JPH11304368A - 溶融金属容器の内張り耐火物の施工装置および施工方法 - Google Patents
溶融金属容器の内張り耐火物の施工装置および施工方法Info
- Publication number
- JPH11304368A JPH11304368A JP12975698A JP12975698A JPH11304368A JP H11304368 A JPH11304368 A JP H11304368A JP 12975698 A JP12975698 A JP 12975698A JP 12975698 A JP12975698 A JP 12975698A JP H11304368 A JPH11304368 A JP H11304368A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refractory
- nozzle
- molten metal
- metal container
- endless band
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
- Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)
- Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
Abstract
上させることができる溶融金属容器の内張り耐火物の施
工装置および施工方法を提供する。 【解決手段】溶融金属容器の内面に沿って移動可能な型
枠3と、型枠3内に不定形耐火物を供給するノズルと耐
火性骨材を供給するノズルとを備える。
Description
張り耐火物の施工装置および施工方法に関する。
工するための方法として、以下に説明する二つの施工方
法があった。第1の施工方法として、図4に示すよう
に、溶融金属容器(例えば、溶鋼取鍋2)の内部に型枠
50を設け、この型枠50と溶融金属容器の内面との間
に、不定形耐火物4を流し込むと同時に耐火性骨材5を
同時に充填し、不定形耐火物4が硬化した後、型枠50
を取り去る施工法があった。
94号公報に示されたように、不定形耐火物を施工する
溶融金属容器の内面に型枠としての中子枠を配置し、こ
の中子枠の上下及び水平方向に複数個の振動子を配設
し、溶融金属容器の内面と中子枠との間に不定形耐火物
と耐火性骨材を充填し、振動子により不定形耐火物の脱
気を行いながら不定形耐火物を施工する方法があった。
第2の施工方法として、図5に示すように、溶融金属容
器(例えば、溶鋼取鍋2)の内部に、不定形耐火物4を
圧搾空気とともに吐出するノズル51を位置させ、溶融
金属容器の内面に向かって不定形耐火物4を吹き付ける
施工方法があった。
05号公報に示されたように、不定形耐火物を圧送機を
用いて圧搾空気とともに圧送するとともに、硬化促進剤
を添加し、ノズルの先端から、溶融金属容器の内面に対
して、不定形耐火物を吹き付ける方法があった。
技術による不定形耐火物の施工方法では、以下に説明す
るような問題点があった。第1の施工方法では、不定形
耐火物と耐火性骨材とを振動充填することにより、施工
体の品質を向上させることができる。しかし、大型の型
枠を用いて不定形耐火物の施工を行っているために、装
置が大型化して設備費用が嵩むとともに、施工作業の効
率が悪かった。第2の施工方法では、被施工面に対し
て、圧搾空気とともに不定形耐火物を吹き付けている。
あるとともに、粉塵が発生する。また、吹き付けにより
施工された不定形耐火物は、施工厚みの精度が低下する
ばかりでなく、圧搾空気を巻き込みながら形成されるた
め、気孔率が高く耐用性に劣る。さらに、被施工面に平
行に積層しながら施工厚みを増していくため、積層部で
剥離しやすく耐用性に劣る。そこで、本発明は、上記し
た従来技術の有する問題点に鑑み提案されたもので、施
工効率を向上させるとともに、施工品質を向上させるこ
とができる溶融金属容器の内張り耐火物の施工装置およ
び施工方法を提供することを目的とする。
記した目的を達成するためのものであり、以下のような
特徴点を有している。請求項1記載の発明は、溶融金属
容器の内面に沿って移動可能な型枠と、上記型枠内に不
定形耐火物を供給するノズルと、上記型枠内に耐火性粗
骨材を供給するノズルとを備えている。請求項2記載の
発明は、以下の手順により、溶融金属容器の内張り耐火
物を施工する。まず、型枠を溶融金属容器の内面に沿っ
て移動させながら、上記型枠の移動方向の前方または側
方に不定形耐火物を供給するノズルと耐火性骨材を供給
するノズルを位置させる。そして、上記ノズルから、上
記型枠内に不定形耐火物と耐火性骨材とを各々同時に供
給して、溶融金属容器の内面に不定形耐火物を連続的に
施工する。請求項3記載の発明は、上記耐火性骨材の気
孔率が上記不定形耐火物の施工体の気孔率より小さい上
記耐火性骨材を供給している。請求項4記載の発明は、
上記耐火性骨材の粒径が6mm以上である。
ため、以下のような作用を奏する。請求項1及び請求項
2記載の発明では、溶融金属容器の内面に不定形耐火物
を施工する際に、溶融金属容器の内面に沿って型枠が移
動する。型枠には、型枠の移動方向の前方または側方に
位置した不定形耐火物を供給するノズルと耐火性骨材を
供給するノズルから不定形耐火物と耐火性骨材とを各々
同時に供給する。このようにして、溶融金属容器の内面
に、不定形耐火物と耐火性骨材を連続的に施工すること
ができる。請求項3記載の発明では、耐火性骨材の気孔
率が上記不定形耐火物の施工体の気孔率より小さい上記
耐火性骨材を供給する。このため、施工体の気孔率は低
くなる。したがって、施工体の品質を向上させることが
できる。請求項4記載の発明では、上記耐火性骨材の粒
径が6mm以上でる。このため、施工体の耐スポール性
は向上する。粒径6mm以下では、耐スポール性の向上
効果は得られないため好ましくない。
係る溶融金属容器の内張り耐火物の施工装置及び施工方
法の実施の形態を説明する。図1〜3は、本発明に係る
溶融金属容器の内張り耐火物の施工装置の一実施例を示
すもので、図1は、型枠の平面図、図2は、型枠の側面
図、図3は、溶鋼取鍋内に装入した施工装置の側面図で
ある。本発明に係る溶融金属容器の内張り耐火物の施工
装置1は、図1に示すように、溶融金属容器(例えば、
溶鋼取鍋2)の内面に沿って移動可能な型枠3と、型枠
内に不定形耐火物4を供給するノズル6と、型枠内に耐
火性骨材5を供給するノズル7を備えている。なお、図
3では、溶融金属容器の一実施例として、溶鋼取鍋2を
示している。
すように、型枠3を支持する回転支持装置8に連結する
基部9と、基部9の先端に設けた無端帯支部10とを備
えている。この型枠3は、回転支持装置8の駆動によっ
て、溶融金属容器(例えば、溶鋼取鍋2)の内面に沿っ
て移動することができる。上記した無端帯支持部10に
は、図1に示すように、型枠3の移動に伴って、溶融金
属容器の内面に追随する無端帯11と、無端帯11を溶
融金属容器(例えば、溶鋼取鍋2)の内面に追従させる
ように駆動する無端帯駆動装置(例えば、駆動ローラ1
2)と、無端帯11を被施工面に向かって振動させるた
めの無端帯振動装置20と各支持ローラ13に無端帯1
1を被施工面に向かって押し付けるための無端帯押付装
置19を備えている。
示すように、無端帯支持部10に設けた左右一対の駆動
ローラ12、12間に掛け渡されている。また、無端帯
支持部10の被施工面側には、無端帯11の内面を支持
するための複数の支持ローラ13…を設けてある。この
無端帯11は、外表面が平滑で、不定形耐火物4との離
型性に優れた素材により形成することが好ましく、例え
ば、天然ゴムシート等が使用される。
置は、図1に示すように、一対の駆動ローラ12、12
により構成されている。この駆動ローラ12は、例え
ば、モータ等により回転するローラで、駆動ローラ12
を回転させることにより、無端帯11が作動する。な
お、無端帯駆動装置は、左右両方の駆動ローラ12、1
2により構成するのではなく、左右いずれかの一方の駆
動ローラ12に駆動源を連絡しても良い。
置20は、図1に示すように無端帯支持部10に設けて
ある。この無端帯振動装置20は、例えば、振動モータ
ー等により構成されている。
置19は、図1に示すように、無端帯支持部10と支持
ローラ13間にそれぞれ設けてある。この無端帯押付装
置19は、例えば、油圧ジャッキ等により構成される。
形耐火物を供給するノズル6は、図1、3に示すよう
に、無端帯11の施工側の上方に吐出口14が位置する
ように、型枠3の基部9に固定されている。なお、ノズ
ル6の位置は、ノズル6の吐出口14が、型枠3の移動
方向に対して、前方あるいは側方に位置するようになっ
ている。また、図示しないが、ノズル6には、圧送ホー
スを介して圧送ポンプが接続されている。そして、圧送
ポンプにより、圧送ホース内に、不定形耐火物4が送出
され、ノズル6の手前で不定形耐火物4に圧搾空気とと
もに硬化促進剤が混入され、ノズル6の吐出口14から
被施工面に不定形耐火物4が吐出する。本発明で使用す
る不定形耐火物は、例えば、Al2 O3 −MgO質不定
形材等が使用される。
骨材を供給するノズル7は、図1〜3に示すように、無
端帯11の施工側の上方に吐出口15が位置するよう
に、型枠3の基部9に固定されている。なお、ノズル7
の位置は、ノズル7の吐出口15が、型枠3の移動方向
に対して、前方あるいは側方に位置するようになってい
る。また、図示しないが、ノズル7には、例えば、スク
リューコンベア等が接続されている。そして、スクリュ
ーコンベア等により、耐火性骨材5が輸送され、ノズル
7の吐出口15から被施工面に耐火性骨材が吐出する。
本発明で使用する耐火性骨材は、例えば、MgO−C質
レンガ破砕品等が使用される。
は、図3に示すように、溶鋼取鍋2の外側に設置した支
持部16と、支持部16から溶鋼取鍋2内に向かって設
けた横行支柱17と、横行支柱17から下方に向かって
設けた回転支柱18と、回転支柱18の下方に設けた型
枠連結部21から構成されている。なお、回転支持装置
8は、回転支柱18が溶鋼取鍋2の中心軸上に位置する
ように、設置される。この回転支持装置8を駆動するこ
とにより、型枠3及びノズル6、ノズル7を溶鋼取鍋2
の内面に沿って周方向あるいは上下方向に移動させるこ
とができる。なお、回転支持装置は8は、上記した構成
のものに限られず、マニュピレータ等により構成しても
よい。
記した施工装置1を用いて、溶鋼取鍋2の内面に不定形
耐火物4を施工する方法について説明する。図3に示し
た溶鋼取鍋2は、例えば、約300tの溶鋼を収容でき
る大きさとなっている。この場合、不定形耐火物4の施
工厚みは、約200mmである。また、溶鋼取鍋2の底
面は、別途、耐火物が施工される。施工装置1を用いて
溶鋼取鍋2の内面に不定形耐火物4を施工するには、ま
ず、図3に示すように、回転支持装置8に取り付けられ
た施工装置1を、溶鋼取鍋2内に装入する。
3を横方向に移動させながら、駆動ローラ12により無
端帯11を駆動して、無端帯11を溶鋼取鍋2の内面に
追随させる。同時に、図示しない圧送ポンプを駆動し
て、不定形耐火物4をノズル6に送出するとともに、ノ
ズル6から吐出する前の不定形耐火物4に、硬化促進剤
を混入する。そして、ノズル6の吐出口14から、溶鋼
取鍋2の内面と無端帯11との間に不定形耐火物4を供
給するとともに、ノズル7の吐出口15から溶鋼取鍋2
の内面と無端帯11との間に耐火性骨材5を同時に供給
しながら、無端帯振動装置20と無端帯押付装置19を
駆動して、無端帯11を溶鋼取鍋2の内面に向かって振
動させながら押し付ける。
て型枠3を移動させながら、連続的に不定形耐火物4を
施工する。なお、型枠3の移動方向は、溶鋼取鍋2の底
部から上部に向かって、螺旋状に移動させても良いし、
溶鋼取鍋2の底部から上部に向かって、リング状に移動
させても良い。また、溶融金属容器として溶鋼取鍋を例
にとって説明したが、この他に溶融金属樋あるいは混銑
車等の溶融金属容器であっても、本発明に係る施工装置
1を使用して連続的に不定形耐火物を施工することがで
きる。
を備えた施工装置1を用いて不定形耐火物4を施工した
場合の具体的効果を比較して示す。表1は本発明に係る
施工装置1の具体的効果を示した表である。
示す条件で、300tの溶鋼取鍋2の内面側壁に、不定
形耐火物4の施工を行った。実験条件は、以下の通りで
ある。 1)不定形耐火物の化学組成は、Al2 O3 が89%、
MgOを9%とした。 2)施工厚みは150mmとした。 3)耐火性骨材は、従来の湿式吹き付け方法では、使用
後のMgO−Cれんが屑を使用し、本発明に係る型枠3
を用いた施工装置1では、使用後のMgO−Cれんが屑
及び使用後のAl2 O3 −MgO質不定形耐火物屑を使
用した。 4)施工方法は、従来の吹き付け方法では、側壁に対し
て垂直に吹き付け、本発明に係る型枠3を用いた施工装
置1では、円周方向へスパイラル状及び円周方向へリン
グ状に吹き付けた。 上記した条件で実験した結果、以下の結果が得られた。
湿式吹き付け方法では、20%であったのに比較して、
本発明に係る型枠3を用いた施工装置1では、それぞれ
5%に向上している。 (施工体の見掛け気孔率)施工体の見掛け気孔率は、従
来の湿式吹き付け方法では、20%であったのに比較し
て、本発明に係る型枠3を用いた施工装置1では、10
%〜17%と、それぞれ向上している。 (耐用回数)耐用回数は、従来の湿式吹き付け方法で
は、30回であったのに比較して、本発明に係る型枠3
を用いた施工装置1では、180回から400回と、そ
れぞれ向上している。
ので、以下に記載されるような効果を奏する。請求項1
及び請求項2記載の発明では、溶融金属容器の内面に不
定形耐火物を施工する際に、溶融金属容器の内面に沿っ
て型枠を移動することができる。また、不定形耐火物を
供給するノズルと耐火性骨材を供給するノズルにより、
型枠内に不定形耐火物と耐火性骨材を各々同時に供給し
て、溶融金属容器の内面に不定形耐火物を連続的に施工
することができる。したがった、請求項1及び請求項2
記載の発明によれば、次のような四つの効果を奏する。
第1に、跳ね返りによるロスを防止することができると
ともに、粉塵の発生を防止することができる。第2に、
型枠を任意の位置へ配置することにより、施工厚みの精
度を向上させることができる。第3に、被施工面に対し
て、不定形耐火物を垂直に吹き込むことができるできる
ので、被施工面に対して平行な積層がなくなり、耐用性
が向上する。第4に、不定形耐火物へ耐火性骨材を添加
することにより、施工体の耐スポール性が大きくなり、
耐用性が向上する。請求項3記載の発明では、不定形耐
火物の施工体の気孔率より小さい耐火性骨材を使用す
る。したがって、緻密な施工体を得ることができる。こ
のため、施工体の品質がさらに向上する。請求項4記載
の発明では、粒径が6mm以上の耐火性骨材を使用す
る。したがって、耐スポール性に優れた施工体をえるこ
とができる。このため、施工体の品質がさらに一層向上
する。
る。
る。
る。
Claims (4)
- 【請求項1】 溶融金属容器の内面に不定形耐火物を施
工するための装置であって、溶融金属容器の内面に沿っ
て移動可能な型枠と、上記型枠内に不定形耐火物を供給
するノズルと、上記型枠内に耐火性粗骨材を供給するノ
ズルとを備えたことを特徴とする溶融金属容器の内張り
耐火物の施工装置。 - 【請求項2】 溶融金属容器の内面に不定形耐火物を施
工するための方法であって、溶融金属容器の内面に沿っ
て型枠を移動させながら、上記型枠の移動方向の前方ま
たは側方に不定形耐火物を供給するノズルと耐火性骨材
を供給するノズルを位置させ、上記ノズルから、上記型
枠内に不定形耐火物と耐火性粗骨材とを各々同時に供給
して、溶融金属容器の内面に不定形耐火物を連続的に施
工することを特徴とする溶融金属内張り耐火物の施工方
法。 - 【請求項3】 上記耐火性粗骨材の気孔率が上記不定形
耐火物の施工体の気孔率より小さいことを特徴とする請
求項2に記載の溶融金属容器の内張り耐火物の施工方
法。 - 【請求項4】 上記耐火性粗骨材の粒径が6mm以上で
あることを特徴とする請求項2または請求項3に記載の
溶融金属容器の内張り耐火物の施工方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12975698A JP3831117B2 (ja) | 1998-04-24 | 1998-04-24 | 溶融金属容器の内張り耐火物の施工装置および施工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12975698A JP3831117B2 (ja) | 1998-04-24 | 1998-04-24 | 溶融金属容器の内張り耐火物の施工装置および施工方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11304368A true JPH11304368A (ja) | 1999-11-05 |
JP3831117B2 JP3831117B2 (ja) | 2006-10-11 |
Family
ID=15017428
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12975698A Expired - Fee Related JP3831117B2 (ja) | 1998-04-24 | 1998-04-24 | 溶融金属容器の内張り耐火物の施工装置および施工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3831117B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005507991A (ja) * | 2001-10-31 | 2005-03-24 | スペシャルティ ミネラルズ (ミシガン) インク. | 制御されたコンクリートのための方法、組成物及び装置 |
CN110280750A (zh) * | 2019-08-02 | 2019-09-27 | 武汉精鼎科技股份有限公司 | 钢水罐罐壁工作层局部的修补方法 |
-
1998
- 1998-04-24 JP JP12975698A patent/JP3831117B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005507991A (ja) * | 2001-10-31 | 2005-03-24 | スペシャルティ ミネラルズ (ミシガン) インク. | 制御されたコンクリートのための方法、組成物及び装置 |
CN110280750A (zh) * | 2019-08-02 | 2019-09-27 | 武汉精鼎科技股份有限公司 | 钢水罐罐壁工作层局部的修补方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3831117B2 (ja) | 2006-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106272904B (zh) | 一种翻转式混凝土构件成型机 | |
KR101112187B1 (ko) | 인조석 내?외장 판재 제조 장치 | |
US3920369A (en) | Machine for the production and cleaning of exposed aggregate slabs | |
US11077582B2 (en) | Method and system for recycling concrete mass in a slipform casting process, and casting machine | |
CN205364147U (zh) | 一种人造石的干湿成型装置 | |
CN108705668A (zh) | 一种混凝土管片浇捣系统及混凝土管片浇捣方法 | |
JPH11304368A (ja) | 溶融金属容器の内張り耐火物の施工装置および施工方法 | |
CN213703926U (zh) | 一种用于生产叠合板的布料设备 | |
CN206154480U (zh) | 一种翻转式混凝土构件成型机 | |
JPH10332282A (ja) | 溶融金属容器の内張り耐火物の施工装置及び施工方法 | |
JPH10332281A (ja) | 溶融金属容器の内張り耐火物の施工装置及び施工方法 | |
JPH11304369A (ja) | 溶融金属容器の内張り耐火物の施工方法 | |
GB1131682A (en) | Apparatus for the manufacture of cast concrete products | |
CN205614808U (zh) | 一种压砖机 | |
JPH05179894A (ja) | スライド型枠 | |
CN110027083A (zh) | 混凝土板状构件的生产工艺及生产设备 | |
JP2667363B2 (ja) | 遠心成形コンクリートライナの製造方法及び装置 | |
CN1005187B (zh) | 生产混凝土构件的装置 | |
CN219486084U (zh) | 一种混凝土管的改良制管设备 | |
JP3519289B2 (ja) | 耐火材料の湿式吹付け方法およびその装置 | |
CN213946936U (zh) | 一种砂浆混合料气泡梳理机的清理装置 | |
JP3659413B2 (ja) | 鋳型造型枠組体への鋳物砂投入方法及びその装置 | |
CN213380821U (zh) | 一种陶瓷手模生产用磨光装置 | |
JPH0139521Y2 (ja) | ||
JPH10281659A (ja) | 溶融金属容器の内張り耐火物の施工用ノズル及びこのノズルを用いた内張り耐火物の施工方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060705 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060713 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100721 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110721 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120721 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130721 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130721 Year of fee payment: 7 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130721 Year of fee payment: 7 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130721 Year of fee payment: 7 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130721 Year of fee payment: 7 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |