間でやり取りする制御データや監視データが大幅に増大
しており、このために、より高速で効率良いデータ転送
が要求されている。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a data transfer system, and is suitable for application to information communication between a control package and a controlled package within a device or between devices. Today, for example, in a data transmission device, with the high performance and high functionality of a controlled package that performs various main signal processing, control data and monitoring data exchanged with a control package that controls and monitors these packages have been increasing. The demand has been greatly increased, which requires faster and more efficient data transfer.

【0002】[0002]

【従来の技術】図12は従来技術を説明する図で、デー
タ転送方式の構成を示している。図において、10
1 ,1002 は多数のパッケージを収容する架構成か
らなるデータ伝送装置、1は複数の被制御パッケージ4
1 〜4n 等に制御データ(パラメータ設定データ等)を
送信すると共に該被制御パッケージ41 〜4n 等から監
視データを収集・管理する制御パッケージ、2はそのデ
ータ転送制御部(通常LSI化されている)、3は制御
データや監視データを記憶するメモリ、41 〜4n は制
御パッケージ1の管理下でデータ伝送装置100におけ
る各種主信号処理を担うと共に監視データを収集・転送
する被制御パッケージ、5はそのデータ転送制御部(L
SI)、6は制御データや監視データを記憶するメモ
リ、7は装置内パッケージ間の信号接続ライン、8は装
置外パッケージ間の信号接続ケーブルである。
2. Description of the Related Art FIG. 12 is a diagram for explaining a conventional technique, and shows a configuration of a data transfer system. In the figure, 10
0 1 , 100 2 is a data transmission device having a rack structure accommodating a large number of packages, 1 is a plurality of controlled packages 4
1 to 4 n, etc. to the control data control package for collecting and managing the monitoring data from the controlled package 4 1 to 4 n, etc. and transmits the (parameter setting data), 2 data transfer control unit (usually an LSI 3 is a memory for storing control data and monitoring data, and 4 1 to 4 n are responsible for various main signal processing in the data transmission device 100 under the control of the control package 1 and for collecting and transferring monitoring data. The control package 5 has a data transfer control unit (L
SI) and 6 are memories for storing control data and monitoring data, 7 is a signal connection line between packages inside the device, and 8 is a signal connection cable between packages outside the device.

【0003】係る構成により、従来は、パッケージ1,
4(又は1,1)間でやり取りする制御データや監視デ
ータをそのまま所定フォーマットのシリアルデータに変
換してシリアル転送していた。
[0003] With such a configuration, conventionally, the package 1,
The control data and monitoring data exchanged between 4 (or 1, 1) are directly converted into serial data of a predetermined format and serially transferred.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかし、近年における
この種のデータ通信量の大幅な増大に伴い、所要時間内
(リアルタイム)にデータ転送することには限界が生じ
ている。本発明は上記従来技術の問題点に鑑み成された
もので、その目的とする所は、簡単な構成により大量の
データを高速かつ効率良く転送できるデータ転送方式を
提供することにある。
However, with the large increase in the amount of data communication of this type in recent years, there is a limit to data transfer within a required time (real time). SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made in view of the above-described problems of the related art, and has as its object to provide a data transfer method capable of transferring a large amount of data at high speed and efficiently with a simple configuration.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記の課題は例えば図1
(A)の構成により解決される。即ち、本発明(1)の
データ転送方式は、データを送信するデータ送信部20
と前記データを受信するデータ受信部50との間でデー
タを転送するデータ転送方式において、データ送信部2
0は、各所定ビット数からなる送信データTDと前記所
定ビット数からなるパターンデータPDとを順次比較
し、一致が得られた場合の第1の信号レベルを1ビット
長で、かつ不一致となった場合の第2の信号レベルを前
記所定ビット数長で第1の信号ラインにシリアル転送す
ると共に、前記不一致となった場合の送信データB1
6 を前記第2の信号レベルに同期させて第2の信号ラ
インにシリアル転送するものである。
The above-mentioned problem is solved, for example, by referring to FIG.
The problem is solved by the configuration of (A). That is, the data transfer method of the present invention (1) uses the data transmission unit 20 for transmitting data.
In a data transfer method for transferring data between the data transmitting unit 2 and the data receiving unit 50 for receiving the data, the data transmitting unit 2
0 indicates that the transmission data TD having the predetermined number of bits is sequentially compared with the pattern data PD having the predetermined number of bits, and if the match is obtained, the first signal level has a 1-bit length and does not match. Is transmitted serially to the first signal line with the predetermined bit length, and the transmission data B 1 ,
The B 6 to the second signal line in synchronization with the second signal level is to serial transfer.

【0006】その際にはパターンデータPDとして最も
頻繁に転送されるデータパターンを設定することにより
高いデータ圧縮率と、短い転送時間が得られる。好まし
くは、本発明(2)においては、上記本発明(1)にお
いて、データ受信部50は、第1の信号ラインを介して
受信される第1の信号レベルに対応する受信データRD
を所定ビット数からなるパターンデータPDにより復元
し、かつ第2の信号レベルに対応する受信データRDを
第2の信号ラインを介して受信されるシリアルデータ
(不一致データ)B1 ,B6 によって復元する。
In this case, by setting a data pattern which is most frequently transferred as the pattern data PD, a high data compression rate and a short transfer time can be obtained. Preferably, in the present invention (2), in the above-mentioned present invention (1), the data receiving section 50 receives the reception data RD corresponding to the first signal level received via the first signal line.
Is restored by pattern data PD having a predetermined number of bits, and received data RD corresponding to the second signal level is restored by serial data (unmatched data) B 1 and B 6 received via the second signal line. I do.

【0007】また上記の課題は例えば図1(B)の構成
により解決される。即ち、本発明(3)のデータ転送方
式は、データを送信するデータ送信部20と前記データ
を受信するデータ受信部50との間でデータを転送する
データ転送方式において、データ送信部20は、各所定
ビット数からなる所定数の送信データTDと前記所定ビ
ット数からなるパターンデータPDとを順次比較し、こ
れらの間の一致/不一致を表す前記所定ビット数からな
るヘッダデータを生成して信号ラインにシリアル転送す
ると共に、引き続き前記不一致となった場合の送信デー
タB1 ,B6 のみを前記信号ラインにシリアル転送する
ものである。
The above-mentioned problem is solved, for example, by the structure shown in FIG. That is, in the data transfer method of the present invention (3), in the data transfer method of transferring data between the data transmitting unit 20 for transmitting data and the data receiving unit 50 for receiving the data, A predetermined number of pieces of transmission data TD having a predetermined number of bits are sequentially compared with the pattern data PD having the predetermined number of bits, and header data having the predetermined number of bits representing a match / mismatch therebetween is generated. In addition to the serial transmission to the signal line, only the transmission data B 1 and B 6 in the case of the non-coincidence are serially transmitted to the signal line.

【0008】本発明(3)では、信号ラインは1本分で
良いため、容易に配線できる。好ましくは、本発明
(4)においては、上記本発明(3)において、データ
受信部50は、信号ラインを介して受信されたヘッダデ
ータの信号レベルをビット対応に順次調べると共に、該
信号レベルが比較一致を表す第1の信号レベルの場合は
対応する受信データRDを所定ビット数からなるパター
ンデータPDにより復元し、かつ比較不一致を表す第2
の信号レベルの場合は前記ヘッダデータに引き続き受信
された各シリアルデータB1 ,B6 によって順次復元す
る。
In the present invention (3), since only one signal line is required, wiring can be easily performed. Preferably, in the present invention (4), in the above present invention (3), the data receiving section 50 sequentially checks the signal level of the header data received via the signal line in a bit-by-bit manner, In the case of the first signal level indicating the comparison match, the corresponding received data RD is restored by the pattern data PD having a predetermined number of bits, and the second signal indicating the comparison mismatch is restored.
In the case of the signal level of, the serial data B 1 and B 6 received after the header data are sequentially restored.

【0009】また好ましくは、本発明(5)において
は、上記本発明(1)又は(3)において、データ送信
部20は、所定ビット数の整数倍からなる所定数のパタ
ーンデータPD(P0 〜P7 )を備え、各送信データT
Dと前記所定数の各パターンデータPDとを順次比較す
る。また好ましくは、本発明(6)においては、上記本
発明(2)又は(4)において、データ受信部50は、
所定ビット数の整数倍からなる所定数のパターンデータ
PD(P0 〜P7 )を備え、受信された各第1の信号レ
ベルに対応する各受信データRDを前記所定数のパター
ンデータP0 〜P7 の内の対応するパターンデータによ
り復元する。
Preferably, in the present invention (5), in the above-mentioned present invention (1) or (3), the data transmitting section 20 comprises a predetermined number of pattern data PD (P 0) consisting of an integral multiple of a predetermined number of bits. To P 7 ), and each transmission data T
D and the predetermined number of each pattern data PD are sequentially compared. More preferably, in the present invention (6), in the present invention (2) or (4), the data receiving unit 50
A predetermined number of pattern data PD (P 0 to P 7 ) which is an integral multiple of a predetermined number of bits is provided, and each received data RD corresponding to each received first signal level is converted into the predetermined number of pattern data P 0 to P 0 . to restore the corresponding pattern data of the P 7.

【0010】また好ましくは、本発明(7)において
は、上記本発明(5)において、データ送信部20は、
今回の所定数の送信データTDによって次回の処理のた
めの前記所定数のパターンデータPDを置き換える。例
えばパターンデータPDがP0 の1個の場合は送信デー
タB0 〜B7 によりパターンデータP0 を毎回置き換え
る。またパターンデータPDがP0 〜P7 の8個の場合
は送信データB0 〜B7 により各対応するパターンデー
タP0 〜P7を順次置き換える。
Preferably, in the present invention (7), in the present invention (5), the data transmitting unit 20
This predetermined number of transmission data TD replaces the predetermined number of pattern data PD for the next processing. For example, if the pattern data PD of one P 0 is replaced each time the pattern data P 0 by the transmission data B 0 ~B 7. In the case the pattern data PD of eight P 0 to P 7 sequentially replacing the pattern data P 0 to P 7 for each corresponding the transmission data B 0 ~B 7.

【0011】従って、次回にはビットに変化のあった送
信データのみをシリアル転送すれば良く、高いデータ圧
縮率と、短い転送時間が得られる。また好ましくは、本
発明(8)においては、上記本発明(6)において、デ
ータ受信部50は、今回の所定数の受信データRDによ
って次回の処理のための前記所定数のパターンデータP
Dを置き換える。
Therefore, the next time, only the transmission data whose bits have changed need to be serially transferred, and a high data compression rate and a short transfer time can be obtained. Also preferably, in the present invention (8), in the present invention (6), the data receiving unit 50 uses the predetermined number of received data RD this time to transmit the predetermined number of pattern data P for the next processing.
Replace D.

【0012】[0012]

【発明の実施の形態】以下、添付図面に従って本発明に
好適なる複数の実施の形態を詳細に説明する。なお、全
図を通して同一符号は同一又は相当部分を示すものとす
る。図2は第1の実施の形態によるデータ転送方式の構
成を示す図で、データの送/受信部間を2本分の信号ラ
インで接続すると共に、送信データとパターンデータと
を比較した比較結果の比較データと、比較不一致のみの
送信データ(圧縮データ)とを同期させてシリアル転送
する場合を示している。
Preferred embodiments of the present invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings. Note that the same reference numerals indicate the same or corresponding parts throughout the drawings. FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the data transfer system according to the first embodiment, in which a data transmission / reception unit is connected by two signal lines and a comparison result of comparing transmission data with pattern data And the serial transfer of the comparison data and the transmission data (compressed data) of only the comparison mismatch are synchronized.

【0013】図において、20は送信メモリ(不図示)
からのパラレル送信データをデータ圧縮してシリアル送
信するデータ圧縮送信部、50は受信シリアルデータを
パラレル変換すると共にデータ圧縮された部分のデータ
を復元して受信メモリ(不図示)に出力するデータ受信
伸長部である。データ圧縮送信部20において、P/S
はパラレル送信データTD0〜TD7をシリアルデータ
に変換するパラレル−シリアル変換部、RG1は1バイ
ト分のパターンデータPD0〜PD7を保持するレジス
タ、CMPは送信データTDとパターンデータPDとを
比較するコンパレータ、A1はCMPの比較結果に従っ
てP/Sのシフト制御を行うANDゲート回路、CT1
はP/Sのビットシフト数をカウントする3ビットのカ
ウンタ、T1,T2はシリアルデータを送信するドライ
バである。
In FIG. 1, reference numeral 20 denotes a transmission memory (not shown).
A data compression transmission unit 50 for compressing the parallel transmission data from the data and serially transmitting the data, a data reception unit 50 for converting the received serial data into parallel data, restoring the data of the data compressed part, and outputting the data to a reception memory (not shown) It is an extension part. In the data compression transmission unit 20, P / S
Is a parallel-serial conversion unit that converts the parallel transmission data TD0 to TD7 into serial data, RG1 is a register holding pattern data PD0 to PD7 for one byte, CMP is a comparator that compares the transmission data TD with the pattern data PD, A1 is an AND gate circuit that performs P / S shift control according to the comparison result of CMP, and CT1.
Is a 3-bit counter that counts the number of P / S bit shifts, and T1 and T2 are drivers that transmit serial data.

【0014】ここで、P/Sは、クロック信号CKの立
ち下がりに同期して動作し、かつシフトイネーブル信号
SE1=0(LOWレベル)の時は入力の送信データT
D0〜TD7がロードされ、またSE1=1(HIGH
レベル)の時は自己の保持データがビットb7 からビッ
トb0 の方向に1ビットづつシフトされる。データ受信
伸長部50において、R1,R2はシリアルデータを受
信するレシーバ、S/Pは受信シリアルデータを受信パ
ラレルデータに変換するシリアル−パラレル変換部、C
T2はS/Pのビットシフト数をカウントする3ビット
のカウンタ、RG2は1バイト分のパターンデータPD
0〜PD7を保持するレジスタ、SELは受信パラレル
データ又はパターンデータPDを選択するセレクタ、F
FはSELの選択信号SLを生成するDタイプのフリッ
プフロップ、NOはNORゲート回路である。
Here, the P / S operates in synchronization with the fall of the clock signal CK, and when the shift enable signal SE1 = 0 (LOW level), the input transmission data T
D0 to TD7 are loaded, and SE1 = 1 (HIGH
When the level) its retained data is one bit shifted from the bit b 7 to the direction of the bit b 0. In the data reception decompression unit 50, R1 and R2 are receivers for receiving serial data, S / P is a serial-parallel conversion unit for converting received serial data to received parallel data,
T2 is a 3-bit counter for counting the number of S / P bit shifts, and RG2 is 1-byte pattern data PD.
0 to PD7, SEL is a selector for selecting received parallel data or pattern data PD, F
F is a D-type flip-flop that generates the SEL selection signal SL, and NO is a NOR gate circuit.

【0015】ここで、S/Pは、クロック信号CKの立
ち下がりに同期して動作し、かつシフトイネーブル信号
SE2=0(LOWレベル)の時は入力の受信シリアル
データをシフトインせず、またSE2=1(HIGHレ
ベル)の時は入力の受信シリアルデータをビットb7
側にシフトインすると共に、ビットb0 のデータをシフ
トアウトする。
Here, the S / P operates in synchronization with the fall of the clock signal CK, and does not shift in the input received serial data when the shift enable signal SE2 = 0 (LOW level). SE2 = 1 with time (HIGH-level) to shift in the received serial data input on the side of the bit b 7, shift out data bits b 0.

【0016】図3は第1の実施の形態によるデータ転送
方式のタイミングチャートで、以下、図2,図3を参照
して回路動作を詳細に説明する。ここでは、RG1,R
G2の各パターンデータPD0〜PD7を共に例えば
「00000000」とし、かつトータルで8個の送信
バイトB0 〜B7 を転送する場合を述べる。
FIG. 3 is a timing chart of the data transfer method according to the first embodiment. Hereinafter, the circuit operation will be described in detail with reference to FIGS. Here, RG1, R
Together, for example, "00000000" each pattern data PD0~PD7 of G2, and describes a case of transferring eight bytes transmitted B 0 .about.B 7 in total.

【0017】データ圧縮送信部20において、最初の送
信バイトB0 =「00000000」が入力すると、T
D=PDによりCMPの不一致検出信号A≠B=0(L
OWレベル)となる。従って、最初の送信ビットタイミ
ングではドライバT1より比較データ=ビット0(圧縮
を表す)が送られ、そのクロック信号CKの立ち下がり
で次の送信バイトB1 =「01101110」がP/S
にロードされる。
When the first transmission byte B 0 = “000000000” is input to the data compression transmission unit 20, T
Due to D = PD, CMP mismatch detection signal A ≠ B = 0 (L
OW level). Accordingly, at the first transmission bit timing, comparison data = bit 0 (indicating compression) is transmitted from the driver T1, and the next transmission byte B 1 = “01101110” is P / S at the falling edge of the clock signal CK.
Is loaded.

【0018】今度は、TD≠PDによりCMPの不一致
検出信号A≠B=1(HIGHレベル)となる。一方、
CT1のカウント出力=「0」であるため、ANDゲー
ト回路A1を満足し、P/Sはシフトモードになる。こ
れにより、送信バイトB1 はビットb0 の側から順にシ
フトアウトされる。従って、次の8つの送信ビットタイ
ミングではドライバT1より比較データ=ビット1(非
圧縮を表す)が送信され、同時にドライバT2からは圧
縮データとして非圧縮データ=「01101110」が
送信される。
This time, due to TD ≠ PD, the CMP mismatch detection signal A ≠ B = 1 (HIGH level). on the other hand,
Since the count output of CT1 = “0”, the AND gate circuit A1 is satisfied, and the P / S enters the shift mode. As a result, the transmission byte B 1 is shifted out sequentially from the bit b 0 side. Therefore, at the next eight transmission bit timings, the comparison data = bit 1 (representing uncompressed) is transmitted from the driver T1, and at the same time, uncompressed data = “01101110” is transmitted from the driver T2 as compressed data.

【0019】また、その際にはCT1がクロック信号C
Kによりカウントアップし、やがてカウント出力=
「7」になると、キャリー信号C=1となり、ANDゲ
ート回路A1を消勢する。これによりP/Sのシフトモ
ードが消勢され、次のクロック信号CKの立ち下がりで
は新たな送信バイトB2 がロードされる。続く各送信バ
イトB2 〜B5 =「00000000」であるため、上
記同様にしてドライバT1からは比較データ=ビット0
(圧縮)が送信され、同時にドライバT2からは例えば
圧縮データ=ビット0が送信される。なお、比較データ
=ビット0の期間における圧縮データの信号レベルは、
受信側では圧縮データの内容が既知であるので、どのよ
うな信号レベルであっても良い。
At this time, CT1 outputs the clock signal C
Count up with K, then count output =
When it becomes "7", the carry signal C becomes 1, and the AND gate circuit A1 is deactivated. This shift mode P / S is de-energized, the new transmission byte B 2 is at the falling edge of the next clock signal CK is loaded. For subsequent a respective transmit byte B 2 .about.B 5 = "00000000", comparison data = bit 0 from the driver T1 in the same manner as described above
(Compression) is transmitted, and at the same time, for example, compressed data = bit 0 is transmitted from the driver T2. The signal level of the compressed data in the period of comparison data = bit 0 is
Since the content of the compressed data is known on the receiving side, any signal level may be used.

【0020】次に送信バイトB6 =「1010001
1」が入力すると、CMPの不一致検出信号A≠B=1
となるため、上記同様にして、続く8つの送信ビットタ
イミングではドライバT1より比較データ=ビット1が
送信され、同時にドライバT2からは圧縮データとして
非圧縮データ=「10100011」が送信される。そ
して、最後の送信バイトB7 =「00000000」で
あるため、ドライバT1からは比較データ=ビット0
が、またドライバT2からは圧縮データ=ビット0が夫
々送信される。
Next, the transmission byte B 6 = “1010001”
When "1" is input, the CMP mismatch detection signal A ≠ B = 1
In the same manner as above, the comparison data = bit 1 is transmitted from the driver T1 at the subsequent eight transmission bit timings, and at the same time, uncompressed data = “101000011” is transmitted from the driver T2 as compressed data. Since the last transmission byte B 7 = “00000000”, the comparison data = bit 0 from the driver T1.
However, compressed data = bit 0 is transmitted from the driver T2.

【0021】一方、データ受信伸長部50において、レ
シーバR1から最初の比較データ=ビット0が入力する
と、SELでは選択信号SL=0によりRG2のパター
ンデータPDが選択され、出力の受信バイトB0 =「0
0000000」となる。次に比較データ=ビット1が
入力すると、S/Pではシフトイネーブル信号SE2=
1によりシフトモードとなる。これによりレシーバR2
からの圧縮データはS/Pのビットb7 の側から順にシ
フトインされ、やがて8クロック分を経過すると、S/
Pにはパラレルデータ=「01101110」が蓄積さ
れる。
On the other hand, when the first comparison data = bit 0 is input from the receiver R1 in the data reception decompression unit 50, the SEL selects the pattern data PD of RG2 by the selection signal SL = 0, and the output reception byte B 0 = "0
00000000 ". Next, when comparison data = bit 1 is input, the shift enable signal SE2 =
1 sets the shift mode. This allows the receiver R2
If compressed data from is shifted in the order from the side of the bit b 7 of S / P, eventually elapses 8 clocks, S /
P stores parallel data = “01101110”.

【0022】その際には、CT2がクロック信号CKに
よりカウントアップし、カウント出力=「1」〜「7」
の区間ではNORゲート回路NOが付勢され、外部メモ
リ(不図示)へのデータ書込禁止信号WDSが付勢され
る。またカウント出力=「7」になると、キャリー信号
C=1となり、これによりFFの出力Q(即ち、選択信
号SL)を次の1クロック期間だけ「1」にする。これ
によりSELではS/Pのパラレルデータが選択され、
出力の受信バイトB1 =「01101110」となる。
またこのタイミングでは入力の比較データ=ビット0と
なっており、これによりS/PのシフトモードSE2及
びCT2のカウントモードCEは共に消勢されている。
At this time, CT2 counts up by the clock signal CK, and the count output = "1" to "7"
, The NOR gate circuit NO is activated, and the data write inhibit signal WDS to the external memory (not shown) is activated. When the count output = “7”, the carry signal C = 1, thereby setting the output Q of the FF (that is, the selection signal SL) to “1” for the next one clock period. As a result, the S / P parallel data is selected in the SEL,
The output reception byte B 1 = “01101110”.
At this timing, the input comparison data = bit 0, whereby both the S / P shift mode SE2 and the CT2 count mode CE are deactivated.

【0023】続く4クロック分の期間では、入力の比較
データ=ビット0であるため、上記同様にしてSELで
はRG2のパターンデータPDが連続して選択され、出
力の受信バイトB2 〜B5 =「00000000」とな
る。次に入力の比較データ=ビット1になると、上記同
様にして出力の受信バイトB6 =「10100011」
となる。そして、最後の比較データ=ビット0であるた
め、出力の受信バイトB7 =「00000000」とな
る。
In the subsequent four clock periods, since the input comparison data = bit 0, the pattern data PD of RG2 is continuously selected by the SEL in the same manner as described above, and the output reception bytes B 2 to B 5 = "00000000". Next, when the input comparison data = bit 1, the output received byte B 6 = “10100011” in the same manner as described above.
Becomes Then, since the last comparison data = bit 0, the output received byte B 7 = “00000000”.

【0024】なお、上記パターンデータPDは予めシス
テムより任意に設定でき、好ましくは統計的に最も頻繁
に転送されるデータパターンを設定することで、高いデ
ータ圧縮率と、短い転送時間が得られる。また、データ
の送/受信部間で複数バイト分のブロックデータをバー
スト転送するような場合には、比較データ又は圧縮デー
タの信号ラインにフレーム同期を得るための同期ビット
信号又は同期バイト信号を送信して、受信側で同期を得
るようにしても良い。
The pattern data PD can be arbitrarily set in advance by the system. Preferably, by setting a data pattern which is statistically most frequently transferred, a high data compression ratio and a short transfer time can be obtained. In the case where a plurality of bytes of block data are burst-transferred between data transmission / reception units, a synchronization bit signal or a synchronization byte signal for obtaining frame synchronization is transmitted to a signal line of comparison data or compressed data. Then, synchronization may be obtained on the receiving side.

【0025】図4は第2の実施の形態によるデータ転送
方式の構成を示す図で、データの送/受信部間を1本の
信号ラインで接続すると共に、まず比較結果のデータ
(即ち、一致/不一致のパターンデータ)をシリアル転
送し、次いで比較不一致の送信データのみをシリアル転
送する場合を示している。データ圧縮送信部20におい
て、DPRAM1は比較不一致の送信データのみを一時
的に記憶するデュアルポートメモリ(バッファメモ
リ)、CM1は入力の送信データTDとRG1のパター
ンデータPDとを比較するコンパレータ、WC1はDP
RAM1のデータ書込アドレスWAを生成する書込カウ
ンタ、RC1はDPRAM1のデータ読出アドレスRA
を生成する読出カウンタ、CM2はDPRAM1のデー
タ書込アドレスWAとデータ読出アドレスRAとを比較
するコンパレータ、SQC1はデータ圧縮送信のシーケ
ンス制御を行うシーケンス制御部である。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a data transfer system according to the second embodiment. A data transmission / reception unit is connected by one signal line, and data of a comparison result (that is, coincidence) is first obtained. / Pattern data of non-matching) and then serially transferring only transmission data of non-matching. In the data compression transmission unit 20, DPRAM1 is a dual-port memory (buffer memory) for temporarily storing only transmission data that does not match, CM1 is a comparator for comparing input transmission data TD with pattern data PD of RG1, and WC1 is a comparator. DP
A write counter for generating a data write address WA of the RAM 1, RC 1 is a data read address RA of the DPRAM 1
, A comparator for comparing the data write address WA of the DPRAM1 with the data read address RA, and a SQC1 for controlling the sequence of data compression transmission.

【0026】データ受信伸長部50において、DPRA
M2はシリアル−パラレル変換された受信データ(不一
致データ)を一時的に記憶するデュアルポートメモリ
(バッファメモリ)、WC2はDPRAM2のデータ書
込アドレスWAを生成する書込カウンタ、RC2はDP
RAM2のデータ読出アドレスRAを生成する読出カウ
ンタ、CM3はDPRAM2のデータ書込アドレスWA
とデータ読出アドレスRAとを比較するコンパレータ、
SQC2はデータ受信伸長のシーケンス制御を行うシー
ケンス制御部である。
In the data receiving / expanding section 50, the DPRA
M2 is a dual port memory (buffer memory) for temporarily storing serial-to-parallel converted received data (mismatch data), WC2 is a write counter for generating a data write address WA of the DPRAM2, and RC2 is a DP.
A read counter for generating a data read address RA of the RAM 2, and CM 3 is a data write address WA of the DPRAM 2
And a comparator for comparing the data read address RA with
SQC2 is a sequence control unit that performs sequence control of data reception expansion.

【0027】図5,図6は第2の実施の形態によるデー
タ転送方式のタイミングチャート(1),(2)で、以
下、図4〜図6を参照して回路動作を詳細に説明する。
図5において、データ圧縮送信部20には例えば8つの
送信バイトB0 〜B7が連続して入力する。この時、コ
ンパレータCM1は各送信バイトB0 〜B7 とパターン
バイトP0 とを比較しており、一致の場合は不一致検出
信号A≠B=0、また不一致の場合は不一致検出信号A
≠B=1を出力する。またP/Sは不一致検出信号A≠
Bの各信号レベルをビットb7 の側から順次シフトイン
することで、入力の8つの送信バイトB0 〜B7 が比較
された時点では比較結果のパターンデータ=「0100
0010」を蓄積することになる。
FIGS. 5 and 6 are timing charts (1) and (2) of the data transfer method according to the second embodiment. The circuit operation will be described in detail below with reference to FIGS.
In FIG. 5, for example, eight transmission bytes B 0 to B 7 are continuously input to the data compression transmission unit 20. At this time, the comparator CM1 compares each of the transmission bytes B 0 to B 7 with the pattern byte P 0, and when they match, the mismatch detection signal A ≠ B = 0, and when they do not match, the mismatch detection signal A
≠ B = 1 is output. P / S is the mismatch detection signal A ≠
By sequentially shifting in respective signal levels from the side of the bit b 7 of B, the comparison result at the time the eight bytes transmitted B 0 .about.B 7 input is compared pattern data = "0100
0010 ”.

【0028】また、上記不一致検出信号A≠BはDPR
AM1の書込イネーブル端子WEと書込カウンタWC1
のカウントイネーブル端子とに夫々入力されており、こ
れによりDPRAM1は比較不一致の送信バイトのみを
記憶し、WC1は各送信バイトの書込後に+1される。
この例では2つの送信バイトB1 ,B6 のみが不一致で
あり、送信バイトB1 はDPRAM1の0番地に、また
送信バイトB6 は1番地に夫々書き込まれ、WC1のカ
ウント出力は最終的に「2」となっている。
The mismatch detection signal A 信号 B is a DPR
AM1 write enable terminal WE and write counter WC1
, The DPRAM 1 stores only the transmission bytes that do not match, and WC1 is incremented by +1 after writing each transmission byte.
In this example, only the two transmission bytes B 1 and B 6 do not match, the transmission byte B 1 is written at the address 0 of the DPRAM 1 and the transmission byte B 6 is written at the address 1 and the count output of the WC 1 is finally It is "2".

【0029】上記送信バイトB0 〜B7 の入力サイクル
が終了すると、SQC1は圧縮データの送信サイクルを
開始する。最初はP/Sのみに作用して、該P/Sに蓄
積されている比較結果のパターンデータ(これをヘッダ
データとも呼ぶ)=「01000010」をビットb0
の側から順次シフトアウトする。次にDPRAM1の0
番地から送信バイトB1 =「01101110」を読み
出してP/Sにセットし、これをビットb0 の側から順
次シフトアウトする。次にDPRAM1の1番地から送
信バイトB6 =「10100011」を読み出してP/
Sにセットし、これをビットb0 の側から順次シフトア
ウトする。
When the input cycle of the transmission bytes B 0 to B 7 ends, the SQC 1 starts a transmission cycle of the compressed data. Initially, only the P / S is operated, and the pattern data (also referred to as header data) of the comparison result stored in the P / S = “01000010” is stored in the bit b 0.
Shift out sequentially from the side. Next, 0 of DPRAM1
The transmission byte B 1 = “01101110” is read from the address and set to P / S, and this is sequentially shifted out from the bit b 0 side. Next, the transmission byte B 6 = “101000011” is read from address 1 of the DPRAM 1 and P /
Set to S, sequentially shifts out this from the side of the bit b 0.

【0030】一方、この時点ではコンパレータCM2は
WA=RAを検出しており、よってDPRAM1からの
これ以上のデータ読出は行われない。即ち、送信バイト
6の送信をもって圧縮データのシリアル送信終了とな
る。図6において、上記シリアル送信された圧縮データ
はデータ受信伸長部50に入力する。S/Pはビットb
7 の側から入力のシリアル圧縮データをシフトインする
と共に、やがて8ビット分のデータが蓄積されると、ビ
ットフル信号Fを1ビット区間だけ「1」にする。
On the other hand, at this time, the comparator CM2 has detected WA = RA, and therefore no further data reading from the DPRAM1 is performed. That is, the end of serial transmission of the compressed data with a transmission of the transmission byte B 6. In FIG. 6, the compressed data transmitted serially is input to the data receiving / expanding section 50. S / P is bit b
When the input serial compressed data is shifted in from the side 7 and the data of 8 bits is accumulated, the bit full signal F is set to "1" for one bit section.

【0031】SQC2は、最初のビットフル信号F=1
を検出したことにより、受信ヘッダバイト中の「1」の
ビット数(即ち、不一致バイトの数)を計数するサイク
ルを開始する。この計数には読出カウンタRC2を利用
する。具体的に言うと、S/Pに2番目のシリアル圧縮
データB1 がシフトインされる区間には、上記S/Pに
蓄積されていたヘッダデータ=「01000010」が
該S/Pのビットb0 の側から順次シフトアウトされ
る。SQC2は、このヘッダデータ=「0100001
0」を内部に蓄積すると共に、この区間におけるヘッダ
データのビット=「1」を監視し、ビット=「1」が検
出されると、その都度RC2に+1する。こうして、こ
の例ではRC2のカウント出力は最終的に「2」とな
る。なお、この区間は受信データRDの復元サイクルで
は無いので、システム側に不要なデータが取り込まれる
ことは無い。
SQC2 is the first bit full signal F = 1
Starts a cycle of counting the number of bits of “1” in the received header byte (ie, the number of mismatched bytes). The reading counter RC2 is used for this counting. Specifically, S / the second interval serial compressed data B 1 is being shifted in the P, the bit b of the header data = "01000010" is the S / P accumulated in the S / P Shifted out sequentially from the 0 side. The SQC2 calculates the header data = “0100001”
"0" is stored therein, and the bit = "1" of the header data in this section is monitored. When the bit = "1" is detected, +1 is added to RC2 each time. Thus, in this example, the count output of RC2 finally becomes "2". Since this section is not a restoration cycle of the reception data RD, unnecessary data is not taken into the system.

【0032】また、SQC2は2番目のビットフル信号
F=1を検出したことにより、その時点でS/Pに蓄積
されている受信圧縮バイトB1 をDPRAM2の0番地
に書き込み、その後WC2に+1する。更に、SQC2
は3番目のビットフル信号F=1を検出したことによ
り、その時点でS/Pに蓄積されている受信圧縮バイト
6 をDPRAM2の1番地に書き込み、その後WC2
に+1する。
Further, SQC2 by the detection of the second bit full signal F = 1, writes the received compressed byte B 1 stored in the S / P at that time address 0 of the DPRAM 2, thereafter WC2 +1 I do. Furthermore, SQC2
Detects the third bit full signal F = 1, and writes the received compressed byte B 6 stored in the S / P at the address 1 in the DPRAM 2 at that time, and then writes WC 2
+1.

【0033】この時、WC2のカウント出力=「2」と
なっており、これによりCM3はRA=WAを検出して
その旨をSQC2に知らせる。これにより、SQC2は
シリアル圧縮データの受信サイクルを終了して、引き続
き受信データRDの復元サイクルを開始する。受信デー
タRDの復元は、上記SQC2の内部に蓄積されたヘッ
ダデータ=「01000010」のパターンを利用して
行われる。
At this time, the count output of WC2 is "2", whereby CM3 detects RA = WA and informs SQC2 of that. As a result, the SQC 2 ends the serial compressed data reception cycle, and subsequently starts the decompression cycle of the received data RD. The restoration of the reception data RD is performed using the pattern of the header data = "01000010" stored inside the SQC2.

【0034】具体的に言うと、まず読出カウンタRC2
をクリアする。次にヘッダデータのビットb0 を参照
し、該b0 =「0」であることによりSELにRG2の
パターンデータPDを選択させ、受信バイトB0 =「0
0000000」を出力する。次にヘッダデータのビッ
トb1 を参照し、該b1 =「1」であることによりSE
LにDPRAM2の0番地の読出バイトB1 を選択さ
せ、受信バイトB1 =「01101110」を出力す
る。この時RC2に+1する。続くヘッダデータの各ビ
ットb2 〜b5 =「0」であることにより上記同様にし
て受信バイトB2 〜B 5 =「00000000」を出力
する。次にヘッダデータのビットb6 を参照し、該b6
=「1」であることによりSELにDPRAM2の1番
地の読出バイトB6 を選択させ、受信バイトB6 =「1
0100011」を出力する。この時RC2に+1す
る。次にヘッダデータのビットb7 =「0」であること
により受信バイトB7 =「00000000」を出力す
る。
Specifically, first, the read counter RC2
Clear Next, bit b of the header data0See
And the b0= “0” means that SEL of RG2
Select pattern data PD, and0= "0
00000000 "is output. Next, the bit of the header data
B1With reference to b1= "1" means SE
Read byte B at address 0 of DPRAM2 in L1Selected
And receive byte B1= Output "01101110"
You. At this time, +1 is added to RC2. Each header data
BTwo~ BFive= "0" and the same as above
Receive byte BTwo~ B Five= Output "00000000"
I do. Next, bit b of the header data6With reference to b6
= 1 for DPRAM2 in SEL due to “1”
Read byte B of the ground6And select the received byte B6= "1
00010001 "is output. At this time, +1 is added to RC2
You. Next, bit b of the header data7= "0"
By receiving byte B7= Output "00000000"
You.

【0035】そして、SQC2はヘッダデータのビット
7 の復元処理を終了したことにより受信データの復元
サイクルを終了する。図7は第3の実施の形態によるデ
ータ転送方式の構成を示す図で、基本的には上記第1の
実施の形態によるデータ転送方式と同様であるが、複数
バイトからなる送信データブロックと同複数バイトから
なるパターンデータブロックとのデータ比較を行う場合
を示している。
Then, the SQC 2 ends the restoration cycle of the received data by ending the restoration processing of the bit b 7 of the header data. FIG. 7 is a diagram showing a configuration of a data transfer method according to the third embodiment. The data transfer method is basically the same as the data transfer method according to the first embodiment, but is the same as a transmission data block consisting of a plurality of bytes. A case where data comparison with a pattern data block consisting of a plurality of bytes is performed is shown.

【0036】図において、RAM1,RAM2は夫々に
複数バイトからなるパターンデータブロックを記憶する
ランダムアクセスメモリ、RWC1,RWC2は夫々R
AM1,RAM2のデータ読書制御部、O1,O2はO
Rゲート回路(複数からなる)である。その他の構成に
ついては上記図2で述べたものと同様で良い。RAM
1,RAM2には、例えば予め8つのパターンバイトP
0 〜P7 が記憶される。これらを入力の送信バイトB0
〜B7 と共に併記すると、以下の如くであり、 B0 =「10000000」* P0 =「00000000」* B1 =「01101110」 P1 =「01101110」 B2 =「11000000」* P2 =「00000000」* B3 =「00000000」 P3 =「00000000」 B4 =「00000000」 P4 =「00000000」 B5 =「00000000」 P5 =「00000000」 B6 =「10100011」 P6 =「10100011」 B7 =「00000000」 P7 =「00000000」 ここでは送信バイトB0 ,B2 とパターンバイトP0
2 とが夫々異なっている。
In the figure, RAM1 and RAM2 are random access memories each storing a pattern data block composed of a plurality of bytes, and RWC1 and RWC2 are each an R memory.
AM1, RAM2 data reading control unit, O1, O2 is O
An R gate circuit (consisting of a plurality). Other configurations may be the same as those described with reference to FIG. RAM
1, RAM2, for example, eight pattern bytes P
0 ~P 7 is stored. These are used as input transmission bytes B 0.
If you are also shown along with the ~B 7, is in as follows, B 0 = "10000000" * P 0 = "00000000" * B 1 = "01101110" P 1 = "01101110" B 2 = "11000000" * P 2 = " 00000000 * B 3 = “00000000” P 3 = “00000000” B 4 = “00000000” P 4 = “00000000” B 5 = “00000000” P 5 = “00000000” B 6 = “101000011” P 6 = “101000011” B 7 = “00000000” P 7 = “00000000” Here, the transmission bytes B 0 and B 2 and the pattern bytes P 0 and
P 2 is different from each other.

【0037】図8は第3の実施の形態によるデータ転送
方式のタイミングチャートである。データ圧縮送信部2
0において、データ読書制御部RWC1はシステムから
のタイミング信号TS1によりそのデータ読出制御を付
勢されると共に、各送信バイトB0 〜B7 をP/Sにロ
ードするタイミングに同期してRAM1から各パターン
バイトP0 〜P7 を順に読み出す。CMPは入力の送信
バイトB0 〜B7 とパターンバイトP0 〜P7 とを順に
比較し、対応する不一致検出信号A≠B=0/1を出力
する。以降の動作は上記図3で説明したものと同様に考
えられる。
FIG. 8 is a timing chart of the data transfer method according to the third embodiment. Data compression transmission unit 2
At 0, the data reading control unit RWC1 is energized the data read control by the timing signal TS1 from the system, each from RAM1 each transmit byte B 0 .about.B 7 in synchronism with the timing for loading the P / S It reads the pattern bytes P 0 ~P 7 in the order. CMP compares the transmission byte B 0 .about.B 7 input patterns byte P 0 to P 7 in order to output a corresponding mismatch detection signal A ≠ B = 0/1. Subsequent operations can be considered in the same manner as described with reference to FIG.

【0038】データ受信伸長部50において、データ読
書制御部RWC2はシステムからのタイミング信号TS
2によりそのデータ読出制御を付勢されると共に、各受
信バイトB0 〜B7 を復元するタイミングに同期してR
AM2から各パターンバイトP0 〜P7 を順に読み出
す。但し、この例では受信バイトB0 ,B2 については
S/Pのパラレル変換出力が選択される。
In the data receiving / expanding section 50, the data reading control section RWC2 receives a timing signal TS from the system.
While being urged the data read control by 2, R in synchronization with the timing of restoring each received byte B 0 .about.B 7
Reading each pattern byte P 0 ~P 7 in the order from the AM2. However, in this example, S / P parallel conversion output is selected for the received bytes B 0 and B 2 .

【0039】本第3の実施の形態は、データ伝送装置等
におけるブロック監視バイトB0 〜B7 の定期的なデー
タ転送に適用して好適である。即ち、一般にこの種のブ
ロック監視バイトB0 〜B7 はバイト毎に異なる特定の
ビットパターンを有しており、かつこれを短い時間で見
ると、これらの内の特定の数ビットのみが変化するもの
と考えられる。従って、変化ビットを含む1又は2以上
の不一致バイトのみを非圧縮状態で転送し、かつそれ以
外の大多数のバイトは圧縮状態で転送できるため、全体
としては複雑なビットパターンを有するようなブロック
監視バイトのデータ転送であっても、高いデータ圧縮率
と、高速転送が期待できる。
The third embodiment is suitable for application to periodic data transfer of block monitor bytes B 0 to B 7 in a data transmission device or the like. That generally block monitoring byte B 0 .about.B 7 of this kind has a specific bit pattern different for each byte, and looking at it in a short time, only a certain few bits of these changes It is considered something. Therefore, since only one or more mismatched bytes including a change bit can be transferred in an uncompressed state, and most other bytes can be transferred in a compressed state, a block having a complicated bit pattern as a whole can be transferred. Even in the data transfer of the monitoring byte, a high data compression rate and high-speed transfer can be expected.

【0040】ところで、上記図7に戻り、本第3の実施
の形態によるデータ圧縮送信部20では、更にORゲー
ト回路O1を介して、RAM1の各パターンバイトP0
〜P 7 を入力の各送信バイトB0 〜B7 により書換可能
となっている。この書換は、今回の送信バイトと今回の
パターンバイトとの比較後に行う。またこの書換は、入
力の送信バイトとの比較で不一致となったパターンバイ
トのみを書き換えても良いし、又は無条件で全てのパタ
ーンバイトP0 〜P7 を入力の送信バイトB0〜B7
より書き換えても良い。いずれにしても、次の時点のR
AM1は常に前回の送信バイトB0 〜B7 を記憶するこ
とになる。その結果、この場合のCMPは、前回の送信
ブロックと今回の送信ブロックとを比較することによ
り、異なるビットが含まれる不一致バイトのみが非圧縮
状態で転送されることになる。
Now, returning to FIG. 7, the third embodiment will be described.
The data compression transmission unit 20 according to
Each pattern byte P of the RAM 1 is output via the scanning circuit O1.0
~ P 7Input each transmission byte B0~ B7Rewritable by
It has become. This rewrite is based on the current transmission byte and the current
Performed after comparison with the pattern byte. Also, this rewrite
Pattern by which a mismatch was found with the transmitted byte of force
May be rewritten only, or all patterns are unconditionally
Byte P0~ P7Is the input transmission byte B0~ B7To
It may be rewritten more. In any case, R at the next point in time
AM1 is always the previous transmission byte B0~ B7Remember
And As a result, the CMP in this case is
By comparing the block and this transmission block
Only unmatched bytes containing different bits are uncompressed
It will be transferred in state.

【0041】一方、データ受信伸長部50でも、ORゲ
ート回路O2を介して、RAM2の各パターンバイトP
0 〜P7 を出力の各受信バイトB0 〜B7 により書換可
能となっている。この書換は、今回の受信バイトの復元
後に行う。またこの書換は、RAM2の出力が選択され
なかった時のパターンバイトのみを対応する受信バイト
で書き換えても良いし、又は無条件で全てのパターンバ
イトP0 〜P7 を出力の受信バイトB0 〜B7 により書
き換えても良い。いずれにしても、次の時点のRAM2
は常に前回の受信バイトB0 〜B7 を記憶することにな
る。その結果、この場合のSELは、今回の受信不一致
バイトのみをS/Pの側より選択出力し、それ以外の各
受信バイトはRAM2の前回の各受信バイトにより提供
されることになる。
On the other hand, also in the data receiving / expanding section 50, each pattern byte P
It has become rewritable to 0 to P 7 by the received byte B 0 .about.B 7 outputs. This rewriting is performed after the currently received byte is restored. Also this rewriting, to only the pattern byte when RAM2 output is not selected may be rewritten in the corresponding received byte, or receiving the output of all of the pattern byte P 0 to P 7 unconditionally byte B 0 it may be rewritten by ~B 7. In any case, the RAM 2 at the next point in time
Always it will store the received byte B 0 .about.B 7 last. As a result, in this case, the SEL selects and outputs only the non-coincidence byte at this time from the S / P side, and each other reception byte is provided by the previous reception byte of the RAM 2.

【0042】かくして、更にこの本第3の実施の形態に
よれば、前回の送信データブロック(即ち、今回のパタ
ーンデータブロック)と今回の送信データブロックとを
比較する構成により、今回の送信データにビット変化が
発生した時のみ当該バイトを非圧縮状態で転送し、かつ
それ以外の区間では全バイトを圧縮状態で転送できるた
め、高いデータ圧縮率と、高速転送が期待できる。
Thus, according to the third embodiment, the present transmission data block is compared with the previous transmission data block (that is, the current pattern data block) and the current transmission data block. Only when a bit change occurs, the byte can be transferred in an uncompressed state, and in other sections, all bytes can be transferred in a compressed state. Therefore, a high data compression rate and high-speed transfer can be expected.

【0043】図9は第4の実施の形態によるデータ転送
方式の構成を示す図で、基本的には上記第2の実施の形
態によるデータ転送方式と同様であるが、複数バイトか
らなる送信データブロックと同複数バイトからなるパタ
ーンデータブロックとのデータ比較を行う場合を示して
いる。図において、RAM1,RAM2は夫々に複数バ
イトからなるパターンデータブロックを記憶するランダ
ムアクセスメモリ、O1,O2はORゲート回路(複数
からなる)である。その他の構成については上記図4で
述べたものと同様で良い。
FIG. 9 is a diagram showing the configuration of a data transfer method according to the fourth embodiment. The data transfer method is basically the same as the data transfer method according to the second embodiment, except that transmission data consisting of a plurality of bytes is used. The figure shows a case where data comparison is performed between a block and a pattern data block composed of the same plural bytes. In the figure, RAM1 and RAM2 are random access memories each storing a pattern data block composed of a plurality of bytes, and O1 and O2 are OR gate circuits (composed of a plurality). Other configurations may be the same as those described with reference to FIG.

【0044】図10,図11は第4の実施の形態による
データ転送方式のタイミングチャート(1),(2)で
ある。図10において、データ圧縮送信部20に対して
例えば8つの送信バイトB0〜B7 が連続して入力する
時は、これに同期してRAM1からは8つのパターンバ
イトP0 〜P7 が順に読み出される。この例の送信不一
致バイトはB0 ,B2である。以降の動作は上記図5で
説明したものと同様に考えられる。
FIGS. 10 and 11 are timing charts (1) and (2) of the data transfer method according to the fourth embodiment. In FIG. 10, when, for example, eight transmission bytes B 0 to B 7 are successively input to the data compression transmission unit 20, eight pattern bytes P 0 to P 7 are sequentially transmitted from the RAM 1 in synchronization with the transmission bytes B 0 to B 7. Is read. The transmission mismatch bytes in this example are B 0 and B 2 . Subsequent operations can be considered in the same manner as described with reference to FIG.

【0045】図11において、データ受信伸長部50で
は、受信した不一致データB0 ,B 2 がパラレル変換さ
れて受信バイトB0 ,B2 となり、それ以外の各受信バ
イトB1 ,B3 〜B7 はRAM2の各パターンバイトP
1 ,P3 〜P7 により提供される。従って、本第4の実
施の形態は、データ伝送装置等におけるブロック監視バ
イトB0 〜B7 の定期的なデータ転送に適用して好適で
ある。
In FIG. 11, the data receiving / expanding section 50
Is the received unmatched data B0, B TwoIs converted to parallel
Received byte B0, BTwoAnd the other receiving
It B1, BThree~ B7Is each pattern byte P of RAM2
1, PThree~ P7Provided by Therefore, the fourth actual
This embodiment is based on the block monitor
It B0~ B7Suitable for regular data transfer
is there.

【0046】ところで、上記図9に戻り、本第4の実施
の形態によるデータ圧縮送信部20では、更にORゲー
ト回路O1を介してRAM1の各パターンバイトP0
7を入力の各送信バイトB0 〜B7 により書換可能と
なっており、これによりRAM1は常に前回の送信バイ
トB0 〜B7 を記憶することになる。その結果、この場
合のCMPは前回の送信ブロックと今回の送信ブロック
とを比較して異なるビットが含まれる時のみ比較不一致
信号A≠B=1を出力し、これにより当該不一致バイト
を表すヘッダデータと、当該不一致バイトの非圧縮デー
タのみがシリアル転送されることになる。
Returning to FIG. 9, the data compressing and transmitting section 20 according to the fourth embodiment further transmits each of the pattern bytes P 0 -P 0 of the RAM 1 via the OR gate circuit O 1.
P 7 has a rewritable by each transmit byte B 0 .about.B 7 inputs a, thereby RAM1 will always be stored transmit byte B 0 .about.B 7 last. As a result, the CMP in this case compares the previous transmission block with the current transmission block and outputs a comparison non-coincidence signal A ≠ B = 1 only when a different bit is included, whereby the header data representing the non-coincidence byte is output. Then, only the uncompressed data of the mismatched byte is serially transferred.

【0047】一方、データ受信伸長部50でもORゲー
ト回路O2を介してRAM2の各パターンバイトP0
7 を出力の各受信バイトB0 〜B7 により書換可能と
なっており、これによりRAM2は常に前回の受信バイ
トB0 〜B7 を記憶することになる。その結果、この場
合のSELは、今回の受信不一致バイトのみをDPRA
M2の側より選択出力し、それ以外の各受信バイトはR
AM2の前回の各受信バイトにより提供されることにな
る。
On the other hand, in the data receiving / expanding section 50, each pattern byte P 0 to
By each received byte B 0 .about.B 7 outputs the P 7 it has a rewritable, thereby RAM2 is always to store the received byte B 0 .about.B 7 last. As a result, the SEL in this case uses only the received
Selective output from M2 side, other received bytes are R
It will be provided by each previous received byte of AM2.

【0048】かくして、更にこの本第4の実施の形態に
よれば、今回の送信データブロックにビット変化が発生
した時のみ当該不一致バイトを非圧縮状態で転送し、か
つそれ以外の区間ではヘッダバイトのみを転送すれば良
いため、高いデータ圧縮率と、高速転送を期待できる。
なお、上記各実施の形態ではデータ圧縮送信部20から
データ受信伸長部50にデータ転送を行う一方向の構成
を述べたが、このような構成をパッケージ間又は装置間
で双方向に設けることにより制御データや監視データ等
の双方向転送(通信)を効率良く行える。
Thus, according to the fourth embodiment, only when a bit change occurs in the current transmission data block, the mismatched byte is transferred in an uncompressed state, and in the other sections, the header byte is transferred. Since only the data needs to be transferred, a high data compression rate and high-speed transfer can be expected.
In each of the above embodiments, a one-way configuration for performing data transfer from the data compression / transmission unit 20 to the data reception / decompression unit 50 has been described. However, such a configuration can be provided bidirectionally between packages or devices. Bidirectional transfer (communication) of control data, monitoring data, and the like can be performed efficiently.

【0049】また、上記各実施の形態ではバイト単位の
処理を述べたが、他の任意ビット数単位で処理できるこ
とは言うまでも無い。また、上記本発明に好適なる複数
の実施の形態を述べたが、これらに限らない。本発明思
想を逸脱しない範囲内で、本発明を他にも様々な方式
(他のハードウエア構成,CPU等によるソフトウェア
処理)により実現できることは言うまでも無い。
In each of the above embodiments, the processing is performed in units of bytes. However, it is needless to say that processing can be performed in units of any other number of bits. Further, a plurality of embodiments suitable for the present invention have been described, but the present invention is not limited to these embodiments. It is needless to say that the present invention can be realized by other various methods (other hardware configurations, software processing by a CPU or the like) without departing from the spirit of the present invention.

【0050】[0050]

【発明の効果】以上述べた如く本発明によれば、簡単な
構成により大量のデータを高速かつ効率良く転送するこ
とができ、装置内又は装置間におけるデータ転送の性能
向上に寄与するところが大きい。
As described above, according to the present invention, a large amount of data can be transferred at high speed and efficiently with a simple configuration, which greatly contributes to the improvement of the performance of data transfer within or between devices.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の原理を説明する図である。FIG. 1 is a diagram illustrating the principle of the present invention.

【図2】第1の実施の形態によるデータ転送方式の構成
を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a data transfer method according to the first embodiment.

【図3】第1の実施の形態によるデータ転送方式のタイ
ミングチャートである。
FIG. 3 is a timing chart of a data transfer method according to the first embodiment.

【図4】第2の実施の形態によるデータ転送方式の構成
を示す図である。
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a data transfer method according to a second embodiment.

【図5】第2の実施の形態によるデータ転送方式のタイ
ミングチャート(1)である。
FIG. 5 is a timing chart (1) of a data transfer method according to the second embodiment.

【図6】第2の実施の形態によるデータ転送方式のタイ
ミングチャート(2)である。
FIG. 6 is a timing chart (2) of the data transfer method according to the second embodiment.

【図7】第3の実施の形態によるデータ転送方式の構成
を示す図である。
FIG. 7 is a diagram illustrating a configuration of a data transfer method according to a third embodiment.

【図8】第3の実施の形態によるデータ転送方式のタイ
ミングチャートである。
FIG. 8 is a timing chart of a data transfer method according to the third embodiment.

【図9】第4の実施の形態によるデータ転送方式の構成
を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a configuration of a data transfer method according to a fourth embodiment.

【図10】第4の実施の形態によるデータ転送方式のタ
イミングチャート(1)である。
FIG. 10 is a timing chart (1) of a data transfer method according to a fourth embodiment.

【図11】第4の実施の形態によるデータ転送方式のタ
イミングチャート(2)である。
FIG. 11 is a timing chart (2) of the data transfer method according to the fourth embodiment.

【図12】従来技術を説明する図である。FIG. 12 is a diagram illustrating a conventional technique.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

20 データ圧縮送信部 50 データ受信伸長部 A ANDゲート回路 CMP(CM) コンパレータ CT カウンタ FF フリップフロップ NO NORゲート回路 O ORゲート回路 P/S パラレル−シリアル変換部 R レシーバ RAM ランダムアクセスメモリ RC 読出カウンタ RG レジスタ RWC 読書制御部 SEL セレクタ SQC シーケンス制御部 S/P シリアル−パラレル変換部 T ドライバ WC 書込カウンタ Reference Signs List 20 data compression / transmission unit 50 data reception / decompression unit A AND gate circuit CMP (CM) comparator CT counter FF flip-flop NO NOR gate circuit O OR gate circuit P / S parallel-serial conversion unit R receiver RAM random access memory RC read counter RG Register RWC Reading control unit SEL selector SQC Sequence control unit S / P Serial-parallel conversion unit T driver WC write counter

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 北村 耕一 大阪府大阪市中央区城見2丁目2番6号 富士通関西ディジタル・テクノロジ株式会 社内 ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing on the front page (72) Inventor Koichi Kitamura 2-2-6 Jomi, Chuo-ku, Osaka-shi, Osaka Fujitsu Kansai Digital Technology Co., Ltd. In-house

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 データを送信するデータ送信部と前記デ
ータを受信するデータ受信部との間でデータを転送する
データ転送方式において、 データ送信部は、各所定ビット数からなる送信データと
前記所定ビット数からなるパターンデータとを順次比較
し、一致が得られた場合の第1の信号レベルを1ビット
長で、かつ不一致となった場合の第2の信号レベルを前
記所定ビット数長で第1の信号ラインにシリアル転送す
ると共に、前記不一致となった場合の送信データを前記
第2の信号レベルに同期させて第2の信号ラインにシリ
アル転送することを特徴とするデータ転送方式。
1. A data transfer method for transferring data between a data transmitting unit for transmitting data and a data receiving unit for receiving the data, the data transmitting unit comprising: a transmission data having a predetermined number of bits; The pattern data is sequentially compared with the pattern data consisting of the number of bits, and the first signal level when a match is obtained has a 1-bit length, and the second signal level when the match has not been obtained has a predetermined bit length. A data transfer method, wherein the data is serially transferred to one signal line, and the transmission data in the case of the mismatch is serially transferred to a second signal line in synchronization with the second signal level.
【請求項2】 データ受信部は、第1の信号ラインを介
して受信される第1の信号レベルに対応する受信データ
を所定ビット数からなるパターンデータにより復元し、
かつ第2の信号レベルに対応する受信データを第2の信
号ラインを介して受信されるシリアルデータによって復
元することを特徴とする請求項1に記載のデータ転送方
式。
2. The data receiving section restores received data corresponding to a first signal level received via a first signal line using pattern data having a predetermined number of bits,
2. The data transfer method according to claim 1, wherein received data corresponding to the second signal level is restored by serial data received via the second signal line.
【請求項3】 データを送信するデータ送信部と前記デ
ータを受信するデータ受信部との間でデータを転送する
データ転送方式において、 データ送信部は、各所定ビット数からなる所定数の送信
データと前記所定ビット数からなるパターンデータとを
順次比較し、これらの間の一致/不一致を表す前記所定
ビット数からなるヘッダデータを生成して信号ラインに
シリアル転送すると共に、引き続き前記不一致となった
場合の送信データのみを前記信号ラインにシリアル転送
することを特徴とするデータ転送方式。
3. A data transfer system for transferring data between a data transmitting unit for transmitting data and a data receiving unit for receiving the data, wherein the data transmitting unit includes a predetermined number of transmission data bits each including a predetermined number of bits. And the pattern data consisting of the predetermined number of bits are sequentially compared to generate header data consisting of the predetermined number of bits representing the match / mismatch between them, and serially transferred to a signal line. A data transfer method, wherein only transmission data in the case is serially transferred to the signal line.
【請求項4】 データ受信部は、信号ラインを介して受
信されたヘッダデータの信号レベルをビット対応に順次
調べると共に、該信号レベルが比較一致を表す第1の信
号レベルの場合は対応する受信データを所定ビット数か
らなるパターンデータにより復元し、かつ比較不一致を
表す第2の信号レベルの場合は前記ヘッダデータに引き
続き受信された各シリアルデータによって順次復元する
ことを特徴とする請求項3に記載のデータ転送方式。
4. The data receiving section sequentially checks the signal level of the header data received via the signal line on a bit-by-bit basis, and when the signal level is a first signal level indicating a comparison match, the corresponding reception level is determined. 4. The method according to claim 3, wherein the data is restored by pattern data having a predetermined number of bits, and in the case of a second signal level indicating a comparison mismatch, the header data is sequentially restored by each received serial data. Data transfer method described.
【請求項5】 データ送信部は、所定ビット数の整数倍
からなる所定数のパターンデータを備え、各送信データ
と前記所定数の各パターンデータとを順次比較すること
を特徴とする請求項1又は3に記載のデータ転送方式。
5. A data transmission unit comprising a predetermined number of pattern data consisting of an integral multiple of a predetermined number of bits, and sequentially comparing each transmission data with the predetermined number of pattern data. Or the data transfer method according to 3.
【請求項6】 データ受信部は、所定ビット数の整数倍
からなる所定数のパターンデータを備え、受信された各
第1の信号レベルに対応する各受信データを前記所定数
のパターンデータの内の対応するパターンデータにより
復元することを特徴とする請求項2又は4に記載のデー
タ転送方式。
6. A data receiving section comprising a predetermined number of pattern data consisting of an integral multiple of a predetermined number of bits, and receiving each received data corresponding to each received first signal level from the predetermined number of pattern data. 5. The data transfer method according to claim 2, wherein the data is restored using the corresponding pattern data.
【請求項7】 データ送信部は、今回の所定数の送信デ
ータによって次回の処理のための前記所定数のパターン
データを置き換えることを特徴とする請求項5に記載の
データ転送方式。
7. The data transfer method according to claim 5, wherein the data transmission unit replaces the predetermined number of pattern data for the next processing with a current predetermined number of transmission data.
【請求項8】 データ受信部は、今回の所定数の受信デ
ータによって次回の処理のための前記所定数のパターン
データを置き換えることを特徴とする請求項6に記載の
データ転送方式。
8. The data transfer method according to claim 6, wherein the data receiving unit replaces the predetermined number of pattern data for the next processing with a predetermined number of received data this time.
JP10112114A 1998-04-22 1998-04-22 Data transfer system Withdrawn JPH11308296A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10112114A JPH11308296A (en) 1998-04-22 1998-04-22 Data transfer system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10112114A JPH11308296A (en) 1998-04-22 1998-04-22 Data transfer system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11308296A true JPH11308296A (en) 1999-11-05

Family

ID=14578529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10112114A Withdrawn JPH11308296A (en) 1998-04-22 1998-04-22 Data transfer system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11308296A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010097417A (en) * 2008-10-16 2010-04-30 Nec Corp Message management system, monitored device, monitoring device, message management method and program therefor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010097417A (en) * 2008-10-16 2010-04-30 Nec Corp Message management system, monitored device, monitoring device, message management method and program therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4945548A (en) Method and apparatus for detecting impending overflow and/or underrun of elasticity buffer
CN100555263C (en) Generate the serializer and the method that is used for serial data transmission of serial clock
US6757348B1 (en) High-speed coordinated multi-channel elastic buffer
US7979611B2 (en) Multi-protocol serial interface apparatus and system-on-chip apparatus including the same
JP2009525625A (en) Equipment and deskew for multiple lanes of serial interconnect
KR970049636A (en) Data transmission system and method
EP1134668B1 (en) Data communication link between two ASICs
EP0694237A4 (en) Data transfer system
US11573919B2 (en) Multi-slave serial communication
US5583894A (en) Slip buffer for synchronizing data transfer between two devices
JP2734465B2 (en) Network I / O device
US7213090B2 (en) Data transfer apparatus for serial data transfer in system LSI
JPH11308296A (en) Data transfer system
EP0396669B1 (en) Method and apparatus for detecting impending overflow and/or underrun of elasticity buffer
JP2010206775A (en) Parallel/serial communication method
KR100684328B1 (en) Link apparatus using low voltage differential signal
US6647444B2 (en) Data synchronization interface
US7899955B2 (en) Asynchronous data buffer
JP4060270B2 (en) Apparatus and method for delaying video line data between transmitter and receiver
JP3269530B2 (en) Serial communication system and serial communication method
US6751678B1 (en) Method and system for expanding the I/O on I/O limited devices
KR100994356B1 (en) Communication system and method
JP3198709B2 (en) Data write and read circuit
JP4400432B2 (en) Asynchronous FIFO packet communication device
JPH0787435B2 (en) Multiplex channel receiver

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050705