JPH11307244A - エレクトロルミネッセンスシート - Google Patents

エレクトロルミネッセンスシート

Info

Publication number
JPH11307244A
JPH11307244A JP10129681A JP12968198A JPH11307244A JP H11307244 A JPH11307244 A JP H11307244A JP 10129681 A JP10129681 A JP 10129681A JP 12968198 A JP12968198 A JP 12968198A JP H11307244 A JPH11307244 A JP H11307244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
electroluminescent sheet
layer
electrode layer
electroluminescent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10129681A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Furuya
正弘 古屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Citizen Electronics Co Ltd
Original Assignee
Citizen Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Citizen Electronics Co Ltd filed Critical Citizen Electronics Co Ltd
Priority to JP10129681A priority Critical patent/JPH11307244A/ja
Publication of JPH11307244A publication Critical patent/JPH11307244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ELシートの端面が露出し湿気の進入によ
り、寿命が短縮する。 【解決手段】 ELシートを構成する下層から順にレジ
スト層6、背面電極層5、誘電体層4、発光体層3、透
明電極層2及びPETフィルム1と積層されたELシー
ト9で、ELシート9の全表面に化学蒸着処理によりパ
リレンコーティング膜8を形成し湿気の進入を防止し
た。ELシートの寿命が延長し信頼性が優れたELシー
トを市場に提供することが出来た。耐薬品性が向上し溶
剤で拭くことも可能になった。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エレクトロルミネ
ッセンスシートに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、エレクトロルミネッセンス(以
下、ELと省略する)は、携帯電話、PHS、通信機、
時計等の一般電子機器のバックライト照明用として使用
されている。図2は、従来のELシートの断面図であ
る。以下図面に基づいてその概要を説明する。
【0003】図2において、ELシート10は、透明で
防湿性の比較的高いポリエチレンテレフタレート(PE
T)フィルム1にインジウム・ティン・オキサイド(I
TO)を蒸着して形成された透明電極層2、発光体層
3、誘電体層4、背面電極層5、レジスト層6と順次積
層形成した構造となっている。前記両電極層2及び5の
端部には、銀塗料を印刷して給電層とし、ここからそれ
ぞれ透明電極用リード端子2a及び背面電極用リード端
子5aを形成する。更に、透明電極用リード端子2a及
び背面電極用リード端子5aからは、リード線或いはF
PCケーブル7で図示しない駆動装置(インバータ)に
接続されている。前記背面電極層5は、カーボンや銀等
の導電粉末を塗料化してスクリーン印刷して形成する。
発光体層3は、蛍光物質である硫化亜鉛に銅をドープし
てなる発光体とフッ素樹脂バインダーとを混合・撹拌し
たインクを印刷・乾燥したものである。前記インバータ
から交流電圧を前記透明電極層2及び背面電極層5に印
加することにより、前記発光体層3が発光して周囲の表
示部材を照明するものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術においては次のような問題点を有している。即ち、前
述したように、ELシートを液晶セル等のバックライト
として使用するが、ELシートの発光輝度が使用時間と
共に低くなると言う欠点があり、その寿命を向上させる
ことが必須となっている。寿命を短縮する要素として
は、使用周波数を高くすること、ELシート端面が露出
しているので湿気を吸収すること等が主な原因となって
いることが構造上の大きな問題であった。
【0005】本発明は上記課題に鑑みなされたものであ
り、その目的は、ELシートへの湿気の進入を防止し
て、ELシートの寿命を延長する耐湿気性に優れ、ま
た、溶剤等を使用して手入れすることが出来る耐薬品性
にも優れたELシートを提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明におけるELシートは、エレクトロルミネッ
センスシートを構成する下層から順にレジスト層、背面
電極層、誘電体層、発光体層、透明電極層及び透明基体
と積層されたエレクトロルミネッセンスシートにおい
て、化学蒸着処理によりシートの全表面にコーティング
膜を形成したことを特徴とするものである。
【0007】また、前記化学蒸着処理はパリレン処理で
あり、シートの全表面にパリレンコーティング膜を形成
したことを特徴とするものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下図面に基づいて本発明におけ
るELシートについて説明する。図1は、本発明の実施
の形態に係わるELシートの断面図である。
【0009】図1に示すELシート9において、従来技
術で説明したELシート10と異なるところは、前記E
Lシート10の全体を化学蒸着処理をすることにより外
気と遮断し湿気の入るのを防止するパリレンコーティン
グ膜8で覆うように形成したことである。以下、化学蒸
着処理について説明する。
【0010】前記化学蒸着処理は公知のパリレンコーテ
ィングシステムを採用したものであり、ポリパラキシリ
レン樹脂を使用した化学蒸着によるコーティングシステ
ムでその特質は、精密薄膜のコーティングが可能で、分
子レベルでの被着物への適応係数の関係により、第一段
階として単分子膜が被着物全体を覆い、その上にパリレ
ンが蒸着する。従って、均一膜蒸着も可能になり、また
ピンホールのない0.2μm厚程度のコーティングが出
来る。ミクロンオーダーの狭い隙間へのコーティングが
可能である。更に、被着物の形状にぴったり合ったコン
フォーマルコーティングが可能である。また更に、液状
では不可能な鋭角部、エッジ部へのコーティングが可能
である。コーティング時、特別な高温を必要とせず、室
温に近い温度でコーティングが可能なため、被着物への
熱的障害を与えることがなく、硬化ストレスによる機械
的応力や熱歪による熱応力等が加わらないのでコーティ
ング後の被着物の物理的安定性に優れている。
【0011】上記したパリレンコーティング膜の特質
は、水蒸気及びガスの透過性が極めて少なく、且つ、撥
水性に優れておりパリレンコーティング膜の防湿効果は
抜群である。また、パリレンの有機溶剤浸漬による耐溶
剤性は特に優れている。
【0012】上述したように、ELシート9の全体をパ
リレンコーティング膜8が均一に覆い、ELシート9の
形状にぴったり合って隙間なく、鋭角部、エッジ部まで
コーティングされて密封性が向上した。従って、湿気の
進入を防止することが出来る。また、室温に近い温度で
コーティング出来るのでELシートの物理的安定性が得
られる。また、耐薬品性に優れている。
【0013】
【発明の効果】前述したように、ELシートの寿命(一
般に発光輝度が初期値に対して半減するまでの時間)が
延長(例えば、30%前後)する事が出来、寿命の長い
信頼性に優れたELシートを市場に提供することが可能
となった。また、溶剤、例えば、アルコール類、アセト
ン、トルエン、シンナー、ガソリン、酸、塩素系溶剤、
その他アルカリ性溶剤等で拭くことも可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係わるELシートの断面
図である。
【図2】従来のELシートの断面図である。
【符号の説明】
1 PETフィルム 2 透明電極層 3 発光体層 4 誘電体層 5 背面電極層 6 レジスト層 7 FPCケーブル 8 パリレンコーティング膜 9 ELシート

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エレクトロルミネッセンスシートを構成
    する下層から順にレジスト層、背面電極層、誘電体層、
    発光体層、透明電極層及び透明基体と積層されたエレク
    トロルミネッセンスシートにおいて、化学蒸着処理によ
    りシートの全表面にコーティング膜を形成したことを特
    徴とするエレクトロルミネッセンスシート。
  2. 【請求項2】 前記化学蒸着処理はパリレン処理であ
    り、シートの全表面にパリレンコーティング膜を形成し
    たことを特徴とする請求項1記載のエレクトロルミネッ
    センスシート。
JP10129681A 1998-04-24 1998-04-24 エレクトロルミネッセンスシート Pending JPH11307244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10129681A JPH11307244A (ja) 1998-04-24 1998-04-24 エレクトロルミネッセンスシート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10129681A JPH11307244A (ja) 1998-04-24 1998-04-24 エレクトロルミネッセンスシート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11307244A true JPH11307244A (ja) 1999-11-05

Family

ID=15015551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10129681A Pending JPH11307244A (ja) 1998-04-24 1998-04-24 エレクトロルミネッセンスシート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11307244A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100461844B1 (ko) * 2002-04-16 2004-12-20 (주)누리셀 다층박막 소자용 출발기판
KR100550377B1 (ko) * 2002-12-02 2006-02-09 전자부품연구원 플렉시블 디스플레이 필름기판용 기능성 보호막 및 그의제조방법
JP2011508374A (ja) * 2007-12-21 2011-03-10 ジーエスナノテック カンパニー リミテッド 平坦化有機薄膜およびコンフォーマル有機薄膜を含む多層封止膜
WO2019071396A1 (en) 2017-10-09 2019-04-18 Abb Schweiz Ag DIELECTRIC FILM AND POWER CAPACITOR COMPRISING A DIELECTRIC FILM

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100461844B1 (ko) * 2002-04-16 2004-12-20 (주)누리셀 다층박막 소자용 출발기판
KR100550377B1 (ko) * 2002-12-02 2006-02-09 전자부품연구원 플렉시블 디스플레이 필름기판용 기능성 보호막 및 그의제조방법
JP2011508374A (ja) * 2007-12-21 2011-03-10 ジーエスナノテック カンパニー リミテッド 平坦化有機薄膜およびコンフォーマル有機薄膜を含む多層封止膜
WO2019071396A1 (en) 2017-10-09 2019-04-18 Abb Schweiz Ag DIELECTRIC FILM AND POWER CAPACITOR COMPRISING A DIELECTRIC FILM
EP3694913A4 (en) * 2017-10-09 2021-05-26 ABB Power Grids Switzerland AG DIELECTRIC LAYER AND POWER CAPACITOR WITH DIELECTRIC LAYER
US11569036B2 (en) 2017-10-09 2023-01-31 Hitachi Energy Switzerland Ag Dielectric film and power capacitor comprising dielectric film

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100781837B1 (ko) 스위치 조광용 el 시트와 그것을 이용한 조광식 스위치및 전자 기기
TW201208061A (en) Organic light emitting device connection methods
US20070188092A1 (en) Flexible AC powder electroluminescent lamp and method of manufacturing the same, and moisture resistant phosphor material and method of preparing the same
WO2004008812A1 (ja) フレキシブル有機エレクトロ・ルミネッセンス素子及びその製造方法並びに情報表示装置及び照明装置
JPH11307244A (ja) エレクトロルミネッセンスシート
EP1507444A1 (en) El light emitting device
CN105228283B (zh) 一种可重复利用柔性无机电致发光器件
JP3775448B2 (ja) エレクトロルミネッセンス及びその製造方法
JPH0758636B2 (ja) 電界発光灯
JP2001052875A (ja) エレクトロルミネッセンス
JP5102570B2 (ja) 光源装置
KR101333254B1 (ko) 이엘소자시트 및 그 제조방법
JP2000068051A (ja) El表示装置
KR0180070B1 (ko) 습기에 강한 형광체의 제조방법과, 이를 이용한 유기분산형 전계발광소자 및 그 제조방법
TWM285790U (en) Improved structure of light emitting push-button
JP2000223262A (ja) エレクトロルミネッセンス
JP2001052856A (ja) エレクトロルミネッセンス
JP2004207015A (ja) 電界発光灯及びその製造方法
JPH08306486A (ja) El表示装置
JP2002289359A (ja) 分散型el素子
KR100571094B1 (ko) 교류구동 분말 el 소자 및 그 제조방법
JPH0538678U (ja) 多数セグメント型elパネル
KR100860569B1 (ko) 무기 el 램프 및 그 형성 방법
JP2002270375A (ja) Elシート
JP2002270379A (ja) エレクトロルミネッセンス