JPH11301191A - モニュメント - Google Patents

モニュメント

Info

Publication number
JPH11301191A
JPH11301191A JP11379498A JP11379498A JPH11301191A JP H11301191 A JPH11301191 A JP H11301191A JP 11379498 A JP11379498 A JP 11379498A JP 11379498 A JP11379498 A JP 11379498A JP H11301191 A JPH11301191 A JP H11301191A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
natural
natural stone
monument
cavity
gap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11379498A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuzo Yamada
光造 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11379498A priority Critical patent/JPH11301191A/ja
Publication of JPH11301191A publication Critical patent/JPH11301191A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】自然的な雰囲気を保持し、景観を向上させるこ
とができるモニュメントを提供する。 【解決手段】自然石の柱を複数に分割し、その分割され
た各自然石11A〜11Dを積み上げたとき、内部に空
洞18が形成されるように加工し、各自然石11A〜1
1D間にスペーサ14を介在させて隙間Sができるよう
に積み上げた。そして、前記空洞18内に高圧力水を注
入し、隙間Sから噴出させるようにした。また、前記空
洞18内に光源21を配設し、隙間Sから光を漏洩させ
るようにした。このため、光が照射されると非常に美し
いシルエットが形成され、景観を向上させることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、モニュメントに関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、公園や記念的な建造物の周囲
には、景観を向上させるために様々なモニュメントが配
置されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、従来のモニ
ュメントは人工的で無機質なものであった。このため、
モニュメントの人工的な雰囲気と周囲の自然的な雰囲気
との間で違和感が生じるおそれがあった。
【0004】本発明は上記問題点を解決するためになさ
れたものであって、その目的は、自然的な雰囲気を保持
し、景観を向上させることができるモニュメントを提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、複数の石を、それらの間に隙間ができるように積み
上げると共に、内部に空洞を設けたことをその要旨とす
る。
【0006】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の発明において、前記空洞に高圧力水を注入し、隙間か
ら噴出させるようにしたことをその要旨とする。請求項
3に記載の発明は、請求項1又は請求項2に記載の発明
において、前記空洞に光源を配設し、隙間から光を漏洩
させるようにしたことをその要旨とする。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体化した一実施
形態を図面に従って説明する。図1及び図2に示すよう
に、モニュメント10の本体11は略角柱状の自然石が
複数に分割され、その分割された各自然石が再び組み合
わせられることによって形成されている。モニュメント
10の本体11の外周面及び分割面は凸凹になるように
形成されている。
【0008】分割された各自然石のうち最下部に配置さ
れる自然石11Aには貫通孔12が形成されており、同
貫通孔12の周囲には複数の挿通孔13が形成されてい
る。挿通孔13の上部にはザグリ13Aが形成されてい
る。そして、前記自然石11Aは、その挿通孔13にコ
ンクリートの基礎Bに埋設されている基礎ボルトJの一
端が挿通され、ナットNで締め付けられることによって
基礎Bに固定されている。
【0009】前記自然石11Aの上には自然石11B及
び自然石11Cが複数のスペーサ14を介して積み上げ
られている。前記各自然石11B, 11Cには貫通孔1
5,16がそれぞれ形成されている。そして、前記自然
石11Cの上には、モニュメント10の最上部となる自
然石11Dが複数のスペーサ14を介して積み上げられ
ている。前記自然石11Dには穴17が形成されてい
る。
【0010】前記各スペーサ14には接着剤が塗布され
ており、これによって自然石11Aと自然石11B、自
然石11Bと自然石11C及び自然石11Cと自然石1
1Dがそれぞれ接着固定されている。また、各自然石1
1A, 11B, 11C, 11D間に複数のスペーサ14
を介在させることによって微少な隙間Sが形成されてい
る。
【0011】また、前記各自然石11A, 11B, 11
C, 11Dは、この順に下から積み上げたとき、各貫通
孔12,15, 16及び穴17が連通して一つの空洞1
8を形成するようになっている。また、前記各貫通孔1
2,15, 16及び穴17は、空洞18を形成した場
合、上方に収束するように加工されている。
【0012】また、前記基礎12の内部には注水配管1
9が配設されている。注水配管19の一端は空洞18の
下端にパッキン20を介して接続されており、他端はモ
ニュメント10外部のポンプ(図示略)に接続されてい
る。前記ポンプからは高圧力水が供給され、同高圧力水
は注水配管19を介して空洞18内に注入される。
【0013】前記空洞18内に注入された高圧力水は、
その圧力によって各自然石11A,11B, 11C, 1
1D間の隙間Sから本体11の外部に噴出する。また、
空洞18の内部には光源21が配設されており、同光源
21から発せられる光は隙間Sから漏洩するようになっ
ている。
【0014】さて、前記空洞18内に高圧力水が注入さ
れると、水はその圧力によって各自然石11A, 11
B, 11C, 11D間の隙間Sから本体11の外部に噴
出し、本体11の周囲に複数の薄い水の膜が形成され
る。そして、各自然石11A, 11B, 11C, 11D
と水の膜とに太陽光等が照射されることによって非常に
美しいシルエットが形成される。
【0015】また、夜間においては、前記空洞18内の
光源21からの光が隙間Sから漏洩し、これが各自然石
11A, 11B, 11C, 11D及び水を照らすことに
より、美しいシルエットが形成される。
【0016】従って、本実施形態によれば、以下の効果
を得ることができる。 ・各自然石間の隙間Sから水を噴出させることによっ
て、モニュメント10の周囲に複数の薄い水の膜が形成
される。このため、太陽光等が各自然石11A,11B,
11C, 11D及び水の膜に照射されることによっ
て、非常に美しいシルエットが形成され、景観を向上さ
せることができる。
【0017】・空洞18内部に光源21を配設し、同光
源21から発せられる光が隙間Sから漏洩するようにな
っている。このため、特に夜間等においては、前記漏洩
した光が各自然石11A, 11B, 11C, 11D及び
水の膜を照らすことによって、非常に美しいシルエット
が形成され、景観を向上させることができる。
【0018】・最下部の自然石11Aを基礎ボルトJ及
びナットNによって基礎Bに固定し、その上に積み重ね
る各自然石11B, 11C, 11D間は接着剤で固定し
た。このため、各自然石の固定が簡単である。
【0019】・自然石の表面に凸凹を形成したことによ
り、自然的な雰囲気を保持することができる。 ・空洞18を上方に収束させて形成したことにより、空
洞18下部から注入される高圧力水の水圧の低下を防止
することができる。
【0020】尚、上記実施形態は以下のように変更して
実施してもよい。 ・本実施形態においては、空洞18に高圧力水を注入
し、それを隙間Sから噴出させたが、霧を注入しそれを
隙間Sから噴出させてもよい。このようにしても、景観
を向上させることができる。
【0021】・本実施形態においては、各自然石間をス
ペーサ14に塗布した接着剤により固定したが、図3及
び図4に示すように、各自然石をボルト30で固定して
もよい。即ち、各自然石には挿通孔31が形成され、各
自然石の上部には穴32が形成されている。前記穴32
には雌ネジが形成されたインサート33が装着されてい
る。そして、挿通孔31にボルト30が挿通され、イン
サート33の雌ネジに螺合することによって各自然石が
固定されている。最上位に配置される自然石の挿通孔3
1には、自然石で形成された蓋34が装着されており、
自然的な雰囲気が損なわれないようになっている。この
ようにすれば、より確実に各自然石を固定することがで
きる。
【0022】・本実施形態においては、モニュメント1
0の表面には何の処理も施されておらず、例えば花崗岩
の岩肌のみの単一の表面であったが、図5に示すよう
に、各自然石11A, 11B, 11C, 11Dの表面に
それぞれ異なった表面処理を共存させてもよい。例え
ば、一つの自然石の表面を、自然石の岩肌そのものの部
分50、加熱して溶解させた部分51、各種工具を用い
て削られた部分52及び上薬が塗布された部分53等に
区分けして表面処理を施す。尚、前記各種工具を用いて
削られた部分52とは、例えばノミ及びドリル等を用い
て溝や穴等が形成された部分のことである。このよう
に、加工の施されていない天然表面と加工が施された人
工表面とを組み合わせることにより、光と影との織りな
すシルエットをいっそう複雑にすることができ、各種の
趣を演出することができる。
【0023】・図6に示すように、各自然石11A, 1
1B, 11C, 11Dの表面をそれぞれ自然石の岩肌そ
のものの部分50、加熱して溶解させた部分51、各種
工具を用いて削られた部分52及び上薬が塗布された部
分53とし、それらを積み上げてもよい。このようにし
ても、光と影との織りなすシルエットをいっそう複雑に
することができ、景観を向上させることができる。
【0024】・本実施形態においては、一つの自然石を
横方向にのみ分割したが、縦横方向に分割し、その分割
した各自然石を再度組み合わせてモニュメント10を形
成してもよい。この場合も、各自然石間に複数のスペー
サ14を介装して隙間を設ける。各自然石間はスペーサ
14に塗布された接着剤によって接着する。このように
しても、前記実施形態と同様の効果を得ることができ
る。
【0025】・本実施形態におけるモニュメント10の
外周に電灯を配設してもよい。このようにしても、景観
を向上させることができる。 ・図7に示すように、モニュメント10の外周に複数の
プリズム40等の光を分散させる分散素子を配設しても
よい。この場合、隙間Sからは水を噴出させない。この
ようすれば、照射される光が分散されることによって七
色の光を生じ、いっそう景観を向上させることができ
る。
【0026】・各自然石の上部に複数のピンを設けると
共に、各自然石の下部には前記各ピンに対応した穴を形
成し、前記ピンが穴に挿入されるように各自然石を積み
上げてもよい。また、前記ピンに接着剤を塗布してもよ
い。このようにすれば、各自然石をより簡単に固定する
ことができる。
【0027】・本実施形態においては、モニュメント1
0の本体11を自然石で形成したが、金属、合成樹脂、
陶器、ガラス及び木材等で形成してもよい。この場合に
おいても、前記実施形態と同様に空洞、隙間等が形成さ
れるようにする。このようにしても、前記実施形態と同
様の効果を得ることができる。
【0028】次に、前記実施形態から把握できる請求項
記載発明以外の技術的思想について、以下にそれらの効
果と共に記載する。 ・自然石の柱を複数に分割し、その分割された各自然石
を積み上げたとき、内部に空洞が形成されるように加工
し、各自然石間にスペーサを介在させて隙間ができるよ
うに積み上げた請求項1〜請求項3のうちいずれか一項
に記載のモニュメント。このようにしても、請求項1〜
請求項3のうちいずれか一項に記載の発明と同様の効果
を得ることができる。
【0029】・前記空洞に霧を注入し、隙間から噴出さ
せる請求項1〜請求項3のうちいずれか一項に記載のモ
ニュメント。このようにしても、景観を向上させること
ができる。
【0030】・前記各自然石は接着剤で連結されている
請求項1〜請求項3のうちいずれか一項に記載のモニュ
メント。このようにすれば、各自然石を簡単に固定する
ことができる。
【0031】・前記各自然石はボルトで連結されている
請求項1〜請求項3のうちいずれか一項に記載のモニュ
メント。このようにすれば、各自然石を確実に固定する
ことができる。
【0032】・前記各自然石の外周には電灯が配設され
ている請求項1〜請求項3うちのいずれか一項に記載の
モニュメント。このようにしても、景観を向上させるこ
とができる。
【0033】・前記各自然石には、それぞれ加工の施さ
れていない天然表面と、各種加工が施された人工表面と
が融合されている請求項1〜請求項3のうちいずれか一
項に記載のモニュメント。このようにすれば、各種趣を
演出することができる。
【0034】
【発明の効果】請求項1に記載の発明によれば、自然石
の表面をそのまま使用したことにより、自然的な雰囲気
を保持し、景観を向上させることができる。
【0035】請求項2に記載の発明によれば、請求項1
に記載の発明の効果に加えて、水を噴出させることによ
り、景観をいっそう向上させることができる。請求項3
に記載の発明によれば、請求項1又は請求項2に記載の
発明の効果に加え、内部から光を漏洩させることによ
り、さらに景観を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態におけるモニュメントの外観斜視
図。
【図2】本実施形態におけるモニュメントの断面図。
【図3】別の実施形態におけるモニュメントの断面図。
【図4】図3における要部拡大断面図。
【図5】別の実施形態における分割された石の外観斜視
図。
【図6】別の実施形態におけるモニュメントの外観斜視
図。
【図7】別の実施形態におけるモニュメントの外観斜視
図。
【符号の説明】
10…モニュメント、11…モニュメントの本体、11
A…最下部の自然石、11B, 11C…中間部の自然
石、11D…最上部の自然石、14…スペーサ、18…
空洞、21…光源、J…基礎ボルト、N…ナット、S…
隙間。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の石を、それらの間に隙間ができる
    ように積み上げると共に、内部に空洞を設けたモニュメ
    ント。
  2. 【請求項2】 前記空洞に高圧力水を注入し、隙間から
    噴出させるようにした請求項1に記載のモニュメント。
  3. 【請求項3】 前記空洞に光源を配設し、隙間から光を
    漏洩させるようにした請求項1又は請求項2に記載のモ
    ニュメント。
JP11379498A 1998-04-23 1998-04-23 モニュメント Pending JPH11301191A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11379498A JPH11301191A (ja) 1998-04-23 1998-04-23 モニュメント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11379498A JPH11301191A (ja) 1998-04-23 1998-04-23 モニュメント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11301191A true JPH11301191A (ja) 1999-11-02

Family

ID=14621263

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11379498A Pending JPH11301191A (ja) 1998-04-23 1998-04-23 モニュメント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11301191A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2800012A1 (fr) * 1999-10-26 2001-04-27 Patrick Flocard Vitrail lumineux
JP2006233595A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Masaoki Takahashi 墓の外柵
JP2010062022A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Ohbayashi Corp 照明装置
KR100955349B1 (ko) * 2008-12-12 2010-04-29 이성보 석부작용 입석 및 그 제조방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2800012A1 (fr) * 1999-10-26 2001-04-27 Patrick Flocard Vitrail lumineux
JP2006233595A (ja) * 2005-02-25 2006-09-07 Masaoki Takahashi 墓の外柵
JP2010062022A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Ohbayashi Corp 照明装置
KR100955349B1 (ko) * 2008-12-12 2010-04-29 이성보 석부작용 입석 및 그 제조방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999039371A3 (fr) PROCEDE DE REALISATION D'UNE STRUCTURE DE TYPE SEMI-CONDUCTEUR SUR ISOLANT ET EN PARTICULIER SiCOI
ES2147644T5 (es) Procedimiento para la fabricacion de paneles aislantes evacuados no planos.
CA2334627A1 (en) Composite substrate, thin-film electroluminescent device using the substrate, and production process for the device
SE9304145D0 (sv) Sätt att tillverka hålrumsstrukturer
CA2248289A1 (en) Composite floor structure
DE60021121D1 (de) Zusammengesetztes formwerkzeug und oberflächlich strukturierte artikel mit geometrischen strukturen mit zusammengesetzten flächen und ihre herstellungsverfahren
ES2072942T3 (es) Encapsulacion por pulverizacion para modulos fotovoltaicos.
CA2223167A1 (en) Organic light emitting element and producing method thereof
JPH11301191A (ja) モニュメント
WO1998020531A3 (en) Method for forming a through-via in a laminated substrate
CN105697975B (zh) 一种木基复合材料
DE69838559D1 (de) Zelle und verfahren zur bildung eines harten verbundmaterials sowie damit gebildetes hartes verbundmaterial
MY146694A (en) High pressure water jet surface cutting device and cutting method
EP0336260A3 (en) Method of manufacturing a non-metallic core having a perforated septum embedded therein
TW200506078A (en) Process for the preparation of a composite material
NO307437B1 (no) Fremgangsmåte og innretning for stabling av substrater, som skal forbindes med hverandre ved hjelp av binding
SE0004310L (sv) Konstruktion och förfarande vid bärraket eller satellit
EP0894593B1 (en) Method for manufacturing mosaic tesserae with an antique appearance, and mosaic tesserae obtainable thereby
AU612210B2 (en) Wood panel
EP1376666A3 (en) Method of machining silicon wafer
ES2098347T3 (es) Composicion para cubrir un substrato.
KR20180130186A (ko) ┐┌형 연결핀에 의한 옹벽블럭의 장식스톤 장착구조
CN102248561A (zh) 显示年轮纹理的拼接木制品及其制作方法
DE59914876D1 (de) Verfahren zur herstellung einer integrierten schaltungsanordnung umfassend einen hohlraum in einer materialschicht, sowie eine durch das verfahren erzeugte integrierte schaltungsanordnung
CN201175958Y (zh) 实木等宽拼接板