JPH11299374A - ペットボトル半分の給水装置 - Google Patents

ペットボトル半分の給水装置

Info

Publication number
JPH11299374A
JPH11299374A JP15353998A JP15353998A JPH11299374A JP H11299374 A JPH11299374 A JP H11299374A JP 15353998 A JP15353998 A JP 15353998A JP 15353998 A JP15353998 A JP 15353998A JP H11299374 A JPH11299374 A JP H11299374A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water supply
wick
container
supply container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15353998A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Nakagawa
正已 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP15353998A priority Critical patent/JPH11299374A/ja
Publication of JPH11299374A publication Critical patent/JPH11299374A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多数の植木鉢等の水管理を安価で簡単な給水
装置で、水かけができれば、旅行等で数日間家を留守に
する時に、安心して外出できる。 【解決手段】給水芯は、水の吸い上げ能力に優れた、P
VAスポンジをテープ状にしたものやアクリル不織布を
巻き、紐状にしたものを使用する。給水容器として、2
lペットボトル等を半分に切断したものを使用すれば、
水位の変動が小さく、毎日の給水量の減少も少い。給水
芯の先端を植木鉢等の培養土の表面から深く挿入し、基
部を給水容器の水につけて、水位の高さを、やや低い位
置にして、給水芯の毛細管現象や培養土の吸水力を有効
に利用して給水する。以上のような方法を総合的に利用
して、毎日の給水量の減少を極力少くする。また、大型
の給水容器を使用すれば、同時に複数の植木鉢等に1週
間以上の給水が可能である。給水芯と給水容器の2っで
構成した、きわめて簡単で最も安価な給水装置である。
以上のような特徴をもつた、ペットボトル半分の給水装
置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、植木鉢等に給水
をする装置に関するもの。
【0002】
【従来の技術】単一給水容器で給水芯を使用して給水を
するものに、次のものがある。 、ペットボトル(実公平8−11492)、バケツ等
の容器に水を入れ、給水芯を利用して表面給水または点
滴給水する。 、植木鉢の側面に給水容器を設置し、給水芯を利用し
て表面給水する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】多数の植木鉢等への水
管理を安価で簡単な給水装置で、水かけができれば、旅
行等で数日間家を留守にする時には、安心して外出する
ことができる。
【0004】家庭用の植木等では、多数の種類や植物の
大小等いろいろで、従来の給水芯を使用した単一容器で
の給水方法では、水位の変動が大きく給水量が毎日20
〜50%も減少して、給水できる日数は、4〜6日程度
である。[従来の技術]のでは、給水容器(ペットボ
トル、1.5l)の水面は、植木鉢の表面より高い位置
にあり、水容器が縦長であるため、水位差が30cmも
あり、また毎日水面が低下するので、給水量の調整は、
非常に難しく、給水量も毎日大きく減少する。
【0005】では、給水容器の容量750cc程度の
もので水面は、植木鉢の表面から底面近くまで変動し
て、給水容器が縦長で、水位差が18cmもあり、ま
た、容量400cc程度ものは、植木鉢の表面から水位
差が10cm程度であるが、毎日水面が低下するので、
給水量の調整は、非常に難しく、給水量も毎日大きく減
少する。また、植木鉢の側面に設置するために、給水容
器の大きさには、限度がある。
【0006】
【発明が解決するための手段】上記課題を達成するため
に、次の方法を総合的に利用して、毎日の減水をできる
だけ少なくすれば、1週間以上の給水が可能である。 (1)容量1l(ペットボトルの2lのものを半分に切
断する。)程度の大きな給水容器を使用すれば、水面が
広く水位差も小くなるので、毎日の減水を少なくでき
る。 (2)給水芯は、先端部を狭く、基部を次第に幅広くし
て、給水につれて水位が下がるが、吸水力が、増加する
ようにする。 (3)水の吸い上げ能力20cm以上の給水芯を使用す
る。 (4)給水芯を培養土に深く挿入し、培養土の吸水力も
利用する。 (5)給水芯を培養土に深く挿入することにより、節水
をすることができる。
【0007】請求項1の給水芯について。 布状の厚さ2mm程度で、芯材にポリエステル繊維を入
れて補強したPVAスポンジを、基部の幅を2cm程度
に広く、先端部の幅を1cm程度に狭くして、中間部を
基部から先端部になるにつれて、次第に狭くなるように
裁断して長さ30cm程度にしたテープ状の給水芯。ま
た、全体の幅を変えることによって、給水量を調節する
ことができ、植物の種類、大きさの大小、季節による給
水量の多少等に対応できる。
【0008】この給水芯の特徴として、毎日の給水にし
たがつて、水位が低下しても、給水芯が、次第に広くな
るので、吸水力がたかまり、給水量の減少を少なくする
ことができる。
【0009】請求項2の高熱裁断について。 高温に熱した刃物やレーザー裁断機により裁断すれば、
PVAスポンジの断面が、溶けて閉じた状態になり、給
水量をより多くすることができる。
【0010】請求項3の給水芯について。 吸水性のアクリル繊維または、アクリル繊維を主成分と
て、吸水性のポリエステル繊維等を混入した不織布で長
方形に裁断したものを巻き、その外側を細糸で螺旋形に
巻きつけて、太さ4〜6mm程度、長さ30cm程度の
紐状にした給水芯。また、太さを変えることによつて、
給水量を調節することができ、植物の種類、大きさの大
小、季節による給水量の多少等に対応できる。水の吸い
上げ能力が、乾いた状態から、高さ20cm以上吸い上
げることができる給水芯。
【0011】請求項4の給水芯について。 前項の不織布を、基部を幅10〜30cm、先端部を幅
巾3〜10cm程度に、長さ30cm程度に裁断したも
のを巻き、基部を太くして、先端部になるにつれて次第
に細く、紐状にした給水芯。また、幅を変えることによ
つて、給水量を調節することができ、植物の種類、大き
さの大小、季節による給水量の多少等に対応できる。水
の吸い上げ能力が、乾いた状態から、高さ20cm以上
吸い上げることができる給水芯。
【0012】この給水芯の特徴として、毎日の給水にし
たがつて、水位が低下しても、給水芯が、次第に太くな
るので、吸水力がたかまり、給水量の減少を少なくする
ことができる。
【0013】請求項5の芯糸入りの給水芯について。 請求項3、4の不織布を巻くときに、吸水性アクリル繊
維、吸水性スパンナイロン繊維、あるいは、吸水性ナイ
ロン繊維等の太い糸を芯材に入れて巻き、その外側を細
糸で螺旋形に巻きつけて、太さ4〜6mm程度の紐状に
した給水芯。いずれの場合も、給水量において優れてい
る。また、曲げるときに、柔軟性があり、給水装置を設
置するときに、容易にできる。
【0014】請求項6の給水芯の使用方法について。 給水法には、表面給水法、腰水給水法、浅水給水法、点
滴給水法等がある。本発明の給水法は、給水芯を植木鉢
等の培養土の表面のできるだけ中央部から、中心部に向
かつて、3〜5cm程度深く挿入して、植木鉢等の深部
に給水する(以下、深部給水法という)。
【0015】深部給水法の特徴として、植物が直接必要
とする水以外の水、すなわち、植木鉢等の表面や側面か
ら蒸発する水、給水が多すぎたとき、鉢底穴から流れ出
る水等を、極力少なくして、給水することができ、従来
の給水方法より、20〜30%程度少なくでき、節水効
果がある。
【0016】培養土は、水に養分が溶けているため、水
より濃度が濃く浸透圧が高いから水は、給水容器から給
水芯の毛細管現象により、自動的に給水される。また、
培養土が、乾けば濃度が濃く浸透圧が、高くなり多く吸
水し、しだいに濃度が、薄くなれば吸水は、少なくな
る。深部給水法は、給水芯を深く挿入するので、この培
養土の作用も、十分に利用できる。水位が低下して、給
水量が少なくなり、乾ききぎみになつたとき、特に有効
に作用する。
【0017】上記の作用は、給水量の少なくなる中期か
ら後期において、天候の変化に対応して、給水量が、晴
天日や風の強い日は、より多く、曇天は、やや少なく、
雨天は、ごく少なくなる。
【0018】請求項7の給水容器について。 ペットボトルの容量1.5l以上のなるべく大きな物
を、高さ10〜12cm程度のところで切断して、下半
分を据え置きの給水容器とする。また、ハンキングバス
ケットや特に背の高い植木鉢等のためには、その給水容
器の上部に小穴を数ヶ所作り、紐で吊したり、吊り金具
で、植木鉢等に固定したりして給水する。
【0019】請求項8の給水装置について。 給水芯を使用して、その先端部を、植木鉢等の培養土の
表面から、中心部に向けて、3〜5cm以上深く挿入し
て、ペットボトルを半分にした給水容器に水を入れ、給
水芯の基部を水につけて給水する、すなわち、給水芯と
給水容器の2っで構成した、きわめて簡単な給水装置で
ある。
【0020】本給水装置の使用方法。 給水芯は、毛細管現象を利用して、吸い上げ能力が、2
0cm以上のものを使用して、また、培養土の吸水力等
を総合的に利用して、給水するものである。給水芯の先
端部分を植木鉢等の表面のなるべく中央近くに中小鉢の
場合は、3cm以上、大鉢は、5cm以上深く挿入し
て、基部を給水容器につける。挿入した給水芯の付近
に、少し水をやり給水芯の毛細管と培養土の無数に発達
した毛細管とを確実に接続して給水する。
【0021】給水芯の吸い上げ能力が、20cm以上あ
るので、給水開始どきの給水容器の水面は、植木鉢等の
表面から5cm以下になるように、なるべく低い位置に
置き、培養土の吸水力を利用する。植木鉢等の置き場所
は、給水容器の周辺に置く、中小鉢の場合は、高さ2〜
5cm程度の台の上に乗せて給水する。
【0022】水量の調整は、従来のものは、給水芯と培
養土の接触面の多少で、調整しているが、流量が見えな
いので、非常にむづかしく、調整するのに何日もかか
る。また、水量が、水位の変動に従い毎日大きく減少す
るので、水量調整しても、あまり意味はない。
【0023】そこで、次の方法で水量の調整をする。 植物の種類、大きさの大小、季節による給水量の多少に
応じて、給水芯の幅や大きさを大、中、小として、ある
程度の調整をする。そして、給水容器の水面の高さと、
植木鉢等の相互の高さを上下させて、給水初期の水量を
調整し、中期〜後期は、培養土の吸水力により、自動的
に調整される。
【0024】夏の高温どきの給水管理。 ペットボトルをそのまま使用するのにくらべて、上部が
開いている給水容器を使用するので、水温の上昇が少な
い。また、水温の上昇をより少なくするために、給水容
器に、小さいスダレ等で日陰にして給水できる。
【0025】1週間以上留守にするときは、大型の給水
容器を使用して給水する。給水容器としては、洗面器、
ボール、発泡スチロール箱等深さが、10cm以下で、
十分な水量が入る容器であれば、どのような物でもよ
い。また、大型の給水容器は、同時に複数の植木鉢等に
給水できる。しかも、非常に安定した給水量を、長期間
持続できる。
【0026】給水容器のペットボトルは、使用済みの物
を活用すれば、リサイクルの一助となる。
【0027】従来の給水芯は、吸い上げ能力が劣り、水
面からの高さ20cm以上の吸い上げ能力のものは無か
つた。それぞれの給水芯の吸い上げ時間の比較および、
給水量については、表1、表2のとおりである。
【0028】
【表1】
【0029】上の欄は、従来の給水芯で、現在販売され
ている各社の給水芯である。下の欄は、本発明の給水芯
である。本発明の給水芯のア欄は、請求項1の方法で作
成した、PVAスポンジの給水芯である。本発明の給水
芯のイ欄は、請求項3の方法で作成した、アクリル繊維
を主成分とした不織布を巻いた給水芯である。本発明の
給水芯のウ欄は、請求項5の方法で作成した、アクリル
繊維を主成分とした薄地の不織布で芯材に吸水性スパン
ナイロンの太い糸を入れて巻いた給水芯である。 給水芯の吸い上げ時間の比較 給水芯の吸い上げ時間の比較は、給水芯が乾いた状態
で、それぞれ水面からの高さ、10cm、15cm、2
0cmまでの吸い上げ時間を分単位で測定したものであ
る。−は、吸い上げができなかつたものである。
【0030】
【表2】
【0031】それぞれの給水装置の毎日の給水量の比較
グラフである。給水量は、植物の大きさ、季節や天候等
で異なり、同一条件での測定が困難であるから、概ねの
給水量(cc)である。本発明のものは、晴天日が連続
したときの給水量である。縦軸は給水量、横軸は経過日
数である。給水装置のア、イ、ウは、表1と同じ給水芯
を使用したもの。
【0032】
【発明の実施の形態】発明の実施の形態を実施例にもと
ずき図3を参照して説明する。中小鉢(5号以下)は、
高さ2〜5cm程度の台の上に置き、培養土の表面から
鉢の中心部に向かつて穴を開け、給水芯6の先端を3c
m以上深く挿入し、基部を給水容器7の水につけて給水
する。大鉢は、台を使用せず、培養土の表面から鉢の中
心部に向かつて穴を開け、給水芯の先端を5cm以上深
く挿入し、基部を給水容器の水につけて給水する。
【発明の効果】
【0033】給水容器として、半分のペットボトル等を
利用すれば、普通の植木鉢等からハンギングバスケッ
ト、背の高い植木鉢等と利用できる範囲が広い。また、
大型の給水容器を使用すれば、1週間以上減水率の少な
い安定した給水ができる。
【0034】給水装置の設置が簡単で、ペットボトル等
を使用するので、給水芯と使用説明書程度でよく、現在
販売されている従来の給水装置よりも、最も安価に製作
でき、家庭用簡易給水装置として普及が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】PVAスポンジの裁断図である。
【図2】アクリル不織布の展開図と芯材の太い糸の図で
ある。
【図3】給水装置から植木鉢等に給水中の断面図であ
る。
【符号の説明】
1 基部 2 中間部 3 先端部 4 不織布 5 太い糸 6 給水芯 7 給水容器 8 植木鉢等

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 厚い布状で芯材にポリエステル繊維を入
    れて補強した、PVAスポンジの、基部(1)を幅広
    く、中間部(2)を基部から先端部にかけて、次第に幅
    を狭くし、先端部(3)の幅を狭く裁断した、テープ状
    の給水芯(6)。
  2. 【請求項2】 PVAスポンジを高熱で裁断する裁断方
    法。
  3. 【請求項3】 吸水性のアクリル繊維または、アクリル
    繊維を主成分とした不織布を長方形に裁断したものを巻
    き、紐状にした給水芯。
  4. 【請求項4】 吸水性のアクリル繊維または、アクリル
    繊維を主成分とした不織布を台形状に裁断したものを巻
    き、基部を太く、先端部になるにつれて、細くなるよう
    な、紐状にした給水芯。
  5. 【請求項5】 請求項3.4の不織布(4)に吸水性化
    学繊維の太い糸(5)を芯材に入れて巻き、紐状にした
    給水芯。
  6. 【請求項6】 給水芯の先端部分を、植木鉢等の培養土
    の表面から、中心部に向けて、深く挿入して給水する、
    給水芯の使用方法。
  7. 【請求項7】 ペットボトル等を半分程度に切断して、
    下半分を活用した給水容器(7)、あるいは、その上部
    に小穴を数ヶ所作り紐や、金具で吊すことができるよう
    にした給水容器。
  8. 【請求項8】 給水芯(6)の先端部を、植木鉢等
    (8)の培養土の表面から、中心部に向けて、深く挿入
    して、給水容器(7)に入れ、給水芯の基部を水につけ
    て給水する、ペットボトル半分の給水装置。
JP15353998A 1998-04-24 1998-04-24 ペットボトル半分の給水装置 Pending JPH11299374A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15353998A JPH11299374A (ja) 1998-04-24 1998-04-24 ペットボトル半分の給水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15353998A JPH11299374A (ja) 1998-04-24 1998-04-24 ペットボトル半分の給水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11299374A true JPH11299374A (ja) 1999-11-02

Family

ID=15564738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15353998A Pending JPH11299374A (ja) 1998-04-24 1998-04-24 ペットボトル半分の給水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11299374A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009132380A1 (en) * 2008-05-01 2009-11-05 Moisture Matic Pty. Ltd. Acting As Trustee For The Moisture Matic Trust Watering device

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009132380A1 (en) * 2008-05-01 2009-11-05 Moisture Matic Pty. Ltd. Acting As Trustee For The Moisture Matic Trust Watering device
GB2471813A (en) * 2008-05-01 2011-01-12 Moisture Matic Pty Ltd Watering device
US20110036007A1 (en) * 2008-05-01 2011-02-17 James Edgar Oates Watering device
GB2471813B (en) * 2008-05-01 2013-08-28 Moisture Matic Pty Ltd Watering device
US8607501B2 (en) * 2008-05-01 2013-12-17 Moisture Matic Pty Ltd Watering device
AU2009242954B2 (en) * 2008-05-01 2014-05-22 Moisture Matic Pty. Ltd. Acting As Trustee For The Moisture Matic Trust Watering device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6536160B1 (en) Houseplant maintenance device and method for use
JP3200590U (ja) 壁面用植栽基盤
KR101191318B1 (ko) 난초용 화분
CN201450932U (zh) 保水型花盆
KR20130046793A (ko) 화분용 자동급수장치
CN102440174A (zh) 一种自动吸水棒节能渗灌系统
KR101085417B1 (ko) 자동급수 이끼화분
WO2009132380A1 (en) Watering device
JP2007020442A (ja) 水耕栽培用の養液槽を用いたハウス栽培施設
JPH11299374A (ja) ペットボトル半分の給水装置
JPH1156136A (ja) ペットボトル等を活用した植木鉢等への給水装置
JP2000175578A (ja) 植木鉢等へのペットボトル給水装置
JPH11318242A (ja) ペットボトルを活用した給水装置
JP2000209967A (ja) 人工皮革を使用した植木鉢等への給水装置。
JPH07147851A (ja) 鉢植え植物への給水装置
KR20130027647A (ko) 식물재배기 겸용 화분 받침대
CN206452942U (zh) 一种种植杯
KR200232436Y1 (ko) 식물관리 용기
CN201216093Y (zh) 自动补水吊花盆
CN215380119U (zh) 一种红掌栽培用种植架结构
CN2160193Y (zh) 蓄水花盆
TWM573565U (zh) Water-free planting equipment
CN215602174U (zh) 一种双层花盆托盘
KR200238318Y1 (ko) 물과공기 공급 기능을 갖는 요철형 화분받침
KR20020025754A (ko) 화분의 자동수분공급장치