JPH11295766A - ゲストホスト型液晶表示装置 - Google Patents

ゲストホスト型液晶表示装置

Info

Publication number
JPH11295766A
JPH11295766A JP10093653A JP9365398A JPH11295766A JP H11295766 A JPH11295766 A JP H11295766A JP 10093653 A JP10093653 A JP 10093653A JP 9365398 A JP9365398 A JP 9365398A JP H11295766 A JPH11295766 A JP H11295766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
type liquid
host type
guest
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10093653A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Sugiyama
貴 杉山
Toru Hashimoto
徹 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP10093653A priority Critical patent/JPH11295766A/ja
Publication of JPH11295766A publication Critical patent/JPH11295766A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 反射型のゲストホスト型液晶表示装置の新規
な構造に関し、光の反射率を向上させて高コントラスト
表示を可能にした反射型ゲストホスト液晶表示装置を提
供する。 【解決手段】 ゲストホスト型液晶セルと、前記ゲスト
ホスト型液晶セルを通過した光を反射する鏡面反射条件
を有する光反射板と、前記光反射板と前記ゲストホスト
型液晶セルとの間の光路中に配置された光学位相差板と
を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、反射型のゲストホスト
型液晶表示装置の新規な構造に関する。
【0002】
【従来の技術】反射型液晶表示装置は、自らは発光光源
を持たず、周囲光(外部光)を表示用光源とするので省
電力で小型化が可能である。さらに、偏光板を用いない
ゲストホスト型液晶表示素子は光の利用効率が高く入射
光強度に対する出射光強度の比(反射率)が高い。特に
その中でもコントラストが高いという特徴を持つフェー
ズチェンジ型(相転移型)のゲストホスト液晶表示素子
がよく用いられてきた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のゲストホスト型
液晶表示装置においてもコントラストが十分であるとは
言えず、さらに高コントラストで高品質な表示装置が望
まれている。
【0004】本発明の目的は、光の実効的反射率を向上
させ、高コントラスト表示を可能にした反射型ゲストホ
スト液晶表示装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によるゲストホス
ト型液晶表示装置は、ゲストホスト型液晶セルと、前記
ゲストホスト型液晶セルを通過した光を反射する鏡面反
射条件を有する光反射板とを有し、前記光反射板と前記
ゲストホスト型液晶セルとの間の光路中に光学位相差板
を配置している。
【0006】
【作用】光学位相差板が液晶セルを透過した光の直線偏
光成分を円(楕円)偏光に変換し、鏡面反射によって円
偏光の回転方向を逆転し、再び位相差板を通すことによ
り初めの直線偏光と交差する方向の直線偏光が生じる。
ゲストホスト型液晶セル中での吸収を高めることにより
コントラストを改善する。
【0007】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の実施例による反
射型のゲストホスト型液晶表示装置の模式的な断面図で
ある。同図では説明を判りやすくする目的で、電極や液
晶層等の図示は省略してあるが、電極や液晶層自体は公
知の構成のものが採用できる。
【0008】反射型のゲストホスト型液晶表示装置は、
ゲストホスト型液晶セル1と、光学位相差板2と、ゲス
トホスト型液晶セルを通過した光を反射する鏡面反射条
件を有する反射板3とを含む。光学位相差板2のリター
デーションは10nm以上500nm以下が好ましい。
たとえば、リターデーション値40nmの位相差板をそ
の光軸方位が液晶セルの背面基板のラビング方向に対し
て45度の角度となるように配置する。ゲストホスト型
液晶セル1の液晶層は、180°以上のツイスト角(液
晶セルを構成する対向基板間の液晶分子の捩じれ角)を
有することが望ましい。
【0009】液晶層のツイスト角をある程度以上(たと
えば、180°以上)に大きくすることにより液晶セル
自身での光の吸収効率を高めることができ、電圧に対す
る光の反射率変化を急峻にして電圧印加時の反射率を向
上させることができる。
【0010】位相差板2によりコントラストが改善され
る理由は、以下のように考えられる。外部よりフエーズ
チェンジゲストホスト型液晶表示セル1に入射して通過
した光は、セル中の二色性色素の異方的な光吸収により
偏光成分を持っている。この平均的偏光に対して斜めに
交差する方向(たとえば45度)に光軸を有する光学位
相差板2を配置する。偏光成分は分波して位相差を持つ
ようになり、円(楕円を含む)偏光となる。反射板3で
反射された円偏光は回転方向が逆転する。再び位相差板
を通った後、合波すると初めの直線偏光と交差する方向
の直線偏光となる。セル中の光吸収の強い方向の偏光と
なるため、光の吸収を高める。
【0011】単色光の直線偏光であれば、λ/4板を直
線偏光に対して45°の角度に配置し、鏡面で反射させ
て再びλ/4板を通すことにより、偏光方向が90度回
転した直線偏光が得られる。液晶セルの吸収の最も弱い
方向の直線偏光が吸収の最も強い方向の直線偏光とな
る。従って、強い光吸収が生じ、高いコントラストが得
られる。
【0012】表示に偏光成分を用いているために、反射
板3としては、完全散乱板タイプのように反射光に偏光
解消を起こしてしまうものではなく、金属面のように偏
光の極性(回転方向)は変化させるが、偏光解消は起こ
さないタイプの鏡面反射条件を有する反射面を持つ必要
がある。
【0013】鏡面での観察者の顔の写り込みを防止する
ために、金属反射面に凹凸を施すことが有効である。こ
の場合も、鏡面反射条件を維持していればよい。
【0014】実際には、入射光は種々の波長成分を有
し、液晶セルが各波長成分に及ぼす影響も異なる。液晶
セルの出射光中の偏光成分も波長毎に異なる方向を持つ
と考えられる。光学位相差板2は、1枚構成だけでもあ
る程度のコントラストの改善は可能であるが、黒色素を
用いて白黒表示をさせる場合には1枚の光学位相差板を
入れたことによりコントラストは向上するが、黒の色調
が青っぽくなったり、あるいは緑っぽくなったりしてず
れる。
【0015】これに対して光学位相差板を2枚以上使用
すると、色調は維持したまま、コントラストの改善が可
能となる。但し、使用する光学位相差板のリターデーシ
ョンが大きすぎる場合には、やはり色調の変化が生じて
しまうので、500nm以下、好ましくは300nm以
下のリターデーション値の光学位相差板を2枚以上使用
することがよい。非常に小さなリターデーションは実現
するのが困難であり、その効果も限られる。各光学位相
差板は10nm以上のリターデーション値を持つことが
望ましい。図2及び図4には2枚の光学位相差板21、
22を液晶セル1と反射板3との間に配置した構成を示
す。
【0016】また、より高い実効光反射率を実現するた
めに、図2あるいは図4で示すように、光拡散板4を設
ける。拡散板4としては、前方散乱が大きく後方散乱が
小さい透過主体の拡散板であることが望ましい。そのよ
うな拡散板としては図6に示すようなマイクロレンズ構
造を持ったものが挙げられる。この光拡散板4は、鏡面
と組み合わせることにより、法線方向付近に沿った反射
率がそれ以外の方向の反射率よりも高くなるような性質
を有する透過主体の拡散板として形成される。すなわ
ち、拡散板4の表面の法線方向にそって入射し透過した
光が鏡面反射板3で反射して再び拡散板4を透過して拡
散板4表面から出射する出射光の方向による強度分布
が、法線方向への出射光強度が、法線方向以外の方向へ
の出射光強度よりも強くなるような特性を有する。
【0017】このような反射光の強度分布特性は、たと
えば図6に示すようなマイクロレンズ構造を有する拡散
板を用いることによって実現できる。図6(A)におい
て、拡張板1は透明なベースフィルム10上に多数のマ
イクロレンズ11を分布させ、ポリマー12でマイクロ
レンズ11の周囲を埋め込んでマイクロレンズ11を支
持している。
【0018】このマイクロレンズ11は、たとえばgr
aded refractiveindex(GRAI
N)と呼ばれるもので、屈折率が半径方向位置により変
化して分布した同心円状構造でレンズを形成する。
【0019】図6(B)は、中心部の屈折率を高くし、
半径方向外側に向かうほど屈折率を低くして凸レンズを
構成する場合を示す。図6(C)は、中心部の屈折率を
低くし、半径方向外側に向かうほど屈折率を高くして凹
レンズを構成する場合を示す。いずれのレンズによって
も平行光束を発散させることができ、屈折率分布のプロ
ファイルによって発散の程度を変化させることができ
る。以下凸レンズの場合を説明する。図6(D)は、マ
イクロレンズを用いた拡散板の概略的上面図を示す。多
数のマイクロレンズ11がポリマーの支持層12中に埋
め込まれてランダムに分布している。
【0020】図6(A)のマイクロレンズでは、さらに
上面にsurface relief lensと称す
る曲面をもった構造を有することでレンズ効果を高めて
いる。この曲面の曲率半径によっても発散の程度を変化
させることができる。1個のレンズの直径はたとえば約
5μmである。このようなマイクロレンズとしては、例
えばナシュア(Nashua)社製のマイクロレンズM
icrosharp(登録商標)が使用できる。
【0021】このような透過屈折作用により光束を発散
させる拡散板を用いれば、基本的に後方散乱は生じず、
前方散乱のみが生じる。前方散乱の拡がりは写り込みが
防止できれば、小さなものでもよい。
【0022】なお、図2と図4とでは、拡散板4の位置
が前者では液晶セル1と位相差板21との間であるが、
後者では、位相差板22と反射板3との間である違いが
ある。
【0023】さらに、拡散板4としては、透過する偏光
に対して偏光解消の少ない透過主体の拡散板を使用しな
いと、前述したような位相差板によるコントラスト改善
の効果が少なくなってしまう。光学位相差板によるコン
トラスト改善の効果があるのは、あくまで偏光成分に対
してのみであるので、偏光解消が生じた状態すなわち自
然光成分に対してはこの効果が得られない。
【0024】(実施例1)図2は、本発明の実施例によ
る反射型ゲストホスト型フェーズチェンジ型液晶表示装
置の構造を示す断面図である。240°ツイスト角のゲ
ストホスト型液晶セル1の裏側(表示面と反対側)に上
記ナシュア社製の透過主体の拡散板(マイクロレンズ)
4と、2枚の光学位相差板21、22と、銀を表面に蒸
着した反射板3とが順番に配置される。
【0025】図3は、図2の液晶セル1の液晶分子配列
と、光学位相差板21、22のリターデーション値及び
光軸角度の詳細を液晶セル基板平面に向かって見た状態
で表している。この場合、位相差板21のリターデーシ
ョン値は150nmで、その光軸方位は背面基板のラビ
ング方向に対して約45度傾いている。位相差板22の
リターデーション値は180nmで、その光軸方位は位
相差板21の光軸方位に対して約75度(105度)の
角度である。
【0026】この実施例1の液晶表示装置の電気光学特
性を測定した所、表1のような結果を得た。なお、比較
のために、実施例の構成から2枚の位相差板を取り去っ
た構成の場合の結果も合わせて示す。表1の結果によれ
ば、反射率はやや低下するが、コントラストが大きく向
上しているのが判る。液晶セル中の吸収の弱い方向の偏
光成分が吸収の強い方向の偏光成分に変換され、コント
ラストが向上するものと考えられる。
【0027】
【表1】
【0028】(実施例2)上記実施例1と全く同じ条件
で色素濃度をやや減らした(3.5wt%から3.2w
t%)場合の電気光学特性測定値を表2に示す。実施例
1の場合に比べて反射率とコントラストの両方が向上し
ている。
【0029】
【表2】
【0030】実施例1(図2)の構造で、拡散板4の位
置を変更して図4に示した構成とした場合の液晶表示装
置の電気光学特性を測定したところ、表3のような結果
を得た。この結果から、位相差板と拡散板との関係はと
特性にあまり影響しないものと考えられる。
【0031】
【表3】
【0032】(実施例4)実施例1(図2)とまったく
同じ構造で、但しリターデーションがより大きな位相差
板を使用した場合の反射型液晶表示装置の電気光学特性
を測定したところ、表4のような結果を得た。図5は、
この実施例の液晶セル1の液晶分子配列と、光学位相差
板21、22のリターデーション値及び光軸角度の詳細
を液晶セル基板平面に向かって見た状態で表している。
この場合、位相差板21のリターデーション値は420
nmで、その光軸方位は、前面基板のラビング方向に対
して約45度の方向に配置されている。位相板22のリ
ターデーション値は390nmであり、その光軸方位は
位相差板21の光軸方向に対して約75度(105度)
の方向である。
【0033】この結果からは、実施例1よりもリターデ
ーション値が大きくても反射率とコントラスト値は同等
な結果が得られることが判る。ただし、液晶表示装置を
目視で観察したところ、OFF状態(黒表示)ではやや
緑がかって見えた。
【0034】
【表4】
【0035】以上実施例に沿って本発明を説明したが、
本発明はこれらに制限されるものではない。たとえば、
種々の変更、改良、組み合わせ等が可能なことは当業者
に自明であろう。
【0036】
【発明の効果】本発明によれば、光学位相差板をゲスト
ホスト型液晶セルと鏡面反射板との間に配置することに
より、コントラストを向上した反射型のゲストホスト型
液晶表示装置が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による反射型ゲストホスト型液
晶表示装置の構造を示す断面図である。
【図2】本発明の他の実施例による反射型のゲストホス
ト型液晶表示装置の構造を示す断面図である。
【図3】図2の実施例の液晶セルにおける光学位相差板
のリターデーション値および光軸角度の関係を液晶セル
基板平面に向かった見た状態で表す。
【図4】本発明のさらに他の実施例による反射型のゲス
トホスト型液晶表示装置の構造を示す断面図である。
【図5】図4の実施例の液晶セルにおける光学位相差板
のリターデーション値および光軸角度の関係を液晶セル
基板平面に向かって見た状態で表す。
【図6】本発明の実施例で使用される拡散板の断面構造
である。
【符号の説明】 1 ゲストホスト型液晶セル 2 光学位相差板 3 鏡面反射板 4 拡散板 11 マイクロレンズ 21、22 光学位相差板

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゲストホスト型液晶セルと、前記ゲスト
    ホスト型液晶セルを通過した光を反射する鏡面反射条件
    を有する光反射板と、前記光反射板と前記ゲストホスト
    型液晶セルとの間の光路中に配置された光学位相差板と
    を有するゲストホスト型液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 さらに、前記光反射板と前記ゲストホス
    ト型液晶セルとの間の光路中に配置した後方散乱が前方
    散乱よりも小さな透過主体の光拡散板を有する請求項1
    記載のゲストホスト型液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 前記光拡散板は前記ゲストホスト型液晶
    セルと前記光学位相差板との間に配置されている請求項
    2記載のゲストホスト型液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 前記光拡散板は前記光学位相差板と前記
    光反射板との間に配置されている請求項2記載のゲスト
    ホスト型液晶表示装置。
  5. 【請求項5】 前記ゲストホスト型液晶セルの液晶分子
    のツイスト角が180°以上である請求項1から4のい
    ずれかに記載のゲストホスト型液晶表示装置。
  6. 【請求項6】 複数の前記光学位相差板を有する請求項
    1から5のいずれかに記載のゲストホスト型液晶表示装
    置。
  7. 【請求項7】 前記光学位相差板のリターデーション値
    が500nm以下である請求項1から4及び6のいずれ
    かに記載のゲストホスト型液晶表示装置。
  8. 【請求項8】 前記光学位相差板のリターデーション値
    が300nm以下である請求項1から4及び6のいずれ
    かに記載のゲストホスト型液晶表示装置。
  9. 【請求項9】 前記光拡散板はマイクロレンズ構造を有
    する請求項1から8のいずれかに記載のゲストホスト型
    液晶表示装置。
  10. 【請求項10】 前記光拡散板の表面の法線方向からの
    入射光に対する拡散出射光の強度が法線方向付近で法線
    からの極角がより大きい方向よりも大きい強度分布を有
    することを特徴とする請求項1から8のいずれかに記載
    のゲストホスト型液晶表示装置。
JP10093653A 1998-04-06 1998-04-06 ゲストホスト型液晶表示装置 Withdrawn JPH11295766A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10093653A JPH11295766A (ja) 1998-04-06 1998-04-06 ゲストホスト型液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10093653A JPH11295766A (ja) 1998-04-06 1998-04-06 ゲストホスト型液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11295766A true JPH11295766A (ja) 1999-10-29

Family

ID=14088351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10093653A Withdrawn JPH11295766A (ja) 1998-04-06 1998-04-06 ゲストホスト型液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11295766A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004505306A (ja) * 2000-07-31 2004-02-19 ロチェスター フォトニクス コーポレイション 制御された光分散のための構造化スクリーン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004505306A (ja) * 2000-07-31 2004-02-19 ロチェスター フォトニクス コーポレイション 制御された光分散のための構造化スクリーン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3286138B2 (ja) 導光板、面光源装置、偏光光源装置及び液晶表示装置
US6972827B2 (en) Transflective film and display
US6750996B2 (en) Waveguide, edge-lit illumination arrangement and display comprising such
JP3260688B2 (ja) 面光源装置、偏光面光源装置及び液晶表示装置
JP4118027B2 (ja) 液晶表示装置
US20020075434A1 (en) Cholesteric liquid crystal polarizing device
TW200301386A (en) Reflection-type liquid crystal display device and fabrication process thereof
US6339463B1 (en) Enhanced viewing angle performance on non-polarizer based color reflective liquid crystal display using a fiber-optic faceplate
JP3506978B2 (ja) 反射型液晶表示装置
KR20010113660A (ko) 액정 표시 장치
JP3361012B2 (ja) 偏光光源装置及び液晶表示装置
JP3187714B2 (ja) 導光板、偏光光源装置及び液晶表示装置
JPH10282342A (ja) 導光板、面光源装置、偏光光源装置及び液晶表示装置
US7259817B2 (en) Liquid crystal display device and partial transmission type liquid crystal display device
JPH10142407A (ja) 反射板、面光源装置及び液晶表示装置
JPH11295766A (ja) ゲストホスト型液晶表示装置
JPH1152377A (ja) 光路制御板、面光源装置、偏光光源装置及び液晶表示装置
JPH10253833A (ja) 導光板、面光源装置、偏光光源装置及び液晶表示装置
JP3808598B2 (ja) 面光源装置、偏光光源装置及び液晶表示装置
JP3184103B2 (ja) 導光板、面光源装置、偏光光源装置及び液晶表示装置
JPH0815689A (ja) 液晶表示器
JPH07333432A (ja) 光機能素子及び液晶表示装置
JP2002122864A (ja) 液晶表示装置及び照明装置
US20240036429A1 (en) Electrically controlled optical screen
US20050057707A1 (en) Super white cholesteric display employing backside circular polarizer

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050607