JPH11292409A - エレベーターの群管理制御装置 - Google Patents

エレベーターの群管理制御装置

Info

Publication number
JPH11292409A
JPH11292409A JP10098723A JP9872398A JPH11292409A JP H11292409 A JPH11292409 A JP H11292409A JP 10098723 A JP10098723 A JP 10098723A JP 9872398 A JP9872398 A JP 9872398A JP H11292409 A JPH11292409 A JP H11292409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elevator
car
control device
user
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10098723A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Ide
浩二 井手
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10098723A priority Critical patent/JPH11292409A/ja
Publication of JPH11292409A publication Critical patent/JPH11292409A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明の目的は、全体の交通需要を考慮しエレ
ベーターの利用者の意思を取り込みながら運転制御方式
を実施するエレベーターの群管理制御装置を提供するこ
とにある。 【解決手段】本発明では、交通需要を検出する手段と、
その検出結果に応じて特定のエレベーターに非乗合運転
(以下、専用運転)を禁止する信号を発生させる装置
と、利用者又は管理者の専用運転希望を入力する専用運
転登録装置とを備えることにより達成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エレベーターの群
管理制御装置に係り、特に交通需要とエレベーターの管
理者,利用者の意思を取り込むことを可能としたエレベ
ーターの群管理制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のエレベーターの群管理制御装置で
は、エレベーター利用者データを基に現在の交通需要を
検出し適切な運転制御方式を自動的に選択し実行するも
のであった。例えば交通需要の多い時間帯では搬送能力
を重視した運転を行い、少ない時間帯では利用者同士の
乗り合わせを少なくする様な運転を行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術において
は、エレベーター側の判断で制御方式を決定しており、
エレベーターの実際の利用者の意思は反映されにくい群
管理制御装置になっていた。また、かご内にスイッチを
設けそのスイッチの操作により他のホール呼び登録に応
じず直行運転を行う、いわゆる専用運転を実施できるエ
レベーターも実用化されているが、そのスイッチの操作
は、例えばスイッチの鍵を所有するなど、ある特定の権
限を与えられた者のみが操作出来るようになっているの
が実状である。このため一般の利用者はスイッチの操作
は不可能である。
【0004】ある利用者が他の利用者と乗り合わせるの
を好まない状況では、かご内で上述の専用運転を行おう
と考えるが、そのスイッチを操作できないためこの利用
者の意思は無視されたことになる。
【0005】しかし、この専用運転への切替スイッチを
一般の利用者が使用できるようにすると、この専用運転
機能の乱用で、他のエレベーター利用者に長時間エレベ
ーターホールで待つことを強いることになり影響が多
い。
【0006】本発明の目的は、全体の交通需要を考慮し
エレベーターの利用者の意思を取り込みながら運転制御
方式を実施するエレベーターの群管理制御装置を提供す
ることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によれば前記目的
は、交通需要を検出する手段と、その検出結果に応じて
特定のエレベーターに非乗合運転(以下、専用運転)を
禁止する信号を発生させる装置と、利用者又は管理者の
専用運転希望を入力する専用運転登録装置とを備えるこ
とにより達成される。また、現在の交通需要から現在専
用運転禁止中であることを報知する装置を備えることに
よりさらに利用者,管理者にとって便利な群管理制御装
置を提供できる。
【0008】即ち、エレベーターの群管理制御装置は初
めに交通需要を判定する。その交通需要レベルを例えば
小,中,大と判別するものとする。そのレベルが小であ
れば群管理制御対象の全エレベーターに専用運転を禁止
しない。又このとき同時にかご内などに備えた表示装置
に「専用運転禁止」などの表示を消灯する。エレベータ
ーの利用者はもし専用運転を望むのなら運転盤に備えら
れたスイッチまたは釦を操作することでその意思をエレ
ベーター側に登録する。エレベーターは専用運転中は他
の登録済み呼びには応答せず、現在のサービスを先に完
了させる。
【0009】一方、交通需要レベルが大であれば全エレ
ベーターに対して専用運転を禁止し、前述の「専用運転
禁止」の表示を点灯する。この状態では利用者が専用運
転登録用の釦又はスイッチを操作しても専用運転は登録
されない。また、交通需要レベルが中であれば、群管理
対象エレベーターの中の特定のエレベーターのみに専用
運転を禁止する。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明によるエレベーター
の群管理制御装置の一実施例を図面により詳細に説明す
る。なお、本実施例では、7階床をサービスする全3台
のエレベーターを運転制御する群管理制御システムを示
している。
【0011】図1は本発明の一実施例のシステム構成を
示す図である。図1において、1はエレベーターの群管
理制御装置、2はエレベーターの乗りかごの床下に取り
付けられたかご内の荷重を検出するセンサで、3は乗り
かご内の運転盤に設置された専用運転登録釦で、4は専
用運転禁止中であることを表示するための表示灯、5は
現在の乗りかごの位置を表示する表示器、6は乗りかご
を昇降させるロープで、7は乗りかご、エレベーターホ
ール,エレベーター群管理制御装置1,エレベーター制
御装置間の情報を通信によって連絡する伝送ラインで、
8は乗りかごである。9,10,11は各エレベーター
の制御装置である。
【0012】かご内の運転盤には3の釦の他に行き先階
を登録するための釦1Cから7Cなども設置されてい
る。また、エレベーターホール側には、呼びを方向別に
登録するための釦1HU,2HD,…7HDが設置され
ている。本実施例では簡単のために1階床あたり1セッ
トのホール釦が設置されているものとする。
【0013】次に本システムの動作概略について説明す
る。1階でホール呼び釦1HUが押されると、この情報
は伝送ライン7を介してエレベーター群管理制御装置に
送られ、エレベーターNO.1 が応答するものとし、乗り
かご8を応答させる。乗りかごが1階乗り場に到着し、
ホールで待機していた利用者は乗りかごに乗り込み運転
盤の行き先階釦を押すことにより目的階を登録する。
【0014】一般には乗り込み階から目的階に同昇降方
向のホール呼びが存在すればその呼びに応答するために
その階に停止しその利用者を乗り込ませるが、本発明に
よれば、もし現在の交通需要が小と判断されれば、全エ
レベーターに対して専用運転禁止信号を発せず、かご内
の表示灯4を消灯させる。これによりかご内のエレベー
ター利用者はもし専用運転を希望すれば、その意思を専
用運転登録釦3を押すことにより、エレベーター群管理
制御装置に連絡する。また利用者が専用運転を特に希望
しなければ通常の運転方式を実施し、途中階からの他の
利用者の乗り込みも行うことになる。エレベーター群管
理制御装置の詳細については後述する。また、交通需要
によっては専用運転を許可とすると他の階で待機してい
る利用者の待ち時間が増大するなどの不便が予想される
場合には、専用運転禁止信号を発し通常の乗合方式の運
転を実施する。
【0015】また交通需要が中と判断された場合は、特
定のエレベーター例えばここではエレベーターNO.1,
2 に専用運転禁止信号が発生され、そのエレベーター
の利用者は専用運転を登録することが出来ない。
【0016】さらに、従来技術で説明した特定の利用者
にのみ許可されている待機運転のスイッチをあわせて設
置することもできる。例えば運転盤内に鍵付のボックス
を設けその中に専用運転スイッチを設置する。このスイ
ッチはその鍵を持った特定の利用者しか用いることが出
来ないため、専用運転の乱用を防止することが出来る。
一般の利用者はエレベーター側からの判断で出される専
用運転許可中にのみ専用運転を登録することが出来る。
【0017】図2は本発明の一実施例のエレベーターの
群管理制御装置の詳細を説明した物である。101は通
信制御部、102は交通需要判定演算処理部、103は
専用運転禁止信号発生部、104は運転制御部である。
【0018】通信制御部101では、各エレベーターの
制御装置9,10,11、各階のエレベーターホール,
エレベーターの制御装置間の情報のやりとりを制御する
装置である。交通需要判定演算処理部102は各エレベ
ーターの乗りかごの床下に取り付けられた荷重センサ
2,ホール呼び1HUから7HD、各エレベーターのか
ご呼び1Cから7Cなどの情報を基に現在の交通需要を
判定する公知の処理方法を行い交通需要の大小に応じて
数値でその結果を演算するものとする。専用運転禁止信
号発生部103は、交通需要判定演算処理部102の数
値をもとにそのレベルを小,中,大と判定する。
【0019】レベルが小であれば全エレベーターに専用
運転を許可することとし禁止信号をOFFさせる。レベ
ルが大であれば全エレベーターに専用運転を許可しない
ことにして禁止信号をONさせる。レベルが中であれば
特定のエレベーターを選択しそのエレベーターの制御装
置にのみ専用運転禁止信号を発する。
【0020】運転制御部104では公知の群管理制御装
置がもつ機能を備えている。3の専用運転登録釦は本実
施例では乗りかご内に設置しているがエレベーターホー
ルに設置してもよいし、またエレベーター管理者が操作
できるように監視室内に設置してもよい。また、4の専
用運転許可表示灯は代わりにかご内スピーカーを設置し
音声による案内を行ってもよい。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、エ
レベーター利用者・管理者の意思を汲み取りながらかつ
エレベーター全体の効率を考慮したエレベーターの群管
理制御装置を実現する事が出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるエレベーターの群管理
制御装置の全体構成を示す図である。
【図2】図1のエレベーターの群管理制御装置内を示す
ブロック図である。
【符号の説明】
1…エレベーター群管理制御装置、2…乗りかご床下に
設置された荷重センサ、3…専用運転登録釦、4…専用
運転禁止表示灯、5…かご位置表示灯、6…ロープ、7
…伝送ライン、8…乗りかご、9…エレベーターNO.1
制御装置、10…エレベーターNO.2 制御装置、11…
エレベーターNO.3 制御装置、101…通信制御部、1
02…交通需要演算処理部、103…専用運転禁止信号
発生部、104…運転制御部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の階床をサービスする複数台のエレベ
    ーターを所定の制御方法によって運行制御するエレベー
    ターの群管理制御装置において、現在の交通需要を検出
    する装置と、交通需要に応じて非乗合運転禁止信号を特
    定のエレベーターに発生させる非乗合運転禁止信号発生
    装置と、エレベーターの乗りかご又はエレベーターホー
    ル又はエレベーター監視室などに備えられてエレベータ
    ーの利用者,管理者の操作により入力される非乗合運転
    登録装置とを備えたことを特徴とするエレベーターの群
    管理制御装置。
  2. 【請求項2】請求項1のエレベーター群管理制御装置に
    おいて、さらに現在そのエレベーターが非乗合運転禁止
    中であることを報知する非乗合運転禁止報知装置を備え
    たことを特徴とするエレベーターの群管理制御装置。
JP10098723A 1998-04-10 1998-04-10 エレベーターの群管理制御装置 Pending JPH11292409A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10098723A JPH11292409A (ja) 1998-04-10 1998-04-10 エレベーターの群管理制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10098723A JPH11292409A (ja) 1998-04-10 1998-04-10 エレベーターの群管理制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11292409A true JPH11292409A (ja) 1999-10-26

Family

ID=14227450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10098723A Pending JPH11292409A (ja) 1998-04-10 1998-04-10 エレベーターの群管理制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11292409A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110077924A (zh) * 2018-01-25 2019-08-02 东芝电梯株式会社 群管理控制装置及群管理控制方法
CN114715742A (zh) * 2021-01-04 2022-07-08 东芝电梯株式会社 电梯控制装置、电梯控制系统、方法及记录介质

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110077924A (zh) * 2018-01-25 2019-08-02 东芝电梯株式会社 群管理控制装置及群管理控制方法
CN110077924B (zh) * 2018-01-25 2021-08-31 东芝电梯株式会社 群管理控制装置及群管理控制方法
CN114715742A (zh) * 2021-01-04 2022-07-08 东芝电梯株式会社 电梯控制装置、电梯控制系统、方法及记录介质
JP2022105411A (ja) * 2021-01-04 2022-07-14 東芝エレベータ株式会社 エレベータ制御装置、エレベータ制御システム、方法及びプログラム
CN114715742B (zh) * 2021-01-04 2023-11-03 东芝电梯株式会社 电梯控制装置、电梯控制系统、方法及记录介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6726145B2 (ja) エレベーターの乗場案内システム
EP2284109B1 (en) Elevator system and group management control device
EP1858794A1 (en) Method for controlling a transportation system
WO2013080276A1 (ja) エレベーターシステム
JP4657314B2 (ja) エレベータ
JPH11292409A (ja) エレベーターの群管理制御装置
WO2009084077A1 (ja) エレベータシステム
JPH11139699A (ja) エレベーターの群管理制御装置
JP2002145542A (ja) エレベーター制御装置
JPH1087192A (ja) エレベータの制御装置
JP3807682B2 (ja) ダブルデッキエレベータ群の制御装置
JP3847841B2 (ja) エレベータ運行制御装置
JPH11147676A (ja) エレベーターの制御装置
JPH07157234A (ja) エレベータのリニユーアル方法
JPS6122668B2 (ja)
JP4494135B2 (ja) エレベータシステム
JP3444523B2 (ja) 2方向扉エレベータ制御装置
JPH08259135A (ja) 群管理エレベーター
JP2768843B2 (ja) エレベータ制御装置
JPH1036018A (ja) エレベータの呼び登録装置
JP2005330062A (ja) 昇降機運行制御装置
JP2004307075A (ja) エレベーターの群管理装置
JP4523135B2 (ja) エレベータ
JPH08231142A (ja) エレベーターの群管理制御装置
JP2022039797A (ja) 運行管理システム及び号機制御装置