JPH11307369A - 非線形チョークコイル - Google Patents

非線形チョークコイル

Info

Publication number
JPH11307369A
JPH11307369A JP10123885A JP12388598A JPH11307369A JP H11307369 A JPH11307369 A JP H11307369A JP 10123885 A JP10123885 A JP 10123885A JP 12388598 A JP12388598 A JP 12388598A JP H11307369 A JPH11307369 A JP H11307369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
choke coil
coil
nonlinear
coils
load
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10123885A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Totsuka
正二 戸塚
Hisashi Tomiyama
久詞 冨山
Takashi Kobori
隆 小堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP10123885A priority Critical patent/JPH11307369A/ja
Publication of JPH11307369A publication Critical patent/JPH11307369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 2個以上の平滑回路を必要とする回路が1個
の非線形チョークコイルを使用するだけで構成できるよ
うにして、実装面積が小さい場合でも実装可能にすると
共に、無(軽)負荷時の電圧上昇を最小限に抑えること
ができるようにして、安定した動作を行う回路構成が可
能な非線形チョークコイルを実現する。 【解決手段】 一部の形状が変形されたフェライトコア
または誘電率が部分的に変化されたトロイダル形状のコ
アに、2本のコイルを巻き付けて結合させ、第3のコイ
ルを巻き付けて反転させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、スイッチング電
源装置やDC/DCコンバータ装置などの2次側平滑回
路で使用するチョークコイルに係り、特に、2個以上の
平滑回路を必要とする電子機器に全般的に使用可能な非
線形チョークコイルに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電子機器では、3個以上の平滑回
路を必要とする場合、少なくとも2個の平滑用チョーク
コイルを使用している。
【0003】図5は、2個の平滑用チョークコイルを使
用した従来の平滑回路について、その一例を示す回路図
である。図において、1は電源、2はトランス、2pは
1次コイル、2a〜2cは2次コイル、3はスイッチ素
子、4はPWM制御素子、5は電圧検出・フィードバッ
ク回路、6は結合チョークコイル、6aと6bはチョー
クコイル、7はチョークコイル、8〜10は負荷、C1
〜C4はコンデンサ、D1〜D6はダイオードを示す。
【0004】この図5には、トランス2の2次側に、3
個の負荷8〜10を駆動するための3個の回路が接続さ
れている場合の一例を示している。まず、第1の回路
は、負荷8を駆動する回路である。この第1の負荷回路
では、トランス2の2次コイル2aの一端に接続された
ダイオードD1と他端に接続されたダイオードD2によ
って全波整流された直流電圧が、平滑チョークコイルと
して作用する結合チョークコイル6の一方のチョークコ
イル6aと、負荷8と並列に接続されたコンデンサC2
により平滑されて、負荷8へ供給される。次の第2の負
荷回路も同様で、トランス2の2次コイル2bの電圧
が、ダイオードD3,D4で検波された後、結合チョー
クコイル6の他方のチョークコイル6bとコンデンサC
3とにより平滑されて、負荷9へ供給される。負荷10
を駆動する第3の負荷回路も、基本的には同様である
が、平滑チョークコイルとして、非結合のチョークコイ
ル7が使用されている点が異なる。
【0005】この図5に示した3個の負荷回路では、第
1と第2の回路については、平滑チョークコイルとし
て、1個の結合チョークコイル6を使用している。すな
わち、トランス2から出力されている2個の2次コイル
2a,2bに設けられている平滑チョークコイル6a,
6bを、1個の平滑チョークコイルに巻き込むことによ
って1個の結合チョークコイル6に構成している。しか
し、第3の回路では、平滑チョークコイルとして、別の
チョークコイル7を使用している。また、トランス2の
1次側の回路は、電源1と、平滑コンデンサとして作用
するコンデンサC1と、スイッチ素子3、PWM制御素
子4、2次側(2次コイル2a〜2c)から1次側への
電圧検出・フィードバック回路5、およびトランス2の
1次コイル2pによって構成されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】先の従来技術で述べた
ように、図5に示した回路では、3個の負荷8〜10へ
供給するための平滑回路に、結合チョークコイル6とチ
ョークコイル7の計2個の平滑用チョークコイルが必要
である。その結果、コストが高くなると共に、広い実装
面積も必要となる。さらに、無負荷あるいは軽負荷時の
電圧も高くなる、という問題がある。ここで、従来の平
滑回路における無(軽)負荷時の電圧変動の状態を、次
の図2によって説明する。
【0007】図2は、3組の平滑用チョークコイルを使
用した平滑回路について、その電流−出力電圧特性の一
例を示す図で、(1) は従来の平滑回路による特性、(2)
はこの発明の非線形チョークコイルを使用した平滑回路
による特性を示す。図の横軸は電流、縦軸は出力電圧を
示し、8Lは負荷8の特性、9Lは負荷9の特性、10
Lは負荷10の特性である。
【0008】まず、図5に示した従来の平滑回路では、
第1と第2の負荷回路の平滑用チョークコイルとして、
1個の結合チョークコイル6(チョークコイル6a,6
b)を使用している。この場合の出力電圧特性は、図2
(1) に、負荷8の特性を8Lで、負荷9の特性を9Lで
それぞれ示すように、電流(A)が無(軽)負荷に近く
なると、出力電圧(V)が急激に上昇してしまう。ま
た、第3の負荷回路の平滑用チョークコイルには、別の
非結合のチョークコイル7を使用している。この場合の
出力電圧特性は、同じく図2(1) に、負荷10の特性1
0Lとして示したように、電流(A)が無(軽)負荷に
近くなると、その出力電圧(V)は急激に低下する。
【0009】ところで、先の図5の3個の平滑回路の場
合、3個の負荷8〜10を駆動するための3個の負荷回
路は、必ずしも常時動作状態にあるとは限らず、電子機
器の種類によって、同時に複数個の負荷回路が動作した
り、1個の負荷回路の動作中に、他の負荷回路が動作を
開始することもある。例えば、ある1つの電子機器にお
いて、この図2(1) の特性、すなわち、電流(A)が無
(軽)負荷の近くにおいて、負荷8の特性8Lや負荷9
の特性9Lのように、出力電圧(V)が急激に上昇した
り、負荷10の特性10Lのように、逆に、急激に低下
すると、他の負荷回路の動作に影響を与えることにな
る。なお、図2(2) に示した特性、すなわち、この発明
の非線形チョークコイルを使用した平滑回路による特性
については、後で説明する。
【0010】特に、現在は省エネルギー化により、動作
時の電圧を比較的小さく設定する傾向にあるので、先の
図2(1) のように、電流(A)が無(軽)負荷の近く
で、出力電圧(V)が急激に上昇あるいは低下すること
は、誤動作の一因になる。この発明では、2個以上の平
滑回路を必要とする回路が1個の非線形チョークコイル
を使用するだけで構成できるようにして、実装面積が小
さい場合でも実装可能にすると共に、無(軽)負荷時の
電圧上昇を最小限に抑えることができるようにして、安
定した動作を行う回路構成が可能な非線形チョークコイ
ルを提供することを課題とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1の非線形チョー
クコイルでは、一部の形状が変形されたフェライトコ
ア、あるいは誘電率が部分的に変化されたトロイダル形
状のコアに、2本のコイルを巻き付けて結合させ、第3
のコイルを巻き付けて反転させている。
【0012】請求項2の非線形チョークコイルでは、請
求項1の非線形チョークコイルにおいて、第3のコイル
を、2本のコイルに対し逆向きに巻き付けることで反転
させている。
【0013】請求項3の非線形チョークコイルは、スイ
ッチング電源装置やDC/DCコンバータ装置などの2
次側平滑回路に使用する非線形チョークコイルであり、
第1の回路の平滑チョークコイルを第1の非線形チョー
クコイルで平滑し、かつ、第2の回路の平滑チョークコ
イルも同一非線形チョークコイルに巻き付けて結合を図
り、かつ、第3の平滑チョークコイルも同一非線形チョ
ークコイルに巻き付けてトラッキングさせている。
【0014】
【発明の実施の形態】この発明の非線形チョークコイル
について、実施の形態を詳しく説明する。この発明で
は、非線形チョークコイルの場合、電流が小さいとき
は、インダクタンス値が大であるが、電流が所定値を超
えると、インダクタンス値が急激に減少して、電流の変
化に対する出力電圧の変動が小さい、という点に着目
し、平滑用チョークコイルを非線形(スウィンギング)
チョークコイルで構成する点に第1の特徴を有してい
る。また、その際、第1と第2の平滑用チョークコイル
を同一非線形チョークコイルに巻き付けて結合(ミュー
チャル)させる点に第2の特徴を有している。さらに、
第2の平滑用チョークコイルは、第1と第2の平滑用チ
ョークコイルに反転(トラッキング)させた構成とする
点に第3の特徴を有している。
【0015】図1は、この発明の非線形チョークコイル
を使用した平滑回路について、その一例を示す回路図で
ある。図における符号は図5と同様であり、11はST
Mチョークコイル、11a〜11cは非線形チョークコ
イルを示す。
【0016】この図1でも、先の図5と同様に、トラン
ス2の2次側に、3個の負荷8〜10を駆動するための
3個の回路が接続される場合を示している。図1の回路
には、チョークコイルとして、STM(スウィンギング
・トラッキング・ミューチャル)チョークコイル11が
1個だけ使用されている。STMチョークコイル11
は、3個の非線形チョークコイル11a〜11cから構
成されており、トランス2の2次コイルの出力側の3個
の負荷回路の内の2個の負荷回路、例えば2次コイル
(2a,2b)の出力側の2個の負荷回路の非線形チョ
ークコイル11a,11bの巻線を巻き込んで結合(ミ
ューチャル)を図り、また、残りの1個の負荷回路、例
えば非線形チョークコイル11cの1個の負荷回路の巻
線を巻き込んで反転(トラッキング)させる機能を有す
る非線形チョークコイルである。そして、これらの各非
線形チョークコイル11a〜11cは、平滑チョークコ
イルとしても機能している。
【0017】図3は、非線形チョークコイルについて、
その直流重畳電流の一例を示す特性図である。図の横軸
は電流、縦軸はインダクタンス値を示す。
【0018】この図3に示すように、非線形チョークコ
イルは、無(軽)負荷の付近では、インダクタンス値が
大きいため、直流重畳電流が大であるが、その範囲は極
めて狭く、その範囲を超えると、インダクタンス値がほ
ぼ一定となるので、直流重畳電流も一定になる。したが
って、先の図2(2) に示したように、平滑用チョークコ
イルを同一非線形チョークコイルに巻き付けて結合(ミ
ューチャル)されている非線形チョークコイル11a,
11bの出力側の特性、すなわち、2個の負荷8と負荷
9の特性8L,9Lは、電流の変化に対して出力電圧
(V)がほぼなだらかに変化し、無(軽)負荷の近くで
やや上昇する。また、残りの1個の2次コイル、例えば
先の非線形チョークコイル11a,11bに巻き付けて
反転(トラッキング)された非線形チョークコイル11
cの出力側の特性、すなわち、負荷10の特性10L
は、無(軽)負荷の近くで急激に低下するが、その範囲
は従来例を示した図2(1) の特性10Lに比べて、極め
て狭くなり、その他の範囲では、ほぼ一定あるいはなだ
らかに変化する。非線形チョークコイルは、巻線数を多
くすることにより、インダクタンス値が大きくされてい
る。このように、この発明の非線形チョークコイルを使
用した平滑回路によれば、無負荷時や軽負荷時における
電圧の上昇や低下を最小限に抑えることができるので、
ダミー抵抗によるロスも最小限になる。
【0019】次に、この発明の非線形チョークコイルに
ついて、その構成を説明する。すでに述べたように、こ
の発明では、平滑用チョークコイルとして使用するチョ
ークコイルを、非線形(スウィンギング)チョークコイ
ルで構成している(第1の特徴)。非線形チョークコイ
ルは、次のようなコアを使用してコイルを巻き付けする
ことによって得られる。
【0020】図4は、非線形チョークコイルに使用され
るコアの形状を示す図で、(1) はEIタイプ、(2) はE
Eタイプ、(3) はトロイダルタイプの各一例である。図
において、21〜25はコア部材を示す。
【0021】EIタイプは、図4(1) に示すように、側
面形状がE形のコア部材21と、側面形状がI形のコア
部材22から構成される。そして、E形のコア部材21
の内、その一部、例えば中央の部分の形状は、他の部分
の形状に比べて先端が細くされている。このように、コ
ア部材の一部の形状を変形し、このコアにコイルを巻き
込むことによって、非線形チョークコイルが得られる。
【0022】また、EEタイプは、図4(2) に示すよう
に、側面形状がE形のコア部材23と、同じく側面形状
がE形のコア部材24から構成される。このEEタイプ
でも、一方のE形のコア部材24の内、その一部、例え
ば中央の部分の形状は、他の部分の形状に比べて先端が
細くされており、このコアにコイルを巻き込むことによ
って、非線形チョークコイルが得られる。なお、一部の
形状を変形する代りに、構成素材(誘電率等)を部分的
に変化させてもよい。これに対して、トロイダルタイプ
の場合には、図4(3) に示すように、1個の環状のコア
部材25から構成されている。このトロイダルタイプで
は、その形状を変化させる代りに、コア部材25の構成
素材(誘電率等)を部分的に変化させ、そのコアにコイ
ルを巻き込むことによって、同様に非線形チョークコイ
ルが得られる。
【0023】これらの図4(1) 〜(3) に示した各コア2
1〜25に対して、例えば2本のコイルを巻き付けるこ
とにより、結合(ミューチャル)させることができる
(第2の特徴)。次に、第3の非線形チョークコイル
は、先の2本のコイルに対して反転(トラッキング)さ
せる(第3の特徴)。この場合には、コイルの巻き付け
方向を逆向きにするか、コイルは同一方向に巻き付けて
おき、回路上で逆向きとなるように接続すればよい。こ
れらの形状のコアを適宜選択することにより、コストや
部品配置に最適なコアを使用することが可能になる。さ
らに、無負荷時や軽負荷時における電圧の上昇を最小限
に抑えることができるので、ダミー抵抗によるロスも最
小限になる。
【0024】
【発明の効果】請求項1の非線形チョークコイルでは、
一部の形状が変形されたフェライトコア、あるいは誘電
率が部分的に変化されたトロイダル形状のコアに、2本
のコイルを巻き付けて結合させ、第3のコイルを巻き付
けて反転させている。したがって、1個の非線形チョー
クコイルを使用するだけで構成することができ、実装面
積が小さい場合でも実装可能になる。さらに、無(軽)
負荷時の電圧上昇を最小限に抑えることができる。
【0025】請求項2の非線形チョークコイルでは、請
求項1の非線形チョークコイルにおいて、第3のコイル
を、2本のコイルに対して逆向きに巻き付けることによ
り、反転させている。したがって、請求項1の非線形チ
ョークコイルと同様の効果が得られる。
【0026】請求項3の非線形チョークコイルでは、ス
イッチング電源装置やDC/DCコンバータ装置などの
2次側平滑回路に使用している。したがって、請求項1
の非線形チョークコイルによる効果に加えて、ダミー抵
抗によるロスも最小限になり、安定した動作が可能な平
滑回路が実現される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の非線形チョークコイルを使用した平
滑回路について、その一例を示す回路図である。
【図2】チョークコイルを使用した平滑回路について、
その電流−出力電圧特性の一例を示す図である。
【図3】非線形チョークコイルにおける直流重畳電流の
一例を示す特性図である。
【図4】非線形チョークコイルに使用されるコアの形状
を示す図である。
【図5】従来の平滑回路の一例を示す回路図である。
【符号の説明】
1……電源、2……トランス、2p……1次コイル、2
a〜2c……2次コイル、3……スイッチ素子、4……
PWM制御素子、5……電圧検出・フィードバック回
路、6……結合チョークコイル、6aと6b……チョー
クコイル、7……チョークコイル、8〜10……負荷、
C1〜C4……コンデンサ、D1〜D6……ダイオー
ド、11……STMチョークコイル、11a〜11c…
…非線形チョークコイル
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H01F 38/02 H02M 3/28 Y H02M 3/28 H01F 27/24 B 37/02

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一部の形状が変形されたフェライトコ
    ア、あるいは誘電率が部分的に変化されたトロイダル形
    状のコアに、2本のコイルを巻き付けて結合させ、第3
    のコイルを巻き付けて反転させたことを特徴とする非線
    形チョークコイル。
  2. 【請求項2】 第3のコイルは、2本のコイルに対し逆
    向きに巻き付けられて反転されていることを特徴とする
    請求項1記載の非線形チョークコイル。
  3. 【請求項3】 スイッチング電源装置やDC/DCコン
    バータ装置などの2次側平滑回路に使用する非線形チョ
    ークコイルであり、 第1の回路の平滑チョークコイルを第1の非線形チョー
    クコイルで平滑し、かつ、第2の回路の平滑チョークコ
    イルも同一非線形チョークコイルに巻き付けて結合を図
    り、かつ、第3の平滑チョークコイルも同一非線形チョ
    ークコイルに巻き付けてトラッキングさせることを特徴
    とする非線形チョークコイル。
JP10123885A 1998-04-20 1998-04-20 非線形チョークコイル Pending JPH11307369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10123885A JPH11307369A (ja) 1998-04-20 1998-04-20 非線形チョークコイル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10123885A JPH11307369A (ja) 1998-04-20 1998-04-20 非線形チョークコイル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11307369A true JPH11307369A (ja) 1999-11-05

Family

ID=14871784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10123885A Pending JPH11307369A (ja) 1998-04-20 1998-04-20 非線形チョークコイル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11307369A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009114873A1 (en) * 2008-03-14 2009-09-17 Volterra Semiconductor Corporation Voltage converter inductor having a nonlinear inductance value
US7746209B1 (en) 2002-12-13 2010-06-29 Volterra Semiconductor Corporation Method for making magnetic components with N-phase coupling, and related inductor structures
US7893806B1 (en) 2002-12-13 2011-02-22 Volterra Semiconductor Corporation Method for making magnetic components with N-phase coupling, and related inductor structures
US7898379B1 (en) 2002-12-13 2011-03-01 Volterra Semiconductor Corporation Method for making magnetic components with N-phase coupling, and related inductor structures
US7965165B2 (en) 2002-12-13 2011-06-21 Volterra Semiconductor Corporation Method for making magnetic components with M-phase coupling, and related inductor structures
US8068355B1 (en) 2005-02-17 2011-11-29 Volterra Semiconductor Corporation Apparatus for isolated switching power supply with coupled output inductors
US8299885B2 (en) 2002-12-13 2012-10-30 Volterra Semiconductor Corporation Method for making magnetic components with M-phase coupling, and related inductor structures
US8330567B2 (en) 2010-01-14 2012-12-11 Volterra Semiconductor Corporation Asymmetrical coupled inductors and associated methods
US8716991B1 (en) 2011-02-28 2014-05-06 Volterra Semiconductor Corporation Switching power converters including air core coupled inductors
US8772967B1 (en) 2011-03-04 2014-07-08 Volterra Semiconductor Corporation Multistage and multiple-output DC-DC converters having coupled inductors
US9019063B2 (en) 2009-08-10 2015-04-28 Volterra Semiconductor Corporation Coupled inductor with improved leakage inductance control
US9373438B1 (en) 2011-11-22 2016-06-21 Volterra Semiconductor LLC Coupled inductor arrays and associated methods
US10128035B2 (en) 2011-11-22 2018-11-13 Volterra Semiconductor LLC Coupled inductor arrays and associated methods

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9019064B2 (en) 2002-12-13 2015-04-28 Volterra Semiconductor Corporation Method for making magnetic components with M-phase coupling, and related inductor structures
US9147515B2 (en) 2002-12-13 2015-09-29 Volterra Semiconductor LLC Method for making magnetic components with M-phase coupling, and related inductor structures
US7746209B1 (en) 2002-12-13 2010-06-29 Volterra Semiconductor Corporation Method for making magnetic components with N-phase coupling, and related inductor structures
US8836461B2 (en) 2002-12-13 2014-09-16 Volterra Semiconductor Corporation Method for making magnetic components with M-phase coupling, and related inductor structures
US7893806B1 (en) 2002-12-13 2011-02-22 Volterra Semiconductor Corporation Method for making magnetic components with N-phase coupling, and related inductor structures
US7898379B1 (en) 2002-12-13 2011-03-01 Volterra Semiconductor Corporation Method for making magnetic components with N-phase coupling, and related inductor structures
US7965165B2 (en) 2002-12-13 2011-06-21 Volterra Semiconductor Corporation Method for making magnetic components with M-phase coupling, and related inductor structures
US8847722B2 (en) 2002-12-13 2014-09-30 Volterra Semiconductor Corporation Method for making magnetic components with N-phase coupling, and related inductor structures
US7864016B1 (en) 2002-12-13 2011-01-04 Volterra Semiconductor Corporation Method for making magnetic components with N-phase coupling, and related inductor structures
US8299885B2 (en) 2002-12-13 2012-10-30 Volterra Semiconductor Corporation Method for making magnetic components with M-phase coupling, and related inductor structures
US7772955B1 (en) 2002-12-13 2010-08-10 Volterra Semiconductor Corporation Method for making magnetic components with N-phase coupling, and related inductor structures
US8350658B1 (en) 2002-12-13 2013-01-08 Volterra Semiconductor Corporation Method for making magnetic components with N-phase coupling, and related inductor structures
US8068355B1 (en) 2005-02-17 2011-11-29 Volterra Semiconductor Corporation Apparatus for isolated switching power supply with coupled output inductors
US9627125B2 (en) 2008-03-14 2017-04-18 Volterra Semiconductor LLC Voltage converter inductor having a nonlinear inductance value
US8294544B2 (en) 2008-03-14 2012-10-23 Volterra Semiconductor Corporation Method for making magnetic components with M-phase coupling, and related inductor structures
US8836463B2 (en) 2008-03-14 2014-09-16 Volterra Semiconductor Corporation Voltage converter inductor having a nonlinear inductance value
WO2009114873A1 (en) * 2008-03-14 2009-09-17 Volterra Semiconductor Corporation Voltage converter inductor having a nonlinear inductance value
US9019063B2 (en) 2009-08-10 2015-04-28 Volterra Semiconductor Corporation Coupled inductor with improved leakage inductance control
US8330567B2 (en) 2010-01-14 2012-12-11 Volterra Semiconductor Corporation Asymmetrical coupled inductors and associated methods
US10910142B1 (en) 2011-02-28 2021-02-02 Volterra Semiconductor LLC Air core coupled inductors and associated systems and methods
US10020109B1 (en) 2011-02-28 2018-07-10 Volterra Semiconductor LLC Air core coupled inductors
US8716991B1 (en) 2011-02-28 2014-05-06 Volterra Semiconductor Corporation Switching power converters including air core coupled inductors
US8772967B1 (en) 2011-03-04 2014-07-08 Volterra Semiconductor Corporation Multistage and multiple-output DC-DC converters having coupled inductors
US9774259B1 (en) 2011-03-04 2017-09-26 Volterra Semiconductor LLC Multistage and multiple-output DC-DC converters having coupled inductors
US9373438B1 (en) 2011-11-22 2016-06-21 Volterra Semiconductor LLC Coupled inductor arrays and associated methods
US10128035B2 (en) 2011-11-22 2018-11-13 Volterra Semiconductor LLC Coupled inductor arrays and associated methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5995383A (en) Low cost AC-to-DC converter having input current with reduced harmonics
US4914561A (en) Dual transformer device for power converters
JP3351400B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH11307369A (ja) 非線形チョークコイル
Brown Power sources and supplies: World class designs
JP2002199718A (ja) 共振型スイッチング電源装置
CA2467989A1 (en) Controllable transformer
US7023714B2 (en) Voltage converter for a power supply
US6229717B1 (en) Switched power supply converter operable in a natural zero-voltage switching mode
JP4375839B2 (ja) スイッチング電源装置
US5706182A (en) Converter topologies with multiple windings
US8379411B2 (en) Piezoelectric converter with primary regulation and associated piezoelectric transformer
JP3244210B2 (ja) プリントコイル形トランスを用いたスイッチング電源装置
JP3590153B2 (ja) スイッチング電源装置
JP4284772B2 (ja) スイッチング電源回路
JP2000299233A (ja) 電源用トランス
JPS626424B2 (ja)
JPH04280611A (ja) 変換トランス
US20010026459A1 (en) Transformer
JPH0336223Y2 (ja)
JPH10248247A (ja) 昇圧チョッパ回路
JPH09215318A (ja) トランスを有するdc−dcコンバ−タ
JPH03214714A (ja) チョークコイル
JPH0315270A (ja) 電源回路
JPH02188904A (ja) 偏磁防止変圧器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051018