JPH11302602A - シアノアクリレート系接着剤組成物 - Google Patents

シアノアクリレート系接着剤組成物

Info

Publication number
JPH11302602A
JPH11302602A JP10129542A JP12954298A JPH11302602A JP H11302602 A JPH11302602 A JP H11302602A JP 10129542 A JP10129542 A JP 10129542A JP 12954298 A JP12954298 A JP 12954298A JP H11302602 A JPH11302602 A JP H11302602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cyanoacrylate
compound
adhesive composition
represented
desirably
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10129542A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Ando
裕史 安藤
Shin Takahashi
伸 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toagosei Co Ltd
Original Assignee
Toagosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toagosei Co Ltd filed Critical Toagosei Co Ltd
Priority to JP10129542A priority Critical patent/JPH11302602A/ja
Publication of JPH11302602A publication Critical patent/JPH11302602A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 窒素化合物や硫黄化合物を配合した被着材
料、例えばクロロプレンゴムやEPDMゴム等の合成ゴ
ムに対しても優れた接着耐湿熱性を有し、かつセットタ
イムが速いシアノアクリレート系瞬間接着剤の提供。 【解決手段】 2−シアノアクリレート、並びに両末端
に2−シアノアクリロイル基を有するシラン化合物また
はシロキサン化合物からなることを特徴とするシアノア
クリレート系接着剤組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、新規なシアノアク
リレート系接着剤組成物に関するものであり、該組成物
は特にゴムの接着に優れたものである。
【0002】
【従来の技術】一般式(1)で表わされる2−シアノア
クリレートを主成分とするシアノアクリレート系接着剤
は、被着体表面の微量の水分等によりアニオン重合し、
短時間で硬化し、強力に接着するという性質を有するた
め、瞬間接着剤として、各種産業界、医療分野、レジャ
ー分野および一般家庭において広く賞用されている。
【0003】従来知られている2−シアノアクリレート
としては、メチル−2−シアノアクリレート、エチル−
2−シアノアクリレート、イソプロピル−2−シアノア
クリレートおよびイソブチル−2−シアノアクリレート
等に代表される脂肪族2−シアノアクリレート;シクロ
ペンチル−2−シアノアクリレートおよびシクロヘキシ
ル−2−シアノアクリレート等に代表される環状脂肪族
2−シアノアクリレート;アリル−2−シアノアクリレ
ートに代表される不飽和脂肪族2−シアノアクリレー
ト;ベンジル−2−シアノアクリレートに代表される芳
香族2−シアノアクリレート;2−クロロエチル−2−
シアノアクリレートに代表されるハロゲン含有脂肪族2
−シアノアクリレート;2−メトキシプロピル−2−シ
アノアクリレートおよび2−エトキシエチル−2−シア
ノアクリレート等に代表されるアルコキシアルキル2−
シアノアクリレート等を挙げることができる。
【0004】シアノアクリレート系接着剤は、通常の被
着材料、例えば硬質塩ビやABS等に対しては優れた接
着耐湿熱性を示すが、クロロプレンゴムやEPDMゴム
等の合成ゴムの様に、窒素化合物や硫黄化合物を配合し
た材料の接着耐湿熱性が悪いという欠点を有する。
【0005】この理由は、湿度や熱によりこれら材料か
らの窒素化合物や硫黄化合物のブリードが促進されると
共に、これらブリード物によるシアノアクリレートポリ
マーの分解が同時に促進するためと考えられている。
【0006】そのため、産業界では耐久性が要求される
合成ゴムの接着には、ウレタン系接着剤、エポキシ系接
着剤またはアクリル系接着剤等が、また柔軟性が要求さ
れる箇所の接着には、粘着剤またはホットメルト接着剤
等が用いられている。
【0007】しかし、ウレタン系接着剤、エポキシ系接
着剤およびアクリル系接着剤は、2液混合作業または被
着材表面の事前プライマー処理が必要なため作業性が悪
いか、或いは接着速度が遅いため生産性が悪く、また粘
着剤やホットメルト接着剤は耐久性が悪い等の問題があ
り、産業界からは耐久性、柔軟性に優れ、かつ作業性、
生産性の向上ができる接着剤の開発が強く望まれてい
た。
【0008】1液瞬間接着性を特徴とするシアノアクリ
レート系接着剤は、前記の作業性および生産性の向上を
解決できる接着剤ではあるが、既に説明したように合成
ゴムに対する接着耐久性に乏しい。
【0009】クロロプレンゴムやEPDMゴム等の合成
ゴム等の接着耐湿熱性が悪い理由としては、前述したよ
うにシアノアクリレートポリマー鎖の分解による分子量
低下が挙げられる。そこで、シアノアクリレート鎖に架
橋構造を導入し、耐熱性を付与する方法が提案されてい
る。特開平6−145605によれば、2−シアノアク
リレートに特定の多官能アクリレートを配合することに
より、アニオン重合による初期硬化後にラジカル重合に
より網目状の架橋構造を形成し、クロロプレンゴムやE
PDM等の合成ゴム、ベークライト等の接着耐湿熱性を
付与するものである。
【0010】しかしながら、上記組成物では、多官能ア
クリレートを数10%も配合する必要があるために、セ
ットタイムが遅くなるという問題がある。また、アニオ
ン重合であるシアノアクリレートと、多官能アクリレー
トとの共重合は期待できないため、初期にアニオン重合
により形成されたシアノアクリレート鎖に架橋構造は導
入されていない。そのため、上記組成物では、初期の接
着耐湿熱性が不十分であるという問題を有していた。
【0011】以上の様な背景から、難接着材料といわれ
ている窒素化合物や硫黄化合物を配合した材料、例えば
クロロプレンゴムやEPDMゴム等の合成ゴムに対して
も、優れた接着耐湿熱性を有する瞬間接着剤の開発が強
く望まれていた。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、特に窒素化
合物や硫黄化合物を配合した被着材料、例えばクロロプ
レンゴムやEPDMゴム等の合成ゴムに対しても優れた
接着耐湿熱性を有し、かつセットタイムが速いシアノア
クリレート系瞬間接着剤を提供することを課題とするも
のである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決するために、鋭意検討した結果、2−シアノアク
リレートに、特定のシロキサン結合を有する2官能2−
シアノアクリレートを配合させることにより、優れた耐
湿熱性を有する接着剤組成物が得られることを見出し、
本発明を完成するに至った。
【0014】即ち、本発明の第一発明は、下記一般式
(1)で示される2−シアノアクリレート、並びに両末
端に2−シアノアクリロイル基を有するシラン化合物ま
たはシロキサン化合物からなることを特徴とするシアノ
アクリレート系接着剤組成物である。
【0015】
【化3】
【0016】また、本発明の第二発明は、両末端に2−
シアノアクリロイル基を有するシラン化合物またはシロ
キサン化合物が、下記一般式(2)で示される化合物で
ある上記シアノアクリレート系接着剤組成物である。
【0017】
【化4】
【0018】また、本発明の第三発明は、一般式(2)
で示される両末端に2−シアノアクリロイル基を有する
シラン化合物またはシロキサン化合物がR1 =R2 =メ
チル基、n=4、m=1の化合物である上記シアノアク
リレート系接着剤組成物である。
【0019】
【発明の実施の形態】以下に、本発明について、より詳
細に説明する。本発明のシアノアクリレート系接着剤組
成物の主成分である2−シアノアクリレートは、前記一
般式(1)で示されるもので、1種または2種以上が用
いられる。2−シアノアクリレートの具体例としては次
のものが挙げられるが、これらに限られるものではな
い。
【0020】2−シアノアクリル酸のメチル、エチル、
n−プロピル、i−プロピル、プロパギル、n−ブチ
ル、i−ブチル、n−ペンチル、n−ヘキシル、2−エ
チルヘキシル、n−オクチル、n−ノニル、オキソノニ
ル、n−デシル、n−ドデシル、アリル、エチニル、2
−ブテニル、シクロヘキシル、フェニル、フェネチル、
テトラヒドロフルフリル、クロロエチル、2,2,2−
トリフルオロエチルまたはヘキサフルオロイソプロピル
等のエステルである。
【0021】これらの内、本発明に用いられる好ましい
2−シアノアクリレートは、初期強度が大きくかつ耐湿
熱性が良い点から2−シアノアクリル酸のメチル、エチ
ル、i−プロピル、i−ブチルまたはシクロヘキシルの
エステルである。
【0022】本発明に用いられる両末端に2−シアノア
クリロイル基を有するシラン化合物またはシロキサン化
合物(以下「2官能2−シアノアクリレート」と称す
る。)は、本発明の組成物の硬化物の耐久性を向上させ
る成分である。
【0023】2官能2−シアノアクリレートとしては、
耐湿熱性が優れている点から前記一般式(2)で示され
る化合物が好ましい。
【0024】一般式(2)において、R1 、R 2は、C
1〜C4のアルキル基、フェニル基または置換フェニル
基で、同じでも異なっていてもよい。この内、R1 =R
2=メチル基の化合物が2−シアノアクリレートに対す
る溶解度が良いので好ましい。一般式(2)において、
n=1〜6、m=0〜20である。nが7以上では、2
−シアノアクリレートに対する溶解度が著しく低下する
ため好ましくない。より好ましくはn=3または4であ
る。また、mが21以上では、耐久性が不十分となり好
ましくない。より好ましくはm=0〜13である。一般
式(2)において、特に好ましい種類は、R1 =R 2
メチル基、n=4およびm=1の化合物、即ち1,3−
ビス(4−シアノアクリロイルオキシブチル)テトラメ
チルジシロキサンである。
【0025】2官能2−シアノアクリレートは種々の方
法で合成でき、例えば、特表平8−505383に記載
されている方法等を用いて、2−シアノアクリル酸と、
ジ(ヒドロキシアルキル)ポリシロキサンとの反応によ
り製造することができる。
【0026】2官能2−シアノアクリレートの好ましい
配合量は、一般式(1)で示される2−シアノアクリレ
ートおよび2官能2−シアノアクリレートの合計量を基
準にして、1重量%〜50重量%であり、更に好ましく
は2重量%〜20重量%である。2官能2−シアノアク
リレートの配合量が、1重量%未満では十分な耐久性が
得られず、一方、50重量%を超えると硬化不良および
接着強さの低下を引き起こす恐れがある。
【0027】本発明のシアノアクリレート系接着剤組成
物には、所望成分として、重合防止剤、重合促進剤、増
粘剤または他の通常の添加剤を配合することができる。
【0028】(重合防止剤)貯蔵安定性向上のために重
合防止剤として、従来から瞬間接着剤に使用されている
重合防止剤が配合可能である。アニオン重合防止剤とし
ては亜硫酸ガス、無水硫酸、クロルスルホン酸、メタン
スルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホ
ン酸、トリフルオロメタンスルホン酸、トリフルオロ酢
酸およびプロパンサルトン等が挙げられ、これらの中で
特に酸性化合物が効果的であって好ましい。ラジカル重
合防止剤としては、ハイドロキノン、ハイドロキノンモ
ノメチルエーテル、カテコール、ピロガロールおよびt
−ブチルハイドロキノン等が挙げられる。
【0029】(重合促進剤)接着速度を速めるために、
アニオン重合促進剤として、ポリアルキレンオキサイド
およびその誘導体、クラウンエーテルおよびその誘導
体、シラクラウンエーテルおよびその誘導体、カリキサ
レン誘導体等、またラジカル開始剤としてハイドロパー
オキサイド、パーオキシエステル、ケトンパーオキサイ
ド、パーオキシケタール、ジアルキルパーオキサイド、
ジアシルパーオキサイドおよびパーオキシジカーボネー
ト等の有機過酸化物を添加することができる。
【0030】(増粘剤)2−シアノアクリレートモノマ
ーは、本来無色透明の低粘度液状のものであるが、これ
に増粘剤として、例えば、各種アクリレートまたはメタ
クリレートのホモポリマー或いはコポリマー、アクリル
ゴム、セルロース誘導体またはシリカ等を溶解或いは分
散して、粘稠液或いはチクソトロピー性を有する液とす
ることもできる。
【0031】(その他添加剤)本発明のシアノアクリレ
ート系接着剤組成物には、その他通常のシアノアクリレ
ート系接着剤に配合する、染料、顔料、可塑剤または希
釈剤を配合できる。
【0032】
【実施例】以下、実施例および比較例により、本発明を
更に詳しく説明するが、本発明はこれらに限定されるも
のでない。
【0033】実施例1、2、比較例1〜3 (EPDMゴム、クロロプレンゴムの耐湿熱性試験)実
施例1、2として本発明のシアノアクリレート系接着剤
組成物、比較例1、2として式(1)で示される2−シ
アノアクリレート単独、比較例3として特開平6−14
5605に示されるエチル−2−シアノアクリレート:
ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート=80:2
0の配合物について、EPDMゴム接着における初期強
度、耐熱性および耐温水性を測定し、結果を表1に示し
た。
【0034】なお、初期強度、耐熱性および耐温水性試
験後の強度は、下記の方法に従って求めたものである。 (テストピースの準備) JISK6854に準じた3mm(厚さ)×25m
m(幅)×150mm(長さ)サイズのテストピース
(EPDMゴム、クロロプレンゴム)を準備する。 (テストピースの接着) 接着幅100mmで接着し、セットする迄、指で圧
締する。 更に500gの荷重を掛け、24時間接着養生す
る。 (環境試験) 〜の手順で接着したテストピースを耐熱試験
(80℃×5日)および耐温水試験(50℃温水×3
日)の環境下に暴露する。 (接着強度測定) 〜の手順で接着したテストピースを、室温下で
JISK6854に準じてT形剥離接着強さを測定し、
初期強度とする。 で環境試験に暴露したテストピースを室温に戻し
て、室温下でJISK6854に準じて引張り剪断接着
強さを測定し、耐湿熱性試験後の強度とする。
【0035】
【表1】 *1:ベースとなる2−シアノアクリレート *2:2官能2−シアノアクリレート(1,3−ビス(4−シアノアクリロ イルオキシブチル)テトラメチルジシロキサン) # :材料破壊
【0036】表1から明らかなように、EPDMゴムの
接着において、本発明のシアノアクリレート系接着剤組
成物は、初期接着力では材料破壊に至る高強度を示し、
耐熱性試験後も、45(N/25mm)〜の高強度を示
し、耐温水性試験後もほぼ初期強度と同じ高強度を維持
している。一方、比較例1、2に示した2−シアノアク
リレート単独では、EPDMゴムの接着においては、耐
熱性試験、耐温水性試験後は、1〜15(N/25m
m)の低強度迄劣化することが判る。また、比較例3に
示した特開平6−145605に示されるエチル−2−
シアノアクリレート:ジペンタエリスリトールヘキサア
クリレート=80:20配合物と比較すると、本発明の
組成物の方が耐久性が優れていることが分かる。
【0037】実施例3、4、比較例4〜6 実施例3、4として本発明のシアノアクリレート系接着
剤組成物、比較例4、5として式(1)で示される2−
シアノアクリレート単独、比較例6として、特開平6−
145605に示されるエチル−2−シアノアクリレー
ト:ジペンタエリスリトールヘキサアクリレート=8
0:20配合物について、実施例1と同様クロロプレン
ゴム接着における初期強度、耐熱性および耐温水性を測
定し、結果を表2に示した。
【0038】
【表2】 *1:ベースとなる2−シアノアクリレート *2:2官能2−シアノアクリレート(1,3−ビス(4−シアノアクリロ イルオキシブチル)テトラメチルジシロキサン) # :材料破壊
【0039】表2から明らかなように、クロロプレンゴ
ムの接着において、本発明のシアノアクリレート系接着
剤組成物は、耐熱性試験、耐温水性試験後も初期強度の
80〜90%以上の高強度を維持している。一方、比較
例4、5に示した2−シアノアクリレート単独では、ク
ロロプレンゴムの接着において、耐熱性試験後は、エチ
ルシアノアクリレートで初期強度の50%以下、イソプ
ロピルシアノアクリレートで20%以下の低強度迄劣化
しており、耐温水性試験後も同様に強度低下が観察され
る。
【0040】実施例5、比較例7〜8 実施例5として本発明のシアノアクリレート系接着剤組
成物、比較例7として式(1)で示される2−シアノア
クリレート単独および比較例8として特開平6−145
605に示されるエチル−2−シアノアクリレート:ジ
ペンタエリスリトールヘキサアクリレート=80:20
の配合物について、硬質塩ビ、鉄、EPDMゴムおよび
クロロプレンゴムのセットタイムを測定し、その結果を
表3に示す。
【0041】
【表3】 *1:ベースとなる2−シアノアクリレート *2:2官能2−シアノアクリレート
【0042】表3から明らかなように、本発明のシアノ
アクリレート系接着剤組成物は、硬質塩ビに対しては2
−シアノアクリレート単独とほぼ同じセットタイムを有
しているが、鉄、EPDMゴムおよびクロロプレンゴム
に対しては、2−シアノアクリレート単独よりも速いセ
ットタイムである。一方、特開平6−145605に示
されるエチル−2−シアノアクリレート:ジペンタエリ
スリトールヘキサアクリレート=80:20配合物で
は、セットタイムが悪くなっていることが分かる。
【0043】以上の試験結果より、本発明の2官能2−
シアノアクリレートを配合したシアノアクリレート系接
着剤組成物は、ゴムの接着耐久性の改善に有効であるこ
とは明らかである。また従来技術と比較しても耐久性に
優れ、セットタイムも速いことが分かる。
【0044】
【発明の効果】本発明のシアノアクリレート系接着剤組
成物は、優れたゴムの接着耐久性を提供するものであ
り、当該瞬間接着剤は従来のものより更に多くの用途に
おいて幅広く利用され、各種産業界、医療分野、レジャ
ー分野、更には一般家庭や学童の文具材料において貢献
するところ大なるものである。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式(1)で示される2−シアノ
    アクリレート、並びに両末端に2−シアノアクリロイル
    基を有するシラン化合物またはシロキサン化合物からな
    ることを特徴とするシアノアクリレート系接着剤組成
    物。 【化1】
  2. 【請求項2】 両末端に2−シアノアクリロイル基を有
    するシラン化合物またはシロキサン化合物が、下記一般
    式(2)で示される化合物である請求項1記載のシアノ
    アクリレート系接着剤組成物。 【化2】
  3. 【請求項3】 一般式(2)で示される両末端に2−シ
    アノアクリロイル基を有するシラン化合物またはシロキ
    サン化合物がR1 =R2 =メチル基、n=4、m=1の
    化合物である請求項2記載のシアノアクリレート系接着
    剤組成物。
JP10129542A 1998-04-23 1998-04-23 シアノアクリレート系接着剤組成物 Pending JPH11302602A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10129542A JPH11302602A (ja) 1998-04-23 1998-04-23 シアノアクリレート系接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10129542A JPH11302602A (ja) 1998-04-23 1998-04-23 シアノアクリレート系接着剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11302602A true JPH11302602A (ja) 1999-11-02

Family

ID=15012104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10129542A Pending JPH11302602A (ja) 1998-04-23 1998-04-23 シアノアクリレート系接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11302602A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001046327A3 (en) * 1999-12-23 2002-04-25 Closure Medical Corp 1,1-disubstituted ethylene adhesive compositions containing polydimethylsiloxane
US6607631B1 (en) 2000-09-08 2003-08-19 Closure Medical Corporation Adhesive compositions with reduced coefficient of friction
KR20110097783A (ko) 2008-12-25 2011-08-31 도아고세이가부시키가이샤 접착제 조성물
JP2013123975A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Mitsuba Corp ブレードラバーの製造方法
US20160215098A1 (en) * 2013-10-08 2016-07-28 The University Of Akron Rubbery polysiloxanes carrying cyanoacrylate functions and related methods for their preparation and uses therefor
US11174415B2 (en) 2015-11-09 2021-11-16 Nitto Denko Corporation Adhesion method, adhesion-structure, and adhesion kit

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001046327A3 (en) * 1999-12-23 2002-04-25 Closure Medical Corp 1,1-disubstituted ethylene adhesive compositions containing polydimethylsiloxane
US6488944B2 (en) 1999-12-23 2002-12-03 Closure Medical Corporation 1, 1-disubstituted ethylene adhesive compositions containing polydimethylsiloxane
US6607631B1 (en) 2000-09-08 2003-08-19 Closure Medical Corporation Adhesive compositions with reduced coefficient of friction
KR20110097783A (ko) 2008-12-25 2011-08-31 도아고세이가부시키가이샤 접착제 조성물
US8541495B2 (en) 2008-12-25 2013-09-24 Toagosei Co., Ltd. Adhesive composition
JP2013123975A (ja) * 2011-12-14 2013-06-24 Mitsuba Corp ブレードラバーの製造方法
US20160215098A1 (en) * 2013-10-08 2016-07-28 The University Of Akron Rubbery polysiloxanes carrying cyanoacrylate functions and related methods for their preparation and uses therefor
US9695286B2 (en) * 2013-10-08 2017-07-04 The University Of Akron Rubbery polysiloxanes carrying cyanoacrylate functions and related methods for their preparation and uses therefor
US11174415B2 (en) 2015-11-09 2021-11-16 Nitto Denko Corporation Adhesion method, adhesion-structure, and adhesion kit
US11649379B2 (en) 2015-11-09 2023-05-16 Nitto Denko Corporation Adhesion method, adhesion-structure, and adhesion kit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6794460B2 (ja) シアノアクリレート組成物
CN108463525B (zh) 氰基丙烯酸酯组合物
JP2776178B2 (ja) シアノアクリレート系接着剤組成物
CA2680574A1 (en) Cyanoacrylate compositions incorporating graphite platelets
JPH06145606A (ja) シアノアクリレート系接着剤組成物
TWI825036B (zh) 增韌、低異味/低起霜之氰基丙烯酸酯組合物
JPH11302602A (ja) シアノアクリレート系接着剤組成物
KR102038172B1 (ko) 시아노아크릴레이트 단량체를 포함하는 경화성 조성물
TW201922906A (zh) 用於厭氧性可固化組合物之固化加速劑
JPH1060381A (ja) 嫌気性アクリル系接着剤用プライマー組成物
GB2577817A (en) Cyanoacrylate compositions
JP2017508823A (ja) 高い粘着性を有する耐せん断性の感圧接着料
KR20210031321A (ko) 아크릴 계 에멀젼 점착제 조성물
JPH04272980A (ja) 接着剤組成物
EP2424933A1 (en) Cyanoacrylate compositions
JP2006188548A (ja) 耐熱性シアノアクリレート系接着剤組成物
KR102657838B1 (ko) 시아노아크릴레이트 조성물
JPH09183950A (ja) 二液型アクリル系接着剤組成物
JP2007084763A (ja) アクリル系粘着剤及び粘着フィルム
JPH03128985A (ja) 溶剤型接着剤
JPH0455468B2 (ja)
EP4172221A1 (en) Cyanoacrylate compositions
JPS6031873B2 (ja) 二液型アクリル系接着剤組成物
JPS6281469A (ja) 二液型アクリル系接着剤組成物
JPH0228275A (ja) 接着剤組成物